ガールズちゃんねる

【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part5

1357コメント2018/07/15(日) 18:08

  • 501. 匿名 2018/06/18(月) 03:24:15 

    >>198
    私も長年浦和に住んでいましたが、住みやすくて凄くいい街だったと思いますけどね。寧ろ埼玉の中では人気エリアだったような・・・。まぁ運気が下がったとか言う人は合わなかったのかも。

    +81

    -15

  • 502. 匿名 2018/06/18(月) 03:27:42 

    >>483
    なんか可愛いのいて和んだw

    +156

    -4

  • 503. 匿名 2018/06/18(月) 03:31:13 

    当たり前だけど全国にガルちゃん民がいるから地元だからこそ分かる正しい情報も知れていいね

    +153

    -3

  • 504. 匿名 2018/06/18(月) 03:40:31 

    >>182
    日本人の方が多かったんじゃないの?
    半島から来た人は仕事を求めて日本に勝手に来た人達でしょ?

    +133

    -5

  • 505. 匿名 2018/06/18(月) 03:44:13 

    >>367
    そんなんなら、こっちの地域、一杯あるよ。
    コロコロコロコロと、通るたんび店違う、
    本当、何十回変わるんだよ?ってくらい、変わってる。
    ここの場所が入りにくかったり人があまり通らない場所とか、
    人目につきにくいからとか、そんな理由で片づけられてるけど。
    それならここじゃなくても、以前に住んでたところでもあった。

    +74

    -2

  • 506. 匿名 2018/06/18(月) 03:46:14 

    >>151
    愛知県民だからかな、知ってる!
    ジジイもババアも!
    でもこれって口裂け女と同類の怪談話で小学校の時流行ったよ。
    目撃者いるのかなぁ。笑

    +83

    -3

  • 507. 匿名 2018/06/18(月) 03:47:05 

    >>266
    山谷近くに住んでたことあるけど、あのおっちゃん達に追いかけられたなんてあなた何したの?おっちゃん達の写真でも撮ったの?そんな野蛮な連中じゃないし、あの近辺の喫茶店の店員が冗談でも殺されてたよーなんて言うわけない。たしかに浮浪者が多いけど過去に山谷の浮浪者による殺人や強盗事件なんてないし作り話ってバレバレだよ…。

    +170

    -6

  • 508. 匿名 2018/06/18(月) 03:50:50 

    >>468
    夜に遊び仲間と別の場所で花火して、夜明け頃にそこに行ったんだ。
    草むらの中の石碑を見て、帰るとき私は一番後ろを歩いてたら(獣道みたいなとこで一人しか通れない)肩をバシッと叩かれたんだ。
    怖くて誰にも話せなかったけど、2度と来てはいけないと思ったね。

    +76

    -1

  • 509. 匿名 2018/06/18(月) 03:51:02 

    >>262
    こう言う所は船で渡してもらうんじゃないの?

    +10

    -1

  • 510. 匿名 2018/06/18(月) 04:01:23 

    兵庫県尼崎市にも神崎新地という遊郭あるで。
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part5

    +123

    -11

  • 511. 匿名 2018/06/18(月) 04:06:42 

    日●製陶の飛行機墜落事故
    社員旅行で使った旅客機が炎上。当時その地区のあちらこちらでお通夜が行われた。
    近くに川があり、霊の目撃もかなり多い。性別も年齢も様々で、電信柱の陰に女の人が立っていた、シ深夜のバス停で座っている人を見た、お風呂場の窓が風も出ていないが一ヶ所だけカタカタ動く、名前を呼ぶ女の子の声が聞こえる、男の子の足だけ歩いているのを自宅でみた、深夜におじいさんが話している声が聞こえて車を叩かれたなど
    夏になると目撃情報多い

    +68

    -3

  • 512. 匿名 2018/06/18(月) 04:22:51 

    >>41
    危なかったのは30年前だね
    当時は労働者の喧嘩なんか日常茶飯事。
    当時40代だった労働者も今は70過ぎて喧嘩する元気もない。
    年寄りが道端に椅子出して座ってるとかそんな感じ。
    どちらかというと外国人バックパッカーの姿が目立つ。

    +110

    -2

  • 513. 匿名 2018/06/18(月) 04:24:58 

    >>510
    夜になるとピンク色の電灯が灯るんだっけ?

    +53

    -4

  • 514. 匿名 2018/06/18(月) 04:36:50 

    みんな、シャンプーしてるときにこのトピを思いだそうね!

    +17

    -18

  • 515. 匿名 2018/06/18(月) 04:40:41 

    >>17
    >>24
    もしトイレやお風呂でいやーな気配を感じて後ろを振り向いても何もいないから安心して何もいないから
    でも絶対に上を見ちゃダメだよ
    目と目がが至近距離であっちゃうから

    +13

    -18

  • 516. 匿名 2018/06/18(月) 04:41:40 

    >>514
    絶対嫌だw

    +86

    -4

  • 517. 匿名 2018/06/18(月) 04:43:17 

    >>48
    おじいちゃんのご遺体もその中なの?

    +7

    -21

  • 518. 匿名 2018/06/18(月) 04:49:14 

    >>65
    浦和はブルジョアタウンだし文教都市だしとても良いところですよ。

    埼玉で怖いのは蕨。得体のしれない移民がうじゃうじゃ。

    +157

    -16

  • 519. 匿名 2018/06/18(月) 04:50:59 

    >>513
    知らずに近くを通って見た事がある。異様な雰囲気。その場所だけ空気感が違う。やっぱり、女性が見ると嫌悪感みたいなの感じる。

    +38

    -1

  • 520. 匿名 2018/06/18(月) 05:03:48 

    右から2枚目の水色のパネル?の上に人の顔と、左から2枚目の水色のパネルの上に人が立ってるように見えませんか?

    +5

    -1

  • 521. 匿名 2018/06/18(月) 05:10:15 

    >>78
    横浜でAVの勧誘されたことあります

    +21

    -2

  • 522. 匿名 2018/06/18(月) 05:14:59 

    +5

    -2

  • 523. 匿名 2018/06/18(月) 05:16:34 

    +4

    -4

  • 524. 匿名 2018/06/18(月) 05:21:41 

    飛田新地。建物が好きだからとか、観光で女性が行く場所じゃないよ。

    よく考えてみて。
    ムラムラした男たちが女性と一戦交えようと、ウロウロしてるんだよ。
    ほんとに行きたい?そんなとこ?

    もしどこか引っ張り込まれても、誰も助けてくれないよ。実際、冷やかしで行った知人は「姉ちゃん、相手したるで」って変な男に追いかけられたって。

    客引きのおばさんも、他の男たちも冷たい目で見るだけ。全然助けてくれないって。
    まぁ女性が遊ぶ場所じゃないし、そうなるよね。

    +329

    -7

  • 525. 匿名 2018/06/18(月) 05:22:31 

    うちの床下収納
    1度開けた時 ゴキブリ一族のお宅になっていたので
    2度と開けていない

    +306

    -7

  • 526. 匿名 2018/06/18(月) 05:27:18 

    横浜の打越橋
    自殺の名所で心霊現象が多々あるらしい
    下にはお地蔵さまが安置しております
    小さい頃はよく通ってました

    +26

    -0

  • 527. 匿名 2018/06/18(月) 05:46:51 

    京都の鞍馬山はパワースポットと言われてるけど、本当は真逆で昔は穢れを捨ててた場所なんだよ。
    見える人たちによると、その穢れが積もり積もって黒い巨人のようになっているとか。
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part5

    +111

    -0

  • 528. 匿名 2018/06/18(月) 05:52:31 

    >>341
    同じ〜!
    ビビリなのに見ちゃう

    +16

    -2

  • 529. 匿名 2018/06/18(月) 06:00:10 

    沖縄県の森川公園。ユタの修行場と言われており夜中にユタが修行してるらしくユタは修行してる姿を見られると見られた人を殺すか殺せなかった場合自身が精神病になるらしい。ユタにタッチされた場合逃げ切っても事故にあったり結局死ぬらしい。

    +69

    -7

  • 530. 匿名 2018/06/18(月) 06:17:07 

    >>275
    マイナス押すと信者認定とか
    こういう決めつけ嫌だわ
    草加だけが利用してる訳じゃないし
    私は学生時代、神宮球場のバイトをしてたので
    信濃町駅をよく利用してました。
    たまに神宮花火大会にも行くけど、普通に歩いててなんの問題もないよ

    +81

    -7

  • 531. 匿名 2018/06/18(月) 06:18:53 

    10年くらい前、飛田新地もあいりん地区も行ってみました(ただし男性複数と一緒)があそこはやはり異様な雰囲気がしますね。飛田は店の前に客引きのおばさんと綺麗な女性がいて、私が歩いてたらおばさんに「あら女性?」って珍しがられた。
    今、横浜の寿町の近くに住んでて用事でよく行くけど可愛いもんです。全然大丈夫よ。

    +84

    -20

  • 532. 匿名 2018/06/18(月) 06:20:28 

    >>31
    自分家のゴミ捨てに来ただけじゃないの?布団って処分に
    困る。廃墟のホテルとか旅館とか布団だらけ。

    +24

    -4

  • 533. 匿名 2018/06/18(月) 06:22:57 

    あいりん地区は千円前後で泊まれる安い宿もたくさんあるので、
    最近は海外からの白人旅行者も結構見るし、なんといっても
    食料品はじめ物価がめちゃ安。スーパー玉出は必見。感動的ですらある。
    だけど・・・・・・・若い女性旅行者一人で歩くのはやはり薦めない。

    あの辺で、女性一人旅で行ける限界場所は、通天閣のある新世界かな。
    西の新世界、東の浅草と称されるエンタメと食のスポット。
    串かつドテ焼きたらふくどーぞ。

    +121

    -2

  • 534. 匿名 2018/06/18(月) 06:22:57 

    旧仲哀トンネル(福岡県)
    連続殺人のはじまりとなる事件のあったところ。事故も多かったそうで確か稲○淳二さんも行ったとか。私は花見してて知らずに入り口付近まで行ったことあります。霊感はないけど何となくマズいと感じてすぐに去りました。友人に合流後に言うと先に伝えておくべきだったと…

    +54

    -0

  • 535. 匿名 2018/06/18(月) 06:37:58 

    >>412
    東尋坊で写真を撮ると
    海から手がいっぱい写ってるとか
    海に引きずり込まれるイメージがある
    あそこは自殺の名所だよ
    公衆電話には小銭を沢山置いてく人がいる

    +50

    -5

  • 536. 匿名 2018/06/18(月) 06:39:26 

    >>517
    まぢかっ⁈

    +1

    -5

  • 537. 匿名 2018/06/18(月) 06:40:14 

    >>510
    石川県にもある

    +13

    -0

  • 538. 匿名 2018/06/18(月) 06:40:38 

    >>518
    そう。蕨は外国人増えすぎてワラビスタンという名前まで付いてしまってる。

    +118

    -1

  • 539. 匿名 2018/06/18(月) 06:45:04 

    >>64
    42017年!

    +125

    -0

  • 540. 匿名 2018/06/18(月) 06:56:20 

    ユネスコ

    +1

    -1

  • 541. 匿名 2018/06/18(月) 07:07:35 

    御前崎、相良、榛原地区。
    よそ者はいかない方が良いよ。
    ひどい目に遭う。

    +10

    -19

  • 542. 匿名 2018/06/18(月) 07:08:00 

    >>477
    はあ?!
    都内有数の高級住宅地で、個性的な店や高品質のものを売る店も多い。近くにはお嬢様大学の東京女子大もあるし。吉祥寺よりずっと空いてるし、都内西部住みの私もよく行く。?そういう施設があるかもしれないけど、駅から歩ける範囲内で見るからに危ない場所や人は見たことない。
    よそ者が適当言っちゃダメだよ

    +12

    -49

  • 543. 匿名 2018/06/18(月) 07:09:19 

    >>518
    蕨スタンだっけ?

    +54

    -0

  • 544. 匿名 2018/06/18(月) 07:20:14 

    >>153

    これはどんな事件だったか知りたいとググったけど出て来なかった。
    人肉食べるなんて事件あったら後々まで語り継がれると思うんだけど地元民どうですか?

    知恵袋から↓
    いつからかは忘れたけど、あそこただのジンギスカン屋が廃墟になって、
    ジンギスカン=人肉館 でダジャレで心霊スポットになっただけですよ。

    まぁ雰囲気はありますので肝試しには最適ですがw
    いわゆる本物の心霊スポットにいきたいならオススメはしません。

    +137

    -0

  • 545. 匿名 2018/06/18(月) 07:28:18 

    >>63
    文章力…

    +15

    -14

  • 546. 匿名 2018/06/18(月) 07:32:19 

    >>339
    都営スゲーな。
    団地だけど団地じゃない。

    +9

    -7

  • 547. 匿名 2018/06/18(月) 07:36:11 

    >>531
    飛田新地は、最近ピリピリしてるよ。
    勝手に盗撮してネットにあげる人が増えたからね。それで身バレしたケースもあったみたいだし。

    +170

    -3

  • 548. 匿名 2018/06/18(月) 07:46:44 

    >>219
    高校の同級生で霊感が強い人が下校中遊んでて遅くなり慰霊の森の下の御所湖の道を走ってたら、
    首から上が無い霊に追いかけられたって言ってた。しかも取れた首を右手に持ってたんだってΣ( ̄ロ ̄lll) アクセル全開で逃げたって言ってた。 ちなみに高校は原付バイク通学okな学校です。

    +40

    -3

  • 549. 匿名 2018/06/18(月) 07:48:30 

    >>300
    三途の川渡るのでさえ交通料とるのか
    世知辛いね

    +144

    -4

  • 550. 匿名 2018/06/18(月) 07:56:58 

    >>449
    霊は見た事無いけど、あそこで屠殺の有った日は獣の臭いが品川駅にまで漂って来てすぐ解るよね。

    +29

    -11

  • 551. 匿名 2018/06/18(月) 08:01:24 

    先に出てたけど、慰霊の森。

    昔友達達と車で行ったとき、車から降りてみようとなって友達2人は降りたけど私含め2人は降りず。


    怖いからエンジンも切らず音楽を聴いていたらいきなり、音楽がとまりザーッと音が止まらなくなって車内2人はパニック。


    友達2人が戻ってきて、すぐ発車しようとしたり今度はつけていたはずのエンジンがかかっていなくて、何度キーを回してもかからない。


    しばらくしてエンジンがかかり、帰りましたがもう二度と行ってはいけないと思いました。

    +158

    -8

  • 552. 匿名 2018/06/18(月) 08:03:38 

    長崎 西海橋。有名どころです。
    実際に聞いた話、海を撮ってたら心霊写真撮ってたとか、あまり海を眺めてると具合が悪くなるとか。

    治安面も夜は浮浪者、地元民か知らないけどおっさんがいてカップルは注意しないと行けない。女の子だけで夜はドライブもやめた方が良い。自販機で買ってたら卑猥なこと言われたらしい。

    +59

    -2

  • 553. 匿名 2018/06/18(月) 08:03:44 

    ニュースを見ていて事件事故が多い場所ってある。
    特に都会でなくても。
    昔何かあったのかも・・・と思ってしまう。

    +71

    -1

  • 554. 匿名 2018/06/18(月) 08:07:34 

    赤色の橋が緑色に塗り替えられたら
    それは自殺防止目的と読んだことがある。
    熊本県だったかな?効果あるらしい。

    それを知ってたらある日、他県のよく行くドライブ沿いの橋も塗り替えられてた、ゾッとした。意外に自殺名所は多いのかと。

    +104

    -2

  • 555. 匿名 2018/06/18(月) 08:35:12 

    仕事でベネズエラのカラカスに3年住んでたけど、ベネズエラの治安に比べたらあいりん地区も平和すぎて安心して過ごせます。カラカスで夜中出歩く=死を本当に意識しまくり、殺人事件があっても危険なので報道されない事件は日常茶飯事。銃声が聞こえるのも夜中は日常茶飯事。現地の人に教えてもらったのは必ず最低でも2人行動しないと1人だけだと襲ってくださいと宣言してるも同然で死ぬよと言われた事です。
    ちなみに私の実家は犬鳴峠すぐ近くの田舎です。

    +153

    -9

  • 556. 匿名 2018/06/18(月) 08:46:21 

    日本でもないし、行ってもいないけど鏡が怖い。
    幽霊の類ももちろんそうだけど、怖い話読んでたらあるやり方によって自分の精神崩壊させられるっていうのを見て。実際人体実験で使われていたそうです。
    鏡見ない日なんてないから余計に。

    +43

    -3

  • 557. 匿名 2018/06/18(月) 08:46:48 

    既出かもですが。東京多摩地区にあるキューピー村
    画像探すのも怖かったので文章だけでごめんなさい
    水子供養だそうですが、肝試しに言った人が泡吹いて倒れたりしたみたい
    廃病院的な怖さではなく、雰囲気がなんか怖いです

    +80

    -0

  • 558. 匿名 2018/06/18(月) 08:48:25 

    大阪の皆さん大丈夫だった?

    +75

    -7

  • 559. 匿名 2018/06/18(月) 08:49:50 

    >>175
    元彼が八柱に住んでて何回か自宅に行った。寝てる時に足元に鎧?かぶった男の人が立ってた。1度しかみてないから幽霊じゃないかもしれないし、あれはなんだったんだろう。もちろん元彼には言っていない

    +43

    -2

  • 560. 匿名 2018/06/18(月) 08:54:59 

    >>554
    熊本ですよ!
    その橋は地震で崩壊しましたが

    +28

    -1

  • 561. 匿名 2018/06/18(月) 08:55:27 

    >>65 変な空気って、どんな感じなんですか? 聞いたことないけど‥ 私、2年半前に浦和区に越して来ました。以前はあまり体調良くなかったのですが、越して来てから病院に行ったことないです。いろいろと住みやすいですが‥?

    +38

    -5

  • 562. 匿名 2018/06/18(月) 08:59:10 

    >>554
    その心霊スポットで有名だった赤橋って
    熊本震災で崩落した阿蘇大橋だっけ?
    車で通行中の大学生が犠牲になった
    御遺体だけでも見つかって良かった

    +123

    -1

  • 563. 匿名 2018/06/18(月) 09:04:29 

    >>510
    エアコンの室外機だらけの遊郭って風情がないなあ
    日が落ちたらまた違うのかね
    下のほうに夜になったらネオンが灯るってあるけど

    +109

    -1

  • 564. 匿名 2018/06/18(月) 09:08:05 

    >>541
    その辺はサーフィンのポイントで、むしろよそ者だらけの場所ですが…
    嘘はダメだよ。

    +23

    -2

  • 565. 匿名 2018/06/18(月) 09:11:17 

    >>421
    なんか写真中央あたり(階段の上から二段目)にシッポの生えた茶色いモフモフしたのがいるように見えるのは私だけ?ww

    +163

    -2

  • 566. 匿名 2018/06/18(月) 09:12:34 

    犬鳴峠の事件は衝撃的だった。
    被害者は心優しい男性で、凄惨なリンチを受けながら
    一旦は山中に逃げたもののもう何もしないからという
    DQNの言葉を信じて降りてきたところを火をつけられて殺された。
    犬鳴峠って聞くたびに胸が痛むよ。


    +211

    -2

  • 567. 匿名 2018/06/18(月) 09:13:39 

    昔何屋さんだったのかな?
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part5

    +128

    -3

  • 568. 匿名 2018/06/18(月) 09:18:34 

    どうして特段の根拠もなく浦和サゲ?
    浦和育ちで転勤を経て25年ぶりに戻ってきましたが、治安も良くて住むには最高の場所です。
    買い物にも不便はないし、都内に行くこともなくなりました。
    政令指定都市だけど、凶悪な犯罪事件も聞いたことがないし、安心して子育てができる落ち着いた街ですよ〜
    理由も書かずに妙な評判は流さないでほしいです。

    +70

    -23

  • 569. 匿名 2018/06/18(月) 09:19:32 

    岐阜市にも金津園って遊郭?風俗街あるで
    駅から3分くらいのとこ だからかな?
    テレビでは駅写すとき毎回北口が映る

    +66

    -0

  • 570. 匿名 2018/06/18(月) 09:21:08 

    >>541

    他所からその辺に嫁ぎましたが、全然嫌なことないよ。
    ただ娯楽がないから噂話は凄いけど、田舎だから仕方ない。
    知らない人が見たら信じるからデタラメ言わないで。

    +12

    -4

  • 571. 匿名 2018/06/18(月) 09:23:41 

    >>494
    >一時はポケモンgoのスポットになってて夜中までワイワイガヤガヤしてたよね。
    >命を絶つに絶てないから自殺者も減り、マイナスイメージも払拭されて、お坊さん?がありがたがってたニュース見たなぁ。



    愛が地球を救えるかどうかはわからんが
    ポケモンは自殺志願者を救うんだなぁ

    +233

    -5

  • 572. 匿名 2018/06/18(月) 09:25:41 

    >>525
    そこは始末しようよ!
    そっ閉じしても現実は変わらないよ!
    むしろ仕置人にならないと今後も一族は繁栄していくんだよ!
    割高になってもなんでもやさんとか害虫駆除屋さんがいる現代だから頼もう!ね!

    +117

    -3

  • 573. 匿名 2018/06/18(月) 09:25:57 

    >>315
    板橋区の田園調布w
    板橋はDQNの街でしょ

    +44

    -20

  • 574. 匿名 2018/06/18(月) 09:26:33 

    地元民だけど東尋坊は
    もちろんお店があいてる昼間は
    和気あいあいとした感じで
    全然楽しいけど
    1度だけお店ももうしまってる
    日没前に友達と車でいったことあって
    人1人歩いてない異様な雰囲気に
    耐えられなくなって
    一緒にいた友達に怖すぎるし
    もう帰ろう!と言ってしまいました
    まだ日は沈んでない明るい時間
    だったんですがね

    +93

    -2

  • 575. 匿名 2018/06/18(月) 09:27:02 

    >>354
    私の友達は家が八木山で飲んだ帰りに1時くらいに
    橋を通って帰ったたよ~♪って言ってた(笑)
    友達は霊とか跳ね返すタイプだから何もなかったって言ってたな~!(笑)

    +3

    -9

  • 576. 匿名 2018/06/18(月) 09:27:39 

    >>83
    豪邸の立ち並ぶ駅周辺のエリアの一角にありますよね。
    以前前を何度か通ったことありますが、
    エリア自体は素敵な家が多く
    閑静な住宅街で危険な感じはないです。

    +17

    -2

  • 577. 匿名 2018/06/18(月) 09:33:37 

    私も浦和に住んでるけど、なんならまわりよりちょっといい生活レベルの人ばかり。まだ開発もされてるし高級住宅街もあるし、そんな変な空気感じない。
    職場のパートの人たちも常識ある人しかいない。
    治安はいいし教育レベルも公立でも高い。
    てきとうなこと言わないで。

    +80

    -31

  • 578. 匿名 2018/06/18(月) 09:35:51 

    >>555
    南米は本当にやばいみたいだね
    日本のやばいの10倍以上に見える
    鉄柵と言うか日本の刑務所みたいな
    塀と門を作ってないと襲撃される
    みたいなところとか
    ドライブスルー状になっている
    銀行があるところもあるよね

    +107

    -6

  • 579. 匿名 2018/06/18(月) 09:47:58 

    >>366
    全国でも多分1番大きい規模のハンセン病施設の地元に住んで働いていますが、場所は全然秘密なんかではないです。昔は塀だったか柵だったかに囲まれていましたが今はそれも無くなり緑の木々に囲まれたとても開けた場所になっていますよ。確かにそこ自体が小さなひとつの街のようになっています。
    大きな公園のようにもなっていて、普通の人でも自由に出入りできますので一般市民の散歩コースにもなっています。近所の保育園の子達も中を散歩させてもらっている姿をよく見ます。
    書き込みを見てやはり馴染みのない人には、隔離された秘密の施設ってイメージがあるんだなぁと感じました。
    若干トピズレ失礼しました。

    +129

    -0

  • 580. 匿名 2018/06/18(月) 09:51:46 

    >>578
    常識を疑うしかない

    +8

    -1

  • 581. 匿名 2018/06/18(月) 09:52:59 

    大阪西成を書いてる人いるけど、あそこは飲んだくれのおっちゃんがたむろして汚い臭いだけで大して怖くない
    それよりもそこから道1本挟んだ隣の津守、芦原橋周辺の方が怖い
    ちょっと調べれば怖い理由がわかる
    片側2車線なのに車が全く通らないとかもザラにあるし人もほとんど見かけない

    +83

    -3

  • 582. 匿名 2018/06/18(月) 09:54:21 

    >>100
    霊魂もあの世もあって欲しいな。
    家族やペットが会いにきてくれたら嬉しいな。

    +92

    -2

  • 583. 匿名 2018/06/18(月) 09:54:22 

    >>75
    秦野に30年以上住んでるけど知らなかった
    ここ通った事もあるし
    そんな有名なとこだったんだ!

    +11

    -0

  • 584. 匿名 2018/06/18(月) 09:54:57 

    山口県の源平合戦で負けた平氏が集団切腹した場所。
    場所名忘れたんですが、源氏から命からがら逃げたけど、負けは恥だと一家皆殺しにして集団切腹した場所で今は遺影碑が建てられてます。
    私はかろうじて生き延びた平家の子孫です
    幽霊が出る出ると有名だったけど、若いとき何も知らずにその山を車で通過。
    霊感全くないのに、自宅に帰ってから身体が重くてダルくて仕方ない日々が続きました。

    +51

    -4

  • 585. 匿名 2018/06/18(月) 10:12:08 

    慰霊の森みたいに事故で亡くなった方が眠る場所にお遊びで行く人達は呪われたら良いのに。

    +161

    -6

  • 586. 匿名 2018/06/18(月) 10:18:36 

    建物内に熊本県と大分県の県境がある某有名ホテル。
    友人五人で泊まった時にツインベットと和室に布団を敷いて寝ました。
    ジャンケンで勝ったので窓際のベットに寝たのですが、程なくして寒気と何とも言えない怖さでプチパニックになり布団の友人の所へ逃げました。
    窓の外は川です。特に心霊スポットではないホテルだと思うのですが、あの時のゾクゾクした恐怖感とうっすら窓辺に見えた形のない影(意味わかりますか?)思い出すだけで怖いです。
    ちなみに霊感などありません!

    +8

    -1

  • 587. 匿名 2018/06/18(月) 10:27:17 

    >>78
    いや、わたし群馬県民だけど高崎でもAVのスカウトしてるよ笑

    +55

    -2

  • 588. 匿名 2018/06/18(月) 10:28:25 

    >>4
    一度入ったらなかなか抜け出せないもんね。私もだけど。

    +97

    -3

  • 589. 匿名 2018/06/18(月) 10:28:30 

    >>481
    私も大阪行った時やっぱ異様だと思った西成も
    地元人は普通だって言うけどね
    今は違うかもしれないけど
    大阪自体、普通に偽物のブランドとかいっぱい売ってる商店街みたいなのがあったりして
    ちょっと特殊だと思った

    +87

    -2

  • 590. 匿名 2018/06/18(月) 10:34:43 

    >>541
    地元民ですが理由をお聞かせください

    +20

    -0

  • 591. 匿名 2018/06/18(月) 10:39:47 

    >>3
    怖かったら見なきゃいい。わざわざ言う事ですか?

    +12

    -4

  • 592. 匿名 2018/06/18(月) 10:47:29 

    >>556
    乱歩の鏡地獄みたいなものかしらん?

    +6

    -1

  • 593. 匿名 2018/06/18(月) 10:50:12 

    >>48
    え ? なんで開けないのさ

    +10

    -4

  • 594. 匿名 2018/06/18(月) 10:55:04 

    私、有名な観光地に住んでる

    地元民はヤクザの事務所があったりそれ系のヤバい店がある路地には小さい頃から絶対近付いたらだめ殺されるよって育てられるんだけど
    実際はトラブルに巻き込まれ無いよう大袈裟に話しは盛ってるんだけど

    最近、古くて昭和レトロに見えるのか写真撮ってる女子グループを見るとヒヤヒヤしてしまう
    地元の観光に影響あると嫌だから地名は出せないけど


    +51

    -9

  • 595. 匿名 2018/06/18(月) 11:01:30 

    >>64
    遠い未来だね

    +13

    -0

  • 596. 匿名 2018/06/18(月) 11:01:35 

    >>42
    最近市が公団を建てて、水道も通ったみたいだけど。

    +6

    -0

  • 597. 匿名 2018/06/18(月) 11:05:09 

    >>1
    さっき常紋トンネル通りました。
    行ってはいけないと言われますが、列車に乗ると必ず通らなければいけないのです。

    +43

    -0

  • 598. 匿名 2018/06/18(月) 11:12:17 

    大阪 西成区 あいりん 飛田新地

    私は学生時代に西成の学校に通ってました
    自転車通学だったのですが後ろからおっちゃんに追いかけられて自転車を蹴られたり、痰を吐かれたり日常茶飯事でした。
    そしてあちこちがおしっこ臭い。
    学校終わりに西成の商店街を通ると殺人事件があって辺りが血まみれも全然ありました。

    飛田新地は車で通れるので好奇心で友達4人で通りに行きましたw
    凄く綺麗な女性達がライトアップされていて着てる衣装もナース、花魁いろいろでした
    顔は本当に皆美人で細くてびっくりしたんですが、飛田新地に、妖怪通りという所がありそこには真っ裸のシワシワのお婆ちゃんがショーケースでライトアップされていて(上も下も下着無し)当時高校生だった私はショックを受けましたwww

    飛田新地は雰囲気が異様?というか異世界みたいな違う世界に来た気分になれます。笑

    +81

    -15

  • 599. 匿名 2018/06/18(月) 11:13:38 

    いくつかの画像の中には、見てるとゾクっとするものがある。本物っぽいよね。こわいよー。

    +11

    -3

  • 600. 匿名 2018/06/18(月) 11:17:00 

    東京の杉並区とか中野区あたり
    普通の住宅地と思いきやなかなかの個性派

    +8

    -6

  • 601. 匿名 2018/06/18(月) 11:19:43 

    愛媛の大谷池は冝保愛子が霊視した時
    二度と来たくないって言った場所だったと思う

    +81

    -2

  • 602. 匿名 2018/06/18(月) 11:21:31 

    >>203
    富山はレイプマン8人衆みたいなのがいるから
    神隠しではなくて事件では??と思ってしまう

    +97

    -3

  • 603. 匿名 2018/06/18(月) 11:22:49 

    浦和駅周辺とかは栄えてるし綺麗でお金持ちも結構住んでるから悪い印象はないんだけど奥地は交通の便も悪くさびれた感じで空気がよどんでる気がするよ

    +47

    -10

  • 604. 匿名 2018/06/18(月) 11:26:25 

    確かに大阪は雰囲気が独特
    心斎橋付近ですら、日本じゃないみたいな雰囲気

    +99

    -12

  • 605. 匿名 2018/06/18(月) 11:28:24 

    >>603

    奥地…?
    大体どこも駅から離れたら栄えてはいないよね。空気がきれいとは言わないだろうけど。
    空気がどうこういうなら、戸田とか蕨のがよっぽど…

    +39

    -10

  • 606. 匿名 2018/06/18(月) 11:29:07 

    既出の福岡県犬鳴トンネル。

    20年前には通行可能だったのでつい面白半分バイト仲間でいきました。トンネルは狭く暗く、そして、やっとの思いで出るとすぐに木が立っておりなぜか入り口側にはなかった積雪。さらに目の錯覚か半分雪に埋もれた人が見えるし、目の前の木には沢山のお守りがぶらさがっていて。
    5人でしたがふたりは泣き出し急いでその場を離れました。それから下りのカーブを走りながらふと運転手が路肩に止めて「ここもスポットだ」といい、目の前には10メートル位の岩がそびえたっていました。もうこれも目の錯覚なのか、10メートル位の岩に10メートル位の女の人が見えました。

    信じてもらえないのですが、本当です。その後悪いことが起きたり病気したりなどはありませんでしたが、二度とあちらにはその付近ですら近づいていません。

    +68

    -8

  • 607. 匿名 2018/06/18(月) 11:29:29 

    東京の観光地化されていない下町
    パラレルワールドの風情がある

    +41

    -1

  • 608. 匿名 2018/06/18(月) 11:32:40 

    自分浦和の人じゃないけどさ
    淀んだ空気をキャッチしてしまうのは自分に跳ね返すだけのパワーがないからだな、と思いますよ
    コメントの仕方もどこか陰湿だしね

    +26

    -31

  • 609. 匿名 2018/06/18(月) 11:35:00 

    >>162
    大学生のとき何人かと肝試しで行ったことあります!
    怖すぎてトンネルの中入れなかったけど、入口に近づくにつれて胃が激痛に。
    元の場所に戻ってくると治りました。
    本当に怖かった!

    +29

    -1

  • 610. 匿名 2018/06/18(月) 11:36:10 

    浦和何度か行ったけど一回だけ気分が悪くなっただけ。自分の体調が悪かっただけと思ってる。

    +24

    -7

  • 611. 匿名 2018/06/18(月) 11:37:53 

    浦和で住んでた人結構いるんだね。
    私も20年以上いたよ。
    私の場合は、近所の人はお金持ちが多くて住みやすいことは住みやすかったかな。
    でも仕事先が浦和のホテルだったけど、浦和の変な人たちの溜まり場みたいだった笑
    霊的なものは、ホテルだから色々あったけど、そこまでやばいとかは無かったなぁ。ちなみに私がいたホテルとそのすぐ近くのホテルは住み着いてるのがいるみたい。お化けね。お客も従業員も見てる。

    …思い出したけど、あの近辺は、動物虐待はあった。犯人も2人見てる。見たのは、〇〇公園と、うちの近所。
    場所の詳細も書けるけど、やめといた方がいいかな?
    だいぶ前だけど顔は覚えてるよ。2人ともおとなしそうで普通〜痩せ型だった。

    +25

    -12

  • 612. 匿名 2018/06/18(月) 11:39:02 

    大阪の下町が言われがちだけど下町と言われるところは全国的にどこも似たようなものだよね
    つまるところそれが魅力でもあるわけで。
    マイナスイメージばかりでとらえるのも何かね。

    +51

    -4

  • 613. 匿名 2018/06/18(月) 11:41:58 

    >>74
    倉敷かな?
    朝鮮部落の場所かな?誰か詳しく知らないかな?

    +35

    -5

  • 614. 匿名 2018/06/18(月) 11:45:22 

    >>144
    離岸流のとこだよね

    +13

    -1

  • 615. 匿名 2018/06/18(月) 11:45:43 

    >>557
    キューピーの館じゃなくて?
    調べただけだから本当のところはわからないけど、岡山だったよ。

    +29

    -2

  • 616. 匿名 2018/06/18(月) 11:45:51 

    北海道の中国人墓地。
    強制労働で亡くなった中国人が眠ってる。
    高校のとき肝試しで友達と車で行ったけど
    そこだけ異常に寒かった。
    帰りにワイパーが勝手に動いて本当に怖かったです。
    高校の1つ上の先輩はそこで墓の淵に足を上げて写真とったらしいんだけど、2週間後に足を骨折した。怖すぎ

    +66

    -8

  • 617. 匿名 2018/06/18(月) 11:46:51 

    >>145

    星野リゾートって中国系だって聞いたけど本当?

    だとしたら中国の大阪侵略が進むみたいで怖いんだけど

    +150

    -2

  • 618. 匿名 2018/06/18(月) 11:47:36 

    >>382
    さらわれた場所がそこなんだよね
    なくなったのは長久手
    お値打ち食材スーパーの辺

    +24

    -0

  • 619. 匿名 2018/06/18(月) 11:49:13 

    >>270
    今月13日は大田実中将の命日でした。

    生家のある地元・千葉では生家前に顕彰碑を建てて地元民ら参列者100名以上の慰霊の集いがありました。
    沖縄戦で自決する1週間前に海軍次官宛に
    『沖縄県民は良く戦っています。県民に対し後世特別の高配を賜りますよう』と電文を送った人です。

    魂安らかに休んで下さってる事を願います。

    +85

    -3

  • 620. 匿名 2018/06/18(月) 11:50:06 

    >>611
    闇がありそうやね

    +7

    -2

  • 621. 匿名 2018/06/18(月) 11:53:28 

    南浦和の東口の駅近の不動産、ヤ〇ザみたいだった。

    +39

    -3

  • 622. 匿名 2018/06/18(月) 11:55:46 

    >>175
    ここは本当にやばい。
    昔先輩と車で何となく夜行ったら、
    霊園の周りで迷って、目の前を白い服の
    女性が走ったのを2人で見てしまった。

    怖くなってナビを家に設定して
    帰ろうとしたけど何度も何度も
    ナビが霊園まで道案内して
    目的地付近に到着しました、
    ナビを終了しますと言い
    1時間くらい帰れなかった。
    方向音痴とかの問題じゃなくて、
    ナビが狂う、違う道にナビを信じず
    走ってみても同じ道に出て
    霊園の前までを繰り返す。
    家の設定にしても霊園までしか
    ナビをしてくれない。
    こんな不思議な経験をしました。
    もう神霊スポットには絶対行かないと決めました。

    +134

    -4

  • 623. 匿名 2018/06/18(月) 11:57:02 

    >>617そうだよ!中国企業が買収した!北海道に星野リゾートあるけど
    買収した時と同時にリニューアルしたし中国人スタッフも居る。周りの空き地も中国人が買ってる。
    すごい田舎の倶知安町とかもそのせいで土地がめちゃ高騰してます。
    買収されてから、サービスの質悪くなってそうだなだと思いながら年1で行ってるので行って見たら
    以外にも全然変わらず良かったです。

    +76

    -6

  • 624. 匿名 2018/06/18(月) 11:57:33 

    東京のことを書くとマイナスつきやすい
    本当のことなのに。

    +11

    -3

  • 625. 匿名 2018/06/18(月) 11:58:56 

    私も浦和住みではないけど、浦和って全然そういうところじゃないよ、変なこと言う人いるね。

    +33

    -12

  • 626. 匿名 2018/06/18(月) 11:59:29 

    辰巳。

    +6

    -2

  • 627. 匿名 2018/06/18(月) 12:00:05 

    >>573
    なんで地域下げ?
    DQNなんていないけど
    住みやすくていいところですよ

    +16

    -5

  • 628. 匿名 2018/06/18(月) 12:06:29 

    都下だけど、立ち入ろうとしたら、きれいなお姉さんがハクさまみたいに出てきて、駅の方向に帰りなって言ってきた地域というか地帯があるよ。うちの駅だけじゃなくて、まだ日本に点在してるよね。

    +13

    -4

  • 629. 匿名 2018/06/18(月) 12:06:56 

    横浜の黄金町~日ノ出町駅。
    かつてちょんの間と呼ばれ飲食店と称して風俗店がひしめきあっていた。
    今は芸術などイメージアップ計画を色々やっているが夜になればこの界隈は急変。
    アジア~南米の外国人の立ちんぼ娼婦がばかりで、しかも大半はニューハーフ。
    でもそれ目当てで声をかける男性も沢山いて、週末の夜は車から男性が声をかける光景がよくある。
    女性は夜はこの界隈を歩かないほうがいい。
    娼婦と勘違いして声かけてくる男性がいるから。

    +91

    -2

  • 630. 匿名 2018/06/18(月) 12:08:18 

    埼玉の川口の小谷〇にあるお弁当屋さんの近くのマンションに住んでいました。
    目の前の道路では事故多発。
    大島てるでは出てこなかったけど、部屋には女性の霊がでました。まるでテレビで見る外国の心霊モノみたいに、ポルターガイスト系がありました。
    姿をはっきり見た人もいます。いずれもセミロングの白いワンピースの下を向いた女性。
    遊びに来た友人や母親も経験しています。
    上の子にしばらく憑いていたようです。
    色々ありましたが、半年で引っ越しました。その後は大丈夫です。
    関係ないかもしれないけれど、あの部屋の隣の独身男性は、二面性のある気持ち悪い人でした。長く住んでいるらしいので、霊障なのかもしれません。
    入居当初は気づがなかったけど天井には赤い手形がびっしりありました。人形が勝手に動いたりも。
    曰く付きじゃなくても、怖い部屋はあるんですね。
    そういえば不動産から、他の部屋も空いてますよと勧められました。知っていたのかな?

    +87

    -0

  • 631. 匿名 2018/06/18(月) 12:11:01 

    青森第三新興街

    +8

    -0

  • 632. 匿名 2018/06/18(月) 12:11:43 

    山谷

    +1

    -2

  • 633. 匿名 2018/06/18(月) 12:12:01 

    今日は埼玉がターゲットですか
    まあ住みやすくて魅力のあるところは狙われるよね

    うちの地域も集中的に下げられるけど出る杭は叩かれがち

    +13

    -11

  • 634. 匿名 2018/06/18(月) 12:17:21 

    これって祟りだよね。事件を起こしたのが加害者の少年5人で交通死亡事故に遭ったのも少年を含む5人って怖すぎる

    1988/12/07 昼、犬鳴峠で福岡県田川郡方城町伊方の工員・梅山光一さん(20)が焼死体で発見されました。警察は田川地区の少年グループ5人(16~19歳)が梅山さんにガソリンをかけて焼き殺したと断定、殺人と監禁容疑で逮捕しました。
    梅山さんは親孝行な青年だったそうです。
    事件発生時、梅山さんは仕事を終えて帰路についたところでした…

    2001/02/10 午前7時頃、少年ら5人が軽乗用車で犬鳴峠へ繰り出したその帰り道、福岡県二丈町福井の国道202号線バイパスでKさんが運転するトラックと正面衝突、軽乗用車の4人が死亡、1人が重体、トラックの運転手は軽傷を負った。
    5人は「犬鳴峠に幽霊を見に行こう」と出かけたのだという。

    +131

    -0

  • 635. 匿名 2018/06/18(月) 12:17:23 

    日本で絶対行ってはいけないというトピから外れて来てる
    廃屋とか墓とか塚、トンネルや橋じゃなくて地域叩きみたいなのはやめましょうよ

    +117

    -7

  • 636. 匿名 2018/06/18(月) 12:18:04 

    >>243
    完全にデマって言い切れるのかな

    +11

    -2

  • 637. 匿名 2018/06/18(月) 12:18:07 

    前進社ビル

    +3

    -2

  • 638. 匿名 2018/06/18(月) 12:18:45 

    でも知りたい、、、

    +7

    -0

  • 639. 匿名 2018/06/18(月) 12:18:46 

    日本大学

    +69

    -9

  • 640. 匿名 2018/06/18(月) 12:19:36 

    あいりん地区ね、もう観光地の一部だから。
    全く怖くない。ジャンジャン横丁も綺麗になったもんだ。天王寺動物園の周りも、昔は浮浪者がゴロゴロ寝ていたけど今は整えられた緑道になってるよ。
    昔は、新今宮の駅に停車中の電車の中から見下ろすと、あいりん労働センター付近で仕事待ちのホームレスや、その他がガヤガヤ、ゴチャゴチャとかなりカオスだった。田舎から来た祖母がビックリしていたよ。

    +42

    -3

  • 641. 匿名 2018/06/18(月) 12:20:32 

    >>633
    そうかもしれない
    うちなんて入間だから話題にもならない
    周りは茶畑しかないしねwww
    あ、コストコ通とアウトレットがあるから多少認知度は上がったかもだけど

    +7

    -2

  • 642. 匿名 2018/06/18(月) 12:20:50 

    オカルト寄りの話をしよう

    +70

    -4

  • 643. 匿名 2018/06/18(月) 12:22:00 

    埼玉もいいけど都内はないの?
    やっぱり人が集まる所は良くなさそうね

    +0

    -2

  • 644. 匿名 2018/06/18(月) 12:23:43 

    >>421
    階段の1番上にもふもふの何かがいる!!

    +71

    -2

  • 645. 匿名 2018/06/18(月) 12:26:35 

    書いていいのか怖いので場所の詳細は伏せますが世田谷の某高級住宅街。お城みたいな豪邸もあるところです。
    本当に何もない静かなエリアですが昔、溝にはまって亡くなった方がいて、酔って転んだとかではなく怪死で謎のままです。
    今年、そこのすぐ近くに住んでいた方が外で首吊り自殺し、あそこの周辺は呪われていると地元の方が言っていました。

    +80

    -1

  • 646. 匿名 2018/06/18(月) 12:27:18 

    あいりんは昼間は全然平気です。10年位前までは街全体が汗?オシッコ臭だった。私も昼間に電柱の横でウンチしてる人を2回見たことあった。あと、歩きながら漏らしてるおじさんとか。三角公園や萩ノ茶屋近辺が密売者っぽい方が周囲を監視してて怖かった。あと、そこら辺の路地でサイコロ賭博してて、その5メートル位横でホームレスの人が道路に寝てて「寒くないのかな?」と、思ってたら、死んでたみたい。誰も気にしない街でしたね。これ全部10年前の話で、今はどうなのかはわかりませんが。

    +91

    -2

  • 647. 匿名 2018/06/18(月) 12:27:27 

    個人的で悪いんだけど東北に今度引越します。行かない方が良いところや住まない方が良いところはありますか?住所は特定しないでなんとなくでも良いので教えてください。

    +39

    -3

  • 648. 匿名 2018/06/18(月) 12:30:49 

    >>643
    都内だと多摩地区のトンネルに集中するかな
    あとは鈴ヶ森の刑場跡とか将門の首塚とか…
    雑司ヶ谷霊園も、見る人は見るらしいけど

    +9

    -2

  • 649. 匿名 2018/06/18(月) 12:31:49 

    >>89>>98
    そんなの、どうやって知るの?
    駅のホームのトイレとか、旦那に行かないように言わないと…。

    +31

    -2

  • 650. 匿名 2018/06/18(月) 12:32:26 

    >>646
    釜ヶ崎あいりん地区はほんの5年前まで赤痢、結核発祥率が国内平均の1000倍だった。
    カメラで撮影してた人がヤクザにボコボコにされて拉致られたのを目撃しました((((;゜Д゜)))

    +56

    -0

  • 651. 匿名 2018/06/18(月) 12:33:19 

    >>362
    お膝元だけあってその病院関係者は信者だらけと、前ここで見たわ。
    ガンになったら勧誘にくるらしいけど、こういうところから情報が漏れてるんだね

    +53

    -4

  • 652. 匿名 2018/06/18(月) 12:33:44 

    あいりん地区というところは、知的に障害のあるかたが集まるの?
    そこに行くと、そうなってしまうの?

    +10

    -38

  • 653. 匿名 2018/06/18(月) 12:33:49 

    >>615
    キューピー村は東京にあります
    地元の人しか知らないのかな…。怖くてネットで調べず書き込んでしまいました
    小さな神社?にキューピーさんを置いていくんです
    学生の頃、よくうちの高校ではここに肝試しに行こうって話になってました

    +24

    -2

  • 654. 匿名 2018/06/18(月) 12:35:28 

    >>653
    そうなんですか!
    調べたけど出てこなくて…!

    +5

    -2

  • 655. 匿名 2018/06/18(月) 12:37:57 

    >>617
    星野リゾートは中国資本じゃないよ

    +2

    -31

  • 656. 匿名 2018/06/18(月) 12:38:25 

    六本木って行くと気持ち悪いというか不気味な気分になるんだけど、同じ人いる?
    池袋も、曰く付きだけどそっちは鈍感なんだよね。

    +120

    -6

  • 657. 匿名 2018/06/18(月) 12:38:56 

    >>647
    東北出身だけど在日はわりと少ない方だからそっち系の心配は大丈夫だと思う。
    部落問題も「?」の人が多いし、何故差別用語になるのかもわからない。
    部落=ただの町内会の集まりだから。

    +161

    -8

  • 658. 匿名 2018/06/18(月) 12:41:55 

    >>203
    某国に拉致でもされたんじゃないか?

    +21

    -3

  • 659. 匿名 2018/06/18(月) 12:42:04 

    中央線マニアなら皆知っている話ですが、西荻に思想/宗教に熱心な人々の拠点が点在しているのは本当の話です。
    いわゆるニューエイジ系の年代や、ヒッピーコミューン的生活を志向する人が他所よりはかなり多い。
    更に上の年代の人々は杉並から国分寺へ移る、までがパターン。
    数ヶ月前にはオ◯ム系が新しい団体を作って拠点を置き、夜中に集会をしている、という報道がテレビで放映されていました。
    サブカルや音楽などに詳しい40オーバーの方なら、知っていると思います。
    (但し普通に暮らす人も勿論多い、おしゃれで素敵な街でもあります。)

    +29

    -2

  • 660. 匿名 2018/06/18(月) 12:42:39 

    >>157
    長野県の信濃町かと思ったら
    東京にも信濃町ってあるんだね

    Googleマップ見てもおかしいなぁと思ったら
    同じ地名だった笑

    By 長野県民

    +104

    -4

  • 661. 匿名 2018/06/18(月) 12:44:21 

    >>657
    ありがとうございます。ちょっと安心。

    +8

    -4

  • 662. 匿名 2018/06/18(月) 12:44:36 

    西成は、犯罪者の隠れ場だから

    ほんとうに一般の人は行ってはダメだよ。

    身分証がなくても、日雇いできたりするところ。

    性犯罪者、人殺し、ホームレス のための街。

    +152

    -4

  • 663. 匿名 2018/06/18(月) 12:45:57 

    池袋のラブホはヤバイ
    有名なとこある

    +31

    -3

  • 664. 匿名 2018/06/18(月) 12:46:17 

    >>587ススキノも割とあるよ!!

    +12

    -0

  • 665. 匿名 2018/06/18(月) 12:46:25 

    生きている人間が、一番怖いって!

    +107

    -2

  • 666. 匿名 2018/06/18(月) 12:47:17 

    既出かもだけど
    沖縄県の
    新城島
    大神島

    どちらも幽霊とかそんなものじゃなくて神様が?やどってるところ?

    大神島は宮古島から橋で行ける島で唯一橋がかかっていない島。
    道路を建設しようとすると死人が出るんだって。
    誰も寄り付かないからめちゃくちゃ海が綺麗でブルーのサンゴとか見れるらしい。
    大きな綺麗な貝殻も浜辺にゴロゴロしてるんだって。でもそれを持ち帰ると大変なことになるから絶対そういうの持って帰っちゃダメなんだって。

    長文失礼しました。

    沖縄県の島でそんな島があれば知りたい!
    知ってる人いませんかーー!
    確か豊年祭とかでやばい島とかあった気がする。

    +54

    -1

  • 667. 匿名 2018/06/18(月) 12:48:30 

    あいりん地区の萩ノ茶屋って、ジャリンコチエの題材の場所だよね。以前散策に行った時の印象として

    今どき珍しい野良犬が多い。
    お酒の自販機が健在。
    路地の角では決まっておっちゃん達が酒盛り。
    隣地区の飛田近くに女の私が行くと、料亭のおばちゃんに「アンタからかいで来とんなら出てき!」と、怒られる。

    それくらいで、別に危険な感じはなかったけどな。

    +62

    -5

  • 668. 匿名 2018/06/18(月) 12:48:59 

    >>460
    23年前、中学の修学旅行で泊まった記憶がある…

    +15

    -1

  • 669. 匿名 2018/06/18(月) 12:49:26 

    >>655
    星野リゾートって日本企業だよね。

    +10

    -19

  • 670. 匿名 2018/06/18(月) 12:53:17 

    大阪住みだけどあいりん地区より飛田新地のが近寄れない
    空気やばい

    +9

    -4

  • 671. 匿名 2018/06/18(月) 12:54:14 

    >>656
    巣鴨プリズンのことでよく出て来るサンシャイン。
    サンシャインプリンスで結婚式(今はブライダルやめたみたいだけど)、最上階で披露宴を行いました。何度も打ち合わせに行ったけど、全く問題なしでした。

    +11

    -4

  • 672. 匿名 2018/06/18(月) 12:55:32 

    >>231
    映画やゲーム顔負けのバイオレンスな町だぬ
    すごいわ
    ここはさすがに名古屋よりやばいね

    +13

    -5

  • 673. 匿名 2018/06/18(月) 12:55:43 

    >>51
    YouTubeで心霊スポットに深夜一人で、撮影してる強者がいるんだけど、その人に行ってもらいたいわ。
    本当に感心するよ。真っ暗な廃墟みたいなお寺や、トンネルに一人で行くの!たまにライブやってるからお奨め。
    マジに引く位の強者。行ってほしいな




    +77

    -3

  • 674. 匿名 2018/06/18(月) 12:57:37 

    >>151
    ジャンピングババア懐かしいw
    小牧市に住んでましたが入鹿池は有名でした。行ったことはありませんが、高校生の時ジャンピングババアの話を真剣に話して皆怖がってましたよ。

    +32

    -2

  • 675. 匿名 2018/06/18(月) 12:58:36 

    だいぶまえのダウンタウンのラジオで松ちゃんが「自分の育った地区は昔もの凄くヤバかった。でも、その10倍以上、西成あいりんはヤバかった」と言ってた。大阪の芸人、住んでる人にとって西成はタブーなんや。ネタにしたり、トークで西成、釜ヶ崎、あいりんのワードは誰も使わへん。」と言ってた!

    +136

    -4

  • 676. 匿名 2018/06/18(月) 12:59:11 

    >>673
    すごいねそんな人いるの

    +14

    -0

  • 677. 匿名 2018/06/18(月) 12:59:33 

    >>670
    飛田もすぐ隣地区だからね。

    +19

    -1

  • 678. 匿名 2018/06/18(月) 13:03:40 

    >>652

    知的ではなくて

    仕事が無くて日雇いの職を求めてる人
    賭博、薬物、売春、暴力団関係事務所、
    夜逃げ、指名手配など逃げて辿り着いた人、
    身を隠して生活したい人、

    通常の生活ではあり得ないことが
    日常的な生活になっている地区です。

    西成は開発が進んでいて
    表向きは高層ビルマンションが
    立ち並ぶようになってきていますが
    まだまだ暗いところはあります

    +94

    -0

  • 679. 匿名 2018/06/18(月) 13:04:03 

    >>285
    緑ヶ丘の村山団地ですか?
    それなら地元なのでよく知ってます

    学区が同じだったので、クラスの三分の一から半分くらい団地の子でしたね
    ヤンキーが多くて荒れてましたよ
    だから団地以外の子は、中学受験する子も多かったです

    今はだいぶ綺麗になったと聞きました
    でも未解決の殺人事件があったり、治安は良くなさそうですね

    +25

    -4

  • 680. 匿名 2018/06/18(月) 13:06:09 

    >>90
    20年くらい前に爆破解体されたよ、たしか。

    +19

    -0

  • 681. 匿名 2018/06/18(月) 13:07:31 

    都内だと江戸時代に長い歴史があるからどうしても下町に集中するかな
    鈴ヶ森は出てるみたいだけど、小塚原刑場跡も、吉田松陰とか沢山の人達処刑されてるよね。
    首切り地蔵が有名で、江戸時代の絵にも必ず出てる。今は移動したんだったかな?
    常磐線作る時、人骨の数が物凄かったと聞いた。
    二百年近く仕置に使って、処刑跡は晒されてたらしいね。
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part5

    +43

    -0

  • 682. 匿名 2018/06/18(月) 13:07:41 

    >>36
    イボたか子だな?

    +1

    -17

  • 683. 匿名 2018/06/18(月) 13:08:27 

    >>656
    私は池袋がだめだった
    たまの買い物や遊びで数時間程度なら大丈夫だったけど
    そこで6年ほど働いた時は最悪だった

    +78

    -3

  • 684. 匿名 2018/06/18(月) 13:08:42 

    >>660

    私も岐阜の信濃かと思い驚きました。
    凄く良いところなのにーって!!

    都道府県名書いてほしい

    by愛知県民

    +38

    -14

  • 685. 匿名 2018/06/18(月) 13:09:41 

    秋葉原
    街中を歩くキモオタたちのリュックには生首が入っているという。

    +3

    -38

  • 686. 匿名 2018/06/18(月) 13:10:09 

    横浜の寿町は知られてないんだな。元町の近くのやつ。

    +70

    -2

  • 687. 匿名 2018/06/18(月) 13:18:15 

    六本木、池袋はどちらもヤ893のしのぎ?の場所だからじゃないかな?

    +6

    -1

  • 688. 匿名 2018/06/18(月) 13:18:42 

    >>684
    岐阜に信濃は無いよ。

    +12

    -3

  • 689. 匿名 2018/06/18(月) 13:21:16 

    >>317これは何か歴史的な怖い話があるんですか?
    私どこでもこういう穴を見ると入りたくなるんやけど、みんなも入りたくなる?
    変やって言われた。
    今までずっとトピ見てきたけど、初めて見た気がする。
    気になる。

    +6

    -2

  • 690. 匿名 2018/06/18(月) 13:24:05 

    でも、あいりん地区(西成)に星野リゾートできるよね。
    チャレンジャー(笑

    +59

    -2

  • 691. 匿名 2018/06/18(月) 13:24:28 

    >>689
    ちょっとググってみた
    嵩山蛇穴
    標高140mほどの山腹にある
    縄文草創期(紀元前1万年)~早期(紀元前7000~4000年)の洞窟遺跡です
    中略
    蛇穴と名がついたのは、昔、大蛇が住んでいたためと言われ、
    この洞窟が長野県善光寺にまで通じているという伝説や、
    洞窟内に埋蔵金が残されており、それを守る武者がいたとも伝えられています。

    +20

    -0

  • 692. 匿名 2018/06/18(月) 13:29:22 

    >>653
    私、地元だけど「キューピー「村」」 では無いよね

    +7

    -0

  • 693. 匿名 2018/06/18(月) 13:30:27 

    >>669
    海外からのお客さんも結構来るから元々外国人スタッフ雇っていたけど買収されてから中国人スタッフが多くなったみたいだよ。。
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part5

    +58

    -0

  • 694. 匿名 2018/06/18(月) 13:32:17 

    >>656
    分かります!
    空気が淀んでるんですよね。
    人の欲望が多いからでしょうかね。

    +31

    -1

  • 695. 匿名 2018/06/18(月) 13:32:30 

    池袋はナンジャタウンの中の、ある場所がおどろおどろしくて気持ち悪い。
    霊感ある人が従業員やってたけど、すぐ辞めてた。
    私は何もわからないのでナンジャタウンは美味しいし面白いからよく行くけど。
    霊感強い人は感じるみたい。

    +94

    -0

  • 696. 匿名 2018/06/18(月) 13:33:28 

    >>433
    宗教の総本山の街ってなんか興味深いし不思議な感じ
    オリンピックのあったソルトレイクシティもモルモン教の街だよね

    +26

    -1

  • 697. 匿名 2018/06/18(月) 13:35:12 

    新宿歌舞伎町のハイジア〜百人町界隈。
    ハイジア裏の大久保公園は以前より減少はしてるけど、有名な立ちんぼスポットなので女性1人では行かない方がいい。
    特に夜間は女性を買いに来たおじさん+売れないホスト+オラついた輩みたいな酔っ払いに絡まれる可能性があるので近寄らない方がいい。

    で、職安通りを渡ったドンキ横の通称イケメン通りも昼間はインスタ映え女子が邪魔なくらいいるけど
    夜は中韓の人が多く絡まれるので行かない方がいい。

    そこから少し行った百人町のホテル街も外人立ちんぼが夜になると現れる。

    +27

    -1

  • 698. 匿名 2018/06/18(月) 13:44:21 

    心霊スポットとかはそれほど怖くない
    住んでる人が問題なのよ

    +11

    -2

  • 699. 匿名 2018/06/18(月) 13:47:05 

    浦和はめちゃくちゃ良い所なのに!!私は浦和が大好きだ〜!!

    +21

    -18

  • 700. 匿名 2018/06/18(月) 13:49:34 

    >>695
    サンシャインは空気が重苦しいですよね
    芸人のカラテカ矢部さんが描いた大家さんとぼくの
    中で、大家さんが、東京大空襲で亡くなったたくさんの
    方々の御遺体をたくさんあの場所に集めて埋めたのを見たというのをみて、そうだったのかと思いました。

    サンシャインのあたりはたしか刑務所だか処刑場跡だとかはどこかで聞いたことはありましたが、
    空襲で罪なく亡くなられた多くのかたがたの
    恐怖や無念の想いが場に残っているのかなと。

    +70

    -2

  • 701. 匿名 2018/06/18(月) 13:52:53 

    >>153
    本当に?どこ?

    +5

    -1

  • 702. 匿名 2018/06/18(月) 13:54:26 

    >>604
    心斎橋辺りがおかしな雰囲気になったのはここ数年の話
    アジア系の旅行客(特に中韓)が溢れかえって日本じゃないようになってる

    +119

    -1

  • 703. 匿名 2018/06/18(月) 13:56:31 

    大阪府民だけど昔若い頃(10年くらい前かな?)よく飛田新地に友人と車で冷やかしに行ってました
    男には手招きするけど女を見た途端に表情かえて「帰れ!」と言われます。笑

    +11

    -23

  • 704. 匿名 2018/06/18(月) 13:57:28 

    >>657
    たしかに部落もただの町内会の集まり?単位みたいな感じで使われてる。中学校で先生にここでは普通に使われてるけど、あんまり使わない方がいいよって言わらてその時はわからなかったけどネット使ってたらだんだん意味わかってきた。
    特にこわい場所とかは無いと思う。

    +79

    -0

  • 705. 匿名 2018/06/18(月) 13:58:52 

    >>700
    サンシャインビルの周辺、東池袋中央公園に巣鴨プリズンの絞首台跡が残ってるんだよ。
    でもそこには何故か触れないで、サンシャイン気持ち悪いって人の方が多いのは、
    サンシャイン=巣鴨プリズンのイメージの方が強くて、実際は公園のほうに絞首台跡があるの知られてないんだろうなぁと。

    +84

    -1

  • 706. 匿名 2018/06/18(月) 14:00:06 

    旅行に行くと必ず自殺スポットに行ってしまう もう本当になんでってくらい知らないうちに行ってしまう(泣)

    +3

    -11

  • 707. 匿名 2018/06/18(月) 14:00:24 

    >>7
    大阪と和歌山のあいだにも犬なき峠ってあるんだよね
    地名ではないみたいだけど通称みたいに使われてて、施設の名前にも犬なきの名前がついてる

    +11

    -1

  • 708. 匿名 2018/06/18(月) 14:00:24 

    >>172
    浦和は埼玉県でも陽の光に照らされている地域です。秩父よりもパワースポット的要素強いですよ。
    ゲスい人間は逆に住みづらいみたいです。

    +13

    -24

  • 709. 匿名 2018/06/18(月) 14:02:21 

    >>42
    そこ解体されてきれいな建物になったんじゃなかった?

    +7

    -1

  • 710. 匿名 2018/06/18(月) 14:03:05 

    >>48
    お葬式だせよ

    +7

    -7

  • 711. 匿名 2018/06/18(月) 14:03:49 

    >>70飛田の青春通りで働いてました。
    雰囲気はすごいです。女の子がジロジロ店側を見ながら歩いてると、おばちゃんに塩まかれます。

    +121

    -5

  • 712. 匿名 2018/06/18(月) 14:05:00 

    >>77
    近所に住んでるから毎日犬の散歩で行くけど、
    幽霊なんか見たことないよ。
    広くて綺麗で静かな素敵霊園だよ。

    +8

    -1

  • 713. 匿名 2018/06/18(月) 14:05:06 

    >>54こういうこと?

    使用済み核燃料再処理工場がある「六ヶ所村」

    青森県内で1人当たり所得が1367万円で7年連続1位

    +30

    -0

  • 714. 匿名 2018/06/18(月) 14:05:13 

    >>705
    横だけど
    そうなんだぁ・・・中・高と稽古事しててあそこメチャクチャ通ってたけど全く気付かなかった
    でも、確かにどんよりしてるよね

    +13

    -0

  • 715. 匿名 2018/06/18(月) 14:06:32 

    浦和は上品な文教地区だよ。名門校もあるし、決して変な所ではないよ。
    私は埼玉で一番良い街だと思ってるけどな。

    +35

    -35

  • 716. 匿名 2018/06/18(月) 14:06:48 

    >>705
    そうなのですね、刑場跡は公園の方なのですね。
    教えていただいてありがとうございます。

    都内だと新橋のJRのからす駅の烏森口改札出る寸前あたりで毎回鳥肌が立つ場所があります。
    あと、三田線の日比谷から有楽町に行く地下通路の
    あたり。

    +15

    -1

  • 717. 匿名 2018/06/18(月) 14:08:49 

    >>77
    ごめんなさい。
    間違えました。
    >>175へのコメントです。

    +3

    -1

  • 718. 匿名 2018/06/18(月) 14:08:56 

    前に大阪のややこしそうな地区を車で通りかかったんだけど、古そうな建物の内側全開で中に女の人が座って待ち構えてるみたいな状態のとこがいくつもあって、これ風俗かよ真昼間から怖ーって思った
    場所は忘れた

    +22

    -0

  • 719. 匿名 2018/06/18(月) 14:09:28 

    >>716

    すみません、新橋のJRのからす駅って打ち間違えました。
    ただしくは、新橋のJR駅の 烏森口改札 です。
    失礼しました

    +16

    -0

  • 720. 匿名 2018/06/18(月) 14:11:43 

    >>668
    私は18年前、中学の修学旅行で泊まった!!
    ゴキ出たよ

    +4

    -6

  • 721. 匿名 2018/06/18(月) 14:13:01 

    もう、10年以上前の話になりますが、
    都内に有名な文豪や芸能人が眠っているという霊園がありますよね。

    夏休みだったかな?時間は午前0時過ぎだったと記憶してますが、
    ほろ酔いだった友人たち(私を含め5人)と
    『始発までまだまだ時間あるから少し歩こう!』となりました。
    その頃は都内を歩き回って飲み歩き、朝まで喋り倒すっていうのにみなハマってたんです。

    その夜もその途中で、隣町まで近道だからと霊園下の脇道を通ろうとしたその時でした…(霊園の中には入っていません。)

    私達の目の前に突然“サー”と霧が降りてきたんです。
    ほんとに一瞬で目の前が白くなり、道も分からなくなるほど。
    突然の事にみな絶句…

    実はその友人の中に2人霊感の強い人がいて
    その内の1人が『駄目だ、戻ろう』と一言真顔で言ったのをよく覚えています。
    どうやら、その友人の霊感を感知して集まってきたそうであのままだと危なかったと話してくれました。

    私は霊感ゼロですが、それを見た瞬間異様な寒気と全身の鳥肌が止まりませんでした。
    いまだにあれは鮮明に記憶に残っています。

    +87

    -5

  • 722. 匿名 2018/06/18(月) 14:17:49 

    >>38
    右下の方がやばいよ
    トンネル右側にいっぱい居る

    所謂視える人には分かるはず

    +8

    -1

  • 723. 匿名 2018/06/18(月) 14:20:14 

    池袋は北口はがらりと雰囲気が変わるというか、怖い人とか風俗とかラブホのイメージ。
    一人で北口すぐそばのコーヒー屋に入ったら怪しげな人ばかりで怖くてすぐ出た。
    あとラブホから出てきたカップルを警察が職質してて男性がぶちギレてたのを見たことがある。

    生きてる人間のが怖い。

    +104

    -2

  • 724. 匿名 2018/06/18(月) 14:21:49 

    >>619
    コメントありがとうございます。270です。私が旅行で沖縄を訪れたのは、もう7~8年も前になりますが、沖縄を訪れる際は、今回、紹介した場所だけではなく、平和祈念資料館やひめゆりの塔等といった、沖縄戦ゆかりの史跡を訪れるのが目的でした。友人達には、何で、そんなとこばっかりと言われ首をかしげられましたが、旅行が趣味で今まで色々な場所を訪れてますが、やはり、このような場所を訪れた旅行の方がとても今でも印象に残っており、忘れられない思い出になっております。少し、トピずれになってしまいましたね。申し訳ございません。

    +16

    -0

  • 725. 匿名 2018/06/18(月) 14:21:58 

    >>695
    友達が夏休みにサンシャインの中の飲食店でバイトしてて、休憩中にバイト仲間と散策してたんだって

    何階だったか忘れちゃったけど、空気が違って異空間みたいに気持ち悪いフロアがあるって言ってたよ
    大学か専門学校が入ってる階があってそれより上の階だったって聞いた

    +70

    -4

  • 726. 匿名 2018/06/18(月) 14:22:47 

    >>714
    アニヲタとBLの聖地になってるから今は全然雰囲気違うよ。
    サンシャインに向かう時、首都高高架下があるから暗いイメージがあるかもしれないけど。
    東池袋中央公園なんて猫が沢山いて、憩いの場になってる。そこがそういう場所だったなんて知ってる人の方が少ないんじゃない?
    本当なら、公園の方で出る噂の方があっておかしくないのにビルに集中するのは、
    サンシャイン=巨大な慰霊塔だの、名前が旭日チックだとか広めた人、飛び降り自殺した人もいるから、そのイメージが先に立っちゃってるんだろうね。
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part5

    +34

    -0

  • 727. 匿名 2018/06/18(月) 14:28:42 

    サンシャインが本当に危ない場所ならあんなに賑わってないと思う。
    よく行くけど何か感じたことは一度もないよ。

    +43

    -8

  • 728. 匿名 2018/06/18(月) 14:29:17 

    >>306
    新潟県長岡の元知的障害者入所施設
    ぼかし部分はおそらく「入所者」とか「入所児童」とかじゃないかな
    怖い場所に見せかける為にぼかしたのだと思われる

    +88

    -0

  • 729. 匿名 2018/06/18(月) 14:30:51 

    浦和アゲのレスはいいけど…

    やたらと他人を下げたり品の良さをアピールするレスはいらない。
    逆に、そういう性格悪い人が多いんだなと感じてしまう。

    +83

    -11

  • 730. 匿名 2018/06/18(月) 14:32:08 

    >>183
    こんな緊張感のあるところにがるちゃん民ご眠ってるとかちょっと面白い

    +10

    -2

  • 731. 匿名 2018/06/18(月) 14:38:58 

    サンシャインは、サンシャインていうよりその中の一部だよ
    昔の事件とか関係ない

    +34

    -1

  • 732. 匿名 2018/06/18(月) 14:44:52 

    >>721
    A山霊園でしょうか。

    墓地ながら、桜が美しく重苦しくない墓地だなと
    思っていました。でも亡くなったかたが眠る地ですものね。

    +10

    -1

  • 733. 匿名 2018/06/18(月) 14:44:58 

    私は浦和上げが過ぎる人が苦手。都内の職場だけど、浦和住みの人がいてすぐに浦和は文豪の街とか文教地区とか金持ちが多いとかうるさいの。みんな自分の住んでいるところいちいち会話に中に登場させない。浦和に親戚住んでるけど、フツーですよ。何なら私は車ないし不便だと感じたこともある。でも住んでる人が良いならそれで良かったねと思う。

    +113

    -7

  • 734. 匿名 2018/06/18(月) 14:45:59 

    わたしの地元の、雄別炭鉱は本当にヤバイって聞きました。
    昔、免許を取ったらそこをドライブするのが流行ったそうなのですが、病院のところに何日も同じ車が停まっていて、ある日自殺者が見つかったということもあったそうです。
    ここに行ったら、霊感が無かったのに急に見えるようになったって言っていた友人もいます。
    当時生活していた人が今もご存命でいらっしゃるので、あまり騒ぐのも失礼かもしれませんが、有名でした。

    +24

    -0

  • 735. 匿名 2018/06/18(月) 14:52:50 

    ぶっちゃけ風俗街とかはどうでもいいや

    +112

    -2

  • 736. 匿名 2018/06/18(月) 14:53:32 

    相模湖の近くにある夢の大橋っていう自殺スポット。若い頃肝試し?で行ったら、お内裏様みたいな格好した男の人が、除霊みたいのしててかなり焦った。テレビの撮影だったみたいだけど。

    +30

    -1

  • 737. 匿名 2018/06/18(月) 14:53:43 

    >>603
    奥地って浦和の奥地のこと?
    浦和はどこもかしこも駅があるから1つの駅から離れても別の駅が近くにある。
    奥地って無いよ。

    +12

    -5

  • 738. 匿名 2018/06/18(月) 14:54:31 

    >>732
    私は雑司が谷霊園かなと思った。
    雑司が谷といえば鬼子母神の横の児童公園で
    子供を遊ばせようとしたけど
    なんとなく空気が重く感じて別の公園にしました。

    あと御会式の時に鬼子母神境内で写真を撮ったら白くモヤがかかったような写真になったのが数枚ありました。
    なにかあるのかな。

    +18

    -0

  • 739. 匿名 2018/06/18(月) 14:56:27 

    >>729
    最初の方で暗黒郷だとか浦和をディスった人がいたから住民たちが気分を害しただけだと思うんだよね。
    住んでる地域を突然貶されたら「そんなことないよ!」って反論する気持ちはよくわかるよ。私も自分の住んでるとこに愛着あるし。

    +22

    -18

  • 740. 匿名 2018/06/18(月) 14:57:50 

    人肉館って長野県松本のとこだよね?昔見に行ったよ。そこより近くの朝鮮学校が不気味だった

    +63

    -0

  • 741. 匿名 2018/06/18(月) 14:58:18 

    >>716
    江戸時代から賑わい、空襲もあったし、その後は闇市で賑わい、サラリーマンのお父さん達の集う場所。近くには将門関係にまつわる烏森神社もあるし。人々の念みたいなものがあってもおかしくないかもね、

    +8

    -0

  • 742. 匿名 2018/06/18(月) 14:58:41 

    >>485
    ここね、新潟
    長岡市の寺泊の近くだそうデス

    +5

    -1

  • 743. 匿名 2018/06/18(月) 14:58:54 

    >>708
    ゲスい人間て?どこ調べ?

    +17

    -0

  • 744. 匿名 2018/06/18(月) 14:58:55 

    奈良市県民から見ても天理市は異様。

    +77

    -1

  • 745. 匿名 2018/06/18(月) 15:01:22 

    >>738
    雑司ヶ谷霊園はガチの心霊スポットとして有名だよ。
    検索するとゴロゴロ出て来る。

    +6

    -1

  • 746. 匿名 2018/06/18(月) 15:03:17 

    小田和正や反町松島夫婦らが住む高級住宅街は高台にあり
    海がすぐそば。
    以前はその海の岩場が
    ゲイが集まるスポットでした。
    週刊誌にも撮られてたし。
    いわゆる小坪って場所。

    +46

    -2

  • 747. 匿名 2018/06/18(月) 15:08:50 

    >>723
    ほんとそう。私は仕事で北口歩いていたら「ネェちゃん、ワシやワシ!呼んだのはワシや!」って声かけられた。おっさん私のことデリヘルと思ったみたい。誤解のないように言っておきますが、私はごく普通のOLルックで歩いていました。そして真昼の路上の出来事です。

    +37

    -5

  • 748. 匿名 2018/06/18(月) 15:09:38 

    沖縄


    DQNばかり

    +13

    -7

  • 749. 匿名 2018/06/18(月) 15:10:20 

    数年間浦和で働いてたけど浦和は都内とかと比べて、いわゆるDQNみたいな人とか怖い雰囲気の人がまずいない。
    とても近いのに大宮や川口とは明らかに雰囲気が違うんだよね。浦和に関わりのあった人ならこの感じわかるはず…。
    浦和近辺だけ空気が違くて不思議でしょうがない。土地のオーラ?理由が知りたい。

    +34

    -17

  • 750. 匿名 2018/06/18(月) 15:10:28 

    上野駅13番線ホームのトイレ

    ノンケ男子は入っちゃダメなトイレ

    +12

    -2

  • 751. 匿名 2018/06/18(月) 15:11:45 

    >>704
    東北になぜ部落差別が無いのか。
    歴史的な大きな流れでみると、都(みやこ)からみれば東北自体が大きな部落だから。蝦夷と呼ばれて蔑まれていました。

    +97

    -24

  • 752. 匿名 2018/06/18(月) 15:13:58 

    >>746
    何十年も前から有名だよね、小坪海岸のハッテン場。
    道路沿いから崖に下る道があるのかな?
    近くに黄色いワゴンのホットドッグ屋さんがあったね。
    懐かしいな。

    +19

    -1

  • 753. 匿名 2018/06/18(月) 15:15:33 

    茨城県の小美玉市だっけ?診療所だか精神科の病院の廃墟が有名だったような…

    +8

    -1

  • 754. 匿名 2018/06/18(月) 15:16:07 

    >>518
    川口は中国人、蕨はクルド人、戸田も外国人が多いね。
    でも昼間普通に暮らしていて交わることはないよ、家が隣でもない限り。
    激安スーパーやイオンに行くと普通に外国語が飛び交っているけど。

    +75

    -2

  • 755. 匿名 2018/06/18(月) 15:17:36 

    >>749
    ごめんなさい、そのような風貌の人もたまにいますよ。浦和の駅前で働いていました。浦和住みだという男性のお客様が常連さんでしたが、態度も悪いので出入り禁止になりました。
    だけど他の地域よりは治安はいいのかな。比較的平和ですね。南浦和も良い事でニュースになりましたね。電車の。

    +17

    -4

  • 756. 匿名 2018/06/18(月) 15:21:39 

    今 有名な伊勢神トンネルの写真見てたら
    気分が悪くなって閉じました。
    霊感無くてもこうゆう感じになる方いますか?

    +9

    -2

  • 757. 匿名 2018/06/18(月) 15:23:34 

    大阪 千日前のビッグカメラ
    昔、大火災があったデパートの跡地
    100人くらい亡くなられてます
    トイレに入った時 寒気がした

    +86

    -2

  • 758. 匿名 2018/06/18(月) 15:25:34 

    蕨の団地やばい

    +16

    -1

  • 759. 匿名 2018/06/18(月) 15:25:41 

    もう浦和はいいって
    浦和と関わりのない私は浦和に特にいい印象も悪い印象もなかったし
    ここで書かれてること読んでもイメージ悪くなったりしないからお互いスルーしてよ

    +173

    -6

  • 760. 匿名 2018/06/18(月) 15:26:57 

    >>255
    えっ百合が原公園怖いスポットなんですか!?
    子供連れて結構行ってるけど、怖くなってきた((((;゚Д゚))))

    +15

    -0

  • 761. 匿名 2018/06/18(月) 15:27:16 

    行ってはいけないところ?
    ホテル石〇

    船の形

    +20

    -0

  • 762. 匿名 2018/06/18(月) 15:27:55 

    >>708みたいな事を言っちゃうのが何よりの証し
    本当に自信満々ならドーンと構えて金持ち喧嘩せずで余裕こいてりゃ良いのに

    蕨や川口のように一目で判りやすい輩は確かに少ない
    その代わりコウモリタイプが多いの浦和は



    +16

    -8

  • 763. 匿名 2018/06/18(月) 15:28:01 

    >>695
    小学生の頃東京旅行でナンジャタウンに行ったんだけど、入口でなんだかものすごく不安で怖くなって大泣きして結局入らなかった
    母親は楽しそうだよーもったいないーって言っててわざわざ連れてきてくれたのに申し訳なくて帰ってから謝った
    大人になって池袋周辺のことを知ってあの時の感覚は嘘じゃなかったのかなって思った

    今はたまに乙女ロードに行くけどちょっと前まで晴れててもあの辺に行くといつもどんより曇ってる
    霊感無いし信じてないけど池袋だけはなんだか苦手

    +90

    -8

  • 764. 匿名 2018/06/18(月) 15:30:29 

    どうしても浦和サゲしたい人がいるみたいね。ものすごく不快です!

    +25

    -42

  • 765. 匿名 2018/06/18(月) 15:30:50 

    浦和きもいしつこい

    +78

    -11

  • 766. 匿名 2018/06/18(月) 15:31:17 

    »732さん

    721です。
    そうです、その霊園です。
    私もそういう印象でしたから驚きました。
    霊も霊感がある人には気付くものなんだなと痛感しました。

    +3

    -0

  • 767. 匿名 2018/06/18(月) 15:32:04 

    >>255
    百合が原公園はどうしてですか?
    近所でよく子供と行ってた(^ ^;)

    +12

    -1

  • 768. 匿名 2018/06/18(月) 15:33:13 

    1995年、滋賀県○○○市の大塚団地で不可解な事件が発生。突然、団地住人が全員いなくなる。
    一週間後には近くの森で老婆の遺体が発見。
    さらに一週間後には行方不明だった団地住人が自殺。
    この事件をきっかけに心霊スポットとして有名に。
    肝試しにきた大学生グループの一人が何者かによって日本刀で惨殺される。

    肝試しに行った人が撮った写真で、カレンダーや家具も当時のまま、銀行通帳まで置かれた状態の家を撮ったのがあって大変不気味。
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part5

    +88

    -9

  • 769. 匿名 2018/06/18(月) 15:34:29 

    あげてもらわないといちいち突っかかるのは何故?体験談ならいいと思うんだけど、、
    別にそういうレス読んで見方変わったりしないよ?

    +44

    -0

  • 770. 匿名 2018/06/18(月) 15:35:49 

    >>756
    怖がらせるつもりはないからね
    756さんて、テレビの健康番組とか見てるとシンクロして、自分自身も痛くなるとか不具合感じちゃうタイプ?
    そういう人はエンパス(共感能力)が強いから見えなくても見ないことだよ。
    寄って来ちゃうから、ベランダ出て体に塩撒いて背中バンバン叩くといいよ。

    +46

    -0

  • 771. 匿名 2018/06/18(月) 15:36:12 

    写真は怖いです。
    日本て結構多いんですね。危ない場所。

    +22

    -0

  • 772. 匿名 2018/06/18(月) 15:36:20 

    >>741

    >>716ですが色々教えていただいて
    ありがとうございます。

    地方出身であの辺りが何だったか知らなかったのですが、闇市 だったということをきいて
    腑に落ちました。

    戦後の混乱期に必死で生きた人達の気配というか、
    そういったものが、場に焼き付いているように
    感じました。

    今は綺麗に整備されていますが、虎ノ門ヒルズの
    前のマッカーサー通りも、同じような気配を感じます。
    土日深夜に通っても雑踏のような。

    +16

    -1

  • 773. 匿名 2018/06/18(月) 15:37:16 

    >>64
    こんなところ津波がきたらと思うと!!!

    +14

    -0

  • 774. 匿名 2018/06/18(月) 15:37:56 

    >>724
    こちらこそコメントありがとうございます。

    大田中将の生家近くが地元なので、命日が先日だった事もあり
    知っていて下さる方がいて感激しました。

    戦跡巡りの中で、自分に思いを馳せる方がいてくれる事は
    大田中将他亡くなった人達の慰めになるのではないかと私は思っています。

    こういう方々の犠牲の上に今の生活がある事を忘れたくないですね。
    トピずれ失礼しました。

    +50

    -0

  • 775. 匿名 2018/06/18(月) 15:39:21 

    岡山の隔離?施設は結局なんだったんだろう
    周囲を森に囲まれてるのも検索してもこれ以上の情報が出てこないのも不気味
    2chでも話題になってたのに

    +52

    -0

  • 776. 匿名 2018/06/18(月) 15:40:26 

    千葉の浜金谷にある鋸山
    あそこで仕事してたんだけど、昔は城があったらしく、幽霊話は絶えなかったよ
    山道に姫の幽霊が出るとか色々

    +19

    -1

  • 777. 匿名 2018/06/18(月) 15:43:14 

    >>776
    マジ?
    かなり昔、初デートの場所が何故か鋸山だった
    石の大仏を見て帰って来たけど…
    何もなくてよかったわ〜

    +44

    -0

  • 778. 匿名 2018/06/18(月) 15:43:58 

    >>38
    これ?なんか合成っぽいんだけど。
    拡大して見ると顔の周りだけ画像ぼやけてて変。

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2018/06/18(月) 15:44:01 

    >>751
    都市伝説の話をしてたネット番組で、「ロシアがソビエト連邦だった時代、敵は北から入ってくると言う事で、日本に危機があった場合、東北を切り捨てて首都圏を守ろうっていうのが当時の国家戦略だった」と話してたな
    戦時中も、戦線で危険なところは東北出身者の兵隊に行かせるとか
    西日本の方が主要な首相を出してるから日本の西は守るけど北は捨てるという考えだったとか

    都市伝説の番組で話してた事だから東北の人は気分悪くしないでね

    +33

    -17

  • 780. 匿名 2018/06/18(月) 15:49:17 

    >>659
    数年前の、東海道新幹線で焼身自殺した男性が、西荻窪在住でしたね。流しで生計たててた。

    +19

    -1

  • 781. 匿名 2018/06/18(月) 15:49:19 

    >>770
    思い当たることあります…!!
    金縛りにもよくなるし、肩凝りも激しくて…
    整体の先生にも以前
    『君は神社仏閣は行かない方がいいよ』と言われた事があります!!
    >>738の雑司が谷も実は私なんですが、霊園の前を通ってもサンシャインに買い物に行っても何も無いのに(むしろここで書いた鬼子母神の方が嫌)
    なんでだろうって思ってました。
    塩…早速試してみます!

    +42

    -0

  • 782. 匿名 2018/06/18(月) 15:52:32 

    >>773
    ここ山の中なんだわ

    +6

    -0

  • 783. 匿名 2018/06/18(月) 15:53:32 

    >>705
    マジか?!学生時代、就活中にコンビニでおにぎり買ってあそこでお昼食べてた記憶が・・・

    +19

    -0

  • 784. 匿名 2018/06/18(月) 15:53:55 

    >>775
    上でも書いたけど岡山じゃなくて新潟の寺泊の施設
    割と開けてるとこにある

    去年5chで場所が判明した

    +10

    -2

  • 785. 匿名 2018/06/18(月) 15:55:21 

    >>83
    折伏(しゃくぶく)ってサラッと書いてるあたり、83は学会員だと思う。
    創価と顕正会は敵対関係だもんね。

    +96

    -1

  • 786. 匿名 2018/06/18(月) 15:55:25 

    >>87
    学校が信濃町にあったから分かるよ。駅前の本屋や飲食店も創◯、学校卒業する頃には創◯の建物に囲まれるくらい増えてたもんな。
    よく駅で信者の芸能人みかけたよ。
    創◯色強すぎて変な雰囲気だけど
    学生時代から好きなタイカレー屋さんがあるからまた行きたい。

    +26

    -0

  • 787. 匿名 2018/06/18(月) 15:58:51 

    広島のスポットしか分からないけど

    志和の幽霊バス…車も通る山道に事故ったままの古いバスがある。撤去のたびに作業員に不幸が起きて結局撤去出来てないままだと聞いた。何年もあった記憶だけど、最近もまだ撤去されてないままなのかな?

    南原峡のトンネル…もう使われてない田舎のトンネル。昔は第2トンネルまで車で行けて、第3トンネルは車から降りて柵越えて歩いて行ってた。今は第1トンネル前で封鎖されてるって聞いたけど、それでも入ってる人いるのかな…当時ここからの帰り道、友達が何か外に見えるって絶叫して尋常じゃないくらい体震わせてた。

    魚切ダム…ダムの橋の上から昔記念撮影中に1人ダムの水の中に引きずり込まれたとかって噂。

    己斐峠…己斐の山の車道にあるぽつんとある廃墟。昔色々あったと噂。

    五日市の少女院…かなり昔に廃墟になった少女院。今もまだあるのかな?

    お隣山口なら
    光市の7つの家…光市の山の中にある7つの廃墟。昔アンビリーバボーでも特集されたスポット。

    治安的な意味なら、広島なら基町の高層アパート。警察の知り合いが治外法権とまで言ってた場所。あとは福島町、広島駅裏、弥生町、田中町あたりも良くはないけど昔よりはマシなのかな。

    大阪なら西成だよね…歩いてただけで薄汚いおじさんから任侠映画でしか聞いたことないような暴言吐かれた。街もどんよりしてたし住んでる人も普通に危ない目に遭ってた。

    +32

    -2

  • 788. 匿名 2018/06/18(月) 16:00:10 

    >>766

    >>732で書き込んだ者ですが、
    お答えいただきありがとうございます。
    やはりA山霊園なのですね。

    766さんが隣町に行くのに通られたトンネルを
    先日通ったのでそこかなと思いました。


    +7

    -0

  • 789. 匿名 2018/06/18(月) 16:01:53 

    生まれも育ちも大阪だけど西成付近は近づいちゃ駄目って言われたな〜、新世界の付近で働いてるけどあの付近もまあ、、ガラ悪い。お腹が敏感な人は串カツ食べない方が良いですよ、、トピずれすみません

    +83

    -1

  • 790. 匿名 2018/06/18(月) 16:02:25 

    >>725
    サンシャイン60内ってテナントが入ってない階は確かに不気味だ
    入ってたとしても、自分以外に廊下を歩いてなかった時間帯が本当に怖かった

    +67

    -2

  • 791. 匿名 2018/06/18(月) 16:02:50 

    >>788
    霊園は静かで清々しさすら感じますが、
    あのトンネルは何か不気味ですよね。

    トンネルって何かつきやすいのでしょうか、
    記号的にも橋とどうようにあの世とこの世の
    結ぶ場所というか。

    +6

    -0

  • 792. 匿名 2018/06/18(月) 16:05:16 

    福岡の旧犬鳴トンネル!怖すぎ

    +5

    -1

  • 793. 匿名 2018/06/18(月) 16:06:45 

    >>775
    これの事じゃない?→ >>728
    あのぼかし看板の門の画像は何処だってなって岡山じゃないかとか九州かとかいろんな憶測があったから

    +5

    -1

  • 794. 匿名 2018/06/18(月) 16:09:22 

    >>108
    通天閣に行くついでにあいりん地区に行ってきました。
    実際に路肩には路上生活者のブルーシートに覆われた荷物がたくさん並んでありました。
    そしていたる所に大便小便禁止の張り紙があって驚きました。ほとんんどは大丈夫なのですが、場所によってはとてつもなく臭い場所がありました。
    昼間に行ったのですが、路上に座り込んでカップ酒を飲んでいるおっちゃんが多いのと路上で取っ組み合いの喧嘩をしている人がいたのも驚きでした。
    激安スーパーでお馴染みのスーパー玉出では1円セールの竹輪が売られていたり、見たことのないジュースの激安自販機や安くて美味しそうなお弁当屋さんやお惣菜屋さんが多くて物価が安い地域だという印象を受けました。
    昼間は思いのほか平和でしたが、路上には風変わりというか得体の知れないような人もいて何をされるかわからないのでやはり夜の一人歩きやむやみな写真撮影はやめた方がいいですね。




    +52

    -0

  • 795. 匿名 2018/06/18(月) 16:11:01 

    旧犬鳴トンネル、もう30年前になるけど
    深夜肝試しで通ったことがある
    友人の車だったのだけど
    カーステレオの音楽がいきなりガーガー音になって
    (後日カセットを確認したら問題なかったらしい)
    彼女は綺麗好きでドライブ前にピカピカにワックスかけてたのだけど
    翌朝車を見たら
    ボンネットの中央から運転席側に向かって
    手形がベタベタ付いてた
    幽霊を見たとかは無かったけど
    2度と行かないと思った

    +52

    -0

  • 796. 匿名 2018/06/18(月) 16:11:02 

    >>788
    すみません、はやとちりしました、
    >>766さんは隣町に行かれたのにトンネルではなく
    霊園下の脇道とかかれていますね、
    申し訳ありません。

    +2

    -1

  • 797. 匿名 2018/06/18(月) 16:11:13 

    >>785
    どうでもいいんだけど折伏って顕正会の人しょっちゅう使ってた
    私は大宮の某病院の看護助手してて信者が多くてビビって辞めた人間
    毎回別々の人に何回かお茶に誘われて行ったらその話だった
    ある意味あそこは行かない方がいい
    というか働かない方がいい場所

    +45

    -0

  • 798. 匿名 2018/06/18(月) 16:12:27 

    >>789
    串カツ??!

    +30

    -0

  • 799. 匿名 2018/06/18(月) 16:12:52 

    >>466
    確かに青木ヶ原樹海に観光に行ったけど(有名な洞窟があるところ)、ガイドさんに遊歩道からそれるとどこに穴が空いてるか分からないから(落とし穴のように地面の下が空洞になっているかが一見分からない)、必ず遊歩道を歩くように言われた。そして前日に熊が出たから注意するように言われた。
    待機するにはリスクが高すぎる。

    なお、樹海と聞いておどろおどろしい薄暗いところをイメージしていたけど、昼間行く分には木漏れびが爽やかだった(霊感はない)。

    +86

    -0

  • 800. 匿名 2018/06/18(月) 16:12:52 

    おいらん淵
    肝試しスポット

    +10

    -1

  • 801. 匿名 2018/06/18(月) 16:13:11 

    >>779
    今回の大震災の原発の事を考えるとその伝説、あながち嘘でもないような・・・

    +36

    -0

  • 802. 匿名 2018/06/18(月) 16:13:44 

    >>62
    じわる
    そしてホッとする

    +52

    -1

  • 803. 匿名 2018/06/18(月) 16:19:40 

    >>751
    それじゃ羽生結弦くんは部落の子なの?
    こういう地域差別うんざり

    +13

    -37

  • 804. 匿名 2018/06/18(月) 16:22:33 

    >>197
    ハングルじゃなくて朝鮮語。
    ハングルは文字のことだよ。

    +24

    -0

  • 805. 匿名 2018/06/18(月) 16:23:00 

    将門の首塚。本当に興味本位で行ってはいけない。

    +12

    -1

  • 806. 匿名 2018/06/18(月) 16:24:39 

    >>98
    唯一妊娠の心配がないのがお気楽ね。
    病気の感染源はウヨウヨありそう。

    +14

    -4

  • 807. 匿名 2018/06/18(月) 16:27:01 

    長野県の青木峠にあるめっちゃ古いトンネル
    学生で車なくてバイクで彼氏と通ったんだけどわたしは目開けられなかった。
    そしてトンネル過ぎて少しして気持ち的にもホッとしてたのも束の間、ドサってめっちゃ大きい音がして思わず荷物でも落としたかと思って停まったけど何も落としてないし滅多に車も通らないとこだから誰もいない。
    怖くなってすぐまた走り出しました。あのトンネルは殺人事件あったとは聞いていたけど心霊とか信じてなかったので本当にびっくり怖かったです。
    その後野生のリスに出会うまでは2人ともガクブルでした。

    +80

    -0

  • 808. 匿名 2018/06/18(月) 16:28:07 

    >>38右はじに映ってる!

    +1

    -1

  • 809. 匿名 2018/06/18(月) 16:29:05 

    >>687
    それを言うなら新宿と渋谷もじゃ?

    +2

    -0

  • 810. 匿名 2018/06/18(月) 16:32:47 

    >>757
    霊感が少しでもある人は行かない方が
    いいよ
    本当にやばいから

    +41

    -1

  • 811. 匿名 2018/06/18(月) 16:33:25 

    >>55 ウトロのこういう光景はもうない。近くを歩くとやっぱり不安になる雰囲気はあった。でもそれも去年か一昨年に解体されたよね。団地のような建物に新しく生まれ変わっただけだから住人は変わらないけど。

    +9

    -1

  • 812. 匿名 2018/06/18(月) 16:35:42 

    >>46
    貝塚市民ですがそんなに心霊スポットでは有りませんでした。

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2018/06/18(月) 16:36:01 

    福岡

    +11

    -11

  • 814. 匿名 2018/06/18(月) 16:39:12 

    京都の縁切り神社
    縁結びでもあるらしいけど、絵馬の怖さがすごかった。
    別れますように。
    死にますように。
    と生きている人の負の念が渦巻いている気がして怖かった

    +154

    -3

  • 815. 匿名 2018/06/18(月) 16:39:50 

    >>92
    ウォーキングの時にここを歩きで通り抜けたけど、全く何もなかったよ。
    体調不良とか思い込みじゃない?
    ここの下でアフリカの巨大な木管楽器を練習してたレゲェな兄ちゃんのほうが怖かったわw

    +8

    -1

  • 816. 匿名 2018/06/18(月) 16:40:13 

    >>711
    飛田新地って外国人が撮影したYouTubeには顔が鮮明にアップされてるよ
    日本人が撮影したみたいに画像が荒かったりモザイク処理したりはなし。
    例えば、YouTubeでよく見る青春通りのバニーちゃんなんか中国?韓国?人が撮影したやつにはっきりアップされてる(その子が特に美人だったからよく覚えてる)。
    今、ボールペンとかで盗撮できちゃうから…

    もしあなたの顔がアップされていたら削除依頼だしたほうがいいと思う。
    どこの国の言葉かわからなくて大変だと思うけど、せっかく上がれてたのに。

    +69

    -0

  • 817. 匿名 2018/06/18(月) 16:41:38 

    >>803
    横だが、考えが飛躍し過ぎじゃないかなと

    >>751は歴史的にそう思われてたとコメしただけでしょ?
    差別してないと思うよ?

    +14

    -3

  • 818. 匿名 2018/06/18(月) 16:41:39 

    赤坂のプルデンシャルタワーって、今は大丈夫なんだろうか?
    あそこ、その昔火災で多くの人が亡くなったホテルニュージャパンの跡地で、火災の後も暫く放置されてて叫び声が聞こえるとか心霊の噂が絶えない場所だったけど…力道山刺殺事件で、刺された場所もニュージャパンの中だったよね。
    立地良くないのかなぁって思ってるんだけど。

    +64

    -0

  • 819. 匿名 2018/06/18(月) 16:41:53 

    >>550
    何言ってるの?屠殺は平日毎日行われてます。それが、都民の食を支えてるんだけど。これを心霊スポットという人信じられない。

    +125

    -3

  • 820. 匿名 2018/06/18(月) 16:46:03 

    >>783
    大丈夫
    基本的には何でもないから賑わってる
    猫の憩いの場だし、夜はスケボー少年だか青年が気にせずに遊んでるよ

    +5

    -2

  • 821. 匿名 2018/06/18(月) 16:48:47 

    >>814 ご近所の誰それ引っ越せとか、あいつは犯罪者だ、逮捕されろ、とかすごいよね。住所も書いちゃってたり。
    どう頑張っても肉眼では読めないくらい小さな赤い文字でびっしりと書かれた絵馬とか、縁切りたいというかもう呪いに来てる。

    +69

    -1

  • 822. 匿名 2018/06/18(月) 16:49:15 

    >>70
    この前面白半分で男友達と一緒に覗いてきたけどほんとにやってたよ
    女の子はいかにも整形ゴリゴリの風俗嬢って感じの子ばっかりで、横にいるおばちゃんが客引きしてた。周りの街に全然人いなかったのに風俗街だけ男がたくさん歩いててすごく妖しくて異様な雰囲気だった

    +58

    -3

  • 823. 匿名 2018/06/18(月) 16:50:03 

    >>768
    これ、すごく怖いんだけど…日本刀で惨殺とか
    肝試しなんて行くもんじゃないね

    +54

    -3

  • 824. 匿名 2018/06/18(月) 16:53:17 

    花魁淵の遊女55人殺しは作り話だと思っている

    +19

    -0

  • 825. 匿名 2018/06/18(月) 16:54:22 

    >>779
    779さん、気分悪くしないでね。
    一言だけどうしても言いたい。

    その都市伝説、めっちゃくちゃ腹立つわー!w

    +29

    -5

  • 826. 匿名 2018/06/18(月) 16:56:04 

    >>797
    大きな病院?

    +1

    -1

  • 827. 匿名 2018/06/18(月) 16:57:50 

    >>541
    御前崎って静岡の?
    磯遊びと海水浴で泊まったけど何もなかったよ。
    何があるの?

    +20

    -0

  • 828. 匿名 2018/06/18(月) 16:58:13 

    >>819
    その通り。水曜と日曜だけがお休みじゃなかったかな?
    鶏や魚も含めると、一日で夥しい数の命が奪われ、私たちはそれをいただいて生きています。
    その霊が全部見えるだの感じるだのって人は生きていけないね。
    スーパーの生鮮品売り場なんて地獄に見えるんじゃない?www

    +120

    -1

  • 829. 匿名 2018/06/18(月) 17:01:10 

    >>172

    私地元が埼玉の南部なんだけど、何か浦和や戸田とか何かどんよりした空気を感じるんだよね。
    大宮もそうかなー?
    与野はそんな気がしないんだけど。

    元沼地とか川とか水に関係があるのかな?

    +12

    -15

  • 830. 匿名 2018/06/18(月) 17:04:47 

    この前奈良の生駒スカイライン周辺を夜中に通ってきたんだけど
    急カーブばっかりで危ない道だけど夜景がすっごく綺麗だった
    生駒スカイラインは事故ったライダーの霊が出るとか聞いたことあったからちょっと怖かったんだけど
    詳細知ってる人いる?

    +20

    -0

  • 831. 匿名 2018/06/18(月) 17:05:16 

    >>145
    星野リゾートも中国傘下になってから節操なくなったね。
    西成にオープンなんて儲けられればいいのか。

    +79

    -0

  • 832. 匿名 2018/06/18(月) 17:05:20 

    >>42
    こわい
    なにここ

    +5

    -0

  • 833. 匿名 2018/06/18(月) 17:06:32 

    谷川岳付近の土合駅。心霊スポットだと知らなくて、写真をガンガン撮って後で確認したら、目の錯覚かもしれないけど、亡くなった遭難者らしき人の顔がたくさん映っていてゾッとしてすぐ削除した。これは、拾い画像。
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part5

    +27

    -0

  • 834. 匿名 2018/06/18(月) 17:07:11 

    >>768
    集団失踪だのなんだのは完全なデマ。あなたみたいな人↓がいるせいで土地の持ち主の方は困っておられるようですよ。
    いわくの大塚団地に行ってみたが謎だらけだった→後日真相解明 | 西の禁書目録
    いわくの大塚団地に行ってみたが謎だらけだった→後日真相解明 | 西の禁書目録e-kansai.net

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({google_ad_client: "ca-pub-3797722483563741",enable_page_level_ads: true})


    以下、コメントから転載↓
    一部土地を所有している者です。服部さんはおいでになられます。心霊スポットとネットで騒ぎはじめられた後、コンビニで買ったごみのポイ捨てや不当投棄や夜に探検と称して騒ぎながら迷惑行為をする方が多くあるため見回っておられます。服部さんはハンターの免許も持っておられるため誤解される方があるようですが話すと良い普通の方です。服部さんの自宅に無断で入り土足で縁側から上がり写真を撮影する方もおられるようです。「誰でも怒りませんか?」自分の家に黙って入られ住んでいた形跡があるなどとネットで書き込みする馬鹿な人がいること自体、家宅侵入罪に問われるできかと思うのは私だけでしょうか?この大塚団地は、滋賀に空港が出来ると言われ京阪神の方が欲にかられ土地を購入されました。しかし地元の反対や知事が代わり空港が出来なくなったことから地主は高齢化し土地の整備もされずほったらしになったから荒れています。滋賀にはこのような造成地が多くあります。京阪神から車でご自分の土地を見に来られる方も多々あり代替わりして購入された方は遺産としてどうすべきか見に来られる方・土地の世話が出来ないので困っている老夫婦が多いです。
    私は毎週行って土地の整備等を行っていますが、私を含め地元の方は心霊スポットだとは思っていませんし、あなたが目指した場所がほんの入口を脇道にそれただけで素直に道なりに行けば服部氏宅に行けるはずです。
    確かに数十年前に殺人事件がありましたが、場所は1Kmほど別のところで大塚団地跡ではありません。あなたが撮影されているお墓も田んぼに囲まれた田舎で良くある墓地です。痴漢に注意の看板も市役所がどこにでも立てかけてある看板です。
    これが簡単な真相です。ご理解いただければ幸いです。

    デマを拡散して違法侵入するのはやめましょう!

    +120

    -4

  • 835. 匿名 2018/06/18(月) 17:07:25 

    大阪に行ったときにスパワールドに行くつもりでいたけど、迷子になってあそこの地区っぽいところに行った どうりでヤバそうな所だった
    無知って恐ろしい… 天王寺の公園もヤバいね
    駅周辺は綺麗なのに、そのギャップがなんとも言えない

    +26

    -1

  • 836. 匿名 2018/06/18(月) 17:07:59 

    世田谷の砧公園の辺りに神木?だかがあって、切り株を守らないと祟りがおこるって言われてて触れるのも祟りがおこるらしい。
    切り株を守るようにガードレールが変に立てられてる急カーブみたいな場所があるんだよね。
    分かりづらいけど写真の左奥にある小さい切り株がそうなんだけども。
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part5

    +23

    -1

  • 837. 匿名 2018/06/18(月) 17:08:49 

    >>814
    それは、もしかして京都では、有名な「安井金比羅宮」という神社では、ないですか?私も、実は行った事がある神社です。男女の縁だけではなく、ギャンブルや酒等、自分が縁を切りたいものがある時に行くと、よいらしいですね。私も、絵馬を書かせて貰いましたが、確かに内容が「あの人の奥さんが早く死んで私のものになります様に!」等といった、怖い内容のものばかりでした。どんな心霊スポットよりも、生きてる人間の方が怖いのかもしれませんね。

    +96

    -1

  • 838. 匿名 2018/06/18(月) 17:13:25 

    池袋、六本木、上野がすごく苦手。
    なぜかすごい気が滅入っちゃう。
    新宿は平気だから人混みとかいう問題じゃないはずなんだけど。不思議

    +70

    -3

  • 839. 匿名 2018/06/18(月) 17:13:39 

    あいりん、西成もういいから

    +31

    -5

  • 840. 匿名 2018/06/18(月) 17:13:48 

    >>834
    集団失踪なんてあったらニュースにもなってただろうけど聞いたことないもんね。

    +2

    -0

  • 841. 匿名 2018/06/18(月) 17:13:58 

    >>683
    高校の頃、サンシャイン60の中で買い物してたら、バタバタ騒がしくなったんだよ
    なんだ?と思って友達と通行人の会話に聞き耳立ててたら通り魔が出たらしいよ?と話してたんだよね
    勝手に60の中に通り魔が出たのかと思ってマズいじゃん!と外に出るためにエスカレーターで上がって行って出口付近でブルーシートが見えた
    左側がガードされてて「見学せずに速やかに通ってください」と誘導されたんだよ
    ハンズの前でなんかあったの?と思ったらあの池袋通り魔殺人。
    外へ出たらやじ馬でごった返してて上空には報道ヘリが数台飛んでた

    その日、映画を見ようと高校サボったんだけど、友達がソニプラで買いたいものがあると言うから60内に入ったんだ
    友達の買い物に付き合ってなければ東急ハンズの前のゲーゼンに寄ろうとしてたから惨劇に巻き込まれてた可能性が大
    未だに池袋に寄る度にちょっと身震いする

    +88

    -2

  • 842. 匿名 2018/06/18(月) 17:15:57 

    >>834
    可哀想に、自分の家を勝手に心霊スポットにされて不法侵入された上に盗撮写真をネットに曝されるなんて最悪だね。
    >>768の↓なんて犯罪の証拠でしかない。
    肝試しに行った人が撮った写真で、カレンダーや家具も当時のまま、銀行通帳まで置かれた状態の家を撮ったのがあって大変不気味。

    これの、銀行通帳まで置かれた、ってタンスとか棚とか勝手に漁ってるってことだよね?
    まんま泥棒じゃない。現金あったら黙って盗んでそう。

    +107

    -2

  • 843. 匿名 2018/06/18(月) 17:16:01 

    >>821
    私も行った、家族の病気が断ち切れます様にと願いに。
    つい気になって人様の絵馬や御札見たら、あるわあるわ呪詛みたいな願い事。
    本当に願い事というより呪いだよねアレ…
    あそこは本来は悪縁を断ち切って良縁を呼び込む神社なのに、呪いの神社ぽくなってる(苦笑)
    何か負のオーラに包まれそうだったから早急に立ち去ったよ、人を呪わば穴二つだけど本当に呪いは良くないよね。

    +41

    -1

  • 844. 匿名 2018/06/18(月) 17:16:02 

    >>840
    日本刀で…の方もね

    +1

    -0

  • 845. 匿名 2018/06/18(月) 17:17:00 

    >>760
    若い女性の自殺などあったらしいです。硫化水素の…

    +2

    -0

  • 846. 匿名 2018/06/18(月) 17:17:25 

    何でも信じて騒ぐやつ、どこにでもいるね

    +4

    -0

  • 847. 匿名 2018/06/18(月) 17:17:43 

    >>842
    当時のままって言うより、現在も住んでいるっていうね……。
    こういうのは最悪だと思う。ネットの罪だね。

    +50

    -1

  • 848. 匿名 2018/06/18(月) 17:21:35 

    >>834
    とりあえず>>768 は通報しておいた。これ以上デマを拡散するのはよくない。

    +26

    -0

  • 849. 匿名 2018/06/18(月) 17:22:49 

    >>195
    これが普通に一番怖いわ。

    なんてったって健康に関わるから

    +9

    -1

  • 850. 匿名 2018/06/18(月) 17:23:30 

    >>825
    横だが、これgyaoで見た事ある
    今、YouTubeで探してきたけどこれかも知れない

    喋ってんの7:00辺りだと思う
    テレンスも胡散臭いから話半分だね

    +15

    -0

  • 851. 匿名 2018/06/18(月) 17:24:06 

    >>838 わかるー!新宿はすごく好き!その中でも上品なイメージ

    +0

    -33

  • 852. 匿名 2018/06/18(月) 17:26:22 

    新宿が上品⁇笑える

    +110

    -2

  • 853. 匿名 2018/06/18(月) 17:26:36 

    神隠しの伝承がある神社と言われている。入ったら二度と出てこれないとか。
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part5

    +54

    -0

  • 854. 匿名 2018/06/18(月) 17:27:37 

    >>83
    めっちゃ地元が出てきてビックらこいたよwww
    ちなみに私も勧誘されたことあります。
    駅近くの某ファミレスで強引に。

    +8

    -1

  • 855. 匿名 2018/06/18(月) 17:27:48 

    >>814
    怖いのんばかりではなくて、病気と縁を切りたい。タバコと縁を切りたい。などの願いで来る人もいるからね。
    息子の婚約が破談になりますように。って絵馬に書いてたのを見た時は、ゾワっとしたけど

    +97

    -1

  • 856. 匿名 2018/06/18(月) 17:29:09 

    >>834
    これは気の毒。なるほどわかりました。
    >>768を通報して削除してもらいましょう。
    通報が一定数あると削除になるので。

    +38

    -1

  • 857. 匿名 2018/06/18(月) 17:31:02 

    >>764
    だって浦和レッズがアレなチームだから。サポーターはフーリガンだし。

    +13

    -10

  • 858. 匿名 2018/06/18(月) 17:33:28 

    絶対に行ってはいけない場所トピ
    地域の好き嫌いや差別いらない

    +57

    -0

  • 859. 匿名 2018/06/18(月) 17:33:45 

    某生命保険で働いていたときにあいりん地区のお客様のところへ行ったときのこと。
    お客様は、普通の方たちで安心したのですが、帰るとき玄関先で奥様から
    「ここから出てから、誰かに声をかけられても絶対に振り向いたらいけませんよ。
     できるなら駅まで走りなさい」と言われました。
    猛ダッシュで駅まで走ったのはいうまでもありません。

    +168

    -2

  • 860. 匿名 2018/06/18(月) 17:36:54 

    福岡の筑豊地方

    小さい時から親から筑豊ナンバーの車にには気をつけろっと口うるさく言われてたな。
    たしかに筑豊ナンバーの運転は荒いし筑豊人は荒くれ者が多い。

    +70

    -6

  • 861. 匿名 2018/06/18(月) 17:37:16 

    >>581
    屠殺場があったんだね。屠殺場があったってことは部落絡みの怖さってこと?

    +26

    -0

  • 862. 匿名 2018/06/18(月) 17:38:21 

    >>753
    脳病院ですね。
    中学生の頃友達数名と行きましたよ。当時は今ほどは有名スポットではありませんでしたが、地元のヤンキーとかちょっと悪い子が根性試しに行くような草っ原に突然建っている廃病院でした。
    中は待合が広くあり、注射器や昭和40年代頃の新聞、書類など散乱していました。その中には「〇〇さん退院おめでとう」と書かれたものもありました。もっと奥に行けば檻の様な病室もあるとの事でしたが私たちはそこまでは入らず特に怖い思い出はありません。

    +49

    -1

  • 863. 匿名 2018/06/18(月) 17:39:13 

    途中まで読んでたんだけど、部屋の棚に置いてあったリセッシュがなんにもしてないのに突然落ちたから読むのやめる‥ヤバい、怖いー。

    +57

    -2

  • 864. 匿名 2018/06/18(月) 17:40:02 

    >>851
    え…本気で言ってる?
    先月〇ーアビルで、また飛び降りがあったじゃん…
    歌舞伎町なんてニュースにもならないくらい自殺率多いのに
    特にあの〇ーアの近辺、何かの力で弱い人は引き寄せられるんじゃないのかと思ってるけど

    +39

    -0

  • 865. 匿名 2018/06/18(月) 17:41:38 

    思い込みが99.9%

    +16

    -9

  • 866. 匿名 2018/06/18(月) 17:42:17 

    飛田新地、男友達の車の後ろに隠れて通ってもらったことあるけど異様だよ。
    ピンクのライトに照らされた女の子が道路向いて座ってて、前にいる汚いオバハンが客引いてる。
    誰も座ってないところの2階では本番やってんのかと思ったらゾッとした。

    +122

    -4

  • 867. 匿名 2018/06/18(月) 17:43:42 

    >>864
    多分 伊勢丹とかのイメージで言ってるんじゃないかな…。

    +15

    -0

  • 868. 匿名 2018/06/18(月) 17:44:41 

    >>852
    東洋一の繁華街って知らないのかね?
    事件が日常茶飯事なのに

    +10

    -0

  • 869. 匿名 2018/06/18(月) 17:45:25 

    >>857
    確かにガラ悪くなったね〜

    +6

    -0

  • 870. 匿名 2018/06/18(月) 17:45:50 

    札幌市手稲区の手稲鉱山跡地

    鉱山ということで察することが出来るけど、普通に近くまで民家があるので中には入れないけどあちこちから丸見え
    ウォーーー!という悲鳴が聞こえることで有名
    遊びで中に入ったり写真を撮るとマジでお祓いも出来ないレベルのヤバさらしいので、画像は無しです

    2メートルくらいの大きな口を開けた真っ黒な男性が写ってる画像を見たことがあるけど、
    怖いと言うより悲痛で、胸が痛んだ……

    +10

    -2

  • 871. 匿名 2018/06/18(月) 17:47:02 

    >>868
    繁華街と上品はイコールしませんよ

    +25

    -0

  • 872. 匿名 2018/06/18(月) 17:47:41 

    >>366
    国立◯◯◯って名前で近所にあったのが多分そうだと思う

    病院と併設されてる昔の平屋の長屋がいくつもあるみたいな感じ
    食事も病院からお届けてた

    実習で行ったけど当時何も知らない私はきっと戦争被害とか国の為に何かした偉い人が特別待遇を受けてると勘違いしてた

    +2

    -0

  • 873. 匿名 2018/06/18(月) 17:47:54 

    岩手県県南にある千貫石堤
    ここの堤の堤防が大雨が降るたびに決壊して大きな被害が何度も出たため、沿岸の釜石からお金千貫で「おいし」という名の娘を買ってきて堤に人柱としてうめたそうです。
    その後、堤は決壊することがなくなったんですが、「おいし」の幽霊が出ると噂になっています。
    近年、千貫石堤のすぐ下に東館という温泉が出来たのですが、そこのお風呂では怪現象や幽霊を見たとの話が絶えなく、地元では有名な心霊スポットとなっています。

    +4

    -1

  • 874. 匿名 2018/06/18(月) 17:48:46 

    飛田新地の風俗?ってなんで建物の作りが昭和臭いの?
    あんな古びた建物に男の人は行きたがらないんじゃないのかな。もっと現代的にすれば人が増えるんじゃない

    +10

    -27

  • 875. 匿名 2018/06/18(月) 17:50:59 

    >>109
    星野リゾートはギリギリ浪速区だったはず!
    あいりん地区からちょっと離れてて、ドン・キホーテとかスパワールドの近くで、観光客は知らずに来そうだよね~
    トピズレすみません!

    +53

    -1

  • 876. 匿名 2018/06/18(月) 17:51:37 

    あいりん地区はストレートビューで十分だよ、身の危険を覚悟して行く所じゃない。こんなおじさま方がたくさん!
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part5

    +85

    -4

  • 877. 匿名 2018/06/18(月) 17:52:04 

     何度も出てるけど、あいりん地区

    絶対に行っちゃダメだと分かってたけど
    最初で最後だと思い、行ってみた

    結局、あいりん地区に滞在したのは実質たったの5分弱で、後は猛ダッシュで逃げ帰り、難破に戻りました
     もう新今宮の駅からして既に異様な空気がただよい、言い方は悪いですが、尿の臭いで嘔吐寸前になり、二度と行かないと誓いました

    +120

    -2

  • 878. 匿名 2018/06/18(月) 17:54:46 

    >>874
    いや、逆にあの独特の雰囲気が良くて賑わってるらしいよ
    だから女の子も取っかえ引っ変え飛田新地に仕事に行ってるわけだし

    +44

    -0

  • 879. 匿名 2018/06/18(月) 17:55:32 

     877です

    男性でも絶対行っちゃダメ 危険すぎると知ってたから、行くか行かないか丸3日も悩みました

    他にも色々と思うことはありますが、叩かれるかもしれないのでここでは言えません

     北海道から旅行に出てきて、改めて、道民は平和ボケしてるんだと強く思い知らされました 札幌はあんな雰囲気の場所はないので…

    +30

    -16

  • 880. 匿名 2018/06/18(月) 17:58:35 

    人の怨念なんて何十年何百年と残っていたら、狭くて息も出来ないじゃん!
    そういうのを利用している人がいるんですよ。

    なんでも因果応酬だとか、なん代か前の家族が〜って信じるのもおかしい。

    霊感はありません。
    両親すでに亡くなってますが、守られてるような感じもありませんね。
    ご先祖様を大事に!とよく言われますが、そもそも自分の子孫に悪いことするわけないと思うし。

    そこはアレここはソレとか言うのも信じていません。
    見たこともない。

    生きてる人間の方が怖いのはよくわかります。

    +46

    -11

  • 881. 匿名 2018/06/18(月) 17:59:15 

    >>602
    レイプマン8人衆ってなに?

    +34

    -5

  • 882. 匿名 2018/06/18(月) 17:59:50 

    >>78
    私 京都の三条大橋でAVの勧誘されましたよ。もちろん断りました。

    +23

    -1

  • 883. 匿名 2018/06/18(月) 18:00:10 

    >>151
    入鹿池と言えば夜中に池の中からラッパを吹く日本兵が上がってくるって聞いてたよ。ジャンピングババアとローリングジジイに追いかけられながら辿り着いたらもっと怖い目に合うっていうw
    まあ 冷やかしで行くような所じゃないよって事でしょうね。

    +23

    -0

  • 884. 匿名 2018/06/18(月) 18:00:46 

    >>874
    風俗店ではありません。
    (表向きは)料亭です。

    +42

    -1

  • 885. 匿名 2018/06/18(月) 18:01:19 

    日大
    付属校も含めて

    +8

    -10

  • 886. 匿名 2018/06/18(月) 18:02:43 

    >>7
    出ますよね
    私が車で通ったとき、バイクに抜かされたのですが運転手はいなく後ろ座席に人の頭部が乗ってました
    そしてスッと消えました

    +7

    -0

  • 887. 匿名 2018/06/18(月) 18:04:31 

    >>851
    大学時代に高田馬場に住んでたんだ
    新宿でも学生街だから怖くないと思って
    でも、夜中いつもどこかで叫び声が聞こえてたw
    それも日本語じゃないんだよ
    あれ?新宿に住んだのマズかったか?と4年間ずっと自問自答したまま住み続けた

    +45

    -0

  • 888. 匿名 2018/06/18(月) 18:05:14 

    ガルちゃん以上に怖いところは、無い

    +5

    -4

  • 889. 匿名 2018/06/18(月) 18:09:01 

    >>36
    おじゃが池で幽霊見ちゃったよ((( ;゚Д゚)))
    話しかけちゃったしwww

    +4

    -0

  • 890. 匿名 2018/06/18(月) 18:14:05 

    >>853
    本当に不思議な空間です。
    何しろこの周辺は住宅街ですし、道を挟んで正面が市川市役所です。

    +14

    -2

  • 891. 匿名 2018/06/18(月) 18:14:49 

    霊感の強い占い師と話したんだけど、サンシャイン60だけは絶対に行きたくないってみんな言うみたい。首のない人がウロウロしてるらしい。
    勘のいい子だとあまり働くのはおすすめしないと言われたよ。

    +25

    -3

  • 892. 匿名 2018/06/18(月) 18:17:42 

    >>864
    第6だよね?
    あそこ、女性の飛び降りが多い。恐ろしいよ。
    随分前、火だるまもあった記憶。

    +24

    -0

  • 893. 匿名 2018/06/18(月) 18:19:21 

    香川県坂出市に子供の頃住んでいたんだけと、近所の山にぽっんと寺だか神社みたいなのが見えるんだけど、人が通る道がまったく見当たらない。

    これ行っては行けない場所だったのかな…結界?

    +9

    -3

  • 894. 匿名 2018/06/18(月) 18:21:55 

    >>5
    西成にはどんな事がありますか?
    興味があります!

    +0

    -6

  • 895. 匿名 2018/06/18(月) 18:22:30 

    確かに池袋って風水的にも難ありな気がする

    通り魔飛び降りetc.

    +26

    -1

  • 896. 匿名 2018/06/18(月) 18:22:47 

    >>852
    バカか、新宿が上品っていうことじゃなくてその3つの中と比べたらって意味だよ。

    +2

    -23

  • 897. 匿名 2018/06/18(月) 18:24:24 

    まあ、新宿でも昼間のルミネやオシャレなカフェしか行ってないお嬢様には上品に見えてるんじゃない?

    歌舞伎町とかそこらへん行かなきゃルミネだけならオシャレだし笑

    +51

    -0

  • 898. 匿名 2018/06/18(月) 18:25:56 

    新宿歌舞伎町。大島てるで不動産見てたらなんじゃこりゃー炎のマークだらけでビックリした。行ったことはないのですがこんなに怖い所なの?

    +44

    -1

  • 899. 匿名 2018/06/18(月) 18:27:38 

    >>890
    薮知らずって私有地?

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2018/06/18(月) 18:27:40 

    関係ないけど風俗ってほんとにほんとに存在するものなの?
    普通に生活しててラブホは見たことあるけど
    風俗って一体場所はどこ?

    中はどーなってるの?
    駅近にあるのかとか
    どこらへんにあるのか不思議な存在

    +19

    -0

  • 901. 匿名 2018/06/18(月) 18:28:09 

    こんなとこで信じていませんとかいう主張されてもな

    +22

    -0

  • 902. 匿名 2018/06/18(月) 18:28:30 

    大阪府泉佐野市鶴◯

    やくざ・韓国人がうようよ
    柄も悪い

    +57

    -1

  • 903. 匿名 2018/06/18(月) 18:29:09 

    >>774
    再び、コメントありがとうございます。沖縄戦開戦時、当時の沖縄知事であった、島田叡知事は、私と同じ神戸市出身の方です。太田実中将と沖縄戦の最中でも、密接な連絡を常に取り合う程の仲だった様ですね。今月、23日は沖縄戦が終結した日ですね。あの時の様な悲劇を二度と繰り返しては、ならないと思います。このトピで、あなたと、こうして、やり取りが出来たのも、太田実中将と島田叡知事が巡り合わせてくれた縁なのかも知れませんね。再び、トピずれで申し訳ないです。

    +20

    -6

  • 904. 匿名 2018/06/18(月) 18:34:02 

    >>890
    水戸黄門が入ったことがあるとか聞いたなぁ

    +17

    -0

  • 905. 匿名 2018/06/18(月) 18:34:41 

    >>898
    表側だけなら買い物と食事で全く問題ない。
    ただ、昔から水商売関係が多いからね。
    光の裏側はドロドロなんだよ。
    なんで新宿だけが持ち上げられてるのかわからんけど。

    +20

    -2

  • 906. 匿名 2018/06/18(月) 18:35:12 

    >>895
    江戸城から見て鬼門ですよね?池袋。
    銀行員の姉が池袋のお客さんは大変だとか言ってたので癖のある人が住んでいるイメージです。

    +42

    -4

  • 907. 匿名 2018/06/18(月) 18:35:42 

    >>757
    100均の階とかいてられないよね。
    友達7人で学祭用の買い出ししてたとき、私含め3人がヤバイヤバイってなってた。
    私、霊感なんてないけど、凄い頭痛がした。

    +52

    -1

  • 908. 匿名 2018/06/18(月) 18:36:38 

    >>864
    なんか世間知らずで悪い勧誘に騙されないか心配になるね、その子。
    若そうだけど

    +2

    -2

  • 909. 匿名 2018/06/18(月) 18:38:30 

    >>866

    15分………11000円 1時間………41000円

    女の子が、凄い可愛いらしいけど風呂無くて濡れタオルで拭くだけで

    何人もとしてたら、そりゃ病気になるわ。

    +86

    -1

  • 910. 匿名 2018/06/18(月) 18:38:44 

    >>905
    飛び降りとか、殺人とか部屋を借りたくないと思いました。
    今住んでいる人は分かってて部屋を借りているのか…

    +16

    -0

  • 911. 匿名 2018/06/18(月) 18:42:01 

    >>60
    今はこんな感じじゃないよ
    もうちょい綺麗になってる

    確かに少し異様な空気もあるけど15年前とかに比べれば路上で靴片方だけとか変なもの売ってる人なんかいないし
    路上生活してる人なんて本当に減った

    車のフロント割られたりとか引きずり降ろされるなんて暴動の時の話だし

    飛田新地も気になるならストリートビューで散策してみたら
    女は興味本位で通るとこではないから行かないけど飛田新地で働く子の中にはモデルみたいに可愛い子もいたりするんだよ

    +11

    -6

  • 912. 匿名 2018/06/18(月) 18:42:02 

    戦争で焼けたとことか、
    たくさんの遺体を安置してたとことか結構あるけど
    どう折り合いつけるのか

    +22

    -2

  • 913. 匿名 2018/06/18(月) 18:42:35 

    >>900
    繁華街にはあるよ。
    風俗も小さな駅近ならマッサージとかね。
    都内の繁華街だと手前は買い物や食事する場所だけど、裏通りに入ればピンサロみたいな抜くやつ、お触りパブ、本番ありとか色々。ネオンと客引きがいるからすぐ分かるよ。

    +40

    -0

  • 914. 匿名 2018/06/18(月) 18:42:35 

    カルディ
    まず、甘い珈琲の臭いに誘惑され引き込まれる

    +8

    -26

  • 915. 匿名 2018/06/18(月) 18:42:37 

    >>78
    大阪でも勧誘されるよ

    +10

    -0

  • 916. 匿名 2018/06/18(月) 18:43:30 

    >>900
    知らなくていいと思うよ

    +18

    -0

  • 917. 匿名 2018/06/18(月) 18:43:42 

    >>527
    昔はそうだったのに今はパワースポットになってるのが不思議だよね

    +5

    -2

  • 918. 匿名 2018/06/18(月) 18:44:21 

    六本木ヒルズや麻布も霊感の強い人が行きたがらない場所みたい。

    +32

    -3

  • 919. 匿名 2018/06/18(月) 18:45:47 

    >>881
    この前、富山であった集団暴行の事。
    8人の馬鹿が一人の女性を仲間のアパートで、輪姦した事件。

    ホテル廃墟の失踪事件も、そういった男たちによる犯行かもって個とでしょ。
    心霊スポットは夜で暗く、ひとけがないし、先に肝だめしに来てた男のグループに、連れ去られる可能性もある。
    助けを呼んだって、誰も来てくれない。
    そこについてる霊が助けくれるわけもない。

    +102

    -1

  • 920. 匿名 2018/06/18(月) 18:45:49 

    井の頭公園かな

    1994年公園内のゴミ箱複数個所で、バラバラ遺体が発見された。
    血液は一滴残らず抜かれ、手足の指紋は削られ、どれも公園の
    ゴミ箱の投入口のサイズに合わせて20cmほどに切断されていた。
    発見されたのは遺体の3分の1ほどで、頭と胴体は未発見。
    遺体は近所に住む男性のものと判明したが、理由も不明で
    犯人も特定されていない。実は人違い殺人だったのでは?と囁かれている。

    +99

    -1

  • 921. 匿名 2018/06/18(月) 18:46:08 

    >>887
    高田馬場は学生街で安全ってイメージあるかもですが、闇医者というか色々とやばい皮膚科があったり、女装したおっさんが何人もいたり、何より心霊スポットとして有名な戸山公園がありますからね。
    少し離れた落合には幽霊出るマンションもあって家賃安いからって理由で友人が住んでます。

    +48

    -0

  • 922. 匿名 2018/06/18(月) 18:47:30 

    >>893
    四国はそういうのが多いよね。
    お遍路さんや空海とか…色んな所で結界をはっているのかも。

    +11

    -1

  • 923. 匿名 2018/06/18(月) 18:48:07 

    >>183私の祖父も20年以上前からここに居るのですが、怖いと思ったことないですね。私が鈍感なだけなのかもしれないですが、荒れてるお墓が増えた気がします。今年参った時はお隣さんはお墓を閉じた?みたいで、石が割られていました、見てて何だかそれは怖いと思いました。

    +16

    -1

  • 924. 匿名 2018/06/18(月) 18:48:14 

    みなさん

    どの都道府県か書いて!場所がわからん。

    +81

    -3

  • 925. 匿名 2018/06/18(月) 18:48:33 

    歌舞伎町裏路地

    子供の頃はコマの前でも汚く臭くて看板も露骨で目のやり場に困った程。それに比べれば今は綺麗な方。ただ、最近、昼間近道しようと裏路地に入ったら失敗した怖かった~ダークな世界で一般人がいなかったよ笑友達と猛ダッシュしました

    +53

    -4

  • 926. 匿名 2018/06/18(月) 18:49:11 

    長田の下の方と上の方は夜中は出歩いてはいけません。

    +4

    -3

  • 927. 匿名 2018/06/18(月) 18:49:17 

    >>518
    埼玉は川口もじゃない
    中国移民がうじゃうじゃいてもはやチャイナタウン化してるぞ

    +51

    -1

  • 928. 匿名 2018/06/18(月) 18:51:38 

    >>887
    馬場なら外国人多いと思う。
    新宿に働きに出やすいから、新大久保や馬場辺りは外国人が多いのよ。
    新大久保なんて、昔は裏側がラブホ街として有名で、大久保通りは普通の日本の商店街だったよ。
    ほんと、外国人が増えて変わってしまったわ。

    +32

    -0

  • 929. 匿名 2018/06/18(月) 18:52:05 

    >>838
    自分は逆に新宿が苦手です。

    空気感というか、場の持つ想念というか。

    新宿が百貨店も家電量販店も大きく
    品揃え豊富で便利で何でも揃うのですが、
    しんどくて、他で済ませてしまいます。

    +21

    -2

  • 930. 匿名 2018/06/18(月) 18:52:47 

    高麗神社。トーテムポール?が怖い
    行ってもいいけど、怖いから行きたくない。

    +4

    -0

  • 931. 匿名 2018/06/18(月) 18:52:49 

    妙見山 しおき場
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part5

    +22

    -0

  • 932. 匿名 2018/06/18(月) 18:54:03 

    神戸の稲荷市場近辺。人に連れて行って貰ったんだけど、よそ者を嫌うというか自分だけでは足を踏み入れられない雰囲気だった。

    +6

    -1

  • 933. 匿名 2018/06/18(月) 18:54:53 

    >>909 派手だな


    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part5

    +119

    -0

  • 934. 匿名 2018/06/18(月) 18:55:58 

    前トピにあった人面電柱。
    東大阪にあるみたいだけど。
    画像見た人、いる?

    +1

    -1

  • 935. 匿名 2018/06/18(月) 18:56:04 

    麻布は焼け出された死体を麻の布袋に入れて、死体置場にした土地から麻布になったとか…うろ覚えですが。

    +52

    -5

  • 936. 匿名 2018/06/18(月) 18:56:39 

    長崎市内の夜。
    長崎市、すごく好きなんだけど、夜歩くと背中がぞくぞくする。

    +4

    -7

  • 937. 匿名 2018/06/18(月) 18:57:06 

    >>906
    江戸の鬼門(丑寅)は浅草ですよ

    +19

    -0

  • 938. 匿名 2018/06/18(月) 18:57:21 

    夜の伏見稲荷大社。

    +22

    -0

  • 939. 匿名 2018/06/18(月) 18:58:18 

    >>48
    >うちに10年間開けてない部屋がある。 
    爺ちゃん亡くなってそのまま 
    怖い…

    まさか部屋にじいちゃんの…?!

    +34

    -3

  • 940. 匿名 2018/06/18(月) 18:59:09 

    犬山 入鹿池 って
    絶対に行ってはいけないほど
    怖い場所ではないような
    他県から来た人は怖いかもしれんけど
    昼間ならボートやら釣りやらしてる人いるし
    夜はたしかに怖いけどね、暗いから!

    +24

    -0

  • 941. 匿名 2018/06/18(月) 19:00:27 

    飛田新地の話題がでたので。
    私は今年の4月から浅草近辺に引っ越ししてきて
    旧吉原大門の近くに住んでますが
    意外?なことにまわりは普通の住宅街でびっくり。
    飛田新地のような女の子とやり手婆みたいな人が座ってるようなお店は無く(私が散歩して見た感じ)普通のキャバクラみたいな店舗がいくつか一角についてあるのみ。恐らく客のお迎えをする黒いワゴン車はたまに停まってますが
    拍子抜けしつつ歴史的に古い建造物が好きだし、東京の下町に憧れてたので、なかなか住心地は悪くありません。
    中国人の観光バスが多くて自転車が通りづらい意外は

    +50

    -1

  • 942. 匿名 2018/06/18(月) 19:01:16 

    >>933 なぜ、摘発されないのかな。

    +9

    -3

  • 943. 匿名 2018/06/18(月) 19:01:20 

    今は新宿歌舞伎町より池袋西口の方がヤバいよ

    +28

    -0

  • 944. 匿名 2018/06/18(月) 19:01:34 

    昔さ親戚の別荘が心霊スポットと言われてた
    情報も嘘ばかりだった驚くほど嘘ばっかり
    勝手にきて写真撮ったりさ最悪
    この時から心霊スポットってあまり信じていない

    +56

    -2

  • 945. 匿名 2018/06/18(月) 19:01:39 

    定期的に10年じいちゃんへのコメが出るw

    +128

    -0

  • 946. 匿名 2018/06/18(月) 19:02:09 

    池袋 サンシャイン60=巣鴨プリズン跡地

    巣鴨プリズンはググってね。

    +27

    -1

  • 947. 匿名 2018/06/18(月) 19:02:19 

    大阪の天六が苦手です。
    交差点のとこにあるTSUTAYAや、駅にあるオアシススーパーもダメ

    あそこらへん一体が、しんどくなります。

    って主人に言ったら、昔ガス爆発があったのね。
    私は他県出身だから知らなかった。

    +39

    -0

  • 948. 匿名 2018/06/18(月) 19:03:59 

    >>913
    熊本だと繁華街の端っこに普通ーーにずらっとあるよ
    ずっと珍しいものだと思わずに過ごしてた
    よその県に出かけても女だったらわざわざそういうお店を探し歩く機会なんて滅多にないもんね
    やりすぎ都市伝説で熊本の風俗紹介されてるのみてびっくりした

    +16

    -0

  • 949. 匿名 2018/06/18(月) 19:05:42 

    >>946
    乙女ロードの向いにある公園に慰霊碑あるよね

    +6

    -0

  • 950. 匿名 2018/06/18(月) 19:05:46 

    自分は渋谷が苦手です。
    空気が淀んでいてすごく疲れます。

    +34

    -1

  • 951. 匿名 2018/06/18(月) 19:07:44 

    >>942
    先月、暴力団幹部ら男女6人逮捕されてる

    +34

    -0

  • 952. 匿名 2018/06/18(月) 19:08:34 

    私も大学のころ、友達と歌舞伎町の裏道みたいなとこらに迷い混んだら、いきなり店から出てきた人に手を引っ張られて店に連れ込まれそうになった。
    必死に逃げてきたけど、本当にこわかった。

    +89

    -0

  • 953. 匿名 2018/06/18(月) 19:09:42 

    >>838
    池袋は昔から辻斬りがあったる処刑場があったりなど色々ある所だからね
    今はチャイナマフィアがうじゃうじゃいるイメージが強いw

    +67

    -0

  • 954. 匿名 2018/06/18(月) 19:10:23 

    >>902
    ひょっとして同…?

    +15

    -2

  • 955. 匿名 2018/06/18(月) 19:12:08 

    >>942
    >何故摘発されないか
    表向きは料亭なのですよ。
    客と中居さん(嬢)の自由恋愛…ということなんです。
    表向きはね。

    +121

    -1

  • 956. 匿名 2018/06/18(月) 19:12:36 

    >>921
    今時、闇医者っているの?
    闇医者をやるメリットがわからない
    健康保険加入してないいわく付きの人を相手にするってこと?

    +41

    -0

  • 957. 匿名 2018/06/18(月) 19:13:03 

    >>941
    石原が都知事になったときに風俗店への制限が厳しくなって
    昔ほどいかがわしい感じはないかもしれない。摘発されて
    亡くなった店も多いし。でも遠方から働きに来る女の子御用達の
    女性専用ホテルや物件は昔から自殺が多いよ。

    +55

    -0

  • 958. 匿名 2018/06/18(月) 19:13:54 

    綺麗な名前の市や街は曰く付きの場所だったりするみたい。
    綺麗な花の名前の場所が江戸時代に処刑場だったり。

    +28

    -1

  • 959. 匿名 2018/06/18(月) 19:14:23 

    >>153
    これって長野県?
    だとしたら若い頃遊び半分で行ったわ…今見るとゾゾゾっとする。

    +9

    -0

  • 960. 匿名 2018/06/18(月) 19:14:27 

    飛田新地って料亭っていう名目だよね
    料亭の中で仲居さんと恋愛関係になるらしいよ

    +70

    -1

  • 961. 匿名 2018/06/18(月) 19:16:10 

    >>928
    新宿から大久保に続く歌舞伎町(ホスト街)に抜けるところ、韓国料理屋と怪しい漢方屋と、韓国化粧品(怪しい個人でやってるような店)屋で
    凄い空気悪いというか雰囲気最悪だよね
    会社の健康診断のために健診センターいくとき
    毎年必ず通ってたけど
    めちゃくちゃ嫌いだったわ

    +61

    -1

  • 962. 匿名 2018/06/18(月) 19:20:23 

    >>938
    伏見稲荷って夜でも行けるの?
    あそこいつも観光客がたくさんいて人が少ない時ってあまりない気がする

    +9

    -0

  • 963. 匿名 2018/06/18(月) 19:20:42 

    >>937
    浅草ですかなるほど。
    浅草も私は苦手です。

    +2

    -6

  • 964. 匿名 2018/06/18(月) 19:22:20 

    >>957
    そうなのね。
    吉原大門(今は門が無くなって柱二本しかない)って地形的にも凄くよく造られてて
    大門跡からみると、カーブになってて四角くなってる風俗街(吉原)が外から見えないようになってて感心したわ
    でも、移動したからいわゆる江戸の花魁のいた吉原って場所ちょっと違うんだよね
    個人的には鶯谷の方が見た目、凄い情念渦巻いてるっていうか怪しい雰囲気漂ってるので面白い

    +37

    -0

  • 965. 匿名 2018/06/18(月) 19:23:25 

    >>962
    ヨコですが、伏見稲荷大社の近所はあまりいい土地じゃないよ。
    夜はあまり彷徨かないほうがいいかも…

    +47

    -0

  • 966. 匿名 2018/06/18(月) 19:24:39 

    成り立ちを考えれば寺よりも神社の方が怖いよ
    神社は夜に行かない方がいい

    +28

    -1

  • 967. 匿名 2018/06/18(月) 19:25:26 

    福井県坂井市にあるワンダーランド。
    たまたま坂井市に行く用事があって、
    坂井市って何があるんだろうって地図見てたら
    あ!遊園地あるじゃん!
    ってなって一瞬テンション上がったけど、
    写真調べてみたらすごい怖かった、、、。
    【閲覧注意】日本で絶対に行ってはいけない場所part5

    +84

    -0

  • 968. 匿名 2018/06/18(月) 19:25:51 

    山梨県の花魁?

    +2

    -0

  • 969. 匿名 2018/06/18(月) 19:29:31 

    池袋は四面塔あたりと北口のラブホが怖かった

    +14

    -0

  • 970. 匿名 2018/06/18(月) 19:31:26 

    >>956

    不法滞在でビザが無い外国人をターゲットにしてる場合もある。
    新大久保は中韓以外にネパール、ベトナム、タイ辺りの人も増えているから…

    私は中韓よりもネパール人が嫌だ。
    女と見れば声をかけてくるし、大久保ドンキの裏の公園で酒を飲んで騒いでる。
    (まぁネパール人だけではなく生保のおじさん方もいますが)
    とにかく関わらない方がいい。

    +47

    -1

  • 971. 匿名 2018/06/18(月) 19:33:06 

    >>74 >>140
    地元が倉敷ですが、ビクター犬の近くにあるんですか?
    気になってGoogleマップで調べて見たのですが、それらしい施設?が見つからず……

    +2

    -0

  • 972. 匿名 2018/06/18(月) 19:34:09 

    >>956
    横だけど、新宿はまだもぐりの医者がいるって聞いたことがある
    外国人が多いからね

    +13

    -1

  • 973. 匿名 2018/06/18(月) 19:35:18 

    歌舞伎役者って昔は、、、
    あんまりいい身分じゃなかったって言うしね

    +69

    -1

  • 974. 匿名 2018/06/18(月) 19:35:53 

    今は大丈夫かもですが、江東区豊洲の川を渡った枝川はヤバかったです。都営アパートと倉庫街、東側は低層住宅地と工場があり、東京朝鮮学校あり。パッチギの撮影の通り朝鮮族がおおい。だから悪いわけではないけど、異様な雰囲気です。ただ、美味しい焼肉屋があります。

    +55

    -0

  • 975. 匿名 2018/06/18(月) 19:35:55 

    >>284
    動物霊だって悪さしないよ!
    だいたい霊自体が悪い事なんて出来ない、肉体ないんだもの。
    怨念なんてものは生きてる人間のものらしいし。
    心霊スポットに動物霊が多いのは、生きてた時の自然な環境と似てるから集まってくるそうだよ。
    それと悪霊や呪いと感じる事は、だいたいが思い込みや勘違いや偶然。
    心霊スポットにふざけて遊びに行ったら恐怖心募って冷静さ欠いて事故…みたいなパターンが多いそうです。

    +29

    -2

  • 976. 匿名 2018/06/18(月) 19:36:33 

    >>111

    ポケgo全盛期に友人(男性)が知らずに夜ポケモン取りに行って(沢山ポケモンがいたみたい)びっくりしたって話してくれたよ

    Tバックだけのぱっと見全裸の若い男性とすれ違ったり、ガチでやってる所に出くわしたり(知らないから襲われてるのかと身構えたって言ってた)本当に歩いてるだけで見える場所で色々してたって

    怖かったーって方向受けたよ笑

    +56

    -1

  • 977. 匿名 2018/06/18(月) 19:39:32 

    >>880
    つまんな

    +8

    -5

  • 978. 匿名 2018/06/18(月) 19:39:59 

    >>971
    74は岡山ではなく新潟だったということで140は違う所かと。

    +3

    -0

  • 979. 匿名 2018/06/18(月) 19:40:45 

    >>913
    あれー?じゃあ
    お母さんとここ台湾マッサージだってー!やりたいねー!って話してたのはもしかして風俗だったのかな?
    普通のマッサージ店との違いわかるー?

    +14

    -1

  • 980. 匿名 2018/06/18(月) 19:41:28 

    今、日本は何処に行っても地震から逃げられない。
    だから外国人観光客はしばらく日本に来ない方が身のためだと思う。
    特に中国人、韓国人は数も多いので危険だ。
    治安悪化の要因になる。
    しばらくの間、別の国へ旅行に行くべきだ。
    50年ぐらい。

    +131

    -0

  • 981. 匿名 2018/06/18(月) 19:42:04 

    ゲイが集まる公園があるらしい…
    行ってもいいかなww

    +7

    -2

  • 982. 匿名 2018/06/18(月) 19:42:07 

    >>547
    けど、そういうリスクも含めての仕事だから多少は仕方ないのかもね。
    トピずれすみません。

    +3

    -1

  • 983. 匿名 2018/06/18(月) 19:43:28 

    >>961
    ああ!あそこは、ホストいっぱい居てめっちゃ金髪の道って感じ!
    彼氏としか通らないけどあそこらへんにでもうまい
    鍋屋があるからそこ通らないと行けないからなー

    でもあそこって不気味とかじゃなくて
    ただただホストいすぎ!って感じ

    +8

    -0

  • 984. 匿名 2018/06/18(月) 19:44:31 

    >>78
    大宮もある

    +8

    -1

  • 985. 匿名 2018/06/18(月) 19:45:33 

    新小岩駅とか飛び降り自殺が多いよね
    行ってはいけない場所に駅を立てたのかな?

    +37

    -0

  • 986. 匿名 2018/06/18(月) 19:45:57 

    新大久保の、普通にグッズ売っててドンキあって行列のオルチャンだっけ?名前忘れたけどその通りの真ん中にある公園、笑

    両隣は普通に客で賑わってるのに、その公園の中だけはなんかなんともいえない
    雰囲気がw
    ホストとかじゃなくて怖い日本のおじさんがいっぱい居た

    +22

    -0

  • 987. 匿名 2018/06/18(月) 19:47:02 

    >>118

    囚人は一部だよ

    いい仕事あるって連れてこられた一般人が多数なんだけど、地元の人は囚人って事にして罪悪感減らそうとしてない?
    まるで殺された方にも非があるって声を大にして責めてるがるちゃん民みたいじゃん

    そんな事言われたら成仏出来る者もできないでしょ
    砂かけるような事しない(言わない)方がいいよ

    +20

    -1

  • 988. 匿名 2018/06/18(月) 19:49:08 

    >>972
    あとは大塚にもあると聞いたよ。

    あとは私は個人的に嫌だなと思うのは
    鶯谷〜日暮里間

    まず鶯谷は駅前にラブホが多い。
    そして中には心霊ホテルとしてデリ嬢にすら嫌がられてるホテルがある。
    吉原へのお店の人との待ち合わせは鶯谷を指定されることが多いし、アンダーグランドなデリへルすらある。
    そして街には路上での客引き禁止の看板がある。
    まず女性は近づかない方がいいと思います。

    日暮里は鶯谷と同様に面接の待ち合わせの指定があります。
    ただ京成ライナーで成田まで行けるおかげか鶯谷ほど露骨ではありません。

    やばいと思ったのは駅の反対側で谷根千方面から
    谷中霊園を通る道。
    昼間でも暗くて怖いなと思う。
    夜は通りたくない。

    でも谷中商店街や繊維街、根津の雰囲気は好きなんだよね…

    +11

    -2

  • 989. 匿名 2018/06/18(月) 19:49:34 

    >>159
    アイドルだった頃の西村知美が、夜中に気味の悪さを感じたらくだらないギャグ漫画を読むって言ってたのを思い出した

    +41

    -2

  • 990. 匿名 2018/06/18(月) 19:57:33 

    >>629
    日ノ出町近くなので怖いもの見たさで友人と車で通った事ある。電灯の下とかにポツンポツンって客引きの子が立ってたるんだよね。確かに外国人って感じで男の人は品定めしてるのかウロウロしてる人が結構居た。
    噂だけど客引きの子は管理されてるらしく、怖い人に場所代をきちんと払っているらしい。あと性病、薬物が蔓延してるって噂も聞いた…。
    なんで警察は取り締まらないのかが謎です。

    +24

    -1

  • 991. 匿名 2018/06/18(月) 20:00:12 

    静岡住みなんだけど、行ってやばかったのは御殿場の二岡神社。ちょっと霊感強いのもあるんだけど、鳥居をくぐった瞬間から夏なのに、寒くてたまらなかった。写真撮ったらオーブだらけ。

    +7

    -1

  • 992. 匿名 2018/06/18(月) 20:00:48 

    >>988
    谷中霊園自体は由緒ただしい人もたくさん眠ってるきちんとしてる霊園だけどね
    最後の将軍・徳川慶喜の墓も谷中霊園にある

    +25

    -0

  • 993. 匿名 2018/06/18(月) 20:01:44 

    はじめの方に石見銀山って書いてるけど何かあるの?
    個人的にはまた行きたいけど‥

    +6

    -1

  • 994. 匿名 2018/06/18(月) 20:02:26 

    あるけど知人が実際入院したりして恐すぎて名前出せない

    +2

    -1

  • 995. 匿名 2018/06/18(月) 20:02:52 

    >>985
    中央総武線は都内を走る電車の中でも
    スピードがあって飛び込みにはうってつけだから飛び込み多いって聞いたことある

    +14

    -0

  • 996. 匿名 2018/06/18(月) 20:03:09 

    >>935
    麻布の由来はそんなのではないですよ。
    何でそんな朝書くのかな。

    +0

    -12

  • 997. 匿名 2018/06/18(月) 20:03:29 

    >>363
    地元だけど、特に噂ないような....

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2018/06/18(月) 20:03:49 

    YouTubeの心霊スポットライブにはまってる。たまに変な声や音が聞こえたり…
    ドキドキしたい人は夜チェックするといいよ。

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2018/06/18(月) 20:03:53 

    だいたい心霊スポットの怪現象って先輩の先輩とか友達の友達の友達とか聞く時点で嘘だろなって思う
    伝言ゲーム並みで

    +9

    -1

  • 1000. 匿名 2018/06/18(月) 20:08:27 

    >>933
    真ん中の女性は人間?見本の置物?

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。