
平昌パラリンピック、アルペン村岡桃佳が銀 日本選手メダル第1号
108コメント2018/03/11(日) 11:08
-
1. 匿名 2018/03/10(土) 12:20:25
村岡は前回ソチ大会に続く2回目の出場で、自身初めてのメダル。
今大会の開会式では日本選手団の旗手を務めた。+205
-2
-
2. 匿名 2018/03/10(土) 12:21:12
地元の子だ!おめでとう\(^^)/+169
-2
-
3. 匿名 2018/03/10(土) 12:21:14
凄い!
おめでとうございます!!+214
-1
-
4. 匿名 2018/03/10(土) 12:21:15
おめでとうございます‼+159
-2
-
5. 匿名 2018/03/10(土) 12:21:24
おめでとうございます!+119
-1
-
6. 匿名 2018/03/10(土) 12:22:07
おーおめでとうございます!
オリンピックのトピみたいにパラのトピ立たないかなー+152
-1
-
7. 匿名 2018/03/10(土) 12:23:33
おめでとうございます!!
何で生放送してくれなかったのよー!+145
-1
-
8. 匿名 2018/03/10(土) 12:23:34
やった!+23
-1
-
9. 匿名 2018/03/10(土) 12:23:47
おめでとうございます!
パラリンピック、もっとテレビで取り上げてよ!!!+189
-2
-
10. 匿名 2018/03/10(土) 12:23:49
おめでとうございます!
リアルタイムで観たかった!+51
-2
-
11. 匿名 2018/03/10(土) 12:24:26
オリンピックの前にパラリンピックを開催すれば
もっと注目される気がする+205
-2
-
12. 匿名 2018/03/10(土) 12:24:40
メディアもパラリンピックをもっと盛り上げて欲しいよ。
おめでとうございます!+133
-2
-
13. 匿名 2018/03/10(土) 12:24:42
すごーい!おめでとうございます!!+20
-2
-
14. 匿名 2018/03/10(土) 12:24:53
>>6
オリンピックの様には運営さんが採用してくれないのかもしれないけど、観る人は観てるし応援したいから総合実況トピがあるといいですよね。+26
-1
-
15. 匿名 2018/03/10(土) 12:25:48
おめでとうございます(*^^*)+10
-1
-
16. 匿名 2018/03/10(土) 12:26:07
ニュースで一報聞いたけど、映像なし
開会式で旗手を務めた方だそうで、その映像が流れただけ・・・
競技で頑張ってる姿が観たいのに!!+118
-2
-
17. 匿名 2018/03/10(土) 12:26:26
昨日開会式でさっそくか!幸先良い!+30
-1
-
18. 匿名 2018/03/10(土) 12:26:26
パラ競技は普段からテレビで取り上げないと人気が上がらないと思う
ドキュメント番組ではなくて純粋な競技中継ね
4年に1回しか目に触れることもない競技なんて定着しないよ
面白ければ人気は上がるしつまらなければ人気が上がらない
協会が健常者スポーツのファンを引っ張ってくるつもりが全くないもの+119
-3
-
19. 匿名 2018/03/10(土) 12:26:41
すばらしい!おめでとうございます。+10
-1
-
20. 匿名 2018/03/10(土) 12:28:16
ニュースでNHK以外が触れないのが
凄く嫌だわ悲しくなる
おめでとうじゃん扱えよくそゴミ供め+129
-1
-
21. 匿名 2018/03/10(土) 12:29:55
21で旗手を務めてしっかり結果残すのは本当にすごい!おめでとうございます!!+24
-1
-
22. 匿名 2018/03/10(土) 12:30:35
もっとテレビで、パラリンピックも取り上げて欲しいですよね!+80
-1
-
23. 匿名 2018/03/10(土) 12:30:37
おめでとう
でも今からNHKでやるよね
録画なのかー
生中継で見たかった+15
-1
-
24. 匿名 2018/03/10(土) 12:30:51
冬のオリンピックって全ての競技で道具を使うんだよね
オリンピックもパラリンピックも、そこはみんな同じ+28
-0
-
25. 匿名 2018/03/10(土) 12:31:01
椅子に座ったような格好で滑るから怖いよ
私には到底無理
それにしても民放、特に日テレは24hrTVには熱心なのに
全然放送しないよね
放映権料が高くても少しでもいいからゃればいいのに+83
-2
-
26. 匿名 2018/03/10(土) 12:31:48
てか、メダル獲得の速報出た?+18
-0
-
27. 匿名 2018/03/10(土) 12:31:55
どうして報道格差が生まれるんだろう。超人しかいないのに。+71
-2
-
28. 匿名 2018/03/10(土) 12:31:58
私、パラリンピック見るの好きなんだよね。障がいあるのに頑張ってる姿がすごいとかそういうのじゃなくて、何ていうか人間の体の不思議というか、何かが欠けていてもそれを補える潜在能力のすごさとかを感じるのが好きなんだよ。あとは義足とかそういうのの進歩を見るのも好き。うまく言えないんだけど・・・
+80
-1
-
29. 匿名 2018/03/10(土) 12:33:29
日本はパラでメダル候補がかなりいるんだよね
できればオリンピックみたいに放送を増やしてほしいよ
開会式も見たかった…+87
-2
-
30. 匿名 2018/03/10(土) 12:36:27
パラリンピックを先に開催した方がいいっていう人もいるね。
オリンピック終わってしまうと関心が薄れるから。+61
-1
-
31. 匿名 2018/03/10(土) 12:37:03
開会式の再放送、1時からNHK総合であるよ
で、その後にアルペンスキーとバイアスロンとかあるみたい+3
-0
-
32. 匿名 2018/03/10(土) 12:38:00
成田童夢の弟のグリム君もハーフパイプに出るよね
一番才能があったと言われていたけど、パラでも頑張ってほしい+84
-0
-
33. 匿名 2018/03/10(土) 12:38:27
せめてNHKで ライブ中継したら良いのにって思う+18
-1
-
34. 匿名 2018/03/10(土) 12:38:50
パラリンピックも放送してくれよ!+17
-1
-
35. 匿名 2018/03/10(土) 12:38:53
おめでとう!!+5
-1
-
36. 匿名 2018/03/10(土) 12:40:05
日テレ 愛は地球を救う………+19
-1
-
37. 匿名 2018/03/10(土) 12:40:57
>>28
わかる。私はチェアスキーとかで猛スピードで滑走する姿が物凄くカッコいいと思う。+29
-1
-
38. 匿名 2018/03/10(土) 12:42:02
東京パラリンピックでも、テレビ放映はこんな感じなのだろうか?
だったら、残念です。+45
-1
-
39. 匿名 2018/03/10(土) 12:42:07
パラリンピックは放送しないんですかー?日テレさん。+42
-0
-
40. 匿名 2018/03/10(土) 12:42:45
特集見て応援してたおめでとう+8
-1
-
41. 匿名 2018/03/10(土) 12:43:19
おめでとうございます!
日本人選手の活躍、嬉しいですね。+21
-1
-
42. 匿名 2018/03/10(土) 12:44:09
>>30
それ、いいね!+5
-0
-
43. 匿名 2018/03/10(土) 12:46:16
日テレ
24時間テレビの時は感動だとか愛だとか言ってるけど、本性はこちらですね。+75
-0
-
44. 匿名 2018/03/10(土) 12:46:50
>>32
え?緑夢ってパラアスリートになってたの?スノボで怪我して障害負っちゃったの?
童夢とメロの話はあるけど、緑夢の話でないなーと思ってたんだ。+29
-1
-
45. 匿名 2018/03/10(土) 12:46:51
長野県民だけど、長野パラリンピックは沢山生放送があったんですよ
学生の頃にテレビの前で応援しましたし
生放送が少ないのは残念です+8
-0
-
46. 匿名 2018/03/10(土) 12:46:57
健常の私なんかより断然頑張ってる。凄い。+37
-0
-
47. 匿名 2018/03/10(土) 12:47:47
パラリンピックなんて興味ある人いるの?+3
-33
-
48. 匿名 2018/03/10(土) 12:48:27
おめでとう!+10
-0
-
49. 匿名 2018/03/10(土) 12:49:07
>>47 興味ある人いるからトピだって立ってるんでしょ+35
-1
-
50. 匿名 2018/03/10(土) 12:50:21
>>47
いるよ\(^o^)/+24
-1
-
51. 匿名 2018/03/10(土) 12:51:54
>>47
実際、昨日の実況もオリンピックの方が盛り上がってたしね。
テレビで取り上げても興味ない人の方が多いと思う。
視聴率も稼げないだろうし。
現実はそう。+8
-1
-
52. 匿名 2018/03/10(土) 12:52:15
日テレさん、24時間テレビが障害者をダシに使ってるだけというのがバレちゃいましたね+45
-1
-
53. 匿名 2018/03/10(土) 12:52:35
おめでとうございます(^^)
同時開催は無理なのかなー。競技は無理だけど一緒に入場とかって良いと思う。+9
-0
-
54. 匿名 2018/03/10(土) 12:53:41
おめでとうございます!
ロンドンオリンピックくらいからパラリンピックも
注目されだしたよね。
NHKは生中継はしないみたいだけど、録画放送は結構あるから嬉しい。
放送時間が多いのは、イギリスや日本とかくらいであまり放送されないらしい。
アメリカは意外にもかなり少ない。
テレビに求められる価値観がマネー、セクシー、ヘルシー、ビューティ、でパラスポーツは当てはまらないから視聴率が悪いから放送しないみたい。
価値観の違いだけど、パラリンピックも選手の熱戦は美しいと感じるし、より応援したいと思ってる。
+15
-0
-
55. 匿名 2018/03/10(土) 12:54:52
BSで朝から開会式の再放送するくらいなら
競技を生でやってくれませんか?
+8
-1
-
56. 匿名 2018/03/10(土) 12:59:12
パラスポーツだから中継が少ないっていう人いるけど、普通のスポーツでこの程度の競技人口ならテレビなんかほとんど取り上げないわけだから、かなり手厚い方だと思うよ+3
-6
-
57. 匿名 2018/03/10(土) 13:01:02
おめでとうございます❗️
滑降で森井選手銀メダル速報も!
凄いです!+17
-0
-
58. 匿名 2018/03/10(土) 13:01:41
ちゃんとは見ないけど、日本人が活躍したらやっぱり嬉しいよね。+6
-0
-
59. 匿名 2018/03/10(土) 13:02:29
おめでとう!
凄い!+5
-0
-
60. 匿名 2018/03/10(土) 13:06:17
>>43
すごく的を得てる+9
-0
-
61. 匿名 2018/03/10(土) 13:07:18
録画じゃなく生で見たいのよ!
+4
-1
-
62. 匿名 2018/03/10(土) 13:07:18
おめでとうございます!+3
-0
-
63. 匿名 2018/03/10(土) 13:07:29
>>32
スノーボードクロスとバングドスラロームという種目で出場するようです
>>44
トランポリンの練習中に怪我して麻痺が残ったみたいです+12
-0
-
64. 匿名 2018/03/10(土) 13:11:28
ロクなテレビやってないんだから、パラリンピック生放送もっとガンガンやってほしい!
パラリンピックの方が観る価値あるし!+23
-0
-
65. 匿名 2018/03/10(土) 13:21:02
>>26
NHKは出たよ+5
-0
-
66. 匿名 2018/03/10(土) 13:23:03
解説の人、何言ってるか分かんない。+0
-1
-
67. 匿名 2018/03/10(土) 13:26:37
オリンピックの時は速報出たのにね。+17
-0
-
68. 匿名 2018/03/10(土) 13:30:48
かわいそうというフィルターを外せないものかな。
一人の人間として考えたいけど+11
-0
-
69. 匿名 2018/03/10(土) 13:30:58
>>56
競技人口の問題でもなくない?+4
-1
-
70. 匿名 2018/03/10(土) 13:33:14
夏季競技だけど、柔道だと組んだ状態からスタートするから、健常者の柔道より素人目には面白かったりするんだけどな
パラリンピックならではの楽しみ方もあるのに、なんで紹介してくれないんだろう?+20
-0
-
71. 匿名 2018/03/10(土) 13:40:30
BS1で録画放送中!
見てるよー!+3
-0
-
72. 匿名 2018/03/10(土) 13:42:08
出場者7人中3人が転倒って。
滑り切るのも難しい過酷な競技なんだね〜+10
-0
-
73. 匿名 2018/03/10(土) 13:44:20
おめでとうございます!!すごいです!!+3
-0
-
74. 匿名 2018/03/10(土) 13:44:27
>>72
村岡さん、インタビューで怖かったって言ってる。恐怖と戦いながら滑り切って銀メダル!おめでとう!
+26
-0
-
75. 匿名 2018/03/10(土) 13:46:27
NHK見てます。村岡さんカッコいいね!
銀メダルおめでとうー
明日も大回転あるそうだし、頑張ってください。応援してます、+9
-0
-
76. 匿名 2018/03/10(土) 13:46:38
村岡さんかっこいい!+6
-0
-
77. 匿名 2018/03/10(土) 13:47:59
>>47
あるよー
日本人選手を応援してます。
+6
-0
-
78. 匿名 2018/03/10(土) 13:50:42
チェアスキーは約100キロのスピードで選手は滑走するらしい。そして両腕のスティック?はただ添えてるだけってNHKの番組でやってた。司会にV6の三宅健がガチの手話やってて凄いと思った。手話の番組にも出演してるし。+10
-0
-
79. 匿名 2018/03/10(土) 13:51:41
日テレの関係者
「圧倒的バリューが違うんだよ!バリューが!」
と内心思ってそう。+5
-4
-
80. 匿名 2018/03/10(土) 13:52:01
>>47お前帰れ。興味ないならくんな。+8
-1
-
81. 匿名 2018/03/10(土) 13:54:43
みのもんたが朝ズバという番組をしてた時は、パラリンピックもオリンピックと同じくらい特集組んでたし、スタジオに選手を招いて話をしていた。
彼を好きか嫌いかは別としてもそこは素晴らしいと思っていた。
朝の番組で海外セレブの情報なんかどうでもいいからパラリンピックを取り上げてほしい。+26
-0
-
82. 匿名 2018/03/10(土) 14:02:26
バイアスロンはLIVEだ!
応援するぞ!+7
-0
-
83. 匿名 2018/03/10(土) 14:03:31
バイアスロンはliveだね
視覚障害でバイアスロンってすごすぎる
射撃どうやってやるんだろ?楽しみ+9
-0
-
84. 匿名 2018/03/10(土) 14:06:56
>>82
私も今観てる~。
視覚障害のクラスはガイドが付くんだね。+5
-0
-
85. 匿名 2018/03/10(土) 14:15:07
速報は出ましたか?
おめでとうございます!+5
-0
-
86. 匿名 2018/03/10(土) 14:16:01
慎吾を映してほしい!+4
-3
-
87. 匿名 2018/03/10(土) 14:16:38
射撃は音が高くなる程中心なんですね。健常者でも難しいのに本当にすごい。+10
-0
-
88. 匿名 2018/03/10(土) 14:21:57
先にって意見も素晴らしいけど
一番いいのは同時開催だと思う
オリパラ選手団がみんな
一緒に入場出来るってそれがいつか見れたらいいのにね+9
-1
-
89. 匿名 2018/03/10(土) 14:47:28
>>86
主役は選手なんだから、しゃしゃってくんなよ。+6
-0
-
90. 匿名 2018/03/10(土) 15:03:23
みたくても見れない…
本当におめでとうございます!+2
-0
-
91. 匿名 2018/03/10(土) 15:05:10
気温が高いのかゲレンデのコンディションが最悪みたいですね
ザクザクでスキーが埋ると言ってました
選手の方々に怪我などありませんように…+6
-0
-
92. 匿名 2018/03/10(土) 15:17:50
2年後に東京オリンピック・パラリンピックやるんだから季節は違えど注目度を高めるために冬季パラリンピックも大々的に放送すればいいのに!と思う+7
-0
-
93. 匿名 2018/03/10(土) 15:22:43
2、3日前、このかたのお父さまをテレビで見たのですが、なかなかのイケメンでした。+3
-0
-
94. 匿名 2018/03/10(土) 15:23:42
パラリンピックになると民放は全然やらなくなるよね。
日テレはあれだけ障害者使って『愛は地球を救う』なんて言って募金させてるのにパラは全然やらない。
+17
-0
-
95. 匿名 2018/03/10(土) 15:40:00
>>94
本当にそうですよね
期間限定で障害者とともに…な日テレ
だから偽善と言われるんだよ+9
-1
-
96. 匿名 2018/03/10(土) 16:04:46
おめでとうございます!+4
-0
-
97. 匿名 2018/03/10(土) 16:23:10
オリンピックですら不人気競技はスルーなんだから、パラリンピックが放送されなくても別におかしなことではないと思う
軟式の高校野球だってひっそりと行われてるし、マイナースポーツの国際大会だって放送されないのがほとんど
パラリンピックを放送しても視聴率は取れない
私はパラリンピックを特別見たいとは思わない
(例えばオリンピックにジュニアの部とか高齢者の部があったとして、そこには自分的には興味持てないのだと思う)
障害者は健常者よりも頑張ってるとかいう考え方が少しでも(無意識に)あるのならばそれは差別
+2
-4
-
98. 匿名 2018/03/10(土) 16:30:27
おめでとうございます。深谷市の誇りです!+6
-0
-
99. 匿名 2018/03/10(土) 16:32:19
オリンピックとパラリンピックを分けずに、「健常者枠、障害者枠」でやれば、どちらも同じ位注目されるのに。なんで分ける必要あるんだろう。
人数?
オリンピック期間、1ヶ月くらいにしてさ、選手村もバリアフリーにしてさ、健常者、障害者、同じフロアにいてもいいと思う。
+8
-0
-
100. 匿名 2018/03/10(土) 19:36:43
>>97
いや健常とか障害とか関係なく
冬のスポーツ競技として見てて普通に面白いよ?
せめて日本人が出てる競技はもっと生放送してほしいなあ
+5
-0
-
101. 匿名 2018/03/10(土) 19:46:27
おめでとうございます!+2
-0
-
102. 匿名 2018/03/10(土) 20:46:01
パラリンピックもオリンピックと同様に見応えがあって、単純にスポーツとしておもしろいのにね
民放各局も、もっと取り上げてくれたらいいのに+5
-0
-
103. 匿名 2018/03/10(土) 21:59:19
弟の友達の妹さんだと聞いてびっくりしました(/ロ゜)/
おめでとうございます!+5
-0
-
104. 匿名 2018/03/10(土) 23:38:00
パラリンピックの選手達も、ジャンクスポーツに出てほしいなー。
選手の裏話聞きたいし、浜ちゃんだったら個性を引き出した話をしてくれそう。+7
-0
-
105. 匿名 2018/03/11(日) 07:27:59
おめでとうございます!
パラリンピックはほとんどテレビで流れないですね…+5
-0
-
106. 匿名 2018/03/11(日) 07:38:06
シューイチで一瞬取り上げただけですぐに森友問題…
オリンピックとの格差過ぎすぎない?
パラリンピックだよ?一つの競技の世界選手権とかじゃないよ?
男女共に銀メダルとったのに!+3
-0
-
107. 匿名 2018/03/11(日) 09:55:32
民放が如実に開会式とかからも取り上げないのが何だかなー。
オリンピックとの扱いの差にやるせないわ。+2
-0
-
108. 匿名 2018/03/11(日) 11:08:41
村岡選手、大回転でも銅メダル!おめでとうございます!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
平昌冬季パラリンピックは第2日の10日、競技が始まり、アルペンスキー女子滑降座位で村岡桃佳(21)=早大=が銀メダルを獲得した。今大会の日本選手のメダル第1号となった。女子滑降座位の出場選手は6カ国から7人。レースは3人が途中棄権した。