ガールズちゃんねる

【半分、青い。】第11週 「デビューしたい!」

3273コメント2018/06/25(月) 02:08

  • 1001. 匿名 2018/06/19(火) 07:52:55 

    つくづく、なおちゃんは高校卒業まですずめに振り回されて大変だっただろうなぁ、と思い返された回でした。

    +31

    -0

  • 1002. 匿名 2018/06/19(火) 07:54:20 

    友達の家で試験勉強したなって梟会だよね。他に友達いないし。

    +22

    -0

  • 1003. 匿名 2018/06/19(火) 08:00:22 

    あかん、最後の砦のユーコさんまで人格崩壊
    サヨナラ

    +31

    -0

  • 1004. 匿名 2018/06/19(火) 08:04:27 

    急に律って言い出してビックリした。
    毎度毎度しつこいし、絶交されたことなかったみたいな感じだけど、理解てきてないのかな?

    +30

    -0

  • 1005. 匿名 2018/06/19(火) 08:05:46 

    唐突にツインズ(*_*)

    +28

    -0

  • 1006. 匿名 2018/06/19(火) 08:05:59 

    あの言い切り口調、すずめ一人だけでもきついのにユーコさんまで…

    +51

    -0

  • 1007. 匿名 2018/06/19(火) 08:06:08 

    暑い夏なのに五平餅食べるの?

    +21

    -0

  • 1008. 匿名 2018/06/19(火) 08:06:26 

    マンガのアンケート(笑)
    当たり前だけどみんな楡野スズメ
    ちょっとこれ面白い(笑)

    +7

    -5

  • 1009. 匿名 2018/06/19(火) 08:07:59 

    そろそろじいちゃんの五平餅、運んだり売ったりしてるだけじゃなく「焼いてる」最中のシーンを出して欲しい。

    +28

    -0

  • 1010. 匿名 2018/06/19(火) 08:08:06 

    スズメ、態度悪い

    +26

    -0

  • 1011. 匿名 2018/06/19(火) 08:08:16 

    昨日の先生のRT記事「リアルを拾うんだ想像は負ける」…秋風の言葉は作家先生の想いを反映。あれれ、架空の恋愛の大家。何より作品の世界観が大切、物語の為なら現実のゆがみはコメディ要素として軽快にイナス、現実の難しい問題もなんのその、笑いながらヒロインが疾走する。OPのリボンをたなびかせる姿そのものと思っていました。あの棒にあれだけのリボンがクルクルたなびくのかなぁとも考えましたが、常に心配ご無用スタイルだと思っていました。想像が負けました。

    +3

    -0

  • 1012. 匿名 2018/06/19(火) 08:08:53 

    すずめ、意地汚い

    +25

    -0

  • 1013. 匿名 2018/06/19(火) 08:09:17 

    秋風先生は漫画家引退したの??
    アシスタント、退職やらデビューやらでほとんどいなくなるし、本人全然漫画描いてないし…

    +26

    -1

  • 1014. 匿名 2018/06/19(火) 08:09:46 

    なんか、漫画家って楽になれるものかと錯覚しちゃう。

    +42

    -0

  • 1015. 匿名 2018/06/19(火) 08:10:15 

    不正と援護射撃は違うからな!

    +38

    -1

  • 1016. 匿名 2018/06/19(火) 08:10:35 

    けなるいってなんだっけ?もう頭に残ってないや

    +33

    -0

  • 1017. 匿名 2018/06/19(火) 08:10:42 

    今日の回、全くもってつまんなかった。
    BS組より。

    +27

    -0

  • 1018. 匿名 2018/06/19(火) 08:11:22 

    なんで梟町とそれ以外のはがきを出すタイミングをずらすの?
    すずめのゲームもどきをやりたかっただけ?

    +23

    -0

  • 1019. 匿名 2018/06/19(火) 08:11:58 

    ボクテ優しい…
    ボクテしか良いキャラいない

    +17

    -0

  • 1020. 匿名 2018/06/19(火) 08:11:59 

    全部やらせのハガキかよ。

    +35

    -0

  • 1021. 匿名 2018/06/19(火) 08:12:04 

    不正デビュー!?これは漫画家長続き出来ないよ。

    +25

    -0

  • 1022. 匿名 2018/06/19(火) 08:12:29 

    >>1016
    私も覚えてない(ー ー;) ふぎょぎょも言わなくなったし(言ってほしくないけど)、全て中途半端だね。

    +22

    -0

  • 1023. 匿名 2018/06/19(火) 08:13:08 

    すずめがお礼を言った!
    初めてじゃない?

    +37

    -0

  • 1024. 匿名 2018/06/19(火) 08:13:11 

    ボクテの唐突な二丁目で人気情報

    +25

    -1

  • 1025. 匿名 2018/06/19(火) 08:13:14 

    ユーコさんが中京圏のイントネがホント上手い

    +11

    -0

  • 1026. 匿名 2018/06/19(火) 08:13:39 

    ウソのアンケートハガキの中に1枚でも良いから

    本当の感想を書いたハガキが混ざってても良いのにね

    たまには心温まるエピソードがあっても良いのでは

    たまには…
    ま、ムリか

    +33

    -0

  • 1027. 匿名 2018/06/19(火) 08:14:01 

    連載が決まったことにお礼を言う前に、以前その先生に対してひどい暴言を吐いたことを謝ろうか。

    +46

    -0

  • 1028. 匿名 2018/06/19(火) 08:14:48 

    すずめもユーコも漫画の才能や実力があるのかわからなくなってしまったね。
    結局、秋風先生の力でデビューや連載取れた印象。

    +33

    -0

  • 1029. 匿名 2018/06/19(火) 08:14:52 

    いくらなんでもまだ自分の道が開けていないボクテがすずめのためにいろいろやり過ぎで現実味ない
    ケーキと手紙だけで充分だと思うけど

    +40

    -0

  • 1030. 匿名 2018/06/19(火) 08:14:59 

    先生がボクテを心配!
    それでこそ秋風先生

    +25

    -0

  • 1031. 匿名 2018/06/19(火) 08:15:12 

    健がいなくなって、脚本家手抜きになったのか、あんまり面白くない

    +5

    -2

  • 1032. 匿名 2018/06/19(火) 08:15:22 

    秋風は頭おかしくなったのかな
    弟子たちを無理矢理コネでぶっこんで

    +42

    -0

  • 1033. 匿名 2018/06/19(火) 08:15:50 

    ボクテのシーンの演出がかわいい
    丸枠のやつ

    +1

    -2

  • 1034. 匿名 2018/06/19(火) 08:16:20 

    ビッグイブニング!?

    +3

    -0

  • 1035. 匿名 2018/06/19(火) 08:16:25 

    「五平餅のタレが付いている」はお子ちゃま程度の、軽いイジメです。

    +6

    -0

  • 1036. 匿名 2018/06/19(火) 08:16:27 

    実力はそれなりにあるにしても、ゴリ押し不正だらけでイライラするわー。

    +24

    -0

  • 1037. 匿名 2018/06/19(火) 08:16:28 

    漫画の世界は
    不正とコネの世界だと
    よくわかりました
    m(_ _)m

    +40

    -0

  • 1038. 匿名 2018/06/19(火) 08:16:46 

    朝からすげーイラつく展開なんか

    +13

    -1

  • 1039. 匿名 2018/06/19(火) 08:16:54 

    あの謎の2丁目モブは寒かったよ

    +16

    -1

  • 1040. 匿名 2018/06/19(火) 08:17:24 

    期待してなかったけど見事につまらない内容だった!!
    何が援護射撃だよ!!
    こんなことしてもスズメにもユウコのためにもならんだろ!!

    つまらない、そして不快。

    +42

    -0

  • 1041. 匿名 2018/06/19(火) 08:17:44 

    今日は二本立てだね。30分くらいでちょうどいいよね。いつもモヤモヤするから

    +7

    -0

  • 1042. 匿名 2018/06/19(火) 08:18:06 

    >>1028
    これリアルなの?コネないと世の中渡れないのかしらね。

    +12

    -0

  • 1043. 匿名 2018/06/19(火) 08:18:27 

    このドラマには珍しく、すっきりとした気持ちで朝の仕事に取り組めそうな終わりかただったな

    +3

    -6

  • 1044. 匿名 2018/06/19(火) 08:19:03 

    鈴愛とユウコのお絵描きタイム

    本当につまらなかった

    +29

    -1

  • 1045. 匿名 2018/06/19(火) 08:19:08 

    ビッグイブニングって、どんな雑誌?
    ガーベラはマーガレットだよね

    +2

    -1

  • 1046. 匿名 2018/06/19(火) 08:19:18 

    こんな簡単にデビューできるわけねーじゃん

    絵も下手だし

    +23

    -0

  • 1047. 匿名 2018/06/19(火) 08:19:26 

    なんか漫画家ってこんな風に簡単になれるのかーと思っちゃうよね‥
    先生の下でアシスタントしたら2年でデビューか

    +41

    -0

  • 1048. 匿名 2018/06/19(火) 08:19:38 

    出た、久々にスズメボンバイエ。

    +3

    -0

  • 1049. 匿名 2018/06/19(火) 08:19:46 

    3人とも誰も自分の実力でデビューしてなくない??

    +32

    -0

  • 1050. 匿名 2018/06/19(火) 08:20:27 

    >>1045
    ビッグモーニング

    +10

    -1

  • 1051. 匿名 2018/06/19(火) 08:21:12 

    ユーコ歌うまい

    +26

    -0

  • 1052. 匿名 2018/06/19(火) 08:21:14 

    あっさり二人ともデビュー、しかもコネ&不正
    キヨシとか正人とかのキモいエピソードに時間かけてないで、この2日間をもっと掘り下げてくれよ(呆)

    +48

    -0

  • 1053. 匿名 2018/06/19(火) 08:21:18 

    2年かけてやっと短編デビュー作かけたのに
    連載なんて無理でしょ

    そして、秋風先生のアシスタントはいいの?

    +49

    -1

  • 1054. 匿名 2018/06/19(火) 08:21:58 

    >>1049
    だから漫画が売れず挫折する
    売れるのはボクテやな

    +14

    -0

  • 1055. 匿名 2018/06/19(火) 08:22:18 

    シーナ&ロケッツ?90年代…??

    +15

    -0

  • 1056. 匿名 2018/06/19(火) 08:22:43 

    ん?ドラマの脚本家の話になるの?秋風先生暇そう…

    +17

    -0

  • 1057. 匿名 2018/06/19(火) 08:22:43 

    一瞬に咲けの登場人物名、やっぱり運命に似た恋の原田知世の息子と同級生なのな。
    少しはひねったらいいと思うけど、そのまま使わないとセルフパロディに気づいてもらえないからか。

    +13

    -0

  • 1058. 匿名 2018/06/19(火) 08:22:53 

    >>1050

    ビッグコミックスピリットとモーニング

    +8

    -0

  • 1059. 匿名 2018/06/19(火) 08:23:06 

    職場で酒飲めるってすごくない?www

    +26

    -1

  • 1060. 匿名 2018/06/19(火) 08:24:01 

    橋田壽賀子によいしょ入れてきた?

    +30

    -0

  • 1061. 匿名 2018/06/19(火) 08:24:20 

    今の2人の歌は何の歌?この頃ってチェッカーズとかプリプリ好きだったけど…

    +13

    -0

  • 1062. 匿名 2018/06/19(火) 08:24:58 

    ユーコ????

    +11

    -0

  • 1063. 匿名 2018/06/19(火) 08:25:05 

    自由に出入り出来るんだ
    鍵を持ってるのかな
    酒飲み放題?

    +31

    -0

  • 1064. 匿名 2018/06/19(火) 08:25:42 

    ユウコがスズメの影響受けたのか、おかしなキャラになってきてる

    +46

    -0

  • 1065. 匿名 2018/06/19(火) 08:25:48 

    >>1050
    >>1045
    ありがとう

    +2

    -2

  • 1066. 匿名 2018/06/19(火) 08:25:50 

    コピックの無駄遣いし過ぎ。
    もっと安い画材でやりなよ。

    +17

    -2

  • 1067. 匿名 2018/06/19(火) 08:26:00 

    どうしたん… ユウコさん…

    +27

    -0

  • 1068. 匿名 2018/06/19(火) 08:26:15 

    >>1061
    シーナ&ザ・ロケッツのユーメイドリーミングかな?

    +2

    -0

  • 1069. 匿名 2018/06/19(火) 08:26:32 

    もー、さっさと漫画家挫折しちゃえ

    +11

    -2

  • 1070. 匿名 2018/06/19(火) 08:27:06 

    >>1061
    チェッカーズは全盛期かなり過ぎてる
    シナロケはユーコが好きって設定で当時流行っていたわけではない

    +7

    -0

  • 1071. 匿名 2018/06/19(火) 08:27:21 

    いつの間にか二十歳越えてお酒飲んでるし
    二十歳のお祝いが無いのが不自然
    成人式とか盛大に祝いそうなのに

    +31

    -1

  • 1072. 匿名 2018/06/19(火) 08:27:24 

    ユー子まて箇条書きセリフ(-_-;)

    +36

    -0

  • 1073. 匿名 2018/06/19(火) 08:27:30 

    >>1068 ありがとう!全然わからないや。私、高校生だったからかな。

    +1

    -0

  • 1074. 匿名 2018/06/19(火) 08:27:34 

    ビッグコミックスピリッツ?

    +5

    -0

  • 1075. 匿名 2018/06/19(火) 08:27:43 

    自己満足のサークル活動見せられてるみたい
    とうていプロに見えない

    +32

    -0

  • 1076. 匿名 2018/06/19(火) 08:27:49 

    歌いらない

    +4

    -1

  • 1077. 匿名 2018/06/19(火) 08:28:13 

    しかしまぁ、続けて二話見ると話がつまらなすぎて飽きるね〜。

    +50

    -1

  • 1078. 匿名 2018/06/19(火) 08:28:21 

    脚本、完全に中だるみ中。

    +23

    -0

  • 1079. 匿名 2018/06/19(火) 08:28:33 

    ワタシスズメスキダ

    +10

    -4

  • 1080. 匿名 2018/06/19(火) 08:28:39 

    結局、純粋に応援するファンからのアンケートハガキはゼロだったの?

    +29

    -0

  • 1081. 匿名 2018/06/19(火) 08:28:46 

    つくづく草太にはガッカリだ
    車欲しさにハガキ書き
    もっと賢いと思ってたよ

    +42

    -0

  • 1082. 匿名 2018/06/19(火) 08:28:51 

    もはや、どんな努力を魅せつけられても、
    不正、コネが頭から離れないわ。

    +33

    -0

  • 1083. 匿名 2018/06/19(火) 08:29:11 

    組織に馬鹿が1人いると、周りはイライラするか和むかのどちらかだよね…

    +14

    -0

  • 1084. 匿名 2018/06/19(火) 08:29:43 

    シナロケ 単発ドラマ面白かったなぁ
    ユーメイドリーム!

    +1

    -0

  • 1085. 匿名 2018/06/19(火) 08:29:51 

    また、律の話かよ いらねえよ

    +21

    -0

  • 1086. 匿名 2018/06/19(火) 08:29:53 

    鈴愛と裕子の友情を描きたいのかもしれないけど、全然共感できないし2人の会話もポエム過ぎて伝わらない…

    +40

    -0

  • 1087. 匿名 2018/06/19(火) 08:29:59 

    私は、スズメには絶対なにも秘密は話さない。
    どっかでベラベラ、マシンガンの如く。

    +36

    -0

  • 1088. 匿名 2018/06/19(火) 08:30:20 

    今日のアイデア写真の人絵がうまかったね

    +11

    -0

  • 1089. 匿名 2018/06/19(火) 08:30:21 

    鈴愛は愛されてるな、物語の中でだけ

    +22

    -0

  • 1090. 匿名 2018/06/19(火) 08:30:32 

    「すずめが私たちの心をやわらかくしてくれた」って何にも実感を伴わないな。
    あまちゃんの「アキがみんなを変えたんだよ」はすごく納得したのに。

    +45

    -0

  • 1091. 匿名 2018/06/19(火) 08:30:53 

    1日1律やめて〜
    もう名前聞くだけでウンザリするよ

    +40

    -0

  • 1092. 匿名 2018/06/19(火) 08:31:37 

    僕って〜、が口癖なのに自分のこと話せない人だったか?ボクテ君

    +42

    -0

  • 1093. 匿名 2018/06/19(火) 08:31:39 

    ユウコはなんで岐阜弁?喋ってるの?普通に喋って?

    +28

    -0

  • 1094. 匿名 2018/06/19(火) 08:31:48 

    >>1083
    これはどっちでもないな
    みんなつられてバカ化する

    +6

    -0

  • 1095. 匿名 2018/06/19(火) 08:31:55 

    ずいぶん簡単に連載持てるもんなんだね。
    ビックリした。

    +37

    -0

  • 1096. 匿名 2018/06/19(火) 08:32:02 

    ユーコの海の上を滑るっていう夢の話なんだったのかわかる人、いますか?

    +17

    -2

  • 1097. 匿名 2018/06/19(火) 08:32:27 

    律を出してくる意味がわからない。

    +13

    -0

  • 1098. 匿名 2018/06/19(火) 08:32:33 

    なるほど友情を描きたかったのか!!
    何を伝えたいのかさっぱりわからない回でした。

    +17

    -0

  • 1099. 匿名 2018/06/19(火) 08:32:39 

    あさイチ、受けなしで災害対策情報。
    どうせ半青の話してても何の役にも立たないし、とても素晴らしい判断。

    +24

    -0

  • 1100. 匿名 2018/06/19(火) 08:32:45 

    すずめ=北川先生なので周囲の人物に奉仕させて褒めさせる。こればっかり

    +17

    -0

  • 1101. 匿名 2018/06/19(火) 08:32:52 

    >>1070

    なんかさぁ、せっかく90年代なのに(71年生まれなのに)親の影響だか個人の趣味だかわからないけどその年代から外れたのにしてるよね。笛とか曲の好みとか。普通にその歳に合ったものにすれば親近感わくのになぁ。残念。

    +26

    -1

  • 1102. 匿名 2018/06/19(火) 08:33:00 

    スズメがいたから心が柔らかくなっただの、スズメがいたから自分とボクテは…なんたらかんたら喋ってるけどさ、スズメはそんな魅力あるキャラじゃないから、上滑りなセリフにしか思えない。
    良いシーンにしたいんだろうけど、全然心に響かない。

    +59

    -0

  • 1103. 匿名 2018/06/19(火) 08:33:01 

    ユーコは今まで友達いなかったのかな。
    初めて心ゆるせる友達がすずめなんて可哀想すぎる。

    +50

    -0

  • 1104. 匿名 2018/06/19(火) 08:33:25 

    ゆーこ(´-`).。oO(また律の話かよ

    +24

    -0

  • 1105. 匿名 2018/06/19(火) 08:33:27 

    2話続けて観るとつらいね
    ぜんっぜん話が入ってこなくて、ぽかーんとしちゃった(゚д゚)

    +48

    -0

  • 1106. 匿名 2018/06/19(火) 08:34:00 

    毎日2話ずつ見れば半分で終わる

    +28

    -0

  • 1107. 匿名 2018/06/19(火) 08:34:17 

    >>1102
    だよね。
    逆にしらけるわ~

    +14

    -0

  • 1108. 匿名 2018/06/19(火) 08:34:19 

    ゆーこはずっとすずめにイラついてるキャラのままだったほうがよかった気がする

    +56

    -0

  • 1109. 匿名 2018/06/19(火) 08:34:42 

    今日もまた、なんにも共感できなかった…

    +32

    -0

  • 1110. 匿名 2018/06/19(火) 08:35:02 

    看護師を目指したいが、親はどうせ医者になれと言う

    家出して、漫画家を目指す

    どうして後者になったのか、さっぱり分からなかったし混乱した。

    ユーコの看護師になりたいエビ、何でぶっこんだの?
    大先生の高すぎるセンスに、庶民の私は着いていけない

    +55

    -0

  • 1111. 匿名 2018/06/19(火) 08:35:08 

    >>1106

    そして、青くなる(笑)

    +7

    -0

  • 1112. 匿名 2018/06/19(火) 08:35:54 

    このポエム調のドラマ、うわべだけで中身ないよね

    +26

    -0

  • 1113. 匿名 2018/06/19(火) 08:35:58 

    >>1101
    ユーコさんの歳ならシナロケファンでもおかしくないよ
    ただ、観てる方は説明入れないと気づかない人が多い
    まあ、本当は神が好きなんじゃない…

    +10

    -0

  • 1114. 匿名 2018/06/19(火) 08:35:59 

    >>1054
    秋風先生から離れた者が勝ちってことか。
    あの事務所にいたら甘えちゃうもんね。
    そりゃ成功するのは無理だ。

    +8

    -0

  • 1115. 匿名 2018/06/19(火) 08:36:11 

    老害作家の先輩の名前を出して

    +7

    -0

  • 1116. 匿名 2018/06/19(火) 08:37:19 

    カーネーションの2話連続 話に一層引き込まれる
    半青の2話連続 「早く終われ早く終われ…えっまだ3分も、いや18分もあるの?ゲンナリ」

    +26

    -0

  • 1117. 匿名 2018/06/19(火) 08:38:34 

    ボクテ
    自分のこと話せなかった??
    ぼくって~ゲイじゃないですか~
    ばっかり言ってたやないか

    +41

    -0

  • 1118. 匿名 2018/06/19(火) 08:38:43 

    ボクテが持ち込みしたリリーってマンガ雑誌も実在する雑誌なんですか?

    +0

    -0

  • 1119. 匿名 2018/06/19(火) 08:38:56 

    >>1110
    看護師と漫画家 何の関連性もないのにね。
    意味分からない。

    +25

    -0

  • 1120. 匿名 2018/06/19(火) 08:39:29 

    >>1110
    家出して、看護師になれば良かったのに。
    寮のある学校とか、就職して働きながら病院の寮に住むとか。
    漫画家アシスタント?塾生?の住込み先を探すより、看護師の方が簡単に見つかると思った。

    +33

    -0

  • 1121. 匿名 2018/06/19(火) 08:40:01 

    今日は30分もあって、
    更に主要人物二人の連載も決まったのに、

    何この内容の薄い見応えの無さ。

    +46

    -0

  • 1122. 匿名 2018/06/19(火) 08:40:32 

    スズメの飲酒シーン、未成年に呑ませてるみたいで。
    「暴れたりしない?」ってヒヤヒヤした。

    +7

    -0

  • 1123. 匿名 2018/06/19(火) 08:40:46 

    コネとか、裏工作とか、口添え有りとか・・・
    そんなんばっかりで三人共デビュー。

    北川さん自身がそういうルートで今まで仕事をゲットして来たんだろうな。

    +42

    -0

  • 1124. 匿名 2018/06/19(火) 08:41:22 

    フランスかぶれだと毒親になるの?あと、毒親は友達と泊まりで試験勉強なんかさせてくれないよ。

    +30

    -0

  • 1125. 匿名 2018/06/19(火) 08:41:54 

    久しぶりに15分だけ見たらその15分だけでもツッコミどころ満載(^_^;)
    ・五平餅に大学生が飛び付くか?
    ・けなるいって何だっけ?
    ・たくさん葉書が来てユーコが嫉妬するかと思ったらすぐボクテのおかげって気づく表情あった??
    ・援護射撃ってコネじゃん…
    ・この時代電話で名乗らなくてもわかるの?
    ・そもそも漫画家デビューさらっとしすぎじゃない?二年間渋谷や青山にも行かず努力したって言いたいの?もともと才能があったって言いたいの?北川さん、全然表現できてないよ…あ、表現したいのは佐藤健演じる律への愛のアピールだけか。

    +48

    -0

  • 1126. 匿名 2018/06/19(火) 08:43:59 

    ハタチそこそこで何かあればカクテル作って飲むってすごいな。二人とも強そうだし。

    +21

    -0

  • 1127. 匿名 2018/06/19(火) 08:44:19 

    >>1080
    先生が書いておられるなら、事実です。
    ファンレターは不正。

    +7

    -0

  • 1128. 匿名 2018/06/19(火) 08:44:39 

    >>1110
    本当、ついていけないー
    いつなんで看護婦から漫画家に変更したんだろう?

    +21

    -0

  • 1129. 匿名 2018/06/19(火) 08:45:38 

    >>1124
    フランス式育児のことかな?


    https://toyokeizai.net/articles/amp/168338?display=b&_event=read-body

    +0

    -0

  • 1130. 匿名 2018/06/19(火) 08:46:08 

    弟に「クルマ買ってやる」

    引いた。

    +36

    -0

  • 1131. 匿名 2018/06/19(火) 08:46:21 

    >>1118
    ぶ~けかLaLaあたりかな?
    当時新参だったから

    +2

    -0

  • 1132. 匿名 2018/06/19(火) 08:46:30 

    ついでに
    「医者じゃなくて…看護師さん」
    ひとこと多いのよっ。

    +20

    -0

  • 1133. 匿名 2018/06/19(火) 08:46:39 

    >>1110
    センセの母親がモデルかと思った。母親と確執があったらしいから。子供には世間体のいい学校や仕事について欲しいってタイプ。
    センセはそこに反発したかもしれない。でも脚本に出てくる偏見に満ちたセリフをみると育てられたように育つんだな…と感じる。怖っ。

    +8

    -0

  • 1134. 匿名 2018/06/19(火) 08:47:21 

    ずっと事務所と秋風ハウスの往復でろくに遊びにも行ってないってユーコさんが言ってたけど、秋風先生なら漫画のアイデアのためにいろいろ経験させようと遊びに連れて行きそうな気がするんだけどな。

    +21

    -0

  • 1135. 匿名 2018/06/19(火) 08:47:54 

    スズメのバカめ〜はまだ許したとして、なんでナレで「そうたは本当にバカだったので」って言わなきゃいけないの?そうた、バカじゃないじゃん。姉思いのいい子じゃん。友達にもアンケート頼んで、年頃なのにあんな心優しい弟なのにさ。

    +50

    -0

  • 1136. 匿名 2018/06/19(火) 08:48:58 

    漫画家になりたいと思うようになったことを語ればいいのに。
    看護師から何で漫画家を志すようになったの?
    ほんと、薄っぺらいドラマ。

    +28

    -0

  • 1137. 匿名 2018/06/19(火) 08:49:32 

    あの時代に

    看護士さん

    なんて言ってない。
    看護婦さんでしたよ、まだ。

    +35

    -1

  • 1138. 匿名 2018/06/19(火) 08:50:42 

    このドラマの出演者は北川センセが思いついたカッコイイ言葉をひたすら喋るロボット
    話の整合性とかはどうでもよくてセンセが私こんな素敵な言葉思いつきましたドヤァしたいだけ
    センセのセンスは30年くらい前で時が止まってるからそれがことごとく寒い

    +24

    -0

  • 1139. 匿名 2018/06/19(火) 08:50:46 

    毒親の使い方間違ってると思う。
    中高一貫女子高とか医者にさせたいとか、それは単なる厳しめの母親じゃん。

    +16

    -0

  • 1140. 匿名 2018/06/19(火) 08:51:36 

    高校3年でマンガ家になりたいと思って、20歳で連載デビューなんだよね。
    マンガ家って簡単なんだなあと思った。

    +27

    -0

  • 1141. 匿名 2018/06/19(火) 08:51:46 

    ソウタは素直でした。

    +9

    -0

  • 1142. 匿名 2018/06/19(火) 08:52:02 

    30分間、ずっーーーーと真顔で見てた。

    +16

    -1

  • 1143. 匿名 2018/06/19(火) 08:52:10 

    >>1135
    すずめも相当なバカだよね
    アンケートハガキ書くのを頼んだのは自分じゃない

    +18

    -0

  • 1144. 匿名 2018/06/19(火) 08:52:39 

    >>1047
    漫画編集者ですが、そんなわけないですよ。
    そんなことやってたら、あっというまに雑誌が潰れてまう…w

    +12

    -0

  • 1145. 匿名 2018/06/19(火) 08:52:47 

    2年前に漫画を描きだしたばかりの小娘が
    ・売れっ子漫画家直々に無料で漫画を教えてもらい
    ・住居、食事も与えられ
    ・アシスタント仕事も与えられ生活に困らず
    ・作品を売れっ子漫画家に添削してもらえ
    ・応募のアドバイスももらえ
    ・売れっ子漫画家に援護してもらいデビューでき
    ・売れっ子漫画家のスタジオで自作も描ける環境もあり
    ・ティンカーベルという所属事務所みたいな存在があり新人の自分のマネージメントもしてくれる。
    ・担当者と打ち合わせが出来る事務所もある

    なんだこれ(笑)


    地道に自分だけの力でデビューを目指し、筆一本から自費で揃えて自分の部屋で必死に描いて投稿を繰り返してる世の中の漫画家志望のみなさんは
    今作を見てどう思ってるのかな。
    漫画家目指してない私が見ても
    モヤモヤするドラマだわ。

    +43

    -0

  • 1146. 匿名 2018/06/19(火) 08:52:57 

    アンケート、ふくろう町からのと、それ以外のとどうして分けてあったの?

    +24

    -1

  • 1147. 匿名 2018/06/19(火) 08:52:59 

    秋風のゴリ押し電話。
    ナンバーディスプレイあっても、公用電話なら名乗るよね普通は。

    そもそもスズメが20才の1991年にはナンバーディスプレイはまだ無かったんだけどね。
    Twitterにばかり頼らんと、たまにはウキペディア位見ようね、先生。

    +13

    -0

  • 1148. 匿名 2018/06/19(火) 08:53:00 

    何日か前にはユーコが左から話しかけてたし。
    絵が上手いって言う設定は高校生から突然開花したし。
    幼少期と青年期は別の主人公かな。
    思い入れが無くなる。

    +9

    -0

  • 1149. 匿名 2018/06/19(火) 08:54:30 

    >>1115
    橋田先生と神は同じカテゴリー

    +2

    -0

  • 1150. 匿名 2018/06/19(火) 08:55:11 

    私はスズメが好きだってユウコが言った時、私はスズメがキライだって心の中で言った。

    +15

    -0

  • 1151. 匿名 2018/06/19(火) 08:55:58 

    多分、大先生の世界では優しさに飢えた心優しい子は必ず看護師を目指すんだよ(適当)

    +7

    -0

  • 1152. 匿名 2018/06/19(火) 08:56:28 

    ボクテ、あんなに適当に配ってたけど、あんな風に渡されただけで、もらったほうは代筆するってわかるの?

    +4

    -4

  • 1153. 匿名 2018/06/19(火) 08:56:56 

    看護師さんの話、いいなぁと思って聞いてたら結局ただの医者揚げ。
    わたしのこと?ってほいほい喜んでついて行ったら、ドーンと奈落へ。ピノキオの子供さらいみたい。知らない大人の言う事など聞くもんじゃないわっ。

    +9

    -0

  • 1154. 匿名 2018/06/19(火) 08:57:02 

    立て続けに降って湧いたように2人続けてデビュー・・・

    +30

    -0

  • 1155. 匿名 2018/06/19(火) 08:57:53 

    >>1124
    毒親は友達と泊まりで試験勉強するって言っても「嘘つけ、どうせ夜遊びするんだろう不良娘が」と決めつけるよね。

    +21

    -0

  • 1156. 匿名 2018/06/19(火) 08:59:48 

    ユウコさ、連載決まって嬉しい時なのに、看護婦になりたかった、医者じゃなくて看護婦!って言ってたけど、なんで今言うの?昔は看護婦になりたいっていう夢もあったけどマンガ家になれて良かったって言うなら分かるけど。

    +31

    -1

  • 1157. 匿名 2018/06/19(火) 09:01:08 

    うーん…ユーコさんの親は毒親じゃない気がしてきた。
    すずめを絶賛するくらいだから、親よりユーコさんのほうがおかしいのかも?

    +24

    -0

  • 1158. 匿名 2018/06/19(火) 09:01:23 

    2話にして二人とも連載デビュー決定。容易いものだ。

    +21

    -0

  • 1159. 匿名 2018/06/19(火) 09:01:47 

    デビューというか、雑誌に掲載されて担当が付くぐらいなら数年でなんとかなるらしいよ(特に少女漫画界は)
    でも即連載はいくら少女漫画雑誌でもやりすぎ
    読み切りで何度も掲載されないと連載ならん

    +17

    -0

  • 1160. 匿名 2018/06/19(火) 09:02:38 

    ユーコとスズメは二年間世間に触れずに生活してきたのに、

    破門になったとはいえ最近の事で、スズメたちと同じ様に二年間を共にして、しかも今も懸命に執筆を続けてデビューを目指しているボクテが、
    2丁目で人気で顔が広いって。

    支離滅裂なんだけど

    +33

    -0

  • 1161. 匿名 2018/06/19(火) 09:02:55 

    おんなは度胸・・・北川は見てたんだろうか。

    橋田先生だからみたいなセリフがあったけど、橋田壽賀子のことは尊敬してるんだろうか。

    +3

    -0

  • 1162. 匿名 2018/06/19(火) 09:03:21 

    ボクテのパロディ?つまらんのだけど。

    +6

    -0

  • 1163. 匿名 2018/06/19(火) 09:04:04 

    >>1096
    人の見た夢の話ほど
    つまらないものはない

    +15

    -0

  • 1164. 匿名 2018/06/19(火) 09:04:07 

    クビになった職場にケーキ送れるかな?普通の神経で。

    +21

    -0

  • 1165. 匿名 2018/06/19(火) 09:05:08 

    ツインズ、バカか?
    今日はツインズの1人の声が裏返ってて聞きにくかったぞ!

    +16

    -0

  • 1166. 匿名 2018/06/19(火) 09:05:32 

    >>1130
    買ってやるったって、あの込み合ってる建物ばかりの梟町、自宅じゃ車庫証明取れなさそうじゃない?
    クルマは、買えない。スズメシメシメ。
    草太もキャラ崩壊?

    +3

    -0

  • 1167. 匿名 2018/06/19(火) 09:06:02 

    秋風先生、電話で名乗らないんだ〜

    +7

    -0

  • 1168. 匿名 2018/06/19(火) 09:06:05 

    北川は尊敬する脚本家なんていないと思う。
    橋田へのヨイショもポーズだけだよ絶対に

    +12

    -0

  • 1169. 匿名 2018/06/19(火) 09:06:40 

    >>1131ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 1170. 匿名 2018/06/19(火) 09:07:17 

    律ロスどころか、私は律に興味ないことに気づいた。

    +22

    -1

  • 1171. 匿名 2018/06/19(火) 09:11:07 

    漫画に詳しくないのでわからないのですが、受賞作をそのまま連載なんてことあるんですか?完結しちゃってるのでは??

    +15

    -0

  • 1172. 匿名 2018/06/19(火) 09:15:08 

    >>1133
    親だって実力のない子には医者になれーとは言わん。結局賢い子供でした自慢なのよね。おばちゃん達がよーくやるやつ。
    きっとドラマでも披露しただけだわ。

    +7

    -0

  • 1173. 匿名 2018/06/19(火) 09:15:49 

    鈴愛はどうやら、学園恋愛ものしか描けなさそうだな。社会経験ないからね。裕子の5分待っては異世界からのタイムトラベル的な漫画みたいだから面白そう。想像力豊かなのは裕子の方だと思う。

    +5

    -1

  • 1174. 匿名 2018/06/19(火) 09:17:04 

    スズメの漫画見せなさいよ。
    面白いかどうか見てやる。

    ちょいちょいくだらんシーンブッ込むなら、1話丸々スズメ先生の漫画見せてよ。

    +21

    -0

  • 1175. 匿名 2018/06/19(火) 09:17:50 

    このドラマ見ててモヤッとするのって会話がちゃんと成立してないからなんじゃないかと思ってきた
    ずっと指摘されてる「ありがとう」「ごめんなさい」がないし会話の返しがナナメ過ぎるからなんか見てても話が頭に入ってこない

    +27

    -0

  • 1176. 匿名 2018/06/19(火) 09:19:55 

    >>1167
    それ思ったわwww
    エ?声で分かる関係?
    ナンバーディスプレイ?
    って余計なこと考えちゃったよ

    +9

    -0

  • 1177. 匿名 2018/06/19(火) 09:20:17 

    >>1171
    評判の良い受賞作をちょっと変えて連載は結構ある
    有名所だとワンピース

    +8

    -0

  • 1178. 匿名 2018/06/19(火) 09:21:18 

    見た夢を描くためだけに
    高価なペンもケント紙も部屋いっぱいになる位使い放題で呆れます。

    ありえない。もっと苦労しろよと思う。

    こんな安易な好待遇サクセスストーリーになんら感情移入しないわ

    +31

    -0

  • 1179. 匿名 2018/06/19(火) 09:23:15 

    裕子「ここは海!」鈴愛「ワニがいるのか?」
    なんでそこでワニなんだよ

    +25

    -0

  • 1180. 匿名 2018/06/19(火) 09:23:24 

    散々反抗していた問題児が長い時間かかって改心?成長?して学校の先生にお礼や謝罪をしたって感じだ。
    社会人の話だよね笑

    +6

    -0

  • 1181. 匿名 2018/06/19(火) 09:23:36 

    >>1161
    朝ドラは見ていないことは、ファンの方もそうでない人も承知の事実。朝ドラやるにあたり参考にご覧になった作品も確か発表済みです。だから、これこそファンタジーの類いかしら。

    +6

    -0

  • 1182. 匿名 2018/06/19(火) 09:25:14 

    ツインズだからって二人同時にしゃべらなくていいし、あんな軽いケーキなんぞ一人が持って来いやと思う。

    +23

    -0

  • 1183. 匿名 2018/06/19(火) 09:26:50 

    >>1181
    大先生のお名前だけでひと笑い頂きと思われたのなら、いとをかし。

    +2

    -0

  • 1184. 匿名 2018/06/19(火) 09:26:57 

    >>1179
    ワニって海にいるっけ?
    川とか沼のイメージなんだけど

    +17

    -0

  • 1185. 匿名 2018/06/19(火) 09:27:40 

    デビューしたばかりのスズメもオフィスティンカーベルで打ち合わせしたり、事務所で飲み食いしながらそこの備品を使って自作を制作したり、
    菱本さんが事務仕事やマネージャーみたいになったりしてくれるんだ?

    恵まれた環境ですこと(呆

    +23

    -0

  • 1186. 匿名 2018/06/19(火) 09:28:23 

    看護師目指していた友達が通ってる塾の先生に「看護師になるなら大学病院の師長目指しなさい。知り合いの師長はかなりの高給取りです」と言われて憤慨してたな。
    当時看護師なんて人手不足で超多忙、使い捨て3kの仕事の代名詞みたいなもんだった。
    今なら介護関係だよね。

    +4

    -0

  • 1187. 匿名 2018/06/19(火) 09:28:34 

    スタッフ
    「年配の人も共感する内容を…」
    北川大先生
    「了解致した!」

    ドヤってやった事
    ・戦争映像+仙吉リサイタル
    ・ピン子映像+橋田先生アゲ
    どちらも唐突過ぎて視聴者ポカン…

    +25

    -0

  • 1188. 匿名 2018/06/19(火) 09:30:15 

    >>1167
    名乗らない非常識なのは秋風くらいだから

    +0

    -0

  • 1189. 匿名 2018/06/19(火) 09:32:18 

    >>1171
    少年漫画はよくあることだけど少女漫画だと珍しいね(大抵恋愛もので両思いもしくは振られて終わるから)
    鈴女の漫画ははっきりくっつかなかった終わり方なのかも

    +5

    -0

  • 1190. 匿名 2018/06/19(火) 09:37:27 

    すっごく今日の2本つまんなかった。
    どーでもいい話。
    明日は律が少しだけでるから楽しみ。
    やっぱり何か波乱がないとダラーとしちゃってだめだわ。

    +14

    -1

  • 1191. 匿名 2018/06/19(火) 09:39:34 

    >>1080
    先生のドラマ内でのファンレターの利用方法と現実ツイッターでのRTの利用方法が同じならば、ファンの方々が気の毒で。

    +0

    -0

  • 1192. 匿名 2018/06/19(火) 09:39:37 

    世界観がどんどん理解できなくなってきてる。

    大先生、若い頃、枕でもしてたの?
    そう感じるくらいひどい。

    +19

    -0

  • 1193. 匿名 2018/06/19(火) 09:40:05 

    始めのほうのゆうこはよかった
    なんでスズメと仲良くなったのか全く分からない

    +19

    -0

  • 1194. 匿名 2018/06/19(火) 09:41:47 

    スガコって「おしん」と飼い犬に手を噛まれたのだけかと思ったら
    もう一つ朝ドラやってんだね。出過ぎ

    +1

    -0

  • 1195. 匿名 2018/06/19(火) 09:47:24 

    ダラッとしてるけど、律とキヨシがいないと平和でいいや
    ツッコミ所はいろいろあるけど、この前のドロドロや逆ギレよりずっと穏やかに眺めていられる
    朝から恋愛モードは疲れるからこのままでいいんだけど無理だよね

    +9

    -0

  • 1196. 匿名 2018/06/19(火) 09:48:45 

    ボクテっていつから2丁目行ってたんだろう

    +7

    -0

  • 1197. 匿名 2018/06/19(火) 09:49:54 

    >>1148
    一応絵が上手い設定は
    幼少期にあしたのジョーとかマグマ大使の絵とか書いてて
    父親に「うまい…」とか言われてるエピソード一応はあったよ
    チョイスが古いのは父の漫画の影響にしたかったんだろうね
    で、なおちゃんに「これなんの絵?」って言われていた
    擁護するわけじゃないけどねw
    この頃は私もまだ楽しく見てたわ

    +6

    -0

  • 1198. 匿名 2018/06/19(火) 09:56:12 

    時代が違いすぎるけど、ゲゲゲの女房の主人公が漫画にかける情熱は本物だったし
    素直に「頑張れ!」って思えた(遠い目)。

    +15

    -1

  • 1199. 匿名 2018/06/19(火) 09:57:35 

    オープニングの絵の具の絵が、やけに下手に感じる
    鯨の白い線がかすれるところなんかイライラする
    芽郁ちゃん本人が描いてるからだよね?
    プロの方だったらスミマセン

    +1

    -4

  • 1200. 匿名 2018/06/19(火) 09:59:17 

    ツインズ辞めてなかったんかよ

    +8

    -0

  • 1201. 匿名 2018/06/19(火) 10:01:12 

    冒頭のボクテの辞退のせいでって表現おかしくない?
    「せい」で?

    +30

    -0

  • 1202. 匿名 2018/06/19(火) 10:01:26 

    阪神淡路大震災が1995年だからもうすぐのはず
    話に絡めてくるのかな
    変な扱いになってなければいいけど

    +5

    -1

  • 1203. 匿名 2018/06/19(火) 10:02:02 

    あぁもう秋風先生退場まで待てないかも
    クソほど面白くない。特に苦労した描写もないのに順調にデビューとか全く応援できない。2日分まとめて見たのも余計ストレスになったわ

    +21

    -0

  • 1204. 匿名 2018/06/19(火) 10:02:54 

    もうボクテに2丁目2丁目言わせるのやめろよ。あとボクテを鈴愛野ヨイショ係にするな

    +39

    -0

  • 1205. 匿名 2018/06/19(火) 10:04:12 

    なおちゃんとか友人いたのにね

    +8

    -0

  • 1206. 匿名 2018/06/19(火) 10:04:16 

    ボクテ実家問題解決したの?まだ2丁目であんなに生き生きしてるなら焦ってアモーレに投稿しなくてよかったじゃん

    +25

    -0

  • 1207. 匿名 2018/06/19(火) 10:06:36 

    小宮先生、楡野先生になりました

    +2

    -0

  • 1208. 匿名 2018/06/19(火) 10:10:48 

    スズメ家族とボクテによる組織票エピや秋風先生によるボクテへの援護射撃、ユウコのデビューエピは周りがそれぞれを想っている心温まるエピソードとして脚本家は書いてるんだよね?だとしたら本当にズレてると思う。

    +20

    -0

  • 1209. 匿名 2018/06/19(火) 10:11:36 

    >>1202
    おうむ、のような気がする。

    震災なんて他人事。

    もしくはTRFぶっ込み。

    +4

    -0

  • 1210. 匿名 2018/06/19(火) 10:17:04 

    ありえないドリーム職場って、昔のトレンディドラマと言われるものにはよくあった気がする。
    それにしても酷い。適当に見聞きしたことだけで都合よく作ったのがミエミエ。

    +9

    -0

  • 1211. 匿名 2018/06/19(火) 10:24:52 

    スズメの漫画家デビューじゃないけど、脚本家って簡単になれるような気がしてしまう。こんなんで人気脚本家になれるんだ…

    +11

    -0

  • 1212. 匿名 2018/06/19(火) 10:25:08 

    鈴愛とユーコのお絵描きタイムつまらなくて早送りしたらドラマ終わっちゃった。
    二人のシーンが今日は多かったけど、二人とも言い切りで会話が噛み合ってなくて気持ち悪い。
    鈴愛も、わざとなのかすっとんきょうな返しするし。

    +23

    -0

  • 1213. 匿名 2018/06/19(火) 10:29:15 

    清はもう出ないんじゃない?

    +4

    -0

  • 1214. 匿名 2018/06/19(火) 10:30:25 

    秋風先生が口添えすればすぐ夢が叶っちゃうんだね。
    もうちょっと試行錯誤するシーンとかいれた方が良いんじゃない?
    ユーコの台詞で「2年間遊ばずに漫画描いてた」ってあったけど、言葉で無理矢理表現した感じ。
    なんでもナレーションで解説したり、映像で表現出来なくて脚本も演出も下手。

    +22

    -0

  • 1215. 匿名 2018/06/19(火) 10:31:06 

    アンケートの不正と口利きが援護射撃とか
    感動のイイ話ってどーしても思えない。
    それを本気で思ってるような人朝ドラ向きじゃないよ。

    +17

    -0

  • 1216. 匿名 2018/06/19(火) 10:33:55 

    清野さんトットちゃんより内容薄過ぎて
    これが同じ女優さんか?!ってなる。

    +10

    -0

  • 1217. 匿名 2018/06/19(火) 10:35:10 

    2話とも、つまんなかった。

    +18

    -0

  • 1218. 匿名 2018/06/19(火) 10:36:04 

    草太は優しいじゃん。
    バカじゃないよ。バカは脚本家だろう。

    +21

    -0

  • 1219. 匿名 2018/06/19(火) 10:36:28 

    売れっ子漫画家なのに秋風先生、いつも暇そう

    +20

    -0

  • 1220. 匿名 2018/06/19(火) 10:37:10 

    なんだかね。
    絵がヘタでも共感できる漫画いっぱいあるんだけど。
    みんな同じ画風ってのもナイ気が?

    ストーリーが上手なら、4コマ漫画でも泣ける。

    +0

    -0

  • 1221. 匿名 2018/06/19(火) 10:39:30 

    菱本さんはいつから先生にタメ口?
    「そのゲームじゃない?」って楽し気に話してたけど、キャラ変しすぎて一瞬誰だか解らなかった
    そんなんばっか

    +18

    -0

  • 1222. 匿名 2018/06/19(火) 10:39:42 

    >>1201
    うん おかしい
    しょっぱなからイラッとした

    +10

    -0

  • 1223. 匿名 2018/06/19(火) 10:39:59 

    恋愛部分はやたらと力が入っていた脚本も
    漫画がメインになったら随分と適当。
    くらもちふさこと仲良しなら取材して来いや。
    漫画家さんたちはTwitterで物申して欲しい。

    +20

    -0

  • 1224. 匿名 2018/06/19(火) 10:41:04 

    この脚本家って余計な事をプラスするんだよね
    アンケート葉書だって家族が良かれと思って何枚も書いた
    でいいじゃない
    それを鈴愛が裏で指示してたっていう事にするから鈴愛が
    嫌な子に見えちゃうんだよね
    棚ぼたで当選したこと気にしてたのにそんなことはしっか
    りやってたのかって

    +28

    -0

  • 1225. 匿名 2018/06/19(火) 10:41:45 

    アンケート葉書の上にコーヒーカップのせたり、消印を隠すためだったとしても失礼。

    +20

    -0

  • 1226. 匿名 2018/06/19(火) 10:42:14 

    「のだめカンタービレ」で有名な二ノ宮知子先生が、こんなツイートをw
    武士の情けではっきり書いてないけど、「ありえねえだろ…」という心の声が聞こえました。

    https://twitter.com/nino0120444

    +10

    -0

  • 1227. 匿名 2018/06/19(火) 10:42:52 

    +11

    -0

  • 1228. 匿名 2018/06/19(火) 10:43:05 

    看護婦を目指していた子が何故に漫画家?
    いつから漫画家になりたいと思った?
    説明してた?私が見逃したのか?

    +18

    -0

  • 1229. 匿名 2018/06/19(火) 10:43:08 

    漫画のアイデアを出し合うシーンをいくら見せられても完成した漫画が読めるわけじゃないし退屈。
    アンケートの不正じゃなくて本当の感想や読者の反応でもあれば多少は信じられるのに。説得力なし。
    駄作でも周囲に持ち上げてくれる人ばかり並べたり目立たせれば人気があるように見せることが出来る
    っていうのはよーく分かった。
    今でいうゴリ押しってやつだね。

    +12

    -0

  • 1230. 匿名 2018/06/19(火) 10:44:03 

    読者カード(ハガキ)ってどの分野の本にも付いてますが、今日のリアルを追求する北川先生によって読者カードがチンケな紙に思えました。今の出版業界の為にも、違う言い方があったかもです。紙媒体の良さが読者カードにあると思っていたのに〜。

    +10

    -0

  • 1231. 匿名 2018/06/19(火) 10:45:03 

    ゆう子もキャラ崩壊したか。
    役者殺しの脚本だよ、本当に。

    +20

    -0

  • 1232. 匿名 2018/06/19(火) 10:46:29 

    この朝ドラで、今後ロスするキャラ、、、

    探しても見つからん。。。

    むしろ戦慄のリツは、無理や。

    +7

    -0

  • 1233. 匿名 2018/06/19(火) 10:47:01 

    デビューしたのに、サブタイトルが
    結婚したい!
    て何なの?売れたい!とかなら分かるけど。

    +15

    -0

  • 1234. 匿名 2018/06/19(火) 10:47:16 

    ボクテ辞退のせいで
    って性格の悪さがダダ漏れで不快。
    そこはボクテが辞退したので、
    ってサラッと言えばいいのに。

    +23

    -0

  • 1235. 匿名 2018/06/19(火) 10:49:03 

    デビュー作が連載になる漫画家は確かにまあまあいるんだけど、それは漫画家の中でも一握りだから所謂天才の証なんだよね
    ボクテのお下がり入賞で連載まで行くかなあ…鈴女の漫画あんまりおもしろくなさそうだし

    +13

    -0

  • 1236. 匿名 2018/06/19(火) 10:50:40 

    ゆう子とすずめがお酒飲んでいるシーンしか残らない。

    +10

    -0

  • 1237. 匿名 2018/06/19(火) 10:51:41 

    どこをどう突っ込めば。。。
    見てて空しくなる。

    +10

    -0

  • 1238. 匿名 2018/06/19(火) 10:52:24 

    医者や看護婦、飲食店の店員は確かに収入も違うし職場での役職や立場は違うけど
    だから低く見るっていうのはおかしい。
    根本的な職業観から勉強し直さないと今後も不快感与えるだけだよ。

    +7

    -0

  • 1239. 匿名 2018/06/19(火) 10:53:10 

    二人そろってデビュー作品が連載ね。
    安易過ぎる。何じゃこれ。

    +22

    -0

  • 1240. 匿名 2018/06/19(火) 10:53:50 

    あ、屁が出る。

    スッキリしたよ大先生。

    +2

    -0

  • 1241. 匿名 2018/06/19(火) 10:56:04 

    ジャンプは割とあるね デビュー作品=連載
    ワンピ、銀魂、るろうに剣心、Dr.スランプ、キャプテン翼、キン肉マン、こち亀もだったかな
    これらに肩を並べるスズメ先生…

    +0

    -6

  • 1242. 匿名 2018/06/19(火) 10:59:50 

    スズメを鈴に愛にしたのよっぽど思い入れがあるんだろうな、と思ってたけど
    ペンネームはスズメなんかい!と思った。
    きっとキラキラネームあるあるで他人から何回も聞かれたり読めないから変えさせられたのかも。
    ヒロインは自分でも実は気に入ってないとか?
    作者は鈴愛が素敵設定まで忘れた?!

    +5

    -0

  • 1243. 匿名 2018/06/19(火) 11:00:27 

    これ、9月まで持つと思えない。

    +14

    -0

  • 1244. 匿名 2018/06/19(火) 11:01:48 

    >>1241
    名だたる巨匠と肩を並べるスズメ大先生。
    大先生の願望かしら。

    +3

    -0

  • 1245. 匿名 2018/06/19(火) 11:03:15 

    >>1241
    ジャンプはある意味新人使い捨て雑誌。応募する数が多いから、あの過酷な方針についてこれるマンガ家だけが生き残る。

    一方少女漫画家は、夢や美しいものにあふれる世界でのんびり生きている人も多いので、そんなことやってたら、誰も残らないよ…。

    +5

    -0

  • 1246. 匿名 2018/06/19(火) 11:04:21 

    七夕の短冊にもスズメって書いてたしな。
    きっとテストで名前書く時間だけでタイムロスするから嫌だったのかも。
    確かに楡野だけでも画数多いのにね。

    +2

    -0

  • 1247. 匿名 2018/06/19(火) 11:05:17 

    「不正の回」ついにくらもち先生の怒り爆破とならないところが先生のお心の広さ。
    語らないことで自分の世界を守っておられると見た。果てなく尊敬。

    +3

    -0

  • 1248. 匿名 2018/06/19(火) 11:07:42 

    朝ドラで

    組 織 票。

    車買ってやる賄賂。

    +22

    -1

  • 1249. 匿名 2018/06/19(火) 11:10:16 

    アンケートの不正を面白エピソードとして
    長々と流しちゃうNHKの倫理観がヤバイ。
    お客さまの声とか世論調査のデータ本当に大丈夫?

    +15

    -0

  • 1250. 匿名 2018/06/19(火) 11:11:49 

    >>1242

    北川さんがこだわってるのは「すずめ」という聞いたときの音だけだよ。
    漢字はその名前の音に適当に当てただけだから
    思い入れもないよ。
    ドラマで「スズメ!」「りーつーーー!」と使えればそれでいい。

    +13

    -1

  • 1251. 匿名 2018/06/19(火) 11:13:35 

    >>1247
    心の広さというより、元々北川悦吏子の仲良しのお友達みたいだからね。
    価値観が近くないと友達にならないだろうから立腹もしてないんでは?

    +12

    -0

  • 1252. 匿名 2018/06/19(火) 11:13:37 

    友達や家族にアンケート葉書かかせる
    って経験者じゃないとなかなか思いつかないエピソードだよね。
    テレビや出版業界あるあるなのかな?
    どうりでつまらなくて視聴率下がったり売れなくなるはずだわ。

    +18

    -1

  • 1253. 匿名 2018/06/19(火) 11:16:36 

    >>1241
    尾田栄一郎(ワンピ)のデビュー作は、WANTED!
    空知英秋(銀魂)は、だんでらいおん
    和月伸宏(るろ剣)は、ティーチャー・ポン
    鳥山明(Dr.スランプ)はワンダー・アイランド

    それ以外に挙がってる人は多分デビュー作が連載になってると思う

    +9

    -0

  • 1254. 匿名 2018/06/19(火) 11:16:49 

    くらもちふさこの漫画は良い台詞がたくさんあって、もう何年も読んでないけど今も覚えてる台詞がたくさんある。
    このドラマに引用されて気の毒だけど北川先生と仲良しなのね

    +6

    -0

  • 1255. 匿名 2018/06/19(火) 11:16:57 

    N H K の

    世 論 調 査 は 


    当てにならん。
    ってこと?

    +31

    -0

  • 1256. 匿名 2018/06/19(火) 11:18:17 

    >>1250
    やっぱり音だけか。ヒロインの名前が発表された時に団塊ジュニア世代でそんなキラキラネームないとかかなり叩かれてたね。
    でも結局はあの時代を忠実に再現する気なんてハナから無かったってよく示してるよ。

    +8

    -0

  • 1257. 匿名 2018/06/19(火) 11:18:46 

    オリジナルじゃなくて、くらもちふさこの漫画をドラマ化すれば良かったんじゃない?

    +23

    -0

  • 1258. 匿名 2018/06/19(火) 11:19:37 

    少女漫画は作家買いする人が多いから大御所ですらバンバン読み切りや短期連載してる
    スズメに作家買いしてくれる人って難しいような
    絵もぱっとしない、話もありきたり、ギャグもなさそう

    +1

    -0

  • 1259. 匿名 2018/06/19(火) 11:21:44 

    >>1255
    職員の家族とかばかりに偏らないようにしてくれないと困るよね。
    七時のニュースで国民の世論です!って出すんだからさ。朝ドラだって内容精査してから放送しないと
    本体の信用にかかわるよ。

    +5

    -1

  • 1260. 匿名 2018/06/19(火) 11:22:44 

    ゲイ=二丁目は偏見なのでは…

    +20

    -0

  • 1261. 匿名 2018/06/19(火) 11:24:37 

    秋風先生の中の人のファンですが、
    秋風先生のリアルの拾い方が、2度とも誰かの作りしテレビドラマだったことを残念に思います。

    +1

    -1

  • 1262. 匿名 2018/06/19(火) 11:26:13 

    2話ともつまらないとぼんやり見れる

    +13

    -0

  • 1263. 匿名 2018/06/19(火) 11:27:35 

    橋田先生の朝ドラ見たことも無いのに単なる小ネタ扱いだもんね。
    朝ドラは大昔の山田太一先生のしか見たことありませんって言わなきゃ良かったね。

    +10

    -1

  • 1264. 匿名 2018/06/19(火) 11:29:28 

    >>1256

    こんな人だから秋風の本名で笑いを取ろうとしたりするんだよね。
    「名前がカッコいい」「イケメン」「高学歴が善」「台詞がカッコいい」
    大字なのは先ずそこ。
    上っ面の格好良さだけ追い求めてて中身スッカスカのドラマが出来上がるわけだ。

    憧れの人(きっと芸名は北川好みでかっこよかったんだろう)のダサい本名を知って幻滅したんだろうね。
    「ドン引き」だって。こっちが引くわ。
    極めて人に失礼な人だな。

    【半分、青い。】第11週 「デビューしたい!」

    +38

    -0

  • 1265. 匿名 2018/06/19(火) 11:31:29 

    雑誌を大量に買ってタダで配って
    どうかスズメの漫画を宜しくって宣伝するまで
    なら共感できたのに。
    感想まで代筆とか1人が複数枚他人のふりして出すとかに感動しろっておかしい。

    +24

    -1

  • 1266. 匿名 2018/06/19(火) 11:33:16 

    >>1264
    耳をすませばは男の名前が「天沢聖司」でも名前負けしない容姿だったから良かったけど
    これがまる子のはまじみたいな顔だったら悲惨な話だったんだぞ!!って昔見たレス思い出した

    +12

    -0

  • 1267. 匿名 2018/06/19(火) 11:35:16 

    そろそろドラマへの指摘が怖くなりました。偉大な先生の城門のデッカい扉を素手でトントンしている気分の時はこちらの手も痛い分、悪い事とも思わないで今日まで来ましたが、マジだめな感じなのをスタッフの方の支えで成ってると想像すると、もう何も言うまいと。

    +5

    -0

  • 1268. 匿名 2018/06/19(火) 11:35:25 

    >>1264
    エリコの字が変わってるから、えしことか言われてるよね。名前いじられて不快って分かりそうなのに。カッコイイ名前の基準なんてどこにも無いよ。
    偏見をたれ流さないで欲しい。

    +10

    -0

  • 1269. 匿名 2018/06/19(火) 11:35:26 

    裏から口添えしてもらって仕事をもらう。
    人に頼んで好評意見を投稿してもらう。

    ツイッターで大絶賛コメンとばかりをリツイートして目立たせて
    自分がいかに絶好調で大健闘してるかの自分像を必死に自分で作り上げてる北川氏そのものの実話。

    +29

    -0

  • 1270. 匿名 2018/06/19(火) 11:37:01 

    ナレでボクテのせいで棚ぼたって…

    ホント色々とおかしいよなこのドラマ

    +24

    -1

  • 1271. 匿名 2018/06/19(火) 11:38:03 

    昨日の震災で真っ直ぐに見れなかった。
    もういいや。

    大阪応援する。

    +10

    -0

  • 1272. 匿名 2018/06/19(火) 11:38:08 

    あのTwitterの絶賛コメントってやっぱり関係者なのかな?って思われても仕方ないエピソード。
    アカウント複数作れるらしいし。
    スズメもあんな事しても嬉しいの?

    +18

    -0

  • 1273. 匿名 2018/06/19(火) 11:40:55 

    >>1271
    私もさっき昨日の回を見てる時にちょうど昨日の今頃は大変なことが起きてたんだな
    って考えたよ。
    あまりにも内容がふさわしくない。
    苦労を乗り越えるとか人が助け合う話が見たい。

    +3

    -1

  • 1274. 匿名 2018/06/19(火) 11:42:25 

    >>1251
    ご返信ありがとうございます。
    お友達でしたか。知らなかったです。
    ならば楽しい交流の中で話題に出た、友達のお家の裏事情を全国的に披露されたわけですね。

    +0

    -0

  • 1275. 匿名 2018/06/19(火) 11:50:53 

    くらもちふさこ先生ってアイドル全盛期の
    小泉今日子が絶賛したから読者じゃない層にも
    メジャーになったと思う。
    良いイメージだったのに、ふさちゃんとか呼ばれて
    仲良しだって知って残念。

    +5

    -1

  • 1276. 匿名 2018/06/19(火) 12:08:41 

    根回しが大事ってテーマが先週で、今週は何⁇

    +4

    -0

  • 1277. 匿名 2018/06/19(火) 12:09:10 

    ガーベラの編集長と枕でもしたのかよってくらい順調だな鈴愛。そして男性コミック誌へ飛ばされる編集長。怪しいw

    +7

    -0

  • 1278. 匿名 2018/06/19(火) 12:09:20 

    看護師<医者www

    +7

    -0

  • 1279. 匿名 2018/06/19(火) 12:10:27 

    裕子の担当の女性、ひしもっちゃんとキャラかぶってない?

    +7

    -0

  • 1280. 匿名 2018/06/19(火) 12:27:35 

    棚ぼたw

    潔いわ逆に

    +6

    -0

  • 1281. 匿名 2018/06/19(火) 12:28:15 

    大きな仕事が決まるなんて先生の師匠も援護射撃して下さったんでしょうね。感動するエピソードですね。

    +3

    -0

  • 1282. 匿名 2018/06/19(火) 12:28:35 

    >>1275 お友達と聞いて、ショックでした。

    実写化の話もいくつもお断りしたみたいですね。やっとOK出したのが、「天然コケッコー」のみ。はっきりとは明言はしてないですが、自分の描く世界観と実写化の話が合わなかったようです。そんな美意識の高いくらもちふさこさんが、こんな朝ドラに協力って…。

    ふさちゃんと友達で協力者なら…そのツテでも使って漫画業界を詳しく調べることが出来るのに…。漫画パート終わっちゃうかもですが、ツイートに張り付いてないで調べて書いてほしかった。

    くらもちさんも海野さんも独身ですよね。創作者は自分の人生をかけて描いているくらいお友達ならわかるでしょう。すずめに「だからいい年をして結婚もしないで…」って言わせたなら、独身の創作者全員に謝る意味で秋風先生に謝るパートを入れるべき。

    漫画パートは個人的に楽しい…他の脚本家でこのキャストならもっと良いドラマだったはず…はぁ。

    +24

    -0

  • 1283. 匿名 2018/06/19(火) 12:30:14 

    スズメちゃん棚ぼたヤッタね!
    ズルがバレてもクビにならなくてラッキー!
    って見るのが正解なんだろうけどね。
    もうそこまでバカじゃないわ。

    +6

    -0

  • 1284. 匿名 2018/06/19(火) 12:33:20 

    >>1265
    確かに。フクロウ町に配りまくったら、本をもらった人たちが、好意でアンケートを出してくれた…だったら良かったのに(含む律ママ)。

    +15

    -0

  • 1285. 匿名 2018/06/19(火) 12:35:09 

    ユーコの話よく分からなかったんだけど
    要するに
    毒母が看護婦なんてやらないで医者になれ!
    って職業差別してきたから反発して家出して
    なぜか看護婦にはならずに、
    もっと嫌がられそうな漫画家になってやったわ!
    って話なの?

    +9

    -0

  • 1286. 匿名 2018/06/19(火) 12:37:45 

    >>1284
    律ママともいまいち仲良くないし
    おしゃれ木田原にもケンカ売ってたから
    もう頼める人が居ないんだろうね。
    律とスズメが絶交した話は町内でどう伝わってるんだろう?

    +5

    -1

  • 1287. 匿名 2018/06/19(火) 12:42:06 

    アンケートやネットだっていくらでもねつ造出来るんだよね。
    やっぱり自分の正直な感想しか信じられない。
    逆にネットの絶賛コメント見ても冷静でいちいち
    イライラはしなくて良いかも。
    真偽を確かめようが無いからね。

    +5

    -0

  • 1288. 匿名 2018/06/19(火) 12:42:56 

    >>1282
    くらもちさん、豊川悦司が漫画家になると聞いて、イラストの貸し出しをOKしたのでは。
    まさか、脚本がこんなにひどいものだとはご存知なかったのでは…?

    +9

    -1

  • 1289. 匿名 2018/06/19(火) 12:44:44 

    ちゃんとありがとうございますと言ったのは良かった
    今日は面白かった

    +6

    -1

  • 1290. 匿名 2018/06/19(火) 12:44:55 

    アンケート不正なんてくだらない小ネタの為に
    自分のファンの人たちのせっかくの応援コメントも
    嘘くさくなっちゃったね。

    +4

    -1

  • 1291. 匿名 2018/06/19(火) 12:47:34 

    前にやってた重版出来ってドラマが大好きで、より良い漫画を作る為に漫画家さんと担当さんが奮闘し、新人さんだって担当さんと何度も打合せして書き直し続け、やっとデビューが決まった時は見てるこっちも涙出ました。何このドラマのコネ連載獲得‥
    恋愛パートも漫画家パートも不快な部分しかない中途半端な状態、何がしたいんだ‥

    +19

    -1

  • 1292. 匿名 2018/06/19(火) 12:48:17 

    読者カードをなんだと思ってるんだろう。
    インチキの道具じゃないよ。
    普通は面倒くさいから出さないよ。
    わざわざ出してくれる人は神様みたいなもんだよ。

    +25

    -0

  • 1293. 匿名 2018/06/19(火) 12:52:20 

    スズメ、世慣れしてなくて天真爛漫な設定のはずなのに、読者アンケートを家族に出させるという、姑息なことは思いつくのね
    好きになれない

    +24

    -2

  • 1294. 匿名 2018/06/19(火) 12:52:37 

    食堂に漫画読んだ人が面白かったよ!って言いに来るとか少しは才能を示すシーンがあればいいのに、
    ズルやコネばかり強調するってあの若者たちをバカにしてるみたい。

    +19

    -0

  • 1295. 匿名 2018/06/19(火) 12:55:06 

    くらもちさんが脚本家のお友達ということでいろいろ言われてるのが哀しい。もちろん、実際のお人柄は知るよしもないけど、現役でずっと描いてきた(絵も内容も時代とともに変化をしながら)実力ある漫画家さんなのに。好き嫌いはあると思うけどいい作品も多いのに。
    上のコメントにもあるけど、夏帆と岡田将生の瑞々しさのお陰もあるけど「天然コケコッコー」は実写化でも成功してるいい作品。

    +8

    -0

  • 1296. 匿名 2018/06/19(火) 12:59:55 

    くらもち先生自体は無理でも出版社からクレームしたらいいのに。出版社だってタイアップで過去作を売り出せるかも?とか想定したんだろうし。
    書店での反応とかどうなんだろう?
    漫画が読みたくなるようなシーンなんてあった?

    +7

    -1

  • 1297. 匿名 2018/06/19(火) 13:03:08 

    朝ドラヒロインオーディションだってある程度は
    事務所の力とかあるかもしれないけど
    さすがに全く役に合わない人が選ばれるはずは無いし。若手実力派として売ろうとしてるのに
    役のイメージで台無し。

    +8

    -0

  • 1298. 匿名 2018/06/19(火) 13:07:20 

    橋田先生やピン子さんってハッキリ言うタイプだから半青の感想をぜひ聞いてみたいわ。
    これが朝ドラなの?って思わないのかしら。
    名前出されて迷惑とか。

    +8

    -0

  • 1299. 匿名 2018/06/19(火) 13:08:59 

    昔のピン子が出てる朝ドラを秋風先生が見てるシーンって入る?
    あまりにも唐突過ぎてびっくりした。

    +10

    -1

  • 1300. 匿名 2018/06/19(火) 13:11:11 

    師匠とか出版社の編集とかいわゆる業界関係者の
    評判しか出ないから視聴者が置いてけぼりなんだよね。
    せめて家族とか普通の読者はあの漫画を本気で面白いと思ったの?
    ハガキに書いた感想は本当?

    +6

    -0

  • 1301. 匿名 2018/06/19(火) 13:12:26 

    【半分、青い。】第11週 「デビューしたい!」

    +18

    -0

  • 1302. 匿名 2018/06/19(火) 13:13:43 

    初っ端のナレーションから不快

    辞退したボクテのせいで〜

    って何?

    ボクテが辞退したので
    でいいじゃん!
    ホントなら
    辞退したボクテのお陰で〜
    だよ。

    +54

    -0

  • 1303. 匿名 2018/06/19(火) 13:15:52 

    2話続けて観て眠たくなったわ

    +10

    -0

  • 1304. 匿名 2018/06/19(火) 13:16:11 

    ユーコと鈴愛がおしゃべりしながらネーム描いて朝を迎えるシーン見てたらだんだん眠くなってきた。つまらな過ぎて。
    会話も漫画家誕生日とか、初めて好きって告白された、女の子からだけど。とか、本当に意味がわからない。

    +41

    -0

  • 1305. 匿名 2018/06/19(火) 13:17:39 

    酷いね。読者カードをなんだと思っているんだろう。読者はもちろん出版社や漫画家さんに失礼だ。

    +31

    -0

  • 1306. 匿名 2018/06/19(火) 13:20:31 

    アンケートのウソ葉書の中に
    1枚でもいいから本当に届いたものを見付けて
    鈴愛が読んで感動してそれを成長の糧にするとか…

    そんな展開があっても良かったと思うのだよ私は

    +39

    -0

  • 1307. 匿名 2018/06/19(火) 13:21:29 

    スズメちゃんよ
    なおちゃん忘れたらダメでしょ…。

    +19

    -0

  • 1308. 匿名 2018/06/19(火) 13:23:00 

    組織票ってばれるから考慮に入れないんだよね確か
    キャラクター人気投票でダンボール一箱送ってきた人の票は統計に入れませんって漫画があったような

    +5

    -0

  • 1309. 匿名 2018/06/19(火) 13:25:08 

    橋田先生に許可もらってるのかな?
    わたくしの作品のファンの方かしら?って
    思ったらまさかの一作品も見てないニワカだなんて
    呆れないのかな?
    朝ドラ複数作品は橋田先生だからこその偉業なのに。あのおしんも見てないってもはやファンですらないでしょ。
    本気で褒めてる?

    +2

    -1

  • 1310. 匿名 2018/06/19(火) 13:26:50 

    鈴愛絶賛アンケート送りはALWAYS三丁目の夕日’64のシーンのパクリ
    少年向け小説家茶川は雑誌が漫画中心になり、打ち切りを心配して自分でファンレター大量偽造し編集部に送る。
    しかし編集者にすぐにバレて窘められる。

    後、今日二人が歌ってた1980シーナ曲は1960年代アメヒット曲の無断パクリ曲。(日本の歌謡曲にも60年代似た曲沢山あるよ)

    +5

    -3

  • 1311. 匿名 2018/06/19(火) 13:28:03 

    橋田先生の作品一度も見たこと無いんですけど
    凄いですねーって言われたらどう考えても
    ナメられている。早大の大先輩なのにね。

    +8

    -0

  • 1312. 匿名 2018/06/19(火) 13:28:32 

    >>1282
    「天然コケッコー」って確か岡田将生と夏帆が出てましたよね。

    私「アンコールが三回」が好きで、そちらを実写化してほしかった。マネージャー役の不破さんがスゴい良くて。

    +5

    -0

  • 1313. 匿名 2018/06/19(火) 13:28:45 

    少女雑誌編集長が当時販売部数多い少年漫画雑誌編集に移動は異常。
    出版社は明確に社員を専門別にしてる。
    女向け雑誌から女向け別雑誌移動はあるけどね。
    このケースはない。
    裕子もついでに連載デビューさせる為のやっつけ適当処理に見えた。

    +12

    -0

  • 1314. 匿名 2018/06/19(火) 13:30:35 

    >>14
    ユーコのジャケット欲しいけど着こなせる自信がない笑

    +0

    -1

  • 1315. 匿名 2018/06/19(火) 13:32:09 

    朝ドラ好きな層は渡鬼とか橋田先生のファンも多いんだよ。だからこそたびたびオファーされてるんだし。おまえが橋田先生の歴史を語るな、って律みたいに言われたらいい。

    +19

    -0

  • 1316. 匿名 2018/06/19(火) 13:33:24 

    意味のないシーンが多すぎる
    すずめとユーコがネームに詰まった時の会話
    海の上をスケートで滑るとか、夜の海は深い緑とか言ってたけど何の意味が?
    ユーコの漫画は深夜に海の上を滑るスケーターの話なの?
    あの会話が二人のネームにどう影響したのかさっぱり解らないけど、なぜかネームは二人とも出来上がるという不思議

    +38

    -1

  • 1317. 匿名 2018/06/19(火) 13:35:21 

    >>1260
    短絡的だよね
    そりゃ2丁目は有名だけどもさ
    全ての設定が浅くて雑すぎ

    +15

    -0

  • 1318. 匿名 2018/06/19(火) 13:37:40 

    初稿から書いてた。という事は朝ドラ一度も見たこと無いのに「橋田ドラマ上げ」適当に書いたって事ね。

    しかし、早稲田まで出てるのに
    「どうしてもおっしゃりたい、とおっしゃられたので、」って変な日本語(笑)

    それを言うなら「どうしても言いたい。とおっしゃられた」だろ。

    【半分、青い。】第11週 「デビューしたい!」

    +20

    -0

  • 1319. 匿名 2018/06/19(火) 13:38:28  ID:CVfbhd9yUO 

    ゆうこさんは厳しく育てられたので、それには言葉使いも含まれているとおもう。
    ゆうこさんから発した、うまいお菓子、違和感あり。すずめと友達になって悪影響を受けたのね。

    +33

    -0

  • 1320. 匿名 2018/06/19(火) 13:41:01  ID:CVfbhd9yUO 

    昼食の後片付け、食器を洗いながら見るのにちょうど良いドラマだと思った。
    今日の回の5分までは椅子に座って見ていたんだけどね。

    +4

    -0

  • 1321. 匿名 2018/06/19(火) 13:42:27 

    >>1301
    永野さんのファンだからあえて言うけど
    これヒロインがする表情じゃないよね。
    ふてぶてしいおばさんみたい。
    もう予告で出てる律と再会するか?っていうシーンも衣装が母親のアッパッパーなんだって?
    アッパッパーって寝巻きみたいなもんでしょ。
    モデルしてるような可愛い女優さんにあんまりじゃない?

    +20

    -1

  • 1322. 匿名 2018/06/19(火) 13:45:04 

    >>1276

    引き続き、実力より根回し大事ですよって話ですね!
    これが朝ドラのテーマかな⁇

    +9

    -0

  • 1323. 匿名 2018/06/19(火) 13:48:33 

    >>1318
    ちょっと意味不明だけど
    マジか?いいのか?
    って何に対して言ってるの?まさか橋田先生に
    対してじゃないよね?
    朝ドラに他の朝ドラの話を出すことの許可がおりるのか?ならまだ理解できるけど。
    こんな書き方じゃ誤解生むよ。

    +7

    -0

  • 1324. 匿名 2018/06/19(火) 13:51:41 

    >>1301
    この表情悪いけど泉ピン子よりブサイクに見える。
    橋田作品の泉ピン子の方がずっと美人に見える。
    本当に脚本や演出の影響はすごい。

    +13

    -1

  • 1325. 匿名 2018/06/19(火) 13:54:46 

    今日はさりげなく看護師ディスってたね。
    医師と看護師は別ものだろうに。

    脚本家の変な価値観を見せられているみたい…

    +23

    -1

  • 1326. 匿名 2018/06/19(火) 13:56:24 

    忖度って言葉が流行ったのだってそういうコネやゴマスリや嘘にみんながうんざりしたからだと
    思ってたけど。
    まさか今年に真逆の朝ドラを見せられるとは。

    +4

    -0

  • 1327. 匿名 2018/06/19(火) 13:57:29 

    >>1304
    同じこと思った。
    "初めて好きって言われた"とか訳わからない。
    鈴愛が「誰からも好きって言われたことない」とかっていう場面あったっけ?
    あんな鈴愛なのに、家族からは溺愛され学生時代も友達になってくれた子いるのに。

    +16

    -0

  • 1328. 匿名 2018/06/19(火) 13:58:29 

    医療が医師だけでも看護師だけでも成り立たない
    なんて持病があるなら実感することあるだろうに。
    経験から何も学ばないのかな?

    +7

    -0

  • 1329. 匿名 2018/06/19(火) 14:00:13 

    神はTwitter再開したんですか?
    まだ自粛していて欲しかった

    +5

    -0

  • 1330. 匿名 2018/06/19(火) 14:00:21 

    >>1310
    そうは思わないな
    アルアルなだけでしょ

    +5

    -0

  • 1331. 匿名 2018/06/19(火) 14:01:19 

    毎回モヤモヤを入れてくるなー。
    ユウコの親は看護師は駄目で漫画家はオーケーしたのか??
    意味が分からない。看護師じゃなく医師になれって言う親が漫画家で納得したの?!

    それから、コネばかり見せられてキツイわ。連載とれても何の感動もないわ。
    永野芽郁好きだったけど朝ドラじゃ可愛く見えないよ。
    イラつく朝ドラヒロインにして欲しくなかったな。

    +17

    -1

  • 1332. 匿名 2018/06/19(火) 14:03:16 

    鈴愛の会話、相手がなにか発言するとツッコミ入れたり独り言みたいに呟いたり、会話のキャッチボールが出来てなくて気持ち悪い。
    律との最後の会話とか今日のユーコとのとか。
    ユーコ「私、看護婦さんになりたかった」
    鈴愛「夜の告白タイムか…」みたいなの。
    実際、鈴愛みたいに返す人がいたらイライラするだろうな。

    +29

    -0

  • 1333. 匿名 2018/06/19(火) 14:04:22 

    >>1329

    自粛してたんですか?
    地震があったから昨日だけはおとなしくしてたけど、
    それ以外は毎日うるさいほどツイッターしてますよ。

    +8

    -0

  • 1334. 匿名 2018/06/19(火) 14:06:12 

    私も今日のユウコの夢の話を部屋いっぱいに紙を散らしてまで描いてるシーンが意味がわからなかった。
    あのシーンは何?無駄に長かったけど

    +25

    -1

  • 1335. 匿名 2018/06/19(火) 14:07:51 

    2話ともつまらなかった。
    こんな顔して見てた。

    【半分、青い。】第11週 「デビューしたい!」

    +40

    -0

  • 1336. 匿名 2018/06/19(火) 14:07:52 

    先にネタバレ読んでから見てるから家族がみんなで
    ハガキを書いてくれる話はあらかじめ知ってたんだけど、まさかスズメ自身が頼んだからだとは知らなかった。そんなこと誰も思いつかないストーリーだね(ほめてません

    +15

    -0

  • 1337. 匿名 2018/06/19(火) 14:11:58 

    今日の長々としたシーンはスズメとユーコの友情を
    強調するためだろうね。
    スズメがどんなに素晴らしい友達かって語ってたし。ヒロインへのアゲサゲが激しくて落ち着かない。ちょうどこの時代にジェットコースタードラマってあったね。

    +7

    -0

  • 1338. 匿名 2018/06/19(火) 14:18:32 

    漫画家になる苦労も描けてないどころか、棚ボタデビューって。
    漫画篇、いいのかこんなので???

    +9

    -0

  • 1339. 匿名 2018/06/19(火) 14:19:55 

    ところどころ寒々しく痛々しく、そして、ところどころ幼稚な脚本。

    +15

    -1

  • 1340. 匿名 2018/06/19(火) 14:22:38 

    そうなのか、、、ひたすら二人で紙を撒き散らして
    波の絵を狂ったように描いてたシーンは
    二人の友情を語ってるシーンだったのか。

    あのシーンから二人の友情がより深く芽生えていくイメージ、私には全くわからなかったわ

    +28

    -1

  • 1341. 匿名 2018/06/19(火) 14:24:38 

    毎日棚ボタ。
    棚ボタで人気漫画家のアシスタントに!
    棚ボタで漫画家に!
    棚ボタで発明家に!

    +22

    -0

  • 1342. 匿名 2018/06/19(火) 14:27:28 

    ゆうこちゃんの親がわからずやってこと伝えるためだけの、看護師のエピソード?
    ゆうこちゃんの看護師の夢はどこに行くの?
    漫画家としての夢追いかけてるんだから、変な設定加えないでよ。
    看護師になるのが夢だった、というの布石でもないんでしょ⁇

    +16

    -0

  • 1343. 匿名 2018/06/19(火) 14:28:37 

    平成最後に、古い価値観をこのドラマを見て反省しなさいという、神の思し召しだと思ってみることにしたい。
    古い価値観がてんこ盛り。
    毎回出てくる。

    +21

    -0

  • 1344. 匿名 2018/06/19(火) 14:38:07 

    コラボして盛大に失敗したカップヌードルの魔女宅やハイジやサザエのしくじり臭を感じてならん。

    +9

    -0

  • 1345. 匿名 2018/06/19(火) 14:42:44 

    高校時代はデートにもつけ耳持ってったり、秋風先生のとこ来たばっかの時は、ひしもっちゃんが話す度に移動して「こっち聞こえないんで!」なんてシーンもあったのに、今じゃ壁越しでも話できるなんてね。 なんていい加減な難聴設定なんでしょ!
    ドラマのタイトルもそこから来てるはずなのにね〜
    そんなだから演じてる人達の髪型や服装が2年経っても変化なしなんて事、ちっとも気にならないんだろうね。

    +22

    -0

  • 1346. 匿名 2018/06/19(火) 14:47:06 

    >>1318
    訳すと、文句あるなら「豊川まで」。
    神にはもう怖くて近寄れません。

    +9

    -0

  • 1347. 匿名 2018/06/19(火) 14:53:14 

    ボクテの償いの方法が暗躍
    鈴愛みたいなのが好きだと歪んでしまったゆうこ
    秋風のパワハラまがいな編集者へのごり押し
    次々に連載の決まる二人
    つまらない30分だから楽天スーパーsaleの商品検索をしながらの視聴でした。

    +16

    -0

  • 1348. 匿名 2018/06/19(火) 14:53:25 

    棚から五平餅

    +2

    -0

  • 1349. 匿名 2018/06/19(火) 14:54:44 

    まさかの橋田先生ディス?橋田賞もらったことあるみたいだけど。

    +3

    -0

  • 1350. 匿名 2018/06/19(火) 14:54:58 

    小心者の神

    +2

    -0

  • 1351. 匿名 2018/06/19(火) 14:56:53 

    律に逃げられたから今度はユーコと誕生日一緒だね!とか重いよ。オモえもんより重いよ。
    結局何も変わってないじゃん。

    +34

    -1

  • 1352. 匿名 2018/06/19(火) 15:01:03 

    一瞬に咲けのつぐみとカメ子
    【半分、青い。】第11週 「デビューしたい!」

    +4

    -0

  • 1353. 匿名 2018/06/19(火) 15:03:01 

    北川さんと佐藤健さんが橋田賞もらってるんだね。
    なら見てるかも。
    ちなみに中園さんももらってる。

    +6

    -1

  • 1354. 匿名 2018/06/19(火) 15:06:26 

    律に彼女できただけであれだけキレたのに
    もしユーコが婚約したらどうなるんだろう?
    ユーコを返せ!ってピーピー笛吹いて破談にまで
    追い込むんじゃないか?

    +1

    -6

  • 1355. 匿名 2018/06/19(火) 15:06:50 

    なんで「看護婦になりたい」で素直に終われないの?
    「親は医者になれと言う」とか余計なセリフ入れるから看護婦なんかより医者のが上って看護婦ディスりっぽく聞こえるんだよ

    +58

    -3

  • 1356. 匿名 2018/06/19(火) 15:09:44 

    北川さんが一時期輝いた平成時代の最後を締めくくる作品なのにね。
    炎上させないと盛り上がらないドラマになってしまったね。

    +19

    -1

  • 1357. 匿名 2018/06/19(火) 15:15:39 

    >>1353
    ファンの方かしら。お気持ちお察しします。あなたは優しい。

    +7

    -1

  • 1358. 匿名 2018/06/19(火) 15:16:05 

    今さらだけど、サングラスかけて漫画描く人はいないと思う。見えないじゃん。
    ドラマだけどせめて描いている時くらい普通の眼鏡にすればいいのに。描いてるシーンほとんどないけど。

    +33

    -1

  • 1359. 匿名 2018/06/19(火) 15:16:35 

    高校時代からたぶんラストまでは全部平成だよね。
    今の40代にとって青春=平成って言っても過言じゃない。こんなくだらない内容じゃなくて平成の
    楽しさと苦労をみんなが振り返られる物語が見たかった。平成は不況や災害との戦い。その中に明るい話もあった。

    +17

    -2

  • 1360. 匿名 2018/06/19(火) 15:17:58 

    スズメやユーコもだけどさ、あんなかたちで辞めたボクテは自分の力でデビューしなきゃダメでしょ。それを先生の掩護射撃って、、
    人のネタをパクるのはダメだけど、コネを使うのはいいよーってこと??
    朝からほんとさわやかじゃないわ。

    +39

    -2

  • 1361. 匿名 2018/06/19(火) 15:21:21 

    看護師さんたちって昼休憩も白衣で出られないから
    院内でテレビ見てると思うよ。
    無難だから昼はNHKにしてたりするのに
    なんか嫌な気持ちになるセリフだね。

    +32

    -0

  • 1362. 匿名 2018/06/19(火) 15:26:06 

    カメ子は美少女です

    +2

    -0

  • 1363. 匿名 2018/06/19(火) 15:32:50 

    なんかここまで来ると北川さんのディスりが自分の持病や職業に廻ってきても失笑しか出ないかも。
    自分優位で他者への気遣いの出来ない哀れな人
    作品に滲み出てる。

    +16

    -2

  • 1364. 匿名 2018/06/19(火) 15:34:29 

    スズメの漫画はなかはらももたさんが担当していると今知った
    プロの漫画家が付いているとは思えないドラマの内容だったのでびっくり
    北川先生の知り合いらしいから何も言えないのかな

    +7

    -1

  • 1365. 匿名 2018/06/19(火) 15:39:18 

    読者アンケートのくだり何だあれ…
    草太は馬鹿キャラに変わってるし
    ボクテももう立ち直ったような感じだし…
    役者は悪くないのに
    あの説明してる演出とか寒いわ!
    まったく笑えません

    +35

    -0

  • 1366. 匿名 2018/06/19(火) 15:41:53 

    離脱します。さよなら先生。
    最後に、朝ドラを担当されたトレンディ先生の(賛否両論のツイートとの闘いも含めて)作成顛末記を作品にしたらホント面白いのが書けると思います。主演はどなたになるかしら。

    +20

    -0

  • 1367. 匿名 2018/06/19(火) 15:46:49 

    逆にまだディスられてないジャンルや人を探す方が難しくなってきた。
    大好きなはずの若いイケメンですらディスってたしな。大御所ですら怖くないみたいだし。
    あと子どもには比較的甘いみたい。

    +3

    -2

  • 1368. 匿名 2018/06/19(火) 15:55:24 

    ユーコのマンガは朝ドラ向きってことなの?
    急にネタぶっこんでくるから、ストーリーに繋がりがあるのかないのかよくわかんないー

    +7

    -1

  • 1369. 匿名 2018/06/19(火) 16:00:07 

    >>1368
    朝ドラで漫画原作って今まであったのかね?
    なんかいいかげんな設定だな。
    渡鬼でも良かったのに。
    ロンバケみたくパロディしたら?

    +5

    -0

  • 1370. 匿名 2018/06/19(火) 16:00:46 

    >>1117
    たしか、すずめがメシアシの時だっけ?何か教えるかわりにすずめにスイーツおごらせてたよね?「ボクって~甘いもの好きじゃないですかぁ~」とか言って

    +8

    -0

  • 1371. 匿名 2018/06/19(火) 16:02:02 

    ブッチャー矢本くんはキムタクよりえなりくん
    の方が忠実に再現出来そう。
    だってしょうがないじゃないかー!
    って口とがらせて言うの似合いそう。

    +2

    -1

  • 1372. 匿名 2018/06/19(火) 16:27:19 

    ゆうこさん。「すずめがいたおかげで私もボクテも変われた」みたいな事言ってたけど、すずめって役に立ってた?さんざん自分勝手にまわりを振り回して迷惑かけてたことしか記憶にないんだけど。

    +46

    -1

  • 1373. 匿名 2018/06/19(火) 16:36:13 

    >>1361
    家族がいま入院中なんだけど、やることがないので、入院患者はみんな朝ドラを楽しみにしてると言ってたよ。
    なのに、看護婦をバカにした内容…。

    いろいろ微妙なドラマだね。

    +32

    -1

  • 1374. 匿名 2018/06/19(火) 16:36:32 

    初めてカーネーションつけてみたら、これ面白いね。
    自分の知らない時代だから、余計「作り物」として観られるのもあるのかな?

    北川さんは現代劇向きだよね。少し昔の時代の時代考証なんかを調べてコツコツ作っていくのはきっと向いていないんだよね。
    いわゆる月9的なのはもうオファーこないのかね。

    +21

    -0

  • 1375. 匿名 2018/06/19(火) 16:38:31 

    ボクテが辞退したせいで
    辞退したせいで
    まあ、秋風先生が辞退するって言ったからだよね。
    ボクテの意思じゃない。
    辞退したせいで、とかボクテが悪いのか?
    北川は日本人か?日本語が酷い。
    北川がキレてもいいから、誰かきちんとした日本語
    に直してから喋らせてよ。北川が書いたままじゃ
    おかしな日本語に発狂しそうになるわ。

    +39

    -0

  • 1376. 匿名 2018/06/19(火) 16:39:31 

    >>621
    そうだよね。
    気は強めで高飛車で空気読めなくても、容姿は良い方だからか根拠の無い自信に満ち溢れてるみたいな女がが、小憎たらしくてモテる設定だよね。
    他作はおいといても、すずめは小憎たらしいというより、アタマが心配になるレベルの性格かも。
    魅力的なところがないヒロインだし、弟子入りからデビューまでうまくいきすぎだから、応援したいのに応援すべきところがないから困ってしまうよ。

    +8

    -0

  • 1377. 匿名 2018/06/19(火) 16:41:32 

    くらもちふさこにもロイヤリティが入るんだろう。
    だから、朝ドラでふさちゃんを使ってあげるねー!
    って感じかな?くらもちふさこ、何か残念だな。

    +12

    -2

  • 1378. 匿名 2018/06/19(火) 16:43:53 

    ゆう子さんは漫画が好きじゃなくて
    親への当て付けで漫画家になったのかしら?
    ゆう子さんのバックホーンもよくわからない。

    +34

    -0

  • 1379. 匿名 2018/06/19(火) 16:45:20 

    北川先生はムリに笑い(ご本人は得意と宣言してるけど…)とか入れないで、ほぼポエムだけのファンタジーな恋愛ものに専念したらいいかも。
    朝ドラには向かないけど、そういうジャンルが好きな人には受けそう。
    うっかりディスってしまわないようになるべくセリフは少な目で。

    +9

    -1

  • 1380. 匿名 2018/06/19(火) 16:52:06 

    >>1379

    全編ポエムファンタジー恋愛ドラマ。斬新だわ。時間帯とか考えれば受ける可能性あり。朝ドラからは撤退。

    +15

    -0

  • 1381. 匿名 2018/06/19(火) 16:53:23 

    ここしばらく脚本と脚本家ツイに反感持って熱くなって書き込んでいたけど、昨日の地震で現実に戻った気がする。
    こんな事してる場合じゃないわ。

    +28

    -1

  • 1382. 匿名 2018/06/19(火) 17:04:02 

    私も地震のあと見たらなんか違和感増した。
    もしかしたら明日日常が失われるかもしれない
    時に私が本当にしたいことはつまらないドラマを
    見ることなんだろうか?もっと今のうちにやるべきことがあるはず。

    +35

    -1

  • 1383. 匿名 2018/06/19(火) 17:07:10 

    スズメと全く同い年だけど、今日ユウコが歌ってた歌ユー・メイ・ドリーム
    シーナ&ロケッツ
    ってやつ?全く知らないのだけど。流行ってたのかな

    +18

    -1

  • 1384. 匿名 2018/06/19(火) 18:02:55 

    >>729
    三上博史ファンなのと主題化担当だった久保田利伸さんが好きなので、しっかり見ていたよ。
    アーティスティックな変人を演じる三上さんに期待したのに、最後はラブストーリーになってたと脱力したのだけ覚えてる。でも久保田さんの曲も歌う三上さんも良かった。
    ロンバケはラブストーリーでいいんだけど、同じく久保田さん(LALALA・・)の曲が良かった。
    どちらも面白かったと思っていたけど、内容をほとんど覚えていない。
    思うに、この方の描いたドラマは、そういうところ(好きなミュージシャンによる挿入歌やキャストのファッション)を見るためのものなのかも。
    だから、出てる俳優さんや主題歌にそれほど思い入れがなかったら、記憶に残りにくいんだろうと思う。

    +9

    -0

  • 1385. 匿名 2018/06/19(火) 18:40:13 

    >>1381
    >>1382

    そうか、なんか今日コメ少ないなーと思ったら
    こんな風に気付いた人が多いんだね

    +21

    -0

  • 1386. 匿名 2018/06/19(火) 18:48:30 

    先生のタイプじゃないってことで
    半青への出演を却下された俳優さん誰だろう。
    自分のお気に入りだけ出演してるって本当だったのね。

    +7

    -0

  • 1387. 匿名 2018/06/19(火) 18:54:20 

    >>1301

    ………‼

    びっくりするほどヒロインが不細工に見えるんだけど・・・
    芽郁ちゃん、もっと可愛かったよね?!

    +22

    -0

  • 1388. 匿名 2018/06/19(火) 19:04:53 

    自分的に史上最悪のクソだった「まれ」を軽く超えてきたので離脱します。
    内容も酷いけど、それを上回る脚本家の頭のおかしさにもうついて行けません。
    皆様お疲れ様でした。

    +37

    -0

  • 1389. 匿名 2018/06/19(火) 19:05:30 

    半青の終盤に新キャストで入ったら代役だってこと?勝手にキャスティングの裏事情明かすとかデリカシーない。演技力じゃなくてタイプだから選ばれたなんて今の演者さんたちにも失礼だわ。

    +9

    -0

  • 1390. 匿名 2018/06/19(火) 19:07:16 

    誰一人好きなキャラいないし(ユーコさんは今日でおさらば)ツッコミ視聴も限界かな
    15分とはいえ時間の無駄だしね。
    でもBSでマッサンの再放送と火野さんの間につけっぱなしにしてるから
    もしかしたらまたここに来るかも

    +9

    -0

  • 1391. 匿名 2018/06/19(火) 19:15:19 

    WOWOWの録画した番組を再生した時に永野芽郁さんが何かの映画に出演していたみたいで少し映ったのですが、すずめの話し方と同じ早口裏返り声でした。

    +9

    -1

  • 1392. 匿名 2018/06/19(火) 19:17:34 

    >>1383
    スマッシュヒットくらいかな
    当時歌謡曲界で売れっ子だったYMOの細野晴臣さんの作曲
    ロックバンドとしては流行った方かな

    +3

    -0

  • 1393. 匿名 2018/06/19(火) 19:21:25 

    >>1386

    そんな俳優いるの?
    ま、でも勝ち組よ。

    +7

    -0

  • 1394. 匿名 2018/06/19(火) 19:31:27 

    【半分、青い。】第11週 「デビューしたい!」

    +3

    -0

  • 1395. 匿名 2018/06/19(火) 19:37:42 

    私は鈴愛が好きだと言うユウコさんより初登場の頃のユウコさんが好きです。
    漫画に情熱を持って、非常識な鈴愛の言動に「チッ」という表情をしていたユウコさんなら共感出来ます。

    +41

    -0

  • 1396. 匿名 2018/06/19(火) 19:44:14 

    ゆうことスズメのシーン、先生的にはキラキラした言葉と感性のぶつかり合い!とか思ってそうだけど、相手より変なこと言った方が勝ちの謎のマウント合戦にしかみえないから

    +26

    -0

  • 1397. 匿名 2018/06/19(火) 20:17:29 

    >>1364
    スタッフに指示された通りに漫画描くだけでしょ?
    ストーリーに口出しできるポジションではないと思うよ

    +5

    -0

  • 1398. 匿名 2018/06/19(火) 20:24:15 

    すずめとゆうこのお絵描きタイムの時、わけがわからなすぎてずっと頭の中が「???」だったんだけど
    (凍ってない海の上をフィギュアスケーターが滑ってる、でも気を抜くと沈む)
    どういうこと?

    +23

    -1

  • 1399. 匿名 2018/06/19(火) 20:27:17 

    秋風もボクテもユウコも鈴愛の破天荒な言動のおかげで良い方に変われたの?
    実際にこんなのが職場にいたら、意識は低いし仕事とプライベートの区別つけられないし夜は笛吹いてうるさいから眠れないし、すごく迷惑だと思うんだけど。
    そして自分の迷惑行為を棚に上げて敬愛する師匠の生き方を否定するんだよ。
    ボクテとユウコの背景をちゃんと書かないから全然納得出来ない。
    律と清の恋愛よりそっちをやってよ。
    二人が秋風塾に辿り着くまでが見たかった。

    +24

    -0

  • 1400. 匿名 2018/06/19(火) 20:31:23 

    >>1386>>1389
    さっきここに来たばかりだから詳細わからないけど、今の朝ドラ出てる役者さん大怪我してる感じだから選ばれなくてよかったかも?

    +6

    -0

  • 1401. 匿名 2018/06/19(火) 20:31:42 

    >>1360
    秋風先生の弟子への愛はわかるんだけど、方向性が違う気がするよね。
    特に結構苦労してデビューして、こないだのボクテに説いた漫画への考え方を持つような先生なら、ああいう方法はとらなそうで、やっぱりキャラぶれを感じずにはいられない。
    理不尽に冷遇されてるのを知って救うとかならわかるけど。

    +27

    -0

  • 1402. 匿名 2018/06/19(火) 20:32:34 

    >>1090
    やわらかくなったという場面が何一つ描かれてないもんね
    普通はそのアホみたいな言動に救われたとか、そういう描写があるはずなんだけど

    +11

    -2

  • 1403. 匿名 2018/06/19(火) 20:40:05 

    >>1358
    1970年の秋風先生は普通の透明レンズの眼鏡だった
    それがだんだん何故か色がついてきて、現在(1992年)はあの状態に
    何らかの意図はあるとは思うんだけど、私も「見えにくそうですね」といった感想しかないわw

    +12

    -0

  • 1404. 匿名 2018/06/19(火) 20:41:14 

    普段は色付きメガネでいいから、漫画描くときだけは普通の眼鏡にすればいいのに

    +15

    -0

  • 1405. 匿名 2018/06/19(火) 20:41:53 

    >>1399
    常に自分の心に素直(我侭)に、包み隠さずマイペースに(周りの事などお構いなしに)のびのび(唯我独尊ぎみに)生きる姿が、みんなの心に響いた。

    って、解釈すべきなんだよきっと。
    ※()内は飛ばして読みます

    +8

    -0

  • 1406. 匿名 2018/06/19(火) 20:54:32 

    豊川さんがまるで準主役のように、出番多いよね。

    +35

    -0

  • 1407. 匿名 2018/06/19(火) 21:09:04 

    ユーコはシチュエーションコメディを描きたいはずなのに、凍ってない海の上を滑るフィギュアスケーター??
    童話作家にでもなるつもりか

    +11

    -1

  • 1408. 匿名 2018/06/19(火) 21:29:33 

    アンケートハガキは家族が勝手にやったと思ったら
    すずめが自分でお願いしてたって。びっくりだよ。
    こんなヒロインのどこを応援しろと言うのか?
    北川的には、応援してなんて頼んでないし!てとこか
    視聴者に平気で喧嘩売る脚本家だからな。

    +48

    -1

  • 1409. 匿名 2018/06/19(火) 21:32:37 

    草太って大学2年生だよね。
    大学2年生の友達が、五平餅で協力してくれるのか?
    小学生かよ。さすがに五平餅って無しでしょ。

    +54

    -1

  • 1410. 匿名 2018/06/19(火) 21:34:02 

    すずめとゆう子がひたすらイラストを描くシーン
    退屈だったわ。意味がわからないし。

    +44

    -1

  • 1411. 匿名 2018/06/19(火) 21:35:55 

    北川には
    起承転結、という概念が無いみたいだね。
    思い付き、ぶつ切りのツギハギドラマ。

    +34

    -0

  • 1412. 匿名 2018/06/19(火) 21:40:51 

    >>1356
    北川脚本がオワコンだということを世に知らしめるためのドラマだね。
    でも、平成最後の締めくくりに、学歴至上主義、容姿至上主義、職業差別、性的マイノリティへの偏見に違和感を感じてる人がこんなにいるって知れてよかった!

    +42

    -0

  • 1413. 匿名 2018/06/19(火) 22:05:28 

    今日普通に面白かったよ〜
    きよしと律のイチャイチャがきつかったから今週はたのしー

    +3

    -14

  • 1414. 匿名 2018/06/19(火) 22:07:49 

    空からステキなセリフが降ってきた!
    このセリフあの俳優に言わせたい!
    じゃこんなストーリーにしちゃおう
    前後つながらない?別にいいじゃん
    って感じで書いてるの?センセ?

    +29

    -0

  • 1415. 匿名 2018/06/19(火) 22:08:59 

    >>1397
    ここで見たけど「漫画家に下賎はない」みたいな事をツイートしてた
    エロ漫画騒動の時かな?
    半分青っぽいとかいう漫画連載?してるみたいだし、付き合い上口出しは出来ないけど、
    この人の他作品だとレディコミかTLみたいの描いてるようだし疑問は感じてんだろうな

    +5

    -0

  • 1416. 匿名 2018/06/19(火) 22:22:30 

    一応まだ毎日見てるよ。
    けどマッサン、カーネーションの再放送に加えて、アマゾンプライムビデオにゲゲゲが追加されててこの3本で余裕で秋まで満たされそう

    +12

    -0

  • 1417. 匿名 2018/06/19(火) 22:34:09 

    >>1408
    あのお母さんなら、みんなで書こう!ってなってもあるあるだと思ってたのに、まさかの事態だったw
    なんでわざわざ嫌悪感のある行動原理にするのかな。
    本物の支持ハガキもあったものの、まさか実体験?とか思われちゃうよね。

    +16

    -0

  • 1418. 匿名 2018/06/19(火) 22:56:55 

    >>1340
    しばらくの間、あれは鈴愛かユーコの夢の中のシーンだと思っていた
    それぐらい荒唐無稽な印象だった

    +19

    -0

  • 1419. 匿名 2018/06/19(火) 23:21:06 

    ネームが出来て漫画家誕生日ってのも意味が解らない
    漫画家としての誕生日って、デビューした日じゃないのかな
    しかも、ネームが出来ただけで漫画として仕上がってないのに誕生日って言うのもしっくり来ない
    良い台詞思いついたと思って色々書いてるんだろうけど、どれも全く響いて来ない

    +23

    -0

  • 1420. 匿名 2018/06/19(火) 23:46:46 

    >>1131
    私は響きだけでmimiかと思った。
    吉田まゆみとか、ちょいエロあったし。

    +1

    -0

  • 1421. 匿名 2018/06/19(火) 23:50:41 

    ユーコさんって一度挫折するけどまた漫画家復活ってことないかな?
    もう一度目指しアニメ化?の夢叶えて欲しい
    それがドラマですよ
    すずめが挫折するから叶えて欲しいけどこのまま退場?

    +7

    -0

  • 1422. 匿名 2018/06/20(水) 03:30:42 

    コネを使って軽やかに出世する物語ですね。
    こんな棚ぼたで得たプロデビューなら、簡単に手放すはずだわ。

    +22

    -0

  • 1423. 匿名 2018/06/20(水) 04:09:59 

    気になって北川先生のツイッター見たよ
    このドラマの1番の山場を数時間前に書いてたらしく今、山場を書いてますって
    ツイしてるんだけど集中して

    +12

    -0

  • 1424. 匿名 2018/06/20(水) 05:02:32 

    そろそろリツみたい

    +0

    -7

  • 1425. 匿名 2018/06/20(水) 06:13:50 

    秋風先生引退したの?
    ってくらい三人の弟子達に関わりすぎて先生が仕事してるとこ映らなくなったね、
    二人がデビューと連載決まれば自分の漫画で手一杯そうだし先生のアシスタントの仕事どころじゃないんじゃないの?

    +20

    -0

  • 1426. 匿名 2018/06/20(水) 06:18:15 

    >>1425
    その設定も、もう忘れてるのでは…

    +8

    -0

  • 1427. 匿名 2018/06/20(水) 06:54:55 

    まれもとんでもない内容だったけどここまで嫌悪感抱いたのはやっぱり作者のツイッターかな。
    レストランで料理が不味かったのにわざわざシェフが小汚い格好で出てきて「どうです?私の料理いけるでしょう」と言われてるみたいなもんだ。
    ただ不味いレストラン(まれ)なら2度と行かないだけで記憶から消えるだけなんだけど。

    +17

    -0

  • 1428. 匿名 2018/06/20(水) 07:31:12 

    おはよー。
    始まったね。

    +0

    -0

  • 1429. 匿名 2018/06/20(水) 07:32:25 

    もう3年後?

    +9

    -0

  • 1430. 匿名 2018/06/20(水) 07:33:35 

    キッチンで仕事?

    +2

    -0

  • 1431. 匿名 2018/06/20(水) 07:37:04 

    鈴愛が3年も連載出来るような実力があるようには見えない。

    +38

    -0

  • 1432. 匿名 2018/06/20(水) 07:37:59 

    あら、氷河期ー

    +0

    -0

  • 1433. 匿名 2018/06/20(水) 07:38:41 

    ユーコキレイだなあ!

    +11

    -0

  • 1434. 匿名 2018/06/20(水) 07:39:16 

    1995年
    ユーコの服装、こんな格好流行ってたっけ?
    安室ちゃんとかコギャルだったと思うけど。

    どちらかといえば、現代の格好じゃない?

    +14

    -1

  • 1435. 匿名 2018/06/20(水) 07:40:44 

    このオッサンはだれ?

    +11

    -0

  • 1436. 匿名 2018/06/20(水) 07:40:56 

    角田?

    +9

    -0

  • 1437. 匿名 2018/06/20(水) 07:41:11 

    この朝ドラも、ただストーリーを追ってるだけ。
    すぐ◯年後とかで全然感情移入できない。

    +27

    -0

  • 1438. 匿名 2018/06/20(水) 07:42:04 

    おじさんと結婚するの?
    まさかね。

    おじさんと結婚して、漫画から一旦離れるけど結局逃げ出して漫画家として再起をかけるのかな?

    +0

    -0

  • 1439. 匿名 2018/06/20(水) 07:42:48 

    げ、律出てきたよ……

    +7

    -2

  • 1440. 匿名 2018/06/20(水) 07:42:50 

    徐々に内容が雑になってきたね。
    説明不足だし意味が分からない。
    角田は恋人なの?

    +29

    -0

  • 1441. 匿名 2018/06/20(水) 07:43:01 

    ユーコ、化粧濃すぎ!

    +5

    -0

  • 1442. 匿名 2018/06/20(水) 07:44:07 

    ゆーこの格好もそうだけど、鈴愛は変わらなすぎだろ。

    +23

    -0

  • 1443. 匿名 2018/06/20(水) 07:45:33 

    火野さん、雨すごい!

    +2

    -1

  • 1444. 匿名 2018/06/20(水) 07:47:36 

    ユーコが落ちていくーーの回でした。
    脇キャラの扱い可哀想すぎる。

    +31

    -0

  • 1445. 匿名 2018/06/20(水) 07:47:48 

    いくら漫画の人気がなくて打ち切りになったからって、裕子がケバくなってブランド物好きになるっての無理あるでしょ。

    偽物買ってきやがってとか、オッサンのほっぺにチューとか、もう見てられない!

    +39

    -0

  • 1446. 匿名 2018/06/20(水) 07:49:15 

    律の頭じゃ京大大学院は無理じゃね?
    京大無理だったんだよね。院の外部入試は難しよ

    +26

    -0

  • 1447. 匿名 2018/06/20(水) 07:52:21 

    ユーコのやさぐれ
    ボクテが時代の寵児とか意味わからない
    すずめもアシ雇うくらいなら秋風のところにいつまでいるの

    +27

    -0

  • 1448. 匿名 2018/06/20(水) 07:53:29 

    ユーコはヘアスタイル整えてメイクして綺麗だけど、この服装は当時はあまりなかったと思うしなんか違うよねー。
    茶髪流行ってなかった?

    演出家さん、もうちょっと頑張って!

    +21

    -1

  • 1449. 匿名 2018/06/20(水) 07:55:54 

    3年後ってペース配分下手っぴか!




    +27

    -0

  • 1450. 匿名 2018/06/20(水) 07:55:54 

    ユーコのメイク

    角田と会ってる時は綺麗にメイクできてる。
    でも、秋風先生に苦言をもらっている時のメイクは濃すぎて下手くそ。

    この差は何?

    +7

    -1

  • 1451. 匿名 2018/06/20(水) 08:00:04 

    ストーリー配分雑すぎ…
    と書こうとしたら、ここのみんな書いてたww

    +30

    -1

  • 1452. 匿名 2018/06/20(水) 08:01:38 

    酒浸り過ぎない?
    2人ともそんなお酒飲むようなタイプに見えないのに。爽やかにコーラとかじゃダメなの?

    +35

    -0

  • 1453. 匿名 2018/06/20(水) 08:01:45 

    どうでもいい部分が長くて、大事な部分はしょるよね

    +45

    -0

  • 1454. 匿名 2018/06/20(水) 08:02:59 

    それから3年後www

    +24

    -1

  • 1455. 匿名 2018/06/20(水) 08:03:00 

    え!連載三年目!?

    +39

    -0

  • 1456. 匿名 2018/06/20(水) 08:03:37 

    女性編集者から打ち切りって言われたときの裕子は全然化粧濃くないのに、打ち切りって言われた途端ケバくなったの?!
    なんかおかしいよね。

    +33

    -1

  • 1457. 匿名 2018/06/20(水) 08:03:43 

    えっ
    もうあれから3年後て‥w
    飛ばしすぎやろ

    +41

    -0

  • 1458. 匿名 2018/06/20(水) 08:03:48 

    めいちゃんもうちょいお化粧して欲しい~
    せっかく可愛いのに全然見た目の成長が無くて寂しい

    +29

    -1

  • 1459. 匿名 2018/06/20(水) 08:03:50 

    なんの前触れもなく急に数年経つよね。
    全てが雑でおもいつきで書いてそう。
    律にしか思い入れないよね。

    +45

    -0

  • 1460. 匿名 2018/06/20(水) 08:03:52 

    もうアシスタントいるの!?

    +17

    -1

  • 1461. 匿名 2018/06/20(水) 08:04:00 

    えー!2年後、3年後…どんどん経つやん

    +34

    -0

  • 1462. 匿名 2018/06/20(水) 08:04:22 

    何でもトントン拍子すぎw

    +23

    -0

  • 1463. 匿名 2018/06/20(水) 08:04:32 

    なんていうか全然「先生」感ないよねあの二人w

    +39

    -0

  • 1464. 匿名 2018/06/20(水) 08:04:48 

    ちょっと肝心の所とばしすぎでしょ…

    +31

    -0

  • 1465. 匿名 2018/06/20(水) 08:05:08 

    仕事場を提供される代わりに売り上げの一部を納めるのは当然の話じゃん。
    今はアシ業もやってないんだし。
    何が抜かりないだよ。
    いちいちケチ描写不快だわ。

    +67

    -1

  • 1466. 匿名 2018/06/20(水) 08:05:50 

    律のことはあんなに丁寧に書いてた癖に雑すぎるだろー(笑)

    清は今後は回想でしか出てこないのかな?
    まさか律と結婚なんてしないよね?

    +19

    -0

  • 1467. 匿名 2018/06/20(水) 08:05:50 

    すずめもユーコも初めての連載が3年も続くのかよ

    +51

    -0

  • 1468. 匿名 2018/06/20(水) 08:06:04 

    ユーコ、順番気にするんだ

    +9

    -1

  • 1469. 匿名 2018/06/20(水) 08:08:06 

    少年漫画とごっちゃになってない?
    デビュー早々連載とか、少女漫画はあんまないと思うけど

    +28

    -0

  • 1470. 匿名 2018/06/20(水) 08:08:37 

    またシーナ&ロケッツ

    +9

    -0

  • 1471. 匿名 2018/06/20(水) 08:08:59 

    あ、あれ、ちょっとトイレ行ってた間にゆうこちゃんが不良になってる!

    +32

    -0

  • 1472. 匿名 2018/06/20(水) 08:09:03 

    オウムは映像だけで字幕なし

    +6

    -0

  • 1473. 匿名 2018/06/20(水) 08:09:04 

    京都、と出てブッチャーが出るかと喜んだのに!!

    +43

    -0

  • 1474. 匿名 2018/06/20(水) 08:09:25 

    ユーコ、ケバくなってる?

    +20

    -0

  • 1475. 匿名 2018/06/20(水) 08:09:36 

    ユーコ、まさかのパパ活!?

    +30

    -0

  • 1476. 匿名 2018/06/20(水) 08:10:03 

    雑にも程がある…

    +24

    -0

  • 1477. 匿名 2018/06/20(水) 08:10:36 

    角田さん、何役??

    +19

    -0

  • 1478. 匿名 2018/06/20(水) 08:10:40 

    95年でしょ?おかしいね

    +23

    -0

  • 1479. 匿名 2018/06/20(水) 08:10:40 

    彼氏?

    +0

    -0

  • 1480. 匿名 2018/06/20(水) 08:10:54 

    え、ゆうこちゃん!(笑)
    めちゃくちゃ口洗ってる!(笑)

    +43

    -0

  • 1481. 匿名 2018/06/20(水) 08:10:57 

    きもいね。ケバい(^^;;

    +9

    -0

  • 1482. 匿名 2018/06/20(水) 08:11:11 

    ユウコ援交か?

    +29

    -0

  • 1483. 匿名 2018/06/20(水) 08:11:11 

    貢ぐ君?

    +23

    -0

  • 1484. 匿名 2018/06/20(水) 08:11:11 

    私なら、あんな情緒不安定な人の下でアシスタントやりたくないわー。ゆかちゃん、大丈夫??

    +25

    -0

  • 1485. 匿名 2018/06/20(水) 08:11:16 

    荒れてるね(ノ_<)

    +9

    -0

  • 1486. 匿名 2018/06/20(水) 08:11:20 

    ニセモノ…

    +9

    -0

  • 1487. 匿名 2018/06/20(水) 08:11:22 

    ブッチャーとなおちゃんどうしてるかなあ。
    律はもういいから……。

    +22

    -1

  • 1488. 匿名 2018/06/20(水) 08:11:26 

    漫画家として想像力を膨らませるには経験が必要…ってことでこんなことしてるのかな。

    +3

    -0

  • 1489. 匿名 2018/06/20(水) 08:11:34 

    つまらない。

    +19

    -0

  • 1490. 匿名 2018/06/20(水) 08:11:43 

    律、京都行ったの?

    +4

    -0

  • 1491. 匿名 2018/06/20(水) 08:11:54 

    オエッ律だ

    +15

    -2

  • 1492. 匿名 2018/06/20(水) 08:12:02 

    ユウコ偽物掴まされて‼️

    +18

    -0

  • 1493. 匿名 2018/06/20(水) 08:12:08 

    ユーコさんの彼氏かと思いきやまさか同伴か援助交際?

    +35

    -0

  • 1494. 匿名 2018/06/20(水) 08:12:15 

    律いらなーい

    +13

    -2

  • 1495. 匿名 2018/06/20(水) 08:12:40 

    私は眠れる森の美女だ…

    ごめん!寝顔可愛くないな〜って思って観てた。

    +37

    -1

  • 1496. 匿名 2018/06/20(水) 08:13:24 

    ユーコのピアス

    ロングピアスをつけてたけど、当時はロングピアスなんて有ったっけ?
    流行るのは2000年代入ってからの、もーーっと後だけど。

    +19

    -0

  • 1497. 匿名 2018/06/20(水) 08:13:29 

    ゆーこ、ブランド物が偽物かどうか見分けられるほどの目があるのか?

    +40

    -0

  • 1498. 匿名 2018/06/20(水) 08:13:44 

    薄っぺらなうえに、雑い展開やなー…

    +28

    -0

  • 1499. 匿名 2018/06/20(水) 08:13:52 

    東京03かなって思ったw

    +21

    -0

  • 1500. 匿名 2018/06/20(水) 08:14:14 

    律出てこなくていいよ。
    そして清はどうしたの?もしまだ付き合ってるならすずめの漫画は家に持ち込めないね。

    +24

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード