-
1. 匿名 2014/07/15(火) 22:46:57
宅配便でトラブルを経験したことはありませんか?
昨日ポストに不在連絡票が入っていたので、宅配業者のフリーダイヤルから再配達希望日(今日)と時間帯を「夜間」で指定したのですが、再配達されずに驚いているところです。
配達できない旨の連絡も入りませんでした。
気になって伝票番号からインターネットで追跡調査したところ、「午前中」に配達して不在のため持ち帰りとなっていて更に驚いたところです。今日は不在連絡票は入ってなかったので、不在につき持ち帰ったというのはウソだと思います。+539
-23
-
2. 匿名 2014/07/15(火) 22:48:25
再配達が希望時間外に来るのはもう諦めてる+472
-26
-
3. 匿名 2014/07/15(火) 22:49:24
トラブルというほどでもない+267
-37
-
4. 匿名 2014/07/15(火) 22:50:23
子供のお昼寝時間にインターホン鳴らされるのが嫌だったので
わざわざ時間指定したのに
その時間より早く来て
子供がやっと寝た時間にピーンポーン!
何の為の時間指定やねん!+824
-39
-
5. 匿名 2014/07/15(火) 22:50:33
+42
-21
-
6. 匿名 2014/07/15(火) 22:50:36
○○男子がいるところはしょっちゅうですよ。
時間指定しても遅れるし、挙句の果て不在時でもメモを残して荷物を置いて行くし…。+489
-22
-
7. 匿名 2014/07/15(火) 22:50:46
時々、配達員がメール便を隠してたとか、郵便を海に捨てたとかあるけど
あれってどういう風にクレーム処理してたんだろうね?+390
-9
-
8. 匿名 2014/07/15(火) 22:51:20
向こうが悪くないトラブルですが(^^;;
母の日に内緒でケーキを買って
当日に配達してもらう予定だったとき、
なぜかわざわざ今から配達して
よろしいですか?と電話がきた、しかも
その電話を母がとってばれちゃった(^^;;
いつもは電話なんてこないのに…+368
-23
-
9. 匿名 2014/07/15(火) 22:51:28
オークションの定形外郵便
多分落札者が嘘ついてるか、出品者が嘘ついてるか、とちらか+12
-91
-
10. 匿名 2014/07/15(火) 22:51:35
配送トラブルと言ったらAmazonの佐川
私はもっぱらコンビニ受け取りだから全く関係ないけど+32
-80
-
11. 匿名 2014/07/15(火) 22:51:37
その地区の担当者にもよるんじゃないかな?
うちの地区の配達の人はみんな希望通りにきてくれるし、たいてい来る前に電話してきてくれます。+550
-10
-
12. 匿名 2014/07/15(火) 22:52:17
ネコですか?+12
-79
-
13. 匿名 2014/07/15(火) 22:52:37
ピンポーンピンポーンピンポーン+86
-42
-
14. 匿名 2014/07/15(火) 22:52:37
夕方指定で待ってたら全然来ない。あまりに遅いから玄関出てポストを見たら不在票が。
いや、居たけどね。チャイム鳴らなかったし。
佐川急便です。+701
-15
-
15. 匿名 2014/07/15(火) 22:52:41
トラブルじゃないけど毎回不在票の字が汚すぎる+488
-28
-
16. 匿名 2014/07/15(火) 22:52:58
トラブルというほどではないんだけど…
パートしてるからいつも時間指定は固定で夕方にしてる。たまたま到着日が土日になった時に、「今日は早い時間でもいると思って持ってきました!」と配達するのやめてほしい。
+299
-24
-
17. 匿名 2014/07/15(火) 22:53:13
1さん
私も経験あります。佐○急便でした…+242
-12
-
18. 匿名 2014/07/15(火) 22:53:29
最近はサービス業に対して横柄な態度の客が多い。
来ないなら再度連絡すればいい。
ここで宅配業者の悪口書いてる暇があるなら。+87
-155
-
19. 匿名 2014/07/15(火) 22:54:04
午前中に指定すると、ほとんど11時50分頃に来る…。 指定時間ギリギリ過ぎて困る+67
-139
-
20. 匿名 2014/07/15(火) 22:54:12
ヤ○トは結構正確。
あと同じ業者をいつも使ってるとエリアの配達員の人の顔覚えて
直接ドライバーの携帯にかけてもすぐに話が通じるようになる。
暑い日はジュース1本渡したり。
ドライバーさんもロボットじゃなくて人間だからさ。+800
-20
-
21. 匿名 2014/07/15(火) 22:54:19
あります。
ちょっと留守をした15分の間に来たようで再配達の電話をしました。午前10時です。
これから家にいますか?と言われたのですぐ来ると思い待っていると、1時間経っても、2時間経っても来る気配なく…
また不在になるのは申し訳ないと思い待ち続け…結局来たのは18時です。
一日潰れてしまいました( ノД`)シクシク…+396
-36
-
22. 匿名 2014/07/15(火) 22:54:43
今日中の発送に間に合うように
夕方ドライバーに集荷の電話をした。
でも間に合わないといわれた。
本当か聞こうと オペレーターに電話したら
間に合うとのこと。
そのまま集荷をお願いした。
でも集荷にこない。
9時前になってようやくドライバーが来て、
オペレーターから指示があったけど
無理ですから!と言われた。
オペレーターは俺らの仕事わかってないんだよ!
と オペレーターの文句を私に言う…
間に合わないなら間に合わないでいいから
社内のルールを統一してほしい。+376
-22
-
23. 匿名 2014/07/15(火) 22:55:14
トラブルではないのですが、集荷を頼んで伝票持ってきてもらってちょっと離れて宛先を書いていたら「はやくしてくれよぉお」って何度も唸るように呟いてた。病的な感じだったのでそれ以来宅配の男性が怖くなってしまいました。+195
-24
-
24. 匿名 2014/07/15(火) 22:55:29
佐川のメール便て追跡できないよね
だったらネコえらぶな+180
-21
-
25. 匿名 2014/07/15(火) 22:55:44
結局何だかんだで郵便局が確実に届く。
昔ほど公務員体質じゃないし…+284
-94
-
26. 匿名 2014/07/15(火) 22:56:00
ダンボールに足跡ついてた事がある
集配センターでの荷物の扱いって酷いらしいね+282
-2
-
27. 匿名 2014/07/15(火) 22:56:37
天地無用の冷凍ケーキの箱を真横にして、抱えて走ってきた佐○急便…
中身は大丈夫だったけど、びっくりした。+292
-9
-
28. 匿名 2014/07/15(火) 22:57:06
>9さん
定形外郵便って追跡や保障はないけど、紛失した旨を伝えれば一応確認はしてもらえるんですよ。+81
-6
-
29. 匿名 2014/07/15(火) 22:57:23
来る時間に来なくて、番号追跡したら「調査中」になっていた。
電話をかけると口ごもってて、なくしたのか?と聞いたら、そういうわけでもなくて、うーん、えーっと、みたいな。
とにかく今日は届けられない、と翌日潰れたような箱が届いた。
配達員は謝ることもなく、普通にハンコを受け取ると帰って行った。
しばらく怒りがおさまらなかった。+290
-2
-
30. 匿名 2014/07/15(火) 22:57:29
チャイムに遅れたらガシャガシャドアノブをあけようとするおっさん。怖いからやめろ+427
-2
-
31. 匿名 2014/07/15(火) 22:57:43
ウチのトコは青いシャツのの宅配便はいつも時間指定までしていて家に居るのに来る前にナゼか居るかどうか電話がかかってくる。
知らない番号でかけてくるので正直出たくないし、イラッッとする。+33
-99
-
32. 匿名 2014/07/15(火) 22:57:54
諸事情により居留守
配達前に事前連絡し留守電になると不在扱い
家まで来い!‼︎+10
-119
-
33. 匿名 2014/07/15(火) 22:58:23
配達予定日になかなか届かないので
ネットの追跡を確認したら
「不在の為、持ち帰り」となっていた…
荷物の為に一日中家にいたのに‼︎
家に来てもいない‼︎
電話をしたら悪びれた様子もなく、明日配達しますとだけ…
次の日届いたものの午後だし‼︎
こんな事するのは決まってS川急便さん‼︎+457
-10
-
34. 匿名 2014/07/15(火) 22:58:30
目黒区に住んでた頃、佐川急便にウォーターサーバー用の水を玄関前に「置き配」されました。
物騒になった世の中、口にするものを外に置かれて、大げさだけど毒でも盛られたらどうするんだ、と苦情の電話を入れました。
次から伝票に「置き配禁止」と書かれるようになりました。
置き配ってよくあることなんですかね?+207
-24
-
35. 匿名 2014/07/15(火) 22:58:47
とりあえず佐川は時間指定を守れ+312
-10
-
36. 匿名 2014/07/15(火) 22:59:17
佐川は玄関前に放置でした。
時間指定したのに。
苦情入れたらメールで謝罪文が来ただけ。+195
-7
-
37. 匿名 2014/07/15(火) 22:59:19
西濃は態度悪い。
サインを求めない
荷物の受け渡しが雑
+276
-9
-
38. 匿名 2014/07/15(火) 23:00:26
外箱ボロボロで、中の商品(ブーツ)が見えている状態で届いたことがある。
えっ???と思っていたら
「中身ブーツですよね?壊れものじゃないし、緩衝材に包んであるし、大丈夫ですよね!じゃっ(^_−)−☆」
てな感じで爽やかに去っていかれたので、呆然とするしかなかったです。
実際ブーツは傷一つなく無事だったのでクレームは付けなかったけど、
配達業者を選べない通販は安心できない。+219
-9
-
39. 匿名 2014/07/15(火) 23:00:41
担当ドライバーがヨボヨボのじいちゃん。
基本機嫌が悪くて いつも息切れしてる。
荷物が重いから 荷物をすぐ床におく。
雨降ってた時 玄関の外に置いて 段ボールの底がびしょ濡れになった時は
さすがにきれそうになった。
事情があるんだろうけど
もう体力的に引退じゃね?+281
-16
-
40. 匿名 2014/07/15(火) 23:01:53
荷物がタバコ臭かった。
仕事中、しかも運転中に喫煙してるのはどうかと思ったのでクレーム入れました。+227
-41
-
41. 匿名 2014/07/15(火) 23:02:11
代引きで
おつりが千円足りなかった。
前も足りなかったけど100円単位だったから
まぁいーやと思ったけど
その場で計算できない
自分の頭の悪さが嫌になる。笑+126
-21
-
42. 匿名 2014/07/15(火) 23:02:38
でも世界中みても日本の宅配や郵便のシステムは優れてるんでしょ
ちょっとのことは目をつむろうよー+73
-99
-
43. 匿名 2014/07/15(火) 23:02:55
つい先日、時間指定した荷物が届きませんでした。翌朝郵便受けを確認したけど不在票もなし。
おかしいと思ってネットで追跡すると前日の指定した時間に「不在のため持ち帰り」となっていました。時間も記載されていましたが、確実に自宅に居た時間でした。
電話して上記の旨を伝えても「再配達の時間のお約束は出来ません」の一点張り。仕方ないので出来るだけ早めにとお願いし、荷物は届きましたが配達員からの謝罪も無しでした。
電話に出た方もその日の配達の方も悪くはないかもしれないけど、あなたの会社のミスじゃないの?
ちなみにネコちゃんが目印の運送会社です。+147
-27
-
44. 匿名 2014/07/15(火) 23:03:10
30さん
わかります。ドアノブガチャガチャされるのは相当な恐怖体験ですよね。やめてほしい!+208
-4
-
45. 匿名 2014/07/15(火) 23:03:20
ちょうど今日の話
不在票入ってたのでネットで今日の20:00〜21:00で時間指定したら20:00前に来た…ちょうど家にいたからいいけど
あと不在票の名前が名字も下の名前も間違えられてて結構不快でした。(届け主は正しく記載)
ネコの業者です+133
-36
-
46. 匿名 2014/07/15(火) 23:03:32
指定時間外に来んなよ!
家いねーから指定してんのに!+242
-11
-
47. 匿名 2014/07/15(火) 23:03:38
18時以降の配達指定にしてて、どうしてもその日必要なものだったから仕事から走って帰って、
時計をみたら家に着いたのが18:00!
ぎりぎりーと思って待ってても来ない。
もしや?と思いインターホンの録画履歴をみたら17:50にきてた!
ポストに18:00に伺いましたと嘘丸出しの不在票はいってました。+241
-12
-
48. き 2014/07/15(火) 23:03:58
佐川でした。
入園式(教員としてですが)に着るスーツを買い、日にち指定で配達を頼みました。指定した日には配達されず、待つこと三日。
「アパートの場所わかんないんスよねぇ〜」と佐川の配達員から軽い感じで電話があり、日にち指定はどうなっているのか、ウチのアパートは誰でも来れるような簡単な場所だし、地図でもナビでも見て早く来て下さいと言って電話を切った。待つこと二日、また佐川から電話があり、不在票を入れても連絡ないんだけど、どうなっているのか!と怒り口調。不在票どころか一度も配達来てないし、日にち指定から五日も遅れているし、とにかく早く届けて欲しいと言いました。そして日にち指定から一週間が過ぎた日にようやく配達されました。
入園式には間に合わず、佐川から謝りの連絡もないままでした。
これから先は二度と佐川を使うまいと決めました。もう8年も前の事ですが、いまだに佐川は嫌いです。+374
-11
-
49. 匿名 2014/07/15(火) 23:04:21
再配達お願いしたら
う⚪︎こしてる時に来た。
でれないよ。
終わってもう一回電話したら
キレられた。+25
-104
-
50. 匿名 2014/07/15(火) 23:04:48
いつも決まった業者から届く荷物は、タバコ臭くてたまらない。運転手が車内で喫煙してるみたい。
簡易包装の衣類がタバコ煙まみれで、本当に困る。+111
-8
-
51. 匿名 2014/07/15(火) 23:06:25
おつりをコインの束っていうの?
あの棒状のやつで払われた。
しかも一本ではない。+75
-6
-
52. 匿名 2014/07/15(火) 23:07:33
郵便局は最悪、一度しか配達しない。
クロネコが何回も不在なら来てくれるし対応もいい!
佐川さんはまあ普通。+90
-29
-
53. 匿名 2014/07/15(火) 23:07:34
42
世界中と比べられても…+54
-5
-
54. 匿名 2014/07/15(火) 23:07:46
●うちの上の部屋宛にの物を、うちの部屋のガスメーターボックス(宅配ボックスがないため)を勝手に開けて置いていった。
ちなみに置き配厳禁のもの!
営業所に連絡すると可哀想かなと気を利かせてドライバー直通携帯に連絡してあげたのに…
→あー違ったかー。どうせすぐ上の部屋でしょ?あんたが持ってってよ。(タメ口)
●キャットタワー購入後、通販会社から不備が見付かったため交換させて欲しいと連絡があり、何個口になっても構わないから紐で縛る等してまとめられる範囲内でまとめて下さいと言われ、棒と板とにまとめた。
→何で1個口じゃないんだよ、面倒くせえな!チッ、しかも重いもの返品しやがって。
信じられない悪態度ですが、2つとも同じおっさんドライバーです。+143
-0
-
55. 匿名 2014/07/15(火) 23:07:55
個人的にゆうパックが一番好きです。
サイズオーバーの荷物も料金上乗せせずに運んでくれたし。+75
-16
-
56. 匿名 2014/07/15(火) 23:09:06
本人確認が必要な書類が届いたけど、当の主人は仕事中の為6時位に戻る旨を伝えたら
「あ〜今日はもう帰るんでまた今度にして下さい〜土日とかもやってるから」
って有無言わさず断られたけど、その時まだ4時だし、6時もダメなの?!
再配達の指定時間はもっと遅くまであるはずだけど、そこまで融通聞かないんですね…何より言い方がイラっとした。+60
-9
-
57. 匿名 2014/07/15(火) 23:10:13
言いたい事あるなら直接宅配会社に言えばいいのでは?+16
-50
-
58. 匿名 2014/07/15(火) 23:10:17
うちの所はネコが最悪
これって業者じゃなく配達員の人柄だと思う
+291
-4
-
59. 匿名 2014/07/15(火) 23:10:40
今年頭の大雪の折だったので、ある程度は仕方ないのですが・・
ちょうどその時期引越しをしたので、家具が届く予定でした。
指定した日に来ないので、ネットで宅配状況を確認
↓
「配達済み」になっている
↓
電話で問い合わせたところ「こちらで確認して折り返します」
↓
3日待つも連絡がない
↓
再度問い合わせる「えっ?完了なんてしてませんけど?」
↓
イラっとするのをこらえて再配達の以来
↓
来ない
↓
再配達(1度目の再配達以来届かない、不在票もない、2度目の再配達来ない、不在票もない)
↓
やっと来るも、箱はボコボコ、緩衝材は粉のようになり、(組み立て家具なのですが)板に大きな傷
普段はあまり、業者の不手際に興味がなくて、まぁ人間だし。なスタンスなんですが
さすがに頭に来ました(´・ω・`)
こんなところで長文描書いてしまう程度にww+116
-4
-
60. 匿名 2014/07/15(火) 23:12:23
佐川です。
指定した日にちから2日後にきた。
謝りもしない。
頭くる。+102
-3
-
61. 匿名 2014/07/15(火) 23:12:36
57
それやったらメール便すらピンポンされる様になりましたわ
+30
-4
-
62. 匿名 2014/07/15(火) 23:16:05
宅配ボックスになんで入れないの?
うちはインターホン鳴っても誰でも出ない事にしてます
宅配ボックスの意味ないやん+9
-48
-
63. 匿名 2014/07/15(火) 23:16:59
ネコは礼儀正しいし、日付指定より先に持ってきた時、気付いてわざわざ数時間後に謝りに来たりする。+100
-18
-
64. 匿名 2014/07/15(火) 23:17:07
重い荷物(組み立て式の家具)が送られて来た時に、何も言わず部屋に上がって荷物を運んだ配達員がいた。
一言もなく、いきなり靴を脱いで上がってきたから、「玄関まででいいです。」と言ったのに無言で運ばれて、びっくり。+54
-3
-
65. 匿名 2014/07/15(火) 23:17:15
61
笑ってしまった!ま、宅配のサービスレベルなんて求めすぎないことかな?+20
-3
-
66. 匿名 2014/07/15(火) 23:17:32
あります!
箱が酷く破損していた!
中身は私にとって高価なもの!
倉庫での扱いが荒いとは聞いてはいたけど
ビックリしました。
◯川じゃないところがいい…+100
-3
-
67. 匿名 2014/07/15(火) 23:17:46
時間内に 電話で集荷をお願いしたら
今日はもう発送に間に合わないから行きませんと言われた。
いや明日は外出するので 発送明日でもいいし今日来てと言っても
来てくれなかった。
なんなの。
+37
-10
-
68. 匿名 2014/07/15(火) 23:17:50
箱の上半分がビリッビリに破れて届いた。
中身は汚れや濡れが無かったから抗議もしなかったけどももちょっとなんとかならんのか…
ちなみに定番のs社です+64
-5
-
69. 匿名 2014/07/15(火) 23:18:25
会社というか人ですよねー!
実家の方はネコさんの所がよかったけど今は郵便局が1番良いし。
○川はあまり良い印象ないかな+106
-5
-
70. 匿名 2014/07/15(火) 23:19:22
うちは佐川は女の人
よっぽど重い荷物だと違うけど
ヤマトは愛想のない男の人
佐川だと安心します
宅配員によりますね+77
-19
-
71. 匿名 2014/07/15(火) 23:19:37
今日私が家に居たのにも関わらず、近所に住む旦那の実家の宅配物とまとめてそっちに持ってかれた。中見られるわけじゃないけど不愉快。住所違うんだからちゃんと個別に届けて欲しい。+61
-2
-
72. 匿名 2014/07/15(火) 23:20:37
佐○は時間指定してても守らなかったり
ドライバーや営業所の対応もよくないと思う。
その店ヤマトはきちんとしているので
大切な物を送ったり送ってもらう時は
必ずヤマトを使うようにしています。+96
-10
-
73. 匿名 2014/07/15(火) 23:21:24
うちに来るネコさんたちはみんな丁寧で仕事ぶりも真面目。
○川は午前指定したのに夕方来た。
おとなしそうな配達のお兄ちゃんで
「指定の時間に来れなくてすみません…」って一応謝ってくれた。
怒りはしないけどなんでそうなる?とは思ったσ(^_^;)+95
-9
-
74. 匿名 2014/07/15(火) 23:21:31
14さんと全く一緒!!
時間指定して待ってたのにピンポン鳴らなくて、もう買い物行こうと外でたら不在票が?!
えっ?と思って、不在票みたら指定した時間記載されてるし。
受け取って欲しいならピンポンならせ!!+90
-1
-
75. 匿名 2014/07/15(火) 23:21:55
佐川。
時間指定無視、日時指定も守らない、在宅でもすぐ不在票入れる。
最悪だったのは、冷凍商品をそのまま常温で届けてきた事!
頂き物だったのに、開けたら駄目になった・・・。
そんな事が続いていたので、何か注文した時に、宅配業者が佐川だったら代えてもらうようにした。
あそこは信用ならない。
+107
-7
-
76. 匿名 2014/07/15(火) 23:22:35
うちにくる佐川急便は
不在連絡票は手書き。自分の携帯番号のみ書いてる(--;)
どこから何が届いているのかわからないし
携帯にかけたくなくてほっといたら何度も同じ不在連絡票が…
仕方なく携帯にかけて
午後5時以降にお願いしますというと『無理、会社帰るから!それより前にして。』っと言われました。
でも来たのは結局5時以降…+67
-3
-
77. 匿名 2014/07/15(火) 23:23:17
ヤマトのドライバーで配達に来た時に
梅干を買ってくれとしつこい人がいて困った。
+40
-2
-
78. 匿名 2014/07/15(火) 23:24:36
黒○コ。
天地無用を無視した上に荒く扱ったらしい。
中の きっちり梱包してあったスイカが割れてた。
しかも果汁で段ボールがよれよれなのを持ってきて、、勝手に開けてこちらに中身を見せ、
「割れちゃったんすよー」
、、、、て。
しかもお詫びの電話といいつつ、詫びはなく、なぜか逆ギレでかけてきて、いくらのスイカですか、弁償するから値段言ってください。っていわれた。
送ってくださった方に、値段を聞けというの?そんな恥知らずなことできるわけないでしょうに!。
態度も悪いし本当にイヤ。+106
-2
-
79. 匿名 2014/07/15(火) 23:25:49
会社の話だけど、休日出勤してると土日休みの貼り紙してるのにどこの運送屋も従業員以外立入禁止の貼り紙を無視してズケズケ入ってくる。
あと佐川は始業前に来て、「やっと来た、着払いだから早く金出せ」みたいな言い方されたことある。
ヤマトは楽天で買った本を梱包材ボロボロで中身見える位破れてるのを何事もなかったかのように渡してきた。+29
-2
-
80. 匿名 2014/07/15(火) 23:26:49
会社にはいろんな宅配便やさんが来るけど、
うちの地域はずば抜けてネコが最悪だ。
こっちが挨拶しても無言。
伝票は投げてよこす。
「ありがとうございました」も言わない。
この人、どうしたらいいのか。
来るたびにストレスがたまる。
この人が休みと思われる時に来る人も覇気がないし…。
+57
-3
-
81. 匿名 2014/07/15(火) 23:27:07
西○運輸最悪
指定日には届かないし、
次の日持ってきたおじさんは玄関開けた瞬間に「印鑑。早くして」とか言われるし。
その時は「 すみません…」って謝ったけど、よく考えたら腹がたってきた。
そっちが悪いんだから、まず謝るのが先のはず。今考えるだけでイライラする+87
-2
-
82. 匿名 2014/07/15(火) 23:28:15
まさに本日
楽しみに待っていたアナと雪の女王のDVDが届いた
…けど、商品が置かれていたのは娘のオムツバケツの上(-_-;)
クロネコメール便だけど、せめてドアノブにしてくれてもいいんじゃないかと思うんだ(´・ω・`)+7
-56
-
83. 匿名 2014/07/15(火) 23:29:02
チャイムを何回も鳴らしてくる。
そんなに連続で鳴らさなくても聞こえてます。
クロネコさん+42
-8
-
84. 匿名 2014/07/15(火) 23:29:45
代引きで、祖母が家に一人の時にきてお釣りを渡して行かなかった(--;)
コールセンターに問い合わせして、お釣りは無事に貰えたけど…今思うと、お釣りをネコババしようと思ってたのかな…
ちなみに、ネコさんの配送業者でした(-_-)+60
-6
-
85. 匿名 2014/07/15(火) 23:29:48
他の方も書かれていましたが、「置き配」されて大変迷惑を受けました。
仕入れ商品を、玄関前に置いていかれました。幸い盗難されることもなく、夕立雨が降り始めたばかりの時に帰宅できたのでダメージも避けられましたが、なにかあっても150万円程の保証はしてもらえないでしょうし、冷や汗が出ました。
置き配禁止と伝えてあっても、守ってもらえなくて、本当に腹が立ちました。+63
-3
-
86. 匿名 2014/07/15(火) 23:31:32
ヤマト最悪。
配達してもらった食器が割れてた。
新品と交換してもらう事になったけど、引き取りに来ると言った日に何の連絡もなく来なかった。
翌日こっちから連絡してやっと来たところで状況を把握していなく、「言われて来ただけなんでー」と言われ、一から説明する羽目に・・・
うんざりです。+62
-3
-
87. 匿名 2014/07/15(火) 23:31:44
うちは、ネコのところであります。
不在表入ってたから再配達してもらおうと、オペレーターではなく番号入力するやつ?で荷物の番号入力したのに、確認出来ません。と言われ…番号間違えて無いのに、2件も
その後オペレーターにつないで再配達をお願いし、事情があり別の住所へ配達をお願いしたら、一週間以上も届かず
再度再配達の連絡をしたら、確認の連絡をしますと言われ2日経ち
結局最初の再配達の連絡から2週間後に届いた。
+24
-4
-
88. 匿名 2014/07/15(火) 23:33:09
宅配業者の主人にこれ見せたら、お前ら中心に荷物届けてねーんだよっ だそうです。
プロ意識がない発言っぽいですが、確かに忙しいなか1日の配達ルートを朝決めて配達しているのに、不在だの再配達だのがあれば予定も狂いますものね。
+34
-209
-
89. 匿名 2014/07/15(火) 23:33:35
来たらノックだけでなくドア越しに「宅配でーす」って声をかけてほしい。
勧誘とかもあるし名乗らないひとは怖い。
インターホンとか無いし女一人で出て何かトラブルに巻き込まれないかと心配になる。+36
-17
-
90. 匿名 2014/07/15(火) 23:35:32
荷物のサイズを計測なしで、決められた。1番おっきいサイズに!発着が自分宛だったので、翌日実家にて荷物を受け取ると、配達の方に
「多めに取られてますよ…」って言われた
そんな事あるのー??って疑問だった
ネコの会社。最悪+55
-2
-
91. 匿名 2014/07/15(火) 23:35:38
母の日のプレゼントを紛失されました。
けっこー大きな家電だったのに!
なぜなくなるんだろうと管理体制を疑問に思ったし
最終的に新しいものを買って弁償してもらったけれど
窓口の女性の対応は逆ギレ&迷惑そうで、最低でした。
ヤマト運輸です。
もう頼みたくないけれど、
対応がよい人もいるし、かなり個人差があるような気がします。
+87
-3
-
92. 匿名 2014/07/15(火) 23:36:03
どの配送の会社も人によって良い対応と悪い対応な人がいる。会社の方針も悪いと思うけど人にもよるのかな+42
-1
-
93. 匿名 2014/07/15(火) 23:36:20
うちのエリアは全体的にクロネコヤマトが態度悪いよ。交代で3~4人いるけど。
佐川のほうがいい人で、はずれがない。
風呂から出たばかりで、ちょっと待っててもらえますか?といったら
めちゃくちゃ嫌そうに、は~い(イラついてる)、
20秒くらいだと思うけど出たらめちゃキレてる。
ドアを開けたら荷物下においてて、一瞬何の用?と思ったら
あごで荷物指されたw
終始無言など
クロネコでも一人だけめちゃくちゃ愛想がいい人がいるから
まあ、人によるんだと諦めてる。+54
-7
-
94. 匿名 2014/07/15(火) 23:36:30
佐○さんはトラックに荷物を積込む専用の人がいて、配達するドライバーさんは伝票を見ながら適当に積まれた荷物の中から物を探すそうです。
配達する順番に荷物が乗せてある訳ではないので大変らしいです。
トピずれすみません。+34
-6
-
95. 匿名 2014/07/15(火) 23:37:31
チャイム鳴らしてから勝手に門あけて玄関前まできてドア叩くのやめてー!!
インターホン出てももう玄関前だから応答ないし、チャイムの意味ありませんから!
てか、取り立てみたいで怖いわ、イライラするわで気分悪いです。
+47
-0
-
96. 匿名 2014/07/15(火) 23:38:57
ウチは今までそんなにトラブルはなかったが・・・
指定時間にも来るし・・・+33
-4
-
97. 匿名 2014/07/15(火) 23:38:59
佐○
個人情報漏れまくり
私に届いた荷物の中身をなぜか友人が知っている
佐○のやろうがその友人に逐一報告していた
すごく怖かった+85
-4
-
98. 匿名 2014/07/15(火) 23:41:13
まあ、届ける奴で変わってくるね
態度が悪い奴もいれば凄くいい人もね♪+51
-1
-
99. 匿名 2014/07/15(火) 23:42:37
おそらく郵便局だけどドアについてるポストに間違えて他の人の郵便を入れてしまったらしく手を突っ込んでガサゴソガサゴソ。。
一人暮らしだったし怖かったー
携帯握りしめて(110番いつでも出来るように)震えて見張った
+22
-6
-
100. 匿名 2014/07/15(火) 23:42:44
21.さん
これから、なら夕方でもおかしくないですよ。
今から行きますが、居ますか?ならすぐじゃないとおかしいけどね。+9
-4
-
101. 匿名 2014/07/15(火) 23:42:54
うちのマンションはヤマト運輸の隣です。
が、忙しいを理由に集荷を断られました。
前々日に電話したんだけどね。
…臨機応変とかは、ないんだね…(´-`).。oO+24
-5
-
102. 匿名 2014/07/15(火) 23:43:11
88
は?
客をお前ら、なんて言うの?
じゃあなぜ、不在票や、時間指定があるの?
客の都合に合わせるためです。
そちらの提供するサービスに代価を支払うからビジネスが成立するって知ってます?
指定時間を無視して配達したり、不在票にある再配達の時間通りに来ないから、大迷惑してるのよ。
+143
-7
-
103. 匿名 2014/07/15(火) 23:44:36
CM詐欺だよねぇ。
社員教育が徹底できないなら、あんなにさわやかなCM作らないで欲しい。理想と現実の差がありすぎ。
どこの業界でもそうだけど。+77
-1
-
104. 匿名 2014/07/15(火) 23:45:43 ID:JiyKrc8znc
こちらの都合上 カバンに品物入れてコンビニから自宅に配達を頼んだ時のこと 自宅に届いた時 不自然な渡し方するな と思ってよく見たら かばんの取手部分(手で持っところ)が切られてた ハサミで切ったとしか思えない切り口だった ソッコーでTELして弁賞してもらった+29
-2
-
105. 匿名 2014/07/15(火) 23:48:48
同じ会社でも、
人によって、違いませんか?
我が家地域の担当は、
佐○でも、すっごく気さくで、気遣いがあるお兄さんと、
暗くて、無愛想で、やっつけ仕事な人がいる。
ネコさんのところも同じ。
配送に回る順番の都合なのか、
時間指定より前後しそうな時は、電話をくれて、確認してくれる人と、
なんの連絡もなく、指定より数時間も早かったり遅かったりしても、
知らんぷりの人もいる。
時間指定はほぼ無意味だと悟ったので、
いまは、時間指定を一切してません。
+38
-3
-
106. 匿名 2014/07/15(火) 23:49:28
88
気持ちは分かるけど、午前中に配送指定してる荷物が午後2時に届く→不在→再配達
とか、こちらの都合ではどうしようもないことも多いからな~。
>お前ら中心に~
は、余計に印象悪くなるだけだよ。+91
-2
-
107. 匿名 2014/07/15(火) 23:51:21
配送トラックでタバコ吸うのは止めて頂きたいです。
段ボールや商品ににおいが染み付いてて最悪でした。
○ッセンの大型家具の配送業者さんです(-_-;)+40
-2
-
108. 匿名 2014/07/15(火) 23:51:58
郵便局!
荷物が来ないから問合せたら、違うとこに届けてた。その届け先は不在だったから、まだ良かったものの、クレームを入れたら、私が書いた住所が間違ってるんじゃないかとか、ドライバーはベテランだから間違うはずないとか。
結局書いた住所は間違ってないし、腹が立ち本社にmailしたら、これまた返答が残念な感じで。二度と利用しない。
私の中で1番はヤマトだ。+34
-4
-
109. 匿名 2014/07/15(火) 23:53:30
集荷も配達もいつも指定通りに来てくれるので、こんなにトラブルあることにびっくり!予定立ててるのに困りますね〜+34
-1
-
110. 匿名 2014/07/15(火) 23:55:38
前住んでた地域の郵便局は最悪でした。
新しく口座を作り郵送されるカードを待っていたのですが1週間経っても来ないし不在票もないので銀行に問い合わせてみたら不在によりカードは銀行に返送され口座は凍結されてました。
もう1度、郵送をお願いしたらもう1回同じ事をされました。
3回目でやっと届きました。
今の地域は西濃が最悪です。
時間指定が夕方で伝票にも夕方指定になっていたのに午前中からバンバン着信と留守電がかかって来ていてびっくりして電話したら半ギレでした。
ネットショッピング好きですが指定業者が上記なら購入しない様にしてます。+24
-4
-
111. 匿名 2014/07/15(火) 23:58:38
88
は?
客をお前ら、なんて言うの?
じゃあなぜ、不在票や、時間指定があるの?
客の都合に合わせるためです。
そちらの提供するサービスに代価を支払うからビジネスが成立するって知ってます?
指定時間を無視して配達したり、不在票にある再配達の時間通りに来ないから、大迷惑してるのよ。
+35
-9
-
112. 匿名 2014/07/15(火) 23:59:12
88は、
作り話じゃなくて、ほんとの話なの??
ご主人、ご自分の仕事を分かってないですね。
+95
-4
-
113. 匿名 2014/07/16(水) 00:00:53
すみません111は、ミスで連投になってしまいました+13
-4
-
114. 匿名 2014/07/16(水) 00:01:08
海外含め各地を転々としてます。転勤族です。
クロネコさんと日本郵政さんは、対応も仕事も丁寧な印象があります。
海外引っ越しの際も、両方お世話になりましたが、見積もりからすごく丁寧で、完璧な対応をしてくれました。日本帰国のときも、(現地でも)不安なく利用できました。
対してですが、佐川急便さんは、あまり良いイメージはありません。帰国して、久しぶりにびっくりしました。クロネコさんの安定感に、ほんと感心しました。+32
-4
-
115. 匿名 2014/07/16(水) 00:02:50
お皿が割れてた事がありました
割れ物をネットで買うのはやめました
配達は佐川でした+28
-1
-
116. 匿名 2014/07/16(水) 00:04:32
本当に適当な配達員は最悪だよね!!!!仕事上引っ越しをする事が多いのと仕事で自宅に荷物が届く事が多いので…色々あった。
地域と言っていいものか…個人と言っていいかわからないけど私ぶち切れた事あった。笑
大事な書類とかサンプルなど、基本指定するんだけど指定通りに来ない事が多々…笑
相手(送り主・会社)にご迷惑かけた事もあったよ。
再配達を頼んでも今日は難しいとか言われたり…
それ以降私は、達員に電話をするんじゃなく会社に直接かけて頼む様にしたよ。
ほんとにありえなかったよ。
今の住まいの所は問題なくお世話になっているよ。
あとは郵便・佐川・クロネコ…それぞれコミニケを取るようにした。笑
挨拶を大事にしています。
+7
-6
-
117. 匿名 2014/07/16(水) 00:08:15
猫の場合は営業所にクレームとか言っても営業所で、止められてしまいます。
営業所の上にあたるのが主管です。
ドライバーに【主管に連絡入れますねー】って言うと大概青ざめます。
営業所やドライバーに言っても埒があかない場合は主管に連絡しましょう。
ちなみに本社に言っても伝わるまで時間がかかります。+38
-6
-
118. 匿名 2014/07/16(水) 00:11:26
私の住んでるところは佐⚪急便はマシで、ヤ⚪ト最悪です。
いつもだいたい違うドライバーが来ますが、不在票入れないわ、再配達の時間指定も守らないわでヒドイので苦情をそのドライバー本人に言うと、チャラい男ドライバーはまた午後から来ようとおもってたんで とか、時間指定?きいてませんけど!と逆ギレするBBAドライバーなど…
暖簾に腕押し、糠に釘とはこのことだとおもいました
よく利用する通販の宅配便が佐⚪急便からヤ⚪トに変わってから配達までなぜか一日余分にかかるし、イライラMAXになったので通販会社に宅配業者を変えてほしいとクレーム入れたら、それはできないのでコンビニ受け取りにしてください。と言い切られて…そこで通販会社のオペレータにも唖然としました(>_<)
最近どうしたんだ⁈(´Д` )って感じのアマ⚪ンですが…
なんだかんだでゆうパックが一番早く届くし、対応もよかったのに…
配達日が待ち遠しいけど憂鬱でもあるorz+12
-12
-
119. 匿名 2014/07/16(水) 00:11:44
私は、しょっちゅう代引き頼むので、●川、ヤ●トともに顔見知りで、不在で電話して何時までしか家にいないとかの場合他の荷物あるからついでにその時間までによりますとテキパキしてくれる。電話したら即あー●●さんと名前あてられる(笑)ただ、●川は、荷物の扱い少し雑い、対応おじいさんだからなんか遅い?気がする(--;)ヤ●トは、丁寧。迅速。+19
-5
-
120. 匿名 2014/07/16(水) 00:12:25
トラブルって訳ではないけど
やたら、判子にこだわる配達員いない?
サインは駄目です!判子ないなら不在票おいていきます!見つかったら連絡ください。と言われたんだけど。
皆さんも判子じゃなきゃ認めません!って言われたことある?+7
-33
-
121. 匿名 2014/07/16(水) 00:15:06
でもやっぱり配達員は大変だと思う。。。+51
-12
-
122. 匿名 2014/07/16(水) 00:15:11
福通は最悪。
割れ物がガチャガチャ音がして手渡されて
ソッコー帰って行ったから変だと思ったら 粉々?と思うほど割れてたし
荷物来るの知らずに出かけて帰ってきたら
マンションのドアポストに【ご不在通知】って見えるように刺さってた。
留守だって宣伝してくれるな!+35
-2
-
123. 匿名 2014/07/16(水) 00:17:09
120さん
そうなんですか?
私はいつもハンコもペンも用意してなくて、配達の方がペンを差し出してくれるの使ってますが…
(ネコ、佐川、郵便局全部そうです。)
それって迷惑なんですかね?
ちゃんと自分で用意しておくべき?みなさんはサインどうしてるの?+30
-5
-
124. 匿名 2014/07/16(水) 00:19:26
57さん
直接、宅配会社にも言いましたよ!
あくまで経験談です。+5
-0
-
125. 匿名 2014/07/16(水) 00:20:41
88の旦那みたいな配達員がいるから迷惑するのよ。
大事な荷物触ってほしくない。恥ずかしげもなく書けるとこがすごいわー+91
-6
-
126. 匿名 2014/07/16(水) 00:21:31
1です。たくさんの書き込みありがとうございました。
配達時間遵守や荷物の扱いの丁寧さは会社ごとに傾向もあると思われますし、担当者によっても対応がずいぶん変わってくるようですね。
特に今はお中元シーズンで大変忙しい時期、配達員の方が大変なのは理解しているつもりです。
どうしても再配達が指定時間にできなければ、せめて連絡がほしかったところです。
今まで一番信頼していた猫マークの会社だっただけに、がっかり感がいっぱいになりました。+14
-1
-
127. 匿名 2014/07/16(水) 00:21:45
一部の人だけなんだけど、ヤマトは声が大きくて商品の送り主を大声で確認されるしドアをドンドン叩かれる。
日本郵便は、留守がちにしてる日が運悪く続いたら「玄関に品物この辺りに置いといていいですか?これから不在の時に!」ってはぁ?って呆れた。
日本郵便は質が落ちた。身なり汚い男いたり爪が汚いかデコネイルしてる女いた。こうゆうのいいのだろうか?
+25
-3
-
128. 匿名 2014/07/16(水) 00:22:33
117
私の場合。それでもなんだかなーって応対だった・・・・・・
どういうクレームかは割愛しますけど、
マネージャーだったかな、社員教育徹底しますからなどと言ってたのに
まったく変わってないという残念な結果。
そしてクレーム入ったという情報は共有されているのか、他の人にも
ちょっと不手際があったみたいで、すいませんねぇなんてイヤミな感じで言われ。
もう諦めた。どういう会社?頑張ってる人がかわいそう。+5
-0
-
129. 匿名 2014/07/16(水) 00:24:50
88
配達がボランティアなら言えるセリフでしょ!
再配達だろうが給料のうち。+70
-4
-
130. 匿名 2014/07/16(水) 00:27:05
赤帽のマナー悪い。運転もスピード出すし、しかも気さくな感じで子供に愛想よくしてくれるが身体ベタベタ触られた。冗談でも肩叩いたり親しげに異様にするので気味悪く配送業者を変えてもらった。+10
-4
-
131. 匿名 2014/07/16(水) 00:27:52
以前、通販のコールセンターで働いてました。
注文を受け付けて、「商品はS川急便がお届けいたします」って言うと、「違う宅配会社にして」と言われることが多かったです。
「ドライバーの態度悪いし!どうなってるの?」って。
「申し訳ありません、お客さまのご要望をできるだけ申し伝えますので、ご了承いただけませんか」と、謝るのは私たち……
確かに配送を委託してるのはうちの会社だし、お客さまからしたらドライバーからうちの商品を手渡されるから、クレームをうちに言いたくなるのは分かるけど。
でもなんで、ドライバーの悪態のことをS川の代わりに私たちが謝って怒られなきゃいけないの……
と、ずっと思ってました。+73
-5
-
132. 匿名 2014/07/16(水) 00:28:07
トラブルではないですが
ピンポンピンポンピーンポーン
そのあと、ひたすらノック。
そのあと○○さーん○○さーん
と大声で名前を呼ばれます>_<
同じフロアの人の所にきた時
家の中まで名前呼んでるのが聞こえるので
私のも聞こえてるんだろうなぁ
せめて名前はやめてほしい…+35
-1
-
133. 匿名 2014/07/16(水) 00:31:05
117さん
私も本社の人が地域ごとの主管にクレーム入れた方が効果あると教えて貰いました!
普通は本社が一番効果ありそうなのに不思議~と思います。+21
-0
-
134. 匿名 2014/07/16(水) 00:31:34
少し前に話題になった、ヤマトのずさん管理。
不在票無いし明らかに来てないのに届けたと嘘をつき、受け取れなかった間に宅配便のアイスが溶けたからと送付元に勝手に送り返された!
クール便でなぜ溶ける!?
クレーム入れたけど管轄のエリア責任者から連絡すると言ったっきり音沙汰無し!
もう二度と利用しない!!+18
-0
-
135. 匿名 2014/07/16(水) 00:34:53
初めて買ったライブのチケットが同じ地域の同じ名字の別のお宅に配達されていたことがあったな…
ライブの日ギリギリになっても届かなくて、チケットセンターに配送済みです。と言われた時には泣きそうになったよ。
郵便局に問い合わせたら、やっとミスが発覚。
その間 2週間以上そのお宅にあったらしいです。
未だに軽いトラウマになってるから、配達追跡みたいなのを逐一チェックしたくなる。+26
-2
-
136. 匿名 2014/07/16(水) 00:37:49
職場である宅配便業者がいつも集荷しに来てたんだけど、その担当者が
送り状の、本来は自分が書くべきところに、数字だの何だの書いといてくれると楽なんだよね
って教えてこようとした。楽って何さ。
こっちだって忙しいしイラッとしたから、笑顔でその場を去ったわ。+11
-0
-
137. 匿名 2014/07/16(水) 00:38:26
うちの地域の猫や佐川は問題ない
時間指定通りに来ない、インターホンもならさず宅配ボックスに入れる、重たい物だと「あー重たい、ふう」と毎回連呼するゆうパックのおっさん。
重たいとか言われたら、すいませんってなるじゃん、毎回嫌な気持ちになるんだよね+24
-1
-
138. 匿名 2014/07/16(水) 00:38:58
代引きですが行ってもいいですか?と連絡があり、いつもは用意しとくのですが、その日はピッタリのお金がなかったので、お釣り出てもいいですか?と聞いていいと言うので来てもらった。
が、お釣りが20円足りないらしく、もういいっすか?と20円足りない額のお釣りを手渡された。
なんかニヤニヤして気持ち悪かったし、用意してなかった自分も悪いので了承したけど、なんかモヤっとする。+35
-0
-
139. 匿名 2014/07/16(水) 00:42:40
123さん
120です。
普段は私もサインです。
配達員の皆さんもペンを差し出してくれます。
でも、たまたま一回だけ来た配達員の方は頑なに判子じゃないと無理です!って人でした。
結局、一回もって帰っちゃいましたよ。
一人暮らしで、判子は銀行のしかなかったのでシャチハタ買いました。
直筆のサインよりシャチハタの方が本人証明になる理由がちょっとわからなかったので、皆さんの所はどうなのだろう???と質問しました。+9
-1
-
140. 匿名 2014/07/16(水) 00:43:50
佐●便でシクラメンの鉢植えを送ってもらったら
箱ごと逆さまになって届けられた。
花はグチャグチャで悲惨だった。
取扱注意のシールが貼ってあったのに。
生花のアレンジメントを人に送ったときも
お礼の連絡がないからもしや…と思ったら
届け先が不在で持ち帰ったらしい。が、
注文主に先方が不在だったことを連絡せず、佐●便の営業所?みたいな所に水も足されず3週間近く放置され、送り返して貰ったときは完全に干からびていました。
+42
-2
-
141. 匿名 2014/07/16(水) 00:48:07
佐○は下請けが軽トラで配達したりしてますよね。
以前働いてた職場は大事な荷物はヤ○ト、それ以外は佐○ってなってました。
確かに雑です。
荷物が宛先不明で返って来たとき汚れて真っ黒でビックリしました。
うちの旦那はヤ○トですがマメにお客さんに連絡して確認してるみたいです。
今はお中元シーズンで大変そうです。
皆さんのお言葉伝えておきます。
+51
-2
-
142. 匿名 2014/07/16(水) 00:51:33
綺麗な封筒に入ったディナーショーの招待状に、踏まれた靴跡があって悲しかったです。+26
-0
-
143. 匿名 2014/07/16(水) 00:54:06
わたしが以前勤めていた会社にあったクレームですが、健康食品を定期購入していた若い女性の家に
宅配業者の人が上がりこもうとするので、恐ろしいので定期購入をやめたいという連絡が来た。
10年ほど前の話ではあるが、そういう人が配達してると思うと恐ろしい。+25
-0
-
144. 匿名 2014/07/16(水) 00:58:02
会社に来る佐川のお兄さん。
愛想がよくて馴れ馴れしいなーって
思っていたらその内下ネタや
セクハラ発言するようになってきて
とても気持ち悪かったので
会社に言ってヤマトに変えてもらいました。
+38
-2
-
145. 匿名 2014/07/16(水) 00:58:17
それやったらお前らがクレーム対応したら?
こっちも客の相手したくてしてんちゃうねん
お前らも時間指定してんのに居てないことあるやん。それは?こっちに連絡無し?おかしない?自分正当化すんなって+7
-75
-
146. 匿名 2014/07/16(水) 01:02:19
うちは佐川一番いい。
再配達も頼まなくてもしてくれる。
なんて言っても人がいい!
この前ヤマトに日付け指定で頼んだ荷物を、どんなミスか知らないけど遠い県まで運ばれていた。
その日一日潰れた。さすがにいらっとした。
お急ぎ料金も払ったというのに。
いつも午前指定なら12時ピッタリにくるし、午後指定なら21時すぎるし。
荷物は居なくても黙って置いていく。
ヤマトって、受け取りサインいらないのかな?
前から疑問。+12
-4
-
147. 匿名 2014/07/16(水) 01:02:20
145
カスwwwww+64
-4
-
148. 匿名 2014/07/16(水) 01:08:37
佐川
不在票入ってたから電話して、配達可能時間内に変更頼んだら、そこはその時間行く場所じゃないから無理って言われた。仕方ないから他の日時指定したら、その日も無理って。なんのための宅配便なんだって感じ。
出張中に荷物きてたみたいで、不在票が3枚。3枚目には、これ以上不在だったら返品するって書いてあった。事務所に問い合わせたら、まだ再配達可能な期間だった。
ホント佐川の人 ちゃんとした宅配業者としての仕事してくれない!
+32
-0
-
149. 匿名 2014/07/16(水) 01:11:24
12:00〜14:00の指定にしていた荷物。
身体の弱い子供が体調を崩していたので、朝チャイムで起きずゆっくり寝ていられるようにしたかったので。
で、届いたのが朝8:30。
『時間指定したんですけど?』と言ったら
『同じマンションのお客様に配達があったんで、ついででーす!早いほうが助かるでしょ?』とドヤ顔。
ちなみにに○○ネコです。
このじじい、いつもダメ。
うちのところの佐川さんはみな良い人!
+32
-1
-
150. 匿名 2014/07/16(水) 01:12:37
かなり重たい荷物が何個か届いて玄関のところにおいてくれたのは良かったけど、何個かあって玄関に入らないから部屋に運びながらじゃないといけなくて、でも重くて一人じゃ持てないから荷物を引きずって部屋に持っていって、そのあと廊下みたら1mくらいのキズがついてた!玄関に荷物置く前に宅急便の人が外に荷物置いてダンボールの下に小石がついてて知らずに…ってことがあった。まだ新築だったからショックうけた。+1
-12
-
151. 匿名 2014/07/16(水) 01:13:27
時間指定もしていなかったのにポストが不在票で埋まっていた事がありました。
遅い時間でもなく昼間なのに…
最初に来た時間から次までは時間が空いてたんですがそれから先の不在票の時間の間隔が 10分ごとになっていました。
ちょっと怖かったです
+22
-0
-
152. 匿名 2014/07/16(水) 01:17:05
遠くに離れて住んでいる母に何かを送るときはヤマトにお願いしてるんです。
母が用事で出掛けていたり、二回続けて不在だったりすると高齢の母を心配し、営業時間外の帰宅途中のヤマトの方が届けてくれて、「電気がついてて良かったー!」って言いながら届けてくれるんです。
本当に感謝しています。+69
-2
-
153. 匿名 2014/07/16(水) 01:17:19
時間のことはわからなくもないけど、道路状況とか安全面もあるんだし少しは許そうよ(^_^;)+28
-8
-
154. 匿名 2014/07/16(水) 01:17:25
引越しいっぱいしてるけどどこも態度悪かったり、遅れたりとか無かった。10年前佐○で森からの荷物のDVDを、ポストにはいらなかったからって外置きの洗濯機にいれてたのにはびびった。留守電に入ってたけど…
+10
-2
-
155. 匿名 2014/07/16(水) 01:19:07
長くなりますが、二年前に通販で浴衣を買いました。
花火大会に着ていくつもりで。
携帯に知らない番号の着信で留守電が入っていたので聞くと、佐川が荷物落として行って浴衣を預かってます。という内容でしたので佐川の事務所に電話するも営業時間終わってて出ないので留守電に入れてくれてた人に電話して商品を取りにいきました。(かけてきてくれたのが、歩いて10分くらいの所にある焼肉屋さんで翌日がお休みとのことでした。)
その日は大雨の日だったので、浴衣もビチョビチョで着れそうにもありませんでした。
配達の人が事務所に行ったら商品がないことがわかって電話してくるかなーって思っていたけど、かかってこなかったので次の日の朝一に電話でクレームを出しました。
その日の夕方に担当者と配達の人が謝りに来ました。
結果は、通販先に問い合わせた結果商品が売り切れ。
代替え品もしくは、商品の金額の二倍を弁償しますので振込先を教えて欲しいとのことでした。
花火大会には間に合いそうになかったのでお金でもらうことに、振込先は教えたくないので現金で返してくれと、いうことになりました。
送り状って個人情報満載なのに落として他人に迷惑かけた上に謝りにきた上司も全て配達員が悪いみたいな言い方をしたので信用出来ませんでした。
現金で弁償してくれる約束をして上司もお金を渡す日程の連絡をしますっと言って連絡を待っていたのですが、二週間たっても連絡がないので県の本部の営業所のお偉いさんに電話してクレーム。今までやりとりしていたのは市町村とかの小さい営業所でした。
速攻、電話がありその日の夕方お金を持ってきました。
なんで、連絡してこなかったのかなど聞いてもゴニョゴニョ言うばかりだったので、ムカついたので帰ってから東京の大きそうな所に報告。
後日知り合いの佐川と親しい近所のおばちゃんが言うには退職されたそうです。
+26
-7
-
156. 匿名 2014/07/16(水) 01:21:35
1
主さんの佐川急便じゃない?私も同じ経験あり。
ちなみに、会社でも佐川の評判はすごく悪い。輸送が雑で、製品に傷が着くらしい。私はあまり好きじゃないけど、クロネコが一番しっかりしてるようだね。+22
-4
-
157. 匿名 2014/07/16(水) 01:22:52
佐川急便
友達の家に出産祝いを送った。
友達に住所と電話番号確認して送ったのに、お祝い買ったお店から電話で、友達の家が住所の所にないから配達出来ないと。間違えたかと思って、もう一回友達に確認して連絡。最初のと変わらないし間違ってないのに、また家が見つからないって。家がないから配達しないって。
その商品キャンセルして、違うお店から違う宅配業者で送ったら届いた。
なんで?
+38
-1
-
158. 匿名 2014/07/16(水) 01:23:54
まさに今日の出来事ですが、昨日不在だった為、昨夜に今日の夜間に指定再配達にしました。
なのに、今日の昼前に来て「昨日不在連絡票入れたの観ました?」って、文句言われました。
頭来たんで「今日の夜間に再配達頼んでるのに、ドライバーさんには連絡貰えないんですか?」って言っちゃいました。某ネコの会社です。
某ストライプシャツのドライバーのおじさんは、週に1回から2回は来ている我が家を覚えられずに、毎回電話で場所聞いて来るし、多分もう10回は電話してきてます。
また、郵便配達のお兄さんは暑いこの時期、半袖の袖を捲ってノースリーブ状態にして、汗かきかき配達してくれてるのですが、脇の下に郵便物をしっかり挟んで配ってて、潔癖じゃないけど、不快です。+29
-3
-
159. 匿名 2014/07/16(水) 01:24:19
135
受け取った人も悪い。
普通、心当たりなかったら電話するでしょう。
チケットなんて高価なものだし。+30
-0
-
160. 匿名 2014/07/16(水) 01:29:56
トラブルではないですが…
うちの地域は、結構配達員が変わるのですが、クロネコと郵便局の配達員は初めてでもたどり着くのに、佐川は初めての配達員だと必ず迷って電話が来る。もちろん近くまでは来てるけど100mほどズレてる…会社によってナビの精度が違うのかな?
佐川で迷った方が今までで5人いる。
ピザ屋や出前も迷わず届く、分かりやすい住所なのに不思議。+15
-2
-
161. 匿名 2014/07/16(水) 01:30:53
ドコモのアンケートでSKIIのサンプル応募した。当選者は発送を持って…っていうのだったけど全然届かないから外れたと思ってた。
でもドコモから使った感想を聞くメールが何回もくるからおかしいなと思ったら、応募者全員に送ってたらしい。
え?届いてないけど。不在票もなかったけど、宅配業者がそのままパクったってことだよね?
勝手に名前サインしたってこと?
1人暮らしだから家族が受け取ることもないもん。
+35
-3
-
162. 匿名 2014/07/16(水) 01:31:55
ピンポン連打の配達おじさんはどこにでもいるんだね(笑)
うちはネコのひと。
ネコが来るとわかってる日はずっと落ち着かないです。トイレも我慢。
ピ~ン~ポ~ン♪
『は~い』を言い終わる前にピンポン!ピンポンピンポン!!!!!!!
なので、奥の部屋にいようが二階にいようがあらん限りの声で『はーーーーーい!!!!』と、ご近所の迷惑になるぐらいの声でもピンポンは止みません。
声は大きい自信があるんですけどね(笑)
ドアを開けるまでなり止みません。
狭い我が家でも猶予は与えてもらえない。
理想はドア前でお出迎えなんだろうか…(*_*)+23
-0
-
163. 匿名 2014/07/16(水) 01:42:32
88と141の違い!!!!
141さんのご主人、お疲れ様です♪
きっと、良い方の配達員さんだと思います(*^。^*)+31
-0
-
164. 匿名 2014/07/16(水) 01:42:35
ヤマトの配達員さん、チャイムならした後に間髪入れずにドアをドンドンドンドン!ってされた。
子どもが昼寝してて、チャイムには反応しなかったのにドアノックされた瞬間ビクッとしてギャン泣き…。
そこまでする必要あるか?と思ってしまった…。
私は私でいきなりの激しいドアノックに何事かとびびって、まさか配達とは思わず居留守してたら不在連絡表入ってた。
心臓に悪いし子ども起きるし、ドア叩きまくるのやめてほしい。+25
-2
-
165. 匿名 2014/07/16(水) 01:43:47
私の地域の郵便局の人はピンポン鳴らさず不在票いれてくる。(名古屋)
いきなりガサゴソ郵便受けに紙を突っ込むから怖いです
毎回のパターンなんでこの前出てやりました。
郵便のおばちゃんめっちゃびびってた(;´д`)+24
-0
-
166. 匿名 2014/07/16(水) 01:46:09
団地に居た頃、荷物を扉式のガスメーターの中に入れて行かれたことがある。ク○ネ○ヤ○ト。+6
-1
-
167. 匿名 2014/07/16(水) 01:46:31
159
135です。
そのお宅は確か年配の方しか住んでいなかったらしいです。
封も開けずにありました。
私も気付くだろ~!と思ったこともあったけど
パット見はただの封筒で高価な物とはわからないだろから、面倒くさい!と感じて連絡してもらえなかったのか…と予想してます。
どちらにしても、誤配達した郵便局の人の確認ミスが発端なので 、むしろそのお宅の人が捨てずにいてくれた事に感謝したいぐらいです。
捨てられてたら完璧アウトでした。
それに転売されたり、知らないと言って自分で行っちゃったりする可能性もあっただろうし。
不幸中の幸いかと。
無事にライブにはいけたので、配達員も間違える!!!という教訓を新たに覚える事にしたんです。+7
-0
-
168. 匿名 2014/07/16(水) 01:50:14
西濃は苦手w。+15
-1
-
169. 匿名 2014/07/16(水) 01:52:02
ネコで嫌な思いをした事はない。
嫌な思いをするのは、決まって飛脚便。
「○川なら何とかしてくれる」てCMあるけど、どうしてくれるの?とかどうなってんの?ならいっぱいある。
+28
-3
-
170. 匿名 2014/07/16(水) 01:52:56
折り曲げ厳禁の郵便物が無理矢理ポストに突っ込んであった+22
-3
-
171. 匿名 2014/07/16(水) 01:53:48
一人暮らしなので実家の母が定期的に食材を送ってくれます。ヤマト便で。
生ものなので、いつもクールで送ってくれるので食材はヒンヤリしてますが、その日は妙に生温く、お肉もドリップ出てビショビショ。
箱見たら伝票はクールの記載がちゃんとあるけど、これはおかしいと思い営業所と送り先の地方所に追跡調査したら、長野県から出荷された時、誤って常温で郵送され、私の住む京都迄そのまま届き、近くの営業所でクールにして届けたとの事((((;゚Д゚)))))))怖い!気付いて良かったよ。ちなみに真夏の話しです。
対応も悪く、折り返し連絡を…って朝一から夕方までラチあかなかった上に、営業主任とやらが来て、示談書書かされてキッチリ中身の金額分だけを弁償されたけど、納得行かない!本当腹立ったよ(>_<)+30
-0
-
172. 匿名 2014/07/16(水) 01:54:35
昔お中元で頂いた果物が冷凍で送られきて、箱をあけたら冷凍焼けして真っ黒、解凍したらドロドロ。 お礼の電話もせにゃいかんのに何て言おうかとオロオロしながら箱を見直したら「冷蔵」シールが貼ってあった!
すぐ配達業者に電話して冷蔵品が冷凍で送られてきたことをお話すると、本日 自宅にお伺いして確認させて頂きます!と。
でも待てど暮らせど来なくて次の日に再度電話。
申し訳ありません!明日必ず行くようにします!
で、次の日の夜8時位に来てくれたんだけど、担当の人は「配達されてからの保管状況が悪かったんじゃないですか?」「冷蔵を冷凍で運ぶことはまずないんですけど…」と言い訳ばかり。
配達されてきた直後の携帯で撮った写真をお見せしたら「あっ…本当に冷凍ですね」とやっと納得。弁償していただけることになったのですが、これもまた催促するまで連絡が来ず(TT)
いい加減すぎて嫌気がさしました!○マトさんしっかりしてください!+30
-0
-
173. 匿名 2014/07/16(水) 01:56:18
トラブルじゃないけど、ピンポン鳴らして勝手にドア開けて荷物を玄関に置いて「印鑑、ここにお願いします!」と伝票きって、風のようにすごい速さで去って行った宅配業者がいたなぁ。女の人でしたが。
+4
-1
-
174. 匿名 2014/07/16(水) 02:01:19
マイナス覚悟ですが、うちの主人はヤマトです。
佐川がAmazon撤退しヤマトに全て荷物がきていたり、荷物の割に人手が足りない、不在、集荷の荷物が多くて時間が狂ってしまう。
確かに時間指定でサービスが成り立っているのですが、朝から晩まで働いているのを知っているので多少のずれは甘くみてほしいなと思ってしまいます。
私もネットショッピングが好きで早く届いてほしい気持ちも、そのためにわざわざ指定した時間に待っている事もお客さんには会社の事なんて関係ないことも分かるので、主人に話しています。
あと栄養ドリンクや食料などをよく頂くの驚いています。優しい方がいるんだなと嬉しくなります!
長文失礼しました。+67
-9
-
175. 匿名 2014/07/16(水) 02:01:49
毎月ウォーターサーバーの水を頼んでた時、ヤマトで対応最悪な人居ました。
不在票が入ってたので、夕方頃電話したら、「え、今日?!」といやいや明日お願いしますと伝え、次の日配達の前に連絡があり、料金を言われた時、前回のキャンセル料の請求が一緒になってる事に気づき、用意してた金額が足りなくすぐには用意出来なかったので、また夕方頃お願いしたら、「昨日午前中って言いませんでしたっけ?」と冷たい対応。
その後も「じゃぁ、何時頃がいいんですか?」とか「あのー、時間ないんで早くしてもらえません?」と凄く気分悪い対応されました。
てか、時間ないとか言わなくていいし、もっと言い方あるだろ。
何回かその人だったけど、受け取りが出来れば嬉しそうにし、受け取りが出来なかった時は態度が冷たくてそっけなくわかりやすい人でした。てか、お客さん相手に顔に出しちゃダメだろ。
こっちは利用してる側なのになんでそんな対応されなきゃいけないんだと思い、苦情入れようかと思った。今までそんな対応した人に会った事ないって位冷たくもの凄ーく気分の悪いやり取りでした。+12
-8
-
176. 匿名 2014/07/16(水) 02:03:02
犬のクレート通販で買って10日たっても届かないから調べたら、
佐川の倉庫で放りっぱなしだった。ありえない。
大型犬用だからとでっかいのに、どこにいったかわからなくなって?とか
わけわからんこと言われた。
ヤマトも雨の日びしょびしょの段ボールや代引き領収書持ってきたりする。
人のやることだから完璧は求めてないけど、
それを専門にしてる仕事なんだから、もうちょっと頑張れよって言いたくなる。+20
-4
-
177. 匿名 2014/07/16(水) 02:14:37
毎月ウォーターサーバーの水を頼んでた時、ヤマトで対応最悪な人居ました。
不在票が入ってたので、夕方頃電話したら、「え、今日?!」といやいや明日お願いしますと伝え、次の日配達の前に連絡があり、料金を言われた時、前回のキャンセル料の請求が一緒になってる事に気づき、用意してた金額が足りなくすぐには用意出来なかったので、また夕方頃お願いしたら、「昨日午前中って言いませんでしたっけ?」と冷たい対応。
その後も「じゃぁ、何時頃がいいんですか?」とか「あのー、時間ないんで早くしてもらえません?」と凄く気分悪い対応されました。
てか、時間ないとか言わなくていいし、もっと言い方あるだろ。
何回かその人だったけど、受け取りが出来れば嬉しそうにし、受け取りが出来なかった時は態度が冷たくてそっけなくわかりやすい人でした。てか、お客さん相手に顔に出しちゃダメだろ。
こっちは利用してる側なのになんでそんな対応されなきゃいけないんだと思い、苦情入れようかと思った。今までそんな対応した人に会った事ないって位冷たくもの凄ーく気分の悪いやり取りでした。+2
-21
-
178. 匿名 2014/07/16(水) 02:14:42
通販で買ったジャージが中々届かないから発送元に問い合わせたら発送済でした
その時佐川急便だったから問い合わせたら、これまた配達済。???
配達者に確認とった結果、違うマンションに配達したらしい
その日中に、その時の配達者が荷物届けにきたが、私服でした
まぁ本人が今日休みで私服ですみません等と謝ってたから構わないけど
それを何度も何度も言われると、てめぇの都合なんかどうでも良いんだよ!
っと言ってやりたかった。謝りかたも知らないのか
出来るだけ佐川は使わないようにしてる+20
-0
-
179. 匿名 2014/07/16(水) 02:16:15
逆に丁寧な人、頑張ってる人が配達してくれると気持ちがいいよね♪
ちょっとした気遣いをしてくれる人とか、妙に嬉しくなる。
そんな配達員さんだと、ありがとう。ご苦労様です。暑い中お疲れ様です。など、自然とこちらも声かけをしている気がする。
配達業務だけど、接客業でもあるんだよね。+51
-1
-
180. 匿名 2014/07/16(水) 02:20:02
昔住んでた所の配達員、チャイムの連打&ドアノブがちゃがちゃ、しかも毎回だったから怖くて…ある日居留守使って、主人にクレームの電話してもらったよ。
ちょっと大袈裟に、妻は精神的に病んだみたいに言ってもらって。
担当変わったらすごく感じのいい人で安心した。その人は悪くないのに謝ってきたし。
結局は『人』ですね。+26
-3
-
181. 匿名 2014/07/16(水) 02:23:49
ネットでお買い物してもクロネコさんが多いので安心してます。
わたしが住んでる場所は、いい配達員の方が多いですよ(^o^)「代引きやけど、仕事やろ?やすみの日にしようか?」や、「置いてていいんやったら置いておくけど、どうする?」など。
駅に向かってる最中に出会ったら、「荷物どうするー?」と車止めて聞いてくださいます♪
配達員の方の人柄によるんですかね(._.)
佐川さんは、仕事場ではほとんど佐川さん。
荷物が多いので、遅れる事も仕方ないかなぁ、、と思います。
担当の配達員の姿勢や、言葉遣いで受け取り方も変わります。
「僕は配達してるだけなんで」を全面的に出すかたはブッブー!!です!+18
-7
-
182. 匿名 2014/07/16(水) 02:27:08
玄関で大声で名前呼ぶ人がいるんだけどやめて欲しい+23
-1
-
183. 匿名 2014/07/16(水) 02:35:17
親戚に冷凍品を送ったら玄関に置いていかれたらしく、溶けてる!と親戚から電話。
弁償してもらいました。
なんのためのクール便やねん。+19
-0
-
184. 匿名 2014/07/16(水) 02:58:09
・時間指定、日にち指定守られない。(たまたま他の配達で近くに来たからとか、忙しくてこの時間しか来られなかったとかの言い訳多数。)
・普通やクール便より高額なチルド便で野菜をお取り寄せしたら、カッチカチに凍っていた。クール便で取り寄せたスイーツが溶けてドロドロ。
・代金引換でお釣りの小銭がないから、崩して来て、明日また来るから、ピッタリ用意しておいて、と言い放つ。その時はふざけんな!と思わず言ってしまった。
・ヤフオクにはまっていた時に、配達と集荷を頻繁にしていたら、これ、何ですかぁ?やらこんなのかったんですかぁ?やら、とにかく干渉してくる。
・メール便が届かない。全く違う名前の住所が似てるメール便をポストに放り込む。クレーム入れて引き取りに来た次の日にもまた違うメール便を放り込む。
・子供が鍵を開けたまま出掛けて、気づかないでいたら、チャイムを鳴らさず、勝手に入って来た。雨だから中に入っちゃいましたぁ。だと。
取り敢えず、本社にきっちり報告して、ルート担当替えて貰ったけど、もう信用してない。業者指定があってしょうがない時にしか使わねぇよ、クロネコ!
今はもっぱらゆうパックです。
あぁ、スッキリした。+18
-4
-
185. 匿名 2014/07/16(水) 03:09:19
8万円弱の代引きで、デビットカードで支払うつもりでいたら「デビットカードのやり方がわからなくて…」と言われ、手持ちがなく荷物を受け取れず、銀行でお金をおろして再配達してもらいました。
時間指定して楽しみ待ってたのにー!+21
-0
-
186. 匿名 2014/07/16(水) 03:22:50
休みの日の夕方に時間指定をしてて、
昼間にピンポンが鳴った。
指定したのは夕方だから配達さんじゃないな、
セールスならめんどくさいし、
今Tシャツにパンツだし…と
居留守(すみません)を使ってた。
そしたら玄関の方から
カタン…
と音がした。
広告でも入れたのかな?と玄関を見たら
新聞受けを開けてこっちを覗いてるおじさんが!
ひぃー!
しかも何をいうわけでもなくしばらく覗いて帰っていった…
その人は指定時間より早く来た配達業者の方でした。
あれは怖かったです…+36
-0
-
187. 匿名 2014/07/16(水) 03:35:38
絶対家にいた時間なのに
不在票がはいっていました
ポストを開ける5分前の時間で不在票です。
その旨を電話で伝えると
寝てらしてたんではないですか?
と言われました。
ありえませんね+35
-2
-
188. 匿名 2014/07/16(水) 03:44:42
○川が最低だった。次の日からの学会に持っていかなくてはならない大切なものが届かず連絡したら、紛失。お金で済む問題ではない。
こちらはビジネスの信用を失った。+42
-1
-
189. 匿名 2014/07/16(水) 03:56:10
うちはネコが最悪。人柄はまあまあ良いが、時間指定をしても遅延か早すぎる。
宅配BOXに平気で12キロの水を入れる。
こないだは午前中指定にして午後BBQに持っていくはずの肉が届かず。
一時半にしれっとインターホンを押してる履歴が残っていた。
母の日やバースデー、還暦祝いなど、必ずその日に届けて欲しいものに限って届かない。指定時間を過ぎても届かないので確認の電話をするものの、荷物の所在が不明な事が度々ある。
今日は、夜9時に突然荷物が届いています、とインターホンがしゃべった(笑)
家に居てインターホンの部屋にずっといたのに
インターホンを押さずにいきなり宅配BOXにいれやがった。
取りにおりるの、面倒だ!
しかし私がチキンなため、トラブルでも大丈夫ですよ〜♪と笑顔で答えてるため、少し位遅くても平気だろうとなめられているかも知れない。
+3
-9
-
190. 匿名 2014/07/16(水) 04:55:26
直接集配センターに荷物を取りに行った日の事。
トラックに倉庫から荷物を入れてる現場に遭遇。
何気なく見ていたら、なんと!小さめの箱の荷物は、お兄さんが足で蹴ってゴロゴロ転がしながら入れてましたー。(T_T)
普段からこんな扱いをされてるんだと思うと、やはりきちんと箱の中は梱包しないと破損しかねないと思った事でした…。
はい、佐○急便での出来事です。
+19
-0
-
191. 匿名 2014/07/16(水) 05:22:27
隣町の旦那の実家に、私が頼んだ通販の商品が届いた。住所全然違うのに。+6
-1
-
192. 匿名 2014/07/16(水) 05:38:50
冷凍の商品を注文したら、常温で腐らせたと、クロネコから電話
同じ商品を注文したと言われたが、嘘…
現金だけ、ポケットから渡された。
カードの手数料や個人情報の領収書を返してくれと電話て伝えたが、まだ返して貰っていません。
現金も普通は封筒に入れるよね?
見てたら、返してください。
たらい回しにされて、うやむやだよ…
最低です。クロネコヤマト+15
-0
-
193. 匿名 2014/07/16(水) 05:49:09
今流行りのイケメン佐○急便。
期待していたが、佐○おじさんばかり来る。その人が非常に親切だから悪い感情を持てない。モヤモヤして困る。+11
-4
-
194. 匿名 2014/07/16(水) 05:58:20
そんなことあるんだ!!
私は不在で連絡する時直接ドライバーに連絡して、用事してチャイム気づかなかったら私の携帯に連絡してもらうようにお願いしてます(* ̄∇ ̄)ノ
でもそれ以前にうちに配達くるネコのドライバーさんはいい人です!+5
-2
-
195. 匿名 2014/07/16(水) 06:26:36
佐川は荷物蹴ったり乱暴に扱っているらしい。
B品やクレームになるとか考えないのかな?
それと専用車になると禁煙なのにバリバリ喫煙してます
+10
-0
-
196. 匿名 2014/07/16(水) 06:27:44
私は12階に住んでいますが、9階の義母に荷物を託す。
宅配BOXあるし、義母は、荷物を開けるので困る。
何度クレーム入れても改善しない。+17
-0
-
197. 匿名 2014/07/16(水) 06:33:59
旅行先で塩辛とか岩海苔とかの瓶詰め物を自宅用に買って送った。
冷凍のはずなのに溶けてるわ、瓶が割れてるわで営業所に連絡したらドライバーさんとは別の責任者みたいな人がすっ飛んで来た。
プチプチシートの包み方も雑だったし、瓶物の販売店の過失かもしれないのに大変だなーと思った。
4日位で新しいのを責任者の方が直々に届けてくれたんだけど、なんか申し訳なさすぎて次に何かあっても言えない気がする。+5
-1
-
198. 匿名 2014/07/16(水) 06:36:27
この系のトピって、なぜか必ず佐川サゲでネコアゲになってると思いませんか?組織ぐるみ(笑)?ネコさんは、やたら会長や社長がメディアに出るし、不祥事おこした後は必ずカンブリアとかソロモンとか出て「ええ話」してはるし、なんか胡散臭いです。+9
-19
-
199. 匿名 2014/07/16(水) 06:42:51
日本郵便(郵便局)は正確だし多少サイズオーバーしてもおまけしてくれる。+8
-5
-
200. 匿名 2014/07/16(水) 06:46:22
うちのとこはみんな良い人だなぁ。
再配達でも電話で子供が寝そうだから荷物は玄関前に置いて欲しいって伝えたら、『じゃあインターホンも鳴らさないほうが良いですね!』って気が利く。
重いものは玄関の中まで運んでくれるし。
ちなみに黒ネコさん。
+6
-1
-
201. 匿名 2014/07/16(水) 06:52:00
うちの地区は郵便局がダントツでひどい
なんか…時間無視とかそういうレベルじゃないんだよね
オートロックマンションなのにドアの前にすでに立ってたりとか、チャイムあるのに鳴らさずドアをドンドンドンドンッ!って叩いたりとか
受け取りサインをこちらが書くんで!って書かせてくれなかったり
なんなの〜?
怖いよ〜
郵便局の不在入ってるとちょっと気分が重くなります…
なんか喋り方もぼそぼそして暗いし+16
-3
-
202. 匿名 2014/07/16(水) 06:56:55
家にいなかったら、隣の夫実家に荷物を置いて行った、某ネコ+6
-0
-
203. 匿名 2014/07/16(水) 07:04:05
日にち時間指定の荷物を3日遅く配達されました(´・ω・`)消費税アップ前の駆け込み需要で遅れちゃうのは仕方ないなぁと思いながらも、仕事があるので受け取りが自宅にいる祖母になってしまうし、祖母もじっと待つのが苦手な人なので、電話でオペレーターにいつ頃届くのか目安だけ教えて欲しいと聞いたら、明日の20時頃には必ず届けますと言われ、待ちましたが時間になっても来ない。再び電話、明日には必ず~来ないを三回繰返しました。四回目に約束を三回もすっぽかされた事に苛立ちが爆発してしまい、クレームを本社に入れてしまいました( ノД`)忙しいのは分かりますが出来ないなら必ずなんて言わないで欲しかったです…+11
-0
-
204. 匿名 2014/07/16(水) 07:04:33
163さん
ありがとうございます
なかなか大変な仕事みたいですが頑張ってもらいます!
174さん
114です。
うちの旦那も同じ事を言ってました。
佐○が撤退したからAmazonがすごいって。
そして、物量に対して人手が足りてないけど回さなきゃいけない。と。
若い子が続かないから育たないみたいです。
今の時期や冬のお中元の時は昼ご飯を食べる暇もなく朝早くから出勤、帰るのは日付か変わる頃です。
彼ももちろん必死で荷物を配りきらなきゃ!って頑張ってくれてますが、雑なサービスしちゃダメと話してます。
うちの旦那も配達先のかたから果物や海産物をいただいたりして会社から、あなたはお客様の支持が多く、、って表彰されました。集荷などのご指名が多いみたいですw
配達先の方によくしてもらってるのは私も安心します。
同じ立場のかたがいると思って返信させていただきました。
内部事情はお客様には関係ないのに長々とすみません。。+24
-8
-
205. 匿名 2014/07/16(水) 07:05:57
198さん
だってホントに佐川の対応悪いんだもん
上から目線の対応!
ヤマトが完璧ってわけじゃないけど、佐川が酷すぎる+33
-2
-
206. 匿名 2014/07/16(水) 07:08:22
上すみません!
204は141です。
114は間違いです。+0
-0
-
207. 匿名 2014/07/16(水) 07:11:56
私の会社の物を注文した際に
無料の時間指定を6時以降で
付けたんだけど、持って来たのは
なんと10時前だった〜
私も案内で道路状況や配送状態などで
若干前後する場合があるって
言ってるのに前後し過ぎだよって思った
+9
-0
-
208. 匿名 2014/07/16(水) 07:13:27
ウチに配達に来たとき、不在がちなお隣さんの文句を言われた(-_-;)
そのお隣さん…子供だけで留守番させてる時は、インターホン鳴っても出なくていい。と伝えてるらしいんだけど、人の気配を感じるから何度もピンポン!?
挙げ句、家の裏にまわられてリビングの窓トントンされたらしい((((;゜Д゜)))
即・クレーム!!!
子供達、相当怯えてたって…当たり前だっっ(*`Д´)ノ!!!+24
-1
-
209. 匿名 2014/07/16(水) 07:18:05
曜日に関係なく夜働いていた時、
日曜の昼間に、仮眠をとっていたら佐川がきた。
インターホン連打されてびっくりして目が覚めたが、相手わからず居留守をつかうと
ドアを直接何回も叩く。
「⚪︎⚪︎(私のフルネーム)さ〜ん、⚪︎⚪︎(私のフルネーム)さ〜ん、お届け物ですよ〜!」と何度も外で叫ぶ。
、、、という愚行に遭遇しました。
当時一人暮らししていたその地域は何かと物騒だったので表札は出さず、郵便物もすべて切ってから捨てたりと、防犯を意識していただけにあまりの出来事に呆然とした記憶があります。+25
-1
-
210. 匿名 2014/07/16(水) 07:18:21
208です。
ちなみに佐○急便( ̄▽ ̄;)+11
-1
-
211. 匿名 2014/07/16(水) 07:24:36
ポストに不在票が入ってて、『ガレージに入れました』。
え、なにそれ?当然のように。
不法侵入じゃん。+24
-0
-
212. 匿名 2014/07/16(水) 07:31:16
少し内部事情をお話しましょうか。
1さんが昨日の件で腹を立てていますね。
丁度、お中元の時期なんですよ。
この7、8月は配達業者にとって地獄で
佐川急便は重量制限がない為、体力が続かず
ゆうパックは小型車の為、荷物が入りきらず
時間指定に間に合わない。
その上、配達だけでなく集配もこなすのです。
配達物は軽いものと思いきや、ゴルフバックや
痛みやすい果物等、荷物を車に積み込むのすら手間取ります。
この7月の平均勤務時間は7時半出社、22時退社
それを10連勤こなします。
労基違法ですが、そこをごまかしてやります。
だから佐川と郵便配達員は8月になるまで一斉に辞めます。それは配達してる人がほとんどバイトで、実情を知らず入ってくるため。
以前、冷凍を常温で放置してて問題になりましたがそんなのザラです。アイスクリームをチルドに間違えて入れても、それをそのまま届けるそうですから。
ところがヤマトはやり方うまいのかそうならないように二人ペアだったり重量制限設けたり、配達できない数なら断ったり女性でも非常に働きやすい。
はっきり言うと、佐川と郵便局がゴミなんですが
ここに入ったら最後あまりの待遇の悪さにびっくりするでしょう。
私はその実情を配達経験者から取材して、信憑性が高いと感じました。12月のお歳暮の時期はさらにひどく、人手不足で総員総出で配達します。幹部クラスですら車に乗ります。ですから7月と12月は配達を避けるようにしています。壊れて文句を言ってもスルーされるから。
みなさん気を付けて下さい。+44
-5
-
213. 匿名 2014/07/16(水) 07:39:40
配達してる人見てきて、何かすき家と似てる。ワンオペでいっぱい×2みたいな。同じ業種でも店によって違うのと同じ。働き方が違えば心に余裕も違う。その人を見ればその会社がどんな会社か分かるね。ブラックの和民にしろ、すき家にしろ、佐川にしろ。私はその人より会社がダメなんだと思う。+15
-0
-
214. 匿名 2014/07/16(水) 07:40:31
ネコの業者
先日3465円の代引き注文をして5000円払ったら、細かいのはないんですか?と、ちょっとキレぎみで言われた。
ないです、と言うとすごい不機嫌そうにサイフをジャラ!ジャラ!と音をたてておつりをくれました。
態度悪すぎて引きました。+9
-13
-
215. 匿名 2014/07/16(水) 07:40:33
結局泣き寝入りでしたが、、、
仕事休みで自分の部屋でゴロゴロしていたら、下で物音しておりてみると宅急便の人が。
インターフォンならしたけど、出なかったので、と意味不明なことを言われ、荷物受け取り、数分後、玄関近くにおいていたカバンから財布がなくなっているのに気付いた。警察読んだけど、結局証拠ないから、と。
前日の夜に帰宅して財布使ったので間違いなくあったはずなのに。
結局出てくることなかった。
中の金額しれてたけど、財布が期間限定の某ブランドのもので、とても気に入っていたからショックだった。
絶対家の中に入ってきた宅急便だと思ってる。
ちなみに、うちは庭が広いので、家族もちょっと庭に出たところだった。どんな理由あっても勝手に家に上がりこむ宅急便はおかしい。+23
-2
-
216. 匿名 2014/07/16(水) 07:41:25
物流業で働いてますが
同業ながらサガワのいい話は聞いたことない
サガワみんな目が死んでるじゃん+18
-3
-
217. 匿名 2014/07/16(水) 07:46:05
何回かあります。
特に酷いのは誤配。他人の荷物が宅配ボックスに入ってた事と、うちに来るはずの荷物がいつまで経っても来ずにそろそろ連絡しようかと思ってたら違うところに配達されてて中も開けられてたのをそのまま持って来られたこと。
どちらもクロ○○です。+4
-0
-
218. 匿名 2014/07/16(水) 07:48:34
マンションにある非常階段のドアをすごい勢いで叩かれながら
「○○さ~んお届け物です」って叫ばれた。
いなくなった後に下の郵便ポストを確認したら不在配達表に
『オートロックが壊れていました』の一文が。
壊れてもいなかったので 日本郵便 に即クレームを入れました。+7
-1
-
219. 匿名 2014/07/16(水) 07:50:42
つい先月の話です。
佐川急便で日曜日の12時~14時指定にしていて、配達状況も『配達中』になっていたのですが持ってこない。
まぁ忙しいのだろうと一日出かけず待ってましたが持ってこない。
夜21時に佐川急便へTELすると「すみません、これから30分後位に持って行きます」と言われましたが、時間も時間だし「これからだと大変だろうし明日でもいいですよ。明日の12時~14時でお願いします」と言ったら「分かりました。明日お届けします」と即切り。
翌日月曜日の14時過ぎてもまた持ってこない。
今度は14時過ぎにTELして「これから出かけるので、今日の18時~20時指定で持ってきて下さい!」と言いました。
20時過ぎてもまたまた持ってこない…ナメてんの?
結局20時半に来ましたが、さすがに本社へ苦情を入れると担当エリアの支店長から折り返しTELが来ましたが「今、人手が足りないもので…」とのこと。
三度も指定無視されて、人手不足って言われても…
ただただ呆れ果てました…
長文失礼致しました。+24
-3
-
220. 匿名 2014/07/16(水) 07:51:08
佐川は本当に腹立つ事ばかり。
この間は子供を21時には寝かせたいから、19時21時指定にしてたのに21時になっても連絡なくて、21時5分位に着信。
それは出れなくて、5分後の21時10分再度着信。
「過ぎてしまうんですけど大丈夫でしょうか?」←既に過ぎとるがな!
21時20分くらいにきて「1度ご連絡したんですけど出られなかったので〜」と言うのでプチーン!
「出られなかったって、その電話も21時過ぎてたでしょう!!何でこっちが悪いみたいな言い方されなアカンの!!!」と怒鳴りつけてしまいました。
+13
-17
-
221. 匿名 2014/07/16(水) 07:55:59
私の住んでる地域の各社配達員は本当に最悪な人ばかりです。
郵便局。
11時に帰宅したら、12時から14時指定にした荷物の不在票が入ってて、配達時間を確認したら12時10分と書かれていた。未来時間…馬鹿なの?
いつも不在だから、これからはメータボックスに配達しますね。書類はこっちで作って出しておきますね!って、堂々不正宣言したり。
ヤマト。
在宅確認の電話してきて、あと20分で行きまーす。来たのは3時間後。
荷物を水溜りに落としました。乾かしてからお届けしましたってメモが貼ってあり、中身が汚れてたらどうしたら?と質問しても配達員は知らん顔。
沢山あり過ぎて書けないけど、本当に最悪な対応ばかりなので、そんな人だから運転、配達の仕事くらいしか出来ないのね…と思うようにしてます。+13
-7
-
222. 匿名 2014/07/16(水) 07:59:11
母の日のプレゼントを自分が在宅してる時間帯に配達してもらえるように指定したのに、2時間も前倒しで配達されてて、しかも母が受取人になってしまった為サプライズ失敗しました(笑)+17
-0
-
223. 匿名 2014/07/16(水) 07:59:12
198さん
クロネコアゲで佐川サゲという訳ではなく、現状佐川があまりに酷いということです。
私のエリア担当も佐川は指定日時は守らないし態度も悪いけど、それ以上に西濃運輸が酷い。
何度か担当者代わったけど全員態度悪いって…
面接来たら誰でも採用してるんだろうな~。+26
-2
-
224. 匿名 2014/07/16(水) 07:59:38
やっぱり○川は嫌だ。
我が家のインターホンは録画機能があるんだけど、私が外出中の録画映像に、とってもイライラインターホンを連打する姿が残ってた。
「くそ!時間がー!!なんでみんないねぇんだよー!!くそー!!!」って声まで入ってた。
毎回態度の悪い人で気分悪いなぁとは思ってたけど、気持ちが悪い。
○川の本社に匿名クレーム電話したら、当事者が特定されたので厳重注意するって言われたけど、配達の担当は変えてもらえないし、その後も嫌な態度。
できる限りヤ○トさん使ってる。+21
-2
-
225. 匿名 2014/07/16(水) 08:04:39
友人から
「うちの両親が果物送ったけど届いた⁇」と、連絡が。
不在票も何も入っておらず、その旨を伝えると、5日前に送ったとのこと
友人が宅配業者に連絡すると、次の日仕事から帰ると不在票が、、
今まで入ってなかったのに‼︎
すでに配送から日にちが経っていたので、引き上げられてしまいました
友人の家族には本当に悪い思いをさせてしまったなぁ、、と、謝りの電話をいれ、
宅配業者の仕事に対する責任のなさには呆れました
毎年美味しいブドウを楽しみにしていたのにT^T
今でもあの時の事は忘れません(ノ_<)
佐○急便です
+21
-1
-
226. 匿名 2014/07/16(水) 08:06:26
私は引っ越しが好きでいろいろな地域に引っ越ししますが、どの地域も佐川の態度が悪過ぎて、『佐川男子』なんてテレビ番組で取り上げられてた時は鼻で笑ってしまった。
そんな爽やか青年、見たことないわ!+38
-2
-
227. 匿名 2014/07/16(水) 08:21:20
以前運送業だった元ダンナが、○川さんは荷物を雑に扱うのは有名って言ってた。社内規定なのかな?トラックから降りたら絶対走って荷物を届けなくちゃいけないとか。多分企業から安く入札?してるからたくさん仕事をとっているのだろうけど、その分ドライバーに負担がかかって忙しいからクレームも多いんでしょうね。
ドライバー大変だからといって荷物を雑に扱っていいということには絶対ならないけど。+21
-1
-
228. 匿名 2014/07/16(水) 08:25:25
先日、隣の区と遠方に同日にヤ○トさんのメール便を発送。遠方は2日後に届いたのに、隣の区は5日たっても届かない。コールセンターに連絡しても、所在をはっきりさせず、どこにあるか連絡待ち。連絡がないまま、しれーっと翌日に投函と追跡履歴は更新。絶対どっかで放置してたに違いない。
連絡折り返しすると言ったら、ちゃんとしろよ。それがビジネスだろ。
メール便は日程保証しない料金設定というのはわかるけど荷物をなくしていいというものではない。+16
-1
-
229. 匿名 2014/07/16(水) 08:35:53
再配達を直接連絡するときはしっかり何時ごろって言った方がいい。
今からご在宅ですか?は今から持って行きますじゃなくて配達者の都合のいい時間に持ってくるの意味になる(笑)
独り暮らしだとお風呂とかも入りにくくなる。+13
-2
-
230. あ 2014/07/16(水) 08:55:30 ID:ZO6wE3jaor
娘の誕生日ケーキを予約し
当日の午前中に冷凍で届く予定が
配達に来たのが午後で不在票がポストに。
家にいましたけど。イライラしてたら
冷凍のはずのケーキが溶けててグチャグチャ。
誕生日会は台無し。
クレーム電話して謝りにきたのが
夜の23時前。
震えるくらいの怒りで
怒鳴ってしまった(笑)+19
-3
-
231. 匿名 2014/07/16(水) 09:05:49
207ですが
佐○急便さん
集荷に来ないってクレームも多いよ
+13
-2
-
232. 匿名 2014/07/16(水) 09:19:15
家族が宅配業の仕事してます。マイナス覚悟です。
指定時間より前後に荷物が来るだとか指定日に荷物来ないとか言ってますが、、、
予定があるだの大事な日に使う荷物なら、自分で近くの支店まで荷物取りに行けよ。
大事な
日に使うものなら通販じゃなくて店まで行って自分で買ってこいや。48さんね。
普段しょぼい奴が、宅配業者に対して態度でかくなったり横柄な態度したりほんとださい。
まぁそういう人って開業医や市町村の議員がほとんどなんだよねー(笑)
まぢださい〜
不在票の字が汚いだの臭いだの細かすぎない?
ありえない荷物の量を朝9時から夜の10時くらいまで、ノンストップでひたすら運転ー降りて走って配達ー運転を繰り返してるんだよ。
あなたたちにできる?ご飯も食べないで。
もう少し配達のドライバーさんたちをいたわってあげてください。
外国の宅配業に比べたら前後ましなんだからさー+18
-67
-
233. 匿名 2014/07/16(水) 09:23:52
外出中、知らない番号から電話があり出た所佐川でした。
インターフォン鳴らしてるけど出ないから電話してみましたと(  ̄▽ ̄)
外出中なので受け取れませんと伝えても、そうですかーと言い電話越しにインターフォン鳴らし続け電話も切らせてくれない。
帰宅後、佐川にクレームのメールしたけど一切返信なし。
終わってます。
+17
-2
-
234. 匿名 2014/07/16(水) 09:31:23
今のところに引っ越してから、クロネコがたち悪すぎる。
既出だけど、インターホンならさずに不在届だけ入れ、その後ドライバーに直接再配達の電話したら担当の名前と違う人が届けにくるし
メール便においては、わざわざテープ貼ってある集合ポストのドアを開けて勝手に商品入れた上に、連絡票に「集合ポストに入れました」って書いてドアポストに入れられた。
ドアポストに商品が入らないなら持ち帰るルールなはずなのに、他人の家のポスト開けるとかどうかしてる。
クレームのメールを送ったら、丁寧な言葉ではあったけど「配達員は委託してて」みたいな文言もあったし、謝罪の気持ちが感じられない。
つい1週間前のこと。いいかげんどうにかしてやりたい。+11
-1
-
235. 匿名 2014/07/16(水) 09:33:09
なんちゅうタイムリーなトピ!!
昨日再配達19時〜に指定してた郵便物、18時過ぎにピンポーンと鳴って届きました。
それだけじゃなく、チャイム鳴らして間もなく、扉ガラガラーっと開けてきやがった!!
びっくりしてそのまま荷物受け取ってしまいましたが、本人は全く悪びれる様子もなく…
文句言っとけばよかった!!+14
-1
-
236. 匿名 2014/07/16(水) 09:45:18
縁を切った元友人より着払いで大量に
美容用品が送りつけられた。
送り状の字ですぐにわかった。
こういうイタズラでいろいろな人に迷惑が
かかるからそういう嫌がらせは絶対に
しないでほしい。+1
-19
-
237. 匿名 2014/07/16(水) 09:48:10
引っ越しが多いから色んな地区の業者にお世話になってきました。今のところ総じて佐川はダメですね。
時間指定はあくまでサービスだから絶対に指定時間内に届けないといけないわけではないけれども、それにしても、指定時間を全く気にしていないところが残念でした。
ヤマトも地区のよっては残念な時もありましたが、比較的ましです。コールセンターも比較的ましでした。
今住んでいるところは幸いヤマトはしっかりとした対応をしてくれるので助かってます。
滅多に福山通運での配送はないのですが、ここは最悪でした。午前指定のものが夜の21時過ぎに来ました。寝てました。他にもイライラしていたのか舌打ちしながら荷物の受け渡しをしたりと。
ネット通販をよく利用するので、福山や佐川での配送の時は、少々高くても店を変えてヤマトで発送してくれるお店にしています。
ゆうパックも置き場所指定なのにチャイムを鳴らされたり、ハンコを押して欲しいと言われたり、置き場所指定の伝票にはハンコを押す欄自体がありませんので、意味が分かりませんでした。それを伝えたら本当だハンコ押す欄がない!と初めて気づいたらしく、まあ新人さんかもしれないしとその時はあまり気にしなかったのですが、次回からも置き場所指定なのにチャイムを鳴らしてくる始末、使いたくありません。+9
-2
-
238. 匿名 2014/07/16(水) 09:51:47
232
いやいや。
お金もらってやってるんでしょ?
こっちは日時通りに届けてもらう事を前提にお金払ってやってもらってるの。
きちんと仕事しないで「しんどいんだよ〜許してよ〜」は通用しない。
しんどいんだよ〜、だから態度、対応悪くても許してよ〜は通用しない。
+51
-5
-
239. 匿名 2014/07/16(水) 09:57:01
クロネコさんは30分前には「お時間に遅れそうなのですがお届けさせてもらっても大丈夫でしょうか?」と丁寧に電話かけてきて、届けに来た時も去り際きちんと帽子とって「申し訳ありませんでした」と頭下げて帰るよ。
佐川は時間がどれだけずれても何も無し。
配達員によっては「ほら、荷物届けてやったぞ」みたいな態度の人いるし。
業者指定されてる通販などは仕方なく利用するけど、自分が誰かに荷物送る時は佐川は絶対使わない。
相手を不愉快にさせる可能性が高いもん。
もしヤマトよりも安くなっても絶対使わない。
+26
-5
-
240. 匿名 2014/07/16(水) 10:00:26
郵便局が最悪。
時間指定を守らないは常。親展を適当に渡してくる。
あとさすがに文句言いに行ったのは、インターホン押してから即出ないともうその場にいないこと。
10秒やそこらくらい待てや!!そんなにインターホンすぐ取れるわけないだろ!
毎回毎回そんなで、不在票を一階まで取りに行って、とかすごい腹立ったので、文句言ったよ。+8
-7
-
241. 匿名 2014/07/16(水) 10:02:40
会社に届く佐川からの荷物。
常に、どこかダンボール崩れてボロボロ
まぁ、プラスチックのカップとかだからいいけど
明らかに毎回中身が見えてる
配達員は、私が見た時からこうなってたんですよー
だと。責任転換
毎回、あー、カップだから大丈夫ですよー
と言っていたら、最近は他の壊れもんでも何も言わなくなった。
ほんといやだ+9
-2
-
242. 匿名 2014/07/16(水) 10:08:26
ひどい対応された方がこんなにいっぱいいてびっくりです。
うちに来るヤマトさんは時間指定の5分前に来たとき「ちょっと早くなっちゃったけどいいですか?すみません」って謝ってくれたくらい。
うちのエリアはラッキーってことなんだろうな~。+27
-2
-
243. 匿名 2014/07/16(水) 10:08:36
うちはクロネコヤマト。
高層階にすんでるから届けるのがめんどくさいのか、インターホンならさずいつも宅配ボックスにいれられる。
同じかいの人も同様で、重いからわざわさ宅配でたのむペットの砂や箱買いのビールまでおいてくからガマンできず先日苦情の電話をいれたところでした。+12
-2
-
244. 匿名 2014/07/16(水) 10:11:24
冷凍もののお中元を貰ったんだけど、届いたときには半分溶けていて、ビックリした!+5
-2
-
245. 匿名 2014/07/16(水) 10:12:48
232
まぢ てww
やめな、ま、ぢ、でwww
恥ずかしいからw
でもさ、それが仕事でしょ?
会社の方針やらは分かるけど。
他にもそんな人いっぱいいるよ?w
その分ちゃんと給料あるっしょ?w
同じ条件でも、いい人もいるよ、礼儀正しい人もいるよw
+36
-2
-
246. 匿名 2014/07/16(水) 10:16:26
不在票を入れない佐川急便。
ネットで検索すると、不在の為持ち帰りましたになってる。
不在票がないと伝票番号分からないし、再配達出来ないから本社に電話。
佐川の配達員に、ネットで検索しないでくれ!ってきれられて荷物渡された。
それからは佐川しか提携してない業者とは、欲しい商品があっても買わないようにしています。+17
-2
-
247. 匿名 2014/07/16(水) 10:16:36
ヤマトです。
ずっと荷物が届かないから、ネットで追跡してみたら配達完了の文字。
電話で営業所?にも問い合わせても分かりませんの一点張り。
偶然近くに配達に来ていたヤマトの人がいて、事情を説明し荷物があるかどうか聞いても無かったので詳しく調べてもらいました。
すると、担当?だった配達員が家が分からないとの理由で勝手に配達完了にし荷物を持ち帰っていたそうです。
その日の内に急いで荷物は届けられましたが、時すでに遅し。せっかくの予定にも間に合わず、最悪でした。。+14
-1
-
248. 匿名 2014/07/16(水) 10:23:54
配送業すべてかどうかわかりませんが、某配送会社は運転中のバックの回数、右折の回数、急ブレーキなどすべて機械でカウントされて組織全体でで事故防止徹底してます。
だから配達は極力左折ルートでの配達だったりします。
そんな裏側もあるんです。+7
-12
-
249. 匿名 2014/07/16(水) 10:27:31
指定時間にこない
家にいるのにチャイムをならさず不在表だけいれて行く
佐川さんいい加減にしてー+16
-3
-
250. 匿名 2014/07/16(水) 10:28:00
実家から届くはずの荷物が来ないなぁと思ってたら、夜、隣のマンションの人が「うちの宅配ボックスに荷物が入ってたんですけど…」と届けてくれたことが。
伝票の住所はあってるのに、似たようなマンションが多いエリアだから間違えちゃったのかな。まぁ荷物届いたからいいや。親切な方でよかった。 と思って特に苦情は入れず。。
後日、また実家から荷物を送ってくれたときのこと。
届いてもいい頃を過ぎても全然来ない。
親が運送会社に確認したら、2日前に配送済みになってるとのこと(´Д`)
でも届いてないし、不在票もなかったし、もしや…と思ったら、案の定他のお宅の宅配ボックスに(>_<)
親がブチ切れたらしく、偉い人が謝罪兼ねて荷物を届けにきました。
それ以来、めい◯つ運輸さんは使ってません(^^;;
転勤であちこち住んでますが、どこでもクロネコさんが丁寧&確実な気がします♪
+7
-2
-
251. 匿名 2014/07/16(水) 10:36:24
ニッセンの配送最悪。
噂通り。もう二度と頼みません。+6
-5
-
252. 匿名 2014/07/16(水) 10:38:28
232
お客様からお金を頂いている以上、きちんと日時指定は守るべきです。
もちろん繁忙期に多少の遅れは仕方ないけど、それでも遅れたら真摯に謝らないと。
どの仕事だってミスしたら謝るのは常識です。
貴方のご家族が顧客からのクレーム等でストレスかかえているから腹が立つのかもしれませんが、『自分で近くの支店に取りに行けよ』という貴方の考え方は一般社会では通用しませんよ。
例えば取り引き先に大事な書類を渡し忘れて文句を言われた時、「そんなに大事ならうちの会社まで取りに来いよ」なんて言えますか?
とはいえ、不在届の字が汚いなんて文句は単なるクレーマーとしか思えないですけどね。+32
-4
-
253. 匿名 2014/07/16(水) 10:39:55
お~い
仕事が忙しいって逆切れしちゃダメだろ(笑)
そのお仕事を選んだのは自分でしょ?
ここにいる誰かに強制された訳でもないんだからさ…
仕事が忙しいって見ず知らずの人に八つ当たりって、社会人としてカッコ悪いよ。
数十秒の対面だけどさ
誠実な姿勢で仕事してる人、そうでは無い人は伝わってくるんだよ。
逆切れしたって何も変わらないよ。
試しに深呼吸して違う気持ちでお客さんに届けてみたらどうですか?何かが変わるかもよ。+25
-2
-
254. 匿名 2014/07/16(水) 10:46:17
うちは、ネコの会社はおばさんが私服で届けてくる。
しかも、感じ悪いです。+9
-0
-
255. 匿名 2014/07/16(水) 10:48:03
今日 これから2件ほど荷物が届く予定
このトピ読んだから、妙にドキドキしながら待ってる私(笑)+9
-0
-
256. 匿名 2014/07/16(水) 10:48:31
お客さんに落ち度がないのにマイナス押す奴は関係者だろうね+17
-4
-
257. 匿名 2014/07/16(水) 10:58:23
佐○急便さん
2週間近くしてやっときた。しかも来たけど不在届って。
いや、いたんですけど・・・。誰も来てないしw
更新したクレカ届かなくて焦ったわ。
クレカの会社に言ったら送ったって言われるし、届かないし。
このまま届かなかったらカードだから紛失とかになって大変だよな~
交番にも行かないとな~って頃にこの不在届。
これ以来、ネットで買い物とかしても運送が佐○さんだと、ちょっとがっかり。
私の近所ではネコさんが1番良いです。
重い荷物なので(しかも階段)嫌な顔せず、ニコニコして持ってきてくれます。
帰るときも『ありがとうございました!!』って気持ちが良いです。
佐○さんにも良い人いると思いますが、うちの近所では最悪な人なのでしょうね。+13
-1
-
258. 匿名 2014/07/16(水) 11:03:01
ついこないだ、割れ物指定してあるはずの瓶が、明らかに配達途中で割れた感じなのに、そのまま玄関前に置いていかれました。対応が早かったから良いものの、配達員の基本的な教育がなってないんじゃないですか?
ちなみに佐○です。+15
-2
-
259. 匿名 2014/07/16(水) 11:03:54
あー。思い出しただけでもイライラする。シマシマの服のところですね。仕事が不規則なので再配達で夜勤前に待っていたのに午前中、再配達時刻過ぎても来ず。直接ドライバーに電話しても出ず。まぁ、ドライバーは運転中だからかなーと思ったので営業所に電話。そしたらすぐドライバーから電話かかってきたのはいいけど、、、あなたの荷物が一番奥にあるから手前のを全部配達してからだから夜になると言われた。もう夜勤前で寝ないで待っていたのに最悪。+16
-0
-
260. 匿名 2014/07/16(水) 11:12:29
トラブルってほどでもないですが、義実家が目の前にあるのですがうちに宅配がきて留守だと義実家に受け取りをお願いされる時があります。
やましいものは頼んでないけど、いちいち『頼んでた服届いてたよ』とか言われるからイラっとします!+14
-2
-
261. 匿名 2014/07/16(水) 11:30:23
佐川急便。
ピンポーンピンポーンピンポーンピンポーンピンポーンピンポーンピンポーンピンポーンピンポーンピンポーンドンドンドン!◯◯さーん!ドンドンドン!ピンポーンピンポーンピンポーンピンポーンピンポーン◯◯さーん!ドンドンドン!
名前叫ばれるわチャイム連打されるわドア叩かれるわ、借金取りかと思いました。
郵便局。
ずーっと待ってたのに来なくて、玄関からカタッと音がしたので行ってみると、不在伝票。
電話でそれを伝えると「うちに限ってそんなことするはずありません!!あなたが寝てて気づかなかったんじゃないですか!?」とめちゃくちゃキレられた。
指定日にずっと家で待ってたのに来なくて電話したら「不在伝票入れましたけど」と言われたけど入ってなかった。
「もう営業時間終わってるんですけど届けましょうか...?」と断ってほしそうに言われたが、今日中に必要な荷物だったのでお願いしたら、「まじかよ...普通断るだろ...」とだるそうに言われた。
ちゃんと届けてほしい。+25
-2
-
262. 匿名 2014/07/16(水) 11:31:48
18階建てマンションの1階に住んでます。
エントランスでインターフォン鳴らして、
「上から順番に周ります」っていうの、やめてほしいです。
玄関に荷物が届くまで、トイレも掃除機も外出も洗濯物干すこともできない。
効率がいいのかもしれないけどさ…+10
-4
-
263. 匿名 2014/07/16(水) 11:40:06
232さん。言葉遣い!恥ずかしいですね
あなたの家族の人がグチってたのかもしれないですけどそんな気持ちで仕事してる人に、こちらも配達されたくないわ!
うちの配送業者はどこも、ちゃんと来てくれて対応もいいです。なのでお世話になりますとこちらも言っています。
みなさんの所の配送業者ひどすぎですね!
この前ヤマトのメール便で、ずっと待っていたのに投函済みになっていて、来てもないので電話。ドアの前に置きましたって。投函出来るサイズなのに投函しないのはおかしいですよねと言ったら確認しますと。次にかかってきたら、投函したようです。って。ずっと家でいて投函された音もしなかったので、来てないでしょと言うと確認しますと。次かかってきたら、違うところに配達していたみたいです、お持ちしますって。
電話してるときに言われたのがメール便は補償がないので紛失しようが、盗難されようがこちらは責任取れませんみたいに言われましたがそれっておかしいです。どういう仕事したら紛失するのか、ちゃんと届ける気はあるのか。お金貰って仕事してるんでしょ。宅配便だって一緒ですよ。
キツいキツいって、その仕事を選んだのはあなたでしょ。ボランティアじゃないんだから。なんでそんなに上から目線で偉そうなのか理解できません!+22
-3
-
264. 匿名 2014/07/16(水) 11:40:37
宅配業者、お金払ってんのに逆ギレか。社会人だろ。出来なかった、手違いがあったのは人間だから誰しもあると思うけど自分たちのミスがあるならしっかり謝るところは謝って、責任とった行動してほしい。+15
-3
-
265. 匿名 2014/07/16(水) 11:42:45
郵便局
代引き詐欺で騒いでいたころ、代引きで注文した商品が届いた
旦那が注文した商品だったのだが、いつも本人でなくても受け取れるのに
その日は、本人じゃなくては駄目だの一点張り、詐欺じゃないからと言っても駄目だ駄目だというオジサン配達員。そんなこと言われたの初めてだっって言ったら、渋々認めて置いていった。
別の日、違う配達員が来たので、この前こういう人いたんですよって言うと、そんなこと私は言ったことないなあってびっくりされた。人にもよりますけど融通聞かない人いますよね+12
-1
-
266. 匿名 2014/07/16(水) 11:57:35
ネットショップを運営してた頃、事務所に配達しに来た○○男子のドライバーが
仕入れた商品が入った箱を台車から持ち上げてボンッと床に放り投げやがった。
中身は割れる可能性のある雑貨。当然ブチキレた。+16
-1
-
267. 匿名 2014/07/16(水) 11:57:44
今から、お伺いして良いですか?と、電話があったのは良いものの、地図を見ても家が分からないとの事。目印になる建物を言っても、全然分からないと…しまいには「分からないので営業所まで取りに行って下さい」と言われた。仕方なく車で30分掛けて営業所に取りに行き「なんの為に、配達料を払っているんですか?営業所まで取りに行ってくれって言われた配達会社初めてです!」とクレーム言ったら、対応していたおじさんが「ああぁ~、最近入ったばかりの新人なので、道が分からなかったんでしょうね」と…ムカついたけど、言っても無駄だと思って帰って来た、それから、通販などで、その宅配会社しか取引していない所は、どうしても欲しくても、諦めてます。
+12
-1
-
268. 匿名 2014/07/16(水) 12:00:00
ドア開けたら一度印鑑押すから荷物受け取って閉めようとしたら足ガッって入れられて、半分中にズカズカ入ってきた時にはびっくりした+9
-1
-
269. 匿名 2014/07/16(水) 12:00:44
シマシマ男子のとこ
不在票入ってたけど、配達してくれる時間は仕事で家にいないから、明日取りに行くから営業所止めにしてって電話した。
わかりました。って言われて、次の日に取りに行ったら営業所に荷物がないって。
電話したって言って調べてもらったら営業所止めに変更になってた。
でも最初の担当者が荷物を降ろすの忘れ、次の人に連絡の引き続きなし、さらにその人も荷物確認せずにそのまま車で出発。
間違えて配達に回っちゃってるんで、また明日取りに来てくださいって。
わざわざ遠いとこまで来たのに!
シマシマの会社、営業所が少ないから取りに行くのも大変なんだよ‼︎+17
-0
-
270. 匿名 2014/07/16(水) 12:06:29
男の職場だから
パートで女入るとババァでも食って不倫
ババァとか社内恋愛めちゃくちゃ多いよ‼︎
集荷に行った先の人妻と不倫して
クビになったドライバーとかいるんです。
仕事もプライベートめちゃくちゃよ。+16
-2
-
271. 匿名 2014/07/16(水) 12:07:12
心待ちにしていたDVDが不在票もなくドアポストに刺さってた時はやめてくれと思った。+14
-3
-
272. 匿名 2014/07/16(水) 12:21:22
私の荷物が何故か近所のうちに渡っていたことがありました。
調べてみたら過去にも何度もあったようで、受け取った奴も私の苗字を名乗ってサインしてたらしいです。
でもうちの苗字はかなり珍しいですし、配達の人が間違えて届けるなんてありえるかな?って思います。
佐川急便に電話して問い合わせたら「それは、偽った名前でサインした方が悪いんじゃないですか?」と言われて、とりあえず奪われた荷物をとりに行かせたら「もうみんなで食べたそうですよ」って言われてびっくりしました。
最終的に「おたくさんとそのうちとの問題だと思うので」って言われていやいや、お前があの家に持ってったからこうなってんだろって思いました。+29
-0
-
273. 匿名 2014/07/16(水) 12:27:41
私も佐川で、日付指定の時間指定したのに荷物が来ず、翌日に前日の日付を書いた不在票を入れられてました。
結局必要な日までに間に合わず、無駄になってしまった…一言配達が間に合わないって言ってくれればいいのに、嘘の日付書くとか許せない+12
-1
-
274. 匿名 2014/07/16(水) 12:29:38
この前黒猫が咥え煙草しながらトラック運転しててそんなん初めてみたからびっくりしたわ+4
-5
-
275. 匿名 2014/07/16(水) 12:37:53
佐川最低。時間守らないのもいつもだし、夜間に来るはずの荷物が届かなかったのが3回は確実にあって。Amazonが佐川じゃなくなってすごい助かってます。+15
-1
-
276. 匿名 2014/07/16(水) 12:43:33
○川の配送。ライブのチケットが届かなくて発送主に問い合わせて調べてもらったら、○川の配送員が、その日たまたまこの地区の荷物が少なかったから後回しにして、そのまま忘れていた。ライブ2日前の夜に届いたけど、「もし紛失してたらどう責任とるんですか?」って文句を言ってやった。それからというもの、お隣さんに届ける時は階段を上ってちゃんと玄関まで届けてくれるのに、うちに来る時はピンポン押したら無言でトラックの方に離れて待ってる。+9
-0
-
277. 匿名 2014/07/16(水) 13:06:43
大好きなキャラクターのグッズをネットで注文。
何日かして、西濃運輸?とかよくわからん配送会社からの不在票が入ってた。仕事の関係で、夜一番遅くにお願いしたかったが、うちは遅くの配達はしないと言われたので、ギリギリ7時半でお互い了承。次の日、がんばって7時半前に帰って来て、ポスト見たら不在票。2時だった。
頭に来てドライバーに電話したら、今日は配達終わったと言われてブチ切れた。
営業所に電話。かなり感情的になったが、、今日配達してくれるとのこと。
でも、その後、来たドライバーはすみませんもなく、怒りがおさまらず。
頭にきすぎて、ネットの店にメール。指導したとか来たけど…配送会社変えない限りもう2度と頼みませんと言った。
大好きなキャラクターだったから余計にすごくすごくショックだった…。。+11
-1
-
278. 匿名 2014/07/16(水) 13:08:01
以前ネコの内勤してましたが二度と関わりたくない職種No1です。+12
-1
-
279. 匿名 2014/07/16(水) 13:09:55
実家にいた頃の話。
従兄弟の大学入学祝いに父が中古だけどノートパソコンを送ったら
どこかで無くしたとかで、出てこない。
結果新品を改めて"違う箱に入れて"送りました。
父曰く「パソコン買ったとき入ってた箱で送ったから持っていかれたのではないか」と。その後1ヶ月くらい期限悪くてこっちに被害が…。
なんで荷物がなくなるんかね。信じられない。
あとオートロック下で鳴らさずにいきなり玄関ピンポーンするの辞めてー!怖い!!!+9
-1
-
280. 匿名 2014/07/16(水) 13:13:34
楽天のショップで買い物をすると、ほぼ宅配業者は佐川になるので、ポチるのためらいます。うちの地区の佐川急便のお兄さん、なんかちょっと苦手なタイプの人なんだよねー。担当者代わらないかなあ。
+16
-1
-
281. 匿名 2014/07/16(水) 13:14:03
水をケースで頼んでいて、重たいから「宅配ボックス不可」にしたのに、見事に宅配ボックスに入っていました。
伝票には「宅配ボックス不可」と記載がありました。
日本語読めない人が仕事しているのは困ります。
同じ間違いをしてほしくないと思い、集配所へ電話しました。
この業者は時間指定も守って貰えないことがたびたびあります。
自分が送る時は違う会社を使っています。+13
-0
-
282. 匿名 2014/07/16(水) 13:23:00
午前中指定にしていたら朝の6時50分にピンポーン。
確かに午前中は午前中だけど……
+20
-1
-
283. 匿名 2014/07/16(水) 13:27:18
夜11時過ぎに来た時はびっくりしました。そんな時間に配達に来る?それから別の業者の配達員から「家の場所が分からないんですけどー」と電話がきたので説明したのですが、どう言っても、何を言っても「え?○○ガ丘トンネルの中ですか?」「トンネルの中にある家ですか?」もう面倒くさくなったので「営業所に受け取りに行きます」と言って電話を切りました。トンネルの中の家なんて聞いたことないです。+16
-2
-
284. 匿名 2014/07/16(水) 13:33:51
足を骨折していた時にペットボトルの水をケースで2箱買ったら、宅配ボックスに入れられた(ー ー;)
幸い、通りがかった同じマンション住人の方に助けて頂いたが、かなり重いから申し訳なかった(´・_・`)+10
-1
-
285. 匿名 2014/07/16(水) 13:34:39
私の地区を担当している佐川とヤマトは丁寧だし、代引の時は必ず在宅と金額の確認のしてきてから配達に来ます。最悪なのが西濃!三回来たけど、指定時間を無視するし、何かブツブツ言っててみんな気持ち悪かった。マンションの10階に住んでいるのですが高所恐怖症だったらしく、ドアを閉めた瞬間『怖~誰が好きでこんな所に配達せんといけないんだよ!頭おかしいんじゃないか…』と大きい声で文句をブツブツブツブツ言ってて本当に怖かった。+13
-2
-
286. 匿名 2014/07/16(水) 13:38:40
トピずれですが
ここ見て時間通りに来なかったら困るなあと思ってたんですが、
来てくれたお兄さんが丁寧かつ爽やかすぎました!
マイナーな会社でしたが+5
-1
-
287. 匿名 2014/07/16(水) 13:41:02
日中不在が多いので、配達の時間は、夜であればいくら遅くてもいいです。とお願いしたら、夜中の1時に来た。佐川急便。+19
-3
-
288. 匿名 2014/07/16(水) 13:47:32
おばさんの配達員さんが毎回、隣のお宅の荷物をうちへ持ってきます。名字が同じでややこしいのは分かるけど番地が違うのに!たまに隣の人が勝手に受け取って持って来てくれるんだけど、前回は下着だったので恥ずかしかった(泣)+6
-1
-
289. 匿名 2014/07/16(水) 13:47:44
午前中指定にしていたら朝の6時50分にピンポーン。
確かに午前中は午前中だけど……
+2
-1
-
290. 匿名 2014/07/16(水) 13:50:15
トラブルとまではいかないけど西濃
朝8時30にきましたw+3
-9
-
291. 匿名 2014/07/16(水) 13:54:39
3週間前に口座を開設したのですがキャッシュカードが届かないので、銀行に問い合わせるともう既に送ったとの事。追跡してもらったら「配送の荷物に乗せきらない為遅れているとの事なのですが・・もうしばらくお時間いただくようです・・」銀行員の方に申し訳なさそうに謝られました。2日後、佐川から届きましたが、カード一枚入った封筒一通乗せきらないなんて・・ちょっと意味不明な言い訳に思えました。+12
-2
-
292. 匿名 2014/07/16(水) 13:58:21
もう、かなり前の話ですが。
○川の若いお兄ちゃん
配達に来た直後にうちに電話がかかってきて
「先ほど配達に伺った者ですけど」
え、何だろう?荷物間違ってたのかな?と思ったら
「付き合ってる人いますか?」
びっくりして、「います!」って言ってあわてて電話切ったけど・・・
通販で買った商品の配達だったんだけど、在庫切れのものがあって
2回に分けて配達されたから、そのお兄ちゃんとは10日くらいの間に
2度顔を合わせたことになるんだけど
送り状って個人情報ダダ漏れな上に配達で顔合わせてるから、
顔、名前、住所、電話番号、全部知られちゃってるって
これすっごくコワイことだなーと思った。
+29
-0
-
293. 匿名 2014/07/16(水) 14:02:33
先日、佐川急便にケンカを売られました。
指示器も出さずに発進しようとしてる佐川の車を自転車で抜かしたらしつこく嫌がらせを受けたので、お客様センターに車番とクレームを言ったら「うちの協力会社の者が申し訳ありません…」と。
こっちからしたら本社員も契約社員も関係あらへん!!
大元がダメやね。+15
-2
-
294. 匿名 2014/07/16(水) 14:07:37
ヤマトさんは丁寧で清潔感あって大好きです。
Amazonの佐川の契約解除の影響で、ヤマトさんは毎日山ほど荷物が増えたそうです。
なのに嫌な顔見せずに大きな声で挨拶をして荷物を運んでくれる姿は輝いています。+18
-1
-
295. 匿名 2014/07/16(水) 14:11:37
郵便局、今時期配達も大学生のバイトばかりか〜?
新顔ばかりで態度悪い!!+2
-1
-
296. 匿名 2014/07/16(水) 14:13:00
佐川急便ですが・・・
その日は1歳の息子が高熱でグズグズ状態で
家族全員9時前には布団に入り電気を消して横になっていました。
すると9時過ぎにピンポーンとインターホンが鳴り、うとうとしていた息子も飛び起きました。
家中の電気を消していて真っ暗なのにどうしてインターホンが押せたんだろうと不思議で
主人がこんな夜遅く不謹慎だし家の中が真っ暗なのにどうしてインターホンが押せたんだと
苦情を言いました。はぁ・・・みたいな対応だったようです。+2
-19
-
297. 匿名 2014/07/16(水) 14:16:46
ベルメゾンの配送は特殊ルートですよね?+1
-2
-
298. 匿名 2014/07/16(水) 14:19:06
〇川から代引きの荷物を受け取ってからワンギリの電話がかかって来る様になった。
番号を確認したら〇川のドライバーが荷物届けると電話してきた番号だった。
深夜も早朝もワンギリしてきてさすがにクレーム入れようかと思っていたら、携帯を手に持っていて電話に出れた。ずっと無言だったけど、それ以来ワンギリはなくなった。
意図的に電話してきたのか、携帯の故障かわからないけど迷惑だった。
それ以来良いイメージがなくなった。
+7
-0
-
299. 匿名 2014/07/16(水) 14:20:00
通販したくても顔とか覚えられたり買ったものとかチェックしてそうで嫌だな
通販じゃないとない物があるのに困った
+3
-0
-
300. 匿名 2014/07/16(水) 14:22:54
佐川はとにかくあり得ない!
今までの数あるトラブル全て佐川!
一番ひどかったのは、実家にいた頃チャイムに応じるのが面倒で居留守を使っていたら庭から窓を開けてきた!慌てて窓辺に行って応対したけど、応対しなかったら家に入って何するつもりだったかと考えたら怖すぎる。
親が佐川にクレームして後日上司から謝罪があったけど、窓を開けたのは子供の見間違いだとかわけわかんない言い訳してきた。その頃私は中学生で見間違えとかするはずがない。+16
-1
-
301. 匿名 2014/07/16(水) 14:23:11
佐川は最悪
午前中指定にしたら来ないから検索したら
ご不在でした、になってる。
もちろん不在にもしてないし佐川も来てない。
勝手に不在だったことにして、
好きな時間に来るから時間指定の意味ない。+16
-0
-
302. 匿名 2014/07/16(水) 14:23:51
不在連絡票が届いていて
自動応答で、フツーに可能な時間に再配達を予約したら
荷物を届けてもらった帰り際に
「もっと早めに連絡したっていいんですよ?」と言われた。
時間が不規則で忙しい仕事をしていた中だったし、
こちらはルール違反なんてしていないのに。
今思い出しても悔しいです、佐川急便!
+15
-1
-
303. 匿名 2014/07/16(水) 14:24:40
このトピックを関係者に読んでほしい!
+19
-1
-
304. 匿名 2014/07/16(水) 14:25:36
ほかにも新しく配達業者が出来ればいいのに…。
今ある大手はどこもイヤ。+8
-2
-
305. 匿名 2014/07/16(水) 14:26:08
佐川は大嫌い。
時間指定で家で待っていてもインターホンが見つからなかったとか意味不明なこと行って帰られたことある。
それ以外にもいろいろと佐川は問題ありすぎ。
ネット通販する時も佐川は使わないように依頼してから購入してる。+10
-1
-
306. 匿名 2014/07/16(水) 14:26:22
ヤマトの配達の方から「荷物よくくるね」といわれました。
男の方は言わないけど、パートのおばちゃんは余計な一言が多い。
時間帯選ぶわ・・・。+21
-3
-
307. 匿名 2014/07/16(水) 14:33:42
うちはペットがいるので暗くなる前に電気がつくように留守番照明にしているので在宅だと思ったみたいで、再配達依頼の電話したら「さっき配達した時電気ついてたから居留守ですよねー?、最近は防犯対策かなんか知らないけど居留守して不在票見てから再配達依頼してくるお宅が増えて2度手間なんだよね」とイライラしながら逆ギレされました。+14
-0
-
308. 匿名 2014/07/16(水) 14:34:38
大手もあれだけど、新しいのはもっとリスクがたかい(T_T)
価格競争とかいろいろあるんだろうな
アマゾン関連はよく言われるけど、こちらの地域はマイナーが運んでてひどいもんですよ(涙)
大手はまだクレームを入れることもできるし、改善される余地があるだけましかも
小さいとこはクレームすら意味がないです。+12
-0
-
309. 匿名 2014/07/16(水) 14:38:03
違う家の荷物の不在票が何度か入っていて
驚いた。
しかも新聞取ってないから週一くらいしかポスト見てなくて
5日くらい前の荷物で焦った
電話かけて引き取ってもらった。
自分の家の荷物が間違えて知らない人の家に届いたら嫌だし
変な人だと不在票捨てたりとかされたら困るし
家間違えられるのは本当に怖い+9
-1
-
310. 匿名 2014/07/16(水) 14:42:16
先ほど我が家にきたゆうパックのお兄さんは、とてもいい人だった。
物腰の柔らかい人で、心がほっこりしたよ。
トピずれもいいとこだけど、ヨド○シの出荷は本当にはやいね!
送料無料でメール便でも送れるやつなのに、ゆうパック使ってくれるから
確実に受け取れて助かった。
トピずれすぎるね、ごめん 驚きすぎて誰かに言いたくなってしまったの(笑)
+15
-0
-
311. 匿名 2014/07/16(水) 14:42:33
チャイムが鳴ってすぐに出ていけなかった時に勝手に玄関のドアを開けられたことがあります! 勝手に開けといて普通にこんにちわー!
怖かった(´・_・`)それ以来玄関の鍵閉めるようになりましたー!+7
-1
-
312. 匿名 2014/07/16(水) 14:57:57
134
クール便でアイス溶けますよ!箱で溶けたのなら管理ミスですが、発泡容器に入ったアイスだと、不在中は会社の冷凍庫で管理。毎回開封して保管しなければどんどん容器内の温度は上がります。箱ならいいですけど。
なので発泡容器に入れてクール便で送るのはお金の無駄なような。クーラーボックスを冷蔵庫に入れてるみたいなもので。
ちなみに私は冷凍食品関係です。+8
-1
-
313. 匿名 2014/07/16(水) 15:05:30
佐川は時間指定無視してくる!時間指定の意味ないだろ!
それに、こっちが荷物受け取れなかった時は、旦那の実家に荷物配達しにいく。旦那の実家関係ないから勝手に配達するな!+15
-0
-
314. 匿名 2014/07/16(水) 15:06:39
一度、宅配便ですと言われて受けとったものは、ただの伝票一枚。
そのまますぐに配送員は行ってしまったため私もなんのことか分からずすぐに旦那に連絡。
配送所も混乱していたのか、いい加減な受け答えとはっきりしない返事に旦那は一喝。
それから三日後に持ってきたのですが、私も本当に馬鹿だったとかなり反省しています。
あと、個人的に思うことですが不在時のあとの音声ガイダンス、聞こえづらいし項目が多すぎてイライラします。+7
-0
-
315. 匿名 2014/07/16(水) 15:06:53
宅急便より郵便局のゆうパックの人が時間通りにこない。
早く来る。
いい人っぽいんだけど、近くを寄ったのでという理由で来るみたい。
+8
-1
-
316. 匿名 2014/07/16(水) 15:08:30
クロネコ
母が荷物を14時の時間指定で送ったと連絡があり 1時間前には帰れるように外食していたら、12時半に電話で「今来たら不在なんですけど」と不機嫌
14時時間指定のはずなんですが...と言うと、「前後2時間はみてもらわないと‼それにうちは、時間指定とかやってませんから‼」と怒られた。
え~( ; ゜Д゜)嘘つけっ(怒)
会社近いので、午後一で配りたかったんでしょうね
行ったり来たり大変なんでしょうけど...
たまにしか行けない外食だったのに、焦って食べないとだし、気分も悪かった(T^T)+13
-0
-
317. 匿名 2014/07/16(水) 15:11:41
今、凄く久しぶりに佐川で荷物が届いた
もともと佐川はイメージがあまり良くなかったんだけどさ
あれ?もしやこれが噂の佐川男子か!?っていう爽やかなお兄ちゃんで逆にびっくりしてしまったw
目をしっかり見てニコって笑えるなんてレベル高いぞ!
会社の括りでは何とも言えないのかもね。
ここにトピに登場する配達員の方々がニコッと笑えるといいんだけど。
+7
-2
-
318. 匿名 2014/07/16(水) 15:13:49
佐川急便はホントに酷い!!だからもう絶対に使わないようにしてる+12
-0
-
319. 匿名 2014/07/16(水) 15:29:19
我が家に来る○○ネコさんは、とても感じの良い人達なのですが、
20時~21時に指定すると、この時期はほとんど22時過ぎに来ます。
荷物が来る日、お風呂に入りたくても入れず、体調が悪い為、早く寝たいのに眠れず…
この前は、22時50分に来ました。
さすがに遅過ぎて、クレームを言いたかったのですが、「遅い時間に本当にすみません」
と物凄く低姿勢で言われると、小心者なので何も言えません。
この家は「遅い時間でもOK」みたいなリストでもあるのかなぁ…
しかし、22時30分過ぎは非常識ですよね?+27
-1
-
320. 匿名 2014/07/16(水) 15:41:17
一度、宅配便ですと言われて受けとったものは、ただの伝票一枚。
そのまますぐに配送員は行ってしまったため私もなんのことか分からずすぐに旦那に連絡。
配送所も混乱していたのか、いい加減な受け答えとはっきりしない返事に旦那は一喝。
それから三日後に持ってきたのですが、私も本当に馬鹿だったとかなり反省しています。
あと、個人的に思うことですが不在時のあとの音声ガイダンス、聞こえづらいし項目が多すぎてイライラします。+0
-1
-
321. 匿名 2014/07/16(水) 15:43:47
不在票が入ってて代引きでもないから宅配BOXに入れてくれれば良かったのに!ってムカつきながら再配達の連絡したら時間になっても来ない。激おこになりながらドライバーに電話したら「宅配BOXに入れときましたけどー?」てさ、
だったら最初からそうしろや!!!!!!!ボケーーー!!!!!クソ佐川急便!!!!+10
-2
-
322. 匿名 2014/07/16(水) 15:44:52
296
それはあなたの方が非常識でしょ。非常識な人には非常識な旦那がつくんですね。ただのクレーマー。+10
-1
-
323. 匿名 2014/07/16(水) 15:45:32
午前中指定で希望した荷物が11時55分に届いた!午前中かもしれないけど、なんかうーん…って気分だった。+1
-24
-
324. 匿名 2014/07/16(水) 15:53:46
佐川は本当にひどい。不在票の名前間違いは頻繁にあるし、時間指定して来ないから電話したら「担当者が荷物を持って出ていない」と言われ、誰でもいいからすぐに届けてくださいとお願いすると、「今日は無理」の一点張り。
次の日の仕事後しか受け取れず、出来るだけ遅い時間に来いと言い、次の日帰ってみると音沙汰なし。担当ドライバーにどうなってるか聞いたところ、「家にいんのね?遅い時間て言われたからこっちも気ぃつかってんだけど!」と言われた。本気でしねばいいのにと思った。+8
-0
-
325. 匿名 2014/07/16(水) 15:55:16
アマゾンの箱がボロボロの時があるんですけど・・+7
-0
-
326. 匿名 2014/07/16(水) 15:55:22
一時期「密林」が使っていた、非常に評判の悪い某宅配業者。
不在表が入っていたので、そこに書いてあった手書きの電話番号に
何度かけても相手が出ない。
宅配業者の事務所に配達状況を調べてもらったら、配達済みになっていた。
荷物は不明、配達担当にも連絡つかずで半日つぶれました。
その後、なんとか荷物は届きましたが(電話番号の件は、担当員が書き間違えたそう)
「密林」にトラブルの内容と、これからもその業者を使うのなら利用しない旨をメールしました。
商品が届かない通販なんて、ありえない。+5
-0
-
327. 匿名 2014/07/16(水) 15:57:29
佐川のピンポンダッシュには本当にムカムカする。一度、ドア前で足音が止まった気配を感じて、インターホンで佐川確認!ピンポン押すどころか押す前に不在票に記入してるのが見えて、ドアをバーン!と開けて「居ますけど!」って言ってやった。
あの時の佐川男子の、ビックリして間の抜けた顔が忘れられない。
でも、未だにピンポンダッシュ…
タイミングが合えばまたやってやろうと思ってる。
+24
-0
-
328. 匿名 2014/07/16(水) 15:58:26
仕事で昼間いないから夜に時間指定したのに近くに来たから?
全然違う時間に不在票入ってて、昼間寝てる同居人激おこ。
しかも何回か来たらしく、それを配達員に言ってもそれは自分じゃないのでみたいに言われておたくの他の配達員は日本語と数字読めないのによく配達員してますね、ってセンターに名指しでクレーム入れた。
本当に何のための時間指定なのかわからない。+3
-1
-
329. 匿名 2014/07/16(水) 16:00:19
みなさん言いたい放題ですが、ネコの業者は無数のAmazonとお中元に休憩もロクに取れず必死にさばいているのです。なるべく指定時にお届けしたくとも同じ1時間の間に再配達20件がはいることもしばしば。一人で配達出来るのは12.3件が限度なのです。逆に午前指定してるのに不在とかやめて欲しいんじゃない?
なるべくお客様のご要望にお答え出来るように走り回ってるのにボロクソ言われすぎ。
地球はあなた方中心にまわっちゃいない。+15
-23
-
330. 匿名 2014/07/16(水) 16:00:19
大手の運送会社、どっちもどっち。
冷凍は解けてるし(1番腹が立つ) 時間指定もあまりアテにしなくなった。
忙しくて、配達時間が少々ずれるのも理解する。 なら1本連絡入れてよって思います。
あと、最終便(21時まで)過ぎても来なくて営業所も留守電っていうのはサービス業としてどうなのよ?
せめて21:30くらいまでは人員置くべきじゃないの?
来るのかこないのかもわからない連絡も付かないじゃイライラMAX!
まあ配達時の愛想は人による。 ゆうパックは比較的どの人も丁寧。正確。+1
-7
-
331. 匿名 2014/07/16(水) 16:02:56
佐川
時間指定より30分前に来ていたが帰宅してなくて受け取れなかった。
その後指定時間になってから電話が来て
「会社の方に荷物が残っちゃっててちょっと遅れそう」
と。→持ってきてたのに会社に荷物残ってるのか?
その後荷物が届いたのは4時間後。
ずいぶん長いちょっとでしたー
そして時間前に来てた人が荷物持ってきました。
会社に荷物残ってるってうそだったのかなー
+8
-1
-
332. 匿名 2014/07/16(水) 16:23:12
配送の女は図々しいイメージがあるからやめてほしい
年配のオヤジもたまに下手に見てくる 敬語も使わないで馴れ馴れしいのでそういう時は荷物をひったくり
凄い形相でサインしありがとうございましたも言わない 仏頂面になる+7
-3
-
333. 匿名 2014/07/16(水) 16:23:24
s川さん使用での出来事。
再配達お願いして待っても待っても指定時間に来ない…何かあったのか?!と思い確認したら直ぐに向かいますって言われて二時間後やっと来たかと思ったら普通にハンコだけもらって帰ろうとしたらから思わず「遅かったですね」て言ったら「いやー、でも指定時間内ですよね?」と言われた。は?と思い見てみると段ボールに貼られた時間指定シールが二枚はがされている。
…??でも伝票(発送する際自分で書いた)は午前中の部分のみに○印…
事故で剥がれたのか意図的に剥がしたのか分かりませんが、とりあえず伝票の方をつっこむと「はぁ?」と首を傾げられた。。え…伝票ってそんなに大事じゃないの??と思ってしまいました。
あっちも時間と体力必要で大変なお仕事とはおもいますが、こっちも仕事に必要なものをお金払って発送受け取りしてるのに…
もー、それ以来ネコに頼む事が多くなりました。残念。。+11
-0
-
334. 匿名 2014/07/16(水) 16:24:28
あれ…箱がつぶれてる
にっこり笑って去ってた佐○男子の置いてった荷物、箱つぶれてる…
317でコメントした者です。
結構高価な電子機器なのに、箱が思いっきりつぶれてるよ(涙)
普段はゆうパックやヤマトが多いから箱がつぶれてる事なんてほぼなし。
潰れていたとしても、その場で『箱がつぶれてしまっているので、中身の確認お願いします』って言われるのが当たり前だと思ってた…
う~ん…+12
-0
-
335. 匿名 2014/07/16(水) 16:30:10
時間指定してるくせにいなやつって逆になんなの?
おもてーのに無駄足運ばすな+12
-6
-
336. 匿名 2014/07/16(水) 16:31:43
結局は、配達する人や従業員の人柄やら出るんでしょうね。
時間指定しているのにも関わらず時間に来ない遅れるなら電話ぐらいしろよって思います!!
何のための時間指定かわからん話ですよ!!+7
-2
-
337. 匿名 2014/07/16(水) 16:31:55
クロネコメール便ネット追跡を見ると、配達済み。でも届いていない。
夕方4時に問い合わせの電話。
支店から折り返し掛けると言われたが、4時間経っても電話来ない。
再び電話すると、支店に確認するとのこと。
やっと支店から、電話。ドライバーが休みで連絡取れなかったと言い訳。
その後折り返し電話で、荷物見つかった。夜9時近くだった為か明日一番で届けるとのこと。
次の日夕方5時に届いた。
+6
-0
-
338. 匿名 2014/07/16(水) 16:36:30
佐川急便は本当にクソ。
再配達お願いした時間に来ないから支店に電話、ドライバーから折り返し連絡させるとのこと、待てど暮らせど連絡こない、再度支店に、1時間後やっとドライバーから連絡、今自分はその荷物持ってないとのこと、じゃあどこ?!
結局支店にあったらしく再配達の希望時間から何時間もたってら来ました。持ってきたドライバーは一言の謝罪もありませんでした。
後日本社に苦情のメールしましたが一切音沙汰無しです。
こういういい加減な仕事、客を客と思ってない企業は必ず後でつけが廻ってくると思います。
破たんすることを心から願ってます。+11
-0
-
339. 匿名 2014/07/16(水) 16:38:50
IKEAで購入したベッドを引越し前日になって佐○に「なくされました」。
あんな大きいものがどこかに行ってしまうなんてどういう管理体制なんでしょうか。
何時に配達されるのか配送3日前までに電話すると言われたのに前日になっても電話が夜まで来なかったので本社に電話すると、なくしたと一言。
それまでなんの連絡もありませんでした。
「明日引越しだから絶対必要なんですけど!」と言うと、なんとかIKEA側と調節してくれ、新たに同じ商品を配送して貰いましたが、それ以来佐○は利用したくないです。
誤配も何度も経験し、信用していません。
+13
-0
-
340. 匿名 2014/07/16(水) 16:41:33
私なんか時計なくされたわ。
修理(オーバーホール)の戻り便で。 結局は弁償になったけど、同じものは既に廃盤。別のものになった。
○川の倉庫内で盗難らしい。終わってるわ。+20
-0
-
341. 匿名 2014/07/16(水) 16:52:16
佐川急便
会社1階が倉庫で2階が事務所なんだけど、
インターフォン押さないで勝手に1階のシャッター開けて
勝手に荷物置いて帰った。受領サインもなしで。
毎日夕方に集荷に来てもらっていたんだけど、あまりにも非常識な行動だったから
社長も激怒でその日に一切の契約をやめてヤマトに切り替えたよ。+7
-0
-
342. 匿名 2014/07/16(水) 16:57:15
25さん
郵便局もいい加減だよー。
マンションに住んでるけど不在票が入ってたから
再配達お願いしたら住所を聞かれ、答えたら
「はーい」と言われたので「部屋番号と受取人氏名はいいんですか?」
ときいたら「中身が@@@@でしょ?お宅しかないんで」とのこと。
中身なんて私は知らんがな。
ちゃんと届いたけどね。なんか不信感湧いちゃったから
お客様センターにメールしたら、丁寧なお詫びのメールを返信頂きました。
配達員の問題かなあ。+5
-0
-
343. 匿名 2014/07/16(水) 17:00:11
どの運送会社もそうなんだけど、一番ひどかったのは郵便局。
近所に、我が家と住所(番地)も似てて尚且つ名字が同じという家があるのですが、しょっちゅう誤配。
相手の家は知らないけど、そういうことがあるので我が家にはフルネームで表札も出してます。なのに郵便局には再三注意してくれと頼んでも同じ。
我が家があとからこの地域に引っ越してきたため(と言っても20年前ですが…)相手の家の方はうちが引っ越してきたせいだと思うらしくドライバーさんにうちの文句を言うらしいし、それをドライバーさんはわざわざ報告してくるし…完全にとばっちりです(~_~;)
+4
-0
-
344. 匿名 2014/07/16(水) 17:05:16
現在進行形である!!
もう先週からずっと荷物が届かない。家にずっといれないこっちも悪いとおもうんだけど、時間指定してる時間にきてほしいし、電話番号かいてあるのにでないし、なんなの?
+6
-0
-
345. 匿名 2014/07/16(水) 17:14:12
某運動施設で定期的にプロテインが配送されるシステムを利用する事になった時思わず
「◯川急便ならやめたいです」って言ったら
同じグループの半分が「私も◯川急便なら嫌です」って言ってました。
本当うちの地域はひどいです。
でも、楽天半分くらい◯川急便なので困る
再送依頼の時もタメ口だし、時間指定の意味がない!地元の下請け会社が悪いんだろうけど
なんとかして欲しいです。+5
-0
-
346. 匿名 2014/07/16(水) 17:14:42
とりあえずヤマトは不倫が多いです。パートの主婦とドライバーが不倫なんてよくある話。しかも配達先の主婦と不倫もあるみたいなので。+2
-5
-
347. 匿名 2014/07/16(水) 17:17:55
うちに来る佐川急便のじいちゃんは時間もきっちりだし、ちゃんとした応対してくれるよ。
郵便局の方が結構いい加減だなぁ。よく誤配されるし…+4
-0
-
348. 匿名 2014/07/16(水) 17:18:32
東京出身で、職場も東京でした。
猫ちゃんの運輸会社は、仕事とプライベートで利用し、良い印象を持っていましたが…
隣の○○県に引っ越してからは、トラブルばかり。
本当、場所によって善し悪しがありますね。
最近では、ズカズカ玄関の中に入られました。
普通は玄関外にいて、こちらの希望があれば家の中まで荷物を入れてくれると思いますが…
勝手に入られたのは初めてだったので、それからは必ずチェーンをしてます。
ちょっとキモイ系の配達員だったし、そのまま玄関も閉まってしまったので、家に配達員と二人きりに…本当に怖かったです。+4
-0
-
349. 匿名 2014/07/16(水) 17:38:04
時間指定しても届かなかったこと数回。
ムカついて何の為時間指定ですか❓
と言ってしまった。
宅配業者よりも郵便局のがヒドイ。
Amazonの荷物誤配
Amazonの荷物で誤配されて結局行方知れずに
なってしまった荷物一件
友達が移転届出してるにも関わらず
前住所へ配達し荷物が無くなってしまった。
自分は自宅も会社でも
自分の家族の名前以外のもの、社名間違い
のものは返すけど、これって常識じゃないの❓+4
-2
-
350. 匿名 2014/07/16(水) 17:38:34
ネットの買い物はなるべく旦那がいない時間に届くよう時間指定してるのに100パー時間守らない。
夫婦喧嘩なったらどないすんねん!
18から20時指定で23時30分とゆう事もあった。
持ち出し中やのにいつまでたっても届かない、
翌日持ち帰りっていつきてん!みたいな時も。
営業所は閉まって連絡つかへんしイライラ。
特にオークションの時は定形外か悩んで宅配にしてる意味がない。
ヤマトか佐川か忘れたけどどっちかがAmazon撤退で忙しくなりすぎて回りきれへんらしい。
なら人増やせよーと思いました!+4
-2
-
351. 匿名 2014/07/16(水) 17:42:44
職場から佐川で自宅に食品を送ったけど3日経っても届かず電話したら、中身のジュースが破損してほかのものがジュースまみれになったと言われた。
洗って何日の何時に持っていきますと言うので責任者が謝りに来ると思ったらいつもの配達の人が普通に届けに来て、問い詰めようとしたら「自分は何も聞いてませんから!」と言って帰ってしまった(´Д` )
破損は許せても事後対応最悪ね…+10
-1
-
352. 匿名 2014/07/16(水) 17:47:16
数年前アマゾンを利用した時のTMGってマイナーな配送業者が最悪だった
発送後何日経っても荷物届かず、ネットで配送状況を調べると
配送中だの持ち帰りだのを繰り返し、連絡先にもつながらない
同じようなケースが頻発して相当クレームが殺到していたらしく
アマゾンに連絡するとすぐに同じ荷物をヤマトで再発送してきた
で、先に発送された荷物はアマゾンがキャンセル連絡したはずなのに
後に発送された荷物がとっくに届いた後に、「遅れてすいません」って持ってきた・・・
大手もハズレはあるけどここまでひどいのは初めてだったからびっくりした+8
-0
-
353. 匿名 2014/07/16(水) 17:48:05
○川急便
夜6時〜8時の時間指定で配達頼んでも6時前に持って来て不在票入れるおばちゃんドライバー。
しかも再配達のドライバー受付が6時迄。
どうしろと?と腹が立ちました笑
ねこの宅急便
内祝いで渡す筈のバームクーヘン頼んだら家がわからないと私の実家に届けたコト。
これは電話番号登録を変更し忘れた私が悪いんだけどわざわざ隣の市迄届けに行ったのがなんとも(*_*)伝票に書いてある私の住所は正しかったし、同じ業者からの他の宅配は届いてるんだからどうにかなったのではと当時は腹立ちました笑
西濃
午前中指定の宅配を午後2時ごろ持って来たので、午前中指定の筈ですけど。と言ったら
さっき届いたのでって、、、
何とも苦しい言い訳に笑ってしまいました。
結果何処も変わらないかな〜(*_*)+5
-3
-
354. 匿名 2014/07/16(水) 18:11:37
私の住んでるエリア?は、時間指定をしていなければ、だいたい20時ごろに荷物が届くんです。
先日商品を代引きで購入し、時間指定はしておりませんでした。今回も20時ごろに届くかなと思っていたら、昨日の22時半に荷物が届きました。
こんなに遅い時間は初めてで、驚きました。
時間指定はしていないものの、少し非常識ではないですか?それとも時間指定していないから、こんな時間に届いても不思議ではないのでしょうか?
トラブルというほどではないのですが、その配達の方がいつも無愛想で、不快に感じてしまうので、書き込んでしまいました(._.)
長々とすみません。
+14
-1
-
355. 匿名 2014/07/16(水) 18:17:30
うちの実家は、L字型になっていて、玄関が真横から見えます。
ある日、ピンポン鳴ったけど、カラーリングしてて出れなかった(受話器にもカラーがつくから取れなかった!)とき。ガチャッと音がしたと思って玄関を見たら、慣れた感じで勝手に入って来て(デイサービス等の関係で、鍵を開けていることがたまにある!)、シレッと玄関の引き出しから判子を押して、驚いたことにそのまま持ち帰った。
結構良くされてるらしい。
妹の同級生がバイトしたとき、うちはそれが出来る家として有名だったらしい。
実家は物凄く頂きものが多いので、わざわざ追わないらしい。
猫です。○川もします。許せん!!!!+12
-3
-
356. 匿名 2014/07/16(水) 18:19:09
とある宅配業の店舗で、電話対応のバイトをしていたことがあります。
お客さまからいただいた電話の内容(時間の変更とか諸々)を、ドライバーさんに伝えることもあるのですが、あいつら態度悪すぎ!!
私「⚪︎⚪︎3丁目の⚪︎⚪︎さんから午前中に配達来て、と連絡がありましたけど、大丈夫ですか?」
配達員「はあ?無理だわ」
私「じゃあ、おおよその時間わかりますか?」
配達員「わかんねーよ」
こんな感じ。
おめぇ何様だよ?って思いました。
こういうドライバーは、お客さま対応もいい加減でしょうね。
+18
-1
-
357. 匿名 2014/07/16(水) 18:20:15
荷物を運ぶドライバーさん責めても仕方ない
裏で配車してる事務のねーちゃんのシワザ+7
-9
-
358. 匿名 2014/07/16(水) 18:32:28
荷物が壊れていた、箱つぶれの意見ありますが
実は…
集荷された荷物を捌く作業は
見せることができませんよ(笑)
放り投げ当たり前
丁寧に扱えません。
丁寧に扱える荷物の量じゃありません。
はやく流して早く捌かなくてはならないから
です。
中身もある程度
梱包されているであろうと
堀投げてます。
某運送屋より+13
-7
-
359. 匿名 2014/07/16(水) 18:32:58
お風呂上がり直後にインターホンが鳴って服を着るためにドア越しに
『ちょっと待ってくださいねー!』
って相手に聞こえる大きい声で言ったのに
インターホン連打+ドアをガチャガチャされました...。
我が家は古い市営住宅でインターホン越しに会話ができないので来る前は電話の一本ほしいです(T_T)+4
-12
-
360. 匿名 2014/07/16(水) 18:35:21
ドライバーの態度が悪すぎ!
団塊?再就職だと思うけど、無駄に歳だけ食って、横柄極まりない。+6
-9
-
361. 匿名 2014/07/16(水) 18:37:11
ネコさん
手離せなくて出るのに少し遅れたら
ピンポーンピンポーンピンポーン
伝票のみて、私の下の名前を大声で、○○○さーん!!○○○さーん!
恥ずかしい‥+9
-3
-
362. 匿名 2014/07/16(水) 18:37:13
ネコさん
呼び鈴ならしてすぐに
勝手に玄関開ける。
+3
-2
-
363. 匿名 2014/07/16(水) 18:37:58
佐川急便の人が荷物を蹴っ飛ばしてるのをみたことがあります。+8
-0
-
364. 匿名 2014/07/16(水) 18:48:14
佐○は時間指定守らない!夕方の指定なのに
朝から電話きて「今近く通るんですけど家に居ますか〜?」って…。
でも最近来る別の人は時間守ってくれて助かる!
ネコのほうは隣のアパートの荷物をうちに入れてく る!もう6回くらい!
間違えてますよって電話したら「あー不在票捨てといてください」
うちの所はこんな感じです。
+5
-0
-
365. 匿名 2014/07/16(水) 18:51:46
佐川急便!
不在だからといって勝手に徒歩1分の義実家に預けるな〜!!
何度クレーム入れてもだめ(T_T)
義両親に知られたくない荷物もあるんです 怒+2
-0
-
366. 匿名 2014/07/16(水) 19:03:33
某宅配業者で働いてましたが荷物はバンバン投げてました。
壊れものはそーっと投げると教えられました。
ベルトコンベアはメロンやスイカの汁でよく汚れてました。
保証があるのであまり気にしないみたいでしたね。
+0
-3
-
367. 匿名 2014/07/16(水) 19:09:09
ここ見てうちだけじゃないんだと思ってスッキリした。
家の地方の佐川だけひどいんだ!って思ってもんもんとしてました。
ただ一度だけ街中で佐川男子写真集に載ってそうなイケメン見ました。
ただイケメンは、街中のオフィス街専門って聞きました。
残念+5
-0
-
368. 匿名 2014/07/16(水) 19:15:36
佐川は印象が悪い。
転勤で引っ越しても引っ越しても。。。
超高価な着物が送られてきた時、天地無用とか縦向きにしないでください、と着物屋さんが配慮してくださったにもかかわらず、いきなり縦向きで渡された。
畳むの大変なんだから。+7
-0
-
369. 匿名 2014/07/16(水) 19:27:30
宅配の値段からしてそんなもんなのでは?
実際、そんなに丁寧に運んでほしいなら
車をチャーターしたり、自分で届ければいいと思う。
まぁここに書き込んでる低俗で心の歪んだ人たちにはそんな金もなく、配送料が上がればピーピーわめくと思うけどね♪+6
-12
-
370. 匿名 2014/07/16(水) 19:32:23
いきなり乳揉まれてビビった
今でもあれは夢なんじゃないかと思う+4
-5
-
371. 匿名 2014/07/16(水) 19:38:55
今の時期に何を望んでも一緒です。
無傷で届いたらラッキーだと思って下さい。
朝から損傷品の山が事務所にあります。+6
-4
-
372. 匿名 2014/07/16(水) 19:42:39
88の旦那さんの、配達担当の地域じゃありませんように…(^人^)+10
-0
-
373. 匿名 2014/07/16(水) 19:49:06
クロネコ。
「宅急便でーす」と言われ、「どちらの?」とインターホンで聞いたら。
「は?ヤマトです」玄関開けたら「オタク本当に○○さん?」と睨みながら言われた。
いくつか宅配物が到着予定だったから、どちらの業者さんですか?と聞いただけなのに。
挙句、集合ポストに「バカ」と殴り書きされてた・・・。
同じマンションの人に何気なく聞いたら、同じ人に皆嫌な応対をされていることが分かった。+8
-5
-
374. 匿名 2014/07/16(水) 19:49:58
佐川急便
時間指定で、その日その時間に家に居たのに、何か落ちる音と、走り去る音がして見に行ったら
チャイムも押さなかったのに、不在票入れていった。
自分の部屋は廊下側だから、気配が分かるので、音を聞いてすぐドア開けて追いかけたけど
すごい速さで走り去っていった・・・。
不在票見たら、明らかに在宅中だった「嘘」の時間が書いてあるし、引いた。
違う日には、ピンポンダッシュと共に在宅中にもかかわらず、また不在票・・・。
別日には、自分たちの方が散々ルーズなのに、文句言われたし、それも本当にムカついた。
真夏の8月には、
今度は生モノの桃が届いたけど、やっぱり手元に届くのに2日かかって痛みかけてた・・・。
送ってくれた人が、そこの店が佐川しか選択肢がなく仕方なかったらしい。
なぜそんなピンポンダッシュみたいな事をして嘘までつくのか意味が分からなかった、
そんな事が何回かあった。
「佐川」でネット検索したら、色々書いてあったから納得したけど。
それから佐川は避けてる。この2年位使ってない。
悪いけど、マツコ・デラックスとか「佐川萌え」とかいってるけど無いわ。
バイトで頑張ってる人もいるかもしれないけど、
企業として信用できない。
+9
-0
-
375. 匿名 2014/07/16(水) 19:51:19
オートロックで宅配でーすって言われて、玄関のところでずーっと待ってても来ない…
15分近くたってから来た。
遅かったですね?
って言ったら、
え?他のところもあるので…。
と冷たく言われた。
ほかの宅配便さんはちゃんと
他も配ってから行きます!
って言ってくれますよ?サ○ワさん!+10
-0
-
376. 匿名 2014/07/16(水) 19:58:29
配達する側から言うと、不在が1番困る(´・_・`)
ガソリン代高いんだよ(´・_・`)
時間通りにこないって、多少のズレは多めにみてほしい!
事故渋滞、工事渋滞、いろんな事が重なる事があるんです!
受け取る側はそんな事分からないでしょうが、こっちは必死です。雨の日なんか最悪です>_<+17
-8
-
377. 匿名 2014/07/16(水) 20:00:29
マツコさんの佐川萌えというのは
あくまでビジュアルに特化した発言だと思います。
さらにいえば佐川の男子がいいわけではなく肉体労働してる若い男性に萌えるという意味だと思います。
佐川男子とはただマスコミが便宜上作り出した言葉であり、マツコさんもスムーズに話を進めるためあえてそう発言されたのでしょう。
ある程度体を鍛えていないと務まらない仕事だからこそ
当然いいからだをしている率は高いですしね。
バイトが多いことから若者も多くなりますしね。
宅配面に関してはマツコさんもいろいろ不満あると思いますよ。+7
-0
-
378. 匿名 2014/07/16(水) 20:01:35
青と白のシマシマのとこ。
ピンポーン…
『◯◯さ~ん、配達物でーす』
ピンポーン…
ドンドンドンドンっ!(玄関を叩く音)
お前は取り立てか!+9
-0
-
379. 匿名 2014/07/16(水) 20:04:14
今年に入って、荷物が届かない事が2回あった…(涙)
ドライバーや営業所だけでなく本社、荷主(通販会社とか)にもきっちりクレーム入れなきゃ
なぁなぁで終わって後味悪いです!+4
-2
-
380. 匿名 2014/07/16(水) 20:11:05
ドライバー目線の逆切れを書いてる人は同じ人なんだろうね。
自分で選んだ仕事じゃないの?どっかの他人が決めた就職先なの?
時間指定のサービスを始めたのも会社の方針でしょ
それをお金はらって利用してるんだもの、誠意を求められるのは当然だと思う。
あとさ、必死に仕事してるって?
その中の大半の人は必死に仕事してますよ。
同じでしょ、みんな生きる為に一生懸命仕事してるよ。+8
-4
-
381. 匿名 2014/07/16(水) 20:14:03
佐川はほんとに最悪。
今日も一悶着あった(--;)
不在票入ってないのにネットで追跡すると不在のため持ち帰ったってなってる。
2日間続いたので営業所に電話したら、担当は不在票入れたって言ってますけど~って悪びれない態度。
そのあと荷物持ってきた配達員に、
不在票がどうやら盗まれているようなので次も不在票が入っていなかったら
警察に盗難届だしてマンションの監視カメラ確認してもらうことにします~(´・ω・`)
って言ったらきっちり不在票入れてくれるようになったww+9
-0
-
382. 匿名 2014/07/16(水) 20:21:25
クロネコ
職場に来る配達員…全く仕事を覚えない。
色々な部署があり頼んでいるところに直接配達して欲しいのに、めんどくさがって事務所に全部置いていこうとする。
マンション住人の荷物を管理人室に全部置いていくのと一緒だよ?
クレーム言いたいけど、その人名札もついていないし、車にも名前がない。
我が家に来る配達員は愛想はいいのだが、発送元が「お弁当箱専門店」と書いてあるのを見て「もうすぐ運動会ですか?」、「寝具店」と書いてあれば「タオルケットですね~♪」とか言われる!
シーツだけど!!ってか何か嫌!
+2
-3
-
383. 匿名 2014/07/16(水) 20:25:20
大阪在住です。
ねこ!
寝てる時に気付かなくて外の話声で気づく
『ここ○○さんか
◎◎さんかどっちが住んでるんですか?』
引っ越したばっかで同棲中。
どっちも住んでるから!と思いながらまだ私は半分寝てたら
ヤマト『いつもこの時間いないみたいなんやけど
何時やったら帰ってはるやろ?だいたい何時くらいか知って張りますか?時間はいつも午後がいいって書いてあるけどとか同棲してはるんや!知らんかったわ』
とか個人情報を大声で話てたから
苦情の電話したら
次の宅配が届かず確認したら
住所未確認
とかにされて依頼者に送り返してた!
嫌がらせや!いつも届いてたし荷物。苦情言った後やからやね!
郵便局ドアに付いてるポストにデカイ荷物を無理矢理配達。ドンドンうるさくされた。ポストが壊れて苦情言ったが知らないとトボケられた。
佐川はここは
すごく腰の低い人でした。
+1
-2
-
384. 匿名 2014/07/16(水) 20:30:31
私の地域の担当のおじさんは一生懸命にいつも
働いてます。
震災の時の話ですが、
3/11の震災からすぐ佐川急便は
配達再開してました。仙台中心部は。
震災から4日後、私は実家に帰り15日後に仙台に帰りました。
帰ってきてから19時くらいにチャイムが鳴り
配達のおじさんが「予定日に荷物配達できなくてごめんね。」
私は私で「今、大変な時に震災後すぐに配達してくれて、こちらが感謝したいです」って言いました。
お互い無事で良かったですね~って。なり。
台風の日もそうですが一生懸命配達してくれてる
おじさんにいつも感謝です。
実は私の地域担当している、おじさんですが去年の冬に2か月ぐらい配達に来ない時期がありました。
若い男の人になり、担当変わったのかな~って思ってたらある日いつものおじさんが荷物届けに来ました。「どこか違う地域担当されてたんですか?」
って聞いたら
「頭に腫瘍できて入院してたの。癌なんだよね。
また入院しなきゃ行けないんだけど」って。
癌でも笑顔で一生懸命働いている、おじさんに
感謝状送りたいくらいです。
ついこの間も笑顔で荷物届けてくれました。
配達トラブルじゃなくてすいません。+20
-2
-
385. 匿名 2014/07/16(水) 20:35:50
ショッピングモールのテナントで働いていた時お店が提携してるのがネコ。毎日集荷に来るんだけどたまに来ない。
こない時は電話で呼ぶんですが電話にも出ない。
こっちはお客さんに頼まれてこの日に送ると言ってあるので困ることが多々ありました。
で、何度も電話して繋がったら『はいはい今からいきますよ』と軽い。
で、結局来なかったことがあります。
その前に働いてた店舗のネコさんは真面目でとても助かってたのに。+0
-0
-
386. 匿名 2014/07/16(水) 20:36:35
ヤマトさんも
佐川もしっかりやってくれるけど
私の所は日●郵便がひどい。
追跡番号で調べたら配達済みなのに不在者票はないわ
家でわざわざ荷物をまっていたのに
チャイムなってないのに
不在者票がはいっていたりと最悪+5
-0
-
387. 匿名 2014/07/16(水) 20:40:26
クロネコヤマトに時間指定の荷物を無くされました。
責任者に毎日荷物の情報を報告しに家に来い!と通達した所、約二週間ずっと我が家に報告しに来ましたが結局みつからず。。
最終的にお金で弁償してもらいました。+1
-2
-
388. 匿名 2014/07/16(水) 20:46:29
元ネコです。配達時間や指定日はとても厳しいです。
配達後に配達した事を即、機械で打ち込みますが、忘れて指定時間過ぎなどに打ち込むと翌日以降に上からFAXが‥始末書ものです。
サプライズ物も有るので早配(指定日や指定時間より早く)も相当です。
コメの多い「ドアノブガチャガチャ」や「直ぐに出れず名前を呼ばれる」などは問答無用に大クレームになります。
私でもクレーム入れます!+11
-0
-
389. 匿名 2014/07/16(水) 20:49:20
トラブルと言うか、ビックリしたのは、宅配の兄ちゃんが家に入ってきた事です
三階に居てチャイムに気付かなくて、たまたま下まで降りたらその人と目があって。
「あ…どうも…」ってお辞儀してしまった(笑)あの経験は忘れられません
結構こう言う事ってあるのかな?+3
-0
-
390. 匿名 2014/07/16(水) 20:50:06
私のも聞いてください。
業者は郵便局です( ー̀εー́ )
私は15時迄パートに行っているので、時間指定は16時〜のにしました。同居の義父母に受け取られるのが嫌で、指定にしておけば私が受け取れるので。
なとに、15:10に帰宅したらもう既に届いていました。ガッカリです。それが何度かあったのでクレームを入れました。すると郵便局の記録には16時の配達になっていました。
配達員て嘘をつくんですね。+8
-2
-
391. 匿名 2014/07/16(水) 20:53:01
佐○
年末の繁忙期に通販で買ったものを時間指定したら「この時期に時間指定されても無理なんですよ!!」ってキレられた。
でも時間指定なしで不在だったら再配達しなきゃいけないし、そっちのほうが手間な気がするんだけど…。+6
-0
-
392. 匿名 2014/07/16(水) 20:54:36
ヤマトは物腰の柔らかいお姉さん、いつもすごく気持ちよくやり取りできる。
佐川はちょっと雑なおっさん。
うーん…って思うこともあるけど、西濃のおっさんのひどさに比べたらかわいいもんだわ、と思えるくらい、西濃の配達員は態度も仕事も最悪だった。+2
-0
-
393. 匿名 2014/07/16(水) 21:08:12
佐川はほんとに最悪。
今日も一悶着あった(--;)
不在票入ってないのにネットで追跡すると不在のため持ち帰ったってなってる。
2日間続いたので営業所に電話したら、担当は不在票入れたって言ってますけど~って悪びれない態度。
そのあと荷物持ってきた配達員に、
不在票がどうやら盗まれているようなので次も不在票が入っていなかったら
警察に盗難届だしてマンションの監視カメラ確認してもらうことにします~(´・ω・`)
って言ったらきっちり不在票入れてくれるようになったww+1
-0
-
394. 匿名 2014/07/16(水) 21:09:10
もう、どこも信用できない
ネコはうちの母が作って送ってくれた野菜をぐっちゃぐちゃにして置いて行った
本社に電話したら、弁償します
え❓うちの母が作ってくれた野菜どうやって弁償するの❓と聞いたよ
+2
-3
-
395. 匿名 2014/07/16(水) 21:22:51
郵便局。チャイムの後に玄関ドア殴ってきたドンドンドン
旦那に出てもらったら、旦那が睨みながらウルセーって怒ってたw+1
-2
-
396. 匿名 2014/07/16(水) 21:25:48
263さん。
ヤマトのメール便の規約をしっかわかってないんですか?(笑)+2
-2
-
397. 匿名 2014/07/16(水) 21:33:34
メール便は適当。 安いし、無くなっても保証無いから文句言えないのかもしれないけど最低限は…って期待しちゃう。
1回は指定日過ぎても届かなくて、連絡したところ、言い訳が間違えて空き家の玄関に置かれて放置されてた、っていうのでブチ切れた。
本社にクレーム入れたら手ぶらで謝罪来た。淡々と責めた(笑)
無くなってなくてよかったけど…
2回目は写真。2個あったのが追跡で確認すると両方届いてるってなってたのに1個しか届いてないので連絡したら、探します、とのこと。
写真だからすごく嫌だった。
見つからなくて写真屋に再度送ってもらったみたいで品物自体は届いたけど、他人に見られたらと思うとすごく不快だったけど、見つかったみたいで後日届いた。
同じ写真が2枚で、しかも大量の写真だったので1000枚くらいになりました(^^;
両方ともネコなので、安いから頼んじゃうけど信用はしてません。
メール便はその地区の人がバイトでまわるらしいから、適当な人だと適当だし、きちんとしてる人はきちんとしてるみたい。
その地区の人によるって聞きました。
ツイてなかったな。+2
-3
-
398. 匿名 2014/07/16(水) 21:35:54
329
業者の人?
したら、皆にこのトピ見る様に言っといてよ。
皆がプラス押してるのは、どう考えても非常識なやつだから。
あのね、お歳暮、お中元の時期に休みもなく働いてるって言ってるけどさ、皆そうだよ?
仕事によって忙しい時期が違うだけ。
皆忙しい中、楽しみにしてるお届け物なんだのね。
もっとその気持ち分かってくれないかな?
それぞれの大切な荷物を預かってるんだよ?
お金貰って働いてるんだからプロ根性出せ!+8
-3
-
399. 匿名 2014/07/16(水) 21:40:14
荷物が届いてから数週間後、知らない人からCメールがきて、辛抱強く誰なのか聞いていたら、荷物を届けてくれたお兄さんでした。
伝票に書いてあった私の携帯番号を自分の携帯に登録してたみたいです。+0
-3
-
400. 匿名 2014/07/16(水) 21:47:04
宅配の方が、すごく大雪の時に、 ウチのまえに車を止めることができず、少し離れたところから、重たい荷物を 雪に埋れながら 持って来てくださいました。 お仕事とはいえ、頭が下がりました。再配達は コストもかかって、消費者に跳ね返ってくるんだろーなー。極力、宅配ボックスか、コンビニ受け取りにしています。+8
-0
-
401. 匿名 2014/07/16(水) 21:52:33
配達員の人によると思います。
ヤマトから荷物が届く予定の日、留守にしないため、だいたい何時頃になりそうか問い合わせをしようとネットで調べたら、担当ドライバーの携帯番号が表示されるので直接電話したことがあります。
愛想良く答えてくれました。
それをうちの旦那に話したら『本当にそういう人(ドライバーの携帯にかける人)いるんだ…』とひいた顔。
そんな旦那は○川のドライバーです。
私から見ても『こんな配達員イヤだ…』って思ってしまうくらい性格が悪いです。
そんな旦那を持つ私は、ヤマトか郵便局しか使いません。+14
-0
-
402. 匿名 2014/07/16(水) 21:56:23
ずーっと家にいてインターホン鳴らなかったのに、いつの間にか不在が入ってた。
うち、マンション5階でEV無いから、重たいもののときは確実に居るときに届けたいらしく、米とか飲料ケースのときによくある。
再配達なら確実に居るときにもっていけるもんね。
電話する手間がめんどくさいけど、重たいもの届けてくれるからありがたく思ってる。+8
-1
-
403. 匿名 2014/07/16(水) 21:57:10
代引きなのにマンションのエントランスに荷物放置。(その日に管理人から連絡が来て無事受け取った)後日荷物届いてますか?と直接来た。
もし他の住人に取られてたらどうするんだよ。
+2
-0
-
404. 匿名 2014/07/16(水) 21:59:26
ヤマトも佐川も関係なく、指定した時間より早く来るのやめてもらいたい。
たまたまいたから良いけど、いなかったら指定時間内に再配達してくれるの?っていつも疑問。
あと、一回荷物なくしたかもしれないって連絡きたときは本当に腹立った。
ちゃんと仕事してほしい。+6
-0
-
405. 匿名 2014/07/16(水) 22:16:33
運送会社勤務です
配達の件でトラブルがあった場合お客様サポート室に連絡が一番いいですよ
恥ずかしながら直接言っても聞かない人が多いので...
+3
-3
-
406. 匿名 2014/07/16(水) 22:20:32
405さん
旦那が不在のときに男性の宅配員が届けに来ることがほとんどなので、もし不満だと思っても直接は言えません。
ほとんどの人は直接言わないし、よほどの事がない限りクレームもつけないと思うよ。
こっちとしてはクレームが起こる前に、最善の対応をしてもらいたい。
飲食店では頼んだものを正しく出してほしいよね?
専門店で買い物して買ったものを入れ忘れられてたら腹立つよね?
それと同じことです。+1
-1
-
407. 匿名 2014/07/16(水) 22:28:09
ワゴンに荷物乗せてくる女性の配達員さん、
ネットで買ったものを時間指定にしているので、自宅で待ってると必ず電話かけて来て
「今から伺おうと思うのですがご在宅ですか?」
電話を切って数十分後くらいで来ると思いきや、数秒後にピンポン押してくる。
毎回なので不思議に思い1度窓から覗いてたら、アパートの敷地内に車止めてから電話かけてる。そこまで来るなら電話する必要ないんじゃないのかな^^;+3
-6
-
408. 匿名 2014/07/16(水) 22:31:42
スイカやメロンはしっかり梱包してから発送してくださいねヽ(´▽`)/
隙間に新聞紙詰めてあるから‼︎って方よくいますけど、ほぼ無意味です。
下、横、できれば上もエアキャップを詰めて、果物自体をビニール袋に入れて下さい。
割れた時に他の荷物まで濡れてしまいます(。ω。;)基本はお客様が梱包して、業者がさらに補助梱包します。
私のいる営業所ではスイカ、メロン、モモは割れても痛んでも補助はしませんとお断りしてから荷受します。
全ての荷物の梱包のポイントは箱の底です。
中身を入れてから隙間を埋めるのではなく、底にある程度緩衝材をひいてから中身を入れて下さいヽ(´∀`)ノトラックのバウンドに耐えれるようになりますよ!+3
-1
-
409. 匿名 2014/07/16(水) 22:39:16
チャイムが鳴って出るのが少し遅れた時に、いないと思ったのかドアをガンガン蹴って悪態ついてたのを見た時に本気で怖いと思った。
しばらくトラウマになった
ちなみに佐川急便 怖すぎ
+6
-1
-
410. 匿名 2014/07/16(水) 22:40:02
ネコの会社。
宅配ボックスに入れたはいいけど部屋番号間違えてて受け取れくて数日後に管理人さんに開けてもらってやっと受け取れた。そのことを本社に電話で伝えたらオペレーターが確認しますと言ってそれっきり。後日クレームのメールもしたけど返事はなし。
マンションだから1度に何件かまわるんだろうけど、インターホンで在宅か確認されて荷物だって言うから待ってたのに一向にこない。下に確認に行ったら宅配ボックスに預けられてた。
インターホンで確認された時も何か書きながら適当な感じで嫌な気分だったのに。
時間指定にしてもこないしうちの地区の担当者は最悪です。+1
-0
-
411. 匿名 2014/07/16(水) 22:44:32
午前指定の荷物が、16時に届きました。
普通に渡されてビックリ…
西濃運輸です。+2
-1
-
412. 匿名 2014/07/16(水) 22:47:48
396
え?ヤマトの方ですか?
規約規約言うけど、何ですか?無くすの前提で配ってるんですか?
ご自分がそんな目にあっても規約に書いてあったしなぁで終われますか?泣き寝入りした方に聞いたけど届いてもいない請求を払わなければいけない虚しさったらないと言っていましたよ。
よく笑いながらそんな事が言えますね。申し訳ないと言う気持ちもないんでしょうね。ちゃんと仕事をしてほしいです。+1
-3
-
413. 匿名 2014/07/16(水) 22:48:29
405です
本当に406さんの言う通りだと思います...
自分が勤務しておいて言うのもなんですが正直レベルが低い人が多いです
先ほどのは一応何かあった時の対処方としてコメントさせていただきました
不快な思いをさせてしまって申し訳ないです...+0
-0
-
414. 匿名 2014/07/16(水) 22:48:38
電話しても出ない時あるよな、まあしゃーないが(再配達)
まあこっちが8割、9割迷惑をかけているが・・w+0
-2
-
415. 匿名 2014/07/16(水) 22:48:44
以前、座椅子をネットで買ったところ、紛失したかもみたいな電話が宅配会社から入りました…
紛失?結構大きいものなのに。となりました。
電話で対応した人は見つからなかったら、同じものは無理だが似たようなものを送りますとか訳分からん事を言い出しました(`Δ´)
そのデザインがよくて買ったんです!って怒り気味で言ったら何か曖昧な返事しか返さない。
結局数時間後に見つかったとまた電話が入りましたが、何だかモヤモヤしたまま受けとりました。
有名な宅配業者ではありませんがちょっとびっくりしましたねー!
+0
-0
-
416. 匿名 2014/07/16(水) 22:49:07
態度にムカついてその場でいってやりたいが人にもよるけど逆恨みがコワくて言えない
バカにされたくないから態度で表す口では言わず+0
-0
-
417. 匿名 2014/07/16(水) 22:50:58
396
え?ヤマトの方ですか?
規約規約言うけど、何ですか?無くすの前提で配ってるんですか?
ご自分がそんな目にあっても規約に書いてあったしなぁで終われますか?泣き寝入りした方に聞いたけど届いてもいない請求を払わなければいけない虚しさったらないと言っていましたよ。
よく笑いながらそんな事が言えますね。申し訳ないと言う気持ちもないんでしょうね。ちゃんと仕事をしてほしいです。+1
-1
-
418. 匿名 2014/07/16(水) 22:53:30
既出ですが、うちもあります。
在宅していたのにピンポン鳴らずに不在票。
え?ってなりましたが特に急いでる訳でもなかったし、配達のおじさんもいつも親切な方なのでまあいいかと思いましたが。
きっと何か不在にしなければいけない理由があるんだ!と言い聞かせました…
あとあと知り合いの宅配会社さんに聞いたら、不在の数も集めないといけない?みたいなことを言っていてなぜ?となりましたがまあ何かしらあるんだろうと思います。
でもびっくりしますよね普通は。
信用なくすと思います(--;)+0
-0
-
419. 匿名 2014/07/16(水) 23:56:46
417さん
396の方ではないですが…
メール便はそもそもDMやカタログを送る商品です。
安く荷物を送る商品ではありません。
82円のメール便に宅急便と同じ扱いを求めないでください。
紛失は確かにこちらの落ち度ですが、出荷票の裏には規約が書いてあります。
発送主はメール便規約に納得して送られているので運賃の返金又は代品の発送をしてもらわないといけません。もちろん紛失分の中身の代金は保証しません。
宅急便でしたら物によって保証されます。
それでもメール便がいいとなると速達で送られれば基本的には宅急便と同じ到着日でドライバーが配達しますのでまだ安心できると思います。
信書を平気な顔してメール便で出すお客様は迷惑です。法律違反だって自覚ありますか?
宅急便の中に手紙や現金も入れないでくださいね。
バレなきゃいいと思ってもダメなものはダメなんです。
+7
-1
-
420. 匿名 2014/07/17(木) 01:31:01
292さん
私も同じ様な事がありました。玄関のドアノブに紙袋が掛かってました。中を見るとお菓子とライブチケットが。近所に知り合いもいないし、誰だろうと思っていたら、翌日電話があり「僕、宅配の者だけどわかる?いつも素敵な人だなって思っていたんだ。ライブ一緒に行こうよ。」と馴れ馴れしい口調で。気持ち悪いので、もちろん断りましたが、また来られたら嫌なので通販はしばらく止めました。会社にクレームしようかと思いましたが、逆恨みをされ怖い目にあわされるかも知れないので我慢しましたが、近所に来ないか不安でした。
既出の迷惑は、私も色々されました。再配達を守らない、ドアを大声で名前を叫びながら叩く。それも破壊されんばかりの力で。夜10時過ぎですよ!ご近所迷惑ですし、ペットが怯えていました。酷すぎるので、キツくクレームをつけたのが気に入らなかったのか、車を30センチ位傷つけられました。証拠が無いので言えませんが。まだ新しい車なのに。ショックでなりません。本当に、陰湿な不気味な感じの人でした。
長文、失礼しました。+0
-0
-
421. 匿名 2014/07/17(木) 05:45:54
働いてる側ですが通販などで自分で購入したであろう荷物を日時、時間指定して留守なのは正直イラッとします。
明らかに居留守を使い不在票を入れた数分後に再配達の依頼の電話で「今なら居ます」って方も多いです。
特に午前中は戻ったりする時間ないのでお断りするとクレーム...
今の世の中用心するのは仕方ないですが何の為のインターフォンや覗き穴があるの?+5
-1
-
422. 匿名 2014/07/17(木) 13:53:16
メール便でも定型郵便でもないのに、家に帰ったら玄関に
宅急便の荷物がポンっと放置されていた()
これで紛失したら誰が責任とってくれるんだろうって思った
ちなみに関西の宅配会社+1
-0
-
423. 匿名 2014/07/17(木) 19:21:03
さっき佐川急便に再配達お願いして15分オーバーで来たが「遅くなってスミマセン!!」と女性の方で凄く感じ良くっていつもこの人ならいいな~て思いました。臭くないしね!+1
-0
-
424. 匿名 2014/07/17(木) 20:03:26
佐川の人が、私が受け取る前に勝手に地べたに箱を置いた。神経質かもしれないけど、客の品物を、地べたに平気で置く神経が分からない。ムカッとして思いっきり怒鳴った。「何で新品の品物を汚い地べたに置くの?置いて欲しくないからすぐに玄関開けたのに!」って。所詮他人の物だから、どうでもいいんですよね。+1
-0
-
425. 匿名 2014/07/17(木) 21:30:17
日中不在が多いので、配達の時間は、夜であればいくら遅くてもいいです。とお願いしたら、夜中の1時に来た。佐川急便。+2
-0
-
426. 匿名 2014/07/18(金) 01:29:37
職場で集荷かけたとき、荷物取りにきた若いやつが「今の時間忙しいから困るんですよねー。もっと違う時間にしてくれますー?」って言ってきやがった。
上司がキレた。○川です。+2
-0
-
427. 匿名 2014/07/19(土) 13:17:08
さっきヤマトの宅配便がうちに来たけど、タイミング悪く出られなかった。でも、不在票が入ってないから連絡のしようがない。
以前、犬が嫌いな配達員とトラブルになって、営業所の人と話したときに、「犬のせいで不在票が入れられないのは困る。犬のせいで配達ができなくて荷物が遅くなっても文句言わないでくださいね。そんな危険なところには配達できないです。」というようなことを言ったくせに。。。
うちの犬は室内犬です。さっきはちゃんと家の中にいたし、ポストは外です。
そんなことを言うんだったら、ちゃんと不在票入れてください。
メール便も一週間放置しておかないでちゃんと届けてください。
主張するならきちんと仕事してください。
+1
-0
-
428. 匿名 2014/07/28(月) 14:54:12
届く予定の荷物がなかなか来ないなぁと思い問い合わせしてみると“不在のため預かり”…。その日ずっと家にいたのにポストには不在票すら入ってないし( ー̀дー́ )!
再配達時にずっと家にいましたけど…と、言ってみると、、配達時に家の修繕で足場を建ててる最中だったためか“いやー、行きずらくてww邪魔かなと思いまして!”と、配達員。+1
-0
-
429. 匿名 2014/08/06(水) 23:33:27
クロネコさんで、電子マネー使えますって書いてあるのみて、電子マネー使おうとしたら
使えませんと言われて、部屋に置いてあるお財布のお金急いで取りに行った+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する