-
1. 匿名 2014/07/15(火) 00:17:01
あたしは自分のあだ名が嫌いです。
小学校からずっと女の子なのに○○男と呼ばれています。
初対面の人には必ず笑われるし、昔はバカにされることも多かったです。
自分のあだ名が嫌いな人いますか?
またどんなあだなをつけられましたか?+40
-5
-
2. 匿名 2014/07/15(火) 00:18:50
美人さん
はっきりいっていやだった
そんな美人でもないと自分では思ってるし
+11
-102
-
3. 匿名 2014/07/15(火) 00:19:06
苗字から
【クリちゃん】
なんか、恥ずかしいです…
+182
-7
-
4. 匿名 2014/07/15(火) 00:19:11
名前がアヤノだから、あやまん。
あやまんJAPANが騒がれ始めた頃。+104
-2
-
5. 匿名 2014/07/15(火) 00:19:34
うんちゃんってアダ名の人いたな〜
お腹弱くてすぐトイレ行くからって。
今じゃイジメなんだろうけど。+71
-4
-
6. 匿名 2014/07/15(火) 00:19:43
名前そのままで呼ばれてるからな+21
-8
-
7. 匿名 2014/07/15(火) 00:19:58
苗字に本がつくから、もっさん。
ださい。+71
-2
-
8. 匿名 2014/07/15(火) 00:20:12
アゴ
アゴが出てるから
結構本気で嫌なんだけど、それを表に出すと余計惨めだから笑で受け流す。
するとみんなもっと調子乗って一層そのあだ名で呼ぶ人口が増えるって言う負のサイクル+132
-2
-
9. 匿名 2014/07/15(火) 00:20:18
MCハマーだった時期がある(笑)+72
-2
-
10. 匿名 2014/07/15(火) 00:20:22
背が175ある女です。
年下の男の子に「ジャンボ」とあだ名をつけられたときはさすがに頭に来て
私より10cmくらい背が低かったのもあり
しばらくの間「リトル」って呼んでやった。+126
-1
-
11. 匿名 2014/07/15(火) 00:20:23
出典:livedoor.blogimg.jp
+33
-13
-
12. 匿名 2014/07/15(火) 00:20:34
1
あたし
でよいんじゃない?+3
-20
-
13. 匿名 2014/07/15(火) 00:20:34
ザキヤマ
嫌です…+55
-1
-
14. 匿名 2014/07/15(火) 00:20:44
+48
-22
-
15. 匿名 2014/07/15(火) 00:20:51
苗字が 望月 なのと 色白で太っていたこともあり「しろもちぶた」と言われていました。+34
-1
-
16. 匿名 2014/07/15(火) 00:21:21
江本なのでえっち
ちょっとやだww+92
-0
-
17. 匿名 2014/07/15(火) 00:21:40
早退魔って呼ばれてました+26
-1
-
18. 匿名 2014/07/15(火) 00:22:07
とにかくだっさいあだ名で呼ばれ続けてきましたけど、最初嫌だったけど今となってはなんか愛着湧いてきましたw+18
-2
-
19. 匿名 2014/07/15(火) 00:22:12
お坊ちゃん
親が金持ちだから+28
-9
-
20. 匿名 2014/07/15(火) 00:22:50
158センチ50キロのぽっちゃりな私は
朝青龍とか、プレスされた豚とか
言いたい放題です
もう慣れましたけど+44
-29
-
21. 匿名 2014/07/15(火) 00:23:07
オバタリヤン緒方リヤンエイリヤンとか、大型ゴミとか、緒方型菌とか、緒方貞子とか、いろいろ付けられた過去がつらい・・・+16
-3
-
22. 匿名 2014/07/15(火) 00:23:18
8さん
まだいいじゃん。
私なんかアゴが長いからフランスパンって呼ばれてるよ。
やめろ~!+82
-1
-
23. 匿名 2014/07/15(火) 00:23:53
クリリン…
なんか嫌だ(/--)/+23
-1
-
24. 匿名 2014/07/15(火) 00:24:31
ニキミ。名前が○○み、なのとニキビがおおかったから
もうニキビなおしたから許して欲しい+40
-1
-
25. 匿名 2014/07/15(火) 00:24:41
3
私と全く同じです!笑
名字のインパクトの方が強いみたいで、子供の頃から仕事仲間までほとんどの人にそう呼ばれてました。下の名前何だっけ?とか言われたりするし!泣+10
-1
-
26. 匿名 2014/07/15(火) 00:24:58
苗字呼び捨てです。
嫌です。
+39
-3
-
27. 匿名 2014/07/15(火) 00:25:09
22さん
それやだね、お互い頑張ろ笑
生きよ笑+14
-0
-
28. 匿名 2014/07/15(火) 00:25:48
>20さん
全然ぽっちゃりじゃないよ?標準体型じゃない?
そんな失礼なこと言う人いるの?信じられない。+111
-2
-
29. 匿名 2014/07/15(火) 00:27:18
小学生のときにこういうかわいい(?)かんじのぶたのキャラが好きな あや って名前の女の子がいて、友達からあやブーって呼ばれてた。
本人は優しいから何にも言ってなかったけど、本当は太ってるみたいで嫌だって言ってた。全然太ってなかったのに。+24
-1
-
30. 匿名 2014/07/15(火) 00:27:59
昔、太ってた時は
ミートボールて呼ばれてた笑+26
-0
-
31. 匿名 2014/07/15(火) 00:28:07
学生の頃って体型とか見た目でデリカシーのないあだ名付ける奴絶対いたなぁ。言われるこっちは結構傷付く。。。+27
-0
-
32. 匿名 2014/07/15(火) 00:28:15
シャネル。
下ネタになるんですけど、
昔付き合ってた彼氏に寝てる間に
顔に精子かけられて(最悪でした、許せない)
その話を友達にしてから
射寝る(シャネル)って呼ばれるようになった
由来知らない人からも呼ばれる。+23
-47
-
33. 匿名 2014/07/15(火) 00:28:40
145センチのわたしは…
ミクロ+25
-1
-
34. 匿名 2014/07/15(火) 00:30:17
まめw+18
-1
-
35. 匿名 2014/07/15(火) 00:30:29
28さん
ありがとうございます(;_;)
いじられキャラというのもあり
そう言うあだ名が多く
家族にもよく言われます( ;´Д`)+6
-0
-
36. 匿名 2014/07/15(火) 00:33:30
バンテラ。
好きな男性のタイプを聞かれて素直に「アントニオ・バンデラス」と答えたら。
多分バンデラス→バンテラ。
このあだ名のせいで小学生からずっと三の線・・・(´・ω・`)+11
-0
-
37. 匿名 2014/07/15(火) 00:34:27
名前そのままで呼ばれてるからな+3
-9
-
38. 匿名 2014/07/15(火) 00:34:31
平安美人
はいはい、目が一重で下膨れですよ。
美人ついても全然褒めてないから!+40
-0
-
39. 匿名 2014/07/15(火) 00:35:25
ち⚪️こってアダ名の子がいたなあ…+5
-11
-
40. 匿名 2014/07/15(火) 00:35:50
名字が川口なので、ぐっさん……。
当時はなんか嫌だった。+28
-1
-
41. 匿名 2014/07/15(火) 00:36:47
体が弱くて 学校になかなか行けなくて、久しぶりに学校に行ったら 教室で吐いちゃった。それからわたしのあだ名は「ゲロミ」最悪。学校 行くの楽しみにしてたのに…+60
-0
-
42. 匿名 2014/07/15(火) 00:36:57
普通に下の名前がいいのに
◯◯りんとか◯◯たんとか呼ばれる。
そんなキャラじゃないのに。+24
-0
-
43. 匿名 2014/07/15(火) 00:37:01
2はなんで-なの
美人でもない人に美人さんとか
もはやいじめでしょ
+40
-2
-
44. 匿名 2014/07/15(火) 00:37:23
石川なのでゴエモン。授業で石川啄木が出てきた後は啄木。教科書を配られて開けた時に見付けたら「あーまたからかわれる」って憂鬱になる。+40
-3
-
45. 匿名 2014/07/15(火) 00:37:42
旦那から
ピグモン
タートルズ
くちびるオバケ
です。マジでデリカシーない奴¤\( `⌂´ )/¤+15
-8
-
46. 匿名 2014/07/15(火) 00:38:09
おおくらこうじ+1
-1
-
47. 匿名 2014/07/15(火) 00:39:30
名前に しげ がつくので
しげる→松崎しげる→松崎
ということで、松崎と呼ばれています(;_;)
+35
-1
-
48. 匿名 2014/07/15(火) 00:43:50
中学校のころ、クラスの女子みんなで、
『○○ちん』と呼ぶのが流行っていました。
みなちん、さやちん等。
なぜか私だけ進化していき、最終的に『ちん』で定着しました。
名前関係なくなってるし。
高校以降に出会った友達からも由来を知らずに『ちん』と呼ばれています。+44
-1
-
49. 匿名 2014/07/15(火) 00:47:45
小学6年 →野口さん(笑い方がくっくっくっだったから)
中学時代 →ゾウリムシ(背が小さいから)
高校時代 →トリ(学食で売ってる唐揚げに当時はまっててそればっかり食べてたから)
大学時代 →セレブ(キラキラした小物や鞄をよく使ってたから)
+16
-2
-
50. 匿名 2014/07/15(火) 00:48:52
あんどう って名字だから あんこう ってあだ名…
ほんとにほんとに嫌だった‼︎
小中高と同じだった子がそう呼ぶから必然的に皆そう呼ぶ
今は結婚して名字変わって引っ越ししたから普通に名字で○○さんとか△△ちゃんのママとか呼ばれてすごい嬉しい+5
-1
-
51. 匿名 2014/07/15(火) 00:50:51
髪の毛が凄く細くて薄毛気味だから一時期温水って呼ばれてた
今思えば酷いな+16
-0
-
52. 匿名 2014/07/15(火) 00:51:16
ムーラン、モスラ
めっちゃ嫌だったけど波風立てたくなかった中学時代
嫌な事を嫌って言えないチキンってのもあったけどw
付けた奴、あんたが忘れても私は一生忘れないよ+4
-1
-
53. 匿名 2014/07/15(火) 00:54:52
ごーちゃん
名前がヒロミだから。+11
-0
-
54. 匿名 2014/07/15(火) 00:56:01
いつもお腹を下していたから「ゲーリー」
ゲイリーオールドマン好きだからいいや、と強がっていました。+10
-0
-
55. 匿名 2014/07/15(火) 00:56:59
ジャージャービンクス+1
-0
-
56. 匿名 2014/07/15(火) 00:57:42
顔が丸いから「ボール」+6
-0
-
57. 匿名 2014/07/15(火) 00:57:48
苗字が佐藤なので、区別をつけるのもあってか男子からは"さとち"(ち は名前の頭文字)と呼ばれてました。
何か嫌だった(。-∀-)笑+4
-0
-
58. 匿名 2014/07/15(火) 01:00:53
おばと呼ばれてる子が高校の時いました。
始め、どの子かわからなくて(別クラスだった)、いったいどんな子かと思ったら、普通の子でした。
なぜ、おばなのか忘れましたが。+5
-1
-
59. 匿名 2014/07/15(火) 01:04:05
50さん
私も安藤って苗字であだ名があんこうでした!
お決まりのあだ名なのかな?私も嫌でした+6
-0
-
60. 匿名 2014/07/15(火) 01:07:42
今はあだ名禁止な学校多いんだよね?
苗字にさん付けで呼ぶようにって教えてるって聞いた
本人が嫌がるあだ名で呼ばれるよりよっぽどいいと思う+26
-2
-
61. 匿名 2014/07/15(火) 01:08:07
あだ名がなく、クラスで一人だけ苗字にさん付けな小学生時代が
いじめられてはいなかったけど終始よそよそしい感じで一番つまんなかった
中学行ったらあだ名こそなかったけど下の名前で呼んでくれてそれだけですごく嬉しかった
トピとはちょっとずれましたが、何か書きたかったので。+12
-0
-
62. 匿名 2014/07/15(火) 01:16:47
名前がゆきこだったからこゆきって呼ばれてた
あと体に大きい黒子があったから黒子って呼ばれてた
そのまま・・・+2
-0
-
63. 匿名 2014/07/15(火) 01:19:08
秋元という名前からアッキー
母の再婚相手の苗字でそいつのこと嫌いだったからアッキーって呼ばないでって言ってた
ちゃんと理由言ってからだれも呼ばなくなった+15
-0
-
64. 匿名 2014/07/15(火) 01:33:21
昔ほどは嫌じゃなくなったけど名字が江頭…。学生の頃は男子から、ガッペと言われていた。(ガッペムカつくから取った)違うクラスの好きな男子に言われた時はショックだった。+4
-1
-
65. 匿名 2014/07/15(火) 01:36:33
何故か、、おおくぼ!
おおくぼかよこに雰囲気が似ていると
ある人に言われ、、それ以来 呼ばれてる(/。\
はっきり言って、、嬉しくない‼+10
-1
-
66. 匿名 2014/07/15(火) 01:39:27
中学校の頃、苗字に〜子と付けて呼ぶのが流行った。
鈴木→すずこ
三宅→みーこ
私の結婚前の苗字は萬田。
さすがに誰にも呼ばれなかった。
+22
-1
-
67. 匿名 2014/07/15(火) 01:42:43
中学生の時、給食の時間にスープに入ったシュウマイ?みたいな物が出た。むせた私は口に入れた瞬間むせてそのまま口から出してしまい、その日からダルシムと言われるようになった。( ゲームのキャラクターで口から火の塊を出すやつ?)男子からしか言われなかったけど卒業まで言われて本気で嫌だったなー。+9
-0
-
68. 匿名 2014/07/15(火) 01:45:50
井村だから、いむちん。ダサい。+2
-0
-
69. 匿名 2014/07/15(火) 01:58:11
苗字おおば。あだ名おばちゃん。小学生から(泣)+5
-1
-
70. 匿名 2014/07/15(火) 01:59:42
そばかす
小さい時からコンプレックスだからまじで嫌だ。
言われても怒ることができない。
言われたらヘラヘラ笑ってるだけだけど、本当はもう泣きたいくらい辛い。
+5
-0
-
71. 匿名 2014/07/15(火) 02:09:16
番長って呼ばれてます…
見た目がいかついからだそうですが
すっっっっごく嫌です(ーー;)
しかも番長ってあだ名の男子がほかにもいて
気まずかったなあ。
名前三文字の子が上の二文字で呼ばれてるのに
すごく憧れてました!
(さゆみ→さゆ、みたいな)+7
-0
-
72. 匿名 2014/07/15(火) 02:12:45
ロングロングあごー+9
-0
-
73. 匿名 2014/07/15(火) 02:24:29
苗字の上2文字をとって、ちゃん付け。
全然かわいくないので嫌だ。
ちなみに社会人になった今の方がこのあだ名率高くてほんと嫌。
こういう嫌なあだ名ほど、ウザいくらいみんなに浸透するんだよね。
下の名前にもなりそうな苗字の人に憧れる‥‥
+5
-0
-
74. 匿名 2014/07/15(火) 04:09:26
○マゴリラ+1
-0
-
75. 匿名 2014/07/15(火) 04:36:36
苗字と名前、2文字ずつとって
さきもり…
社会や国語の教科書に載っていた、防人が由来です(−_−;)
+3
-0
-
76. 匿名 2014/07/15(火) 04:49:28
昔働いてた会社で、新入社員の頃職場のオヤジに付けられた あだ名「ちいかま」
名字に「かま」が付いてて、背が低いかららしい。
18歳で入社してオヤジにいきなりおかしなあだ名付けられ、反論できずにそのまま会社辞めるまで職場の先輩達に「ちいかま」「ちー」と呼ばれた。
へらへら返事してたけど、本当に嫌だった。+4
-0
-
77. 匿名 2014/07/15(火) 05:30:13
シリンダー
なぜそう呼ばれてたのかいまだにわかりません
+3
-0
-
78. 匿名 2014/07/15(火) 06:04:32
まんこ
名前がまこなんだけど、なぜか間に「ん」を入れられ、小学生のときはそれがどこを指すかなんて知らずに返事してた。今思えば付けた人も付けた人だけど、私も私だわ。知らないって怖いね。+9
-1
-
79. 匿名 2014/07/15(火) 06:25:08
60 誰に聞いたのよ!!!+1
-6
-
80. 匿名 2014/07/15(火) 07:03:09
おすぎ
苗字が杉山なんで…
小学生のころから呼ばれてるなー
+6
-0
-
81. 匿名 2014/07/15(火) 07:19:12
中学生の頃「嫁」と呼ばれていた。
理由は、隣のクラスに 苗字が同じ、下の名前も似た感じの男の子がいたから。
男の子→○○ ○之
私→○○ ○子
之と子だけが違うだけで、あとは同じ(°_°)
ちなみに、男の子は「旦那」って呼ばれていて、私の弟は、「息子」と呼ばれていた。
くだらないし、嫌だった。+18
-0
-
82. 匿名 2014/07/15(火) 07:24:37
私のあだ名は、一号。
双子だったから、、、
もう一人は二号。
苗字でも、名前でもない呼び方されて本当に嫌だったなぁ。+8
-0
-
83. 匿名 2014/07/15(火) 07:38:27
アヒル顔で、ダックと呼ばれてた。
しかも好きな人から。本当に嫌だった。
名前で呼んでほしかったけどそんな勇気もなくただヘラヘラしてた(笑)+4
-0
-
84. 匿名 2014/07/15(火) 08:21:06
おやゆび
小さくて、ぽっちゃり気味だったから。男子から限定だったけど、返事はしませんでした。
それでと呼んでくるしつこい奴には、負けずに鉄拳制裁をしてましたが。
体型や名前からのあだ名は、嫌な気分になるものも多いですね(-_-;)+3
-0
-
85. 匿名 2014/07/15(火) 08:38:02
ガンちゃん
名字が岩*なんだけど、
骨太ガッチリ体型&でかくてゴツイ顔で、いかにもハマりすぎ。+1
-0
-
86. 匿名 2014/07/15(火) 09:06:16
変なあだ名つけてくる奴って今思えば自分達も全然イケてないブサイクばかりだったと思わない!?
+12
-0
-
87. 匿名 2014/07/15(火) 09:09:31
きのこ
マッシュルームカットだったから+5
-0
-
88. 匿名 2014/07/15(火) 09:16:08
20年も前のあだなですが…
名前が「ともみ」→とんちゃん→とん ここまでは良しとして「とん」が「ブタ」になったときは嫌だったなぁ。+2
-0
-
89. 匿名 2014/07/15(火) 09:16:58
ベートーベン
髪型が天然パーマだから・・
+5
-0
-
90. 匿名 2014/07/15(火) 09:18:46
普通に名前を呼ばれてる子が羨ましかったな+6
-0
-
91. 匿名 2014/07/15(火) 09:26:26
44さん
私もその道を通りました・・・
後は下の名前から一文字とって「レンレン」って
私はパンダか!!
結局レンレンが面倒なのか「レン」「レンちゃん」で落ち着きました。
+1
-0
-
92. 匿名 2014/07/15(火) 09:30:24
顔が長いから顔長(がんちょう)って呼ばれてたよ…
初対面の男の子には「番長!?」って聞き間違いされるし、ホント嫌だった…+4
-0
-
93. 匿名 2014/07/15(火) 09:38:49
ベタだけど、某乗り捨て上等の2足歩行なカラフル恐竜の名前がアダ名でした。苗字のせいで。
小学生のころはホント、イヤだった…特に男子どもから言われるのが。
今はたまーにハンネに使う程度には気に入っているけど、何かを失った気がする。+2
-0
-
94. 匿名 2014/07/15(火) 09:57:50
ゴルゴ
顔がゴルゴらしい…最悪+4
-0
-
95. 匿名 2014/07/15(火) 10:17:49
ろみひー
ヒロミです。+1
-0
-
96. 匿名 2014/07/15(火) 10:21:52
背が大きくリーダー気質だった中学時代→首領(ドン)と呼ばれていました。+1
-0
-
97. 匿名 2014/07/15(火) 10:24:34
長老、ばばさま
4月生まれだよ…+3
-0
-
98. 匿名 2014/07/15(火) 10:26:56
89さん
私も天パで小学生の頃、ベートーベンだのモーツァルトだの言われて本当に嫌でした(T_T)+1
-1
-
99. 匿名 2014/07/15(火) 10:46:40
98さん 89です。
仲間ですね!私も小学生の頃でしたね。大人になって
ストレートパーマにしました。トラウマです・・+0
-0
-
100. 匿名 2014/07/15(火) 11:10:56
45
なんとなく、愛されてる私アピールを感じる…ゾワッ+2
-3
-
101. 匿名 2014/07/15(火) 11:19:32
名前があやなので、あやや・あやぱん・あやまん等、変化していった。
芸能人の名前(あだ名?)で呼ばれるのは、何か嫌だった>_<
でも、あだ名が何も無いなら無いで少しさみしい。+0
-0
-
102. 匿名 2014/07/15(火) 11:44:15
146センチ、42キロのためチビデブて呼ばれてたww+2
-3
-
103. 匿名 2014/07/15(火) 11:47:39
○○ぴー
だ、ださい…小学生ならまだしもアラサーになった今でもこれは嫌。+3
-1
-
104. 匿名 2014/07/15(火) 11:59:21
山口だから、ぐっさん。
名前は可愛いのでそっちで呼んで欲しかっただす。+2
-1
-
105. 匿名 2014/07/15(火) 12:08:03
東京から地方に転校したら、標準語(東京弁?)が気取ってるように見えたらしく「ぶりっこしてる」と言われ、そのままあだ名はブリになりました。。
ブリって。。(T_T)+4
-0
-
106. 匿名 2014/07/15(火) 13:06:51
旧姓が岡田です。
おかざえもんってあだ名でした。+2
-0
-
107. 匿名 2014/07/15(火) 14:11:48
苗字+さん、ってイメージらしい
ちょっと寂しいです+0
-0
-
108. 匿名 2014/07/15(火) 14:31:42
もともとニッコだったんだけど
男子からIKKOって呼ばれはじめて
IKKOになった。
IKKO嫌いだったから嫌だった。+2
-0
-
109. 匿名 2014/07/15(火) 15:45:50
私はここに書くのも憚れるほどのあだ名。男の人はニヤニヤします。こっそり「なんでそう呼ばれてるの?」と聞かれたりもします。名字を少しいじってるんですが、いわゆる笑えない下ネタ系を連想させる。
同僚の女子がつけて、面白がって使います。すごく嫌です。+2
-0
-
110. 匿名 2014/07/15(火) 16:02:56
中学時代、中性的な男子K君と仲がよく
ふざけて言い合ってるところをみられ
K君が、チワワというニックネームになり
私は体もでかく男みたいだということで
ブルドックと名付けられ3年間過ごした。
今でも会えばごぐまれに呼ばれる…+1
-0
-
111. 匿名 2014/07/15(火) 16:09:41
苗字が小西なのでこにしき
いやだ〜+2
-0
-
112. 匿名 2014/07/15(火) 18:05:34
小6の時、まだ純真無垢だったわたしに
『淫乱』というあだ名をつけた同級生(女)
なぜ小6でそんな言葉が出てくる!?+1
-0
-
113. 匿名 2014/07/15(火) 18:08:23
転校生で、途中からだから?
だいたいみんな、下の名前に、ちゃん付けか呼びすてなのに、名字にちゃん付け。
仲間はずれみたいで嫌です。
高校生になり、やっと呼びすてか、名前にちゃん付けになりました。
ですが、中学生の時、男女共に、名字呼びすてされてる女の子がいたなぁ。なんか、私よりひどいなぁって。ちなみにその子も転校生でした。+0
-1
-
114. 匿名 2014/07/15(火) 18:25:22
可愛い子はあだ名も可愛い事が多い
ブスはあだ名さえもブス+2
-0
-
115. 匿名 2014/07/15(火) 18:51:37
ねえさん
ぜんぜん姉御肌じゃないし、逆に甘ちゃんな方なのに!
そう呼ばれると周りと距離感感じるし、面倒事に巻き込まれそうだし嫌だ!+1
-0
-
116. 匿名 2014/07/15(火) 20:46:15
プーさん
ぽちゃだから+1
-0
-
117. 匿名 2014/07/15(火) 21:37:35
アンパンマン
わかってる…人より少しふっくらしていることぐらいわかってるよ!!!笑+0
-0
-
118. 匿名 2014/07/15(火) 21:44:33
『ジャイル』
いい年こいたオッサンに、意味不明なあだ名付けられて、私も旦那も不愉快。
+0
-0
-
119. 匿名 2014/07/15(火) 22:01:44
出目金
目がデカくて出てるから+0
-0
-
120. 匿名 2014/07/15(火) 22:01:50
加藤茶、茶太郎+1
-0
-
121. 匿名 2014/07/15(火) 22:18:46
中学の時
テポドンって呼ばれてた(笑)
短縮してテポって(笑)+0
-0
-
122. 匿名 2014/07/15(火) 22:25:43
小、中と嫌なあだ名でよばれ続けました。。
廊下ですれ違うときに大声で笑いながらよばれたり本当に嫌でその男子がすごくムカつきました!!!!+0
-0
-
123. 匿名 2014/07/16(水) 00:26:33
職場で、出っ歯だから「出っ歯」って呼ばれてる。
子供の頃出っ歯でいじられたことが一度も無かったのですごく嫌。。。+0
-0
-
124. 匿名 2014/07/16(水) 01:51:33
女王と呼ばれてた。
ちょっとマッサージの上手い友達に肩揉んでもらってただけなのに。+1
-0
-
125. 匿名 2014/07/16(水) 23:38:35
「機械人間」人前で怒らないし、泣くのも我慢してた。悪口言われても言い返したらきっと後悔するから流してた。ずっとあのこは人間じゃないし仕方ないかーって言われてた。トイレで涙が止まらなかった。今でもトラウマ
+0
-0
-
126. 匿名 2014/07/16(水) 23:48:17
「機械人間」人前で怒らないし、泣くのも我慢してた。悪口言われても言い返したらきっと後悔するから流してた。ずっとあのこは人間じゃないし仕方ないかーって言われてた。トイレで涙が止まらなかった。今でもトラウマ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する