ガールズちゃんねる

方言がいい味出してるドラマ、映画

112コメント2018/07/04(水) 14:59

  • 1. 匿名 2018/06/17(日) 23:42:37 

    佐々木蔵之介主演の「超高速参勤交代」
    人情味溢れるいわき弁にほっこりさせられました。

    +39

    -0

  • 2. 匿名 2018/06/17(日) 23:43:08  ID:yN18S9WGQ2 

    スイングガールズかな!

    +47

    -0

  • 3. 匿名 2018/06/17(日) 23:44:03 

    Nのために
    ですね。
    瀬戸内の方言可愛かった。
    なんか違うとか言う声もあったけど。

    +69

    -7

  • 4. 匿名 2018/06/17(日) 23:44:03 

    カーネーション
    オノマチと綾野剛の演技が素晴らしかったし(不倫なのが残念だが…)
    何より子役の演技が上手すぎ!

    +61

    -0

  • 5. 匿名 2018/06/17(日) 23:44:09 

    JJJ

    +17

    -1

  • 6. 匿名 2018/06/17(日) 23:44:25 

    カーネーション

    +27

    -0

  • 7. 匿名 2018/06/17(日) 23:44:31 

    これはうぬぼれ刑事!

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2018/06/17(日) 23:44:36 

    方言がいい味出してるドラマ、映画

    +74

    -5

  • 9. 匿名 2018/06/17(日) 23:44:41 

    あまちゃん
    じぇじぇじぇ(‘jjj’)

    +77

    -2

  • 10. 匿名 2018/06/17(日) 23:44:46 

    海がきこえる!

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2018/06/17(日) 23:45:04 

    >>4
    書こうとした(笑) 今再放送やってますよね!♡
    あの時の尾野真千子の演技は神だと思ってる。

    +34

    -2

  • 12. 匿名 2018/06/17(日) 23:45:12 

    あまちゃん
    じぇじぇじぇに最初慣れなかったけど、後半は俳優達もじぇの使い方に慣れてて自然だった。
    「じぇじぇじぇ」よりも「じぇ」だけの方が好き

    +67

    -0

  • 13. 匿名 2018/06/17(日) 23:45:15 

    オールウェイズ三丁目の夕日

    堀北真希の東北弁が可愛い

    +65

    -2

  • 14. 匿名 2018/06/17(日) 23:45:16 

    パーマネント野ばら

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2018/06/17(日) 23:45:17 

    トリック

    +3

    -3

  • 16. 匿名 2018/06/17(日) 23:45:19 

    方言は無くなればいいと思うよ
    特に関西弁(大阪弁)というか西日本の方言
    私の周りの人はみんな嫌いだって

    by埼玉県民代表の私

    +2

    -51

  • 17. 匿名 2018/06/17(日) 23:45:26 

    ひよっこの茨城弁
    「いばらぎ、じゃなくていばらきです!!」

    +63

    -6

  • 18. 匿名 2018/06/17(日) 23:45:34 

    西郷どんじゃない?

    +32

    -2

  • 19. 匿名 2018/06/17(日) 23:45:46 

    またNオタババアが···

    +11

    -10

  • 20. 匿名 2018/06/17(日) 23:45:59 

    妻夫木聡主演の「69」
    長崎県佐世保市が舞台

    佐世保弁話す妻夫木聡のイントネーションとかが上手い
    そして、出演者に佐世保の横の郡の方言の語尾とイントネーションで話してる人がいて、それがまた上手かった

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2018/06/17(日) 23:46:37 

    Nのために
    方言がいい味出してるドラマ、映画

    +34

    -12

  • 22. 匿名 2018/06/17(日) 23:46:37 

    埼玉県民代表さん久しぶりに見た

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2018/06/17(日) 23:46:50 

    Nのために
    方言がいい味出してるドラマ、映画

    +35

    -13

  • 24. 匿名 2018/06/17(日) 23:47:03 

    Nのために
    方言がいい味出してるドラマ、映画

    +29

    -14

  • 25. 匿名 2018/06/17(日) 23:47:13 

    フラガール
    福島弁がかわいい。

    +50

    -1

  • 26. 匿名 2018/06/17(日) 23:47:17 

    Nのために
    方言がいい味出してるドラマ、映画

    +20

    -14

  • 27. 匿名 2018/06/17(日) 23:47:39 

    Nのために
    方言がいい味出してるドラマ、映画

    +18

    -14

  • 28. 匿名 2018/06/17(日) 23:47:53 

    Nのために
    方言がいい味出してるドラマ、映画

    +19

    -14

  • 29. 匿名 2018/06/17(日) 23:48:14 

    Nのために
    方言がいい味出してるドラマ、映画

    +18

    -13

  • 30. 匿名 2018/06/17(日) 23:48:17 

    浪花少年探偵団

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2018/06/17(日) 23:48:25 

    星の金貨の西村知美

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2018/06/17(日) 23:48:50 

    舞妓はーんだったかな
    堤真一の京都弁が色っぽい

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2018/06/17(日) 23:49:17 

    Nのために

    窪田くんカッコよすぎ。n
    方言がいい味出してるドラマ、映画

    +15

    -18

  • 35. 匿名 2018/06/17(日) 23:49:41 

    Nのために

    窪田くん可愛い。n
    方言がいい味出してるドラマ、映画

    +13

    -18

  • 36. 匿名 2018/06/17(日) 23:50:19 

    Nのために

    n。
    方言がいい味出してるドラマ、映画

    +10

    -13

  • 37. 匿名 2018/06/17(日) 23:50:28 

    じぇじぇじぇ!
    方言がいい味出してるドラマ、映画

    +33

    -1

  • 39. 匿名 2018/06/17(日) 23:51:00 

    Nのために

    n。
    方言がいい味出してるドラマ、映画

    +9

    -15

  • 40. 匿名 2018/06/17(日) 23:51:33 

    Nのために

    最高の作品でしたね(;_q)n。
    方言がいい味出してるドラマ、映画

    +7

    -17

  • 41. 匿名 2018/06/17(日) 23:51:36 

    ちゅらさん
    沖縄弁もいいなと思った。

    +39

    -1

  • 42. 匿名 2018/06/17(日) 23:51:40 

    同じドラマばっかりしつこいよ
    主張は一回でいいから

    +89

    -0

  • 43. 匿名 2018/06/17(日) 23:52:15 

    Nのために

    n。
    方言がいい味出してるドラマ、映画

    +9

    -19

  • 44. 匿名 2018/06/17(日) 23:52:35 

    Nのために

    n。
    方言がいい味出してるドラマ、映画

    +8

    -19

  • 45. 匿名 2018/06/17(日) 23:52:55 

    Nのために

    n。
    方言がいい味出してるドラマ、映画

    +6

    -16

  • 46. 匿名 2018/06/17(日) 23:53:32 

    Nのために

    成瀬くん·····n。
    方言がいい味出してるドラマ、映画

    +6

    -17

  • 47. 匿名 2018/06/17(日) 23:53:43 

    また窪田テロか

    +42

    -1

  • 49. 匿名 2018/06/17(日) 23:54:19 

    まれの能登弁

    +3

    -16

  • 54. 匿名 2018/06/17(日) 23:55:18 

    Nのためにのトピなの
    ウザい!

    +43

    -0

  • 55. 匿名 2018/06/17(日) 23:55:31 

    アニメ映画だけど、ジブリの「海がきこえる」は
    高知弁?土佐弁がとっても好き!
    かっこいい

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2018/06/17(日) 23:56:04 

    窪田くん、キライじゃないけど頭皮が心配

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2018/06/17(日) 23:57:23 

    ウーノのCMでデコ出してると、何かヒヤヒヤする

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2018/06/17(日) 23:57:36 

    しつこい

    +31

    -0

  • 61. 匿名 2018/06/17(日) 23:59:55 

    おしん

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2018/06/18(月) 00:00:15 

    >>20
    原作の村上龍さんが安藤政信さんの方言が自然で驚いてたのを当時雑誌で読んだなぁ
    この映画いいよね

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2018/06/18(月) 00:02:59 

    主さん、落ち込まないで!!
    私は「がんばっていきまっしょい」(映画の方)

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2018/06/18(月) 00:03:17 

    >>41
    おばぁが、いつもエリに「えり~ちばりよ~」て温かく応援する言葉素敵だなぁって思った!

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2018/06/18(月) 00:04:33 

    こうも写真連投されると通報したくなる…

    +52

    -0

  • 66. 匿名 2018/06/18(月) 00:05:49 

    >>64
    そうそう
    沖縄弁てなんか暖かい感じがする

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2018/06/18(月) 00:06:39 

    Nの人
    意地になってるな

    +31

    -1

  • 68. 匿名 2018/06/18(月) 00:10:24 

    写真たくさん張るより、どんな方言なのか
    どんなセリフがあったのか書いたら良いと思う。
    ただウザイだけでなんにも伝わらない

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2018/06/18(月) 00:13:36 

    >>65
    あ、わたし通報しまくったわ

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2018/06/18(月) 00:24:45 

    >>4
    書こうとした(笑) 今再放送やってますよね!♡
    あの時の尾野真千子の演技は神だと思ってる。

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2018/06/18(月) 00:35:44 

    Nのためにのアンチうぜー
    嫉妬がすごい

    +9

    -21

  • 72. 匿名 2018/06/18(月) 00:45:59 

    海月姫!!
    羽根ちゃんが回想シーンで話す方言かわいかったな。
    「おかぁ→さ↑ん↓」みたいなやつ。伝わりづらくてごめん!
    方言がいい味出してるドラマ、映画

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2018/06/18(月) 00:46:46 

    >>71
    こういうこと書くから嫌われるんだよ
    視聴率5〜6%のドラマに嫉妬なんてないから

    +15

    -3

  • 74. 匿名 2018/06/18(月) 00:46:59 

    壬生義士伝

    おもさげながんす

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2018/06/18(月) 00:52:34 

    映画もドラマも火花良かった
    やっぱり漫才は関西弁がいいなぁ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2018/06/18(月) 00:52:36 

    >>2
    ちなみに方言指導は出演していた武川主任こと眞島さんがしたとか。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2018/06/18(月) 01:25:18 

    とんび NHKの方。
    方言がいい味出してるドラマ、映画

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2018/06/18(月) 02:24:28 

    悪人かなぁ。深津絵里が可愛かった!

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2018/06/18(月) 03:52:04 

    長瀨智也の歌姫。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2018/06/18(月) 05:05:11 

    またアンチNの人

    花子とアン
    こぴっと頑張れし!
    方言がいい味出してるドラマ、映画

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2018/06/18(月) 05:12:52 

    天国に一番近い男
    陣内孝則の博多弁が面白かった!

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/06/18(月) 05:44:55 

    細うで繁盛記
    おみゃーの言うとおりにさせにゃーで

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2018/06/18(月) 06:23:41 

    フラガール 京都人の一徳さんが頑張ってた。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2018/06/18(月) 06:55:19 

    窪田のヲタナリしつこいよ!

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2018/06/18(月) 06:56:47 

    すんごい古いけどおしん。「おら、まげねえ。」

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2018/06/18(月) 07:03:21 

    海月姫

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2018/06/18(月) 07:08:56 

    純情きらり
    西島秀俊さんの津軽弁が強烈だった

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2018/06/18(月) 07:15:33 

    昔過ぎるけど、武田鉄矢の自叙伝ドラマの「こら、なんばしよっと」

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2018/06/18(月) 07:27:13 

    アニメのこの世界の片隅に。
    のんの広島弁

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2018/06/18(月) 07:29:08 

    自分が見てたのは確か初代のフランキー堺さん版

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2018/06/18(月) 08:33:48 

    孤狼の血の江口洋介の広島弁良かった!

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2018/06/18(月) 08:43:34 

    ドラマ蔵
    松たか子の方言、上手いか下手かはわからないけど、やたら合ってた気がする。
    映画蔵の一色さえ?声がキンキンしててブリッコ方言みたいでちょっと嫌だった。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2018/06/18(月) 08:44:04 

    サムネたんぽぽかと思ったw
    みたらずっと可愛い人たちだったけど

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2018/06/18(月) 09:21:43 

    Nのためにの画像キチ害はアミューズ株主賀来賢人関係者やろ
    吉沢亮貼りまくってた奴と同じ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2018/06/18(月) 09:30:50 

    方言がいい味出してるドラマ、映画

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2018/06/18(月) 09:33:25  ID:3ZavRZXcED 

    私もNのために好きであの方言も好きで
    お!Nのために人気すぎ!と思って喜んでたけど
    よく考えたら同じ人が連投してるの(^^;)?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2018/06/18(月) 09:40:03 

    なんか関東で東北弁使うのちょっと恥ずかしいべ。

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2018/06/18(月) 09:53:19 

    >>91
    私は「孤狼の血」の役所さんの呉弁(広島県)がすごく良かった。さすがだなと思った。
    「警察じゃけぇ、何をしてもえぇんじゃ。」

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2018/06/18(月) 10:09:31 

    Nのために画像貼りまくっとるのは何が楽しいの?頭バグっとるのけ?

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2018/06/18(月) 10:54:12 

    八日目の蝉

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2018/06/18(月) 11:21:13 

    ゲゲゲの女房
    布美枝さんや妹のいずみちゃんが話す安来の方言が好きだった。
    ちょっこし、とか 〜ごしない、とか。
    イントネーションも優しくおっとりした感じでかわいい。
    上京して来ても、方言で話すところもほんわかしてて良かったな。
    方言がいい味出してるドラマ、映画

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2018/06/18(月) 13:12:51 

    ディストラクション・ベイビーズ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2018/06/18(月) 13:59:47 

    ディストラクション・ベイビーズ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2018/06/18(月) 14:00:28 

    >>90
    松井大阪府知事に似てる笑

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2018/06/18(月) 17:07:19 

    天皇の料理番

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2018/06/18(月) 18:34:48 

    『半分、青い。』の農協のおじさんや、
    『ひよっこ』の谷田部実さんの出稼ぎ工事現場の同僚役を演じた俳優の酒向芳(さこう・よし)さん
    彼の岐阜弁は本物 ドキュメンタリーと間違えるくらいのリアルさ
    方言がいい味出してるドラマ、映画

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2018/06/18(月) 19:17:59 

    自虐の詩(うた)
    中谷美紀と阿部寛
    気仙沼弁なのだ!

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2018/06/18(月) 20:54:49 

    好きなのは分かるけど、Nのためはもう腹いっぺぇ~他の人のコメ見たいのに。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2018/06/18(月) 21:43:12 

    歌姫
    土佐弁かな?相武紗季の方言上手だった。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2018/06/18(月) 21:58:06 

    Nのためにめっちゃ好きだったのに…

    しつこ過ぎて逆に嫌いになるわwww

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2018/06/18(月) 23:13:55 

    悪人
    深津絵里ちゃんの九州弁が良かった

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2018/07/04(水) 14:59:15 

    長澤まさみの台湾ドラマchocolat、全編吹き替えなしで凄いって書いてあったからネット検索して観てみたら、1話から最終回15話まで日本語以外全て全て他人の吹き替えでビックリした!!!!
    ヒドイ詐欺じゃん!!!!普通に耳が聞こえる人にならバレるのにバレないとでも思ってるの? 長澤まさみの声を聞き慣れてない台湾人は騙される人いるのかもしれないけど、日本で放送されないからって日本人騙して長澤まさみ凄すぎって持ち上げてヤバい!!日本人向けの短い予告動画だけは長澤まさみの中国語のせて騙して、本編全部他人!!!!

    柴咲コウも47ronin全部本人の英語って詐欺してた!!長澤まさみと違って少しだけ本人の英語も入ってたけど、ほぼ別人が吹き替えしてるのバレバレ!!

    なんで長澤まさみも柴咲コウも外国語の発音完璧で凄い!!全部本人の声!!って大勢を組織ぐるみで詐欺して金稼いでるのにバレずに非難もされずに、逆に凄すぎる!って持ち上げられてるの?
    詐欺で大金稼ぐなんて許されないでしょ!!
    みんな外国の動画サイトとか見て自分の耳で確認して!!お願い!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード