-
1. 匿名 2018/06/19(火) 08:37:24
私はタルコフスキーやヴィスコンティなど、映画鑑賞のときは監督を選んで観ています。勿論すべてがそう言う訳ではないのですが。
皆さんの好きな映画監督、作品名があれば教えてください。+14
-1
-
2. 匿名 2018/06/19(火) 08:38:10
スティーブン・キング+5
-6
-
3. 匿名 2018/06/19(火) 08:38:32
ロン・ハワード+1
-0
-
4. 匿名 2018/06/19(火) 08:39:40
白石和彌監督+2
-0
-
5. 匿名 2018/06/19(火) 08:41:26
問題ある監督でマイナスかもだけど
リュック・ベッソン
ニキータ、レオン、ルーシー好きなんだ+10
-0
-
6. 匿名 2018/06/19(火) 08:41:40
そこまでこだわりはないけど唯一リドリー・スコット監督の映画は面白いからほぼ見てる+9
-0
-
7. 匿名 2018/06/19(火) 08:41:44
スピルバーグはとりあえず見る
なんだかんだ普通に面白い+8
-0
-
8. 匿名 2018/06/19(火) 08:43:07
初期の岩井俊二
スワロウテイルよりLove letterが良い+5
-0
-
9. 匿名 2018/06/19(火) 08:43:17
今、特に見たいという強い希望なものがなければ、
監督で選んだりします。
+0
-0
-
10. 匿名 2018/06/19(火) 08:44:02
デヴィッド・フィンチャー監督の作品は大体見てる+7
-0
-
11. 匿名 2018/06/19(火) 08:45:10
鍵泥棒のメゾットが面白すぎた!!
内田けんじ監督大好きになったし。
好きな方いらっしゃいますか??+10
-0
-
12. 匿名 2018/06/19(火) 08:46:57
この監督だから見る!ではなく、作品に興味持ってもこの監督か…で避けてしまうことはある。
三池崇史監督、是枝裕和監督+18
-0
-
13. 匿名 2018/06/19(火) 08:47:48
ラースフォントリアー、ギレルモデルトロ、コーエン兄弟。この監督さん達の新作が出るのをいつも楽しみにしてる。
あと案外シャマラン監督も好き笑+8
-0
-
14. 匿名 2018/06/19(火) 08:51:25
映画の話になるとめんどくさいタイプの人達+2
-3
-
15. 匿名 2018/06/19(火) 08:51:42
三池崇史監督の作品はだいたい同じ+4
-0
-
16. 匿名 2018/06/19(火) 08:52:34
>>13
私もシャマラン好き
たまに外すけどなんか見てしまう+10
-0
-
17. 匿名 2018/06/19(火) 08:53:58
伊丹十三監督の作品は全部見ました
伊丹監督の映画は楽しみだった+11
-0
-
18. 匿名 2018/06/19(火) 08:54:38
福田雄一は避ける+5
-0
-
19. 匿名 2018/06/19(火) 08:56:27
一時期ティム・バートンの映画は欠かさずチェックしてた
アリス・イン・ワンダーランドまでなら+7
-0
-
20. 匿名 2018/06/19(火) 08:57:10
ソフィア.コッポラ監督は取り敢えず見てしまいます+6
-1
-
21. 匿名 2018/06/19(火) 08:57:45
トッドソロンズ、エミールクストリッツア、ペドロアルモドバル+2
-0
-
22. 匿名 2018/06/19(火) 08:57:55
>>2
それは監督じゃなくて原作者(もしくは脚本提供)じゃね?+12
-0
-
23. 匿名 2018/06/19(火) 08:58:39
クリストファーノーラン
伏線回収が心地良い。+11
-0
-
24. 匿名 2018/06/19(火) 08:59:57
私には是枝監督の良さがわからないから見ません。+2
-1
-
25. 匿名 2018/06/19(火) 09:00:07
リドリー・スコット+6
-0
-
26. 匿名 2018/06/19(火) 09:10:49
監督はあとから知ることが多い。とにかく新作、話題作は観賞してみたいからよく映画館に行きます。観終ってから好き嫌いで、好きな作品は同じ監督なんだと気づきます。+2
-0
-
27. 匿名 2018/06/19(火) 09:12:51
リドリースコット私も好きー
イギリス人独特のキレ感ある
同じ監督のを続けてみる癖がある
最近好きなのは ラッセ・ハルストレム?監督
無情な世界で生きる優しい人の話が多い 一番好きなのはサイダーハウス・ルール
後だいたい新作でたら診たくなるのはウェス・アンダーソンと娘コッポラかなー
薄い世界観が疲れないで観れる(ほめてるのか?)+7
-0
-
28. 匿名 2018/06/19(火) 09:14:57
映画は先入観なく観たほうが良い作品に出逢う、監督や出演俳優で避けていたらもったいないなぁと思う。嫌いな作品にお金をかけるのは無駄と思うなら監督や俳優で選ぶのもあり。+3
-2
-
29. 匿名 2018/06/19(火) 09:16:22
>>19
なんかここしばらくトーンダウンしてる気がするよね
でもダンボの実写版楽しみ!
ダンボの悲しさとティムバートンの相性に期待+1
-0
-
30. 匿名 2018/06/19(火) 09:20:13
デルトロ、是枝監督は内容関係なく観に行く+0
-0
-
31. 匿名 2018/06/19(火) 09:21:01
ハズレを引かないためには監督より脚本家が重要な気がする
うおーこんないい監督なのにクソ映画かよってことある
でも脚本家ってそんな知らない
だからテキトーに選ぶ+0
-0
-
32. 匿名 2018/06/19(火) 09:21:36
コーエン兄弟はやっぱ好き+3
-0
-
33. 匿名 2018/06/19(火) 09:39:03
小津安二郎監督+5
-0
-
34. 匿名 2018/06/19(火) 09:41:17
西川美和監督。
「ゆれる」や「夢売るふたり」の監督さんです。
おすすめです。+3
-0
-
35. 匿名 2018/06/19(火) 09:53:38
黒澤明監督の作品は好きでいろいろ観てみました
何本かまだ観てないのもありますが
好きなのは「椿三十郎」「天国と地獄」「生きる」「夢」などです
人気作品としてはあまり挙がらないけれど観てみたら意外と良かったと思った作品は「静かなる決闘」と「素晴らしき日曜日」「八月の狂詩曲」でした+4
-0
-
36. 匿名 2018/06/19(火) 10:16:32
スコセッシ監督作品
沈黙 サイレンス 良かったです。
長い映画だけど全然退屈しなかった+2
-0
-
37. 匿名 2018/06/19(火) 10:16:41
ジョン・ウー監督の時は鳩と二丁拳銃のシーン探す。+2
-0
-
38. 匿名 2018/06/19(火) 10:49:15
アキ・カウリスマキ監督のものは全部観てる。+5
-0
-
39. 匿名 2018/06/19(火) 10:50:29
矢口しのぶ(漢字失念)監督
沖田修一監督
このお二人の作品は好きだな+1
-0
-
40. 匿名 2018/06/19(火) 11:35:49
最近見たエドガー・ライトのベイビー・ドライバー面白かった
ポップで洒落てて軽快、アクションもの好きならお薦め
この監督は大体面白いな+0
-0
-
41. 匿名 2018/06/19(火) 13:14:33
私生活は最低だけど、ウディ・アレン監督の作品が私は好き
出てる女優さんがきれいで目の保養なのもあるけど、最初は人物の行動が理解できなかったりで「つまんなかったなーこの作品」って思うこともあるけど、なぜかクセになってまた見たくなってしまう作品多い
ミッドナイト イン パリが特に大好き+3
-0
-
42. 匿名 2018/06/19(火) 14:12:12
コーエン兄弟めっちゃ好き。あとは、アダムサンドラーの作品も好き。
コーエン兄弟とアダムサンドラーはほとんどチェックしてる気がする。+2
-0
-
43. 匿名 2018/06/19(火) 16:17:24
>>2
原作者です
私は全部監督で選ぶ
フェリーニ
溝口健二
コーエン兄弟
ジャック ドゥミ
川島雄三
増村保造
市川崑
ジェームスアイボリー
ウォンカーワイ……
フィリップドブロカ
ゴダール
クロードシャブロル
+2
-0
-
44. 匿名 2018/06/19(火) 16:18:52 ID:tEXPGRCMrl
>>43
忘れてた
コーエン兄弟
タリオーニ兄弟+0
-0
-
45. 匿名 2018/06/19(火) 17:42:27
>>28
俳優で避けると損をするけど映画の大部分に責任を負う監督で選ぶのはまともな判断でしょ。+3
-0
-
46. 匿名 2018/06/19(火) 22:43:56
オサレ重視したいときは王家衛
金田一みたいときは市川崑
ポテチとビールでダラダラみたいときはタランティーノ
ばかうけがおやつのときにはヴィルヌーヴ
+0
-0
-
47. 匿名 2018/06/19(火) 23:04:02
>>22
地獄のデビルトラック撮っているから多少はね+0
-0
-
48. 匿名 2018/06/19(火) 23:09:58
ダルデンヌ兄弟とケン&ジム・ローチが最近好き。
社会的弱者を正しく優しく見てくれているから。+1
-0
-
49. 匿名 2018/06/20(水) 02:56:31
アルフレッド・ヒッチコック監督作品は、イギリス時代を含めて、かなり観ました。
「ダイヤルMを廻せ!」は、ジワジワ来る感じが好きです。+1
-0
-
50. 匿名 2018/06/20(水) 03:03:17
ダニーボイル、バズ・ラーマンかな、ここまであげられてなくて好きな監督+0
-0
-
51. 匿名 2018/06/20(水) 13:36:44
成瀬巳喜男監督作品が大好きです。
「浮雲」「女が階段を上る時」も好いですが、ちょっと異色の「女の中にいる他人」も良いです。+0
-0
-
52. 匿名 2018/06/22(金) 01:42:56
SUBU監督 製作費の問題なのかチープな感じなんだけど最後の落ちで、ほろっとさせる物語を綴る脚本力が超絶天才的だと思うSABU - 映画.comeiga.comSABUの新作映画、写真、画像、動画、関連ニュースの情報。86年、「そろばんずく」(森田芳光監督)で俳優としてデビュー。初主演作「ワールド・アパートメント・ホラー」(91・大友克洋監督)でヨコハマ映画祭最優秀新人賞を受賞する。自ら脚本を執筆した「弾丸ラ...
+0
-0
-
53. 匿名 2018/06/22(金) 01:59:12
>>44
タビアーニ兄弟じゃなくて?
>>43さんに+
吉村公三郎
成瀬巳喜男
ジム・ジャームッシュ
ハル・ハートリー
ペドロ・アルモドバル
ウディ・アレン
ニール・ジョーダン
デヴィッド・リンチ
侯孝賢
エドワード・ヤン
かな
+1
-0
-
54. 匿名 2018/07/04(水) 15:23:11
長澤まさみの台湾ドラマchocolat、全編吹き替えなしで凄いって書いてあったからネット検索して観てみたら、1話から最終回15話まで日本語以外全て全て他人の吹き替えでビックリした!!!!
ヒドイ詐欺じゃん!!!!普通に耳が聞こえる人にならバレるのにバレないとでも思ってるの? 長澤まさみの声を聞き慣れてない台湾人は騙される人いるのかもしれないけど、日本で放送されないからって日本人騙して長澤まさみ凄すぎって持ち上げてヤバい!!日本人向けの短い予告動画だけは長澤まさみの中国語のせて騙して、本編全部他人!!!!
柴咲コウも47ronin全部本人の英語って詐欺してた!!長澤まさみと違って少しだけ本人の英語も入ってたけど、ほぼ別人が吹き替えしてるのバレバレ!!
なんで長澤まさみも柴咲コウも外国語の発音完璧で凄い!!全部本人の声!!って大勢を組織ぐるみで詐欺して金稼いでるのにバレずに非難もされずに、逆に凄すぎる!って持ち上げられてるの?
詐欺で大金稼ぐなんて許されないでしょ!!
みんな外国の動画サイトとか見て自分の耳で確認して!!お願い!!+0
-0
-
55. 匿名 2018/07/05(木) 05:13:35
テオ・アンゲロプロス
アレクサンドル・ソクーロフ etc
静謐な世界観と、社会に対する問題提起を同時にしているような作品が好きです。+1
-0
-
56. 匿名 2018/07/05(木) 05:41:51
ベルナルド・ベルトルッチ 『ラストタンゴ・イン・パリ』
ヴェルナー・ヘルツォーク 『アギーレ/神の怒り』
勅使河原 宏 『砂の女』
鈴木清純 『ツィゴイネルワイゼン』
熊井敬 『ひかりごけ』
大島渚 『絞死刑』
挙げると限がないのでこのへんで。+1
-0
-
57. 匿名 2018/07/14(土) 02:53:21
>>12
私も是枝監督と新海監督のは避ける+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する