ガールズちゃんねる

毎日話すネタありますか?

77コメント2018/06/18(月) 22:38

  • 1. 匿名 2018/06/18(月) 00:21:01 

    学校や職場など毎日会ってる人とネタ切れになることってないものなんでしょうか?

    私は会話が苦手なので何を話せばいいかわからないことがよくあります。。

    毎日楽しそうに会話してる人たちを見ると羨ましい反面、毎日なんでそんなにネタがあるんだろうと思います。

    +168

    -1

  • 2. 匿名 2018/06/18(月) 00:21:24 

    ないねー

    +99

    -1

  • 3. 匿名 2018/06/18(月) 00:21:40 

    猫のこと
    毎日話すネタありますか?

    +95

    -10

  • 4. 匿名 2018/06/18(月) 00:22:11 

    9割は実りのないどーーーでもいい話してるよ

    +200

    -0

  • 5. 匿名 2018/06/18(月) 00:22:48 

    ありません。

    +18

    -2

  • 6. 匿名 2018/06/18(月) 00:22:58 

    なんやかんやで広がっていきますな
    話題っちゅーもんは

    +75

    -2

  • 7. 匿名 2018/06/18(月) 00:22:58 

    暑い、疲れた、腹減った
    くらいしか話題がない

    +92

    -2

  • 8. 匿名 2018/06/18(月) 00:23:04 

    話したいこと沢山あるよ
    仕事中だとなかなか話できないけど

    +9

    -2

  • 9. 匿名 2018/06/18(月) 00:23:48 

    学生の頃は毎日話が尽きなかったなー!
    今は結婚したけど、本日の会話ゼロw

    +70

    -1

  • 10. 匿名 2018/06/18(月) 00:23:49 

    自慢系より自虐系を切り出していくと
    人はおのずと食いついてきよりますな

    +73

    -3

  • 11. 匿名 2018/06/18(月) 00:24:21 

    沈黙もあるよ。でも、1つ話題出だしたらワッと広がる。なんだかんだ心地いい。

    +22

    -1

  • 12. 匿名 2018/06/18(月) 00:24:34 

    主さんは別にそれで良いと思う。
    無理して話題探して喋っても疲れちゃうよ。

    +65

    -2

  • 13. 匿名 2018/06/18(月) 00:24:38 

    どーでもいいことしかしゃべってないけどねぇ。考えてしゃべってないから何しゃべってたかもすぐ忘れる(笑)

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2018/06/18(月) 00:24:45 

    天気の話

    +11

    -2

  • 15. 匿名 2018/06/18(月) 00:25:06 

    仲のいいパートさんと毎日くだらない話してるw
    旦那の愚痴とかペットの話とかw

    +25

    -2

  • 16. 匿名 2018/06/18(月) 00:25:53 

    名探偵コナンの話でもしてろよ

    +10

    -7

  • 17. 匿名 2018/06/18(月) 00:26:44 

    どうせ顔を合わせないといけない仲ならば
    だんまり決めるよりも楽しくおもしろく過ごしたいなという気持ちを
    持っているとそれが自然と相手にも伝わって他愛のない話題でも
    おもしろおかしく広がっていくことはある

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2018/06/18(月) 00:27:09 

    TVの話、ニュースの話、買い物の話、飲みに入った話、ヒトカラで歌った曲・・等たくさんある。職場の人もみんな自分の話ばかりしていて、誰も人の話聞いてないww

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2018/06/18(月) 00:28:01 

    天気→気温からの無言笑
    からのーさすがに何か話さねば、、、そうだ最近うちの子〇〇でぇー〇〇ちゃんはどうですかー。(本当は興味ないけど)

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2018/06/18(月) 00:28:23 

    同僚ならうんうんと頷いて聞き役に回る。
    口下手だからその方が楽だし。

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2018/06/18(月) 00:28:37 

    天気や今朝のニュースから、家族や自分のやっちまった話まで話すよ
    その場の雰囲気や相手がどれだけノッてくれるかで話す内容を変えたり沈黙してみたりするw

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2018/06/18(月) 00:28:50 

    数ヶ月ぶりの女子会でさえだいたい同じ話してるww

    +35

    -1

  • 27. 匿名 2018/06/18(月) 00:29:49 

    みんなと話して盛り上がるのも好きなんだけど、1人だけ癒しのオーラ放ってる人がいて、その人とはお互い沈黙でも気にならないから楽

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2018/06/18(月) 00:29:57 

    聞き上手になるか、どうしても話さなければならないなら頭の中にネタ帳作っておけば?
    内容は今日ガルちゃん見て知った知識でもいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2018/06/18(月) 00:31:56 

    今年から入った職場は、共通の話題ができるような人がいないので、毎日会話もないです。

    職場の子は口を開けば旦那自慢、金持ち自慢(実際にお金持ちかはわかりませんが)ばかり。
    おのずと私も話を振らなくなりました。

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2018/06/18(月) 00:32:31 

    職場は特にない!たぶんみんなネタがないからだいたい誰かの悪口言ってるよね。特に女同士は!だから私は昼休み外へ行く!そんな話聞きたくないし!

    +24

    -3

  • 31. 匿名 2018/06/18(月) 00:32:45 

    >>3
    うちの猫?ってくらい似てる。
    模様も同じだ!

    +3

    -4

  • 32. 匿名 2018/06/18(月) 00:34:47 

    >>19
    いろんなトピに現れるけどしつこいよ

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2018/06/18(月) 00:35:15 

    >>28
    相手が同じくガルちゃんやってた場合は??

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2018/06/18(月) 00:36:05 

    まずは天気や気温とか

    中年以降は、気圧が低い、ここが痛いあそこが痛いの話
    あのサプリは結構効くとか効かないとか、大体効かない話

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2018/06/18(月) 00:36:40 

    毎日話すネタありますか?

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2018/06/18(月) 00:36:56 

    親知らず抜く話とケガした話は意外と食いつかれた。
    「俺もやったことあるけど痛いぞ~」って。

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2018/06/18(月) 00:38:46 

    主さんはそれでいいんじゃないですか。
    私は不必要にしゃべる人より一緒に静かに過ごせる人の方が好きですよ。

    +30

    -1

  • 38. 匿名 2018/06/18(月) 00:38:51 

    主さんは聞く側になってあげればいいよ。
    そしたら話したくて仕方ない人は喜ぶし、主さんは話す事なくても気にしなくてすむし。

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2018/06/18(月) 00:39:49 

    >>33
    あっ(察し

    ってなってるかもね笑

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2018/06/18(月) 00:42:05 

    >>1
    相手による、というヤツです

    一緒にいて楽しい相手なら、くだらない話でも楽しいし、馬鹿々々しいコトでも盛り上がったりしますよ
    好きな相手なら、話を聞いてるだけでも楽しいですし
    気のあう相手なら、そんなに話すことがなくとも良かったりします

    主さんは、何が楽しいんだろうと思ってるかもしれませんが、まわりの方々もそう思ってますよ

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2018/06/18(月) 00:45:22 

    昨夜のドラマのこと。平和だよ。

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2018/06/18(月) 00:45:26 

    毎日お迎えで同じメンバーと会う事で短い時間接するだけでも何となく合わないなーっていうのを感じる人がいるんだと感じた。l

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2018/06/18(月) 00:46:30 

    >>20
    今知ったけど本当に可哀想
    絵でも許せない
    調べたけど可愛い猫のキャラじゃん
    どうして嫌われてるの?
    毎日話すネタありますか?

    +5

    -5

  • 44. 匿名 2018/06/18(月) 01:02:04 

    同僚に、ものすごくしゃべる子がいる。
    一応ニコニコと聞き役には徹してるけど「ほんとよくしゃべるなぁ~。機関銃みたい。」って思いながら聞いてる。
    楽しそうにしてるように見えても、みんなが楽しいとは限らない。

    +14

    -5

  • 45. 匿名 2018/06/18(月) 01:11:18 

    昔はあった。今はない。

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2018/06/18(月) 01:20:56 

    >>44
    その機関銃も無理矢理で楽しそうに見えてるけど話題提供しなきゃって苦しんでるかも。

    +9

    -6

  • 47. 匿名 2018/06/18(月) 02:21:28 

    美味しいものの話とダイエットの話

    結局いつも「だから痩せないんだよね」で終わる

    +1

    -3

  • 48. 匿名 2018/06/18(月) 02:22:48 

    週1逢う彼とでも会話ないよ(笑)

    +5

    -4

  • 49. 匿名 2018/06/18(月) 03:17:24 

    沈黙になったら切り出すかかり

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2018/06/18(月) 03:29:08 

    +0

    -2

  • 51. 匿名 2018/06/18(月) 03:34:53 

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2018/06/18(月) 03:38:36 

    コミュニケーション能力の一部として、毎日考える様にしてます。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2018/06/18(月) 04:37:43 

    隣の酒乱ヒステリーの話題!
    今日も泣き叫びながら窓が割れた音で
    目が覚めてガルチャンROMってたら
    パトカーが来て騒動になってる!
    夫は朝が早いのに寝れず可哀想

    普段は会話無いけど
    無い方がうちは平和です。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2018/06/18(月) 05:29:02 

    >>46
    苦しいなら無理に喋らなくてもいいんだよ。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2018/06/18(月) 05:33:15 

    >>18
    楽しそうな職場で羨ましい...

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2018/06/18(月) 05:48:28 

    天気1割
    ワイドショーネタ2割
    仕事3割
    残り5割は無口

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2018/06/18(月) 06:02:21 

    凄く気持ち分かります!
    私も話すネタが何もなく、友達と会話していても私と一緒にいて楽しいかな?って不安になります( ; _ ; )
    毎回楽しい話題を持ってくる友達が羨ましいです。
    家でも旦那さんとほぼ会話無しです。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2018/06/18(月) 06:29:30 

    話題はテレビや新聞、読書、
    今はネットニュースでエンタメや世界的なニュースまで盛りだくさんあるんだから
    ないってことはないでしょ
    自分の周りもいろんなこと起きてるだろうし
    アンテナいっぱいたてて
    聞き入れようとしない限り
    毎日つまらなくなるよ
    自分次第!人に頼るな
    面白いネタを出せば広がるもの

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2018/06/18(月) 06:42:12 

    ネタは仕入れるようにしています。
    やっぱりテレビが多いかな。
    ただつけっぱなしでも情報は何となく入ってくるから。
    今の時期だと梅雨関係ですよね。
    職場の人とはそれ位でその場差し障りなく会話できればそれでいいと思う。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2018/06/18(月) 07:30:55 

    >>20みたいに会話が成り立たないのもいるけどね。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2018/06/18(月) 07:45:27 

    ドンファンみたいな話題性のあるニュースはしばらく話のネタ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2018/06/18(月) 07:46:28 

    >>18
    あなたが1人で喋り倒してるから周りが見えてないだけなんじゃ...
    文面がもうなんとなくそんな感じ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2018/06/18(月) 07:51:34 

    私は18さんみたいに色々話ししてくれる人好きだな。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:02 

    タモさんすき♡
    毎日話すネタありますか?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:37 

    最近は仮病使ってる職場の人の話。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2018/06/18(月) 08:40:49 

    天気

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2018/06/18(月) 08:41:26 

    ネタはないけど、

    旦那や実家の家族や他人から
    行動パターンをよく突っ込まれるので、

    反射的にボケてしまう。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2018/06/18(月) 08:55:29 

    >>63私も前はそう思ってたけど相手の話ずっと聞いてなきゃいけないの辛いよ

    経験談

    ~だと思う。~だから◯◯。~だと◯◯だし。←同じようなことを少しずつ言い方変えてエンドレス

    こちら側が話たいことあって起承転結の起を言っただけで私の話を折り自分の話を長々と話初めて満足して終わる。私が話はじめたことは忘れてる。

    聞き疲れて逃げてもついてきて話す

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2018/06/18(月) 09:09:16 

    ここでのトピックで無難なものでも用意していけばどうかね。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2018/06/18(月) 10:26:45 

    職場で、
    毎回毎回 不倫の話してくる
    ババアがいるよ
    落ち込んだり、
    舞い上がってたり
    気持ちわるい

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2018/06/18(月) 11:49:02 

    とりあえず天気の話

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2018/06/18(月) 12:37:12 

    彼氏でも毎日は困る

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2018/06/18(月) 12:39:00 

    毎日彼氏とかLINEや電話する人ってなに話してるの?って思う。1週間くらい連絡とらなくても
    全然平気すぎて

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2018/06/18(月) 13:23:07 

    私は毎日ネタないな
    近所の道路族はいつも話してる
    子供放置しながら

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2018/06/18(月) 15:00:36 

    会社の隣の席の子が毎日常に2歳の子供の話してる。
    しまじろうが好きだのアンパンマンミュージアムに行くだの。
    どうやら結婚して子供がいる自分は幸せであることをアピールしたいらしい。
    会ったこともない子供の話されても興味ないんですけど。うるさい!
    他に話すネタないんだなとは思う。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/06/18(月) 16:37:53 

    主さんのわかる~。
    幼稚園のお母さんで、朝も時間を合わせて一緒に登園して、おしゃべりしながら歩いてて、マンションについても入らずにずっと立ち話してる二人がいる。
    毎日毎日よくそんなにお話する内容があるなぁと思ってる。

    夫とは子供について毎日話すけど、他人にそんな話すことって思い付かないもんな~。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2018/06/18(月) 22:38:13 

    お互いの彼氏の話、ニュースの話、バイトの話が多いかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード