ガールズちゃんねる

【半分、青い。】第11週 「デビューしたい!」

3273コメント2018/06/25(月) 02:08

  • 1501. 匿名 2018/06/20(水) 08:14:16 

    95年のメイクってあんなん??
    ボクテは映画化!?

    +28

    -1

  • 1502. 匿名 2018/06/20(水) 08:14:44 

    秋風先生保護者みたいだね
    スズメもゆうこももう先生なんだから秋風ハウスに甘え過ぎじゃない?

    +56

    -1

  • 1503. 匿名 2018/06/20(水) 08:14:56 

    ゆうこさん、この何分かの間にどうなったんよ!?
    こんな時スズメはどうしてゆうこさんを支えれないの!?なんなのこの展開!
    ゆうこさんもボクテもいい人なのにどうしてこんな扱いするの~

    +63

    -2

  • 1504. 匿名 2018/06/20(水) 08:14:59 

    すずめ、上京したてと何も変わらないんだけど…。
    ちょっとは見た目の変化がほしい

    +47

    -1

  • 1505. 匿名 2018/06/20(水) 08:15:05 

    すずめ、どんどん口悪くなってない?

    +27

    -2

  • 1506. 匿名 2018/06/20(水) 08:15:10 

    文化祭だけで3ヶ月って、ドラゴンボール方式?

    +41

    -0

  • 1507. 匿名 2018/06/20(水) 08:15:40 

    秋風に会うのが嫌ならおもかげでボクテと会うなよ。

    +55

    -1

  • 1508. 匿名 2018/06/20(水) 08:16:13 

    顔を知ってるぐらい大ファンの漫画家の先生に会って、映画観ました〜!とか言うヤツ、いるか???

    +37

    -0

  • 1509. 匿名 2018/06/20(水) 08:16:22 

    ロボット教授、早稲田(西北大)から京大、ってまたテキトーな流れ…
    いや、実際にはあるとは思うけど、この教授どっちかといえば西北大でも隅に追いやられていたタイプだよね??京大に、ってどちらかといえば栄転だと思うけど。

    +48

    -0

  • 1510. 匿名 2018/06/20(水) 08:16:33 

    95年代を楽しみたいのに
    そんな感じが全然しない!!

    +30

    -1

  • 1511. 匿名 2018/06/20(水) 08:16:44 

    >>1456

    スランプだったのが、打ち切り宣告で完全に荒れちゃったんじゃないの?

    +13

    -0

  • 1512. 匿名 2018/06/20(水) 08:16:56 

    ゆうこさんのアイシャドウ
    PNよ、きっと

    +17

    -0

  • 1513. 匿名 2018/06/20(水) 08:17:00 

    やたらと○年後…って、飛ばし過ぎちゃう?

    +57

    -0

  • 1514. 匿名 2018/06/20(水) 08:17:33 

    女優志望のヒロインは出世して、元気な友人がセクシー女優墜ちする里中満知子先生の「ザ・スター」みたいにはしないで欲しい…。

    +1

    -0

  • 1515. 匿名 2018/06/20(水) 08:17:36 

    何このトントン拍子。
    ヒロインの心の成長が全然わからない。

    +57

    -2

  • 1516. 匿名 2018/06/20(水) 08:17:43 

    秋風塾って生徒3名限定募集だったの?
    塾に入ったら必ずデビューできる塾なのに?
    デビュー決まったら卒業して次の生徒いれないの?
    担当さんもついてたよね?
    ヘンなの~

    +62

    -1

  • 1517. 匿名 2018/06/20(水) 08:17:56 

    教授ってそんなに移動出来るもんなの?

    +6

    -1

  • 1518. 匿名 2018/06/20(水) 08:19:06 

    それから3年後っていうなら3年後感を出せよ!
    1つ結びにしただけじゃん!

    +63

    -0

  • 1519. 匿名 2018/06/20(水) 08:19:26 

    ユーコにいったい何が…?
    酒飲みにでかけただけ?
    飲み屋でバイト?
    固定客がカバン買ってくれた?
    15分と短いけどもっと分かりやすく
    話を作ってもらいたい

    +55

    -0

  • 1520. 匿名 2018/06/20(水) 08:19:45 

    東京03せめて本物買ってあげて〜

    +22

    -0

  • 1521. 匿名 2018/06/20(水) 08:19:58 

    ユウコのスランプを描くにしても今日みたいな展開は気持ち悪いよ

    +56

    -0

  • 1522. 匿名 2018/06/20(水) 08:21:19 

    挫折してグレて、そっから再生していくユウコの物語でいいんじゃないかしら?
    タイトル「半グレ」

    +5

    -0

  • 1523. 匿名 2018/06/20(水) 08:21:42 

    脚本家の都合のいいように展開していく…にしても、ちょっとやり過ぎな気がします。え?って疑問が色々わいてきて話についていけない。

    +22

    -0

  • 1524. 匿名 2018/06/20(水) 08:21:45 

    このドラマも、ニセモノ・安物感凄いよ…神先生。

    +37

    -1

  • 1525. 匿名 2018/06/20(水) 08:23:54 

    律はもう出てこなくていいし、あんな突き放し方したんだからスズメの漫画チェックして影ながら応援してる感じ出さなくていいよ。

    +47

    -3

  • 1526. 匿名 2018/06/20(水) 08:24:13 

    親子、夫婦、兄弟姉妹など、好き嫌いだけでは縁が切れない間柄をいろいろな角度から見せてくれるのが朝ドラの基本。
    半分青い、べっぴんさん、わろてんか、どれも「仕事の成功」ばかりに気を取られて、家族関係の掘り下げがうっすーい。
    人気のある作品は家族関係を強く描いてるよ。

    +46

    -0

  • 1527. 匿名 2018/06/20(水) 08:25:33 

    噛まずにさらりと「リポダミンB」と言えたおっちゃん、ブラボー!笑

    急展開に頭も心もついていかず、今日の感想はリポダミンBのみ。

    +41

    -0

  • 1528. 匿名 2018/06/20(水) 08:25:43 

    もはやスズメの難聴設定忘れてない?脚本家w

    +56

    -0

  • 1529. 匿名 2018/06/20(水) 08:25:53 

    え?3年後?
    鈴愛はいつまであのボーダースタイルなの?
    律の髪型も全く一緒だし。

    +42

    -0

  • 1530. 匿名 2018/06/20(水) 08:26:00 

    みんな3年前と同じ作品描いてるってどうなのよ

    +51

    -1

  • 1531. 匿名 2018/06/20(水) 08:27:04 

    >>1528
    ホント。
    聞こえないはずの左耳側にアシスタント配置してるし…

    +45

    -0

  • 1532. 匿名 2018/06/20(水) 08:28:06 

    今度はユウコを下げて退場させますか

    +28

    -0

  • 1533. 匿名 2018/06/20(水) 08:28:20 

    うん、なんかこう…安っぽいドラマだよね。

    +31

    -0

  • 1534. 匿名 2018/06/20(水) 08:29:09 

    清野菜々さん、おっさんにキスする役よくやるね。
    昨年は石坂浩二さん。

    +6

    -0

  • 1535. 匿名 2018/06/20(水) 08:30:03 

    主人公が夢を叶えるために味わわなくてはいけない、葛藤や挫折などの負の部分は全部周囲の人にやらせてる感

    +42

    -0

  • 1536. 匿名 2018/06/20(水) 08:30:27 

    >>1528
    あら、視聴者の私が忘れてたわ

    +27

    -0

  • 1537. 匿名 2018/06/20(水) 08:30:33 

    ユーコがかばんもらってキスしたあのおじさん誰?
    昼ドラかコントみたいだったけど朝ドラだよね…

    +7

    -0

  • 1538. 匿名 2018/06/20(水) 08:31:40 

    昨日のゆうこと鈴愛のウフフアハハの巻の翌日にやさぐれゆうこになるのはキツいわ。
    尺がないの?
    だから2週間も恋愛やらなくて良かったんだよ。
    ファンの方には悪いけど、正人の存在って意味あった?

    +72

    -0

  • 1539. 匿名 2018/06/20(水) 08:33:27 

    挫折するにしても、昨日あんなにメルヘンゆうこを見せられて、今日は好きでもないオヤジにキスして偽バックをもらうゆうこを見たくなかった

    +46

    -0

  • 1540. 匿名 2018/06/20(水) 08:33:27 

    絶縁したヤツに自分の描いたマンガとかチェックされたくないわー気持ち悪い。
    京大じゃなくて海外の大学でも行って、すずめの活躍()も知らないくらいでいいのに。
    チョロチョロ嗅ぎまわってるみたいに見えて女々しい。

    +53

    -0

  • 1541. 匿名 2018/06/20(水) 08:37:00 

    本当に北川先生は自分の分身のすずめ以外の登場人物には容赦ないなって思った
    愛がまったく感じられない
    ゆうこさん、最近の放送回ですずめにあんなに優しかったのに、悲しくなる

    +46

    -0

  • 1542. 匿名 2018/06/20(水) 08:38:45 

    ボクテもユウコも一度落とすけどそれぞれに幸せを掴み、鈴愛だけはコテンパンに挫折してからの再生ならボクテとユウコの扱いも忘れてもいい。
    と言うか、このドラマ心に残るシーンがないから見たそばから忘れる。

    +11

    -0

  • 1543. 匿名 2018/06/20(水) 08:39:24 

    またそのうち何年後って飛びそう

    +10

    -0

  • 1544. 匿名 2018/06/20(水) 08:40:08 

    律嫌われてんなー。
    まあ、あんなことがあったししょうがないか。
    でも律っていうか佐藤健を見るためにこのつまらないドラマを見てるから、今日は少しだけど見れて良かった。

    +10

    -0

  • 1545. 匿名 2018/06/20(水) 08:41:07 

    >>1530
    少年漫画じゃよくあるね
    名前忘れたけど野球漫画よく書く先生はたった一球投げるのに丸々一回分くらいかかる

    +7

    -0

  • 1546. 匿名 2018/06/20(水) 08:42:00 

    時が経ったのに、まだ斎藤工出てこないんだ。誰か以前のトピで間宮が結婚相手の役って書いてたけど、キムラ緑子は姑役でもするのかな

    +2

    -0

  • 1547. 匿名 2018/06/20(水) 08:42:52 

    ここ数回ボクテやゆうこの事ばかり心配してて、すずめの事を忘れてた。
    というか全編通して一番感情移入した事ないかも
    主人公なのに。

    +21

    -0

  • 1548. 匿名 2018/06/20(水) 08:42:56 

    私なら絶縁を言い渡して来た人を見かけても自分から声をかける勇気はない。

    +31

    -0

  • 1549. 匿名 2018/06/20(水) 08:43:55 

    せめてバッグが本物だったらなぁ…

    +10

    -0

  • 1550. 匿名 2018/06/20(水) 08:44:53 

    律ってまだ清と付き合ってる設定なのかな

    +8

    -0

  • 1551. 匿名 2018/06/20(水) 08:45:40 

    大震災も一行だったわね。(言葉悪いけど心の声よ…オーム事件とならべやがって)昨夜もサッカーにかけて、作家が「わたしに念送れ」ってツイートしていたわね。明日(今日)震災回ってわかっていたのだから、「念送るわ!」じゃないのかしら?お見舞いツイート1回したからハイおしまいなのね。結局、朝の全国放送を担う配慮も優しさもないのね。雨で不安だろうけど、地震の影響を受けた方々、くれぐれもご自愛下さいと思うわ。

    +4

    -3

  • 1552. 匿名 2018/06/20(水) 08:45:45 

    ユーコ、漫画家やめて看護婦やるのかな?
    そうじゃなかったら、あの会話の意味が無いよね。

    +19

    -0

  • 1553. 匿名 2018/06/20(水) 08:46:37 

    時間配分のおかしいドラマだね

    +39

    -0

  • 1554. 匿名 2018/06/20(水) 08:52:28 

    ボクテはその後ブレイクしたのね。
    それに関しては上げてくれた後の退場で良かったと思うわ。
    駄作に出た人が評価を下げる事が多いけれど、志尊君は前は苦手だったのに気になる役者さんになった。

    +9

    -2

  • 1555. 匿名 2018/06/20(水) 08:54:07 

    引っ越す前の律と正人のドラえもんの話とか、昨日のすずめとユウコのぐるぐる定規から部屋いっぱいに絵を描きまくる場面とかを長々とやるわりに、大切な説明がすっ飛んでる気がするし、なんでも◯◯年後って言われても面倒くさくなったのか?としか思えない。

    +58

    -0

  • 1556. 匿名 2018/06/20(水) 08:56:40 

    ユーコさんキレイ

    +8

    -1

  • 1557. 匿名 2018/06/20(水) 08:56:45 

    キヨシがパパ活に堕ちるのはなんかわかるけど、まさかのユウコさんだった

    +32

    -0

  • 1558. 匿名 2018/06/20(水) 08:57:48 

    >>1434
    数年前(2010年代くらい)の服装っぽかったよね。
    まーシナロケの曲とか、ヒットはしたけれどどちらかというとマニアックな路線のものを取り入れるスタイルかもだから、知らないだけでああいうファッションもあったのかと想像するも、「あれ?もう最近になった?」と感じさせるテイストではあった。
    なんて考えてはみたものの、実はもう、故意的(上記のこだわりスタイルなのか、または、あえて時代感を出さないコンセプト)なのか検証不足なのか、このドラマでファッションにぶれがないのは秋風先生とひしもっちゃんだけなので、だいぶ耐性もついて気にならなくなって来たw

    +2

    -1

  • 1559. 匿名 2018/06/20(水) 08:59:35 

    久々設定の律なのに、来るなよ感が半端ない

    +41

    -0

  • 1560. 匿名 2018/06/20(水) 09:01:17 

    >>1541
    自分の分身キャラが全然愛されず応援されてないことについては、どう考えてるんだろうか。

    +5

    -0

  • 1561. 匿名 2018/06/20(水) 09:01:32 

    ユーコさんはこのおっちゃんと結婚すんの?

    +0

    -1

  • 1562. 匿名 2018/06/20(水) 09:01:46 

    ナレーションでは漫画家で生き残るのはどんなに大変か話してたけど、ボクテが大成功となるとやっぱりゆうこが捨て駒にされるのかな?
    考えの甘かったすずめだけ大失敗で退場すれば良かったのに

    +45

    -0

  • 1563. 匿名 2018/06/20(水) 09:02:45 

    今日のユーコのファッション、髪型、メイクが1995年らしくないと感じた。

    脚本家だけでなく、演出家?衣装担当?スタイリスト?も微妙だと思った。

    +26

    -0

  • 1564. 匿名 2018/06/20(水) 09:03:39 

    >>1513
    一番視聴者が見たいところを飛ばしちゃうのは、脚本家に書く気がない(興味がない)から。
    恋愛パートと、佐藤健と豊川悦司しか興味がないんだろうなあ…。

    +33

    -0

  • 1565. 匿名 2018/06/20(水) 09:03:59 

    >>1518
    ユウコはいろいろツッコミどころはあれど、まー変わってた。
    スズメは、秋風先生が謝罪に来た頃と同じw

    +7

    -0

  • 1566. 匿名 2018/06/20(水) 09:08:45 

    >>1510
    プロデューサーのインタビューを読むと、スタッフが若く、時代考証が難しいそうですw
    『半分、青い。』制作統括・勝田夏子ロングインタビュー(後編) 漫画家編の面白さと難しさ、そして後半の展望とは? - ページ 2 / 4 - otoCoto
    『半分、青い。』制作統括・勝田夏子ロングインタビュー(後編) 漫画家編の面白さと難しさ、そして後半の展望とは? - ページ 2 / 4 - otoCotootocoto.jp

      連続テレビ小説『半分、青い。』は、左耳を失聴し、半分しか雨音が聞こえないヒロイン鈴愛(永野芽郁)が、そのことを悲しむのではなく、半分だけ雨音が聞こえたり、それがあがって青空になることを楽しみながら、前に進んでいくドラマ。 前半では、企画の立...

    +0

    -19

  • 1567. 匿名 2018/06/20(水) 09:08:57 

    本日の名セリフはナレの
    時間は数珠つなぎ
    でしょうか?

    +5

    -0

  • 1568. 匿名 2018/06/20(水) 09:09:15 

    ボクテやゆうこがドラマチックすぎて、すずめ?いた?ってなってる

    +2

    -1

  • 1569. 匿名 2018/06/20(水) 09:10:21 

    あと三回で打ち切りってなってたはずなのに、ユーコは三年後も五分待ってを連載してるの??
    打ち切り回避できたのかな?そんな説明あったっけ?

    +3

    -14

  • 1570. 匿名 2018/06/20(水) 09:10:22 

    私は眠れる森のアリス

    は?

    +10

    -1

  • 1571. 匿名 2018/06/20(水) 09:11:43 

    ボクテもゆうこも、最初のキャラ設定からだいぶ変わってしまっている。つまらない。

    +28

    -0

  • 1572. 匿名 2018/06/20(水) 09:13:48 

    あまり一生懸命書いてなかったのに、2年でデビューなんて、甘い世界じゃないでしょ。ひよっこのマンガ家志望の二人のほうが、必死にマンガ書いてたし。

    +59

    -1

  • 1573. 匿名 2018/06/20(水) 09:14:50 

    おじいちゃんの五平餅は、美味しそう。

    +3

    -0

  • 1574. 匿名 2018/06/20(水) 09:15:15 

    >>1566

    明治、大正辺りならまだしも…1990年代を生きてきた人なんていくらでもいるよね。
    1990年代を生きてきた幅広い年代の人達に色々な事をたくさんお尋ねするとか、図書館行くとかしてしっかり時代考証してほしい。
    プロ意識が無いよね。

    +34

    -0

  • 1575. 匿名 2018/06/20(水) 09:16:24 

    ゆうこさんどんどんキャラ崩壊してない?最初はすずめにイラついてるキャラから仲良しになって、3年後は漫画が人気がなくなってまさかのやさぐれ、そして援交。
    今日の展開を見て思ったんだけど、今週のサブタイトル「結婚したい!」だし、予告でゆうこさんウェディングドレス着てたし、もしかしてゆうこさんの結婚ってデキ婚なの?

    +16

    -0

  • 1576. 匿名 2018/06/20(水) 09:16:50 

    >>1465
    思った。
    タダで提供が前提だとしたら、どんだけ甘えるつもりだよ?wと。
    というか、本来学費払って教わるレベルの先生(のはず)なのに、給料もらいながら教えてもらいデビューにこぎつけ、アシスタントも呼べるほどの場所提供だけでもありがたいのに、感謝の表現じゃなくて、こういう言い方にほんとにイラッとしてしまう。あえて感謝を表現しないならこの一言もいらない気がする。
    って、おばちゃん頭がかたいのかしらw

    +26

    -0

  • 1577. 匿名 2018/06/20(水) 09:18:08 

    >>1572
    脇役だったあの二人でさえ頑張ってる雰囲気あったのにね
    主役が漫画に関わってるのに漫画パートがこんなに雑なのは駄目だと思うわ

    +32

    -0

  • 1578. 匿名 2018/06/20(水) 09:19:36 

    ド素人の私は最後の方の作品は人気ないって知らなかった!
    漫画家さん達はどんな気持ちなんだろう
    朝ドラでそんな事公言しちゃっていいの?
    これからそういう目で見ちゃうじゃん。

    +31

    -3

  • 1579. 匿名 2018/06/20(水) 09:19:53 

    ゆうこはパパ活の人?頬にキスした後に唇を洗うくらい嫌いな人に、自分が漫画家である事をあかしたり、自分の漫画を読ませたりするのかな?
    お金に困ってる感じも良く分からないけど、もし自分が困って(した事ないけど)どうしても援助してもらう事になったら、自分が一番大切にしてきた部分はジジイには見せないで離しておきたい。
    それとも漫画絡みでパトロンなの?

    +24

    -0

  • 1580. 匿名 2018/06/20(水) 09:20:16 

    初めての連載のネームを描き終えてから3年後って。ホント話の流れが雑だな

    +15

    -0

  • 1581. 匿名 2018/06/20(水) 09:22:39 

    記憶に残らないくらいおもしろくなかった。

    +17

    -0

  • 1582. 匿名 2018/06/20(水) 09:22:47 

    ゆーこさんは若手実業家と結婚ってどっかで見たけど…。
    あれかな?
    お嬢様だから縁談が来たとか?
    母との仲は解決したんだっけ?

    +2

    -1

  • 1583. 匿名 2018/06/20(水) 09:23:21 

    >>1574
    もうこの頃ならば、家庭用ビデオも普及してたんだし、いくらでも「動く資料」がありそうなもんだけどね。

    +8

    -0

  • 1584. 匿名 2018/06/20(水) 09:23:34 

    急に知らんおっさんが出てきて頭の中ハテナだよ。
    そんな時にはナレないし。

    +39

    -1

  • 1585. 匿名 2018/06/20(水) 09:23:39 

    優子の掲載雑誌ってモーニングとかのオッサン雑誌だったよね
    職業ものの作品だったらともかくそれこそ恋愛ものだったらエロ必須じゃないの?

    +7

    -1

  • 1586. 匿名 2018/06/20(水) 09:24:18 

    >>1570
    アリスとは言ってなかった気がするけど

    +10

    -1

  • 1587. 匿名 2018/06/20(水) 09:24:24 

    唯一の常識人だった草太も、あんなふうに変わって、残念です。

    +10

    -0

  • 1588. 匿名 2018/06/20(水) 09:24:45 

    >>1566
    若いという事は経験が浅いスタッフなんだよね
    そんなスタッフばっかりってところがこのドラマの制作意欲の低さを物語ってるわ
    何度か却下されてきた北川先生の持ち込み企画らしいし捨て朝ドラなんだよきっと

    +19

    -0

  • 1589. 匿名 2018/06/20(水) 09:24:51 

    キスしたかと思ったら、口一生懸命洗って、偽物バッグを投げ捨てて。。
    子供には見せたくないな。

    +39

    -1

  • 1590. 匿名 2018/06/20(水) 09:25:33 

    北川のツイッター、念を送れとか本当アホかと思った。

    +15

    -0

  • 1591. 匿名 2018/06/20(水) 09:26:07 

    えー。漫画パートはもっと丁寧に書いて欲しいな。恋愛の神様かしれないけど…朝ドラなんだし、恋愛パートの尺が長すぎる。このドラマって律とすずめの恋愛が軸で、他は割りとテキトーじゃない?神回って神が言っているのも全部恋愛パート。

    ゆうこちゃんはやさぐれていたけど、お化粧もちょっと濃かったけど、服装はいつもの柄×柄ファッションより綺麗だった。すずめはゆうこちゃんをしっかり支えて‼️

    ボクテが(知ってたけど)大ヒットしていて良かった。その辺りの描写もナレーションとサインだけでなくて欲しかったな。面倒で省略ですか?

    +8

    -0

  • 1592. 匿名 2018/06/20(水) 09:26:21 

    1年後?から3年後?
    もうよくわからなくなってきた。

    +10

    -0

  • 1593. 匿名 2018/06/20(水) 09:27:20 

    3年たったのにあんまり変わらないね。変わったことと言ったらすずめの髪型がポニーテールになったことくらい?

    +11

    -0

  • 1594. 匿名 2018/06/20(水) 09:27:46 

    すべての漫画雑誌の後ろの方に掲載の漫画家さん、神がページは面白い順だと断言されましたが間違えですかね。
    真ん中読んでもらう為に後ろに面白いの持ってくる戦略もあると信じてます!

    +8

    -0

  • 1595. 匿名 2018/06/20(水) 09:29:24 

    昨日のカーネーションは、いろいろあって家の中がうまくいかない、主人公のどうしようもない気持ちが描かれていた。同じ真顔で朝ドラ見るのでも、違うんだよな。半青は、どうしようもない気持ちなんていうのは描けないだろうな。

    +15

    -0

  • 1596. 匿名 2018/06/20(水) 09:30:08 

    「眠れる森の美女」辺りのセリフいらないって…
    こんな事ちょくちょく挟んでくる奴がリアルにいたら最初は苦笑いしてやるけど、はいはい分かりました~、からチベスナの目になって、しまいに切れるかも。
    私はすぐにチベスナになった

    +15

    -0

  • 1597. 匿名 2018/06/20(水) 09:30:53 

    >>1566
    >>1574
    90年代ならニュースだけじゃなく渋谷に集う若者などの映像資料もNHKにたくさんあるよね。
    それにプロデューサーさんもおそらくすずめと同年代だろうから、自分の経験も活かしたらいいんじゃない?
    そうするのも面倒なんだろうな。

    +11

    -0

  • 1598. 匿名 2018/06/20(水) 09:31:17 

    ゆうこがなぜ援助交際みたいなことしてるのかが、まったくわからない。
    打ち切りの話しとかは入れてるけど、なんで急に?
    スランプでやさぐれるのはわかるけど、遊びまわるというよりも、オヤジと会ってる時はえらく辛そうだし、つまらないバック貰ってキスするために会ってんの?

    +21

    -0

  • 1599. 匿名 2018/06/20(水) 09:31:23 

    スズメの下で働くなんて絶対イヤ。アシスタントの子達は高卒だとしても18歳。スズメは24歳くらい?ほとんど変わらねえじゃん。

    +25

    -0

  • 1600. 匿名 2018/06/20(水) 09:32:11 

    >>1594
    ジャンプって後ろ固定作品たまにあるよね
    アウターゾーンとかジャガーとか一時期のこち亀とか
    もちろん人気がないってことじゃなくて戦略的に置いてる

    +20

    -0

  • 1601. 匿名 2018/06/20(水) 09:32:33 

    漫画に関しては、元々丁寧に描く気がないから取材も何もしてないんだろうね。

    +15

    -0

  • 1602. 匿名 2018/06/20(水) 09:35:03 

    >>1578
    私も漫画雑誌の掲載が人気順だなんて知らなかった。これから雑誌の漫画読む時に見方が変わりそう。

    +10

    -1

  • 1603. 匿名 2018/06/20(水) 09:35:14 

    スズメがふとマンガ家を目指そうと決意して、家族の反対を押し切って上京した。同僚と抜いたり抜かれながら、連載を取るまでになる。
    この部分だけをとにかく丁寧に書けばおもしろかったと思うよ。
    律、まぁくん、こばやんとの恋愛なんて二の次で良かったよ。

    +50

    -0

  • 1604. 匿名 2018/06/20(水) 09:37:18 

    ユウコさんが不安定なら、鈴愛助けたれや。ユウコに今までどれだけ慰めてもらったり、話聞いてもらったりしたか忘れたのか?

    +58

    -1

  • 1605. 匿名 2018/06/20(水) 09:38:10 

    永野芽郁ちゃんが好きな人には申し訳ないけど、寝顔 ブ…可愛くなかった

    +26

    -1

  • 1606. 匿名 2018/06/20(水) 09:38:25 

    ボクテ、ファンに気づかれていたけど、マンガ家って普通、顔知らないもんだよね〜

    +51

    -0

  • 1607. 匿名 2018/06/20(水) 09:39:34 

    秋風先生がカメラ目線で喋っていたけど、1日1回はこういうのやらないと気が済まないんだね。

    +32

    -0

  • 1608. 匿名 2018/06/20(水) 09:41:24 

    >>1604
    確かに!自分はさんざん助けられてきたのに
    人の痛みにはノータッチ
    ゆうこがあそこまでやさぐれる前に、すずめからご飯に誘って話を聞くくらいないものなのか

    +43

    -0

  • 1609. 匿名 2018/06/20(水) 09:42:14 

    漫画のことよく知らないけど
    新人賞もらった作品をそのまま連載できるんだね
    応募作品はてっきり読み切りなんだと思ってた
    ボクテはマンガ原作で映画?!
    あの当時もうそういうのあったんだっけ??

    +21

    -0

  • 1610. 匿名 2018/06/20(水) 09:42:46 

    今はマンガを描いてても、5年後にもマンガを描いていられるのは1割だって?
    そんなに厳しい世界なんだと思った。ん?北川が私すごいでしょ?ってことが言いたいのか?

    +9

    -1

  • 1611. 匿名 2018/06/20(水) 09:43:20 

    >>1606
    強制的に顔出しさせられる雑誌にでも描いてたのかな?

    +28

    -0

  • 1612. 匿名 2018/06/20(水) 09:43:39 

    >>1602

    人気順というより、注目度順。
    こち亀みたいに一定の固定ファンがいるような漫画は後ろに持ってくることもあるみたい。
    まあ、ふつうに考えて、人気ない漫画が前の方には来ないわな。

    マンガ雑誌掲載順と打ち切りの仕組み - NAVER まとめ
    マンガ雑誌掲載順と打ち切りの仕組み - NAVER まとめmatome.naver.jp

    雑誌側は人気のある作品で埋めたいからそれは仕方の無いこと、だから編集部は悪くないよ。商売だからね。

    +21

    -0

  • 1613. 匿名 2018/06/20(水) 09:45:29 

    >>1600
    うん、そうだよねー。
    4コマとか、数ページの短編ギャグ漫画とかだと後ろの方の傾向があると思う。
    10年以上続いてるような4コマや短編ギャグ漫画の長期連載でも後ろの方にあったりしない?

    +10

    -0

  • 1614. 匿名 2018/06/20(水) 09:45:32 

    いろいろ都合がよすぎて失笑してしまった…(^_^;)

    +18

    -0

  • 1615. 匿名 2018/06/20(水) 09:46:40 

    >>1566
    これ読んだら大先生もだけど製作サイドに問題ありって感じ
    大昔の話じゃないんだから時代考証はその気になればいくらでも出来そうだけどね
    なんかその辺の材料でチャチャってやってる感じはここからなのかなと思った

    +16

    -0

  • 1616. 匿名 2018/06/20(水) 09:47:43 

    >>1609
    ドカベンとかシティーハンターは大昔から実写化してたと思う

    +0

    -0

  • 1617. 匿名 2018/06/20(水) 09:48:45 

    今まで今回の朝ドラ、年配の方は見づらいだろうなと思ってたけど、今日の◯年後攻撃とユウコの謎の援交で私も振り落とされた
    頭が混乱してユウコ豹変の時間軸とかもよくわからなくなっちゃった

    +38

    -0

  • 1618. 匿名 2018/06/20(水) 09:50:22 

    以前確かボクテは秋風先生の弟子になる前地元では才能あって注目されてるみたいなセリフあったよね?
    ここで2年かけて破門にまで追い込まれなくても、もっと早くデビュー出来たんじゃないのかな

    +19

    -0

  • 1619. 匿名 2018/06/20(水) 09:53:00 

    ボクテの仕草がよりおかまっぽく見えた今日w

    +13

    -0

  • 1620. 匿名 2018/06/20(水) 09:54:54 

    神のツイートで現場スタッフに権力もののエピがいくつかあったけどさ、阪神淡路大震災って今日言うならば、無理やりにでもナレで今の大阪の方々に声かけても、それは素晴らしかったんじゃないかしら。そう言うわがまま行使してほしいわ。「震災で動揺しましたぁー」は自分のことで、神のところは実際揺れてないじゃん。

    +3

    -0

  • 1621. 匿名 2018/06/20(水) 09:56:00 

    漫画業界のことがまるで分らないから
    1本の連載がつまらなくなって打ち切りになったら
    それでもう終わりなの?
    次の連載を考えるとかないのかな?
    なんのために担当がついてるんだ?

    +13

    -0

  • 1622. 匿名 2018/06/20(水) 09:56:13 

    どっちにしても今日みたいなセリフだと、すべての漫画の掲載順が最後に行くほどショボいって誤解される言い方。

    +25

    -0

  • 1623. 匿名 2018/06/20(水) 09:56:24 

    >>1566

    脚本家と一緒で言い訳としか思えない。

    +6

    -0

  • 1624. 匿名 2018/06/20(水) 09:57:06 

    うーむ
    イヤなキスしてクチビルを洗う
    これどこかでみた覚えがあるような気がするんだけど
    デジャブ…?

    +9

    -0

  • 1625. 匿名 2018/06/20(水) 09:57:32 

    >>1622
    掲載順が後ろでも単行本人気がある作品はジョジョやこち亀みたいに長期連載するのにね

    +12

    -0

  • 1626. 匿名 2018/06/20(水) 09:59:25 

    >>1569
    三年後になって打ち切りじゃなかった?
    あと3回って言われてすぐにあそこまで堕ちるのには無理がある気がするけど…

    +10

    -0

  • 1627. 匿名 2018/06/20(水) 10:00:22 

    めいちゃん、役が役だけに可愛くなく感じてしまう。てか、元々の顔の造りは女優にしては整ってはないよね。
    透明感はあるけど、どっちかっていうとブス寄りだと思う。

    +35

    -1

  • 1628. 匿名 2018/06/20(水) 10:01:52 

    ジャ●プはアンケートの人気順とかじゃなかったかなー。例外もあるだろうけど。
    バクマンでも主人公コンビとライバルが一位を競うエピソードが出てきてたよね。そういえばバクマンの佐藤健はよかったなあ。

    +10

    -0

  • 1629. 匿名 2018/06/20(水) 10:01:54 

    朝ドラヒロインの女友達がやさぐれる(落ちぶれる)のはあるあるで人気あるのからないのまで必ずある展開だけど、こんなに雑なのはなかなかない。お気に入り以外には本当にキャラクターに愛がないよな。

    +12

    -0

  • 1630. 匿名 2018/06/20(水) 10:03:46 

    私が知ってる漫画の掲載順は締め切りギリギリにあげると最後に載るってのがあったんだけどその漫画家さんの自虐ネタかな。

    +5

    -0

  • 1631. 匿名 2018/06/20(水) 10:05:46 

    時代考証をスタッフが若くて知らないなりにやれる限りは頑張ってくれたというのと、「若返っているから分からないんですよ~」とプロがインタビューで語ってしまうのとでは受ける印象は全然違うよ。
    バカなの?

    +30

    -0

  • 1632. 匿名 2018/06/20(水) 10:12:51 

    スズメの大先生ぶりがえっらそーに!としか
    思えなかった。
    描き直してとか冷めた顔で言ったり。突然仮眠しだしてもアシスタントたちへの気遣いも無く起こす時間もすぐ言わない。
    てか目覚ましで自分で起きろや。
    確かにアシスタント修行は厳しいのは分かるけど
    秋風先生に厳しくされてた描写なんて今までほとんど無かったじゃん。
    自分がアシスタント時代には先生にいばり、
    出世したら部下にいばるって本当感じ悪い。
    ヒロインをどこまで下げたら気が済むんだろう。

    +59

    -0

  • 1633. 匿名 2018/06/20(水) 10:14:48 

    あれ?
    ボクテが北川さん投影キャラになってない?

    +3

    -0

  • 1634. 匿名 2018/06/20(水) 10:18:13 

    同じ単行本ばかり並べてる食堂も
    親バカぶりが微笑ましいシーンなんだろうけど
    元々バカ親にうんざりしてるので、
    お客さんのこと何にも考えてない店主なんだな、
    としか思えない。
    滝藤さんをこんなに嫌いに思うなんて想像してなかった。

    +28

    -0

  • 1635. 匿名 2018/06/20(水) 10:19:02 

    昨日の視聴率が23%超え。
    皆、2話分楽しみにしてたのねぇ。

    +1

    -12

  • 1636. 匿名 2018/06/20(水) 10:21:27 

    木金土曜日のあと三回で完結してもらえますか?!
    そうです、打ち切りです。
    漫画家のこと他人事だと思わないで欲しいわ。

    +33

    -0

  • 1637. 匿名 2018/06/20(水) 10:21:47 

    月曜日の視聴率、関西の大地震のニュースを見たい人や公共施設がこぞってNHKに合わせたんだろうね。
    視聴率23・2%だって。

    +18

    -0

  • 1638. 匿名 2018/06/20(水) 10:21:49 

    >>1635
    地震情報でいつもよりNHKつけてる人多かったんじゃない?
    一昨日の緊急ニュースは29%あったらしいし。

    +25

    -0

  • 1639. 匿名 2018/06/20(水) 10:22:58 

    以前、古本屋である漫画の全巻セットを買って読み感動したので出版社にファンレターを出したら、ご本人の返事が来たんだけど…内容が完全に病んでいて(こんな不幸があって体調も悪くて仕事もなくてみたいな)「人気商売って大変なんだな…」と驚いた。
    2ちゃんスレでその後情報を追ったら色々悲惨だったよ。

    +15

    -0

  • 1640. 匿名 2018/06/20(水) 10:23:05 

    >>1635
    地震のニュースに挟まれての底上げだと思うけど。

    +13

    -1

  • 1641. 匿名 2018/06/20(水) 10:24:27 

    >>1635
    こんな時に半青の続きなんてどうでもええよ。
    震災のニュース見たいからNHKだよ。

    +15

    -0

  • 1642. 匿名 2018/06/20(水) 10:25:00 

    私は昨日2話分見るのめっちゃ楽しみにしてたわww

    +5

    -6

  • 1643. 匿名 2018/06/20(水) 10:25:36 

    朝ドラがつまらないので最近いつもの時間に
    テレビを消してて緊急地震速報見逃したって
    書いてる人いたよ。
    テレビを消さなきゃ不快な朝ドラはやめて。

    +18

    -0

  • 1644. 匿名 2018/06/20(水) 10:28:43 

    テレビドラマもつまらなかったら深夜枠に移動してもらえませんか?
    再放送枠とチェンジとか。

    +16

    -0

  • 1645. 匿名 2018/06/20(水) 10:29:02 

    スタッフが若くて…は、まれのときと同じ過ちだね。
    まれは若いスタッフばかりで現場はワイワイ楽しかったみたいだけど、それが画面ではあの有り様だった。
    でも現代設定で時代考証がなかっただけまだマシだったのかも。

    +12

    -1

  • 1646. 匿名 2018/06/20(水) 10:29:10 

    ユウコの連載ではなく、半分青い自体をあと3日で終了してもらってええわ。

    +29

    -0

  • 1647. 匿名 2018/06/20(水) 10:29:49 

    ベットで寝ているスズメに小声で話しかけるアシスタント
    右側とはいえ、よく聞こえるよね~
    片耳失調設定はもう、どうでもいいみたいだね

    +25

    -0

  • 1648. 匿名 2018/06/20(水) 10:31:05 

    男に免疫がないユーコさんがキスするまでやさぐれるとかよっぽどのことじゃない?
    お嬢はかなり大ダメージ。

    +15

    -0

  • 1649. 匿名 2018/06/20(水) 10:32:50 

    なぜかオウムの映像にかぶせた阪神大震災のテロップ。不安を煽るだけ。
    今回の地震でもその時の記憶が蘇って辛い方々もいるというのに。

    +2

    -1

  • 1650. 匿名 2018/06/20(水) 10:34:34 

    明日から23年後でもいいよ。
    時代考証する気が無いなら現代にしなよ。

    +18

    -0

  • 1651. 匿名 2018/06/20(水) 10:34:39 

    そもそもこのドラマは何を伝えたいの?
    スズメのワガママさしか伝わってこない。

    +30

    -0

  • 1652. 匿名 2018/06/20(水) 10:34:43 

    ゆーこ化粧したらめっちゃ美人だね。
    もてそー。

    +30

    -1

  • 1653. 匿名 2018/06/20(水) 10:37:36 

    半青の炎上覚悟で話が突き進んでく感じ、結構すき。

    +3

    -17

  • 1654. 匿名 2018/06/20(水) 10:38:51 

    余震が続いてるから情報のためにNHKつけてる人も多いのに
    ドラマが高視聴率みたいに言うのは違うし
    不謹慎だと思う。

    +30

    -0

  • 1655. 匿名 2018/06/20(水) 10:40:10 

    それにしても、今日はどこもワールドカップ関連が多かったね。

    +5

    -0

  • 1656. 匿名 2018/06/20(水) 10:40:24 

    地震や台風の後はNHK見る人増えるから、朝ドラも視聴率上がるのはいつもの事だよね
    だ~れもドラマの内容が良かったからなんて1ミリも思ってないし笑

    +25

    -0

  • 1657. 匿名 2018/06/20(水) 10:40:54 

    ユーコの担当アンジェラアキに似てんな、
    とかくだらないことしか頭に浮かばない。

    +39

    -0

  • 1658. 匿名 2018/06/20(水) 10:40:56 

    ホント聞こえないはずの左耳側にアシスタントが座ってるとか
    視聴者はポカン顔になるわ

    +39

    -0

  • 1659. 匿名 2018/06/20(水) 10:41:17 

    ユーコとおじさんが会ってるシーン

    どうしていつもの公園で会ってるの?
    そこだと、通り掛かった鈴愛や秋風先生に見つかる可能性があるよね。

    ユーコはせっかく綺麗に着飾ってるんだし、偽物だけど高級バッグを贈るおじさんと会うなら、お洒落なバーとかレストランで密かに会うことはできないの?
    鈴愛が花火をやったような場所で高級バッグ贈られても、ねぇ…
    ヘアスタイル、メイク、服までしっかり着飾る意味がわからない。

    場違いすぎてw

    +51

    -0

  • 1660. 匿名 2018/06/20(水) 10:41:47 

    >>1654
    そんなこというなら、ドラマ見て感想なんか書き込むのも不謹慎だと思うわ。

    なんでもかんでも不謹慎言わなくていいと思う。

    +2

    -6

  • 1661. 匿名 2018/06/20(水) 10:43:34 

    打ち切りはどんな人気漫画家でも9割経験する
    手塚治虫や藤子不二雄だって経験してるから(藤子不二雄は雑誌から干された時期さえあった)
    一度の打ち切りでここまで自棄になる時点で漫画家は向いてなかったんだろうね

    +40

    -0

  • 1662. 匿名 2018/06/20(水) 10:43:48 

    あのオッさんやっぱり角ちゃんだったんだ。
    最近主題歌とばしてるから分からなかったよ。
    突然出てきたからこいつ誰?っていう不快感が凄い。朝ドラ出演って名誉なのにこんな役なんて可哀想。竹山は中園さんに良い役もらってたよ。

    +18

    -0

  • 1663. 匿名 2018/06/20(水) 10:45:13 

    >>1551
    を書いた者です。頭に血が上って書きすぎました。反省してます。西や東の出来事のどちらがどうと言いたかったのではなく、「あーあ不幸続き」みたいに総括された事が悲しかったんです。誰か悲しい思いをさせたら、心からごめんなさい。

    +15

    -0

  • 1664. 匿名 2018/06/20(水) 10:46:49 

    >>1661
    ただのドラマだから...w
    手塚治虫とかと比べなくても..ww

    +1

    -8

  • 1665. 匿名 2018/06/20(水) 10:47:58 

    >>1660
    何でもかんでもなんてひとことも言ってない。
    とにかく地震の影響で視聴率が上がってるのに
    ドラマが高視聴率と言うのは不謹慎。

    +15

    -0

  • 1666. 匿名 2018/06/20(水) 10:48:10 

    >>1656
    前半15分は高くても、火曜日分の後半15分はガクッと下げてるしね

    23.2%→20.8%

    +11

    -0

  • 1667. 匿名 2018/06/20(水) 10:51:33 

    >>1661
    え?
    っていうか、手塚治虫とか藤子不二雄とか実在の有名漫画家とフィクションのドラマの中のスズメを比べて、漫画家に向いてなかったんだろうとか笑
    そんな真剣に見てる人がいることにワロタ。

    +2

    -13

  • 1668. 匿名 2018/06/20(水) 10:52:09 

    おはよう日本の高瀬アナもW杯と半青で全部青いとか浮かれてて
    やっぱりなんか違和感あるよ。
    自分は関西じゃないけど地方だから東京で地震起きた時と扱い違わない?って思う。

    +4

    -2

  • 1669. 匿名 2018/06/20(水) 10:52:59 

    >>1659

    背景のセット作成節約であの公園にしたのかな?
    たった数分の為だから?
    視聴者は違和感を持たないとでも?
    美術さんの製作費用が用意できなかった?

    せめて、おもかげをちょっと改造してお洒落な店っぽくしてあげれば良かったのに。

    +15

    -0

  • 1670. 匿名 2018/06/20(水) 10:54:17 

    >>1667
    このドラマのファンって本当に作者と似てるね。
    とにかく人を下げるのが楽しいらしい。

    +11

    -0

  • 1671. 匿名 2018/06/20(水) 10:55:03 

    >>1664
    >>1667
    よく読んで~
    スズメとは比べてないし…
    というか”たかがドラマ”とやらに必死に草生やしすぎじゃない?

    +8

    -0

  • 1672. 匿名 2018/06/20(水) 10:56:02 

    ほんとすずめ嫌い
    何してもふてぶてしい

    +25

    -0

  • 1673. 匿名 2018/06/20(水) 10:58:06 

    >>1671
    いやいや、つまらないイライラするとか言いつつ、毎日必死に見てる人たちよりはだいぶマシ。

    +1

    -9

  • 1674. 匿名 2018/06/20(水) 10:58:46 

    >>1632

    この朝ドラで漫画のことをまじめにレスするのもなんだけど、漫画家を長くやっていくためにはアシさんとうまくやっていけるかも大きいみたい。自分が思い描いてることをきちんと相手に伝えてやってもらったり、いい仕事してもらうために環境整えたりコミュ力と人間力が必要。最近はPCで仕事する人も多くなって全部1人でやる漫画家さんも多くなってきたみたいだけどね。

    +4

    -0

  • 1675. 匿名 2018/06/20(水) 11:00:40 

    >>1673
    感想じゃないならトピずれなんだけど。
    私はやっぱり3年経ってもスズメが変わらなくて
    ガッカリだわ。

    +4

    -0

  • 1676. 匿名 2018/06/20(水) 11:01:14 

    >>1673
    必死だからこそあなたは草を生やすのね
    つまらないと言われて必死になる人って怖いわ

    +1

    -0

  • 1677. 匿名 2018/06/20(水) 11:02:59 

    実在の人と比べちゃだめだそうですよ。
    そうですよね。左耳が一生聞こえないはずのすずめさんに左から話しかける方々とかちょっと実在の人とは違いますもんね。

    +23

    -0

  • 1678. 匿名 2018/06/20(水) 11:03:13 

    >>1663

    脚本家のツイートもそうなんだけど、災害とかに関してうまく作品に表現する力量がないならあの一行で仕方ないかなと思う。

    +6

    -0

  • 1679. 匿名 2018/06/20(水) 11:03:30 

    3年経ちましたぁ~って言われてもさ…
    誰も何も変わってないし
    どう受け止めたらいいの?

    +26

    -0

  • 1680. 匿名 2018/06/20(水) 11:03:42 

    漫画の真面目な話は歓迎だよ。本来なら漫画家編はそういう感想がたくさん来るはずだったわけだし。
    スズメたちが売れてる時の話をまるっきり割愛して
    漫画家編ってのもおかしいけど。

    +13

    -0

  • 1681. 匿名 2018/06/20(水) 11:04:43 

    地震当日に放送延期になったのが大ニュースみたいにYahooトップにあがってたのはさすがにダメだと思った。どーでもいーよ、それどころじゃないわな

    +16

    -0

  • 1682. 匿名 2018/06/20(水) 11:05:07 

    >>1538
    正人もあれだけど、サンバのところもいらなかった!サンバのあれの名前すら出てこない( ; ゚Д゚)なんだっけ(;´゚д゚)ゞ

    +19

    -0

  • 1683. 匿名 2018/06/20(水) 11:06:45 

    >>1676
    つまらない打ち切り希望とか言いつつ、毎日見続けることのが意味がわからなくて怖いわ。
    早く気づいてね。

    +2

    -10

  • 1684. 匿名 2018/06/20(水) 11:06:52 

    もう漫画家は引退するのは分かってるんだよね。
    引退する原因はどう見てもアシスタントへのあの
    偉そうな態度だな。
    どう見ても天狗じゃん。

    +4

    -0

  • 1685. 匿名 2018/06/20(水) 11:09:15 

    >>1634

    私もまれの時には大泉洋が嫌いになりました〜

    +4

    -2

  • 1686. 匿名 2018/06/20(水) 11:10:13 

    >>1683
    他人に指図するのは失礼だからやめてね。
    もう何百回とやり取りした話だから呆れるよ。
    まだ言ってんの?
    つまらなくても見る人がいるのは動かせない事実。
    それが朝ドラだからね。

    +10

    -2

  • 1687. 匿名 2018/06/20(水) 11:11:00 

    うちの母親(60代)は夕方のカーネーションの録画を8時から見てるw
    小学生の子供ももう脱落した。
    ターゲットとする世代がかなり限定的っていうのは朝ドラとしてはポンコツやで、北川よ。

    +20

    -2

  • 1688. 匿名 2018/06/20(水) 11:11:50 

    >>1686
    おー、こわ。
    さよならー。
    これからも批判頑張って。

    +0

    -14

  • 1689. 匿名 2018/06/20(水) 11:13:21 

    片耳失聴のエピは次いつ出てくるんだろう
    もう出てこないのかな?

    +19

    -0

  • 1690. 匿名 2018/06/20(水) 11:13:42 

    >>1685
    広瀬すずのにNACSメンバー出るらしいよね。
    大泉洋もリベンジしないかな。
    半青に出た人もこれに懲りずにまた出て欲しいね。
    律こと佐藤健が最大の被害者。
    今日ちっとも嬉しくなかった。

    +5

    -2

  • 1691. 匿名 2018/06/20(水) 11:13:53 

    ちょっと、かなりおかしい人がいるね

    +7

    -2

  • 1692. 匿名 2018/06/20(水) 11:16:31 

    ユーコさんの髪型、どっちかというと
    80年代風に見えてしまう。

    +12

    -0

  • 1693. 匿名 2018/06/20(水) 11:18:07 

    この3年間、ヒロインはひたすら漫画を描いてただけ。先日も2年間タイムスリップしてたから実質5年間漫画描いてただけという説明のみで経過。

    人生で1番人として色々学んだり、大人への成長をしたりする20〜25歳辺りをまったくない畫かずにスルーって・・・

    +35

    -0

  • 1694. 匿名 2018/06/20(水) 11:19:05 

    まあ、朝ドラトピに初めて来る人はイライラしながらも見るってことがわからないから、時々荒れる人が出てくるのは仕方ないね。
    応戦せずスルーか優しく教えるのが長引かないよ。

    +6

    -0

  • 1695. 匿名 2018/06/20(水) 11:22:00 

    ウェディングドレスは夢?
    それとも現実なのか?

    +1

    -0

  • 1696. 匿名 2018/06/20(水) 11:22:39 

    >>1693
    ヒロインの実年齢からしても20代前半が一番演じやすいし見た目にも衣装とかで楽しませられるの
    にね。あと3カ月ずーっと老け役なんて可哀想。
    衣装もずっとダサいままだし。

    +25

    -0

  • 1697. 匿名 2018/06/20(水) 11:25:02 

    清野さんのトットちゃんの若い頃なんて衣装が可愛くて毎日がドレスだったのに。
    スズメにも少しは可愛い衣装とか無いの?

    +6

    -0

  • 1698. 匿名 2018/06/20(水) 11:25:05 

    スズメは後半ボンビーになるならダサい服のままだろう…

    +0

    -0

  • 1699. 匿名 2018/06/20(水) 11:25:53 

    >>1678
    確かにそうだね。でも京都にいた律くん。震災の前後は知らないけど、あの頃は京都も揺れた上もちろんたくさんの神戸や大阪の友達が大変だったんだよね。ロボット着て漫画読んで笑えたのはもう数年先の話だよ。

    +8

    -1

  • 1700. 匿名 2018/06/20(水) 11:26:01 

    >>1620
    阪神淡路の地震を忘れないようにとメッセージ送るのに、抜群という表現は不謹慎だけど、すごく身にしみるタイミングだったから、ドラマでも改めて「秋風先生にゆかりがある大阪方面が大変でした」みたいな描写入れてあったら、いろんな意味でよかったのにと思った。
    なぜか律が京都大学にいるってことにしてあるし、秋風先生が気にかかってないはずないと思うし、放送日直前の月曜の大地震は想定できるわけないとはいえ、それにしてもさらっと流しすぎだと思う。

    +5

    -0

  • 1701. 匿名 2018/06/20(水) 11:27:56 

    >>1696
    そうそう。20代は時間かけて欲しいなと思う。
    せっかくビジュアルに違和感ない年代なのに、駆け足じゃもったいないよ~。

    +21

    -0

  • 1702. 匿名 2018/06/20(水) 11:28:01 

    >>1696
    芳根ちゃんも、半分以上おばさんだった気がする。駄作ってヒロインの魅力を徹底的に潰しにかかるよね。
    これは、選考から漏れたほうが完全にラッキーだった。

    +40

    -1

  • 1703. 匿名 2018/06/20(水) 11:30:50 

    >>1699
    テレビじゃ面白く神戸、大阪、京都の対決してるけどね。あの時、京都も一緒に泣いていたんだよね。律くん。

    +4

    -0

  • 1704. 匿名 2018/06/20(水) 11:31:13 

    純も毎回ワイシャツとパンツばかりだったなぁ…。
    まれちゃんもね
    服装言われてたなぁ。

    +15

    -0

  • 1705. 匿名 2018/06/20(水) 11:33:57 

    24歳番茶も出花って言ってた?
    なんか凄い久々に聞いたんだけど。
    何歳だからクリスマスケーキとかそういうのはもう
    同性でも言わない時代だよ。
    出花ってブスでも若ければそれなりに可愛いって
    意味だって。
    やっぱりスズメはブス設定なのか?
    朝ドラだから何歳だからどうとか言うの不快だからやめてね。
    ハラスメントだけ正確に時代考証しなくていいから。

    +18

    -1

  • 1706. 匿名 2018/06/20(水) 11:35:50 

    >>1704
    純は紅白のゲストですら青いダウンベストの普段着だったね。でもゲスト呼んでもらえただけいいのかな。

    +7

    -0

  • 1707. 匿名 2018/06/20(水) 11:40:34 

    秋風先生がユーコに化粧のこと言うのも
    最近ならセクハラパワハラだなと思って見てた。
    異性だから違和感あるんだよね。
    その辺りは菱本さんから伝えるで良かったのに。
    時代考証は良いことなら正確で良いけどね。

    +25

    -0

  • 1708. 匿名 2018/06/20(水) 11:41:54 

    すずめのビジュアルが変化無さ過ぎる。
    何年後でもずっと同じって何なの?

    +32

    -0

  • 1709. 匿名 2018/06/20(水) 11:44:19 

    ゆう子さんはやさぐれて退場か?
    すずめに優しくしてやったのに
    何でそういう扱いになるんだよ。

    +32

    -0

  • 1710. 匿名 2018/06/20(水) 11:46:34 

    >>1654
    だよね。脚本家も、自分のおかげだと勘違いしてそう。

    +25

    -0

  • 1711. 匿名 2018/06/20(水) 11:46:41 

    今になってまだキヨシがいた頃の方ががるちゃんの盛り上がりを見れて楽しかった。もう本当にただただ展開がつまらなすぎて脱落しそう。

    +32

    -0

  • 1712. 匿名 2018/06/20(水) 11:47:02 

    >>1708
    ビジュアルと喋り方が変化しないのは
    作者があえてそうしてるらしいよ。
    演出や衣装さんも勝手に変えられないんじゃない?
    ヒロインが演じ分けに悩んで作者に相談したら
    とにかくそのまま変えないで!
    って言われて非常に苦労してるらしい。

    +30

    -0

  • 1713. 匿名 2018/06/20(水) 11:47:05 

    ボクテ、随分と顔出ししてるの?漫画家なのに
    女子高生にサイン求められるとか。
    後、おもかげなら秋風先生に会う確率高いでしょ。
    何故おもかげ?他に行けよ。

    +36

    -0

  • 1714. 匿名 2018/06/20(水) 11:49:52 

    律の近況とか興味ない。
    しかも京大の大学院とか。
    律だけは、どこまでも上げるねぇ。
    はーシラケるわ。律って魅力無いもの。

    +42

    -0

  • 1715. 匿名 2018/06/20(水) 11:51:30 

    >>1712
    ヒロインに対する嫌がらせとしか思えない。
    永野めいちゃん、病まないといいわね。

    +25

    -1

  • 1716. 匿名 2018/06/20(水) 11:54:02 

    北川先生の「念を送れ」って何の事かなと思ったら、いま山場を書いてるからみんな私を応援しろって事か
    なんつーか、すずめにそっくり

    +33

    -0

  • 1717. 匿名 2018/06/20(水) 12:00:09 

    ユーコは援交なの?なんなのあのおじさん。朝から気分悪い。

    +33

    -0

  • 1718. 匿名 2018/06/20(水) 12:00:47 

    ユーコ役の女優さん、トットちゃんから好きになったのにこんな役やだな。

    +22

    -1

  • 1719. 匿名 2018/06/20(水) 12:02:59 

    京都大学は、京阪神からの学生教職員が大勢おられる。書籍に挟まれたと言う先生の話も多かった。親戚縁者で亡くなったという話も悲しいかな、よく聞かれた。脚本先生にお願いは、1995年から数年間の律くんとロボット先生は、メンタルも含めて被災者だと思って描いていただければです。

    +18

    -2

  • 1720. 匿名 2018/06/20(水) 12:05:13 

    未来ある女優さんばかり台無しにするこのおばさん脚本家マジで老害
    今すぐ降板して違う人にしてくれ

    +28

    -0

  • 1721. 匿名 2018/06/20(水) 12:08:16 

    京都って出てきた時は「お。ブッチャー登場か」と期待してしまった。
    ふーん、律が京大の院ねえ。
    もちろんキヨシとは別れたんだよね。じゃなかったら京大の院なんて入れない。
    ブッチャーは無事大学卒業して家業(不動産だっけ?)継いでるのかな。
    なおちゃんは?すずめが人気漫画家になったくらいだからデザイナーくらいにはなってるよね

    +37

    -0

  • 1722. 匿名 2018/06/20(水) 12:12:18 

    >>1703
    うーん。
    5年前に京都にきたけど、京都の人って阪神淡路大震災も結構揺れたねぇ、あの時は。みたいなもんですよ。
    その上、京都は地震がないところだとなぜか信じ切ってるところがある。
    2日前の大阪の震災も私のところも震度5だったけど、周りはびっくりしたねぇ!と怯えてたのはその日だけでそんな深刻な人がいなくてびっくりする。

    それでも、スーパーから水だけは無くなってましたけどね。
    まあ全部ではないけど、ほんとそんな感じです。

    +7

    -4

  • 1723. 匿名 2018/06/20(水) 12:12:50 

    少女マンガで展開が遅いロングランはあんまりないよね。
    ずーっと連載休止してるあれくらいじゃない?

    +25

    -0

  • 1724. 匿名 2018/06/20(水) 12:17:21 

    >>1722
    ちなみに、ママ友に防災グッズを用意してるかを聞いたことあるんですけど、聞いた範囲ではゼロでした。
    そして、「京都は地震はないもんなぁ」って...結構衝撃でしたよ。。

    +5

    -3

  • 1725. 匿名 2018/06/20(水) 12:18:40 

    >>1723
    3年続く少女漫画ってのが珍しいよね
    花より男子やときめきトゥナイトレベルの大ヒット飛ばさないと無理

    +27

    -0

  • 1726. 匿名 2018/06/20(水) 12:20:19 

    >>1709
    正人、キヨシに続いて、印象悪く退場なのかな。
    ドラマって、犯人とか退場前提の悪役でない限りは、ヒールでも退場シーンは「でもなんかちょっとかわいそう」とか「まー自業自得だけどキャラはよかったね」みたいな演出が多いと思うんだけど、ほんとにイメージが地に落ちたまま去っていく感じなのもなかなか珍しいかも。特に朝ドラでは。

    +13

    -0

  • 1727. 匿名 2018/06/20(水) 12:20:25 

    >>1722

    京都地元だけが行動範囲の人ならそうかもしれない。でも大学だと通勤通学してる人も多いし被害を身近に感じる要素は多いと思うが。

    +5

    -0

  • 1728. 匿名 2018/06/20(水) 12:20:57 

    なんで文化祭えんえんと描いてるスズメは打ち切りにならないの?
    なんでスズメはボーダーの服しか買わないし着ないの?
    なんでスズメはまだ岐阜弁しゃべってるの?
    本当にスズメ24歳?ぜんぜんみえない

    +39

    -0

  • 1729. 匿名 2018/06/20(水) 12:22:15 

    冷静に考えたらユーコさんの人生悲しすぎない?
    母親はフランス式育児だかで甘えられない、しかも義理の仲だっけ?
    看護師になりたい夢も否定され秋風塾に
    同い年にすずめが騒動を起こしつつも何故が優遇され順風満帆
    大御所の穴でデビューするも鳴かず飛ばず才能は限界を感じてる
    男性に免疫がなく育ったはずなのに援交まがいするまで堕ちた
    いまだに風呂、炊事場共同の秋風塾に住みながら、頬っぺたにしたキスでさえ気持ち悪くてたまらない。

    +36

    -0

  • 1730. 匿名 2018/06/20(水) 12:23:30 

    律と鈴愛がつき合ってないけど別れてから
    梟会ってどうなったんだろう…
    鈴愛って実家に帰ったりしてないのかな…
    物語すごく雑すぎていろいろ分からない
    鈴愛となおちゃんはまだ仲いいのかな…

    +23

    -0

  • 1731. 匿名 2018/06/20(水) 12:23:43 

    >>1717
    おじさん役の人もかわいそう…

    +8

    -0

  • 1732. 匿名 2018/06/20(水) 12:23:53 

    >>1727
    確か京都で死者は0だったよ。あの時。
    通勤してた人で怪我した人はいたかもしれないね。
    トピずれごめんなさい。

    ただ、京都人はなぜか神に守られてると思ってるらしく地震が来ることはないと思ってる人が多いのは聞いたことあるな。
    あれだけ昔からの重要文化財が残ってるからそう思うんだろうけど。

    +11

    -0

  • 1733. 匿名 2018/06/20(水) 12:25:00 

    >>1728
    ずっと文化祭の話描いてるの?
    ピッチャーが1球投げるのに3週間ぐらいかかってて10ヶ月の話が20年間の連載になってしまったDreamsレベル

    +21

    -0

  • 1734. 匿名 2018/06/20(水) 12:25:23 

    番茶も出花どころか番茶もギリギリ出るか
    の24歳って言ったらしい。
    それって要するに出がらしとか行き遅れ売れ残り
    みたいなこと?
    さすがに当時でも24歳でその扱いは無いよ。
    還暦世代なら有り得るけど。
    ていうか作者がヒロインの一番綺麗な娘時代を
    すっとばしといてそれ言う?
    こんなの朝ドラヒロインの扱いじゃないよ。

    +27

    -0

  • 1735. 匿名 2018/06/20(水) 12:26:05 

    >>1722
    知らないで書くことは、怖い事です。
    京都も南の方に向けて大変でしたよ。電車に乗ると、屋根にはずーっとブルーシート潰れた家。毎朝京都から大阪、神戸方面に向かう通勤通学者が何も感じないはずがない状況でした。京都下げは昨今仕方ないと諦めて一緒に楽しませてもらっているし、あの時を5年前に来られたあなたが言うならその情報に異論はないですが、あまりに心ない地区みたいに言わないでね。お願いします。

    +12

    -3

  • 1736. 匿名 2018/06/20(水) 12:29:13 

    >>1735
    ごめんなさい。
    そんなつもりはないんですけど、私は京都にきて本当にそう感じたので書きました。勿論全ての人がそうではないとは思っていますよ。

    +6

    -6

  • 1737. 匿名 2018/06/20(水) 12:29:58 

    大きな地震があって過敏になっている人もいるね。
    私も震災の時に大阪の守口市にいたけど割と日常だったよ。
    でも三宮に行った時は泣いた。
    その後東日本も経験したけど、放射能問題さえなければ日常に戻るのはもっと早かったと思う。
    被災地から離れた地域はそんな感じじゃないのかな。
    あまちゃんも震災はサラッと流したけれど、貢献は素晴らしかったと思う。
    でも半分じゃどんな描写するか心配だし、震災への配慮は期待してない。

    +17

    -0

  • 1738. 匿名 2018/06/20(水) 12:32:13 

    スズメ恋も友情も失ってユーコとひたすら締め切りに追われる青春だったのね。
    その3年の苦労にこそドラマがありそうだし
    ヒロインを応援できたのに。

    +25

    -0

  • 1739. 匿名 2018/06/20(水) 12:32:50 

    あの、そろそろ地震の話題は地震トピで

    +15

    -1

  • 1740. 匿名 2018/06/20(水) 12:35:05 

    半分は震災のことを深く取り扱うような内容ではないし、サラッと流して正解だと思う。
    私は何も気にならない。

    +15

    -1

  • 1741. 匿名 2018/06/20(水) 12:37:56 

    アシいるのに秋風の寮にいるの?
    24歳ってどういうこと?成人式はどうした?
    ユーコの歌とかあの男は誰?
    なんか色々とナレだけで時間がふっとんで説明も無しに新キャラとか
    もうよく分からない

    +32

    -0

  • 1742. 匿名 2018/06/20(水) 12:38:02 

    5年間のフクロウ会とかフクロウ町のドラマすっとばしだしな。絶交してからの周囲の反応とか成人式にも帰れない寂しさとか見てみたかった。スズメの両親が我が身を振り返ったら少しは共感出来たかも。普通に考えたら実家同士は気まずいし町の噂になるよね。

    +20

    -0

  • 1743. 匿名 2018/06/20(水) 12:39:30 

    今回高槻が甚大な被害だけど、大阪西区に住む友達はケロッとしてるしもう普通の毎日を過ごしている。
    そんなものじゃないの?
    自分自身や身近な人が被災しない限りは皆普通に過ごしていると思う。

    震災があったはずなのに律が漫画見て笑うのが不謹慎とか、それはどうなのと流石に思う。

    +4

    -5

  • 1744. 匿名 2018/06/20(水) 12:39:54 

    もうボクテは実家の問題が片付いたの?
    お願いだからユーコ、ボクテ、ブッチャー、なおの人生ももうちょっとまともに考えてください

    +22

    -0

  • 1745. 匿名 2018/06/20(水) 12:40:59 

    連載三年でひたすら文化祭やってるならこのランキングに入るね

    +11

    -1

  • 1746. 匿名 2018/06/20(水) 12:41:41 

    やっぱり平成は各地で災害も多かったし大きな事件もたくさんあったし、
    時間が経ってないからドラマにするの難しいよね。
    あまちゃんみたいな朝ドラはこの人には無理だよ。
    全部架空の地名にすればいい。

    +9

    -0

  • 1747. 匿名 2018/06/20(水) 12:43:19 

    >>1744
    売れたからいいんじゃない?多分。

    +0

    -0

  • 1748. 匿名 2018/06/20(水) 12:49:02 

    ヒロインの人生ですらダイジェストだもの。
    この調子だと来月はアラサー、8月はアラフォー、
    9月はアラフィフになるだろうね。
    尺が余ったら子どもの育児日記から孫が生まれる
    までかな。
    私のひ孫でーす、ってナレーションだな。

    +8

    -0

  • 1749. 匿名 2018/06/20(水) 12:49:13 

    まれも新潟地震は無かったことになってたね。その方が別の世界の話と割り切れたのに変に時事入れんなよ。

    +3

    -0

  • 1750. 匿名 2018/06/20(水) 12:51:21 

    >>1737
    あまちゃんはサラッと流してなかったよ。
    それなりにちゃんと描いてた。ごめんトピずれ

    +9

    -0

  • 1751. 匿名 2018/06/20(水) 12:54:41 

    そっか、ゆうこの女優さんはとっとちゃんか
    あの子、徹子の部屋で見たら素はやさぐれ系だった

    +15

    -0

  • 1752. 匿名 2018/06/20(水) 12:54:46 

    深く書いたらここで、袋叩きにあうだけだからサラッと流して正解。

    +8

    -0

  • 1753. 匿名 2018/06/20(水) 12:55:50 

    >>1729
    あの一生懸命口を拭いていたシーンはユーコ役の人か現場の判断でやったことかもしれないと思った。
    脚本家はそこまでユーコさんのこと考えてないかも。

    +7

    -1

  • 1754. 匿名 2018/06/20(水) 12:56:02 

    まだ朝ドラ見てない
    録画見る気がしない朝ドラはじめてよ
    ざっと読んだけど、今日は化粧のセクハラがあるの?毎回ぶっ込んでくるね、神の無意識怖い

    +4

    -0

  • 1755. 匿名 2018/06/20(水) 12:57:02 

    ユウコはエンコウやってるの?

    +0

    -0

  • 1756. 匿名 2018/06/20(水) 12:57:18 

    いくら偽物と言えど、バッグもらっといて何でそこで「ありがとう」の言葉が出ないの?このドラマの登場人物は、お礼言ったら死ぬ病気なの?

    +25

    -1

  • 1757. 匿名 2018/06/20(水) 12:57:42 

    すずめがネームや下書きしてる時の音が気に入らない。シャーペンの音かな
    グギグギみたいな音
    すずめだからなんでも気に入らなくなってしまうのか

    +12

    -1

  • 1758. 匿名 2018/06/20(水) 12:58:47 

    すずめのデビューまでのアシスタント生活、
    漫画以外で十分満喫してたように見えたけど。

    +20

    -0

  • 1759. 匿名 2018/06/20(水) 12:59:10 

    「1995年、色んな事が起きました。お気楽な時は終わっていました。」
    →ユウコのやさぐれ
    なんか違くない?わざわざ京都にいる律まで出したんだから阪神淡路大震
    災の事を一言ぐらいセリフに入れるとかさ。

    +13

    -6

  • 1760. 匿名 2018/06/20(水) 13:01:17 

    >>1759
    神戸の話ではないし、入れなくていいと思う。
    入れる方が不自然。

    +25

    -0

  • 1761. 匿名 2018/06/20(水) 13:02:31 

    ラジオドラマ?と思うくらいナレが説明しまくっていて笑ったわ

    +28

    -0

  • 1762. 匿名 2018/06/20(水) 13:02:42 

    律が再登場しても1ミリも嬉しくないなんて。
    このドラマの大テーマは律と最後結ばれるかどうか?なのに。
    今から律が視聴者に人気挽回するためにはどうしたらいいんだろう?
    私は一方的に絶交したことをスズメに謝って
    自分も至らなかったと認めたら少しは見直すわ。

    +4

    -0

  • 1763. 匿名 2018/06/20(水) 13:03:43 

    >>1755

    エンコウって高校生くらいの子がやってるイメージ。
    漫画家として応援してるならパトロンかもしれないけどそうではなさそうだし。お金目当てで会ってることは確かだよね。

    +17

    -0

  • 1764. 匿名 2018/06/20(水) 13:04:07 

    漫画読んでたらすぐ終わっちゃうのなんかよくある
    3年も続いたらいいほうじゃない?
    実際の売れてる漫画家だってデビュー作はすぐ終わっちゃったりしてた

    +13

    -0

  • 1765. 匿名 2018/06/20(水) 13:05:46 

    >>1764
    月刊だと36話かな?
    結構短いと思うけどな。

    +2

    -0

  • 1766. 匿名 2018/06/20(水) 13:06:10 

    >>1762

    律が再登場でうれしくないのは私もだけど。正直、鈴愛に謝れとも思ってないな〜どっちもどっちとしか。
    主役級2人の恋愛に興味が持てない…

    +22

    -1

  • 1767. 匿名 2018/06/20(水) 13:07:41 

    ユーコの結婚相手まさかあのオヤジじゃないよね?
    違う人と出会って欲しい。
    朝ドラくらい良い話や夢がある話が見たい。
    荒れてたけど良縁で立ち直ったにして欲しい。

    +10

    -0

  • 1768. 匿名 2018/06/20(水) 13:08:03 

    >>1572
    今考えれば、あの二人に連載持たせてあげたい

    +13

    -0

  • 1769. 匿名 2018/06/20(水) 13:08:11 

    阪神大震災があったときは被災地に住んでいたけど大きな被害は無くて
    それでも、数年後に気に入っていたマンガに
    主人公のライバルのトラウマがこの地震だと描かれていて
    それからそのマンガを読むのをやめてしまった。
    いまでも、いくら後から良作だと聞いても、震災のドラマやマンガは見れない。
    楽しく見ていたあまちゃんもそこだけ飛ばそうかと思ったけど
    うまく描かれていて(配慮してあって)すごいと思った。

    2年や3年をすっとばし、時代背景や考証もいい加減なんだから
    生々しい出来事を放り込むのはやめてほしいなぁ。

    +11

    -1

  • 1770. 匿名 2018/06/20(水) 13:09:24 

    >>1756
    日常でいちいち、お礼とかお詫びなんかしなくていいってことなのかも。時短?
    生きる環境というかコミュニケーションの仕方が根本的に違うのかもw
    と、思うようにしてみてる。

    +5

    -0

  • 1771. 匿名 2018/06/20(水) 13:09:38 

    北川さんに阪神大震災の描写なんてまともにかける筈無い。
    また震災の映像をバックにサザン流されても怒りしかわかないし。それなら書かない方がマシ。

    +36

    -0

  • 1772. 匿名 2018/06/20(水) 13:10:10 

    ボクテがパクリで受賞取り消しになった事って業界では
    知れ渡ってないの?
    あんなにすぐに大成功して有名人になってるなんてあり
    得るの?

    +24

    -0

  • 1773. 匿名 2018/06/20(水) 13:10:25 

    >>1768
    そういや、彼らは微笑ましかったねw

    +7

    -0

  • 1774. 匿名 2018/06/20(水) 13:12:49 

    >>1766
    それもそうだね。けどとにかく相手役に好感持てないとあと3ヶ月も恋愛パートキツすぎる。
    律には可哀想だけど海外に移住してもらって
    日本で律にソックリだけど今度は凄く魅力的な
    新しいキャラで一人二役とかどうかな?
    とにかく佐藤健を好きにならせてくれ。

    +4

    -1

  • 1775. 匿名 2018/06/20(水) 13:14:09 

    半分は、SNSで話題になるような内容をわざと盛り込んだ軽いタッチで描かれたドラマだと思う。

    だから敢えて震災のことは触れてないんだと思う。
    軽く書くことは出来ないから。
    そこは考えられてると思いますよ。

    +4

    -1

  • 1776. 匿名 2018/06/20(水) 13:14:36 

    唐突に始まったユウコ下げ
    なんなんだろこの脚本
    周りにいる人悪人にしないと主役引き立たせられないの?

    +21

    -0

  • 1777. 匿名 2018/06/20(水) 13:15:54 

    >>1772

    パクリって言うけど、スズメに許可もらってるし
    漫画界ではネタを譲ってもらうなんてありえる話みたいだから何ら問題ないのでは?
    ただ秋風がそういうのを個人的に許せない人ってだけで。

    +26

    -0

  • 1778. 匿名 2018/06/20(水) 13:16:21 

    バブル世代だと男性に何かしてもらっても
    いちいちありがとうと言わないって価値観ある人
    たちは一部のイケイケ女たちにはあったと思う。
    タカビーな女の方が好きっていう男も居たし。

    +4

    -0

  • 1779. 匿名 2018/06/20(水) 13:16:34 

    あのオジサン東京03の人なのか!!!

    +7

    -0

  • 1780. 匿名 2018/06/20(水) 13:17:47 

    ゆうこの服装もメイクも1995年に20代前半女性はしてなくない?
    ああいうファッサリ前髪ってもっと前だよね?
    逆に女子高生は最近っぽい

    +11

    -0

  • 1781. 匿名 2018/06/20(水) 13:18:05 

    今CMにすずめと高校の時デートしてた人が出てた。あの頃のすずめはギリよかった
    でも耳につけて刑務所?の説明してるすずめは恐怖やったw

    +6

    -0

  • 1782. 匿名 2018/06/20(水) 13:20:11 

    アシスタントから上納金とるようなせこい先生いないって漫画家さんたち怒ってたよw

    +11

    -3

  • 1783. 匿名 2018/06/20(水) 13:21:43 

    >>1782
    ま、そこはドラマだからいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 1784. 匿名 2018/06/20(水) 13:22:14 

    律が別人になってスズメにバンバンツッコミや
    ダメ出しを繰り返し見事に矯正させたら心の底から
    見直して律大好きになるよ。

    +6

    -0

  • 1785. 匿名 2018/06/20(水) 13:24:17 

    >>1780
    現場にその世代がいないから難しいとか
    ググったらすぐわかるのにね。
    業界にはその時代現役だった人もたくさんいると思うけど
    素人だってもっとちゃんとリサーチするよね。

    +7

    -0

  • 1786. 匿名 2018/06/20(水) 13:24:23 

    >>1782
    上納金って言葉が悪すぎるよね。家賃なら普通だけどそれを悪く言うのもおかしいし。
    きっと笑う場面なんだろうけど全然面白くない。

    +25

    -0

  • 1787. 匿名 2018/06/20(水) 13:27:52 

    >>1769
    あまちゃんの震災はトラウマ、
    酷かった、あんな傲慢なの無い、
    おふざけ胸糞ドラマに震災を出して、
    春子は、昆布が入った桶を蹴っ飛ばす、
    防波堤にウミ、ウニ、シネと描いたんだ、
    私は、朝ドラ前は、好きで応援してた、朝ドラを楽しみにして、目をつぶりながら、途中まで応援して、
    でも、エスカレートの暴言と毒親春子や、
    琥珀のゲンさんを糞爺と言ったり、
    後で、クドカンは、どこまで、NHKで放送できるか試したと笑ってたんだよ、
    震災のボランティアを茶化したのも忘れない、
    ネットで批判があったのも分かる

    +0

    -26

  • 1788. 匿名 2018/06/20(水) 13:28:04 

    >>1782
    そうなんだ?
    食、住、仕事場まで提供してるのだから貰って当たり前だと見てて思ったけどな。

    上納金もらう人なんていない。って言ってる漫画家の方の意見は「食、住居、仕事場」まで提供して無い人の話じゃない?

    そもそもあそこまで見習いを囲ってる設定にそもそも疑問だわ

    +17

    -0

  • 1789. 匿名 2018/06/20(水) 13:28:08 

    再会した時に
    スズメさんまだそんな言葉使いしてるんですね。
    いいかげん恥ずかしいですよ。
    お互い社会人ですし大人として話しましょう。
    とか律がキャラ変してたら面白くなるかも。

    +12

    -0

  • 1790. 匿名 2018/06/20(水) 13:28:31 

    心配してたけど案の定阪神大震災やオウムを軽くぶっ込んできてびっくりした!ユウコのスランプと同じ扱いすんなよ!

    +15

    -0

  • 1791. 匿名 2018/06/20(水) 13:30:12 

    >>1785
    1995年くらいだと、ギャルもいたし裏原系もいたし、コンサバもトラッド系もいただろうし。
    ファッションは難しいのはわかるけどね。

    +6

    -1

  • 1792. 匿名 2018/06/20(水) 13:32:21 

    >>1750
    言葉足らずだった。
    映像面です。

    +1

    -0

  • 1793. 匿名 2018/06/20(水) 13:32:40 

    >>1759
    先生は「阪神淡路」だから名前で律くんはセーフと思ったのよ。関西は先生のところから遠ーいのよ。これ以上騒いだら古今東西の亡くなられた方々に本当に申し訳ないから。震災の名前が出た今日、静かにご冥福を祈りましょうね。

    +5

    -0

  • 1794. 匿名 2018/06/20(水) 13:33:07 

    このタイミングで阪神淡路大震災か
    サラッと流す問題かな

    +3

    -0

  • 1795. 匿名 2018/06/20(水) 13:33:33 

    主人公の友人がイケメソと結婚ってあったっけ?

    +0

    -0

  • 1796. 匿名 2018/06/20(水) 13:33:38 

    タイミング悪かったね。
    軽く時代を表す映像盛り込んだだけのつもりだったのが
    本当に大地震
    いつもの言い訳ツイートできませんね。

    +7

    -0

  • 1797. 匿名 2018/06/20(水) 13:35:29 

    震災のや扱いについてどうこう思う人は、NHKに直接抗議しなよ。
    ここに書いても何にもならん。

    ってかもう震災云々はいいよ。
    みんな大変だったことはちゃんと分かってる。

    +8

    -1

  • 1798. 匿名 2018/06/20(水) 13:38:18 

    >>1797
    そうだよ。今日この内容で流すと決めたのはNHKだからNHKに抗議したらいいよ。
    私は震災をサラッと流したのは正解だと思ったわ。

    +6

    -0

  • 1799. 匿名 2018/06/20(水) 13:39:25 

    >>1787
    句読点多いw

    +5

    -0

  • 1800. 匿名 2018/06/20(水) 13:40:30 

    >>1778
    スズメと同じ1971年生まれだけどバブル世代じゃないよ。高校卒業した頃にはもう終わってた。

    +9

    -0

  • 1801. 匿名 2018/06/20(水) 13:43:55 

    【半分、青い。】第11週 「デビューしたい!」

    +81

    -1

  • 1802. 匿名 2018/06/20(水) 13:45:45 

    テレビつけたら東京03の角ちゃんが公園のセットでユーコとしゃべってて
    ライフのゲストなのかと思った
    コント感ハンパなかったわ

    +33

    -0

  • 1803. 匿名 2018/06/20(水) 13:46:20 

    >>1801
    素人は分からないから信じてしまう可能性あるし、こういう訂正してくれる関係者の存在はありがたいね。

    +45

    -1

  • 1804. 匿名 2018/06/20(水) 13:46:30 

    >>1782
    いやいやw
    本来は独立して出て行くべき立場だから違うんじゃないのかな。

    +13

    -0

  • 1805. 匿名 2018/06/20(水) 13:46:56 

    久々の再登場に
    げー律ー?!って思った
    天皇の料理番のときはいい役者だと
    おもってたんだけどなぁ

    +21

    -5

  • 1806. 匿名 2018/06/20(水) 13:47:50 

    こばやんと初デートしたときに拷問が好きだと長々と語ってたけど、あれは何だったん?
    拷問好きなら漫画に活かしたらどうよ?

    こばやんを退場させるためだけの使い捨てのアイテムだっただけ?

    +41

    -1

  • 1807. 匿名 2018/06/20(水) 13:47:58 

    一応うしろに震災のボランティアの看板ある。
    これは脚本には全く書いてないと思うので美術さんがちょっと頑張って時代感の薄い脚本を小物でフォローした。って感じですね
    【半分、青い。】第11週 「デビューしたい!」

    +37

    -1

  • 1808. 匿名 2018/06/20(水) 13:48:27 

    今日いくらなんでもっていうくらい
    ナレーション多すぎ長すぎ
    なのに心に何も残らない15分だった

    +44

    -0

  • 1809. 匿名 2018/06/20(水) 13:49:06 

    最初から最後まで風吹ジュンさんしゃべってて笑った
    ほんとラジオのドラマじゃん

    +40

    -0

  • 1810. 匿名 2018/06/20(水) 13:49:26 

    >>1800 そうそう!スズメ一個下なんだけど就職氷河期で大変だった世代
    バブルの恩恵なんてこれっぽちもあやかることなかった

    +14

    -1

  • 1811. 匿名 2018/06/20(水) 13:50:25 

    >>1804

    住居と食事まで与えてたのはアシスタントをする対価みたいなもの。

    今、そのままの住まいで秋風のアシスタントもしなくなったんだから家賃として少し貰うのは当たり前だよね。

    +28

    -0

  • 1812. 匿名 2018/06/20(水) 13:50:35 

    朝ドラは民放ドラマと違って見たいから見るってわけじゃないけど、つまらないのは時計にもならなくて困るんだよね。
    個人的にはこんな朝ドラなら、無くして朝イチを8時からやってくれてもいい。

    +15

    -0

  • 1813. 匿名 2018/06/20(水) 13:52:12 

    演者の表情で見せてくれよーってシーンでも
    すずめのばあちゃんが全部説明するから
    今日は終始チベスナだった
    【半分、青い。】第11週 「デビューしたい!」

    +40

    -0

  • 1814. 匿名 2018/06/20(水) 13:53:22 

    >>1801

    え!!神嘘つきじゃん

    +12

    -0

  • 1815. 匿名 2018/06/20(水) 13:53:29 

    >>1791
    DCブランド時代からずっとアパレル勤務の友人がいるおばちゃんだけど、いつも(何見てもw)服装には「惜しい」とかダメ出ししてるよwでもまー突っ込んで楽しんでるレベルだけど。
    そういう人に聞けばいいのに。
    製作業界って、長くスタイリストやってる人とか結構いるんじゃないのかな。

    +10

    -0

  • 1816. 匿名 2018/06/20(水) 13:54:49 

    半分白目って言いすぎて楽しみに見てる人にうっかり半分白目今日なかったの?って言いそうになった月曜日

    +15

    -0

  • 1817. 匿名 2018/06/20(水) 13:55:29 

    文句ばかりなのも悲しいので、今日良かったところ。
    ロボットの着ぐるみ着てる教授がお茶目だった。
    ゆうこさんはケバくても美人だった。
    ボクテ君が美しかった。

    +16

    -3

  • 1818. 匿名 2018/06/20(水) 13:55:30 

    >>1800
    >>1778
    お2人に同意で、既にツイートしてた人もいるけど、主人公の時代考証が、1971年生まれと、もう10年ほど前世代と混同してるよね。原因は書くまでもなく〜皆で大合唱できるわね。

    +16

    -1

  • 1819. 匿名 2018/06/20(水) 13:55:33 

    みんな、このドラマは、総集編とかダイジェストを見てるんだ!という気持ちで見ると、少し諦めがつきますよ\(^o^)/

    +5

    -1

  • 1820. 匿名 2018/06/20(水) 13:55:36 

    ユーコさんって人気で左右されるタイプなのかな?
    まだ新人だから早くない?
    まだまだ知名度ないしさ
    秋ハオ先生はネームバリューもあるから人気でしょ?

    +10

    -0

  • 1821. 匿名 2018/06/20(水) 13:57:25 

    毎日1話分の録画予約しかしてないから
    昨日2話やったの知らなくて
    今日着いていけるかな?って思ったけど
    どっちにしろ記憶に残らないつまんなさだから無問題だったw

    +15

    -0

  • 1822. 匿名 2018/06/20(水) 13:59:41 

    連載取ってアシ雇って漫画で苦労して…っていう一番書かないといけない話がすっ飛んですずめの髪型が一本縛りになっただけの15分
    ヒロイン誰だっけ?って感じ

    +41

    -1

  • 1823. 匿名 2018/06/20(水) 14:00:43 

    起承転結がないのよねこのドラマ
    唐突すぎる

    +16

    -1

  • 1824. 匿名 2018/06/20(水) 14:01:24 

    律の目がやっぱり死んでたな(合掌)

    +18

    -1

  • 1825. 匿名 2018/06/20(水) 14:03:45 

    肝心の漫画パートが雑過ぎる
    恋愛パートは朝ドラらしくない生々しさでもうやめてってほどやったのに
    どう頑張ってすずめがデビューするのか、ゆーこやボクテというライバルとの切磋琢磨や友情をもっと観たかったのに、そういう所は雑
    ゆーこのやさぐれ感ももっと他の描き方あるでしょ

    +28

    -0

  • 1826. 匿名 2018/06/20(水) 14:03:46 

    いきなり3年経ったけど
    岐阜に帰ったりブッチャーたちと正月に会ったり成人式で集まったりしてないの?
    すずめと律が絶縁したら周りも気使うはずだよね?
    その辺どうなってんのか全然分からない
    答えが行方不明なドラマ

    +39

    -1

  • 1827. 匿名 2018/06/20(水) 14:08:59 

    またカーネーション話で悪いけど
    昨日は糸子の閉塞感や、そこから切り替えて元気を取り戻す描写が見事だった
    脇の十朱幸代さんとか小林薫さんとかの演技も光ってて引き込まれるし涙も自然と溢れる

    夕方2話見られるからなんとか我慢できてるけど、これが無かったら新聞にクレーム投書するわよ

    北川神は俗世間から離れて山にでもお住みください
    もう朝ドラに関わらないで

    +30

    -0

  • 1828. 匿名 2018/06/20(水) 14:11:12 

    海野つなみもツイッターで、半青の批判なかなかすごいね。
    キライなんだね。

    +47

    -2

  • 1829. 匿名 2018/06/20(水) 14:11:58 

    京都にいても律は震災ボランティアとかはしなさそう
    なんか温かい血を感じないんだもん
    目は死んだ魚だし

    +21

    -1

  • 1830. 匿名 2018/06/20(水) 14:15:26 

    年末の紅白に神が審査員とかで来たりしますか?(去年既に来てたりしませんよね)

    一年の締めくくりに茶髪キノコ見たくないんですけど

    +20

    -0

  • 1831. 匿名 2018/06/20(水) 14:16:52 

    北川悦吏子は神!神!と持ち上げられまくってどんどん上に上に行き
    大気圏から出てっていいのに

    +45

    -0

  • 1832. 匿名 2018/06/20(水) 14:17:10 

    たまたま時代の波に乗れただけの人なのになんで朝ドラ?もう賞味期限過ぎた金髪ばばあ作家だよ

    +8

    -0

  • 1833. 匿名 2018/06/20(水) 14:18:06 

    >>1813
    まだスガコ先生の方がセリフで説明するからマシかもね

    +15

    -0

  • 1834. 匿名 2018/06/20(水) 14:19:22 

    >>1828
    海野先生 プロの視点のつぶやきありがとうございます。

    +39

    -0

  • 1835. 匿名 2018/06/20(水) 14:19:29 

    明日 マンガ家やーめた
    金曜 結婚したけど離婚するわ
    土曜 やっぱ律が運命だった!

    で終わらせたらいかがかしら
    来週から新ドラマでお願いいたします

    +24

    -0

  • 1836. 匿名 2018/06/20(水) 14:21:36 

    めいちゃんの寝顔…
    鼻がブスだった
    かわいいと思ってたんだけど嫌いなすずめだからそう見えてしまうのかも

    +21

    -0

  • 1837. 匿名 2018/06/20(水) 14:22:49 

    すずめエラソーだったけど
    アシに嫌われてそう

    コーヒーに消しカス入れられてるわ

    +25

    -0

  • 1838. 匿名 2018/06/20(水) 14:23:22 

    なんか、この朝ドラ疲れたな

    +14

    -1

  • 1839. 匿名 2018/06/20(水) 14:25:44 

    漫画の掲載順とか前のアンケートの件とか、
    そういうところ調べられるなら他にも掘り下げることたくさんあったよね?
    それとも実写版バクマン。に佐藤健出てたからそれ見て知識を得たから使っただけですか?何れにしても浅いです。が、突っ込むために、ネタにするために視聴させていただきますね!神様!

    +15

    -0

  • 1840. 匿名 2018/06/20(水) 14:26:44 

    なんだかな
    役者の苦悩 現場のとまどい 業界からのクレームが透けて見えるな
    誰得なんだよ。脚本家だけか

    +23

    -0

  • 1841. 匿名 2018/06/20(水) 14:29:01 

    >>1835
    それいいね!
    ナレーション: あれから15年の歳月が過ぎ、すずめは漫画家をやめて、結婚、離婚、なんてことがありました。
    りーつー!
    すーずーめー!

    +35

    -0

  • 1842. 匿名 2018/06/20(水) 14:29:33 

    秋風ハウスってサティアンなの?青春犠牲にしてずっと働かされ上納金納めてたっていうし。
    化粧が制限されてるみたいだし。そういえばあのロン毛!
    ユーコが脱会希望なら応援するわ。

    +2

    -7

  • 1843. 匿名 2018/06/20(水) 14:34:41 

    早くスズメの天敵出てこないかな?
    これだけ反感持たれてたら人気出るの間違いなし。
    キムラ緑子さんたちに期待してるわ。
    まだ来月かな。

    +11

    -0

  • 1844. 匿名 2018/06/20(水) 14:40:46 

    >>1840
    そうだよね。
    脚本家が好きな俳優や漫画家や知り合いを使って、自分をヒロインにして都合良く展開するという、脚本家だけが気持ちいいドラマ。

    +10

    -0

  • 1845. 匿名 2018/06/20(水) 14:42:47 

    ユーコと東京03。
    コウノドリのカップルだ。

    +13

    -1

  • 1846. 匿名 2018/06/20(水) 14:43:23 

    フィクションに本気でつっこむなよ

    +2

    -11

  • 1847. 匿名 2018/06/20(水) 14:51:04 

    >>1801

    しかしまぁ、、、何でいつもこんな余計な一言のシーンを入れて来るんだろうね。
    こんなやり取り無くてもユウコの低迷なんて表現できるだろうに。

    先日の名前も知られてないような大学。っていう表現もそう。余計なディスりの台詞が本当に多い。
    人を無意識にディスってる自覚さえ無さそう。

    今回の漫画の掲載位置も「ざっくりと言えば」人気作家が先頭に来たり、そうなんだろうと思うよ。
    でも「間違いない」と言い切ったりするから海野さんみたいな方がフォローとしてコメントするんだよ。

    世の中には掲載誌の最後の方に載せられてる作家さんも沢山いるわけで、1番不人気と決めつけてるみたいでほんと失礼な話。

    例えばドラマのオープニングでも流れるクレジットも、「大物ほどトップに名前が出ると言って間違いない」と決めつけて言ってるようなものだよね。

    クレジットのように中間や最後に大物の名前を持ってきたりとそれぞれ違う部分もあるのに。漫画の掲載順も一概には言えないと思う。

    +41

    -0

  • 1848. 匿名 2018/06/20(水) 14:51:54 

    >>1846

    ただの感想に文句言うなよ。

    +17

    -1

  • 1849. 匿名 2018/06/20(水) 14:52:12 

    上でもあったけど原稿の遅い作家は最後に作る目次と一緒に印刷される為最後の方に回される
    必ずしも人気順ではない
    人気の有無が分かるのはカラーの多さや表紙での扱われ方

    +27

    -0

  • 1850. 匿名 2018/06/20(水) 15:03:33 

    芽郁ちゃん可愛いんだけど
    頬の上のゴルゴ線がいつも気になる

    +1

    -0

  • 1851. 匿名 2018/06/20(水) 15:06:44 

    工学部で西北の教授から京大教授でってないんじゃないかなぁ…架空なものとリアルに存在するのものとがごちゃまぜ…

    +29

    -1

  • 1852. 匿名 2018/06/20(水) 15:11:54 

    >>1719
    ほんとそうだよね。でも難しいと思うよ。戦争さえ中村雅俊リサイタルになったからね…。

    +14

    -0

  • 1853. 匿名 2018/06/20(水) 15:15:46 

    月曜日は放送なかったのに何で視聴率が出るの?

    +0

    -6

  • 1854. 匿名 2018/06/20(水) 15:20:49 

    >>1853

    昨日の放送した月曜予定だった分

    +8

    -0

  • 1855. 匿名 2018/06/20(水) 15:22:15 

    >>1828
    やっぱり、朝ドラって影響力大きいからね。違うとこは違う!て主張したいんだろうね。もちろん、脚本家のこと嫌いなんだろうけど。

    +8

    -3

  • 1856. 匿名 2018/06/20(水) 15:22:37 

    ヒロイン=脚本家なら
    思いっきり美化されて可愛くて天才!優しくて性格までパーフェクト!
    ってしてくれたんならまだ良かったのに
    ブスで性格も欠点だらけでも誰にも責められない
    って歪んでないか?
    自虐風自慢ってやつなのかな?

    +24

    -1

  • 1857. 匿名 2018/06/20(水) 15:24:27 

    >>1855
    海野先生は好き嫌いだけで言ってるわけじゃないと
    思うわ。
    漫画界が誤解されるのに黙って居たくないだけだと
    思う。

    +53

    -1

  • 1858. 匿名 2018/06/20(水) 15:24:46 

    駄作は駄作でブレイクする人はいるんだよね
    視聴者が望まなくても

    +5

    -0

  • 1859. 匿名 2018/06/20(水) 15:26:27 

    ユーコの結婚相手は視聴者も知らない人なのかな?
    【半分、青い。】第11週 「デビューしたい!」

    +6

    -4

  • 1860. 匿名 2018/06/20(水) 15:30:52 

    >>1859

    これは、このドラマの?他のドラマ?

    +3

    -0

  • 1861. 匿名 2018/06/20(水) 15:35:32 

    >>1857
    この人は好きでも嫌いでもなく見てると思う。
    嫌いな感じはしないな

    +7

    -0

  • 1862. 匿名 2018/06/20(水) 15:45:53 

    無理矢理退場させるために
    あんなおっさんとくっつけられるユーコw

    +21

    -1

  • 1863. 匿名 2018/06/20(水) 15:49:13 

    ゆーこさんは結婚するとはネタバレにあるけど実際に結婚するかは分からないよ
    結婚相手もいないのに引退して結婚してやる!かも知れないし。

    +14

    -0

  • 1864. 匿名 2018/06/20(水) 15:57:35 

    海野先生は朝ドラ大好きでいつもBSの早い時間の半分青いとその前のマッサン、夕方のカーネーション見てる。
    ひよっこもわろてんかもずっと感想つぶやいてたよ。
    ただ今回のはチベスナが入ってきつつあります。

    +28

    -1

  • 1865. 匿名 2018/06/20(水) 15:59:15 

    ゆーこは確かお見合い結婚するんじゃなかったっけ?

    +5

    -0

  • 1866. 匿名 2018/06/20(水) 16:09:46 

    北川さんは朝ドラやめて恋愛リアリティショーとかやっててほしい。
    すずめにイライラして中の女優さんまで嫌いになってくる。

    +22

    -1

  • 1867. 匿名 2018/06/20(水) 16:13:26 

    >>1807
    新人バイトが昼休憩してるように見える。

    +6

    -0

  • 1868. 匿名 2018/06/20(水) 16:15:53 

    オウムのサティアンの映像は見たくない人もいるとおもう。
    戦争の映像とはまた意味が違うよ。

    +18

    -2

  • 1869. 匿名 2018/06/20(水) 16:17:19 

    北川氏、「明日、ユーコとスズメの神シーン来ます。お見逃しなく。」
    ってツイートしてる。
    どんだけ神シーンあるの?

    +33

    -0

  • 1870. 匿名 2018/06/20(水) 16:22:09 

    >>1827
    ごめんなさい、わたしも言いたい。
    小林薫の「名前はお父さんが決めてください」は泣き笑いだったわ。すずめのあの感じならこんなシーンもぴったりなのにね。

    +6

    -1

  • 1871. 匿名 2018/06/20(水) 16:34:04 

    >>1714
    教授が学校を変わったら、研究室に所属していた大学院生は付いていけるの?それともたまたま教授の転職した年と律の大学院入学の年が一致したの??

    +19

    -0

  • 1872. 匿名 2018/06/20(水) 16:44:12 

    >>1871
    西北大学は卒業してるでしょうね。
    それから院は京大に行ったということだね。
    先生が先に行ったか、同じ時期にちょうどいけたかはわからないね。

    +9

    -0

  • 1873. 匿名 2018/06/20(水) 16:45:10 

    今日ひしもっちゃん出てこなかった。なんか、すずめの先生への暴言シーンといい、今日のゆうこのスランプのシーンといい、肝心な時に出てこなくない?気のせい?

    +38

    -0

  • 1874. 匿名 2018/06/20(水) 16:52:56 

    ボクテが時々オネエ口調になるのはなんで?ボクテはゲイであってオネエではないはずだけど
    前にすずめが秋風塾に入ったばかりの時にパジャマ見て「そのパジャマ可愛いわね」って言ってたり、今日もすずめの相談事で「わかってる、ゆうこちゃんの事よね」って言ってたよね?

    +15

    -1

  • 1875. 匿名 2018/06/20(水) 16:57:57 

    >>1872
    1871です。ありがとうございます。ドラマなんだけどちょっとだけ気になったので。

    +0

    -0

  • 1876. 匿名 2018/06/20(水) 17:02:35 

    ちょっと!一回見逃してるのいま気付いたんだけど!遅っ!(笑)昨日二話連続で放送してたのね!?早く言ってよNHK~!!(怒)

    +0

    -5

  • 1877. 匿名 2018/06/20(水) 17:10:01 

    >>1801

    そうだよね。
    確か、りぼんのちびまる子ちゃんは後ろの方のページにあったもん。

    +16

    -0

  • 1878. 匿名 2018/06/20(水) 17:24:16 

    明日、神シーンだとさ。

    信者らが、了解いたした!とか、ふぎょぎょ!とか言っちゃってるよ。

    +27

    -1

  • 1879. 匿名 2018/06/20(水) 17:25:30 

    「神シーンあります」詐欺

    +34

    -0

  • 1880. 匿名 2018/06/20(水) 17:27:56 

    >>1873

    ひしもっちゃんが出るとそのキャラから言って、当然鈴愛に注意したりゆうこを諭したりするはずだよね。それだと神の思うように話が進まないから都合良く出ないのかなくらいに思うわ〜

    +18

    -0

  • 1881. 匿名 2018/06/20(水) 17:53:01 

    >>1871
    教授が学校を変わったので、ついていくために京大の院の試験を受けて合格したのだと思いますが、京大東大は帝大のトップなので私大教授が教授にということは工学部ではまずないと思う。

    +19

    -0

  • 1882. 匿名 2018/06/20(水) 17:57:49 

    今までの放送で神シーンなんて一回も無かったのに

    +37

    -0

  • 1883. 匿名 2018/06/20(水) 18:14:42 

    ペラッペラの紙シーン

    +23

    -0

  • 1884. 匿名 2018/06/20(水) 18:29:21 

    予告のユーコの花嫁姿は妄想かと思ってたけどこの流れじゃ結婚、漫画家よりも幸せを見つけたわって展開になりそう

    +6

    -0

  • 1885. 匿名 2018/06/20(水) 18:31:03 

    >>1881
    律くんもう少ししたら、ステキなロボットキングの高橋大先生に会えるのかしら。律くんの方が先輩にあたるのか。美形でも負けてないわよ。

    +0

    -0

  • 1886. 匿名 2018/06/20(水) 18:53:28 

    カーネは毎日神回なんだけどねw

    +37

    -1

  • 1887. 匿名 2018/06/20(水) 19:01:14 

    また神回宣言出たの??
    はいはい、どんなポエムが飛び出すんでしょーね。
    ぞわぞわポカンするだけで終わるな、たぶん。

    +18

    -0

  • 1888. 匿名 2018/06/20(水) 19:02:24 

    北川、神って言葉使い過ぎ。
    何で自分でハードル上げるんだ。
    神かどうかは視聴者が決めるから。

    +26

    -0

  • 1889. 匿名 2018/06/20(水) 19:05:05 

    おもかげには女子高生も来るんだね。
    寂れた喫茶店って設定だったはずが
    都合よくボクテにサインを求める女子高生。

    +35

    -0

  • 1890. 匿名 2018/06/20(水) 19:06:48 

    すずめの不幸になる姿を確認したくて見てるんだけど(これも異常だけどw)
    回を重ねるごとに自分の中の真っ黒なものが大きくなってきてヤバい
    そろそろ脱落かな
    トヨエツが出なくなったら止めようかな

    +16

    -0

  • 1891. 匿名 2018/06/20(水) 19:08:49 

    神の事だからもっと何かしらやらかしてNHKから怒られるんじゃないかー?
    大炎上ありえるよね
    その祭りに参加したいから見てるよ
    われながらアホらしいけど

    +13

    -0

  • 1892. 匿名 2018/06/20(水) 19:09:43 

    律の顔が淀んでた
    クズ役で佐藤健も辛いよね

    +12

    -1

  • 1893. 匿名 2018/06/20(水) 19:18:08 

    ゆーこちゃんは、男性誌向けの漫画の取材も兼ねてのバイトかな。彼氏かな。とにかくあんな口を洗うほど嫌いな人の買ったバーキンがニセモノでも構わなくない?買いやがってと言うセリフは似合わない。先生なら思うかもだけど、ゆーこさん本物いらないでしょ。荒ませすぎてびっくり。どこにもいかないで漫画描いてるって昨日(あれは3年前)言ってたし。

    +9

    -0

  • 1894. 匿名 2018/06/20(水) 19:33:25 

    先生の「明日は神回」宣言のツイートの下につながるのは、組織票や援護射撃ですか。昨日(あれは3年前)そう教えられたから。

    +9

    -0

  • 1895. 匿名 2018/06/20(水) 19:51:47 

    既出かもですが、日曜日にTBSの新ドラマ紹介の番組やってて、松坂桃李と佐藤健がそれぞれのドラマの撮影シーンがうつっていたけど、
    目が死んでなかったよ、生き生きしてました

    +8

    -0

  • 1896. 匿名 2018/06/20(水) 20:11:05 

    >>1880
    アドリブ台詞言っちゃったから出番減らされるかもとか、いくらなんでもそれはありえないだろうという心配してるコメが前のトピであった気がするけど、なんか少し心配になったよw

    +3

    -0

  • 1897. 匿名 2018/06/20(水) 20:14:08 

    >>1750
    その瞬間てのはそのものの描写をせずに話を進めたけど、けっこう関連シーンとかはあったね。
    まぁでもあれに関しては、舞台がその場所ズバリだったからね。サブテーマでもあったし。

    +2

    -0

  • 1898. 匿名 2018/06/20(水) 20:14:37 

    >>1606
    山咲トオル枠なのかな

    +4

    -0

  • 1899. 匿名 2018/06/20(水) 20:28:32 

    すずめのアシスタントが、子供ぽい。というか、すずめ、二人もアシスタントを使えるマンガ家に見えない。

    +12

    -0

  • 1900. 匿名 2018/06/20(水) 20:29:07 

    >>1574
    なんならがるちゃんでトピ立てればみんな教えてくれそうなのにね笑笑

    +5

    -0

  • 1901. 匿名 2018/06/20(水) 20:40:22 

    北川悦吏子Twitter「明日、ユーコとスズメの神シーン、来ます。お見逃しなく。」
    だってさー
    ちょっと黙ってられないかねー

    +51

    -0

  • 1902. 匿名 2018/06/20(水) 20:40:29 

    >>1801 あら!逃げ恥の先生だわ。同じくNHKのデイジーラック見てますよー

    +9

    -0

  • 1903. 匿名 2018/06/20(水) 20:47:36 

    23%以上の今作最高視聴率が出たという記事をリツイートしてるけど、地震の影響で高くなったというのはわかってるのかね。
    自力だけで出した数字みたいに思ってそうで嫌だわ

    +48

    -0

  • 1904. 匿名 2018/06/20(水) 21:00:16 

    京都なら、ブッチャーを見たかった。

    +13

    -0

  • 1905. 匿名 2018/06/20(水) 21:05:56 

    バクマン。で、ジャンプの漫画は読者アンケートを参考にした人気順て描かれてた
    それ見た時シビアだなって思ったけど、今日の半分、青い。みたいな嫌な感じは無かった
    これから先そんな風に漫画雑誌見ちゃうなーとも思わなかった
    描き方の違いで、受け取る側の感想も大分変るんだなと思う
    海野つなみさんのツイートでは、必ずしもそう(人気順)ではないってつぶやかれてるし、その時の編集長がどう考えるかで変わるんだろうなと思う
    ユーコが連載してる漫画雑誌ではそうなってるって設定にすれば良かったのにね

    +21

    -0

  • 1906. 匿名 2018/06/20(水) 21:20:00 

    用事しながらガルちゃん見ながらそれでも長く感じる15分やで

    +19

    -0

  • 1907. 匿名 2018/06/20(水) 21:40:13 

    >>1825
    マンガの世界について監修が入らなかったのかな?
    誰かダメ出しすれば良かったのに。神が聞く耳持たなかったのかも知れないけど…。

    +7

    -0

  • 1908. 匿名 2018/06/20(水) 21:45:36 

    >>1857
    海野さん原作のドラマ「逃げ恥」を作ったプロデューサーは、ここでも高く評価されてる「重版出来!」の那須田さん。

    海野さんは、おそらく「逃げ恥」ドラマ化で素晴らしい体験をしたので(=スタッフが優秀)、このドラマについては粗が見えるのでは?

    +22

    -0

  • 1909. 匿名 2018/06/20(水) 21:46:34 

    面白くないコントにしか見えない。

    +18

    -0

  • 1910. 匿名 2018/06/20(水) 21:51:26 

    北川さんのツイッター気になってみたら
    けっこう一般人と・・・
    リプにリメイクは嫌って批判全部見てるみたい
    なので、まわれま~われの、あのドラマまでですって断言してたよ
    っていうか一般人とかなり話し合うのね

    +7

    -1

  • 1911. 匿名 2018/06/20(水) 21:58:49 

    漫画って連載もったらすぐにアシスタント2人もやとえるくらいお金もらえる世界なの?

    +8

    -3

  • 1912. 匿名 2018/06/20(水) 22:01:55 

    せっかく天才()が同じ屋根の下に3人いて秋風塾という一組織としての協力はないのかな。会社と部門の関係。男性向け漫画部門の脱落はデカいだろうに。上納金制度ならば、なおのこと。筆力落ちてきたら即カバー。組織的に動けばいいのに。ドラマだけどね。

    +6

    -0

  • 1913. 匿名 2018/06/20(水) 22:12:18 

    佐藤健がこんなにいきいきしてない役珍しい。早く、律演じるのやめたいんだろうな。

    +37

    -0

  • 1914. 匿名 2018/06/20(水) 22:13:44 

    もう今月中で、終わりでいいんじゃないかとおもう。

    +24

    -0

  • 1915. 匿名 2018/06/20(水) 22:16:10 

    >>1608
    秋風先生が指摘してたけど、メインキャラまでアシスタントに描かせてるって、苦楽をともにして来たすずめなら、絵見てわかるよね。その時点でなんかこう、いたわらないまでも気にかけるとか、そういうのが清々しいくらいまったくないんだよねw

    +28

    -0

  • 1916. 匿名 2018/06/20(水) 22:19:59 

    >>1900
    画像も貼りまくってくれるかもw

    +0

    -0

  • 1917. 匿名 2018/06/20(水) 22:27:03 

    >>1869
    自分で言うと、ほんとに良くても安っぽくなるのにw 
    せめて、「明日は私の好きなシーンです」くらいのテンションでいて欲しい。

    +39

    -1

  • 1918. 匿名 2018/06/20(水) 22:33:54 

    ユーコと東京03の角田のシーンて枕営業を現してたの?枕なら連載終わるわけでもないだろし、タニマチなら偽のバッグなんてプレゼントされないよね。一体何を描きたかったのか。嫌悪感たっぷりに口を洗うシーン、レイプされたみたいでなんか朝から不快だったわ

    +38

    -2

  • 1919. 匿名 2018/06/20(水) 23:00:12 

    >>1917
    ほんとねぇ。世間に発表前に最高級の賛辞を自身に贈るところがゾワってするわ。年齢的に「神◯◯」の使用方法間違えて覚えたのかなとすら思えて、自信作の意味ぐらいに思ってるんじゃ。ファンの人、笑ってないで教えてあげたらいいのに。「先生自分で言う文句じゃありません。わたし達が必ず言いますから。」ってさ。ww

    +9

    -0

  • 1920. 匿名 2018/06/20(水) 23:10:50 

    >>1911
    原稿料は、アシスタント代で消える。コミックスが売れたら、なんとか贅沢ができる世界。

    +9

    -0

  • 1921. 匿名 2018/06/20(水) 23:10:56 

    >>1918
    ねー。
    あのシーンは、どういった意図があったのか。
    理解に苦しみます。

    +16

    -0

  • 1922. 匿名 2018/06/20(水) 23:13:35 

    あとナレーションでまた3年経過させたせいでオープニングのユーコと途中からのユーコの差がありすぎてついていけなかったわ。そうなる過程をなぜ描かないの?このドラマの脇役は主人公持ち上げるために豹変させられすぎて気の毒。ユーコは結婚で退場という名の使い捨てされるんじゃない?

    +28

    -0

  • 1923. 匿名 2018/06/20(水) 23:16:00 

    ボクテやユーコが落ちぶれて鈴愛だけ上手くいってるのがムカついたわ。アシスタントにも偉そうにしすぎ。ボクテが今は成功してるってのは(やや無理があるけど)素直におめでとうと思えた。

    +26

    -0

  • 1924. 匿名 2018/06/20(水) 23:17:43 

    神がおぼしめしの神回は毎回喫茶店で起こるんだね。またボクテ、すずめ、秋風先生の長回しだったりして。

    +6

    -0

  • 1925. 匿名 2018/06/20(水) 23:26:10 

    裕子、秋風先生と同じ屋根の下ならスランプの時相談したりしなかったのかな?秋風先生ももう少し早く裕子を気にかけてあげなかったのかな?菱本さんとか。デビューしたから本人の責任って理由ならデビューした時点で家を追い出せよって思うわ。

    +12

    -0

  • 1926. 匿名 2018/06/20(水) 23:29:47 

    わろてんかの脚本家のTwitterもひどかったけどこのドラマのTwitterは輪をかけて酷いね
    内容はどっこいどっこいだけど

    +9

    -0

  • 1927. 匿名 2018/06/20(水) 23:42:03 

    デビューしたのならなおちゃんに報告してなおちゃんが喜ぶシーンとか
    無いのだろうか。。そこで忙しくて成人式いけんかったとか言えば時系列も落ち着くのに。

    もはやなおちゃんは居なかった人となり、親友がゆーこが初めてってさ。
    役者の使い捨て感はんぱない

    +30

    -0

  • 1928. 匿名 2018/06/20(水) 23:46:23 

    漫画家の海老原優さんはゲゲゲの女房で漫画指導、ひよっこで劇中漫画及び指導をしていたみたいだけど。
    鈴愛が先生は漫画を書くロボットかといった所はあしたのジョーと巨人の星のパロディといっています。私にゃわからん。
    @ebiharayuさんのツイート()をチェック

    +5

    -0

  • 1929. 匿名 2018/06/21(木) 00:00:39 

    デイジーラックの海野さんていう漫画家
    何故??
    すごい半分、青い
    にたいして見ながらデスってる

    +1

    -10

  • 1930. 匿名 2018/06/21(木) 00:29:07 

    北川さんのツイッター無理してる気がする 強がり、ムキになってる

    シンプルな感想だと、それもリプして 意外と好きな感想かもみたいな。。
    気付いてくれた感想には感謝してたリ良いリアクションするけど
    気にしすぎな感じ
    批判じゃないけど思うことと違うこと言われるともう必死
    今だけSNS休んだほうがいい

    +15

    -0

  • 1931. 匿名 2018/06/21(木) 00:44:14 

    ボクテが持ち込みで1から出直すって言って3年後には女光源氏によろしくがロングランヒットになってるって時系列どうなってんの?

    +21

    -0

  • 1932. 匿名 2018/06/21(木) 00:49:15 

    なんでか知らんが神がTwitterでお怒りだよ

    +1

    -1

  • 1933. 匿名 2018/06/21(木) 01:22:10 

    ゆうこと03は飲み屋のお姉ちゃんと客の関係に見えたけど違うのかな?

    +5

    -0

  • 1934. 匿名 2018/06/21(木) 01:30:32 

    コメ見て気になるから見ちゃったよ
    北川って人は今
    声出して怒ってるみたいだよ?なにがあったん?

    +2

    -0

  • 1935. 匿名 2018/06/21(木) 01:59:27 

    ゆうこはキャバクラでバイトでも始めたの?それと新しい髪型がまるで聖子ちゃんカット風で10年くらい?時代間違ってる

    +18

    -0

  • 1936. 匿名 2018/06/21(木) 02:22:25 

    視聴率最高を
    すごく喜んでた。。。

    佐藤さんってもっと演技うまいはず
    うまいけど、なんか違う

    +2

    -1

  • 1937. 匿名 2018/06/21(木) 03:00:00 

    ここ数年間が、一瞬で。。
    途中の漫画のもがき苦しみとかは無いのね

    +9

    -0

  • 1938. 匿名 2018/06/21(木) 06:37:01 

    確か神回は2回あるんだよね?
    それと別に神シーンもあるの?
    ゲ〜

    +11

    -0

  • 1939. 匿名 2018/06/21(木) 07:36:36 

    美貌w

    +8

    -0

  • 1940. 匿名 2018/06/21(木) 07:36:42 

    本当にチョコチョコ失礼な脚本だなあ

    +26

    -0

  • 1941. 匿名 2018/06/21(木) 07:37:01 

    ユーコ、女だねぇ。

    +4

    -0

  • 1942. 匿名 2018/06/21(木) 07:37:31 

    いやユーコ、専門学校ならインテリアより看護婦じゃ??

    +19

    -0

  • 1943. 匿名 2018/06/21(木) 07:38:58 

    実在のインテリアコーディネーターにも失礼すぎる。

    +24

    -0

  • 1944. 匿名 2018/06/21(木) 07:39:08 

    「ステイ!」とか「くんだり」とか面白いと思って書いてるのか?


    +23

    -0

  • 1945. 匿名 2018/06/21(木) 07:39:21 

    和菓子屋さんかぁ…

    別居はできるだろうけど、跡取り産めとか姑と揉めそう。
    それで漫画に戻るか、看護学校に行くか…

    +6

    -0

  • 1946. 匿名 2018/06/21(木) 07:39:50 

    普通の女の子になりたいんだね、ユーコ。

    +7

    -0

  • 1947. 匿名 2018/06/21(木) 07:40:10 

    ゆうこ
    今日はあきまへん
    そんな気持ちで漫画描いてたん?

    +15

    -0

  • 1948. 匿名 2018/06/21(木) 07:40:24 

    なんでユウコにこんなセリフ言わせる?
    こんな演技させる?

    +31

    -0

  • 1949. 匿名 2018/06/21(木) 07:40:53 

    秋風先生をディスった人と同じ発言とは思えないこと言いなさる

    +23

    -0

  • 1950. 匿名 2018/06/21(木) 07:41:04 

    毎日disってるな

    +21

    -0

  • 1951. 匿名 2018/06/21(木) 07:41:12 

    突然ですが
    主人公に毎日「おはよう、世の中」って言わせるだけで流行ったんじゃないだろうか。そういうと、あまり挨拶しないドラマだな。今日も一日がんばろ。
    おはよう、世の中。

    +12

    -0

  • 1952. 匿名 2018/06/21(木) 07:41:13 

    ユーコ言ってることおかしい
    病んでる

    +31

    -0

  • 1953. 匿名 2018/06/21(木) 07:41:29 

    >>1901
    神回?どこが???BS組より。

    +51

    -0

  • 1954. 匿名 2018/06/21(木) 07:42:12 

    北川、感動させようと思って書いたんだろうなぁ

    +15

    -0

  • 1955. 匿名 2018/06/21(木) 07:42:32 

    前のボクテといい、今日のユウコといい、キャラ変が突然すぎて、ポカーンとなった

    +43

    -0

  • 1956. 匿名 2018/06/21(木) 07:42:50 

    和菓子屋とか呉服屋とか雰囲気だけだよ
    意味ない

    +21

    -0

  • 1957. 匿名 2018/06/21(木) 07:43:31 

    塾生増えてる?

    +6

    -0

  • 1958. 匿名 2018/06/21(木) 07:43:44 

    まだ寮に住んでるんだ

    +15

    -0

  • 1959. 匿名 2018/06/21(木) 07:44:40 

    本当の漫画家さん オタクさん
    ぜひ反撃してください

    +40

    -0

  • 1960. 匿名 2018/06/21(木) 07:45:20 

    心1mmたりとも動かなかったぞ。
    強いて言えば、秋風先生の人柄を再確認したくらい。

    +46

    -1

  • 1961. 匿名 2018/06/21(木) 07:45:47 

    ヒロイン、ユーコでええやんもう。
    鈴愛なにやってんのよ。

    +25

    -0

  • 1962. 匿名 2018/06/21(木) 07:45:51 

    >>1959あと、インテリア関係の皆さまもぜひ!!

    +31

    -0

  • 1963. 匿名 2018/06/21(木) 07:46:08 

    北川先生、布石とか伏線とか回収とかやらないと、思いつきだけじゃ、中身が薄いです。

    +36

    -0

  • 1964. 匿名 2018/06/21(木) 07:47:17 

    脚本家の価値観の押し付けがすごい…。

    +46

    -0

  • 1965. 匿名 2018/06/21(木) 07:48:33 

    神シーン??
    ユーコさん変わってしまったなーというだけじゃん。
    自分のプライベートを犠牲にして漫画を描くのか?って悩みは5年前暴言吐いたのすずめと同じだね。

    +45

    -0

  • 1966. 匿名 2018/06/21(木) 07:49:21 

    すげー。漫画家ディスってる。
    すずめのセリフが全然フォローになってない。

    +43

    -0

  • 1967. 匿名 2018/06/21(木) 07:49:30 

    火野さんが異様な世界から普通の世界に帰してくれる ありがとう♥️

    +18

    -0

  • 1968. 匿名 2018/06/21(木) 07:50:29 

    脚本家「神回!」
    視聴者「???」

    +52

    -0

  • 1969. 匿名 2018/06/21(木) 07:50:45 

    言い切り口調のユウコ
    涙涙でスズメと話しているが‥
    ポカーーーンとなっちゃう。

    神回かぁ‥????

    +53

    -2

  • 1970. 匿名 2018/06/21(木) 07:51:59 

    ユウコの髪型とか太眉メイク、
    ヤヌスの鏡?とかいう80年代風だわ。
    もう95年は茶髪、細眉だよ。

    +41

    -0

  • 1971. 匿名 2018/06/21(木) 07:52:23 

    ユーコみたいなのは結婚しても挫折する。
    あの時マンガ続けてればってグチグチ言いそう。

    +35

    -0

  • 1972. 匿名 2018/06/21(木) 07:54:36 

    すずめがゆーこに「私たちは描くロボットじゃない」って言った
    いやあなた秋風先生にロボットって言ったよね
    秋風先生に謝ってよ

    あと今回北川悦吏子曰く今回「神回」らしいけど、すずめとゆーこの会話ってただ言わせたいセリフを一行づつ並べただけ
    本当に上面の会話にしか感じられない

    +57

    -0

  • 1973. 匿名 2018/06/21(木) 07:55:28 

    合コンで出会った金持ち…。
    そのうち浮気されそう。

    +25

    -0

  • 1974. 匿名 2018/06/21(木) 07:57:42 

    裕子が漫画を書けなくて苦悩してるシーンすらなく、3年後→いきなり打ち切り→私はもう疲れた→結婚するから辞めますの急展開で視聴者は感情移入する暇もなく、置いてきぼりでただただポカーンだと思う。

    +60

    -0

  • 1975. 匿名 2018/06/21(木) 07:57:54 

    ユーコの中の人困惑してないか?
    私なら脚本家に詰め寄ってセリフひとつひとつの意味を聞きたい

    +47

    -0

  • 1976. 匿名 2018/06/21(木) 07:58:48 

    何言ってもディスりが入るね。。
    もうセリフなしでバックに心情に合った歌詞のその年代の音楽でもかけてるほうがいいんじゃない?
    ミュージックビデオ的な。

    +27

    -0

  • 1977. 匿名 2018/06/21(木) 07:58:50 

    えっ!?今日も神回だったの?
    ぜーんぜんわからなかった。
    マッサンのエリーにもらい泣きして、
    15分ぼーっとして、火野さんで現実に戻った。
    そういえばすずめ役の子とゆうこ役の子が泣いてたなー。なんで泣いてたんだっけ…

    +29

    -0

  • 1978. 匿名 2018/06/21(木) 08:00:04 

    相手は東京03の人?
    口拭くほどだから好きじゃないよね。
    貢くんか愛人関係の方がまだマシ

    +20

    -0

  • 1979. 匿名 2018/06/21(木) 08:01:20 

    ステイ!って犬じゃないんだから。
    失礼でしょう、師匠だった人に。

    +37

    -0

  • 1980. 匿名 2018/06/21(木) 08:03:13 

    >>1972
    そう!
    あそこで秋風先生に謝ってないから、すずめがいくらもっともらしいこと言ってもが説得力ない!!

    +31

    -0

  • 1981. 匿名 2018/06/21(木) 08:03:18 

    売れっ子漫画家のはずなのに暇あるんだね

    +8

    -0

  • 1982. 匿名 2018/06/21(木) 08:04:13 

    スズメ

    秋風先生からユーコに描けと言ってください!


    逆効果でしょ。

    +18

    -0

  • 1983. 匿名 2018/06/21(木) 08:05:39 

    滝藤さんが重版いうと重版出来思い出すわ
    高畑先生
    【半分、青い。】第11週 「デビューしたい!」

    +35

    -1

  • 1984. 匿名 2018/06/21(木) 08:06:24 

    やっぱりユーコさんの髪型が90年代じゃないな。

    +28

    -0

  • 1985. 匿名 2018/06/21(木) 08:06:25 

    女も腐るで私を敵に回したわね笑

    +49

    -0

  • 1986. 匿名 2018/06/21(木) 08:06:40 

    結婚するのに
    住むのは「ここじゃダメなの?」って
    すずめ、おバカさんなの?

    +47

    -0

  • 1987. 匿名 2018/06/21(木) 08:07:02 

    ボクテにも援護射撃(コネ)を頼む秋風先生でした。

    +14

    -0

  • 1988. 匿名 2018/06/21(木) 08:07:11 

    >>1977
    マッサンの方がよっぽど神回だったよね
    北川先生の感覚がわからない

    +23

    -0

  • 1989. 匿名 2018/06/21(木) 08:08:08 

    漫画家って 4〜5年で疲れたって
    そんなものかな?いやわからんけど

    +23

    -0

  • 1990. 匿名 2018/06/21(木) 08:08:25 

    >>1983
    滝藤さん、絶対比べて
    呆れてるよね。

    +36

    -0

  • 1991. 匿名 2018/06/21(木) 08:08:38 

    漫画家さん達を盛大にディスってますな

    +37

    -0

  • 1992. 匿名 2018/06/21(木) 08:08:51 

    展開早すぎ…
    2日前まで超順調だったよね?
    ゆうこさんがここまでの心情になる過程が無さすぎて何も共感できない。

    +36

    -0

  • 1993. 匿名 2018/06/21(木) 08:08:54 

    退場していくキャラはみんなキャラ崩壊もしくは悪者になっての退場か

    +34

    -0

  • 1994. 匿名 2018/06/21(木) 08:09:05 

    はぁ?(笑)

    +15

    -0

  • 1995. 匿名 2018/06/21(木) 08:09:09 

    なんだこの展開

    +31

    -0

  • 1996. 匿名 2018/06/21(木) 08:09:20 

    疲れるほど描いてるか?

    +22

    -0

  • 1997. 匿名 2018/06/21(木) 08:09:30 

    こんなセリフ言わされてる女優さんがかわいそうだ

    +35

    -0

  • 1998. 匿名 2018/06/21(木) 08:09:50 

    ゆうこのキャラ変

    +22

    -0

  • 1999. 匿名 2018/06/21(木) 08:09:55 

    ユーコ

    結婚して、子ども産んだ漫画家先生いるじゃん!
    武内直子さんとか。

    +37

    -0

  • 2000. 匿名 2018/06/21(木) 08:09:55 

    ユーコどうしたの?
    メイクも古くさすぎてクリーミーマミだし

    +36

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード