
RIKACO、離婚後も「渡部」姓を名乗る理由を明かす「前夫にも感謝」
160コメント2018/06/30(土) 19:47
-
1. 匿名 2018/06/15(金) 14:50:09
「私達が離婚した時に息子さん達が苗字を変えたくない!と言う思いが凄く強かったので 私は新たに渡部と言う新しい戸籍を作り私だけそこに移しました!親の親権は私、息子さん達の戸籍は父親に!」と説明。「離婚は子供達にはなんの関係もなく親の都合です!出来るだけ息子さん達には負担をかけないように色々息子さん達優先の人生の選択を私はしました!」+19
-138
-
2. 匿名 2018/06/15(金) 14:50:54
なんで「さん」?+627
-2
-
3. 匿名 2018/06/15(金) 14:50:55
好きにしな、おばさん+183
-11
-
4. 匿名 2018/06/15(金) 14:51:01
わざわざ戸籍作ったんだ+218
-9
-
5. 匿名 2018/06/15(金) 14:51:17
息子さんって新しいな
旦那さんはよく聞くけど+445
-5
-
6. 匿名 2018/06/15(金) 14:51:25
内容はともかく答え方がバカっぽい+384
-7
-
7. 匿名 2018/06/15(金) 14:51:36
息子さん、、?+278
-3
-
8. 匿名 2018/06/15(金) 14:51:39
息子にさん付け、変だよ+373
-5
-
9. 匿名 2018/06/15(金) 14:51:43
戸籍ってつくれるんだ
19歳+141
-5
-
10. 匿名 2018/06/15(金) 14:51:56
息子「さん」…???+188
-5
-
11. 匿名 2018/06/15(金) 14:51:59
渡部篤郎に固執しているわけではないのかね?+256
-5
-
12. 匿名 2018/06/15(金) 14:52:06
そうですか!良かったですね!+39
-1
-
13. 匿名 2018/06/15(金) 14:52:11
「!」連発がRIKACO感出てるw+137
-4
-
14. 匿名 2018/06/15(金) 14:52:24
子供や仕事のために元旦那姓を名乗ってる人たくさんいるよね。+298
-1
-
15. 匿名 2018/06/15(金) 14:52:25
だったら離婚するなよ。
感謝する離婚なんかないと思います。+28
-46
-
16. 匿名 2018/06/15(金) 14:53:02
自分だけ旧姓にもどって息子たちは渡部のままって事もできるけどね。+315
-7
-
17. 匿名 2018/06/15(金) 14:53:07
藤田の元嫁も名乗ってない?
お兄ちゃんもう再婚してるのになんなんだろうね。+89
-8
-
18. 匿名 2018/06/15(金) 14:53:10
>>13
ズケズケした感じがよく伝わるね笑+62
-1
-
19. 匿名 2018/06/15(金) 14:53:12
リカコの「息子さん」もたくろう嫁の「娘さん 」
きらい+127
-4
-
20. 匿名 2018/06/15(金) 14:53:14
私も元旦那の苗字のまんま。手続き面倒くさいもん。+42
-17
-
21. 匿名 2018/06/15(金) 14:53:19
>>11
多少の未練はあるかもよ?+39
-6
-
22. 匿名 2018/06/15(金) 14:53:20
名字が変わると通帳とかその他色々と面倒だしね+150
-3
-
23. 匿名 2018/06/15(金) 14:53:24
ややこしいことするね+9
-5
-
24. 匿名 2018/06/15(金) 14:53:43
渡部篤郎に固執しているんだと思う+168
-32
-
25. 匿名 2018/06/15(金) 14:53:47
ウチもそうだよ!
私が小学生だったから苗字を変えるのは可哀想って事で父親の姓のままだったよ+136
-3
-
26. 匿名 2018/06/15(金) 14:54:01
!が多すぎw+12
-2
-
27. 匿名 2018/06/15(金) 14:54:34
姓はどちらでもいいと思うけど、息子「さん」ってのはやめた方がいいと思う。+177
-2
-
28. 匿名 2018/06/15(金) 14:54:51
私の友達も子供への負担考えて名字そのままだ。
別に自分が嫌じゃないならいいんじゃないかな?
旦那一家に相当恨みがあるなら別だけど、成り立つならそのままで。+66
-1
-
29. 匿名 2018/06/15(金) 14:54:55
なんだかんだでリカコは偉いよ!不倫した旦那と離婚して父親としてやるべき事はやってもらって、不倫相手が誰かもわかってて責めたり批判せず自分で稼いで子育てしたんだもん。+296
-21
-
30. 匿名 2018/06/15(金) 14:55:04
私も銀行、年金、雇用保険、保険、免許等々と考えると、
離婚して夫に未練はなくても夫の姓でいいかも。+15
-6
-
31. 匿名 2018/06/15(金) 14:55:05
>>16
それでいいじゃんと思っちゃった
戸籍は渡部篤郎のとこなんだよね?
苗字をおそろいにするみたいな感覚でちょっとびっくり+18
-4
-
32. 匿名 2018/06/15(金) 14:55:54
>>1
渡部を名乗ろうが何を名乗ろうが別にいいけど、50歳にもなったおばはんが
自分の息子に「さん」づけすんのやめなよ。恥ずかしいよ+130
-4
-
33. 匿名 2018/06/15(金) 14:56:42
単純に名字変わったらすぐに離婚したってみんなにばれるから、子供の名字変えるの嫌だったんじゃない?+29
-0
-
34. 匿名 2018/06/15(金) 14:57:36
離婚したくなくても
考えつくしての
葛藤の末の選択だったなら、
したからこそ感じた事なんだと思います。
なかなか、出来ないですよね『感謝』+24
-2
-
35. 匿名 2018/06/15(金) 14:57:42
離婚しても子供の都合で婚姻時の姓を使う人は珍しくないと思うけど、大抵女の人が婚姻時の姓で新しい戸籍作ってそこに子供達を入籍ってパターンが多いと思う。
親権獲得した親が自分で新しい戸籍作って、子供たちは旦那の戸籍のままってのは結構珍しいのでは。+28
-2
-
36. 匿名 2018/06/15(金) 14:57:53
リカコと結婚したから渡部篤郎が世に出たのは間違いないよね。それなのに小柳ルミ子みたいに高額な慰謝料請求したりせず
浮気相手を責めるでもなく、リカコが嫌われてる意味がわからない。+241
-26
-
37. 匿名 2018/06/15(金) 14:58:30
聞かれたからってスルーしたらいいのに。
前の旦那の話なんて公にするなよ。向こうには新しい奥さんと子どもがいるんだぞ?+24
-7
-
38. 匿名 2018/06/15(金) 14:58:45
どういうこと?新しい渡部って戸籍作る?そこにりかこだけそこに移る?
仕組みがよくわからんけど無闇やたらに簡単に戸籍作るの止めてほしいね
これから移民だらけになるのに戸籍制度もあやふやにされそう+8
-13
-
39. 匿名 2018/06/15(金) 14:59:05
戸籍上は渡部さんの方にあるから一応息子さんって呼んだ的な?w+29
-1
-
40. 匿名 2018/06/15(金) 14:59:17
>>31
子供と人権を持った母親が違う姓ってなんか混乱するし、ちょっと厄介そうだね+6
-1
-
41. 匿名 2018/06/15(金) 15:00:47
変わったお婆さんですね。+9
-6
-
42. 匿名 2018/06/15(金) 15:01:04
息子達の戸籍が旦那側ならリカコだけが抜けたってこと?
じゃあリカコだけ旧姓に戻ってもいいんじゃないの?
よくわからない+84
-5
-
43. 匿名 2018/06/15(金) 15:01:14
>>4
離婚して旧姓に復さなければ
自動的に新しい戸籍が出来る+42
-1
-
44. 匿名 2018/06/15(金) 15:01:46
あれは母方、これは父方とやる方が息子さん達混乱しそうだけど、芸能人って特殊な仕事してるし色々考えてこれがベストだったんだろうね。+7
-2
-
45. 匿名 2018/06/15(金) 15:02:02
離婚後の名字や戸籍については人それぞれ事情もあるでしょうし
どうしようと勝手だけれど、なんで自分の息子を「息子さん」と
言っているの? ヘンと言うか常識を疑ってしまう。+18
-3
-
46. 匿名 2018/06/15(金) 15:02:03
私もRIKACO嫌いじゃないや。渡部篤郎のことなんにも悪く言わないし。
年のわりにスタイルいいし、キャラに徹してるもん。
哀川翔の隣に住んでるってのもなんだかウケるし。笑+172
-17
-
47. 匿名 2018/06/15(金) 15:02:11
こういう理由で戸籍を新しく作れるんだ、知らなかった。
子供のためだけだったら、子供だけ父親の渡部姓のままで親権は自分ってしたほうが簡単そうなのに。+10
-3
-
48. 匿名 2018/06/15(金) 15:02:40
記者が記事を書く時に「息子さん」って書いたちゃったんじゃないの?+12
-4
-
49. 匿名 2018/06/15(金) 15:02:42
戸籍作ってってそこだけ聞くとちょっと怖く聞こえる不思議+2
-7
-
50. 匿名 2018/06/15(金) 15:02:54
>>36
態度だよ。態度。+19
-4
-
51. 匿名 2018/06/15(金) 15:03:09
渡部篤郎と言えば狗神
誰か見た人いないかね?+4
-1
-
52. 匿名 2018/06/15(金) 15:03:27
名義変更や口座の変更もめんどくさいもんね。篤郎が裸一貫で出ていってくれたなら名前変えずにそのままの暮らしを続ける方がいいよね。家建てたときはリカコの方が稼いでたから共同名義かリカコ名義だろうし+20
-1
-
53. 匿名 2018/06/15(金) 15:04:09
リカコが新しい戸籍作ったんなら親権持ってるリカコの戸籍に何故息子が入らないの?
息子と旦那さんは別居してるのに戸籍だけ一緒にする意味って?+14
-5
-
54. 匿名 2018/06/15(金) 15:04:24
確か松田聖子もそうだったはず。+7
-1
-
55. 匿名 2018/06/15(金) 15:04:24
偉そうで嫌+12
-5
-
56. 匿名 2018/06/15(金) 15:04:29
>>13
>>31
それだと
息子と母の戸籍が別になり
実生活ですごく面倒+5
-2
-
57. 匿名 2018/06/15(金) 15:04:33
中谷美紀が不倫されて離婚して子供との生活で悩む役やってるけど
いつもこの人人の家庭壊して子供から父親奪ったんだよな~って思っちゃう
RIKACOが逞しいイメージ過ぎてあまり同情されないのも気の毒だと思った+59
-4
-
58. 匿名 2018/06/15(金) 15:04:51
息子にさん付けする理由を明かしてくれんかね。+5
-3
-
59. 匿名 2018/06/15(金) 15:05:12
>>17
藤田って誰だ? お兄ちゃんなら花田?+15
-1
-
60. 匿名 2018/06/15(金) 15:05:35
また変えるのめんどくさいよすごい大変だもん+4
-0
-
61. 匿名 2018/06/15(金) 15:05:45
>>48
つい最近テレビで息子の話してたけど息子って言ってたからね。記者が文章におこすときに息子さんって書いたんだろうね。+31
-3
-
62. 匿名 2018/06/15(金) 15:06:22
私は旧姓があんまりない珍しい姓で結婚してやっと普通のありふれた姓になれたんだけど
離婚して旧姓に戻るの嫌だったから、そのまま夫の姓使ってる
使いやすいんだもん+7
-2
-
63. 匿名 2018/06/15(金) 15:06:31
リカコはどうか
しらんけど、わたしも離婚後
諸事情で変えてないけど
未練あるわけじゃないよー!
だからリカコもそうとは限らない
と思うし、性格は知らんけど
なんだかんだいい女でいろんな
男性との出会いもあるでしょうに。
+19
-5
-
64. 匿名 2018/06/15(金) 15:07:55
>>29
スッキリでゲスト出演のとき、中谷美紀の話題で
めちゃくちゃ悪口いって
降板させられてたじゃん+12
-6
-
65. 匿名 2018/06/15(金) 15:08:32
>>53
親権と戸籍は基本無関係だから
母親に親権かつ母親のみ旧姓復帰なら
子供と戸籍が別になる+1
-2
-
66. 匿名 2018/06/15(金) 15:08:46
子供だけ父親姓にして自分は戻れば?って言ってる人にビックリ!
連れてる母親が子供と苗字違うなんて面倒だよ
幼稚園や学校の母子名簿や役員名簿の苗字違ったら周りから変な噂立てられるし、病院でも実母かどうか確認されたり、
より子供が嫌な思いする羽目になる+80
-4
-
67. 匿名 2018/06/15(金) 15:09:55
一時期上から発言で人気落ちたりしたけど、よく頑張ったよね
+10
-3
-
68. 匿名 2018/06/15(金) 15:10:15
一般人と婚約までして、渡部篤郎と共演して
あっさり婚約解消して数ヶ月で渡部篤郎と結婚したおんなですね+6
-4
-
69. 匿名 2018/06/15(金) 15:11:04
>>64
そうなんだ!
前中谷美紀がオーガニックカフェを作る時に、そっち方面にコネのあるリカコが相談に乗ってあげた…と聞いたことあって、不倫相手と仲良く出来るんだ!?と色んな意味で驚いた記憶があるんだけど。
まぁ普通は恨んでてもおかしくないよね。
+30
-2
-
70. 匿名 2018/06/15(金) 15:11:51
>>38
>無闇やたらに簡単に戸籍作るの止めてほしい
なら離婚したら強制的に旧姓復帰になって親の戸籍に入ることになるけど
それで良いの?
+20
-1
-
71. 匿名 2018/06/15(金) 15:14:33
離婚条件が
中谷美紀との間に子供を作らないことだったよね。
渡部篤郎が再婚した銀座の女とは
子供作っても文句言わないから、中谷美紀に相当恨みもってるよね+62
-2
-
72. 匿名 2018/06/15(金) 15:14:47
!多いね+3
-1
-
73. 匿名 2018/06/15(金) 15:14:50
渡部篤郎、なんでこの女と結婚したんだろう。+18
-7
-
74. 匿名 2018/06/15(金) 15:15:09
なんで渡部の戸籍に子供が残ってるの?+2
-4
-
75. 匿名 2018/06/15(金) 15:15:58
花田恵美子?も花田だよね
+10
-0
-
76. 匿名 2018/06/15(金) 15:16:47
リカコの家をテレビで見た。すごい。たくましい母だよ。+10
-3
-
77. 匿名 2018/06/15(金) 15:16:48
まぁそういう事情もわかるよ。
いろいろな関係性があるからね。
RIKACOは一人で頑張ってると思うし。+24
-3
-
78. 匿名 2018/06/15(金) 15:16:52
渡部篤郎は何となく中谷美紀に棄てられたんじゃないかと思ってる+14
-3
-
79. 匿名 2018/06/15(金) 15:17:26
渡部篤郎の舌打ちが聞こえるよう+4
-1
-
80. 匿名 2018/06/15(金) 15:17:43
15.ガキは黙れ+2
-2
-
81. 匿名 2018/06/15(金) 15:18:28
リカコは離婚当初から篤郎が誰と恋愛して誰と再婚しても喜ばしい。ただ子供のことを考えて欲しいとそれだけじゃん。批判されてかわいそう+65
-4
-
82. 匿名 2018/06/15(金) 15:18:41
今は断然リカコのほうが株は高いと思う。
中谷美紀と別れてからの渡部に魅力は皆無。+55
-2
-
83. 匿名 2018/06/15(金) 15:18:48
離婚後に夫の姓を名乗ってたら未練あると思われちゃうのがびっくり。
私は子なしで離婚したけど夫姓のまま。
旧姓が嫌いで夫姓はかっこいい苗字だからってのもあるし、様々な手続きが煩わしい、仕事で一々「苗字変わりました〜」って言って歩くのも面倒だし相手を混乱させてしまうから。
未練あるとかやめて欲しいわ。+17
-6
-
84. 匿名 2018/06/15(金) 15:20:13
子供の戸籍旦那ならリカコだけ旧姓に戻しても良くない?+1
-9
-
85. 匿名 2018/06/15(金) 15:21:03
>>71
そりゃそうだよ、下の子がまだ3歳の時に夫が中谷美紀と不倫だよ。
普通は許せないよ。再婚していいよって言っただけ偉いよ。+65
-3
-
86. 匿名 2018/06/15(金) 15:21:10
ここ見てたら離婚した後に元夫の姓を名乗ってたら「未練があるんじゃないの~」とか言われるのよーーーーくわかった。
推測でよくそんなこと言えるね。
最初はあったかもしれないけど(離婚理由が理由だし)、もうないでしょ。
母親と子供で名字が違う子周りにいたけど「なんで?なんで?」って小学生の頃聞かれてたしそれを避けたかったんでしょ。
+27
-4
-
87. 匿名 2018/06/15(金) 15:22:58
>>83
背乗りみたいなもんだね+1
-2
-
88. 匿名 2018/06/15(金) 15:23:43
自分まで渡部でいる必要ある?+2
-13
-
89. 匿名 2018/06/15(金) 15:26:08
別れた旦那の名前を背負うなんてどーかしてると基本思うけど、子供の状況がある場合はそういう選択もあるのかと納得する。+9
-1
-
90. 匿名 2018/06/15(金) 15:27:13
リカコって、略奪されたのに何故か叩かれてて可哀想だったな……。私は味方でいようと思う。+54
-5
-
91. 匿名 2018/06/15(金) 15:29:55
>>16
名字が違うと世帯主になれないんじゃなかったっけ?+1
-3
-
92. 匿名 2018/06/15(金) 15:33:07
泉ピン子も隠し子がいて、泣いて会見したら叩かれて、この二人はなんかかわいそうだね…。+25
-4
-
93. 匿名 2018/06/15(金) 15:37:08
普段のキャラがしおらしかったら、絶対中谷美紀の方が世間から叩かれてたと思うよ…
1番悪いのは渡部篤郎だと思うけどね
顔からしてだらしないから嫌いだわ+25
-3
-
94. 匿名 2018/06/15(金) 15:38:16
離婚後に元夫の姓を名乗るのは珍しくないけど、息子に「さん」づけは初めて見たわw+3
-2
-
95. 匿名 2018/06/15(金) 15:39:24
どっちでもいいけど、自分の子供達の事を話すのに「息子さん」って表現はいただけない…。
元夫共々好きじゃないけど、やっぱりバカっぽいねRIKACO。
+5
-6
-
96. 匿名 2018/06/15(金) 15:39:48
隣の国の方かと一瞬悩むネタ
苗字ってさ子供のは本当に悩む
自分は旧性で子供はそのままにしたら
苗字が違うと色々面倒+7
-2
-
97. 匿名 2018/06/15(金) 15:50:44
それよか
ハワイでの豊胸手術の事を語ってよ+2
-1
-
98. 匿名 2018/06/15(金) 15:52:26
RIKACOは中谷と再婚かとマスコミが騒いだ時はイライラ爆発させたコメントしてたのに、渡部が他の女性と再婚したら満面の笑みで祝福……内面が分かりやすい女。渡部はいつまでも私が育てた男なんだからそりゃRIKACOから逃げ出すよ+26
-4
-
99. 匿名 2018/06/15(金) 15:58:44
徹子の部屋で「女は子供を産まなくちゃダメ」みたいなことを言ってて嫌いになりました+21
-2
-
100. 匿名 2018/06/15(金) 15:59:58
>>91
世帯主はなれるでしょう
同棲カップルとか妻側の親の介護とか姓の違う世帯なんていくらでもある
子供との戸籍を作って筆頭者になるなら同じ姓にしなきゃいけないだろうけど、子供の戸籍は元夫の方に入ってて親権は元妻ってパターンで母子が違う姓で暮らしてることもある+4
-1
-
101. 匿名 2018/06/15(金) 16:02:45
便乗するなよ+0
-1
-
102. 匿名 2018/06/15(金) 16:06:09
>>61
本人がインスタで【息子さん】って書いてるよ…+6
-1
-
103. 匿名 2018/06/15(金) 16:08:11
あまり好感持ってなかったけど
息子さんで、決定的になったわ
嫌い+6
-3
-
104. 匿名 2018/06/15(金) 16:17:18
うちの親も新しく戸籍をつくったよ!色々手続き大変だし、そっちの方が色々便利だからって。+3
-1
-
105. 匿名 2018/06/15(金) 16:26:02
>>75
この人も子供の為とか言ってたけどただ利用してるだけだと思う。
花田姓が無ければ『誰?』って感じだし。
ってか元々ただのCAなんだよね。
離婚後にタレントになったのか?+3
-5
-
106. 匿名 2018/06/15(金) 16:34:51
>>46
分かる(笑)
私もけっこうリカコ好き
気が強いからかもだけど、人に弱味を見せないし、息子二人を立派に育て上げて、なんだかんだこの人は、人生明るく謳歌していそう!
なれるなら、中谷美紀の人生よりリカコだな+23
-4
-
107. 匿名 2018/06/15(金) 16:36:36
私も元夫の姓で新しく戸籍作りました。
私と子供2人の新戸籍です。
RIKACOは渡部篤郎と子供2人の戸籍
RIKACOだけの新戸籍ってこと?
子供達と同じ姓なのは良いと思うけど、育ててるのに戸籍が別って面倒くさくないのかな?
住民票が一緒なら手続き問題ないのかな?+2
-1
-
108. 匿名 2018/06/15(金) 16:41:11
それもまた子供のことを考えて、母親も旧姓に戻すのは辞めてそのままの苗字って普通にいるよ。
子供が未成年のうちは、保護者名書かなきゃいけない事もたくさんあるし、子供の友人が目にしたときに余計なこと聞かれないためにもね。+9
-1
-
109. 匿名 2018/06/15(金) 16:45:03
私、リカコじゃないけどさ、家庭壊した女が、仕事とは言え、サレ妻役で涙流したり、苦しんでる演技してるの、アレどんな気持ちでやってんだろうって思った。+27
-3
-
110. 匿名 2018/06/15(金) 16:47:24
>>43
なるほど
戸籍ロンダリングはこうやってやるんだね
+3
-1
-
111. 匿名 2018/06/15(金) 16:50:28
松田聖子も娘のために神田姓名乗ってるってね+6
-1
-
112. 匿名 2018/06/15(金) 16:51:48
そのうち、『私さん』って言い出す奴が出て来そう。+3
-1
-
113. 匿名 2018/06/15(金) 17:00:50
新戸籍作った人、実家の遺産相続の時はきちんと相続されるのかな?
私もバツイチなんだけど親戚ががめついのできちんと相続してもらえるように実家の戸籍に戻しました。+1
-1
-
114. 匿名 2018/06/15(金) 17:09:18
トピズレです。
私の職場のおばあちゃん上司、子なし離婚してうん10年、元旦那姓を名乗ってる。なんだろう。。。+4
-2
-
115. 匿名 2018/06/15(金) 17:10:45
子ども思いな親なんだけど、リカコだからフルボッコにされてる()
+5
-2
-
116. 匿名 2018/06/15(金) 17:13:26
元夫の文句言うような女性にはなりたくない、
って矜持はカッコいいね。+7
-1
-
117. 匿名 2018/06/15(金) 17:28:23
息子の前でも全裸で歩き回るって聞いてから、この人ちょっとどうなのか理解出来ない部分もあるけど
離婚して姓をそのままにしたのは何となくわかる
その方が何かと便利なんだよね
でも嫌いで別れた場合、いつまでも男の実家の姓を名乗るのも嫌だよなぁ+6
-1
-
118. 匿名 2018/06/15(金) 17:33:48
子供が学校とかに通っている家庭だと新しく戸籍を起こすことは珍しくなくなってきましたよね。
うちの母親もそうだったから30数年前ですけど。
当時は連絡網のプリントが配られていて名字が変わらなくても保護者の名前も記載されていた。
自分はイジメはなかったけどイジメる子はどこにでもいるからね。
+6
-1
-
119. 匿名 2018/06/15(金) 17:41:51
>>99
ええ!
それを徹子さんの前で言えるのがすごいね+7
-1
-
120. 匿名 2018/06/15(金) 17:51:17
旧姓に戻さないままで再婚して
また離婚すると旧姓には戻せなくなるんだって。
(直前の苗字にしか戻せないらしい)
+10
-1
-
121. 匿名 2018/06/15(金) 18:07:24
>>113
私が離婚したのは七年前だけど、旧姓に戻しても一度抜けたら元の戸籍には戻れませんと言われて、旧姓で新しい戸籍を作りました。
今は離婚しても親の戸籍に戻れるんですか?+0
-2
-
122. 匿名 2018/06/15(金) 18:19:14
連投すみません
121ですが、自己解決しました
私は子供がいたから元の両親の戸籍には戻れなかったみたいです
戸籍は一組の夫婦とその子供で構成されるそうです+2
-1
-
123. 匿名 2018/06/15(金) 18:33:12
>>120
当然じゃん
法律的には
離婚により自動的に戻るはずの旧姓にあえて戻さない→旧姓回帰を拒否したと看做される
拒否したものを再び名乗るには
相応理由と家庭裁判所の許可がいる+3
-1
-
124. 匿名 2018/06/15(金) 18:45:11
今はウザがられたり嫌われてたりするけど、
村上里佳子、
昔は女子高生が憧れる脚長のカッコいいあか抜けたモデルだったんだぞ!
デビュー当時、17歳かなんかでPOPEYEの表紙飾った時は衝撃だった。
mcシスターもよく出てた。
古い話でごめんよ。
+12
-4
-
125. 匿名 2018/06/15(金) 18:45:56
うちの母親は「自分の名前ださいけど、名字が前に戻ったらもっと名前ださくなる」と言って名字が父親のもののままです。+2
-1
-
126. 匿名 2018/06/15(金) 18:47:56
息子さんだけが気になった。+3
-1
-
127. 匿名 2018/06/15(金) 19:38:14
もし、自分が離婚して子供が「名字変えたくない」っ行ったら変えないな
で、自分は旧姓に戻りたいけど一緒に生活してる子供と名字が違うと公的な場やもろもろの手続きの時に親子だって説明やら証明やら面倒くさいそう
成人するまで私も名字使わせてもらいたいというかもしれない+6
-1
-
128. 匿名 2018/06/15(金) 19:38:32
>>114
知り合いのおばちゃんは旧姓の画数が悪いってだけで
元旦那の姓のままだよ。+1
-1
-
129. 匿名 2018/06/15(金) 20:28:11
息子さんと言うのも変だけど、親の親権もおかしくない?+4
-1
-
130. 匿名 2018/06/15(金) 22:00:03
うちもだいたい同じだ。
やっぱり親の都合だから、なるべく生まれた時のままにと思って。親権は私だけど、娘の戸籍は元旦那から移してないまま、私だけ除籍で元旦那の姓で新戸籍。娘と違う姓は考えられなかった。
いずれ娘がお嫁に行ったら、旧姓に戻したい。家裁に私の氏の変更お願いする予定。通ると信じてるけど、無理ならそれも人生と思ってる。+1
-1
-
131. 匿名 2018/06/15(金) 23:03:21
あの人、ある取材でブチ切れて
不倫してた女優さんのこと「レ○のくせに!」って言ったよね
+2
-1
-
132. 匿名 2018/06/15(金) 23:33:51
お隣さんの娘さんが元旦那の不倫相手と共演だなんて芸能界も世間狭いねー+0
-1
-
133. 匿名 2018/06/15(金) 23:38:37
なんだかんだ、この人、未練あるよね。
この人の方が惚れてたのに、捨てられたんだもんね。+5
-2
-
134. 匿名 2018/06/15(金) 23:56:27
中谷美紀は許さないけど、次の奥さんは許すって、ただ自分からとったということへの恨みじゃん。
3才の子がいても離婚したいくらいRIKACOが無理だったってだけでしょ+6
-4
-
135. 匿名 2018/06/16(土) 02:01:43
この人って何かカリスマモデル的な女性の憧れみたいな扱いになってるけど
全く憧れないわ。
スタイルは抜群だけど
あのスタイルを貰えるといってもあの顔がついてくるのはいやだわ。
しゃべり方も言ってることも全部イヤーな感じ。
決定的にこの女を嫌だなって思ったのが…
まだ離婚する前に何かの番組で誰かが渡部篤郎さんて深沢邦之さんに似てますよね
って言ったら顔を真っ赤にして切れまくって
ちょっとやめてよー!似てないから!スッゴい失礼!どこが似てるの?取り消して!失礼だよ!て周りが引くくらい切れまくってさ
失礼なのはてめえの方だろ!ってテレビに向かって突っ込んだわ!
私も似てるって前から思ってたし
何が失礼なのか意味がわからない。
自分の亭主がそんなに良い男なのか?田中美佐子の亭主はそんなに不細工なのか?
本当に大っ嫌いだわこの女。
バカっぽいしな!+2
-1
-
136. 匿名 2018/06/16(土) 02:05:35
>>120
そうなんだよね。
私はバツイチだから知ってたけど余り知られてないみたいだね。
松田聖子は神田正輝と別れても旧姓の蒲池には戻さず神田を名乗ってて
再婚してまた離婚して
その時はもう一番最初の姓は選べないんだなーって思って離婚報道を見てた。+4
-1
-
137. 匿名 2018/06/16(土) 02:11:31
五十路にもなった大人が自分の子供に、息子さんって馬鹿丸出し。再婚した渡部に未練?執着?なんか哀しい女だね。+3
-3
-
138. 匿名 2018/06/16(土) 02:26:57
この人って不潔っぽいから嫌いだわ。+0
-1
-
139. 匿名 2018/06/16(土) 03:28:19
今日、たまたまYouTubeで過去のテレビ番組を見た。
RIKACOさん、凄く偉そうで見ていて不快だった。座り方なんて男そのもの!
今はどうかは知らないけど…
『勝手に言ってろ、元妻が!』としか思えないや。
+1
-1
-
140. 匿名 2018/06/16(土) 03:54:40
かなり昔だけど笑っていいとも見てたらこの人が出てて、素人の子供が4人か5人くらいいるシングルマザーの人が出てて、急にその人に向かって、あなた結婚早かったでしょ?遊んでないから離婚になるのよ、私の友達もみんなそう。早く結婚した人って離婚するのって、相手が素人なのにその子供達がいる前でバカにしてたのがすごく印象に残ってる。偉そうに、自分はたくさん遊んだから離婚しないみたいに言ってて、何年か経ってこの人離婚した時、やっぱりバカなんだなって思った。+2
-1
-
141. 匿名 2018/06/16(土) 05:32:51
感謝も何も 他に女が出来てそっちいっちゃったんでしょう?
リカコさんって離婚後、綺麗なのに浮いた噂ないのは性格に難アリなのかな?+1
-2
-
142. 匿名 2018/06/16(土) 05:37:13
離婚しても旦那の苗字にしてる人って何でなの?
+1
-4
-
143. 匿名 2018/06/16(土) 10:07:36
RIKACOはどうでもいいが渡部篤郎の再婚相手が知りたい。
元ワンギャルの山本恵美って本当?+0
-1
-
144. 匿名 2018/06/16(土) 10:59:31
ズケズケしたデリカシーない感じはするけど、1人で子供2人育てるのは凄い事だし、私なら渡部篤郎と中谷美紀の悪口揉めたテレビでもっと言っちゃいそう
子供小さい時に不倫されたら辛いと思うよ
なんだかんだ子供優先でやってきたのは本当に偉いと思うよ+2
-1
-
145. 匿名 2018/06/16(土) 11:07:09
わたしは親離婚したけど、母親権、戸籍は父。母は旧姓に戻したよ。でも昔って事もあったし、職場では戻せなくて嫌がってた
私が学生で名前変えたくなかったのと、双方親だという自覚的な意味でそうしたんだと思う
子供のために名前戻さない母親なんて沢山いるよ、本当想像力ない人多いんだなと思うわ
+3
-1
-
146. 匿名 2018/06/16(土) 11:13:44
性格は良くはないんだろうけど、子供思いではあるかなと思う
母親としてはちゃんとした人なんじゃないかな
ちょっと叩かれすぎて気の毒
悪いのは渡部篤郎なのにさ+4
-1
-
147. 匿名 2018/06/16(土) 12:27:47
>>142
色んな人のコメントをよく読め
いちいち聞くな!
便宜上とか色々だよっ!+3
-1
-
148. 匿名 2018/06/16(土) 12:29:22
>>140
したり顔で語ってるのが目に浮かぶわ。
胸糞悪い女だな!+0
-1
-
149. 匿名 2018/06/16(土) 12:37:50
旦那の前の嫁、子供が旦那の苗字のまま(=私も同じ苗字)、
そして子供の戸籍がまだ入ったままです。結婚して戸籍謄本見てからわかりました。旦那は気にしてなかったし知らなかったみたいです。
結婚して籍を入れてワクワクしながら戸籍謄本みたら、
離婚経歴と前嫁との子供の名前…
私もバツイチですが、正直すっごい嫌です!!+0
-2
-
150. 匿名 2018/06/16(土) 13:01:50
元旦那が大嫌いでも名字戻さない人もいる。+1
-1
-
151. 匿名 2018/06/16(土) 13:08:44
息子の籍が父親のところに入ってるなら、別にRIKACOの姓がなんであっても息子は「渡部」じゃん。
一般人ならともかく、渡部とRIKACOの息子ってことも両親が離婚してることも周知の事実なんだし、母親の姓が息子と違ったって別に支障なくない?
ただ自分が渡部篤郎の元妻って肩書きを捨てたくないだけじゃん。
自分のプライドのために息子を利用すんなよ。+0
-2
-
152. 匿名 2018/06/16(土) 13:16:24
私は旧姓が珍名だったので、離婚したときに日本で三番目くらい多い苗字の元夫の姓で新戸籍作りました。周りに「だんなに未練あんのかよ」ってめちゃめちゃバッシングされた。+1
-1
-
153. 匿名 2018/06/16(土) 13:35:34
リカコより中谷美紀より渡部篤郎が嫌いだよ
顔デカくて短足だしウェッティーな感じ気持ち悪い+1
-1
-
154. 匿名 2018/06/16(土) 13:37:16
>>152
実際のところ、旦那に未練があって旧姓に戻さないとかって人は少ないと思う
子供のためにとか、子供の希望とか、手続きが面倒とか、その他色々だと思うよ+2
-1
-
155. 匿名 2018/06/16(土) 13:39:05
>>151
親子で苗字変えたくないってのもあると思うし、子供が母親に名前変えて欲しくないってのも結構ある話だと思うよ
てかなんでそんなあなた怒ってんの
+1
-1
-
156. 匿名 2018/06/16(土) 15:05:41
元旦那嫌いだけど苗字だけは気に入ってたんだよなー。
ちょっとかっこいい苗字なのだ(笑)+1
-1
-
157. 匿名 2018/06/16(土) 16:17:44
>>142
何でそんなこと聞くの?
面白い人だねあなた。
ほっといてくれよ。+0
-1
-
158. 匿名 2018/06/16(土) 16:22:02
ここの皆さんが
渡部に未練があるとかしがみついてるとかコメントしてるのを読むと
不思議でしょうがないんですけど。
だって渡部なんて別に大した役者じゃないよね。
役者としてはせいぜいB級かそれより下。
特別格好良いわけでもないし。
必死でしがみつく価値がないでしょ。+0
-1
-
159. 匿名 2018/06/17(日) 18:07:08
ガル民の世代の俳優だよね渡部篤郎。
今の子知らないんじゃない?
私も年配だけどちょっと時代を感じる俳優だと思うもん。+0
-1
-
160. 匿名 2018/06/30(土) 19:47:48
こうなったら男の方が女性の家の名前になったほうが絶対効率いいよね。
大抵男が浮気で離婚するから。男が自分だけ旧姓に戻せばいいだけの話で。
女性の負担が減っていいじゃん。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントのRIKACO(52)が15日、自身のインスタグラムを更新し、俳優・渡部篤郎(50)と離婚後も「渡部」姓を名乗っている理由について明かした。 RIKACOはフォロワーからの渡部姓を名乗っていることが意外だったという指摘に回答する形で