-
1. 匿名 2018/06/19(火) 08:51:28
主はカジノ法案、高プロに反対です
そもそも世論も反対寄りで、成立させるだけの根拠もないものがなぜこんなに時間かけて民意に反して成立されかけているのか分からないです…
提案したいことは、介護職や保育士の最低賃金を定めて今より所得を段階的に上げていくことです
あと、後期高齢者の延命治療を止めてほしいと思います+79
-8
-
2. 匿名 2018/06/19(火) 08:52:17
介護職の給料あげたら家族に負担がかかるから反対+5
-38
-
3. 匿名 2018/06/19(火) 08:52:39
海外へのばら撒きやめなはれ
先ずは内側から+104
-5
-
4. 匿名 2018/06/19(火) 08:53:11
最低賃金1000円+60
-1
-
5. 匿名 2018/06/19(火) 08:53:18
出典:www.umc.co.jp
+0
-0
-
6. 匿名 2018/06/19(火) 08:53:44
薬局減らして+71
-1
-
7. 匿名 2018/06/19(火) 08:54:26
安楽死の導入。綺麗事言ってる場合じゃない+126
-1
-
8. 匿名 2018/06/19(火) 08:54:27
法人税UPして+29
-6
-
9. 匿名 2018/06/19(火) 08:54:42
大学無償化
出来る子に奨学金で十分じゃない+111
-5
-
10. 匿名 2018/06/19(火) 08:55:09
企業の内部留保金に税金かけてほしい+18
-1
-
11. 匿名 2018/06/19(火) 08:55:33
議員の定年制
議員の20代~50代の比率、男女比率を等しくする
+76
-5
-
12. 匿名 2018/06/19(火) 08:55:38
>>7
先に無駄な延命治療辞めてからにしたら?+21
-0
-
13. 匿名 2018/06/19(火) 08:55:53
>>3
それ税金じゃないよ+8
-8
-
14. 匿名 2018/06/19(火) 08:56:02
少年法の改正+89
-1
-
15. 匿名 2018/06/19(火) 08:56:06
北朝鮮への援助金。やめてほしい+104
-0
-
16. 匿名 2018/06/19(火) 08:56:10
幼児虐待の厳罰化。正直、死刑もありだと本気で思う。+113
-2
-
17. 匿名 2018/06/19(火) 08:56:28
週5、8時間労働している人は正社員にし、ボーナス支給なり社会保障をきちんと法で守ってあげるべき。
生保よりパートでMAX働いてる人の方が給料が低いのはどう考えてもおかしいです‼︎+129
-0
-
18. 匿名 2018/06/19(火) 08:56:28
移民の受入れ+33
-6
-
19. 匿名 2018/06/19(火) 08:56:43
尊厳死を認めてほしい+57
-1
-
20. 匿名 2018/06/19(火) 08:57:25
時効の廃止(*`・ω・´)+74
-1
-
21. 匿名 2018/06/19(火) 08:57:27
資格なくても保育士になれるようにしてほしい
子育て経験ある主婦に働いてもらおうよ
+6
-23
-
22. 匿名 2018/06/19(火) 08:57:32
在日へのナマポ禁止+85
-1
-
23. 匿名 2018/06/19(火) 08:57:43
こういう大災害に便乗して逃げ切ったと笑いながら逃げる輩を忘れないで下さい
本当に日大には神風吹いちゃったね+3
-2
-
24. 匿名 2018/06/19(火) 08:57:57
性犯罪は今の倍の罪の重さに
レイプ犯とロリコン犯は殺人罪と同等の上、去勢+112
-0
-
25. 匿名 2018/06/19(火) 08:58:05
社会なんて大きな規模じゃないけれど、スーパーのレジ終わったらカートを置いていっちゃう人に反対!
薄利多売でパートもギリギリで雇っているだろうに、そんな手間かけるようなことするな。
自分が使ったもので出口に行くんだから戻しなよ。
安く買い物したいなら、薄利多売の業界では客も協力すべきだよ!
と、スーパーで働いたことはないけど思っています。+66
-0
-
26. 匿名 2018/06/19(火) 08:58:17
母子手当ての増額
日本は先進国でもシングルマザーの貧困率がかなり高い
+5
-28
-
27. 匿名 2018/06/19(火) 08:58:42
和食を海外、特に中国に広めること
+3
-13
-
28. 匿名 2018/06/19(火) 08:59:11
住民税の廃止
+39
-4
-
29. 匿名 2018/06/19(火) 08:59:16
全国一律の最低賃金。田舎だから物価が安いわけではない。むしろ競争のない田舎はモノが高い。
家賃が安くても車必須だし。+65
-1
-
30. 匿名 2018/06/19(火) 08:59:56
企業の合理化。無駄な朝礼やら会議やらやめたら仕事の時間にできる。後、エクセルを電卓で打つ人。企業でパソコンを教えてあげて人材を育てたほうが能率がいいと思います。+21
-0
-
31. 匿名 2018/06/19(火) 09:00:35
正規雇用を増やしてほしい。+41
-0
-
32. 匿名 2018/06/19(火) 09:00:42
>>21
これって結構、自治体でやってない?
ずいぶん前からよく聞くよ?+6
-0
-
33. 匿名 2018/06/19(火) 09:00:54
被災があると、テレビ業界もヘリを飛ばせることと避難所の取材ができる社会に反対!
ヘリで瓦礫にいる人の声が聞こえなかったり、プライバシーが守られなくて傷つく人もいるのに、何故禁止にしないのか心の底から不思議。
芸能人の小さなことに不謹慎不謹慎と騒ぐなら、マスコミの不謹慎行動に不謹慎と騒ごうよ。
+42
-0
-
34. 匿名 2018/06/19(火) 09:01:03
性犯罪者への厳罰+70
-0
-
35. 匿名 2018/06/19(火) 09:01:27
生活保護は本当に必要な人のみへ。+88
-1
-
36. 匿名 2018/06/19(火) 09:01:51
Fランの大学の多さと奨学金の高さをどうにかしてくれ。
+45
-1
-
37. 匿名 2018/06/19(火) 09:02:06
8時間勤務→6時間勤務が当たり前の世の中だと嬉しいな。一日の三分の一が仕事でその前後2時間も身支度や通勤で費やされてなんだかなあ。。今日休みだからホッとしてる。+78
-0
-
38. 匿名 2018/06/19(火) 09:02:42
震度5以上の地震の際は帰らせてほしい
仕事が終わってから帰宅難民になっても会社はなにもしてくれないし
地震があった時点でなら歩いてでも帰れるかもしれない+70
-0
-
39. 匿名 2018/06/19(火) 09:02:48
給料額面45万円で手取り34万円です。
もっと所得税を減らすかもしくは税率を一律にして欲しいです。
働く意欲がなくなります。
ところで、タックスヘイブンで節税を違法にするのはどうでしょうか?
確かパナマ諸島だけで年間60兆円ですよね。
60兆円あれば教育費も無償化できます。+46
-0
-
40. 匿名 2018/06/19(火) 09:03:11
米国みたいに性犯罪者にはGPSつけて所在地を公示してほしい+67
-0
-
41. 匿名 2018/06/19(火) 09:03:22
+7
-0
-
42. 匿名 2018/06/19(火) 09:03:35
高齢者で条件を満たせば、延命措置を取りやめるのを認めて欲しい。
+29
-0
-
43. 匿名 2018/06/19(火) 09:04:12
お年寄りにばかりお金かけるのやめませんか?
外国にいい顔してお金ばら撒くのやめませんか?
外国人に生活保護するのやめませんか?
+91
-1
-
44. 匿名 2018/06/19(火) 09:04:21
家でも介護ができるように勤務体制もっと改善すればいいのにって思う。
老人ホームとか姨捨山みたいになってる現状。職員不足なのにアレコレ要求する家族も、クレーマーおおいから、実際自分たちでやってみろよ!って思ってしまう。+28
-0
-
45. 匿名 2018/06/19(火) 09:04:44
レイプは去勢でお願いします
+76
-0
-
46. 匿名 2018/06/19(火) 09:04:46
保育士介護士の給料アップ。+40
-0
-
47. 匿名 2018/06/19(火) 09:05:09
パチンコ廃止
+37
-2
-
48. 匿名 2018/06/19(火) 09:05:47
NHK含むアポイント無しの訪問契約、販売の禁止。+55
-0
-
49. 匿名 2018/06/19(火) 09:06:24
オリンピックはやめといた方がいいと思う+52
-3
-
50. 匿名 2018/06/19(火) 09:06:46
高齢者への治療を全面的に禁止する。
ただし医療費全額負担なら許可。
医療費42兆円のうち、半分は65歳以上にかかっているお金である。
+18
-6
-
51. 匿名 2018/06/19(火) 09:07:06
保育料無料化別にいらない。一番に望んでいるのはそこではない。+34
-0
-
52. 匿名 2018/06/19(火) 09:07:31
派遣も初めは高度な仕事限定だったのにね+16
-1
-
53. 匿名 2018/06/19(火) 09:07:42
>>21
自分の子の面倒をみるのと、他人の大勢の子供の命を預かるのは違う。+20
-0
-
54. 匿名 2018/06/19(火) 09:07:46
養育費の支払いを厳罰化する
子供を安易に作って国から搾取出来なくする+25
-0
-
55. 匿名 2018/06/19(火) 09:07:48
外国人の生活保護禁止&生活できないなら強制送還(向こうの国持ち)
するだけでもかなりマシになると思う+29
-0
-
56. 匿名 2018/06/19(火) 09:07:59
性教育、家庭科の授業を小学校低学年からする
授業内容はその分野の先進国を参考にする
男女の意識差による不幸な家族や、知識不足による望まない妊娠等を防ぐため+25
-1
-
57. 匿名 2018/06/19(火) 09:08:43
外国人に土地売るの禁止にしてほしい。水源地が中国人に買われているのはおっかない。+42
-0
-
58. 匿名 2018/06/19(火) 09:09:58
年金制度、生活保護→ベーシックインカム+14
-2
-
59. 匿名 2018/06/19(火) 09:10:15
生活保護のパチンコ禁止。パチンコしたら生活保護停止の厳罰主義で。+30
-1
-
60. 匿名 2018/06/19(火) 09:10:44
生活保護なんて大したことない
それよりODAやめてよ
特に中国への+7
-0
-
61. 匿名 2018/06/19(火) 09:10:53
男性向け性コンテンツは、販売前に女性がチェックする規則
性犯罪防止や、勘違いセックスによって傷つく女性を減らす為+16
-0
-
62. 匿名 2018/06/19(火) 09:11:08
専業主婦の3号年金廃止+10
-15
-
63. 匿名 2018/06/19(火) 09:11:17
予算振り分けて使い切らないと翌年から予算削られるって余計な事するのはやめて。+12
-0
-
64. 匿名 2018/06/19(火) 09:11:44
看護師さんのサポートをする看護助手みたいに保育補助みたいな職業があればいいんじゃない?でも保育士さんでもお給料が低いのに補助のお給料となるとなり手もないかな、、+9
-3
-
65. 匿名 2018/06/19(火) 09:13:28
男女平等になったら真っ先に淘汰される側の人間だから男女平等反対。
スキルや学歴無くても優しくしてもらえる、守ってもらえる立場でいたいのが本音。+6
-4
-
66. 匿名 2018/06/19(火) 09:13:47
>>37 本当にそうだわ… 仕事の為に生きてるみたいで死にたいわ…+9
-0
-
67. 匿名 2018/06/19(火) 09:14:12
鎖国令+3
-3
-
68. 匿名 2018/06/19(火) 09:14:16
刑務所は作業をする場所でなく、カウンセリングや内観、メンタルを整える方法を学ぶ場所にする
閉じ込めて社会と断然するだけじゃ、何の解決にもならない+21
-0
-
69. 匿名 2018/06/19(火) 09:14:18
>>63
使い切る事に必死になってるもんね。+14
-0
-
70. 匿名 2018/06/19(火) 09:14:31
脱原発+4
-0
-
71. 匿名 2018/06/19(火) 09:14:45
>>68
断然→断絶+2
-0
-
72. 匿名 2018/06/19(火) 09:15:37
カジノは日本に必要ない。パチンコ中毒で生活破綻してる人の話話題聞くとつくづくそう思う。+18
-3
-
73. 匿名 2018/06/19(火) 09:17:17
いじめが起きたら、関係者全員とその保護者のカウンセリングとメンタルケア+16
-0
-
74. 匿名 2018/06/19(火) 09:17:20
高齢者の1割負担やめて欲しい。皆同じ3割でいいじゃん。
昔の高齢者は戦争を生き抜いて今の日本を再建した人達だからって感じあるけど、今の高齢者はもう通用しない老害ばかり。
+34
-1
-
75. 匿名 2018/06/19(火) 09:18:16
賛否あると思うけど、電車内に防犯カメラ設置してほしい。
痴漢と冤罪が減ってほしい。+27
-0
-
76. 匿名 2018/06/19(火) 09:18:51
日本で生活保護受けてる外国→(働かなくてもお金入って来るとか日本サイコー)
働いてる日本人→(はぁ…働いても色々引かれて手取り額は生活保護以下か…将来の為に貯金したいけど出来ないよ…)
どう考えても可笑しい 日本人からばかり摂取せずに外人の生活保護支給やめろや!
+23
-0
-
77. 匿名 2018/06/19(火) 09:19:37
>>74
高齢者になるにつれ、病気や怪我をしやすいのに。+5
-1
-
78. 匿名 2018/06/19(火) 09:19:57
カジノは入場料を海外並みにぐんと上げて依存体質の貧乏人は入れないようにするべきだと思う。
日本のカジノは何やかんやで底辺からも搾取する気満々なのが問題。+9
-0
-
79. 匿名 2018/06/19(火) 09:20:20
日本は景観が汚い
まず下品な色彩のパチンコ屋や飲食店を規制して
あと電柱も地下に埋めて+16
-1
-
80. 匿名 2018/06/19(火) 09:21:03
高齢者が病気でしぬのは自然でいいじゃん
+14
-1
-
81. 匿名 2018/06/19(火) 09:21:43
刑務所の食事は1日1食でいいと思う
小食ブームの今、心身健康になって出所できそう+26
-0
-
82. 匿名 2018/06/19(火) 09:22:32
安楽死認める+13
-0
-
83. 匿名 2018/06/19(火) 09:23:24
高齢者の医療費。現役と同じはきついだろうけど1割はないわ。私もよく病院行くけど高齢者の方の支払い数百円ばかりだよね。+20
-0
-
84. 匿名 2018/06/19(火) 09:23:35
>>77
怪我をしたらバブル時代に設けた貯金と年金から捻出すればいいだけ。シルバーとかで高齢者も働けるのにね。
老いていくのは誰しも仕方が無いこと。
それを分からずに「肩が痛い腰が痛い」ってだけで毎日病院くる来る老害多すぎる。治らないのに痛みが取れないと文句つけてくるし。+3
-1
-
85. 匿名 2018/06/19(火) 09:24:18
英語教育よりもきちんとした日本語教育の方が優先でしょ。
あと、訪日外国人に日本のマナーを学んでから来ることの義務化。日本に来た記念とか言って神社や木々を傷付けたり、落書きする外国人には来て欲しくない。+8
-1
-
86. 匿名 2018/06/19(火) 09:24:24
教師の分業化。
担任は心のケアのプロ、子育てのプロ、両方の資格を持った人がやる。
授業は科目別のプロが教える。+23
-0
-
87. 匿名 2018/06/19(火) 09:27:04
議員立候補者の年齢制限。
70歳からは完全に禁止でお願いしたい。+17
-0
-
88. 匿名 2018/06/19(火) 09:27:46
>>64
既にあるよ
保育補助って検索するとパートたくさん出てくる
給料は地域差あるけど
都内なら時給1000円超えるのところも+6
-0
-
89. 匿名 2018/06/19(火) 09:27:46
高度経済成長、バブルで大儲けした年寄りってだけで待遇される高齢者に対して
バブル崩壊後の安月給で奨学金持ちの若者が支えるってどうよ。
+6
-1
-
90. 匿名 2018/06/19(火) 09:28:00
各家庭で家庭菜園を義務化。
小学生~高校生は、毎年1週間程度、森の中でサバイバルを学ぶ。
いざとなったら自力で生きられる強い心身を育てるため。+3
-5
-
91. 匿名 2018/06/19(火) 09:29:36
生活保護の証明書作ってパチンコ店や娯楽施設に提示する義務を設け、入店禁止。ただ全く娯楽がないのもあれなのでカラオケは可とする。
ド田舎での車保有も許可するが軽トラかバン。+14
-1
-
92. 匿名 2018/06/19(火) 09:31:34
>>84
働いてるって言ってもパートくらいでしょ?それに今の高齢者は貯金あるかも知れないけどこれからの人はない人も多いだろうし、現役と同じ負担は自分達の首もしめる事になるんじゃない?確かに1割は軽すぎるかなとは思うけど。+3
-0
-
93. 匿名 2018/06/19(火) 09:32:31
教習所での性格診断みたいなやつをもっと強化して欲しい。煽り運転、危険運転しそうな奴を取り締まらないと+9
-0
-
94. 匿名 2018/06/19(火) 09:33:25
ぶっちゃけ平均寿命が65歳になれば日本の問題の大部分は解決する+18
-0
-
95. 匿名 2018/06/19(火) 09:33:51
>>90
ついでに、同じ頻度と期間で保育施設のボランティア
男女ともに子供時代から子育てに慣れておけば、虐待のような悲劇も起こりにくくなる気がする+4
-0
-
96. 匿名 2018/06/19(火) 09:35:32
男が大黒柱として稼げるようになれば万事解決する気がする。+7
-2
-
97. 匿名 2018/06/19(火) 09:35:58
>>95
ついでに老人ホームのボランティアも
老人が喜ぶ+4
-0
-
98. 匿名 2018/06/19(火) 09:36:45
自転車も免許制にする+7
-0
-
99. 匿名 2018/06/19(火) 09:37:09
介護はやりたくない
ポックリしんでほしい+6
-1
-
100. 匿名 2018/06/19(火) 09:38:11
ジェネリック医薬品
日本の医薬品研究を蔑ろにする愚策だと思う+2
-0
-
101. 匿名 2018/06/19(火) 09:42:51
マルチ商法、悪質な宗教の取り締まり。アム〇ェイとかいうアメリカの道は日本にいらない+13
-0
-
102. 匿名 2018/06/19(火) 09:42:55
義務教育中は各クラスで犬猫一匹ずつ、保護動物を飼う。
夜は誰もいないけど、独り暮らしの人が家空けてる時間位だし大丈夫。
休日は希望者が引き取るか、当番制でお世話する。+1
-6
-
103. 匿名 2018/06/19(火) 09:43:16
野党議員は国会休んだり、
モリカケー、アベガーで
高い給料もらえるのかー、いいなー+4
-7
-
104. 匿名 2018/06/19(火) 09:44:37
>>102
アレルギーの子もいるので、動物は専用ルームやエリアを設けてそこで飼う+9
-1
-
105. 匿名 2018/06/19(火) 09:47:09
一重のブサイクの人は向こうの人と勘違いして間違うから消えて欲しい。うっとおしい。+1
-8
-
106. 匿名 2018/06/19(火) 09:48:01
道路族取り締まり+11
-0
-
107. 匿名 2018/06/19(火) 09:48:09
災害やテロがいつおこるか分からないご時世。
運動靴通勤を推奨しようよ。
見た目より安全優先でお願い。
線路上や道路を長時間ハイヒールで徒歩移動する女性が大変そう!+17
-0
-
108. 匿名 2018/06/19(火) 09:48:42
少子高齢化だから介護要員が足りないのは明らかで、だから外国人を働かせようとしているが、高齢者亡きあと日本人より移民が多くなっているかもしれない。
残念だが介護を減らす方向でしか回避できないと思う。
高齢者の延命治療をしない。
認知症患者も欧米同様、自力で飲食できなくなっやら自然に衰えていくのに任せる。
国が提供するサービス以上のものを望む人はすべて自費で。
+17
-0
-
109. 匿名 2018/06/19(火) 09:48:55
日本人なのか韓国人なのか見分け付かないから二重以外は信用できない。+3
-12
-
110. 匿名 2018/06/19(火) 09:50:27
アルコール購入時にも、タスポみたいなものを作る。
アル中患者はそこに印がついて購入不可になる。
タバコも同じ制度にして、禁煙や禁酒したい人は自ら購入不可にできる。+2
-0
-
111. 匿名 2018/06/19(火) 09:54:49
>>65
それは言い換えると、男性の支配下にいたいってことだよね。
今のままだと、モラハラ、パワハラ、セクハラも減らないけど、いいのかな
+3
-3
-
112. 匿名 2018/06/19(火) 09:55:25
ペット税とってほしい
その財源で動物を保護してあげたり出来るし、無責任な飼い主にも動物を飼うことへの責任感が生まれると思う+12
-3
-
113. 匿名 2018/06/19(火) 09:56:28
幼児教育無償化しなくていいから保育園を充実させる。
小学校のスクールバス、学童保育を完備。
残念ながら子どもを一人で歩かせられる時代ではないし、低学年で一人で留守番するのはよくない。+16
-1
-
114. 匿名 2018/06/19(火) 09:59:27
>>105
一重ですっきりした目ならいい?
息子が一重だから気になるw
+1
-0
-
115. 匿名 2018/06/19(火) 10:02:54
外国人の民泊やめて欲しい
日本のモラルを知らずに来て騒がれるとうるさい。+8
-1
-
116. 匿名 2018/06/19(火) 10:05:11
育休を幼稚園入園までに伸ばして欲しい。
もちろん手当は今まで通り1年で。
1年だと子どもによって成長がまちまち。ほとんど喋れない、歩かない、離乳出来ていない子を預けるのは不安がある。
せめて1歳6ヶ月だと何となく意思疎通出来るし、友達に興味を持ち始める。
保育園も一番手のかかる0歳児が減れば他の年齢の子を預かれるのに。+8
-0
-
117. 匿名 2018/06/19(火) 10:05:25
>>83
整形外科がじじばばのサロンになってマッサージ機や治療機器を占領しているのは納得できない。
最近は厳しくなって理学療法士が監督しているところもあるけど、必要以上の医療は制限すべき。
せめて1割負担の高齢者は原則ジェネリックにしては?
先発品は3割で。+14
-0
-
118. 匿名 2018/06/19(火) 10:05:32
20代後半ぐらいからの家族も手をつけられない引きこもりは強制的に警察や区役所の職員が立ち会って介入すべき。
家族とちゃんとコミュニケーション、話が出来ている、病気や精神疾患などの理由がある、本人が病院に通い、医師の診断を受けている、これに該当する引きこもりはいいが、
それが出来てない、家族に対して犯行的な態度、暴力、物にあたる、等の引きこもりに関しては三ヶ月前に役所から通知を出し、変化が見られなければ強制逮捕。そこから最低2年間は団体生活、訓練学校に通ってもらう。
引きこもりの事件が絶えない、高齢の親が注意して殺されたり、ドキュメンタリーなどもたまにやっているが本当に酷い。
引きこもりにはそれぞれ理由や原因があるのは分かるが、それが当たり前になってる今の世の中の方が恐ろしい。+8
-2
-
119. 匿名 2018/06/19(火) 10:07:29
>>4
時給よね?
でもそれしたら物価あがるよ。
+1
-0
-
120. 匿名 2018/06/19(火) 10:15:52
生活保護を日本人のみに。かつ基準を厳しくしてほしい、フードスタンプとか。
あとは幼稚園、保育園などを駅ナカの一区画にいれてほしい…
送り迎え楽だし、騒音とか気にならないと思うけど。+12
-2
-
121. 匿名 2018/06/19(火) 10:19:11
>>119
その分は国の補助で
議員の給料減らして一律にするとか、無駄な工事や接待やイベント減らせば余裕で賄えそう
ひとまずオリンピックやめればいい+4
-0
-
122. 匿名 2018/06/19(火) 10:32:50
いくら整形して小綺麗にしても親の遺伝に子供あり。不細工な子供は嫌い。+10
-6
-
123. 匿名 2018/06/19(火) 10:36:16
整形して隠すような恥じらいのない人間も愚か。生まれ持った遺伝子は変えられない。それだけ。+2
-1
-
124. 匿名 2018/06/19(火) 10:36:47
生活保護
日本人のみ、外国人は家族ごと祖国へ帰国させる
生活保護者専用のアパートに住んでもらう
ガラゲー貸与で通話・メールのみ
食料・消耗品・最低限の衣類は現物支給
医者も生活保護者専用の病院、そこの診断書のみ有効
身体動く人は畑仕事をやってもらう
月1でちゃんと審査して、不正受給者は即逮捕→死刑
+15
-2
-
125. 匿名 2018/06/19(火) 10:41:05
出所してきた性犯罪者には、民間人でも検索できる性犯罪者データベースとGPSを設けてほしい。+9
-0
-
126. 匿名 2018/06/19(火) 10:46:52
子育て世代ばかり優遇するのやめませんか?
今の子育て世代は「あれもして欲しい」「これもして欲しい」と要望ばかりが多い
頑張って納税している独身も大事にして欲しい+19
-4
-
127. 匿名 2018/06/19(火) 11:22:34
年度末の市で行ってる道路工事いらない。
税金余ったからって毎年3月になるとどこか工事してる事ないですか?+17
-1
-
128. 匿名 2018/06/19(火) 11:43:27
>>127
うちの近所も、余計なところに信号作ったせいでスムーズに運転できなくなった。
交通量が多いわけでもないのに。+6
-0
-
129. 匿名 2018/06/19(火) 12:05:51
保育園無償化。
誰が喜んでる?誰が賛成なの?ただでさえ保育士一人の負担が増えて、危険な状態なのに、給料はあげないで無駄金使うだけ?
何故これが通るのか本当に理解できない。+15
-1
-
130. 匿名 2018/06/19(火) 12:09:33
資格なしの保育補助。
保育士はただ子どもと遊んで世話するだけじゃない。遊びの中でこどもの発達を促したりしているの。沢山勉強して、経験して、その道のプロなの。たかだか我が子を育てた経験だけでよその子の育ちに関わるなんて末恐ろしい事。命の重さもわかってない。それが政治家にも理解されてないんだろうね。
+6
-1
-
131. 匿名 2018/06/19(火) 12:13:21
1恋愛や結婚する独身女性子なしが居ないので会社を退職して実家に帰宅し恋愛や結婚に集中してほしい。
2これは引きこもりや無職の男性や独身男性を正規雇用で就職できるように人材不足解消と人材育成促進を目的とする。
3資格が無くても働けるように働き方改革をして就職した後に資格取得させるよう促進する。
4カラ残や掛け持ちを減らしブラック企業も減らして独身男性や無職の男性や引きこもりから働く男性を増やしていく。
5独身男性と独身女性子なしと出合うきっかけになる。
+0
-8
-
132. 匿名 2018/06/19(火) 12:17:30
有給休暇の未消化は、日給金額の倍の買取と、会社に罰金を課す。+5
-0
-
133. 匿名 2018/06/19(火) 12:39:14
>>105
遺伝はどうしようもない。
私も頑固な一重だけど父方は400年くらい遡れる家系だよ。直江兼続の部下で、その後はずっと農民の家系。
母方も300年くらい前からの農民。+0
-0
-
134. 匿名 2018/06/19(火) 12:41:58
>>13
税金だろうが基金だろうが関係なくね。その分国内に回せって話だから。税金じゃなきゃいいのか?
+1
-1
-
135. 匿名 2018/06/19(火) 12:43:49
>>131
そんなことしても本人たちに能力や資質がなければ無駄だよ。好んで独身、独身の方が幸せな人もたくさんいるんだ。甘えるな。+0
-0
-
136. 匿名 2018/06/19(火) 12:59:38
>>3
ハイパーインフレ待ったなし+0
-1
-
137. 匿名 2018/06/19(火) 13:08:24
>>135
じゃあ貴方に何の能力があるの?
好んで独身女性子なしを貫くのは構わない。
そこに会社側や男性側は関係あるの?
無いよね。
独身女性子なしを貫くなら貴方の両親の実家でしてくれ。
会社で「好んで独身女性子なしを貫く」ってほざく独身女性子なしは単なるワガママ女にすぎない。
会社を退職してから言え。
出来ないなら退職して実家に帰り結婚しろよ。
会社に甘えて男に甘えてるのは独身女性子なし。+0
-2
-
138. 匿名 2018/06/19(火) 13:10:06
>>134
外貨準備高は国内に回せないから海外への投資や支援に使ってるんでしょ。
投資によるリターンも十分にあるから現状枯渇の心配も無い。
単純にリスク無しに国内に使えるなら使ってるに決まってる。昔野党も一時期それで何か言ってたが今はもう何も言わないしね。+2
-0
-
139. 匿名 2018/06/19(火) 13:46:43
尊厳死
安楽死。
これ、私が高校の時からずーっと訴えていて、生物の作文で書いたら先生にキョトンとされた。
でも安楽死必要!!!
盲目的に、どんな辛くても生きるのが美徳…っておかしい。死刑はあるのに。
安楽死制度が導入されたら、自殺やこないだのニートが起こした凶悪犯罪減ると思う。+7
-0
-
140. 匿名 2018/06/19(火) 13:57:32
少子化だからって移民を増やさないでほしい。目先のことしか考えていない。
日本の国防、安全保障を考えて今まで自民党を支持してきたけど、搾取されてばっかりで国民を大切にしてる感じがしない。かといって、他に支持したい政党もないんだけど。+11
-0
-
141. 匿名 2018/06/19(火) 14:10:09
>>140
私も特に支持したい政党はない。
けれど、自民党に頑張ってもらうには、自民党が焦らないとならないから、
あえて第二党に入れてる。
ライバルいる時の方が、本気出すよね。
今は自民党はあぐらをかきすぎ。
あの、すんごい頑張ってた頃の自民党に戻ってほしい。
+5
-2
-
142. 匿名 2018/06/19(火) 14:39:02
ペットショップ廃止!!
本当に馬鹿みたいだし海外に比べて遅れ過ぎてて恥ずかしいことだよ…
これをせずに殺処分だけ減らそうなんて意味が無い。
アクセサリー感覚で知識も責任もない人が命を買えるってこと自体がおかしいじゃない。+11
-1
-
143. 匿名 2018/06/19(火) 15:24:33
地方の福祉にもう少し力入れてほしい。
田舎だと自動ドア少ない・バリアフリーの所限られてる。
前に乙武さんが飲食店に行き障害を理由に入店断られたてあったけど、
障害ある人がのびのび過ごせるようにしてほしい。+3
-0
-
144. 匿名 2018/06/19(火) 15:49:37
>>1
じゃあ主が高齢になったとき、どんなにこの世に未練があったとしても容赦なく〇ろされていいの?いやー助かるわ~。まずは主の家族から初めにどうぞ!+1
-2
-
145. 匿名 2018/06/19(火) 16:21:48
>>131
実家や親がない人や親と不仲な人もいるから実家帰宅はなしかな。
退職後の生活費を国が保証するなら全然いいよ。
最低15万、婚活頑張らされるなら、美容服飾費でプラス5万かな。+3
-0
-
146. 匿名 2018/06/19(火) 16:38:56
国会全党解体。全議員総辞職。
議員数を減らす。各都道府県から4~6人ずつ位にする。男女比率同等。
給与は生涯、国民平均額。
全てインターネットによる国民投票で決める。
申し訳ないが80歳以上は選挙権返却制。
老いては子に従うべき。+1
-3
-
147. 匿名 2018/06/19(火) 17:30:26
内閣人事局の廃止又は改善。
これが2014年に出来てから官僚の人事権が全部安倍さんにいって、結果官僚が安倍さんに媚びまくる結果になった。いわゆる忖度ね。
なんとかしないとモリカケ問題みたいなのが延々と続くよ。
+1
-0
-
148. 匿名 2018/06/19(火) 17:32:04
>>138
それデマだったじゃん。
結局それも全部国民の税金から作ったものだって。+0
-1
-
149. 匿名 2018/06/19(火) 17:34:54
安易なバラマキはやめてほしいしい。
年にたった数万もらったところで何になる?それで生活が改善されるとでも?
1人分は数万でも全部合わしたらいくら税金使ってると思ってんの?+6
-0
-
150. 匿名 2018/06/19(火) 17:51:39
歩きタバコ、ただ禁止にするだけじゃなくてちゃんと取締りしてほしい。年配の人ほど吸ってるよー。+6
-0
-
151. 匿名 2018/06/19(火) 18:31:38
>>145
生活保護の事か?けど生活保護受け取ったら働けなくなるよ。
生活保護を受給したら無職で無くてはいけない。
という事は住所変更もしてない。
実家住所。
もしくは実家住所でインターネットカフェに住んでるとか?
でなければインターネットカフェの住所にしてしまったとか?
どちらにしろ両親と不仲や片親や両親がいないだけではないね。
それに生活保護は国で保証するんじゃないからね。
各市町村の役所で保証する事だから。
プラス失業保険と退職金が含まれていくらかな?
仕事をするのは女性だけじゃないからね。+0
-0
-
152. 匿名 2018/06/19(火) 18:52:28
>>38
今回のようにまだ自宅にいる人は会社は休んでもいい事にして欲しい
電車止まってるのに何とかして来てくださいと言われて嫌になった。
自転車で3時間かけてきてた人もいた。
なんだかなぁ+8
-0
-
153. 匿名 2018/06/19(火) 19:02:03
>>142
シャンプーしてトリミングして、ペットが欲しい人がそこに見に行って気に入った子を貰う(数万円支払い、これは運営費に回る)
生活保護の人はペット飼えないことにして欲しい
体調悪かったり、ペットが病気になったりワクチン代、結構しんどいと思う
60代~の長生きするペットは買ったらダメにするか、若い家族と同居ならOKにする
+8
-0
-
154. 匿名 2018/06/19(火) 19:04:40
全ての小学校にスクールバスを設置…胸糞悪い事件が減ることを願ってます。+3
-1
-
155. 匿名 2018/06/19(火) 19:29:05
>>94って言ってる本人と家族がすればいい。
+0
-0
-
156. 匿名 2018/06/19(火) 19:42:13
>>126
二人の子持ちですが、同感です。
うちの市ですと収入帯で子育て支援がほぼ無いのですが、それでも第二子の保育園料は半額になってます。それも私は我が子なのだから払うべきなのに申し訳ないと思います。
若い方が沢山給料を頂き、若いうちに色々な経験を出来る、楽しめる世の中であればもっと活気が出るんじゃないかなあって思ってます。
それに税金は公的&福祉に使って欲しいです。
未来への投資と言う親御様もいらっしゃるようですが、国の為にも社会の為にも我が子を産んだ覚えもありません。
我が子みお金をかけるのは、投資ではなく自分が子供の幸せを願っているからです。
未来への投資よりも自分がしたいだけです。
若い方を犠牲にしてやるべきことではないと思います
+3
-0
-
157. 匿名 2018/06/19(火) 19:51:41
難民とか本当に困っている外国人は枠を決めて受け入れることも必要なのかと思うけど、中国人とか東南アジアのいかにも生活保護狙いの外国人の移住は国が滅ぶと思うからやめて。本当に!!
区役所行く度に「お金ナーイ、ハラエナーイ」みたいな外人必ず見るんだけど。+4
-0
-
158. 匿名 2018/06/19(火) 19:55:55
>>154
それが一番の少子化対策だと私も思う。
通学の列に突っ込まれて亡くなる子どもの多さ、何とかするべきだよね。+2
-0
-
159. 匿名 2018/06/19(火) 20:00:25
>>146
私も全部ネットで投票して決めれば良いじゃんって思ったこともあったけど、
例えば国防とか、全部オープンにしちゃったら相手国にも筒抜けで困るってものも
けっこうあるし、
全部オープンにしないでネット投票にする場合は、
何の情報をオープンにするかを決める人が実権をもっちゃうから、
ダメだろうねえ。
で、自分にツッコミするけど、
じゃあ、今マスコミが実権持ってるかって話になる。
私は、マスコミの裏をちょいとかじってるけど、
まあ、あの人たちにイデオロギーはないよね。
視聴率取れれば何でも良いって感じがする。+0
-0
-
160. 匿名 2018/06/19(火) 20:15:26
>>3
仕組み分かってなさすぎ+0
-0
-
161. 匿名 2018/06/19(火) 20:26:40
ワキガ手術は無償でできるようにしてほしい+2
-0
-
162. 匿名 2018/06/19(火) 20:51:49
中学、高校ではどうやって子供ができるか、に合わせて
子供を育てるためにどれほど手間とお金がいるのか教えるべき。遊べなくなるのは勿論、寝られない食べる時間もないは当たり前。
精神的にも鍛えられてないと世話は大変と分からせないと虐待は無くならない+3
-0
-
163. 匿名 2018/06/19(火) 23:07:32
週3休にしてください!!
切実に+5
-0
-
164. 匿名 2018/06/19(火) 23:13:40
子供に選挙権を認める。ただし実際には親が子供のかわりにこうしする
これからますます老人が増えるので票数確保の為に老人ばかり優位な政策にならないようにしてほしい+0
-0
-
165. 匿名 2018/06/19(火) 23:16:30
>>164
だから18歳選挙権になるんじゃないかな?
実際は、若い人が「どうせ誰に入れても同じ」とか「野党頼りない」とかいって
選挙行かないだけなんだと思う。
いや、実際、野党は頼りないんだけど、
そして私は自民党推しだけど、こんなに自民党一人勝ちだと
自民党もダメになるよねって思ってる。+1
-1
-
166. 匿名 2018/06/19(火) 23:47:26
酷なようだけど、財政難と少子化の今、将来消滅する可能性の高い都市や限界集落にどこまでお金をかけるかという問題は出てくると思う。
福祉サービスも集約したほうがヘルパーの確保もしやすいし、高齢者を中核都市の施設に移住させる時代が来るかもしれない。
+1
-0
-
167. 匿名 2018/06/20(水) 07:19:04
地方の役所のお金の使い方もおかしいしね
大半が影響力が強い団塊の世代以上の住民の勝手な言い分に逆らえなくて…なんだろうけど+0
-0
-
168. 匿名 2018/06/20(水) 07:23:14
アルバイト 就職面接において、不採用を廃止する+0
-2
-
169. 匿名 2018/06/20(水) 07:24:33
病院で働いてたけど、看護師さん、介護士、ドクターのお給料アップと勤務実態改善した方がいいと思います
あと、名ばかりの事務長はいらない
経営のケの字も知らないような人がいるから余計に病院の存続が危ぶまれる+0
-0
-
170. 匿名 2018/06/20(水) 07:36:32
毒親、DV対策して欲しい。
虐待までいかなくても、毒親だと当てはまる行為をした親は、子供の一人暮らしの場所とか個人情報を市役所に行っても教えてもらえないようにして欲しい。
親から逃げたけど、職場調べてパヨク的な手紙を職場あてに送られてきた時はすごく迷惑だった。+2
-0
-
171. 匿名 2018/06/20(水) 07:57:36
PTA、自治会反対。もう意味ない+1
-0
-
172. 匿名 2018/06/20(水) 08:01:23
>>163
給料減るか物価やサービスが値上がりする、ただでさえ人材不足な上に休みを多くしたら、今あるようなサービスは受けられない。そして、その休み分を補う人が過剰労働で酷使されて自殺者数も増えていく。
最悪だね+0
-0
-
173. 匿名 2018/06/21(木) 10:25:59
介護現場どうにかして欲しい。年寄りだからってだけでジジイにセクハラされても許されてるのがおかしい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する