-
1. 匿名 2014/07/15(火) 20:58:02
各メーカーがこぞって特保の食品を出してますけど、これで痩せた!ナニカが改善した!って人いますか??
ちなみに私は半信半疑ながらジプシー中です。+40
-6
-
2. 匿名 2014/07/15(火) 20:59:37
とりあえずトクホで美味しいのってないなと思った+105
-4
-
3. 匿名 2014/07/15(火) 20:59:43
信じるしかない。+21
-11
-
4. 匿名 2014/07/15(火) 21:00:09
気になる。。+11
-6
-
5. 匿名 2014/07/15(火) 21:00:14
正直…
つい買うけど、効果効能は
全く
わからない(>人<;)+105
-1
-
6. 匿名 2014/07/15(火) 21:00:20
出典:www.tea-blog.net
+19
-4
-
7. 匿名 2014/07/15(火) 21:00:34
気休めってかなあ
本当に効果があるのか疑問+64
-2
-
8. 匿名 2014/07/15(火) 21:01:01
気やすめ程度で買ってるけど…+35
-1
-
9. 匿名 2014/07/15(火) 21:01:11
研究している友達が、「トクホを食べるだけじゃ結局ダメなんだよ」って言ってた。
効く成分はあるんだろうけど、それさえ飲食してればいいって人が多いから誤解されることも多いのかもね。+80
-3
-
10. 匿名 2014/07/15(火) 21:01:35
ヘルシア関連商品は運動する前に飲むと
確かにかなり汗かくけど
あの苦さが苦手。
+45
-6
-
11. 匿名 2014/07/15(火) 21:01:43
モンドセレクションと同じニオイがする+165
-2
-
12. 匿名 2014/07/15(火) 21:01:49
トクホを反対から読むとホクト
私の顔にあるのはホクロ+14
-50
-
13. 匿名 2014/07/15(火) 21:01:51
伊右衛門の特茶はまずまずの味だった。
ヘルシアウォーターはぬるくなると激マズ…+58
-7
-
14. 匿名 2014/07/15(火) 21:01:53
劇的な変化はないけど、数値的にどうなのか。
近々健康診断だからみてみるね+20
-3
-
15. 匿名 2014/07/15(火) 21:02:01
トクホって発がん性物質見つかったり後から色々問題のある物が出てくるからイマイチ信用していない。
特に痩せる名目の飲み物は胡散臭さ倍増。+154
-3
-
16. 匿名 2014/07/15(火) 21:02:17
臨床実験して効果あるんだろうけど、トクホ飲んでることに安心して、食べてたら効果半減!+11
-1
-
17. 匿名 2014/07/15(火) 21:02:23
ヘルシアウォーターの苦味が癖になる!+25
-8
-
18. 匿名 2014/07/15(火) 21:03:01
+79
-5
-
19. 匿名 2014/07/15(火) 21:03:05
ホクト?+27
-44
-
20. 匿名 2014/07/15(火) 21:03:55
ホントならすごい。
肝心のホントがどうかが全く分からん。+15
-0
-
21. 匿名 2014/07/15(火) 21:06:17
よくわからないよね~
身体のため~と思って苦いのを我慢して飲んだりするけど、トクホのはどれも高いし
暑くて喉が渇くので、もはや質より量!
スーパーだとお茶の値段が倍近く違うもんね+27
-1
-
22. 匿名 2014/07/15(火) 21:06:20
スナック菓子たべて
コーラ飲むよりは良いよ
っていう感じかな?
+46
-2
-
23. 匿名 2014/07/15(火) 21:07:38
健康とか関係なく、時々ヘルシアウォーターの苦味が恋しくなる。+16
-3
-
24. 匿名 2014/07/15(火) 21:08:02
12
好き+7
-6
-
25. 匿名 2014/07/15(火) 21:08:07
12さんと19さんはウケ狙いなの?+11
-2
-
26. 匿名 2014/07/15(火) 21:08:07
18さん、22ですが、
特保のコーラあるんですね(°д°;)+10
-8
-
27. 匿名 2014/07/15(火) 21:09:04
あてにならないでしょ。前、トクホの食用油だから良いと信じて使ってたのに、なんだかわからないけど、
トクホ取り消しになってたわ。商品名忘れた。エコなんとかだっけな。+54
-2
-
28. 匿名 2014/07/15(火) 21:09:07
気休め。
結局全ては自分自身の食生活と健康習慣。+28
-1
-
29. 匿名 2014/07/15(火) 21:09:45
旦那さんがトクホの十六茶飲んで1日中お腹壊してた。+20
-3
-
30. 匿名 2014/07/15(火) 21:10:02
試してみないと分からないよね。
発がん性物質なんて野菜にでもあるんだから気にしてらんないけどね。+7
-2
-
31. 匿名 2014/07/15(火) 21:11:02
カロリーゼロのコーラ系飲料もトクホあるけど、
ゼロってことは体に悪いとされてる甘味料使ってるよね!?
だから、トクホはあてにならない。+40
-3
-
32. 匿名 2014/07/15(火) 21:11:17
ヘルシアの苦味が好きで、たまに買うけど、一日一本目安なんだよね・・
一本200円近くするから、毎日は買えない・・+20
-1
-
33. 匿名 2014/07/15(火) 21:11:18
18
トクホコーラは
味はゼロコーラそのものなんだけど…
汚い話しで恐縮だけど
私は お腹が張ってオナラが凄い出た…
次の日のお通じが いつもより
ウネっとしていて 量も増えてた…
下品な話しで本当すみません+25
-1
-
34. 匿名 2014/07/15(火) 21:13:39
血糖値下げるやつは効くと思う。
低血糖の私が間違えて飲んだら、具合悪くなったから…+18
-1
-
35. 匿名 2014/07/15(火) 21:13:47
その“可能性”があるから表示してもよいと言う“許可”ですからね。
“絶対”にその効果があるわけではないですから。+10
-1
-
36. 匿名 2014/07/15(火) 21:15:51
トクホにお金出してダイエットしようとするより、
運動したり食事制限した方がお金かからなくて効果でるのにね。
トクホに頼る人は「飲めば痩せる」と思い込みすぎではないか?
飲食して痩せるなんて体に毒なんじゃ?と思うけど。+25
-3
-
37. 匿名 2014/07/15(火) 21:16:33
健康食品業界勤務です。
所詮、食品です。
薬ではないから、副作用もなく、もちろん作用もない。
それが、健康食品。
+52
-2
-
38. 匿名 2014/07/15(火) 21:17:42
多少は効果があっても、思いがけない副作用も同じくらいあるはずだよ
効果だけうたって副作用やマイナス面は全く言わないのが商売だからね
次々と出て来るこの手の商品に踊らされる人も多いから経済もうるおうってのもあるけどね
+4
-1
-
39. 匿名 2014/07/15(火) 21:22:11
官僚と企業の癒着を感じる+44
-1
-
40. 匿名 2014/07/15(火) 21:23:05
トクホ機関が、お偉い役人の天下り先と聞いた。+24
-1
-
41. 匿名 2014/07/15(火) 21:23:52
医者には「気休めです」って言われた…+27
-1
-
42. 匿名 2014/07/15(火) 21:25:06
トクホとか全然見てない。自分の食べたい物飲みたい物を買ってるだけ。+9
-1
-
43. 匿名 2014/07/15(火) 21:28:59
メッツコーラってトクホだったけど、発がん性がありましたよね…+33
-2
-
44. 匿名 2014/07/15(火) 21:31:08
ウォーキングしながら飲んでたら2ヵ月で体脂肪率30%から24%になって痩せた
多少効果はあると思う
+17
-2
-
45. 匿名 2014/07/15(火) 21:34:02
値段が高くて嫌だ。+22
-2
-
46. 匿名 2014/07/15(火) 21:34:23
美容学校に通っていました。
栄養の授業があって栄養士の方が授業をして下さいましたが
トクホは身体に良くないって言っていました。
+27
-2
-
47. 匿名 2014/07/15(火) 21:42:11
これを見ると
トクホはドク(毒)ホ だね。
+17
-1
-
48. 匿名 2014/07/15(火) 21:42:24
ヘルシアって肝機能障害の危険性があるとか、海外だと販売禁止とか聞いたけど・・・+24
-4
-
49. 匿名 2014/07/15(火) 21:44:10
ヘルシアウォーターとか
摂取し過ぎは良くないってなかったっけ?+16
-3
-
50. 匿名 2014/07/15(火) 21:46:56
トクホって自然にある物ではなく添加物を加えて作っている物だそうで=身体に悪いそうです。
私の知り合いの栄養士の先生は『国が進んでこんな物を推薦してるなんてどうかしてる』と怒っていました。+32
-2
-
51. 匿名 2014/07/15(火) 21:47:39
+0
-0
-
52. 匿名 2014/07/15(火) 21:50:42
ぶっちゃけるとトクホ買うくらいならファストフード断ちしたりとかラーメンやお酒を控えるとかそういうほうが効果あると思いますよ。
今まで積み重ねてきた不健康を楽して健康には戻せないでしょ。+9
-2
-
53. 匿名 2014/07/15(火) 21:54:11
安倍ちゃんがトクホ政策を推進してるみたいな記事、ちょうど今日ネットで見たわ…あてにはならないね( -""- ;)+8
-1
-
54. 匿名 2014/07/15(火) 21:57:19
栄養士です。特定保健用食品は人体での実験を経て効能あるものとして認められてますよ。
ただ薬とは違い、食品なので、かなり穏やかに体に働きかけますので目に見える効果になるのはその他に努力が必要かと思います。
+8
-4
-
55. 匿名 2014/07/15(火) 22:02:02
食べ物の脂肪分の吸収を
抑えるコーラなんて絶対に
やめた方がいいよ…(トクホ メッツコーラ)
食べた物を吸収するのが人間の
身体の正しい働きなのにそれを
邪魔して身体が吸収できなくなる
作用をするなんて、ほんとに
怖いものだよ、そんなの飲むくらいなら
脂肪を吸収した方がマシって感じだと
おもう。+20
-1
-
56. 匿名 2014/07/15(火) 22:03:23
管理栄養士です。
学生時代、トクホの研究員?から話を聞く機会がありました。
内容はほとんど忘れたけど、私の中では
「買うだけ無駄、お金の損」という結論が出ましたよ。
人体実験して、その中で効果の現れた人だけで再度実験をして、○%減の効果とか書くとかなんとかかんとか。+10
-1
-
57. 匿名 2014/07/15(火) 22:16:26
妹の旦那さんが、特保のコーラ?で 半年くらいで、10キロ以上痩せた(*_*)
変えたのは それだけだから、痩せたのは 特保のコーラのおかげって言ってた+3
-6
-
58. 匿名 2014/07/15(火) 22:22:16
最近いろいろ一気に増え過ぎで販売戦略の臭いがプンプンする。
気休めならありかな。+8
-1
-
59. 匿名 2014/07/15(火) 22:28:32
54
その他の努力が必要な時点で効き目ないじゃん。
+0
-1
-
60. 匿名 2014/07/15(火) 22:35:27
トクホってちょっと高いから、せっかくこれ買って飲んでるんだから、間食控えようかな、階段使おうかな、くらいの影響力はある。私的には。+5
-1
-
61. 匿名 2014/07/15(火) 22:38:17
持ってる本に書いてあるんだけど 発ガン性物質が含有されてるものでもトクホ認定されてるものがあるよ
トクホ認定されたからといって安全性が保証されたわけではないって+10
-1
-
62. 匿名 2014/07/15(火) 22:51:09
厚労省とか国とかそもそも信用してない。
子宮頸がんワクチンとか他にも過去にもいろいろあったし。+17
-1
-
63. 匿名 2014/07/15(火) 22:52:27
家族が分析会社で研究員してますが、全く効果ないそうです。
企業が国に出す調査の結果は誰も確認しないでその資料をみて、良さそうなら国が特保と認めるだけらしいので、いくら国にお金を払えるかの部分で認可が下りるか決まると話していました。+7
-1
-
64. 匿名 2014/07/15(火) 23:00:35
会社の人が、ヘルシアを飲み続けて、健康診断の結果が去年より劇的によくなったみたいだし、痩せましたよ。+5
-5
-
65. 匿名 2014/07/15(火) 23:15:16
苦いの好きだから特茶飲んでる。トクホとかどうでもいい。
友達がダイエット目的で飲んでたけど、効いたかどうかはわからない。
あと、年寄りのお客さんが「トクホのあれ~」「トクホだから」とか探したりしてると、情弱だなあと思う。
何でも鵜呑みに受けとるんだと。
まあ私は研究員でもないし、ただの店員なのでなにも言いませんが。
ただ、その拘りが後から「効かない」などと報道された際に真っ先に文句言いそうな人種だと思う。+1
-4
-
66. 匿名 2014/07/15(火) 23:23:18
健康よりもまずさが勝っちゃって買う気になれない。+0
-1
-
67. 匿名 2014/07/15(火) 23:27:57
体に悪いよね。
特保を開発者、作った人達は絶対買わない。
って、ネットで見たな。
だから、買わない。
絶対、ヤバイって。+7
-3
-
68. 匿名 2014/07/15(火) 23:37:23
生活は何も変えずに
ヘルシアスパークリングを
ほぼ1ヶ月
毎日のように
飲んでみた
何も変わらなかった+1
-1
-
69. 匿名 2014/07/15(火) 23:52:45
トクホはただの天下り団体で、お金さえ払えばトクホマークの許可がもらえる。体に悪い成分が入ってるのにトクホの商品って結構あるよ。+10
-2
-
70. 匿名 2014/07/16(水) 00:12:05
これって仮に効果があったとしても、根本的に体質改善してくれるものではないんだよね?摂取しなくなったら効果もなくなるんでしょ?だったらトクホを買うより生活習慣を見直して体質改善した方が良いと思う。+2
-1
-
71. 匿名 2014/07/16(水) 00:26:56
脂肪にドーン+1
-1
-
72. 匿名 2014/07/16(水) 03:17:03
こんなのもあった
『ヘルシアコーヒー』で脂肪は減らない 普通のコーヒーをイカサマ試験で無理矢理トクホに
www.mynewsjapan.com/reports/1806+1
-1
-
73. 匿名 2014/07/16(水) 04:51:13
肥満体型の人が多いアメリカで
トクホのコーラが流通していないのは
輸入する時の検査?審査?で
◯%までって決められてる成分の量が
倍以上の量入ってるから
そもそも輸入自体が禁止されてる
って聞いたことある。
ほんとかどうかはわからないけど
妙に納得してトクホ商品は飲まない
+4
-1
-
74. 匿名 2014/07/16(水) 07:18:51
27さんエコナですか?
取り消しなってたとは知りませんでした。
+3
-2
-
75. 匿名 2014/07/16(水) 10:55:35
海外では禁止されてる物が入ってるって聞いたので
食べないし飲みません。
なんで日本では使用されてるのか、わからないですが。+2
-0
-
76. 匿名 2014/07/16(水) 14:26:22
加工品より自然のものや自分で作るもののが安全だよ。
何入ってるかわからないからね。
それだけで生活するのは無理なんだろうけど。+2
-1
-
77. 匿名 2014/07/16(水) 16:12:01
ごま茶、うちの母がこれで血圧が下がったと信じ込んでいる(私は血圧の薬のせいだと思っている)+1
-0
-
78. 匿名 2014/07/16(水) 20:05:41
空きっ腹に高濃度のもの飲むなんて良くないと思う
茶カテキンとりたかったら普通の緑茶飲んだらいいんじゃないの?+1
-0
-
79. 匿名 2014/07/16(水) 21:23:43
姉が一ヶ月か二ヶ月くらうトクホのお茶飲み続けてたら、体脂肪率かなり減ってた!
詳しい話は忘れた。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する