ガールズちゃんねる

男の人の生活音

85コメント2018/06/17(日) 18:09

  • 1. 匿名 2018/06/16(土) 19:49:41 

    私は夫としか男性と暮らしたことがないのですが、男性はみんな生活音大きいのでしょうか?
    子供が寝てる部屋にガチャッ!と入る。
    トイレもバタン!
    鼻をかむときはブビー!ブビーッッ!!
    あまりに煩い時はやんわりと注意しますが、しばらくすると戻ります笑

    みなさんの身近な男性はいかがですか?

    +138

    -10

  • 2. 匿名 2018/06/16(土) 19:50:14 

    そんなものです

    +117

    -6

  • 3. 匿名 2018/06/16(土) 19:50:45 

    うちもうるさい
    とりあえずクシャミはあんなに大声出さないといけない理由でもあんの?
    赤子起きるんですけど

    +172

    -2

  • 4. 匿名 2018/06/16(土) 19:51:03 

    クシャミが無駄にデカイ

    +122

    -0

  • 5. 匿名 2018/06/16(土) 19:51:04 

    父親も弟もそんなかんじ

    +19

    -2

  • 6. 匿名 2018/06/16(土) 19:51:10 

    兄→ガチャガチャうるさい
    弟→なんでも静か



    兄弟でもこれだけ違うから個人差があると思います

    +86

    -2

  • 7. 匿名 2018/06/16(土) 19:51:17 

    男も女もかわらんよ

    +9

    -10

  • 8. 匿名 2018/06/16(土) 19:51:18 

    前隣の部屋の男が本当にうるさかった

    何から何まで音量デカいし、毎晩壁をコンコンして何かのリズムとったりしてノイローゼになりそうだったから引っ越した

    +42

    -0

  • 9. 匿名 2018/06/16(土) 19:51:20 

    シコシコシコシコ…ドピュッ

    +6

    -28

  • 10. 匿名 2018/06/16(土) 19:51:24 

    お育ちの問題だと思う

    +82

    -1

  • 11. 匿名 2018/06/16(土) 19:51:40 

    アパートの隣の部屋から親父が子供を叱る声が聞こえてくる。不愉快

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2018/06/16(土) 19:51:47 

    男が小さいくしゃみしてたら気持ち悪いだろ

    +6

    -32

  • 14. 匿名 2018/06/16(土) 19:51:50 

    私の夫はお風呂の鼻歌だけ大きいです 戸の開け閉めは普通ですよ

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2018/06/16(土) 19:52:03 

    男の人の生活音

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2018/06/16(土) 19:52:25 

    >>ブビー!ブビーッッ!!
    すごいね

    +37

    -1

  • 17. 匿名 2018/06/16(土) 19:52:25 

    うちは静かよ
    ドアや棚の開け閉めも私のほうがバーンとやっちゃってるかも

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2018/06/16(土) 19:52:55 

    静かに本読みたい時は耳栓してる。テレビ見てのバカ笑いから咳払いからすべてうるさい。

    +16

    -2

  • 19. 匿名 2018/06/16(土) 19:52:56 

    いいえ
    普通は静かですよ
    気遣い出来ない人は男女問わずクズの確立が高い

    +89

    -2

  • 20. 匿名 2018/06/16(土) 19:53:00 

    人それぞれでしょ。男でも静かな人は静か。女でも生活音うるさい人いるし。性別では決まらない。

    +19

    -2

  • 21. 匿名 2018/06/16(土) 19:53:08 

    今荒らしきとんのか
    他トピも変なのいるし

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2018/06/16(土) 19:53:09 

    人によるよ
    女の人でもうるさい人はうるさいし
    男の人でも静かな人は静か

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2018/06/16(土) 19:53:17 

    休日は頭のおかしいやつが書き込みに来るね。

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2018/06/16(土) 19:53:21 

    生活音とは少し違うかもしれないけど、男性ってケタ違いの音量でテレビ見ませんか?
    特にアクション映画とサッカー中継観る時。

    +81

    -2

  • 25. 匿名 2018/06/16(土) 19:53:45 

    痰吐くときも、ンンッビュペッ!ってするの本当キモい。

    +33

    -0

  • 26. 匿名 2018/06/16(土) 19:53:47 

    男は基本そんな感じだけど、生活音気にする男性だったら静かだよ。だけど女も男もうるさい人はうるさい。
    ドン!バン!ガチャガチャ!ギギギギー!バシン!音出さないと生活できないのかって位。ちょっと配慮すれば静かに閉めれるのになーって思う。

    +51

    -1

  • 27. 匿名 2018/06/16(土) 19:54:00 

    そりゃ男も女も性格によるでしょう
    私の彼氏は静かだよ

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2018/06/16(土) 19:54:01 

    くしゃみはまぁ仕方ない
    自分も小さくはできないし、無理に音させないようにしたら耳おかしくなりそうだし

    ドアバーン!引き戸ガラガラガラー!
    は、ちょっとは気を付けろや!と思う

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2018/06/16(土) 19:54:28 

    声はどこの家庭も女性の方が大きいけどね

    +1

    -12

  • 30. 匿名 2018/06/16(土) 19:54:38 

    ほんとうるさいし自覚ないよね。
    うちも赤ん坊いるのにドアの開け閉め、水道は全開でジャージャー流すし何度言っても直らない。ほんとにイラつく。

    +34

    -1

  • 31. 匿名 2018/06/16(土) 19:55:12 

    父は上品だけど、
    兄がものすごい。
    トイレもドアあけたまま
    ジョボジョボジョボ。
    くしゃみも。
    姉のくしゃみもものすごくて。
    おっさん、もしくはおっさん化した女性。
    共通なのかも。

    +12

    -2

  • 32. 匿名 2018/06/16(土) 19:55:38 

    元彼の家行った時びっくりした!
    夜12時頃洗濯始めてたからね…
    え?!下のうちとかに迷惑でしょ?って思った

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2018/06/16(土) 19:56:28 

    >>24
    すごいわかる。うちも映画は部屋暗くして大音量で見てるよw
    寝室が横だから先に寝たくてもうるさくて寝られない。

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2018/06/16(土) 19:56:30 

    テレビの音がでかくて嫌になる

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2018/06/16(土) 19:56:31 

    >>21
    本当に変なヤツ多いよね
    巻き添えアク禁食らいたくないから
    アラシが去るまで書き込み控えるわ

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2018/06/16(土) 19:57:03 

    マンションの上の部屋の旦那が最悪
    ドスドス歩くし椅子もギギギーと音立てて引くし
    うるさ過ぎてイラつく

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2018/06/16(土) 19:57:18 

    生活音じゃないけど
    鼻をブーブーならしてすする人がどうしても気になる。
    蓄膿とかの病気でどうしようもないのかもしれないけど
    絶対に一緒にいられない。

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2018/06/16(土) 19:58:16 

    荒らしの人キモいねwガルちゃんにキモいつまらんコメ書いて何が楽しいの。
    寂しい人生。

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2018/06/16(土) 19:58:40 

    くしゃみ、オナラ、ゲップ、イビキ、足音全てうるさい。
    注意する度、体がでかいから仕方ないと開き直ってたけどついに下の階から「男性の足音がうるさい」と苦情が来て歩くのだけは気をつけるようになった。
    兄と弟はそんな事なかったから男の人って言うよりガサツなんだと思う。

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2018/06/16(土) 19:59:17 

    うちは逆w
    物落っことしたり、あっちこっちぶつけたりと
    もう少し静かに暮らせないのかと旦那に呆れられてるw

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2018/06/16(土) 20:00:25 

    うちの夫もそうです。
    生活音の全てがうるさい!
    実家マンションだったのに、あんな音出してて苦情来なかったのかな?と不思議に思います。

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2018/06/16(土) 20:00:32 

    隣の部屋は騒音家族で、奥さんと子供たちがものすごくガサツでいちいち物音が大きいけど、旦那さんがひとりで留守番してるときは一切の物音どころか気配すらしないよ。

    この家族が隣に越してきて、生活音の大きさは性別関係ないんだなとわかりました。

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2018/06/16(土) 20:00:53 

    >>24
    わかる。私はちゃんと聞こえればいい音量に合わせるけど旦那は耳遠いのかってぐらいデカい。黙って音量下げちゃうけどね。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2018/06/16(土) 20:04:32 

    屁がブビビビビーって音
    くしゃみもでかい

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2018/06/16(土) 20:07:52 

    くしゃみ、でかすぎる!!
    毎回。ビクッッ!!ってなる。

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2018/06/16(土) 20:09:29 

    親の躾と、生活してきた環境じゃない?
    旦那はマンション住まいだったから、生活音にすごく敏感だし、足音とか、ドア閉めるのも静かだよ。
    田舎の一軒家で暮らしてた私のが生活音大きくて、新婚時代に旦那によく注意された。
    意識した事無かったから言われるまで分かんなかった。たまに実家に帰るとドスンドスン、バッタンっていう両親の生活音の大きさにビックリする。

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2018/06/16(土) 20:10:28 

    養子で婿入りした人は全体的に静かな気がします
    (私調べ 4人)
    海外に行ったとき「日本人の男はなぜあんなにクシャミがでかいのか?」と聞かれて恥ずかしかった

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2018/06/16(土) 20:12:39 

    うちも玄関をすごい勢いでバーンって開けるからイラっとする。ほんとに大げさじゃなく風圧で家が揺れる。飲み会かなんかで遅くなって24時回ってるのにバーンって開けるから犬も吠えだすし子供も起きる。

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2018/06/16(土) 20:12:54 

    うちも子供産まれてからすごい気になるようになった!足音もドアの開閉も食器ガチャガチャも本当にうるさい!!わざと音立ててんのかって思うくらい!うちだけかと思ってたわ!

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2018/06/16(土) 20:13:06 

    うちもくしゃみにビックリする!
    犬も飛び起きるもん(笑)

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2018/06/16(土) 20:19:32 

    階段降りるのもドタドタドタ
    こどもか!

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2018/06/16(土) 20:20:41 

    なんであんなでかいくしゃみ出るの?
    しかも車の中でされると鼓膜破けそう。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2018/06/16(土) 20:21:08 

    しょーもない下ネタ送ってくる人
    バカなの?
    通報する価値もないわ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2018/06/16(土) 20:22:42 

    >>52
    たしかに。会社のおじさまでもすごい人いる。なんのアピールなの。
    しかも口抑えない人多くない?飛んできそうですごい嫌。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2018/06/16(土) 20:25:20 

    初彼と同棲した時はキレましたが徐々に分かってきた。
    男性って大きい音出さないと生活出来ん生き物なんです。今も近所に住んでるオッさんとか、寮にいる男性陣がお前ワザとだろ?ってぐらいデカイクシャミとかドアバンとかするけど、本人に全く悪気がないと分かってからは何か許せるようになりました。

    +7

    -3

  • 56. 匿名 2018/06/16(土) 20:38:52 

    生活音も大きいし、私が注意した後のため息、舌打ち、嫌味の捨て台詞も大きい。ムカつく。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2018/06/16(土) 20:40:29 

    本当にうるさい。
    くしゃみとか咀嚼音とか
    基本的に何かもガサツ。

    付き合ってた頃は、お行儀良くて
    くしゃみも女の子みたいな元彼を見て
    男らしくないなーなんて思ってしまった。

    私はバカだった。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2018/06/16(土) 20:46:52 

    兄の生活音がうるさすぎて家出たわ
    しかし今住んでるアパート、下のおばちゃんがめちゃくちゃうるさい

    男も女も関係ないよ・・・

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2018/06/16(土) 20:55:05 

    くしゃみとかは気にならないけど、物音は気になるから最初に怒った。
    機嫌悪いの?八つ当たり?って。
    下品だから音を立てるなと教育したので、気をつけてくれてます
    ガチャン!って、音立てちゃってるけどw

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2018/06/16(土) 20:56:36 

    うるさいのが嫌いなので静かな人と結婚しました。

    足音もないので、いきなり現れてびっくりする事もあります。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2018/06/16(土) 21:05:01 

    くしゃみと咳がまじでうるせー。なんであんなうるせー音が出るんだよ。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2018/06/16(土) 21:08:26 

    >>60
    なんかクスッとしたw

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2018/06/16(土) 21:09:31  ID:pzP3u6Uvcu 

    わかる!
    鼻かむのホントうるさい。
    静かにかむ方法がわからないって言われて、それ以上言い返す言葉がなかった。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2018/06/16(土) 21:33:28  ID:g9ywtbatjZ 

    麺類をすする音も大きすぎる!うちの旦那ですが、音を立てて食べるのが粋だそうですよ

    周りが不快に思うなら粋もクソもないでしょーが

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2018/06/16(土) 21:39:15 

    ペチペチ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2018/06/16(土) 21:55:34 

    中央線の車掌さん。
    うるさい上に不潔!
    外面だけは良さげ。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2018/06/16(土) 22:31:33 

    近所のオヤジのくしゃみとか、カーッ、ペッと痰を吐く音まで聞こえるし。
    近所中に聞こえて恥ずかしいと思わんのかな。
    電車の中でもそう。
    周りに配慮できないんかな。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2018/06/16(土) 23:16:07 

    そんなに気にならない。音ではね。でも何でも中途半端にするのが気になる!トイレも開けたままするし(しかもほんの1センチくらい)電子レンジも必ずフタが空いてる。、

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2018/06/16(土) 23:23:55 

    旦那や元彼たちはうるさかった。
    けど弟は静かです。私・弟・女・女で女ばかりに囲まれて育ったからかな?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2018/06/16(土) 23:26:26 

    私も結婚してから男の人と初めて暮らしたから
    びっくりした。
    うちはくしゃみのデカさ半端ないよ。最悪。
    ぶぉぉえぇぇ~ぐしょん!!!!!て感じで
    えぇぇ~の時、
    バカかよってレベルで大声だすの。
    ガタイデカいし、とにかく女と違うから本当にうるさい。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2018/06/16(土) 23:28:09 

    隣の部屋の男がまさにそれ。
    ドアバーンッ!!窓バァーンッ!!!!カーテンシャーー!!!!
    階段は踵でダン!ダン!!ダン!!
    生活音丸聞こえ。
    生活音が大きい人は好きにならない。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2018/06/16(土) 23:48:32 

    男女関係ない。
    言えることは、音でも声でも大きい人はガサツ。
    人のことを考えられない自己中な人。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2018/06/16(土) 23:59:17 

    くしゃみの大きさは吸う息の量に比例するって聞いた
    口に手をあててくしゃみすればいいんじゃね?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2018/06/17(日) 00:20:29 

    ドアの開け閉めがうるさいと言うと
    ムッとしてわざとやる(兄)
    ゴミですね。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2018/06/17(日) 00:47:59 

    >>73 くしゃみは呼吸器系が衰えてくると大きくなると聞いたことあるよ。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2018/06/17(日) 01:01:14 

    >>75
    じいさんたちのくしゃみが大きいのはそういうことなのか

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2018/06/17(日) 01:32:22 

    母親のほうがうるさい。

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2018/06/17(日) 02:55:08 

    どっぴゅっーんっ ふぅ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2018/06/17(日) 03:36:24 

    ベッドから降りる時にドンっ!て揺れる。私がその音立てるためにはベッドからジャンプしないといけないよ。何度も注意してるのに。下の階の人に気を遣おうとか思えないのかな?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2018/06/17(日) 07:38:48 

    そもそも、父の物音がでかい。
    クシャミや歯磨きのシャカシャカってどう磨いてるのか謎なくらいでかい。
    あと立ち上がる時や座る時も「あいたたたたよっと」やら「うっし」とか。

    一緒に住んでる時はうるさって思ってたけど実家に帰ると、変わらず物音でかくて笑ってしまう。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/06/17(日) 09:22:20 

    男でも女でも煩いヤツは煩い。
    生活音がデカい人は だいたい喋り声もデカい。
    会社のおばさんも(工場勤務)異常にバンバンと物を置く音がデカいし話し声もデカい。
    知り合いの女も全く同じで全てが煩いですからね。
    でもってクチャラーなのでホント殺意がわく。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/06/17(日) 10:45:52 

    おトイレから異音がしませんか?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2018/06/17(日) 11:26:07 

    下の階のおじさんのドアの開け閉めの音や
    話の内容まで全てわかるくらいの大きな声に
    参ってます。しかも一日中喋りっぱなし。
    近くのコンビニで声だけで、あーこの人か
    と分かったくらい

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2018/06/17(日) 12:46:18 

    男女ともにいるけど割合が違うよ
    男は多過ぎる
    くちゃらーも多いし
    くしゃみは腕を当てない(手は汚い)
    ずっと咳しててうるさい

    アパートに住んでたとき隣の男が足音、窓、洗濯機の蓋の開け閉めがうるさすぎて苦情いれたら
    管理会社は即効で相手に電話してくれて
    でもムカついたらしくドカン!と聞こえてきた
    その日以降は静かになったけど
    できるならはじめからしろやクズ
    すれ違いに感じよく挨拶してきても生活音がうるさいなら意味なし

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/06/17(日) 18:09:01 

    >>24
    わかります!
    音量、半分以下に下げます、私。
    夫が10で見てるなら→5に下げます。

    うちの夫は得意な分野の話題とかになると興奮するのか声も大きくなるのでいらっとします。
    声大きい!聞こえてる!
    といっても、また次にはでかい声。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード