- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/06/17(日) 19:52:51
語りましょ。
出典:hennae.net
+79
-0
-
2. 匿名 2018/06/17(日) 19:53:23
全ての市町村に温泉がある!+199
-1
-
3. 匿名 2018/06/17(日) 19:53:41
山形の東大、山形大学。+133
-39
-
4. 匿名 2018/06/17(日) 19:53:52
さくらんぼがおいしい
+227
-0
-
5. 匿名 2018/06/17(日) 19:53:57
シャイな男性が多い+32
-13
-
6. 匿名 2018/06/17(日) 19:54:01
ラーメン大好き+228
-0
-
7. 匿名 2018/06/17(日) 19:54:23
飛島+91
-0
-
8. 匿名 2018/06/17(日) 19:54:36
加茂水族館のクラゲはとかく凄い+196
-3
-
9. 匿名 2018/06/17(日) 19:54:44
芋煮会美味しそう。+184
-3
-
10. 匿名 2018/06/17(日) 19:55:06
酒井市
「本間様には及びもせぬが、せめてなりたや殿様に」+24
-47
-
11. 匿名 2018/06/17(日) 19:55:19
致道博物館+63
-0
-
12. 匿名 2018/06/17(日) 19:55:21
お爺さんお婆さん訛りすぎて何を言っているのかわからない+185
-4
-
13. 匿名 2018/06/17(日) 19:55:27
海側と山側+155
-0
-
14. 匿名 2018/06/17(日) 19:55:46
出羽三山
羽黒山、月山、湯殿山+171
-0
-
15. 匿名 2018/06/17(日) 19:55:55
山があるイメージ+59
-0
-
16. 匿名 2018/06/17(日) 19:56:03
コンビニ弁当がうまい+13
-6
-
17. 匿名 2018/06/17(日) 19:56:11
玉こんうまい。+226
-0
-
18. 匿名 2018/06/17(日) 19:56:54
すごいケチ文化って、住んでた人が言ってた。
良く言えば超節約家。
本当?+29
-79
-
19. 匿名 2018/06/17(日) 19:57:15
+175
-0
-
20. 匿名 2018/06/17(日) 19:57:34
いきなり山形!
でも山形生まれだから嬉しい
意外とさくらんぼだけじゃなく
りんごも有名ですよ!+217
-1
-
21. 匿名 2018/06/17(日) 19:57:38
とにかく保守的な土地柄+140
-0
-
22. 匿名 2018/06/17(日) 19:57:57
イモ天+190
-0
-
23. 匿名 2018/06/17(日) 19:58:01
東海大山形
日大山形+107
-7
-
24. 匿名 2018/06/17(日) 19:58:05
さくらんぼ さくらんぼ さくらんぼ+93
-0
-
25. 匿名 2018/06/17(日) 19:58:23
鶴岡市にある映画村はヨシヒコをはじめめっちゃ時代劇撮影に使われてる。+178
-0
-
26. 匿名 2018/06/17(日) 19:58:27
さくらんぼがおいしい!+55
-0
-
27. 匿名 2018/06/17(日) 19:58:38
ろくな私立大学が無いので、仙台の大学へ進学するか東京の大学へ進学するか悩む+159
-1
-
28. 匿名 2018/06/17(日) 19:58:47
日本一の歯医者がある県だとか?
予防歯科,歯医者,山形県酒田市,日吉歯科診療所,熊谷崇 | 酒田市日吉にある日吉歯科診療所はより良い歯科治療を目指しておりますwww.hiyoshi-oral-health-center.org山形県酒田市日吉にある日吉歯科診療所は世界中の人々のお口の健康を守っていくための活動を続けてまいります。
+51
-3
-
29. 匿名 2018/06/17(日) 19:59:54
+121
-1
-
30. 匿名 2018/06/17(日) 19:59:55
+183
-0
-
31. 匿名 2018/06/17(日) 20:00:05
上杉神社+106
-0
-
32. 匿名 2018/06/17(日) 20:00:19
ラーメン大国+96
-0
-
33. 匿名 2018/06/17(日) 20:01:01
語尾に にゃあ〜+73
-17
-
34. 匿名 2018/06/17(日) 20:01:35
うまい食い物が多い!+125
-0
-
35. 匿名 2018/06/17(日) 20:02:40
節約家 +
ドケチ ー+69
-9
-
36. 匿名 2018/06/17(日) 20:02:40
おしどりミルクケーキ
+215
-1
-
37. 匿名 2018/06/17(日) 20:04:15
人気アーティストのライブは、山形をほぼスルー+245
-4
-
38. 匿名 2018/06/17(日) 20:04:21
山形大好き!
ラフランスもぶどうもだだちゃ豆も美味しいよね+167
-4
-
39. 匿名 2018/06/17(日) 20:04:36
さくらんぼばかりでなく将棋の駒も名物+99
-0
-
40. 匿名 2018/06/17(日) 20:05:04
お客さんが来ると美味しいラーメン屋さんの出前を取って振る舞う+150
-1
-
41. 匿名 2018/06/17(日) 20:06:07
山形市生まれ山形市育ち!
どだなだず!!+154
-3
-
42. 匿名 2018/06/17(日) 20:06:08
+261
-13
-
43. 匿名 2018/06/17(日) 20:06:20
冬の体育はスキー
中学になるとアルペンスキー
+69
-10
-
44. 匿名 2018/06/17(日) 20:06:20
もう5年も帰ってない…
ここ読んで帰りたくてたまらなくなる+64
-3
-
45. 匿名 2018/06/17(日) 20:06:48
+210
-1
-
46. 匿名 2018/06/17(日) 20:07:16
フラワー長井線+110
-2
-
47. 匿名 2018/06/17(日) 20:08:11
先週?山形に出川きたよね!
充電させてくださいのロケで!
ロッチ中岡とかさんまさんと!+95
-3
-
48. 匿名 2018/06/17(日) 20:08:25
冷やしラーメン+88
-0
-
49. 匿名 2018/06/17(日) 20:09:01
WIMAXが受信できない。+13
-0
-
50. 匿名 2018/06/17(日) 20:09:11
なんだかんだで東京まで新幹線一本で行ける+100
-0
-
51. 匿名 2018/06/17(日) 20:09:35
土葬+2
-33
-
52. 匿名 2018/06/17(日) 20:09:38
つや姫うまい。+134
-1
-
53. 匿名 2018/06/17(日) 20:09:44
>>10
酒田市ですな+71
-0
-
54. 匿名 2018/06/17(日) 20:09:46
村八分でよそ者は鎌で首斬られて殺される。+7
-40
-
55. 匿名 2018/06/17(日) 20:10:15
光回線が通っていない!+2
-45
-
56. 匿名 2018/06/17(日) 20:11:41
神隠し+2
-37
-
57. 匿名 2018/06/17(日) 20:11:59
+225
-0
-
58. 匿名 2018/06/17(日) 20:12:48
(1)・・・いちかっこ
①・・・いちまる
と呼ぶ+227
-2
-
59. 匿名 2018/06/17(日) 20:13:01
んだにゃー+68
-4
-
60. 匿名 2018/06/17(日) 20:13:27
気に喰わない人間はマットにくるまれて逆さまに立たされて放置され殺される。+14
-46
-
61. 匿名 2018/06/17(日) 20:14:47
No1都市は山形市で決まりだが、
No2都市で揉める+100
-0
-
62. 匿名 2018/06/17(日) 20:15:03
携帯電話の基地局がないので、いまだに固定電話オンリー+2
-42
-
63. 匿名 2018/06/17(日) 20:15:04
んだず。
山形大好き。+95
-2
-
64. 匿名 2018/06/17(日) 20:15:08
みんな、書き込んでけろ+87
-0
-
65. 匿名 2018/06/17(日) 20:15:36
腹くっつい+91
-1
-
66. 匿名 2018/06/17(日) 20:17:16
テレビ東京←遅れて放送するがしない番組も多い
MXテレビ←なにそれ+101
-0
-
67. 匿名 2018/06/17(日) 20:17:59
就職に困ったら農協、という風潮+12
-24
-
68. 匿名 2018/06/17(日) 20:18:21
暗い、冗談が通じない。+6
-34
-
69. 匿名 2018/06/17(日) 20:18:39
米沢牛
美味しいが高い+106
-0
-
70. 匿名 2018/06/17(日) 20:18:49
からからせんべい
+127
-1
-
71. 匿名 2018/06/17(日) 20:20:09
山形市は暑い
たしか長い間日本一位の暑さを記録していた
今は熊谷だったかどこか+111
-0
-
72. 匿名 2018/06/17(日) 20:20:12
夏暑く冬寒い+66
-1
-
73. 匿名 2018/06/17(日) 20:21:12
長野だけでなく、山形県にもイナゴ文化がある。+118
-0
-
74. 匿名 2018/06/17(日) 20:21:53
お盆過ぎると芋煮が食べたくなる。スイッチ入るとほぼ毎週!+94
-0
-
75. 匿名 2018/06/17(日) 20:22:52
有名女優、アイドルが見事なまでにいない+71
-4
-
76. 匿名 2018/06/17(日) 20:22:55
だしも美味しいですよね。+91
-4
-
77. 匿名 2018/06/17(日) 20:23:01
四方八方、山、山、山+38
-0
-
78. 匿名 2018/06/17(日) 20:24:44
>>61
天童だべ!+24
-0
-
79. 匿名 2018/06/17(日) 20:24:58
銀山温泉+86
-0
-
80. 匿名 2018/06/17(日) 20:25:47
ミッチーチェンを知らない人はモグリ。+38
-3
-
81. 匿名 2018/06/17(日) 20:25:48
主婦の店+42
-0
-
82. 匿名 2018/06/17(日) 20:27:09
夏休みが短い。冬休みも短い。まじめだな。+87
-1
-
83. 匿名 2018/06/17(日) 20:28:46
>>75
アイドルなら1人いる、東京女子流の庄司芽衣ちゃん♡喜劇役者の伴順三郎さん+7
-0
-
84. 匿名 2018/06/17(日) 20:30:34
>>40
そうなんですか?
旦那の実家が山形で帰省するといつも出前のラーメンで、嫌われているのか手抜きなのかと思ってました!+87
-5
-
85. 匿名 2018/06/17(日) 20:31:11
芋煮の味付けで揉める、味噌か醤油。+23
-1
-
86. 匿名 2018/06/17(日) 20:31:58
>>1
べご
さぐらんぼ
コマ
→↓(発音)+21
-1
-
87. 匿名 2018/06/17(日) 20:32:12
>>75
渡辺えり
+55
-0
-
88. 匿名 2018/06/17(日) 20:33:48
全国的に知られてるのは
さくらんぼと山寺だな+32
-0
-
89. 匿名 2018/06/17(日) 20:33:49
玉こんも美味い。+127
-0
-
90. 匿名 2018/06/17(日) 20:33:54
祭りで学校を休む。+31
-0
-
91. 匿名 2018/06/17(日) 20:34:43
スキーがうまいと思われている。+39
-0
-
92. 匿名 2018/06/17(日) 20:34:48
海側の訛りと内陸の訛りがけっこう違う+132
-1
-
93. 匿名 2018/06/17(日) 20:34:58
出身芸人
阿曽山大噴火
石澤智幸 (テツandトモ)
ウド鈴木 (キャイ〜ン)
ケーシー高峰
〆さばヒカル (〆さば)
南部虎弾 (電撃ネットワーク)
ビートきよし (ツービート)
見事なまでに濃い
+73
-2
-
94. 匿名 2018/06/17(日) 20:36:02
ヤマザワ+153
-0
-
95. 匿名 2018/06/17(日) 20:36:07
愛想がないが、人がいい。+41
-4
-
96. 匿名 2018/06/17(日) 20:36:23
高級車がダサく見える、DQNが乗り回してっから…
+63
-1
-
97. 匿名 2018/06/17(日) 20:37:11
母親がなぜか山形が大好きで、60歳で羽黒山に行き70歳で月山に行きたいと言ってるので来年行ってきます。あと山寺も。+84
-0
-
98. 匿名 2018/06/17(日) 20:39:11
>>50
でも遅い+8
-0
-
99. 匿名 2018/06/17(日) 20:39:13
冷やしシャンプーは実際やった人はそんなにいないと思う+63
-1
-
100. 匿名 2018/06/17(日) 20:39:14
これから暑い季節になると、ダシさえあればご飯たべれる。+66
-2
-
101. 匿名 2018/06/17(日) 20:39:42
霞城公園+58
-0
-
102. 匿名 2018/06/17(日) 20:40:11
ぺそら漬け。+27
-0
-
103. 匿名 2018/06/17(日) 20:40:38
意外と美味しかった。
ちょっと酸っぱいよ。+43
-1
-
104. 匿名 2018/06/17(日) 20:42:27
サクランボは買ってまで食べない、貰って食べるもの。+151
-1
-
105. 匿名 2018/06/17(日) 20:43:04
湯田川温泉大好き+23
-0
-
106. 匿名 2018/06/17(日) 20:43:30
山形トピ定期的に出るが、遠い外国みたいな感じなの?+7
-4
-
107. 匿名 2018/06/17(日) 20:44:28
車のリアガラスに自作のカッティングwww+7
-0
-
108. 匿名 2018/06/17(日) 20:45:25
冨樫先生!+101
-0
-
109. 匿名 2018/06/17(日) 20:45:44
「やばちぃ」(=冷たい?濡れて嫌だ?の意味)って山形の方言ですよね?他県の人に通じません+59
-10
-
110. 匿名 2018/06/17(日) 20:45:50
訛りの強い親戚が語尾に「にゃ〜」とつけていつもにゃーにゃー言ってるのが可愛い。おばさんだけど。+61
-0
-
111. 匿名 2018/06/17(日) 20:45:59
もうだし3回も作った!なっと昆布必須!+15
-1
-
112. 匿名 2018/06/17(日) 20:46:28
「まず、こげだものしかねけども、くっていげや~。」と、うまいものをたくさん出してくる。+71
-0
-
113. 匿名 2018/06/17(日) 20:46:45
>>105
孟宗 美味しい!+37
-0
-
114. 匿名 2018/06/17(日) 20:47:10
消防士の対応に問題。+3
-6
-
115. 匿名 2018/06/17(日) 20:47:27
ごみは「なげる」、戸は「たてる」。+76
-0
-
116. 匿名 2018/06/17(日) 20:47:31
赤信号のちょっとした時間も待っていられない、落ち着きが無い、気揉み症が多い+9
-10
-
117. 匿名 2018/06/17(日) 20:47:36
東京でべに花とか芋煮とか言ってもはあ?
って顔されてびっくりした
米沢牛は有名みたい+23
-0
-
118. 匿名 2018/06/17(日) 20:50:19
E-girlsの佐藤晴美ちゃん出身地!!+67
-1
-
119. 匿名 2018/06/17(日) 20:51:15
小学生の頃、運動会で毎年
全校生徒で花笠音頭を踊ったんだけど
今も踊るのかな?+63
-0
-
120. 匿名 2018/06/17(日) 20:51:43
東京よりむこうの人にビビる、気を使う。+21
-0
-
121. 匿名 2018/06/17(日) 20:53:57
フルーツが美味しいし、安い!
こどものとき3年だけ住んでたけど、いまだに山形産への信頼度は高いです+78
-2
-
122. 匿名 2018/06/17(日) 20:55:09
もっけだのぅ+50
-0
-
123. 匿名 2018/06/17(日) 20:56:42
マロン♪ポロロン♪
七色の味♪
木村屋のお菓子♪+10
-0
-
124. 匿名 2018/06/17(日) 20:56:58
来るもの拒む、去るもの追う(その後が気になって気になって…)+15
-3
-
125. 匿名 2018/06/17(日) 20:57:40
赤川の土手で芋煮会+23
-0
-
126. 匿名 2018/06/17(日) 20:57:47
アタイも山形出身+96
-0
-
127. 匿名 2018/06/17(日) 20:58:22
シベール+88
-0
-
128. 匿名 2018/06/17(日) 20:59:04
>>119
私も踊った花笠音頭
体操服の上に浴衣着て踊ったよ〜+26
-0
-
129. 匿名 2018/06/17(日) 20:59:53
化け物祭り+18
-0
-
130. 匿名 2018/06/17(日) 21:01:24
雪囲いの手伝いさせられる。延々と木材運び、何度か逃げてごしゃがっちゃ(怒られた)+13
-0
-
131. 匿名 2018/06/17(日) 21:03:11
ラーメン消費量一位だけど、
そこまでおいしいラーメン屋ない+7
-46
-
132. 匿名 2018/06/17(日) 21:03:53
庄内の鶴岡は閉鎖的だね+10
-25
-
133. 匿名 2018/06/17(日) 21:04:20
明倫中だな〜+11
-16
-
134. 匿名 2018/06/17(日) 21:04:37
健康元気!+15
-1
-
135. 匿名 2018/06/17(日) 21:05:25
米沢の漢方(じゃーん)+44
-0
-
136. 匿名 2018/06/17(日) 21:06:19
峯田電器の峯田和伸も忘れないで!+93
-0
-
137. 匿名 2018/06/17(日) 21:06:21
他府県の人からはさくらんぼ食べ放題だと思われてるけど高くてそんなに食べられないよね?
うちだけかな?笑+22
-2
-
138. 匿名 2018/06/17(日) 21:06:46
しぇっこ(お節介)大好き♡+4
-1
-
139. 匿名 2018/06/17(日) 21:06:58
山形ってパッとした芸能人あんまりいないけど、米沢出身の眞島秀和さんがドラマに頻繁に出るようになってうれしい!
おっさんずラブ見ったっけよ〜!+128
-0
-
140. 匿名 2018/06/17(日) 21:07:37
お米も美味しいよー!!!!
+27
-0
-
141. 匿名 2018/06/17(日) 21:07:44
鶴岡
ミスチル桜井御殿を見に行く+93
-0
-
142. 匿名 2018/06/17(日) 21:07:44
電話をかける時、最初なのに
「もしもし、〇〇でした〜」と過去形で名乗る。
+63
-1
-
143. 匿名 2018/06/17(日) 21:09:48
赤湯の辛味噌ラーメンが有名だけど私は米沢のひらまのラーメンの方が好き+64
-2
-
144. 匿名 2018/06/17(日) 21:09:53
橋本マナミが出てこないwww+93
-0
-
145. 匿名 2018/06/17(日) 21:11:46
奥山仏壇?
おじいちゃんおばあちゃん僕んちへ買いに来てください+70
-1
-
146. 匿名 2018/06/17(日) 21:13:40
花笠は男躍りと女躍りがある
女躍りの方は学校の運動会で踊った~+10
-0
-
147. 匿名 2018/06/17(日) 21:16:11
台風被害がない。
災害が少ない。+66
-0
-
148. 匿名 2018/06/17(日) 21:16:27
あるあるじゃないけど、夏に山形に行くのでここは本当にお勧めというそば・ラーメン、地元の物を味わえるお店教えてください+17
-1
-
149. 匿名 2018/06/17(日) 21:17:00
突如 道の駅と見せかけて現れる謎の建物
韓国様式+66
-0
-
150. 匿名 2018/06/17(日) 21:17:24
朝倉さや+29
-0
-
151. 匿名 2018/06/17(日) 21:19:58
ト一屋+32
-0
-
152. 匿名 2018/06/17(日) 21:21:15
訛りの強い親戚が語尾に「にゃ〜」とつけていつもにゃーにゃー言ってるのが可愛い。おばさんだけど。+8
-0
-
153. 匿名 2018/06/17(日) 21:22:23
人面魚で有名な善宝寺+40
-0
-
154. 匿名 2018/06/17(日) 21:25:03
新米があってもなかなか食べさせて貰えない、理由は「古いなねぐなんねどかしぇらんにぇ」
+33
-1
-
155. 匿名 2018/06/17(日) 21:25:04
んだっけのぉ〜
しゃねっけのぉ〜
ほっだいごしゃぐなずぅ〜
芋煮、だし、玉こん、つや姫、米沢牛、さくらんぼ、ラーメン、蕎麦、温泉
山形だいすき!!+57
-0
-
156. 匿名 2018/06/17(日) 21:25:32
天童にあるお城のようなお寿司屋さん。
家もゴージャスだが、名前もものすごいゴージャスな息子が住んでいる。
+54
-1
-
157. 匿名 2018/06/17(日) 21:26:14
す・すぃ♪す・すぃ♪
す・すぃ♪す・すぃ♪
きっのだいすすぃ!さっがえ!
+25
-0
-
158. 匿名 2018/06/17(日) 21:28:09
よってけぽぽらに行き、佐藤錦買ってきたよ!+23
-0
-
159. 匿名 2018/06/17(日) 21:28:59
>>106
陸の孤島+4
-0
-
160. 匿名 2018/06/17(日) 21:29:11
>>148
水が美味しいのでそばもラーメンもハズレは無いですよ笑
あと山形のどの辺に来るか書き込んでくれると地元の方がオススメしやすいかな
+32
-0
-
161. 匿名 2018/06/17(日) 21:30:44
電車が1時間に一本!
+23
-0
-
162. 匿名 2018/06/17(日) 21:33:02
ショッピングは仙台へ+79
-0
-
163. 匿名 2018/06/17(日) 21:33:41
>>78
東根んねべが?+9
-0
-
164. 匿名 2018/06/17(日) 21:34:53
>>163
なんだず、地元の名前に反応してしまったず+9
-0
-
165. 匿名 2018/06/17(日) 21:37:12
ここまで冷ったい肉そばがでてない!+38
-1
-
166. 匿名 2018/06/17(日) 21:37:27
あ~なたのおーばん♪
+28
-0
-
167. 匿名 2018/06/17(日) 21:38:55
>>163
天童と東根は財政潤ってるらしいよにゃ。
逆に山形が落ち込んでるど。
まだふるさと納税すっかな〜+32
-0
-
168. 匿名 2018/06/17(日) 21:39:04
>>164
東根さは新幹線は止まるし、空港もあるし山形ナンバー2んねべがー
この間のさくらんぼマラソンも盛り上がったけね!+32
-3
-
169. 匿名 2018/06/17(日) 21:39:05
牛肉どまんなか美味しかったな。
+22
-1
-
170. 匿名 2018/06/17(日) 21:40:50
安い温泉があちこちある
どんどん焼きというおやつがある
+29
-0
-
171. 匿名 2018/06/17(日) 21:41:46
天童さ大きなイオン出来てからあの辺大分整理されたずね
国道13号線凄い混むから迂回路沢山できて便利になったず+47
-0
-
172. 匿名 2018/06/17(日) 21:42:00
日本酒も上手い!+24
-0
-
173. 匿名 2018/06/17(日) 21:42:43
おーばん
うめや+13
-0
-
174. 匿名 2018/06/17(日) 21:43:03
なんで東根駅はさくらんぼ東根駅なったの(´;ω;`)?
オレぁ前のまんまでいがったと思うよ?
+10
-2
-
175. 匿名 2018/06/17(日) 21:43:23
これうめぇがらおすすめ+40
-0
-
176. 匿名 2018/06/17(日) 21:43:57
かみごたえがある板そば
けっこうな量ある+23
-1
-
177. 匿名 2018/06/17(日) 21:44:13
龍上海+52
-1
-
178. 匿名 2018/06/17(日) 21:45:44
ごしゃがれる=怒られる
+61
-0
-
179. 匿名 2018/06/17(日) 21:46:19
おしょうしなぁ(ありがとう)
西置賜では使う。+22
-0
-
180. 匿名 2018/06/17(日) 21:46:27
>>167
山形と上山の間の見晴らしの丘も羽振りいいずね、コストコも出来てたし+34
-0
-
181. 匿名 2018/06/17(日) 21:48:04
山形名所って言ったらここも外せなぐなったずね+76
-2
-
182. 匿名 2018/06/17(日) 21:48:34
先月末に行ったのですが、山形いいところですね!食べ物も美味しかったです。
ラーメン、また食べに行きます!+23
-0
-
183. 匿名 2018/06/17(日) 21:48:38
庄内の語尾
ほんで~のぅ。
柔らかめ
置賜の語尾
~だべした!んだなが!
喧嘩腰に聞こえる笑
+33
-1
-
184. 匿名 2018/06/17(日) 21:49:03
内陸VS海側
+30
-1
-
185. 匿名 2018/06/17(日) 21:51:06
秋頃に鶴岡にスタバとコメダが出来るよ〜+24
-0
-
186. 匿名 2018/06/17(日) 21:51:25
>>42
山形県民で庄内人だけど、天神祭で初めて食べて美味しくなかった…。内陸の食べ物だよね。+13
-6
-
187. 匿名 2018/06/17(日) 21:51:37
キャンドルボーイ+15
-0
-
188. 匿名 2018/06/17(日) 21:52:13
山形のどこ行ってもそこら辺に温泉だらけ。+28
-0
-
189. 匿名 2018/06/17(日) 21:53:30
鶴岡の湯野浜は日本の波乗り(サーフィン)発祥の地。+23
-0
-
190. 匿名 2018/06/17(日) 21:54:24
遠方から親戚やお客さんがくると必ず行きつけのラーメン屋三二連れていくのが山形県民。+21
-0
-
191. 匿名 2018/06/17(日) 21:54:56
転勤で東根住んでた!
神町の自衛隊あるから、言われてるほど閉鎖的でもなく住みやすかったよ。
パート先でさくらんぼがスーパーのビニール袋に入って、食べ放題だったのは衝撃だった。+26
-0
-
192. 匿名 2018/06/17(日) 21:55:11
マット事件しか浮かばない+4
-20
-
193. 匿名 2018/06/17(日) 21:55:59
>>97
月山登山オススメだよ~。舗装されてるからそんなに重装備じゃなくても行ける。羽黒山の石段もオススメです。+23
-0
-
194. 匿名 2018/06/17(日) 21:56:49
よそ者に冷たい+13
-22
-
195. 匿名 2018/06/17(日) 21:56:49
庄内と内陸は仲がよろしくない+12
-18
-
196. 匿名 2018/06/17(日) 21:57:09
植木市
私は護国神社のお祭りって言ってた。+28
-0
-
197. 匿名 2018/06/17(日) 21:59:09
米沢にもスタバが出来るよ〜+15
-1
-
198. 匿名 2018/06/17(日) 21:59:10
チェリーランド+42
-0
-
199. 匿名 2018/06/17(日) 21:59:18
銀杏BOYZの峯田和伸さん、ハンターハンターの作者富樫さんの出身県+54
-0
-
200. 匿名 2018/06/17(日) 22:00:16
朝倉さやさんもすし海道のCMに出てるね〜+11
-0
-
201. 匿名 2018/06/17(日) 22:01:01
鶴岡ではミスチルの桜井さんよく見かける(笑)天神祭とか、たまにこぴあで買い物してたり。赤い車だから目立つよ(笑)
父の会社の人がお父さんに呼ばれて湯野浜の龍鳳に迎えに行ったら、お父さんが桜井さんと飲んでたらしい。お父さんと一緒に飲んでた人が桜井さんの伯父さんで、近くの別荘にいたから呼び寄せて飲んでたらしい。+51
-2
-
202. 匿名 2018/06/17(日) 22:01:04
銀杏BOYZ峯田+31
-0
-
203. 匿名 2018/06/17(日) 22:01:04
これ知ってますか?
美味しくて山形帰るたび買ってます!+49
-1
-
204. 匿名 2018/06/17(日) 22:01:41
>>199
そうなんだよね〜。
そして、奥様はセーラームーンで有名な武内直子さん。+25
-0
-
205. 匿名 2018/06/17(日) 22:02:16
隣の秋田を下に見てる。
私も山形大嫌い!+6
-61
-
206. 匿名 2018/06/17(日) 22:02:25
Sモール+27
-0
-
207. 匿名 2018/06/17(日) 22:02:34
この時期さくらんぼバイトの話が多い。+46
-0
-
208. 匿名 2018/06/17(日) 22:02:55
どごさ?
ゆさ!+24
-4
-
209. 匿名 2018/06/17(日) 22:03:06
文翔館(旧県庁)が、るろうに剣心で内務省になったり、ラストレシピで舞台として使われて嬉しい♪
つい、映画をみてしまう。+61
-0
-
210. 匿名 2018/06/17(日) 22:03:24
>>185
やった!!!!コメダ待ってたよ!!!!どさでぎんな?+5
-0
-
211. 匿名 2018/06/17(日) 22:03:30
内陸の人の芋煮に対する熱が、庄内人には理解出来ないと言うか、こだわりがない。単なる秋の恒例行事。+30
-0
-
212. 匿名 2018/06/17(日) 22:03:50
>>185
マジ?こんど帰ったら行ぐ~+4
-1
-
213. 匿名 2018/06/17(日) 22:03:55
本日、さくらんぼ狩りに行ってきました‼+9
-0
-
214. 匿名 2018/06/17(日) 22:05:13
>>205
私もお前嫌い(^ω^)+38
-2
-
215. 匿名 2018/06/17(日) 22:05:51
>>205
隣は宮城だけど?
嫌いならスルーすれば?+31
-1
-
216. 匿名 2018/06/17(日) 22:06:19
蔵王のお釜…行ったことない(´ロ`ノ)ノ
+14
-0
-
217. 匿名 2018/06/17(日) 22:07:01
納豆と言えば
酒田納豆+18
-0
-
218. 匿名 2018/06/17(日) 22:08:14
冷やし中華にマヨネーズかける+53
-0
-
219. 匿名 2018/06/17(日) 22:09:06
>>160
上山、蔵王、米沢に3泊4日で行く予定です。
大阪在住なので東北の方に行くことはないので、美味しい物たくさん食べたいです。
今考えているのは、天童の水車生そば、栄屋と陸上海、調べる調べるほど美味しい所が出てきて麺類好きとしてはかなり悩みます。二泊三日の予定でしたが、行きたい店が増えたので3泊に変更しました。
ぶどう狩りにも行きたいけど、一人旅なので行きにくい+41
-0
-
220. 匿名 2018/06/17(日) 22:11:03
ダリア園とバラ園に行ってみたい。+21
-0
-
221. 匿名 2018/06/17(日) 22:11:28
県外でラーメン食べると思う…やっぱり山形のラーメン美味しいと+41
-5
-
222. 匿名 2018/06/17(日) 22:12:00
徳良湖+18
-0
-
223. 匿名 2018/06/17(日) 22:12:00
本上まなみさんも
鶴岡で見かけたよ〜
お母さんが鶴岡出身+34
-0
-
224. 匿名 2018/06/17(日) 22:14:15
>>219
蔵王にスライダーあるから楽しいよ〜♬
1回550円くらいだったかな?
近くに、温泉もあるし最高だよ!+5
-0
-
225. 匿名 2018/06/17(日) 22:15:29
>>185
>>212
えっ!んだな?
やっとだの!笑
ちなみに、どのへんさでぎんなや~?+4
-0
-
226. 匿名 2018/06/17(日) 22:15:57
だるま市で「きりさんしょ」
必ず買う+5
-0
-
227. 匿名 2018/06/17(日) 22:18:16
ジュースの山形代表
あれは観光客向け?+22
-0
-
228. 匿名 2018/06/17(日) 22:18:46
現致道博物館
前は市立図書館だったんだよー
致道博物館は隣の建物でした+4
-0
-
229. 匿名 2018/06/17(日) 22:18:46
>>219
大阪から!遠い所から折角美味しいもの食べにくるんだから満足してって欲しい!
麺類好きだから美味しい所どんどんあげていこー!
米沢は支那そばって中華系のラーメンが美味しいですね。ひらま、熊文
赤湯の竜上海にも行かれるようで、そばだと河北から村山までのそば街道おすすめだけど別方向かな+22
-1
-
230. 匿名 2018/06/17(日) 22:21:37
河北町の冷やし肉そば+46
-0
-
231. 匿名 2018/06/17(日) 22:23:14
>>215
>>214
やっぱいじわるだわ~
山形の人は
+5
-30
-
232. 匿名 2018/06/17(日) 22:23:27
高畠のワイン
上山のこんにゃく番所+27
-1
-
233. 匿名 2018/06/17(日) 22:23:35
トマトに砂糖をたっぷりかけて食べる
しかもご飯のおかず+10
-6
-
234. 匿名 2018/06/17(日) 22:24:12
ままのだし、好き+4
-0
-
235. 匿名 2018/06/17(日) 22:25:24
夏は冷や奴ではなく
「なんぜんじ」と言う丸い豆腐を食べる+10
-0
-
236. 匿名 2018/06/17(日) 22:26:13
こんにゃく番所の懐石、んまそう笑+27
-0
-
237. 匿名 2018/06/17(日) 22:27:10
+16
-0
-
238. 匿名 2018/06/17(日) 22:27:48
冨樫+14
-0
-
239. 匿名 2018/06/17(日) 22:29:58
鶴岡さスタバでぎんながぁー
ずっと帰ってねーさげ帰りでっちゃー
致道博物館さ本借りさ行ってだのー。歳ばれっどもの。
あど鶴岡公園ど児童館ど市民プールさよぐ行ったー
離れでみっど凄くいい街だど思い知らさいる。
城下町でいいどごだでばのー。+15
-0
-
240. 匿名 2018/06/17(日) 22:33:30
ひっぱりうどん好きー
かぐら好きー+28
-0
-
241. 匿名 2018/06/17(日) 22:33:54
晩菊っていう菊の花びらが入った漬物
大好き❤️+19
-0
-
242. 匿名 2018/06/17(日) 22:35:19
>>205
私、秋田と隣あってる庄内の出身だけど秋田好きだよー。
秋田方向のドライブ大好き。
なんなら山形内陸部より親近感あるかも。
秋田側からみる鳥海山は山形側から見る見慣れた形と違って、これまた雄大できれい。青空と海岸線と山の緑、気持ちいいよね。+39
-0
-
243. 匿名 2018/06/17(日) 22:35:41
ラーメンにゲソ天+19
-2
-
244. 匿名 2018/06/17(日) 22:36:12
>>185 コメダはマックスバリュんとこだけどスタバはどごさや?+4
-1
-
245. 匿名 2018/06/17(日) 22:37:04
>>239
同じくらいかも
図書館で本借りで、市民プールで遊んで
隣に児童公園、反対側に野球場
プールの裏鶴岡公園側に駄菓子屋+3
-0
-
246. 匿名 2018/06/17(日) 22:37:06
及川光博のお母さんと国分太一のお母さんが山形出身で母方のお墓参りとかで来てるらしい!ミッチーは夫婦で来るからオーラが凄いらしい!あと、押切もえのお父さんも山形出身でおばあちゃんに会いに来てるって聞いた。+50
-0
-
247. 匿名 2018/06/17(日) 22:39:42
>>231
先に喧嘩降って来たのそっちだから!
勘違いしないで!
荒らしは出てってくれない?+9
-3
-
248. 匿名 2018/06/17(日) 22:39:47
ゲソ天ラーメンといえば有頂天+31
-1
-
249. 匿名 2018/06/17(日) 22:40:41
酒田駅前におしんの像+10
-0
-
250. 匿名 2018/06/17(日) 22:42:13
>>246
へぇ〜!知らなかった!
好きな芸能人ばかりで嬉しい〜✨
+8
-0
-
251. 匿名 2018/06/17(日) 22:44:07
>>240
うちも、かぐらのラーメン好き〜❤️+19
-0
-
252. 匿名 2018/06/17(日) 22:44:42
平田牧場の三元豚みそ漬け!+31
-0
-
253. 匿名 2018/06/17(日) 22:45:35
庄内人もわざわざイモ天まで行く。テーマパークのように。だって三川ショボいもん…飽きちゃう。ココイモ大好きです!+34
-1
-
254. 匿名 2018/06/17(日) 22:45:54
>>205
私も秋田大好きですよ。
きりたんぽも美味しいし
いぶりがっことか最近チーズ乗せたりしておつまみで出てきて凄い美味しいし\(^o^)/
昔、天鷺村っていうとこの木造の迷路みたいなの凄い好きで何回か行ったよ。
なにせ美人さんが多いし都会だし(´∇`)
+16
-1
-
255. 匿名 2018/06/17(日) 22:47:20
庄内から秋田にスケートしに行ったなぁ
懐かしい+5
-1
-
256. 匿名 2018/06/17(日) 22:49:52
移動中はこれ外せないべ+35
-0
-
257. 匿名 2018/06/17(日) 22:54:54
山形代表 モンテディオ山形⚽️
オーレーオレオレオレー+30
-0
-
258. 匿名 2018/06/17(日) 22:58:05
やっぱ芋煮は醤油味の牛肉だずね!!
子供会、町内会、部活、会社行事など何かしら理由をつけて河原で芋煮会。
私はジャバの近くの馬見ヶ崎川^_^
上山のスカイタワーはいつ見てもウケる笑
+46
-0
-
259. 匿名 2018/06/17(日) 22:58:24
鳥海山を忘れてないかい~?+52
-0
-
260. 匿名 2018/06/17(日) 23:00:33
>>258
村山地方の醤油ベースの牛肉だよね~
でも最後のシメにうどんが一番なのに職場でカレー入れられたけど、どうなんだず?
肉うどん楽しみにしてたからなんか残念だった味にしか思えなかった・・・+7
-0
-
261. 匿名 2018/06/17(日) 23:01:25
>>259
出羽富士!忘れてないよー!笑+18
-0
-
262. 匿名 2018/06/17(日) 23:02:09
野球中継は「一部の地域」なので放送中断
+7
-0
-
263. 匿名 2018/06/17(日) 23:02:46
米沢のABC。
AはApple
BはBeef
Cはな〜んだ?
✳︎Cherryじゃないよん+11
-0
-
264. 匿名 2018/06/17(日) 23:03:43
ちょっとだけ税金使って新幹線料金を片道1万円にするキャンペーンとか、お米の産地を巡るツアーを組んだりして、食べてみたいお米を見つけてもらえると、長い目でみて良いお客さんを作れるような気がするけどね。+7
-0
-
265. 匿名 2018/06/17(日) 23:07:54
いとしのムーコ
秋田のイメージがこの漫画で良い所なんだろうなと思った+3
-0
-
266. 匿名 2018/06/17(日) 23:09:30
山と言えば
羽黒山
金峰山
金峰少年自然の家でキャンプファイヤー!+17
-0
-
267. 匿名 2018/06/17(日) 23:09:58
小さい県なのに空港二つあるし、車のナンバーも二種類
庄内からつばさは乗りにくいからいなほで新潟行って上越のときに乗るの+40
-0
-
268. 匿名 2018/06/17(日) 23:10:37
めんごいなぁ+16
-0
-
269. 匿名 2018/06/17(日) 23:10:46
私を含めら癖の強い女が多いと感じます(^-^;
変な感覚の人+8
-3
-
270. 匿名 2018/06/17(日) 23:10:52
>>156ゴージャスな名前ってより...(´•_•`)+9
-0
-
271. 匿名 2018/06/17(日) 23:12:27
>>260
そうです!
村山地方の醤油味の芋煮です(*^^*)
締めのカレーうどんありましたねぇ〜
美味しいけど、最初えぇ!?って思いました。
芋煮の味まで変えちゃうの!?って。+6
-0
-
272. 匿名 2018/06/17(日) 23:16:44
旦那が鶴岡出身です
帰省した時は必ず金太郎寿司に行きます
のりくらげが好き+33
-0
-
273. 匿名 2018/06/17(日) 23:17:22
県民性か余所者に厳しい、保守的、陰湿…+10
-16
-
274. 匿名 2018/06/17(日) 23:17:53
>>229
簡単なプランですが、一日目に空港→天童行って山寺行ってかみのやま温泉伯、二日目に蔵王、三日目に米沢→小野川温泉伯、4日高畠ワイナリーに寄り道、こんな感じで考えています。
村山のそば街道すごく気になり、行こうと思えば行けるのですが、山形のそばはどこも美味しいと書いているのを見たので、山形市内のソバ屋さんでもいいかなと悩んでいます。
あまり知らなかったのですが、山形いいお店、温泉たくさんありますね。
地元の方の意見参考になります
+13
-0
-
275. 匿名 2018/06/17(日) 23:19:32
モアレ+16
-0
-
276. 匿名 2018/06/17(日) 23:20:58
んだなっす+11
-1
-
277. 匿名 2018/06/17(日) 23:25:13
自分が山形の大学にいるときはこんな田舎遊ぶとこない!思ってたけど30になったら温泉あるし、食べ物美味しいし、お土産やさんいっぱいあるしなんて楽しいんだろうって思う♩
今や毎年夏になると冷やし中華美味しいお店にそれだけ食べるために高速使って行きます。
旦那さんと付き合って初めての遠出デートの時も山形県を選びました。
学生の時になんでもっと美味しいもの食べなかったか後悔です笑
+27
-0
-
278. 匿名 2018/06/17(日) 23:27:22
出身歌手が結構多いがどれもパッとしない
昨日TUYの特番イベントでヤマザワで朝倉さやに会ってきた
平成の思い出のモノ持ってたけどTVには映らなかった…
けど中継終わった後の抽選会で当たって1000円のクオカード貰って握手した
あれだけ可愛いんだからもっと派手に売り出せばいいのに事務所の限界か知らんが
果たして今後レジェンド・ウド鈴木を越す県出身有名人は出てくるのだろうか……+31
-1
-
279. 匿名 2018/06/17(日) 23:27:29
真島さん米沢出身でいちばん頭いい興譲館高校出身!+44
-0
-
280. 匿名 2018/06/17(日) 23:30:00
マイナスがもすんねけど
芋煮の締めのカレーうどんはおらだ発祥んねべがと思ってだ+5
-0
-
281. 匿名 2018/06/17(日) 23:31:05
海山ラーメンしか無いけどそこが良い。庄内弁大好き。可愛っけの〜+6
-0
-
282. 匿名 2018/06/17(日) 23:32:25
米沢ラーメンほんと美味しい。+10
-0
-
283. 匿名 2018/06/17(日) 23:32:50
帰省すっと絶対冷たい肉そばば食うよ。
一寸亭のがんまいんだず。+13
-0
-
284. 匿名 2018/06/17(日) 23:34:49
山形市民にとって身近な山といえば
千歳山と龍山+13
-0
-
285. 匿名 2018/06/17(日) 23:35:34
さくらんぼ
蕎麦
冷たい肉そば
玉こん
だし
ラフランス、ブドウ、りんご
芋煮会
食い物なんでもうめ〜ぞ
食ってけ〜+18
-0
-
286. 匿名 2018/06/17(日) 23:38:51
明日は産直行って県外の友人にさくらんぼ配送頼んでくるよ!!+6
-0
-
287. 匿名 2018/06/17(日) 23:40:00
食器すだらかしといて
通じますか?
みんなわかるかなー?笑+6
-1
-
288. 匿名 2018/06/17(日) 23:40:06
はぁーやっしょーまかしょ
シャンシャンシャン+13
-0
-
289. 匿名 2018/06/17(日) 23:44:53
ジャズやるべ♪+39
-0
-
290. 匿名 2018/06/17(日) 23:47:29
>>289
懐かしい。
この映画に、エキストラで出たよ。
竹中直人さんとも握手したわ。+22
-0
-
291. 匿名 2018/06/17(日) 23:49:49
ちょっと奥羽山脈ぶち抜いて線路作ってくれればもっと気軽に遊びに行けるのになぁ。隣なのに一番遠い。+2
-0
-
292. 匿名 2018/06/17(日) 23:51:10
>>287
洗った食器ば干して水ばきる事だべー+1
-1
-
293. 匿名 2018/06/17(日) 23:51:32
五月雨をあつめて早し最上川+24
-0
-
294. 匿名 2018/06/17(日) 23:54:08
>>247
かもうなかもうな。+6
-0
-
295. 匿名 2018/06/17(日) 23:55:10
スポーツ県民歌
歌える人ー!+18
-0
-
296. 匿名 2018/06/17(日) 23:55:27
天童イオンの隣のゲンキッズ。子持ちはあれ羨ましの~。庄内さもあればいいなさ。+24
-0
-
297. 匿名 2018/06/17(日) 23:55:55
>>295
フレー!フレー!ヒップヒップフレー!!+12
-0
-
298. 匿名 2018/06/17(日) 23:56:26
ちとちと、おめだぢオランダせんべい忘っちぇだぞ。ユーユーユーの酒田米菓です。
+36
-0
-
299. 匿名 2018/06/17(日) 23:57:51
学校名が数字
山形市内だけ?
わたし、八小からの一中だった+11
-1
-
300. 匿名 2018/06/17(日) 23:57:55
>>298
おお、水島裕さんこんばんは!+5
-0
-
301. 匿名 2018/06/17(日) 23:58:53
>>299
ん?どういうこと?ナンバースクールのこと?+1
-1
-
302. 匿名 2018/06/17(日) 23:59:54
鶴岡も数字
1小〜
1中〜
私は1小から三中です!+15
-0
-
303. 匿名 2018/06/18(月) 00:00:02
山形県民にとって、柿は買った覚えがないのに家の中に湧いてくるもの。+49
-0
-
304. 匿名 2018/06/18(月) 00:01:17
>>263
コープ+3
-1
-
305. 匿名 2018/06/18(月) 00:04:14
山形が生んだイケメン俳優
眞島秀和さん
彼の母校、米沢興譲館高校は日本最古の公立高校
今年創立400年!
我が愛する母校です+63
-1
-
306. 匿名 2018/06/18(月) 00:06:41
>>259
落ち穂拾いの白鳥だ~⤴
一斉に飛び立つ姿は圧巻です❗+1
-0
-
307. 匿名 2018/06/18(月) 00:08:47
毎日の「全国の天気」に出ない。
都会といえば仙台。
新幹線が在来線と同じスピード。+46
-0
-
308. 匿名 2018/06/18(月) 00:09:06
梨花の旦那さんのお父さんの実家が山形で梨花も来てたっけな
+2
-1
-
309. 匿名 2018/06/18(月) 00:09:40
私達の故郷鶴岡市
二人共定年になったら鶴岡に帰るんだ!
大山のいろは食堂のラーメン食べたい♪+17
-0
-
310. 匿名 2018/06/18(月) 00:10:11
でも板そばは美味しい。
一度完食すると、
またトライしたくなる。+12
-0
-
311. 匿名 2018/06/18(月) 00:12:14
>>267
何気に新幹線→いなほの乗り継ぎ大変だと思うのは私だけ?
歳とったからかな⤵+6
-0
-
312. 匿名 2018/06/18(月) 00:13:35
一人一台車を持っている+35
-1
-
313. 匿名 2018/06/18(月) 00:14:00
米沢出身だけど、上杉神社前の「上花輪」ラーメン屋さん美味しかった記憶ある+6
-0
-
314. 匿名 2018/06/18(月) 00:14:16
山田家のふうき豆+18
-0
-
315. 匿名 2018/06/18(月) 00:15:59
大山善法寺の近くに
昔【むぎきり】の美味しいお店あったけど
今もあるのかな+8
-1
-
316. 匿名 2018/06/18(月) 00:16:41
庄内だけかな?
主婦の店+18
-0
-
317. 匿名 2018/06/18(月) 00:20:20
今の時期、さくらんぼを大量にもらう!買って食べることはしない!+29
-0
-
318. 匿名 2018/06/18(月) 00:20:44
>>284
まさか!地元の山が出てくるとは!!
実家は千歳山のふもとです笑+5
-0
-
319. 匿名 2018/06/18(月) 00:22:52
ミスチルの桜井さんがお母さんの実家の湯野浜に良く来るのは有名
ちなみに鶴岡にいた頃、桜井さんのおばあ様と祖母が知り合いでした
自慢のお孫さんだったみたいよ+24
-2
-
320. 匿名 2018/06/18(月) 00:23:51
鶴岡出身です。ミスチルの桜井さんよくいました。別荘大きかったなー。+23
-0
-
321. 匿名 2018/06/18(月) 00:24:24
由良の白山島+9
-1
-
322. 匿名 2018/06/18(月) 00:26:10
>>263
carp!鯉!+6
-0
-
323. 匿名 2018/06/18(月) 00:32:33
ミスチルの桜井さん有名だよね
ちっちゃい鶴岡市文化会館でライブやる予定が脳梗塞でダメになって…いまだにその時のチケットは大切に持っています
リベンジしてくれたのかな?+24
-0
-
324. 匿名 2018/06/18(月) 00:35:14
お祖母ちゃんが漬けるおみ漬け、大好き。+7
-0
-
325. 匿名 2018/06/18(月) 00:36:05
しなべきゅうり、赤かぶの漬物は
お土産にかう
しょうゆの実はご飯のお供に+9
-0
-
326. 匿名 2018/06/18(月) 00:36:32
UNICORNのABEDON
山形出身で、50歳の記念ライブを
地元でやって、
全国の映画館でライブビューイングして
大阪で観ました。
父が蔵王好きで
じゅっきーのぬいぐるみを
お土産に買ってきてくれました。+15
-0
-
327. 匿名 2018/06/18(月) 01:05:11
んだずにゃーとか
にゃーをよぐいう+22
-0
-
328. 匿名 2018/06/18(月) 01:11:14
自動車学校が多い+12
-0
-
329. 匿名 2018/06/18(月) 01:12:46
金太郎寿司うまい+24
-0
-
330. 匿名 2018/06/18(月) 01:15:39
>>287
うちは「食器うろ(る)かして」?って言いますよ。水に浸けてふやかす、汚れをとる みたいな感じよね~。県外では通じないコレも。+44
-0
-
331. 匿名 2018/06/18(月) 01:16:34
高校のヒエラルキーがガチガチに固定されてる+10
-0
-
332. 匿名 2018/06/18(月) 01:19:25
壊れたって言うのを、ぼっこっちゃって言う。
宮城県で使ったら、通じなかった。
隣の県なのに笑+18
-0
-
333. 匿名 2018/06/18(月) 01:21:08
鶴岡の人たくさんいる?笑 わたしも実家鶴岡だよ。鶴岡市文化会館と言えば、建て替えしてましたよね?なんか今年の正月にチラッと見たら斬新過ぎる建物に変わっていた!?+23
-0
-
334. 匿名 2018/06/18(月) 01:21:46
親戚一同山形で、私は関東育ち。
小さい頃から毎年訪れているにも関わらず、いまだに祖父母の訛りが強すぎて言っている事が分からない。英語の方が理解できる。+5
-4
-
335. 匿名 2018/06/18(月) 01:22:43
山形県は、そば美味しいね!+27
-0
-
336. 匿名 2018/06/18(月) 01:28:34
>>302
めちゃめちゃご近所さんがいる笑+7
-0
-
337. 匿名 2018/06/18(月) 01:31:50
反町と稲森が借りてたマンション!
+8
-0
-
338. 匿名 2018/06/18(月) 01:58:43
私は山形県民じゃないけど
山形のさくらんぼ凄く美味しかった。高かったけど買って良かった。
あと、みんな親切だった。ありがとう山形県の人達!+37
-1
-
339. 匿名 2018/06/18(月) 02:08:40
寒河江チェリーランドのアイス
つったい鳥そば
いもこ汁(芋煮)
温泉
山形帰省して外せないもの達+26
-0
-
340. 匿名 2018/06/18(月) 02:19:44
>>299
私も八小から一中だった!
すげー偶然!+5
-0
-
341. 匿名 2018/06/18(月) 02:30:24
いろは本店の肉そばがただのしょっぱいそばになってて悲しかった
ちょっとていは改装して綺麗な店内になっててちゃんと美味しい肉そば出てきて心から満足した
県外からの人連れてくなら一寸亭にする+11
-0
-
342. 匿名 2018/06/18(月) 02:33:41
>>274
山形の内陸をぐるっと南へ一周するプランですね!
寄るお店もお勧め出来るのばかりだし、それで充分美味しい物を堪能できますよ!
小野川温泉がちょっと移動時間多いかも?蕎麦は水車そばで良いと思いますよ!+2
-0
-
343. 匿名 2018/06/18(月) 02:33:59
さくらんぼは普通のスーパーや八百屋さんにも売ってる山形のさくらんぼで十分美味しいです
300円とか400円とかで買えるやつ
ぴかぴか高い綺麗なさくらんぼもたまにはいいけど甘すぎて好みじゃない
安いほどよく甘いのをパクパク食べる方が好き…いくらでも食べられる!
+8
-0
-
344. 匿名 2018/06/18(月) 02:35:01
加茂水族館行きたいけどめちゃくちゃ混雑しててたどり着くのも大変と聞いて行けずじまいです+7
-0
-
345. 匿名 2018/06/18(月) 02:38:44
>>142
確かに!!!お母さんとかおばさんはみんなそんな電話してますね
方言だったんだ+5
-0
-
346. 匿名 2018/06/18(月) 03:18:20
>>50
新幹線うらやましい、、なんで庄内までひいてくれなかったんだろ、、+15
-0
-
347. 匿名 2018/06/18(月) 03:18:23
んだんだ~
山形好きなので嬉しいトピ!!村山市出身です。
肉そばは温かいものと冷たいものがあってどちらも美味しいです!近所にあらきそばという有名な蕎麦屋さんがあって、県外から来る人も多いとか…。
水道水も美味しくて紅花茶もよく飲みます!+12
-0
-
348. 匿名 2018/06/18(月) 03:23:27
>>334
全く一緒です!
私も千葉育ちなのておばあちゃんと話してても途中何を言ってるか全くわからない…(笑)
幼少期から話してるはずなのに、全然慣れないです。(笑)+3
-2
-
349. 匿名 2018/06/18(月) 03:41:52
勘違いデブス出身県+2
-15
-
350. 匿名 2018/06/18(月) 03:54:35
わらわらままけは~。+7
-0
-
351. 匿名 2018/06/18(月) 03:58:19
>>325
しなべきゅうり好き
櫛引のぜんご漬けも好きですよ〜+10
-0
-
352. 匿名 2018/06/18(月) 04:30:56
庄内美人+22
-4
-
353. 匿名 2018/06/18(月) 05:15:59
銀杏BOYZはメンバーに山形出身が3人もいるのね。初めて知った。
あまり知られていないけど、舞台などで活躍する矢崎広さん(高畠町出身)のファンです。+15
-0
-
354. 匿名 2018/06/18(月) 05:18:14
公共温泉の料金が銭湯並み。ホテルの日帰りも千円以内。乳幼児から温泉入る。+7
-0
-
355. 匿名 2018/06/18(月) 05:25:11
♪一瞬一秒 よーそ見が出来ない~
君が好きだよ と・き・めいーて⤴
+21
-0
-
356. 匿名 2018/06/18(月) 05:30:50
山形市内のお祭りの屋台と言えば玉こんとどんどん焼きだったので、他県の祭りとかでは売っていないのを知った時は衝撃的だった。そればかりか、自分が子供のときは山形市以外の市町村のお祭りでも売っていなかった。+5
-0
-
357. 匿名 2018/06/18(月) 05:31:24
お茶請けに漬け物と煮物。+3
-0
-
358. 匿名 2018/06/18(月) 05:53:35
>>156 幻のぎんじ さん?+9
-0
-
359. 匿名 2018/06/18(月) 06:24:05
>>315
寝覚めや屋半兵衛?あるよ。+8
-0
-
360. 匿名 2018/06/18(月) 06:26:23
砂丘メロン、いちご、尾花沢すいか、庄内柿、さくらんぼ、ラフランスー☆
庄内平野のお米、山菜、
天然岩牡蠣、雲丹、新鮮魚介etc-
海、山、川、島、温泉、山形県最高だよー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆+14
-0
-
361. 匿名 2018/06/18(月) 06:34:47
転勤で山形市に住んだ時、山形県内たくさん回りました。
鶴岡、酒田、温海温泉へ一泊で行った時に見た鳥海山の素晴らしさは忘れないと思う。
街のどこからでも綺麗に山が見えて。
とりわけ夕暮れどきに見た景色は、なんだか切なくて今でもたまに思い出して、しんみりした気分になることがある。
+24
-2
-
362. 匿名 2018/06/18(月) 06:50:51
あれ?矢崎広くんは白鷹町出身だよ!友達の同級生!+2
-0
-
363. 匿名 2018/06/18(月) 06:51:12
富神山の事も忘れないで下さい。+5
-0
-
364. 匿名 2018/06/18(月) 06:53:41
>>362
んだの?! ずっと間違えて覚えてた。+0
-0
-
365. 匿名 2018/06/18(月) 06:57:44
紅花
あと、お椀の蓋?みたいな内側に般若ついてる魔除け @羽黒山
うちの壁に3つ掛かってる
子供の時は、なんとなく怖かった+0
-0
-
366. 匿名 2018/06/18(月) 07:02:54
絵ろうそく
丸い水に浮かべるタイプ買って
ずっとしまっておいたら
溶けてしまい丸くなくなる。。+4
-0
-
367. 匿名 2018/06/18(月) 07:04:10
お土産に浜サブレー+3
-0
-
368. 匿名 2018/06/18(月) 07:13:20
>>275
中町の店、開店当時は高校生だった
尾川園のソフトクリームも好き
帰省したらかならず食べるw+9
-0
-
369. 匿名 2018/06/18(月) 07:15:05
ラーメン
月系ラーメン
満月、三日月軒 変換できないけどwちょん月
あと味龍が好き
+7
-0
-
370. 匿名 2018/06/18(月) 07:19:28
この前旅行に行った。
食べ物はおいしいのがいくつかあるけど、店員さんとか山形で接した人の印象が素っ気ないというか、サービス精神旺盛の人はいなかった。
県民性かな。
新潟もそう。
+16
-0
-
371. 匿名 2018/06/18(月) 07:19:46
+27
-0
-
372. 匿名 2018/06/18(月) 07:27:45 ID:4fVMLCYDTe
>>149
アチラに乗っ取らかけてるんでしょ
やめて欲しいよね+17
-0
-
373. 匿名 2018/06/18(月) 07:28:23
五月雨を あつめて早し 最上川
ちょうど今の季節ですね!+5
-0
-
374. 匿名 2018/06/18(月) 07:28:54
スイカだって何気に生産量第3位なんだよ!
尾花沢スイカ、大きくて大好き!+13
-0
-
375. 匿名 2018/06/18(月) 07:30:01
両親が山形出身だけど
おしんの山形弁は全然山形弁と違うと思った
両親の地元だと「○○だなっす~」とか
「○○だのう~」とか「んだず~」とかそんな感じ
○○してけろなんて言う地域あるんですか?+24
-7
-
376. 匿名 2018/06/18(月) 07:34:53
>>375
なんとかしてけろーあていっつも言ってだべした!
ほだな日常的すぎ+28
-1
-
377. 匿名 2018/06/18(月) 07:35:13
一家で興譲館高校出身とか多い。
私もじーちゃん、父親、兄、自分が卒業したよ。
学校が山にあって冬は親の車で送迎が多くなるから周辺が渋滞になる。+3
-1
-
378. 匿名 2018/06/18(月) 07:46:49
白糸の滝ドライブインって知ってる?
新庄側から庄内方面に行く途中、戸沢村にあるドライブインなんだけど、そこの立ち食いそば(うどん)が私のソウルフードというか、血に染み込んでいるというか(笑)
ちなみにエビ天うどんがマストで天かすドバドバいれる。はい、糖尿待った無し!
+29
-0
-
379. 匿名 2018/06/18(月) 07:47:15
>>376
言うんですね(笑)。
地域によるのかな?
ありがとうございました。+5
-1
-
380. 匿名 2018/06/18(月) 07:51:39
誰しもお気に入りのラーメン屋が1、2軒はある。私は龍上海大学病院前店とぬーぼーと13号線沿いのちっちゃいラーメン屋18番だっけ?けんちゃんラーメンと鬼がらしも好き。+5
-0
-
381. 匿名 2018/06/18(月) 07:54:17
まばたき一つが精一杯
今は無き上山競馬場〜
市内にはジョッキーとか馬主とか厩舎関係者とか、競馬場関係者が当たり前にいたよね。
今はみんなどうしているのか…+3
-0
-
382. 匿名 2018/06/18(月) 07:55:22
庄内、最上、村山、置賜で方言違うもんな。
だげんと通じる不思議w
治めた殿様がちがうがらなー。外から来た大名さんだぢ多いっけがら、大変だっけべな。+18
-0
-
383. 匿名 2018/06/18(月) 08:02:10
>>382
言葉が違っても心が良い人が多いから
心と心で伝わるんですかね(笑)。
両親が山形出身で夏休みは毎年山形に行っていましたが、
空気が綺麗て風景も美しく人が温かくて皆さん優しいので、
山形大好きです。
あの早朝の山並みなんてずっと見ていたい位素敵ですよね。+17
-1
-
384. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:03
女子高生は自分の事オレって言うよね。+1
-13
-
385. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:49
お盆と正月に帰省します
どの季節も好きです
だだちゃ豆畑の近くを通ると豆の匂いがしてくるのはこのエリア限定だと思い贅沢な気分
春は帰省できませんが、親戚がアク抜き山菜や孟宗竹の瓶詰をおくってくれます
一度すごーく固くて開けられなかったけどw
かっでぐであげらんねー と方言丸出しで言ったら旦那には通じませんでしたw
ふとした瞬間に方言が…+8
-0
-
386. 匿名 2018/06/18(月) 08:58:47
新庄出身
プロデューサー 小林武史
漫画家 冨樫義博
+20
-0
-
387. 匿名 2018/06/18(月) 09:02:42
眞島秀和さんって米沢出身だったんだね!
隣の家族は…と、おっさんズラブ最高だった。+14
-0
-
388. 匿名 2018/06/18(月) 09:04:31
小ナスのからし漬け
あのたくさん残るからしって
使い道ありますか?
いつも辛子を水で流して食べてますが
正しい食べ方がわからない+1
-0
-
389. 匿名 2018/06/18(月) 09:18:11
最上川司の「まつぽいよ」がめっちゃラジオで流れてくる+4
-0
-
390. 匿名 2018/06/18(月) 09:19:51
橋本マナミも山形出身だよね
山形って控えめな人が多いからか
美人美男でも芸能界に行こうとする人が少なそう+26
-1
-
391. 匿名 2018/06/18(月) 09:31:15
新庄は他にもマンガ家ゆかりの地だって何かで読んだことがある
冨樫の他にもいるのかな?
+0
-1
-
392. 匿名 2018/06/18(月) 09:45:21
母が山形出身で子供の頃お盆に帰省すると皆さんがいうラーメンではなく冷やし中華の出前と食べきれないほどのご馳走でもてなしてくれました。子供にはパインサイダー(?)を出してくれたけど山形行った時の楽しみの一つでした。さくらんぼ、すいか、ブドウ、ラフランス…果物大好きな私は山形大好きだし、たくさんの思い出があります。+7
-0
-
393. 匿名 2018/06/18(月) 09:51:03
>>346
次期総理候補の加藤紘一さんが失脚したのが多きいね
庄内空港と庄内新幹線、高速道路は加藤紘一の三大事業だった
高速道路は新潟からやっと延びたよね
加藤さんが総理大臣になっていたらねぇ~⤵+18
-0
-
394. 匿名 2018/06/18(月) 09:51:28
>>344 第3駐車場まであるよ。シャトルバスも出てるから下手に本館近くで置く場所探すよりいいかも。+0
-0
-
395. 匿名 2018/06/18(月) 09:52:51
>>350
みんな、ご飯食べなさい~+2
-0
-
396. 匿名 2018/06/18(月) 09:56:11
>>337
マックスバリューのマンションかな?
知り合いの山王町の絵蝋燭店に二人で来たって
松嶋菜々子と結婚したとき知り合いはたまげたらしい+3
-0
-
397. 匿名 2018/06/18(月) 09:57:08
水曜から山形へ旅行に行きます。半袖は寒いですかね?小さい子供もいて、服装に迷っています(>_<)+9
-0
-
398. 匿名 2018/06/18(月) 10:06:27
おもひでぽろぽろ観ると山形に行きたくなる
美味しい食べ物と美しい景色見て過去を振り返ってから心のリセットしてまた明日から頑張る元気貰いたいな+10
-0
-
399. 匿名 2018/06/18(月) 10:10:00
遊ぶところがないw
とりあえずイモ天行ってみるけど、買うものもないw+3
-0
-
400. 匿名 2018/06/18(月) 10:10:35
まぐまぐでゅー+5
-0
-
401. 匿名 2018/06/18(月) 10:12:50
ごみ投げて(捨てて)!+9
-0
-
402. 匿名 2018/06/18(月) 10:56:02
>>333 庄内タクトね!波をイメージした屋根が費用かかりすぎて、当時の市長が選挙落ちるっていう…+3
-0
-
403. 匿名 2018/06/18(月) 10:58:43
鶴岡の百軒豪(漢字があってないかも)は何回か行った。ひやむぎ(麦切り?)が食べれるんだったかな。慶応の大学院?研究施設の池が見えて景色がキレイ。あの辺り整備されて綺麗になったよね。+3
-0
-
404. 匿名 2018/06/18(月) 10:59:00
>>397 ようこそ山形へ!まだ半袖は寒いので、上に羽織るものか、7分丈をオススメします。たのしんでくださいね♡+8
-0
-
405. 匿名 2018/06/18(月) 11:01:29
しょうゆの実はちょぴっとで何杯でも米食べれる+10
-0
-
406. 匿名 2018/06/18(月) 11:03:40
夫のふるさと。
さくらんぼとつや姫が送られてきます。+12
-0
-
407. 匿名 2018/06/18(月) 11:15:36
大山出身、仙台に来て28年。鶴岡市の「ふくひろ」チーズ大判焼すごく美味しかったの覚えてる。お祭りでよくある、あんこの入ったたこ焼きみたいな丸い「きんつば」庄内にしかないと知りビックリ。たまに食いでぐなるなやの〜(^ ^)+14
-0
-
408. 匿名 2018/06/18(月) 11:19:17
弟が転勤がある仕事なんですが
山形県に赴任した時 人間関係が一番良かった 移動したくないと言ってました きっと人がいい所なんですね
干し柿とさくらんぼ送ってもらいとても美味しかったです+28
-2
-
409. 匿名 2018/06/18(月) 11:21:09
新庄駅ん中に、ミニ漫画博物館あるよ。
冨樫義博の他に阿部ゆたか、金井たつおの大御所両氏もそうだよね。3月のライオンの漫画家さんはお母様だか山形出身らしい。しんがぎんって人好きだったけど亡くなられたときはショックだったよ。+5
-0
-
410. 匿名 2018/06/18(月) 11:22:12
あじまん好き。カスタードが美味しい。+27
-0
-
411. 匿名 2018/06/18(月) 11:33:44
>>399リナワールドあっペした。馬見ヶ崎のプールどが、あど快活clubど自遊空間でネットどカラオケどビリヤードどダーツ出来っし。あど山が公園。昨日行った東沢公園のバラ園満開で綺麗だっけよ。もう少ししたら、紫陽花寺とあやめ公園だな。+12
-0
-
412. 匿名 2018/06/18(月) 12:07:43
天童ららパークのゲームセンターとか遊ぶとこあっぺした+4
-1
-
413. 匿名 2018/06/18(月) 12:13:29
子供がいても女子中学生のように幼稚な人が多い
本当に驚いた+7
-11
-
414. 匿名 2018/06/18(月) 12:19:07
山形産のつや姫が好きです。
パッケージは例の東京オリンピックでひと悶着あった人のデザインがイマイチだけど、中身は好み。
+15
-0
-
415. 匿名 2018/06/18(月) 12:21:58
なんで~こん~な~に~かわいいのっかぁよぉぉ♪
孫
古いか+9
-0
-
416. 匿名 2018/06/18(月) 12:24:00
赤川の花火大会、今年も行きます‼︎‼︎+13
-0
-
417. 匿名 2018/06/18(月) 12:24:47
あき竹城+9
-0
-
418. 匿名 2018/06/18(月) 12:37:42
他の県 地域と比べても背の高い人が多いイメージ
うちの爺さんも175以上あったかも+3
-2
-
419. 匿名 2018/06/18(月) 12:39:34
>>407
ふくひろはもうだいぶ前に終わったよ〜。あの大判焼き懐かしいな…+7
-0
-
420. 匿名 2018/06/18(月) 12:41:52
>>370
うーん、たまたまじゃない?素っ気ない人も優しい人もいるよそりゃ。+5
-1
-
421. 匿名 2018/06/18(月) 12:42:14
健康!元気!ヤ~マザワ!+16
-0
-
422. 匿名 2018/06/18(月) 12:44:51
>>419
え?ふくひろ閉店した?ショック~高校の帰りにたまに寄ってた+7
-0
-
423. 匿名 2018/06/18(月) 12:46:22
>>355
その歌歌ってる人、クッキングパパの主題歌も歌ってた。+3
-0
-
424. 匿名 2018/06/18(月) 12:46:37
うちの会社のおじさん、山形県出身で山形大学卒業なんだが、めちゃくちゃトロくて、漢字も読めないし、仕事もできない
山形大学って、一応国立だけど、優秀じゃなくても入れるの?+0
-24
-
425. 匿名 2018/06/18(月) 12:47:46
7月に旅行いきます!
楽しみ〜+8
-0
-
426. 匿名 2018/06/18(月) 12:48:27
>>333
新しい文化会館の舞台に立ったわ私(笑)客席が斬新!でも中はすごく綺麗だよ。+5
-0
-
427. 匿名 2018/06/18(月) 12:50:05
横綱柏戸の生まれが鶴岡だの。昭和のヒーローだぞ。+3
-0
-
428. 匿名 2018/06/18(月) 12:50:18
>>424
確かに都会の人に比べたら、山形県人はトロいかも+17
-0
-
429. 匿名 2018/06/18(月) 12:52:02
がーっさんのゆきーー
くーれなーいそーめーてー♪
スポーツ県民歌
運動会のときどが、うだっだべ??
みんな、しゃねのが??+18
-1
-
430. 匿名 2018/06/18(月) 12:53:07
同意するときは
「だから!」
続きはない。+8
-0
-
431. 匿名 2018/06/18(月) 12:55:13
>>422
ふくひろとベルは高校生のメッカだったよの…+8
-0
-
432. 匿名 2018/06/18(月) 13:00:00
>>411
遊ぶどこあっていっぱいあるべしたねー
南イオンの裏さある公園とか広いしボール使えるし
なっがいローラすべり台あるしよ
おもしゃいべ~+2
-0
-
433. 匿名 2018/06/18(月) 13:20:49
>>397
先週はさっみがったげど、今週あっづぐなるみでだよ
30度近ぐまでなっど!
水曜日だげ25度なっかどーがだど!+2
-0
-
434. 匿名 2018/06/18(月) 13:24:24
>>120
そう。山形出身だけど東京より向こうの人と結婚してしまった。普段はそうでもないけど運転時やはり気性の荒さが出てビビる! 実家の父が超安全運転だっただけに…+10
-1
-
435. 匿名 2018/06/18(月) 13:26:18
有頂天+5
-0
-
436. 匿名 2018/06/18(月) 13:29:24
>>425
うわ~、どこがら来んだがした?
んまいもの、たんと食べて温泉さつかってリフレッシュしてってけろな!+3
-0
-
437. 匿名 2018/06/18(月) 13:34:21
ちょっとリッチな料理食べたい時は毎回アルケッチャーノに決めてる
+5
-0
-
438. 匿名 2018/06/18(月) 13:49:14
おらいの学校、小中合同運動会が当たり前だっけげんとも、
赤組白組んねくて、赤軍白軍がて言うのが普通だっけよ。
他の地域も同じ?+2
-0
-
439. 匿名 2018/06/18(月) 13:58:52
米沢牛、住んでてもめったに食べない位に高級品。
冬は雪がすごい!
米沢からでした〜
+9
-0
-
440. 匿名 2018/06/18(月) 13:59:05
すべての市町村に温泉て言ってたけど、今は新庄市の山屋にある奥羽かなざわ温泉(山屋温泉)が営業していないから、そうは言えないね。再開させようとしても、農協が手放さないらしくどうしようもないらしい。+3
-0
-
441. 匿名 2018/06/18(月) 14:03:53
>>437
まだ行った事ない!シェフはいるの?@内陸+1
-0
-
442. 匿名 2018/06/18(月) 14:06:15
スタバ出来るのに なぜそんなに盛り上がる?スタバにエスプレッソがないだよ!
コーヒー屋のくせにエスプレッソがないなんて ふざけんなって感じだ!
スタバでコーヒー飲むなら 家でゴールドブレンドを飲んどる方がマシだ。+1
-0
-
443. 匿名 2018/06/18(月) 14:09:07
ステーキなら米沢牛。
芋煮なら山形牛。+6
-0
-
444. 匿名 2018/06/18(月) 14:19:35
>>375 村山地区の年配は ◯◯してけろ〜って言います。
+2
-0
-
445. 匿名 2018/06/18(月) 14:22:31
サクランボは親戚2件からコンテナで貰うので 食べる気がしない。もう飽きた。
十何年間 食べてない。たいして美味しくないし、種邪魔だし。
私にとっては価値が低い。+1
-3
-
446. 匿名 2018/06/18(月) 14:24:01
>>442 うぢで飲んでればいっちゃ。基本的に行きたい人が盛り上がってんだがら気にすんなの。+1
-0
-
447. 匿名 2018/06/18(月) 14:26:39
ガソリン無ぐなったはー
ちょっとつめでくる!
+11
-0
-
448. 匿名 2018/06/18(月) 14:32:46
>>407
ふくひろ懐かし〜
学校帰りいっつも寄ってだ(^-^)+9
-0
-
449. 匿名 2018/06/18(月) 14:34:20
他県から行ったんだけど圧倒的に仙台よりブス多いと思った。
仙台は小綺麗にしてる人や若い子は可愛い子も多いと思った。
それから山形に行ったら垢抜けないしファッションがダサい、ガッチリした骨格、顔が四角でデカい。
ちょと北に行くとビックリする美人がいて秋田県だった。+5
-19
-
450. 匿名 2018/06/18(月) 14:40:52
山形かわいい子多いよ~。
あと、山形は無料で遊べる遊戯場が沢山あるよね!子連れにはありがたい。+12
-7
-
451. 匿名 2018/06/18(月) 14:41:32
>>404 ありがとうございます!私が住んでいるところはかなり暑くて春物とかもしまいこんでしまったので引っ張り出します笑 山形楽しみです♡+3
-0
-
452. 匿名 2018/06/18(月) 14:52:35
サンコーでケンコー+25
-0
-
453. 匿名 2018/06/18(月) 14:54:37
>>451
朝夜はだいぶ寒いです。気ぃつけで来てけろな〜 (o^^o)+8
-0
-
454. 匿名 2018/06/18(月) 15:01:48
山形にしか住んだ事ないけど、生まれ育った山形は自分にとってはいい所。
基本 水が美味しいとお米、酒、野菜、果物、料理が美味しい。
子供の遊び場も無料が多いし、待機児童はいないと思う。
ただ雪は 蔵王にだけ降っとくれ (´・_・`)
うちには除雪車あるから 雪掻きした事ねーけどw+17
-1
-
455. 匿名 2018/06/18(月) 15:07:53
>>449
それは内陸だろ。
渡辺えり子もテレビで内陸と県の北部(秋田と接した沿岸地域)では女性の雰囲気違うって言ってた。+5
-6
-
456. 匿名 2018/06/18(月) 15:09:27
神奈川在住です。
なんじょだべと
鈴木製作所の揚げ麩煮付けが大好き。
お取り寄せしていますよー。山形県は大好き~。
+9
-0
-
457. 匿名 2018/06/18(月) 15:16:41
おじいちゃんおばあちゃんぼくんちへ遊びに来てください!
わかるかな?+36
-0
-
458. 匿名 2018/06/18(月) 15:19:15
>>457
おくやまぶつだんです!+21
-0
-
459. 匿名 2018/06/18(月) 15:21:55
>>445
親戚から貰うのあってクズの所だべ
まずくはないけど
一回道の駅とかでいいどご買って食べでみろ
やっぱりさくらんぼは美味いなって涙出っと思う+3
-0
-
460. 匿名 2018/06/18(月) 15:34:27
秋田では嫁は山形から連れてこいと言われてるらしいので
もしかしたら、秋田美人は山形のDNAなのかな、なんて思ってた
どちらにしても東北の人はお肌がきれいなイメージ
食べ物と水がいいのと、冬の寒さがお肌引き締めてるのかも+20
-6
-
461. 匿名 2018/06/18(月) 15:45:34
マイナスかもしれないけど
UFOのラブホテル(笑)
あれなに?って子供に言われて困った人いっぱいいるはず+44
-0
-
462. 匿名 2018/06/18(月) 16:00:18
合唱に力を入れている+3
-0
-
463. 匿名 2018/06/18(月) 16:11:48
お~らが~、ふ~るさ~と~、や~まが~た~の~土産におしどりミルクケーキ+12
-0
-
464. 匿名 2018/06/18(月) 16:30:33
山形・新潟・富山って美味しいもの沢山あるのに目立たないよね。
宣伝下手なのかな?+14
-0
-
465. 匿名 2018/06/18(月) 16:38:30
なんだて大阪の地震で東日本大震災思い出しておかなぐなた
もうあだな地震おぎねでけろ+13
-0
-
466. 匿名 2018/06/18(月) 16:42:13
私は北海道なんですが北海道も電話の時に
「もしもし〇〇でした」って言うし(大泉洋も言ってる)ゴミを投げると言うし、トマトに砂糖つけて食べます!
さくらんぼ美味しいし、眞島秀和さんは素敵だし
共通点があるのが嬉しいです。
山形に行きたい。+14
-0
-
467. 匿名 2018/06/18(月) 16:48:42
竜星涼のお母さんは新庄出身で、お父さんは金山町出身!公表してない~♪(笑)+9
-0
-
468. 匿名 2018/06/18(月) 17:11:27
>>395
わらわら、は 急いでって意味だよ~
急いでごはん食べちゃって~ が近いかな+6
-0
-
469. 匿名 2018/06/18(月) 17:16:41
うまいタレ+2
-0
-
470. 匿名 2018/06/18(月) 17:16:56
あまり全国的に有名ではないかもしれませんが、庄内柿かなりおいしいです!!+17
-0
-
471. 匿名 2018/06/18(月) 17:21:22
んだずー。
なしたー?
ねー。
ほいだばのー!+3
-0
-
472. 匿名 2018/06/18(月) 17:24:29
小さい時からお客さんが来るとお昼はラーメンの出前でした。
上京して、人にその話をするとお客さんに?と言われ、確かにお客さんにラーメンってどんな家だよと思っていたら、ケンミンショウで山形ではお客様にラーメンをおもてなしすると言っていてヤッパリ!と長年の謎がとけました笑+17
-0
-
473. 匿名 2018/06/18(月) 17:27:08
チロルの山形弁+9
-0
-
474. 匿名 2018/06/18(月) 17:34:20
>>466
おいでおいで(笑)+4
-0
-
475. 匿名 2018/06/18(月) 17:39:24
>>436
四国からです!
温泉とラーメンとお肉楽しみ!+6
-0
-
476. 匿名 2018/06/18(月) 17:41:02
>>470
庄内柿しか食べたことなかったので、柿に種があることを知らずに大人になりました
隣接県新潟の柿の種って何だろうと思ってたw
柿に種があるーって他の人にとっては普通だったのね+6
-0
-
477. 匿名 2018/06/18(月) 17:43:25
マイナーな空港、庄内空港ですが
ちょいちょい有名人も乗ってました
鶴岡の映画村もあるからなのかな?
ウドちゃん、帰省時期がかぶると見かけますw
背が高くてカッコイイ
+14
-1
-
478. 匿名 2018/06/18(月) 17:46:27
バラから生まれたバラ王子
村山市出身 ザキャプテンズの傷彦+5
-0
-
479. 匿名 2018/06/18(月) 17:48:49
蔵王の大露天風呂 シャンプーや石鹸は禁止です。+2
-0
-
480. 匿名 2018/06/18(月) 17:49:23
山形出身 峯田和伸さん、次回ドラマで石原さとみの相手役だぜー!+20
-0
-
481. 匿名 2018/06/18(月) 17:50:19
山の斜面にびっしりと並んだビニールハウス+5
-0
-
482. 匿名 2018/06/18(月) 17:51:14
東京のお祭りでいつも「あん玉」を探していたんですが、鶴岡名物だったんですね。
+5
-0
-
483. 匿名 2018/06/18(月) 17:53:31
ブスばっか!!+2
-17
-
484. 匿名 2018/06/18(月) 17:56:43
田舎の景観をぶち壊す不自然にでかいビル+6
-0
-
485. 匿名 2018/06/18(月) 18:01:11
大阪の人大丈夫だべが。
+8
-0
-
486. 匿名 2018/06/18(月) 18:06:49
>>461
あれまだあるの!?
凄いな笑
+3
-0
-
487. 匿名 2018/06/18(月) 18:11:45
知らないうちに出来てたゆるキャラだけど、好き
きてけろくん+21
-0
-
488. 匿名 2018/06/18(月) 18:16:44
そこの道、むずてけろー
(そこの道を曲がってください。)
ほだなごどいうどすぱづげでけっからな!!!
(そんな事言うと叩くからな)
どだなだず
(どんなものだよ)
ししゃししゃするー
(小雨とかあたって少し濡れた時)
すぺたこぺた言うな
(グチグチ言うな)
By村山
+6
-0
-
489. 匿名 2018/06/18(月) 18:22:14
木村屋のチョコカスタード入りのメロンパン食べたいなー
まだあるのかな?+2
-0
-
490. 匿名 2018/06/18(月) 18:29:42
>>475
なんだず、ほだい遠ぐがら山形さまで!
温泉もラーメンも肉も選り取り見取りだがら楽しみに来てけろな!+8
-0
-
491. 匿名 2018/06/18(月) 18:47:11
おかひじき 美味い+9
-0
-
492. 匿名 2018/06/18(月) 18:53:20
>>476
一緒一緒!(笑)東京に出てから初めて柿の種って本当にあるの知った!種の無い庄内柿しか知らなかったからさ笑+6
-0
-
493. 匿名 2018/06/18(月) 18:55:47
行きやすい「悠創の丘」から市内を見るのが好きだった。
あとは、杵屋のケーキが好きだった。もう一度食べたいな。+5
-0
-
494. 匿名 2018/06/18(月) 18:56:09
山形県出身の若手芸能人
俳優 眞島秀和
タレント 橋本まなみ
タレント ぺえ
E-girls 佐藤晴美
俳優 竜星涼
ミュージシャン
小林武史
銀杏BOYZ 峯田和伸
ユニコーン 阿部さん
あと誰かいだっけ?
+11
-0
-
495. 匿名 2018/06/18(月) 18:56:18
>>477
庄内空港は夏になると芸能人よく見かけるよ。たぶん桜井さんの別荘に来る人たちだろうけど、湯野浜でサーフィンしに来るんだって。湘南だと騒がれるからねぇ。庄内浜はお忍びにピッタリだね。+9
-0
-
496. 匿名 2018/06/18(月) 18:56:34
十四代!+8
-0
-
497. 匿名 2018/06/18(月) 18:58:04
>>494
スイカップの古瀬絵里。+3
-0
-
498. 匿名 2018/06/18(月) 18:58:41
>>494
大泉逸郎とかビートきよしとか+2
-0
-
499. 匿名 2018/06/18(月) 19:00:26
>>494
福岡ソフトバンクホークスの長谷川勇也とか。+3
-0
-
500. 匿名 2018/06/18(月) 19:04:14
>>441
前2回アルケッチャーノ行った時奥田シェフいたよ。予約の電話した時も奥田シェフでびっくりした(笑)ちゃんといるんだね〜+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する