-
1. 匿名 2018/06/16(土) 17:17:55
私はディオールのマキシマイザーとクラランスのリップオイルを愛用しています。
どちらもスースーして気持ちが良いです。
リップケア用品のおすすめ他にも教えてください!+16
-9
-
2. 匿名 2018/06/16(土) 17:19:09
資生堂のモアリップ、冬は欠かせない+39
-11
-
3. 匿名 2018/06/16(土) 17:19:27
口コミ見なよ。+2
-32
-
4. 匿名 2018/06/16(土) 17:20:56
+26
-13
-
5. 匿名 2018/06/16(土) 17:21:27
安い保湿リップ+ラップ
これで充分プルプル唇になる!+11
-8
-
6. 匿名 2018/06/16(土) 17:22:35
ヴァセリンは私には合わなかったので、ベビーワセリン愛用してます
それでも皮むけやひび割れが治らなかったらモアリップ使ってます+22
-4
-
7. 匿名 2018/06/16(土) 17:24:12
メンソレータム!
何を試しても最後にはこれに戻る(笑)+20
-35
-
8. 匿名 2018/06/16(土) 17:25:07
私もモアリップ。+13
-4
-
9. 匿名 2018/06/16(土) 17:29:01
ドラストで買える安いのではニベアのコレが好き+63
-14
-
10. 匿名 2018/06/16(土) 17:29:01
私もモアリップ愛用してるけど、ガルちゃんで毎日使うのは良くないって知るまで一日何回も塗り直してたわ(TT)+42
-0
-
11. 匿名 2018/06/16(土) 17:29:19
>>3
こういう人おもんない+39
-4
-
12. 匿名 2018/06/16(土) 17:29:41
クラランスのが好き+2
-3
-
13. 匿名 2018/06/16(土) 17:29:56
普段使いはDHC、荒れた時はモアリップ+25
-4
-
14. 匿名 2018/06/16(土) 17:30:41
エテュセのリップエッセンス。
色々試してこれが乾燥も防げるし、グロスにもなるし、自分にはあってる。+20
-0
-
15. 匿名 2018/06/16(土) 17:31:42
>>10
え!?そうなんですか!?
普通のリップと同じ感じで使ってました。+31
-0
-
16. 匿名 2018/06/16(土) 17:36:29
モアリップは医薬品だから、荒れてない時は使っちゃいけないんだよね
ジャータイプのユースキンもそう+65
-0
-
17. 匿名 2018/06/16(土) 17:36:54
サベックス
バニラの香りが好きです+47
-0
-
18. 匿名 2018/06/16(土) 17:40:55
>>17
指で塗るからもっぱら家用で私も愛用してます
昨夜使い終わったので今日新しいの買ってきた所
(*´∀`*)ノ
+7
-0
-
19. 匿名 2018/06/16(土) 17:41:01
サベックスのジャータイプが@コスメで
高評価だったから買おうか迷ってる。
スティックとジャーでは質感が違うらしい+23
-0
-
20. 匿名 2018/06/16(土) 17:42:57
マヌカハニーを薄く塗ってワセリン
天然だから合う合わない別れそうだけど+5
-0
-
21. 匿名 2018/06/16(土) 17:44:04
ワセリン+26
-1
-
22. 匿名 2018/06/16(土) 17:46:44
色なしか薄い色のグロスを塗ってる。
寝る時はワセリン。
たまに気分転換で蜂蜜。+13
-0
-
23. 匿名 2018/06/16(土) 17:48:53
インプラント手術した時に口角炎になったけど、モアリップ塗ってたらすぐに治ったよ!!
高いけど効果あるね。+4
-0
-
24. 匿名 2018/06/16(土) 17:57:43
年がら年中かかせない。
つけてないと✕体調や紫外線でヘルペスがでる…
とりあえずなんでもよいけど、メンソレータムの2本入りのとDHCのピンクのチューブのは苦手…
今は資生堂のウォーターインのやつ。
季節の終わりにドラストで半額になってるからそのときに5本くらい買いだめしとく。+18
-0
-
25. 匿名 2018/06/16(土) 17:58:59
私もワセリン!笑
安いし高保湿だし、火傷したとき塗ってたら傷跡なく治って神だと思った(^ω^)+21
-0
-
26. 匿名 2018/06/16(土) 18:10:37
色々試した結果、SAVEXが一番自分には合う
家ではジャータイプで、外ではスティックタイプを使ってます+18
-0
-
27. 匿名 2018/06/16(土) 18:10:56
オバジのリップエッセンスがおすすめ!乾燥に強くて、外資系で荒れてしまうリップを塗った上に塗ると荒れないです(*´ω`*)+5
-0
-
28. 匿名 2018/06/16(土) 18:13:03
フローフシのリップトリートメント。
ずぼらで普段ケアを何もしないから乾燥も皮向けもすごいんだけど、たまーにでもこれ塗ったら全然気にならなくなるまで回復して。びっくりした。
本当に思いついた時にたまに塗る程度だから塗り続けた時に荒れてくるとかはまだ知らない+19
-3
-
29. 匿名 2018/06/16(土) 18:14:32
くちびら Net work ♬+2
-15
-
30. 匿名 2018/06/16(土) 18:19:01
>>17
私もこれが一番好き
でもあまり売ってないんだよね
夜つけて朝までシットリしてるのはこれと
ニベアのクリームケアだけ
こちらもおすすめ
+30
-3
-
31. 匿名 2018/06/16(土) 18:26:50
>>3
じゃあ来るなよ+8
-3
-
32. 匿名 2018/06/16(土) 18:27:51
モアリップですら全然効かなかった私のガサガサ唇。私もニベアのリップバーム使ってます。お化粧するときはケイトの色付きリップ。こちらも少しガサつくけどでもなかなかの優れもの。
ちなみにニベアは無香料のやつ使ってます。+7
-2
-
33. 匿名 2018/06/16(土) 18:29:23
サベックス、かれこれ25年くらい愛用しています。
個人的にスティックタイプは潤いがイマイチに感じるので、専らジャータイプです。
+19
-1
-
34. 匿名 2018/06/16(土) 18:41:16
サベックス好きなんだけど最近売ってなくないですか?
家の近所だけかな
なかなか手に入りにくくなってて困る
みなさんどこで買ってます?+23
-0
-
35. 匿名 2018/06/16(土) 18:50:58
小学生の頃から唇が乾燥しやすくてメンソレータムをずっと愛用していましたが、ポールアンドジョー のリップトリートメントバームを使い出してから、これしかダメになりました!かなりベタつきますが、ご飯を食べたりしない限り塗り直しがいらないくらい潤います!値段もそんなに高くないし、1年くらい無くなりませんでした!+14
-1
-
36. 匿名 2018/06/16(土) 18:59:46
これが好き+12
-0
-
37. 匿名 2018/06/16(土) 19:34:14
クラランスはスースーしないような...
限定で出たミントはスースーしてたのかな?
定番で売ってるものしか使ったことないけど、唇柔らかくなっていいですよね+6
-0
-
38. 匿名 2018/06/16(土) 19:36:26
ユースキンのリップスティックも荒れてる時に使いやすいですよー
荒れてる時はモアリップかユースキン使ってます!+11
-2
-
39. 匿名 2018/06/16(土) 19:37:37
キールズのチューブタイプのやつ!
今まではキュレルだったけも美容系ユーチューバーさんがおススメしてて買ってみたらなかなか良い!
お値段も千円ぐらいだし良いよ。+15
-3
-
40. 匿名 2018/06/16(土) 19:56:07
>>16
ユースキンは医薬部外品だから医薬品とはちがうんじゃない?+7
-2
-
41. 匿名 2018/06/16(土) 20:00:22
突然DHCが合わなくなって今は
ユリアージュ使ってます。荒れて皮が
剥けてきちゃったらユースキンのジャー
タイプのを塗ってます。+24
-0
-
42. 匿名 2018/06/16(土) 20:18:27
SAVEXは日本での販売終了したんじゃなかったっけ
また復活したの??+17
-0
-
43. 匿名 2018/06/16(土) 20:33:23
お風呂あがり→サンホワイト
冬場→モアリップ
外出前→エテュセ リップエッセンス
サンホワイトは白色ワセリンの精製度が高いタイプです+9
-0
-
44. 匿名 2018/06/16(土) 20:48:55
サベックスは高校生のときに持ってて薬指使って塗り塗りしてたなぁ。
もう売ってないの?さみしいね。また使いたくなった。+13
-0
-
45. 匿名 2018/06/16(土) 21:44:26
何を使っても結局メンソレータムに戻る。+2
-1
-
46. 匿名 2018/06/16(土) 23:00:05
>>1
クラランスって限定のミント以外もスースーしたっけ?+0
-0
-
47. 匿名 2018/06/16(土) 23:13:35
私は、多少荒れててもこの4つがあればなんとかなる!前日の夜に1番右のをつけて寝て、朝に右から順につけるとぷるぷる感が出る気がする!おすすめです!+0
-0
-
48. 匿名 2018/06/16(土) 23:20:03
+13
-1
-
49. 匿名 2018/06/16(土) 23:41:29
+4
-1
-
50. 匿名 2018/06/16(土) 23:44:36
>>40
ジャータイプのユースキンは第3類医薬品とちゃんと書いてあるよ
スティックタイプだけが医薬部外品+4
-0
-
51. 匿名 2018/06/17(日) 00:01:28
友達がツヤツヤグロスとか付けてて私も付けたかったんだけど、おススメされて買ったのは唇に合わなかった。
色付きリップクリームも試しに使ったけどね痒くなるし普通のリップクリームでも違和感。
薬用とか付くともう痒くて。
一本100円以下のメンソレータムが普通に塗れる。
可愛いリップ付けたい…+4
-0
-
52. 匿名 2018/06/17(日) 00:02:50
>>48
私のここ最近の愛用これだわ。3本くらい使った。
柔らかくて塗りやすいし、保湿もされる。
結構テカるので、これを塗ったあと口紅塗るとちょっとグロスみたいになる。口紅塗ったあとにリップクリーム塗るのが好きじゃないので先に塗る。その分口紅自体の発色はちょっと落ちちゃうけど、私にはちょうどいいくらいに発色する。+2
-0
-
53. 匿名 2018/06/17(日) 00:23:34
>>48私もLDKで見てこれに変えた!
ただ、はちみつ?ぽい匂いのやつは臭かった笑、あとは柔らかい?せいかすぐ終わる。+2
-0
-
54. 匿名 2018/06/17(日) 00:43:16
ひどく荒れるときもこれがあればすぐ治る!
ユースキンもモアリップも使ったけど、このスースー感が好き+4
-0
-
55. 匿名 2018/06/17(日) 01:59:03
寝る前にマキシマイザー、日中はジョンマスのリップクリーム。いろいろあったブランドだけど、このリップクリームは好き。+1
-2
-
56. 匿名 2018/06/17(日) 02:34:16
まかないこすめ使っています。
桃の香りのやつまた出て欲しい・・・
もぎたての桃みたいな香り忘れられない+2
-1
-
57. 匿名 2018/06/17(日) 12:24:47
キスミーのリップクリームとニベアの青くて丸い容器に入ったクリーム、あとマックのリップベース
ただキスミーは中身どこ製かが気になるw+1
-0
-
58. 匿名 2018/06/17(日) 14:57:13
>>42
わー!
本当だ!いつから辞めちゃったの?+1
-0
-
59. 匿名 2018/06/17(日) 17:53:19
>>48
私もこれ使ってます。
無香料ならなんでもいいやって感じだけどキュレルは寝るときに塗ったら唇に繊維がびっしりはりついたから捨てた。
あとモアリップでさらに荒れたので持て余してる。+1
-0
-
60. 匿名 2018/06/17(日) 21:28:59
ずっとメンソレータム無香料タイプかDHC薬用リップクリームを使っていたけど、最近はメンタームグランモイストリップを使ってる。
メンソレータムはこまめに塗り直さないと潤いが続かなくて、DHCは容量が少ないのと使ってる間に臭いが気になってくることがあったんだけど、メンタームはメンソレータムやDHCと同じくらい潤ってその潤いが長持ちする。
私は無香料が好きなので無香料タイプを使ってる。+2
-0
-
61. 匿名 2018/06/18(月) 06:02:42
フローフシ、+3°使ってます。効果あるのか知らないけど気分は上がる、可愛いから。+2
-0
-
62. 匿名 2018/06/26(火) 11:59:20
SAVEXは確か良くない成分が入ってる。
歳取ってからの色素沈着がひどいらしいよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する