ガールズちゃんねる

東京五輪 「銀」メダル不足?機運醸成へ中央省庁で回収リレー

49コメント2018/06/17(日) 10:43

  • 1. 匿名 2018/06/16(土) 16:49:04 

    東京五輪 「銀」メダル不足? 機運醸成へ中央省庁で回収リレー:イザ!
    東京五輪 「銀」メダル不足? 機運醸成へ中央省庁で回収リレー:イザ!www.iza.ne.jp

    2020年東京五輪・パラリンピックのメダル製造にリサイクル原料を活用するプロジェクトが、窮地に立たされている。現在のペースでは、必要とする金属が確保できない状況で、東京・霞が関の中央省庁は15日から、機運醸成の一環として使用済み小型家電の回収ボックスをリレー方式で巡回させる取り組みを始めた。内閣府で行われた開始式では鈴木俊一五輪相が使い古した携帯電話4個を投函(とうかん)し、「必要量の確保には課題がある。より一層の機運醸成が必要」とさらなる協力を訴えた。


    現在順調に回収できているのは「銅」のみという。

    特に「銀」は金メダルの主原料も兼ねているため、「相当な努力が必要な状況」(担当者)。回収は来年3月ごろを期限としており、今後は家電量販店にもボックスの設置を依頼して、さらに国民の参画を呼びかけていく。

    +2

    -10

  • 2. 匿名 2018/06/16(土) 16:50:54 

    銀とか銅やめて参加者全員に金メダルあげようよ。それが日本らしさでしょうに。

    +1

    -65

  • 3. 匿名 2018/06/16(土) 16:52:05 

    >>2
    ごめん、それのどこが日本らしさなのか全くわからない

    +91

    -0

  • 4. 匿名 2018/06/16(土) 16:52:06 

    国民にたからないで、東京でやってください。

    +105

    -3

  • 5. 匿名 2018/06/16(土) 16:52:45 

    ボランティアに続きメダルも足りない、と…
    莫大なお金かけてるはずなのに配分の仕方がおかしいのでは

    +107

    -1

  • 6. 匿名 2018/06/16(土) 16:53:47 

    銀紙に包まれたチョコでいいよー。

    +24

    -0

  • 7. 匿名 2018/06/16(土) 16:54:23 

    いらないiPodがあるんだけど、iPodでもいいのかな?

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2018/06/16(土) 16:54:41 

    こういうこと時間かけてやってるその人件費でサクッと銀を買い付けたほうが結果的には安く済んだりして
    五輪メダル制作に向け、小型家電の回収を4月から全国で開始へ
    五輪メダル制作に向け、小型家電の回収を4月から全国で開始へgirlschannel.net

    五輪メダル制作に向け、小型家電の回収を4月から全国で開始へ 五輪メダル制作に向け、小型家電の回収を4月から全国で開始へメダル制作に向け、4月から小型家電の回収が始まる。 2020年東京オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会は、理事会を開き、メダルの...

    +74

    -0

  • 9. 匿名 2018/06/16(土) 16:55:49 

    オリンピック返上しろ

    +14

    -3

  • 10. 匿名 2018/06/16(土) 16:56:37 

    十円は?

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2018/06/16(土) 16:57:06 

    いったいどこに莫大な資金をかけてるの?自分たちのポッケにいれてるとかじゃないよね?

    +35

    -1

  • 12. 匿名 2018/06/16(土) 16:57:57 

    でも、やっぱり、ワールドカップは見るんでしょ

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2018/06/16(土) 16:58:58 

    私の銀歯でよければ提供します
    セラミックと交換で!

    +56

    -0

  • 14. 匿名 2018/06/16(土) 16:59:00 

    協力できるならしたいけど回収はどんなものが良いんだろう?

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2018/06/16(土) 16:59:14 

    本当に、どこにお金かかってるの?
    ちゃんと示してほしい
    あれが足りない、これも足りないばっかりで、どこに予算つぎ込んでるんだろうって不信感しかないわ

    +49

    -0

  • 16. 匿名 2018/06/16(土) 16:59:25 

    こんなことやってるなんて知らなかった

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2018/06/16(土) 17:01:58 

    なんかものすごく情けない
    リサイクルでメダル作ろうとしてるところがもう…

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2018/06/16(土) 17:02:03 

    予算ないのに立候補しないでおくれ…

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2018/06/16(土) 17:03:46 

    東京五輪 「銀」メダル不足?機運醸成へ中央省庁で回収リレー

    +2

    -2

  • 20. 匿名 2018/06/16(土) 17:03:50 

    >>17
    リサイクルは普通に良い事だと思うけど

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2018/06/16(土) 17:04:32 

    >>13 にプラス100くらい押したいw

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2018/06/16(土) 17:04:33 

    銀とかどうでもいいからさ、東京五輪中止にしてくれない?

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2018/06/16(土) 17:04:45 

    森喜朗会長の私財を投入して表彰状(紙のね)あげれば解決するするんじゃない?

    +38

    -0

  • 24. 匿名 2018/06/16(土) 17:05:42 

    なぜパラリンピックのメダルだけリサイクルなのさ

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2018/06/16(土) 17:09:19 

    東京五輪に関心はないです

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2018/06/16(土) 17:10:07 

    参加証として、希望者全員に鉄メダルを進呈してはどうでしょう?

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2018/06/16(土) 17:16:41 

    森喜朗は、
    国会議員報酬より貰っているよ。
    役員って名の付く人は山ほどいる。
    年金貰っている人達は、
    無償で働けよ!

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2018/06/16(土) 17:18:37 

    皆が皆オリンピックに興味あるわけじゃないよ。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2018/06/16(土) 17:20:04 

    勝手に誘致して税金無駄遣いして、更にメダルの銀を庶民から巻き上げようと?
    役に立たない議員のバッチも全部リサイクルに回すんなら、元彼に貰って捨てる予定のだっさいシルバーリングあげるわ

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2018/06/16(土) 17:29:18 

    あと何十年かしたら、歴史館なんかに飾りたくなるようなものを処分していたりしないかな?

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2018/06/16(土) 17:36:37 

    金メダルは 銀の上に金のメッキ。銀メダルは 銅の上から銀メッキ。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2018/06/16(土) 17:38:26 

    >>17
    何が情けないのか分からない。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2018/06/16(土) 17:45:07 

    良い試みだと思うけど。
    お金がかかるから処分に困ってる家電て意外とあるでしょ。
    それを回収してくれると思えば良いんだよ。

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2018/06/16(土) 17:48:01 

    どうせいらない携帯だったら、メダルになるなら素直に嬉しいけどな。
    変な廃棄業者に横流しされるよりだったらずっとマシ。
    予算の使い方はまた別問題だけど、リサイクルの趣旨としては良いと思う。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2018/06/16(土) 17:56:31 

    安いんだから買えばいいのに
    手間と時間が勿体なくない?何アピールよ?

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2018/06/16(土) 17:58:50 

    東京でオリンピックやってほしくない
    by都民

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2018/06/16(土) 18:20:19 

    戦時中の金属供出みたいで貧乏くさいし無計画も甚だしい
    絶対回収された金をくすねている役人居るよ
    公文書捨てても罰を受けないなら何でアリよね

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2018/06/16(土) 18:22:54 

    回収コスト・エネルギー消費コスト>貴金属の調達価格ならやるだけムダ

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2018/06/16(土) 18:33:10 

    他の国はどうしてんの?全部寄付でできてたの?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2018/06/16(土) 19:15:15 

    なんで国民あてにするの?
    自分達でなんとかならんの?
    ならなかったらやめたら?

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2018/06/16(土) 19:36:20 

    森のおじいちゃんとか何のアドバイザーか知らんけど、秋元康とかEXILEの社長とか蜷川みかとか余計なところにお金をばらまくのをやめたら?
    てかオリンピック自体やめていいよ。

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2018/06/16(土) 20:59:14 

    貴金属?金属?の事情はよくわからないけど
    正直これ日本の話なの?と思ってしまう

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2018/06/16(土) 21:27:07 

    東京オリンピックなんてやらなくていいよ

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2018/06/16(土) 22:38:34 

    >>36
    ほんとそうですよね!
    私は埼玉県民ですが、東京オリンピックなら都内ですべての競技をやって欲しいと思っています。結局一部の人だけ盛り上がってるんですよね…

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2018/06/16(土) 22:41:19 

    回収したゴミでメダル作るのって日本初の試み?
    2020年東京五輪は表彰台に上がっても、メダルをかじるパフォーマンスをする選手はいなさそう。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2018/06/16(土) 23:55:39 

    いい取り組みだと思うけど。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2018/06/17(日) 00:36:21 

    運よく大災害が起きる前にオリンピックが開催されたとしても、自分はテレビすら見ない。
    本でも読んでいつも通りの生活をしてやるわ。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2018/06/17(日) 09:35:26 

    戦前みたいなことやってるのね…
    東京五輪 「銀」メダル不足?機運醸成へ中央省庁で回収リレー

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2018/06/17(日) 10:43:57 

    データを無料でCDとかににまとめてくれるなら、いらない携帯とスマホあげるよ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。