-
1. 匿名 2018/06/13(水) 19:20:29
父が今月還暦を迎えます。
主は先月子供が生まれたばかりなので実家には帰れないのですが、何か送ろうと思っています。
ラベルにメッセージ付きのお酒にしようとおもっているのですが、残るものの方が良いのでしょうか??+16
-6
-
2. 匿名 2018/06/13(水) 19:21:43
ハズキルーペ+10
-13
-
3. 匿名 2018/06/13(水) 19:21:55
主さんの住んでる地域の美味しい地酒とおつまみとか。+7
-3
-
4. 匿名 2018/06/13(水) 19:22:02
10万円とお酒+4
-8
-
5. 匿名 2018/06/13(水) 19:22:07
私も今月父が還暦なので、先日時計をプレゼントしました^ ^好みがあるので一緒に選びに行きました!すごく喜んでくれましたよ!+23
-1
-
6. 匿名 2018/06/13(水) 19:22:56
温泉旅行+14
-1
-
7. 匿名 2018/06/13(水) 19:23:05
現金希望なので、母の日分も合わせて渡してるよ。+6
-4
-
8. 匿名 2018/06/13(水) 19:23:10
赤いちゃんちゃんこが普通+4
-14
-
9. 匿名 2018/06/13(水) 19:23:25
両親は同い年なのでまとめて祝おうと思い一緒に旅行に行って、還暦祝いができる旅館に泊まりました。もちろん費用は私持ちで。
ベタだけど赤いちゃんちゃんこ着てもらって美味しいご飯と温泉でゆっくりしました。二人とも喜んでくれて良かったです。+15
-1
-
10. 匿名 2018/06/13(水) 19:23:50
贈れる旅行券とか?+4
-2
-
11. 匿名 2018/06/13(水) 19:23:53
私も日本酒にした!下戸で初めて日本酒買ったけど案外一升瓶になると高くてびっくりした思い出がある+5
-2
-
12. 匿名 2018/06/13(水) 19:24:01
生まれたばかりの赤ちゃんがいるなら手形がいいのでは?
これ本当にお勧め。
私は子供が生まれたのが12月15日だったから、生まれてホヤホヤの赤ちゃんの手形を
年賀葉書に印刷して親戚や友達に送ったよ。
幸せのおすそ分け感覚で。
元旦から縁起がいいって大好評+1
-29
-
13. 匿名 2018/06/13(水) 19:24:20
旅行が無難+6
-1
-
14. 匿名 2018/06/13(水) 19:24:55
みんなでお祝いしたほうが嬉しいと思う。
少し落ち着いてからでもいいんじゃないかな。+10
-1
-
15. 匿名 2018/06/13(水) 19:24:57
私もお酒おくったよー!
まあ旅行プレゼントとかケーキとか色々考えたけど、父が好きなお酒が一番かな?と思って!笑+5
-3
-
16. 匿名 2018/06/13(水) 19:26:32
赤いキーケースあげました。
いまどき、還暦とはい若い。+8
-1
-
17. 匿名 2018/06/13(水) 19:26:33
>>8
本当いらないよねw+5
-1
-
18. 匿名 2018/06/13(水) 19:26:58
お酒送るだけのひとが多くてびっくり。+6
-6
-
19. 匿名 2018/06/13(水) 19:27:21
何で赤いちゃんちゃんこマイナス?+6
-3
-
20. 匿名 2018/06/13(水) 19:27:54
>>16
とはいえ、の間違い+0
-1
-
21. 匿名 2018/06/13(水) 19:28:04
私も今年父が還暦です。
父の好きな芋焼酎と、赤いグラスをあげようと考えています。
+10
-1
-
22. 匿名 2018/06/13(水) 19:28:16
うちの父は旅行大好きだから旅行券にした!
一年以上たつのにいまだにその券を大事にとってる笑。
わたしは形に残る残らないはあまり気にしないなぁ。だってその時の思い出や嬉しい気持ちは変わらないもの。わたしがもらうときもそう。
お父様がお酒好きならすごく喜ぶと思うよ。瓶とっておいてくれそうだから、一応形にも残るし。
+6
-3
-
23. 匿名 2018/06/13(水) 19:29:53
え?お酒だけはダメなんてルールあんのー?
送らないよりましでしょ(笑)+8
-1
-
24. 匿名 2018/06/13(水) 19:30:02
出典:media-01.creema.net
+11
-0
-
25. 匿名 2018/06/13(水) 19:31:10
赤いちゃんちゃんこ、別にいいと思うけど今の人からするとマイナーなんじゃない?
ちゃんちゃんこだけじゃなく、それにプラスαが必要だよね+4
-3
-
26. 匿名 2018/06/13(水) 19:33:27
残るものが良いかなとメガネのギフト券送りました。まあまあ喜んでいました。+1
-1
-
27. 匿名 2018/06/13(水) 19:34:06
還暦は確かお祝いに赤いものが良いんだよね!?
うちの父も来年還暦でバカラが大好きなんだけど(憧れ?)自分にケチで自分にお金使うのが好きではないから、せっかくだしバカラのグラスを買ってあげようと思う!
あの真っ赤な箱で♡
+5
-1
-
28. 匿名 2018/06/13(水) 19:35:02
お酒の瓶 残せるからそれもいい記念になる。+3
-1
-
29. 匿名 2018/06/13(水) 19:35:17
赤いちゃんちゃんこは旅館や料亭で貸し出ししてるのを着てもらうんでしょ?購入してまで渡す人とかいるの!?(笑)+5
-3
-
30. 匿名 2018/06/13(水) 19:38:44
>>7
父親の還暦なのになんで母の日?+1
-0
-
31. 匿名 2018/06/13(水) 19:39:25
なんでどのコメントもマイナス祭りなの??
赤いちゃんちゃんこは確かにいらないけども、昔からの習わしではあるよね。+1
-0
-
32. 匿名 2018/06/13(水) 19:41:47
赤いちゃんちゃんこ着るの嫌がりそうだから赤いTシャツに名前と60 と生まれた年を入れてもらった!
後は旅行しようと思うけど、旅費全部は出せないから自分の分は自分で出してもらう予定!笑
娘三人が一緒に行ってあげるっていうプレゼント!+0
-4
-
33. 匿名 2018/06/13(水) 19:42:17
自分が貰う立場で考えたら、何かしてくれたらそれで嬉しい。子供生まれたばかりならむしろそんなにお金は使って欲しくないからあまりお金かかるのは嫌かも。+2
-0
-
34. 匿名 2018/06/13(水) 19:43:04
実家遠いの?
遠いなら旅行券あげて、孫や主の顔見せれることが一番のプレゼントにならないかな?+1
-0
-
35. 匿名 2018/06/13(水) 19:43:41
今の60歳は若いからなー
私はギフトカタログ3万円のやつ送ったw
食べ物とか、時計とか、家電とか、色々迷い過ぎてよくわからなくなったけど、カタログなら全部入ってたから
あと、友達は旅行券渡していて、良いアイディアだなと思った+2
-1
-
36. 匿名 2018/06/13(水) 19:44:28
主さん家族スナップ写真&主さんとご主人からのお祝いコメントを手書きで書いたカードはどうですか?
お酒にプラスして贈れば手元に残るし心が伝わると思う!+0
-0
-
37. 匿名 2018/06/13(水) 19:53:39
お父さんはウィスキー飲みますか?わたしは名前入りのスキットルをプレゼントしました。喜んでずーっと使ってます。+1
-0
-
38. 匿名 2018/06/13(水) 19:57:37
旅行券送ったら洞爺湖に旅行していたよ
+2
-0
-
39. 匿名 2018/06/13(水) 20:05:55
赤というかワインレッドのちょっといいパジャマを送りました。喜んで着てくれたので良かったです。+1
-0
-
40. 匿名 2018/06/13(水) 20:06:12
>>27
ざっくりいうと干支は60年に一回、同じ暦が廻ってくるんだよ
だから還暦は第二の人生の始まり、赤ちゃんから再スタートだねって意味と、魔よけの赤色ってことで、赤色のグッズを贈る風習があるんだよ。
主と、還暦を迎える方が身近にいらっしゃる方、赤色の普段使いできる小物を本命のプレゼントに添えると、還暦の意味合いご存じの世代だと思うので一層喜ばれるかと。+0
-0
-
41. 匿名 2018/06/13(水) 20:07:35
還暦はラルフローレンの 赤のポロシャツと セーターと キャップあげました。+1
-0
-
42. 匿名 2018/06/13(水) 20:08:03
還暦祝いではなく退職祝いで悩んでるのですが
予算は二万円くらいです。
散々色々なデパートをまわり悩んだのですがあげるものが決められず3ヶ月たってしまいました。
もう商品券か食事にしようと思うのですがどちらが良いでしょうか?どちらにしてもちょっとしたお菓子と花をつけるつもりです。
商品券で好きなものを買って貰う・・・➕
家族6人で食事・・・➖
(一人2500円ちょいのランチ。)+0
-2
-
43. 匿名 2018/06/13(水) 20:21:13
2月に父の還暦祝い&退職お疲れ様会を和食屋さんの個室で開催
食事会の後、散歩がてら家族皆で神社にお参りに行き、これまでの感謝と今後の健康と幸せを祈りました
記念品は革製の肩掛けバッグ(お出かけ用)を贈り、父はとても喜んでいました+0
-0
-
44. 匿名 2018/06/13(水) 20:24:35
主です。
管理人さんトピ採用ありがとうございます!皆様もコメントありがとうございます!
お酒にプラスαして何か残るものが良いのですね!
恥ずかしながら、先月今月と出費がかさみ予算が1万円までしかだせません。涙
旅行は今週夫婦で行くとのことで、旅行券以外で考えていました!でも、やはり旅行券人気ですね!
ちなみに赤いちゃんちゃんこは嫌だそうです(´・ω・`)+3
-0
-
45. 匿名 2018/06/13(水) 20:29:32
高級おつまみセットとお酒をあげました+0
-0
-
46. 匿名 2018/06/13(水) 20:29:49
オシアナスの時計
見た目かっこいいから男の人にはかなり喜ばれる+0
-1
-
47. 匿名 2018/06/13(水) 20:30:18
>>24
これって、アイシングクッキーを渡すって事?
感覚って本当に人それぞれなんですねぇ
無いわー+0
-2
-
48. 匿名 2018/06/13(水) 20:31:27
>>42
退職祝いは父が好きな花とネクタイにしました
退職祝いの飲み会が続くので華やかなネクタイがほしいとリクエストされデパートの店員さんと選びました
+0
-1
-
49. 匿名 2018/06/13(水) 20:33:47
気に入っている物が一番いいよ。
いつも飲んでいるお酒など、お父さんの定番。
+0
-0
-
50. 匿名 2018/06/13(水) 20:34:24
いまの60歳見た目が若すぎて全然ちゃんちゃんこ似合わないよね
80歳くらいで妥当な感じ+1
-0
-
51. 匿名 2018/06/13(水) 20:48:24
焼酎大好きだから赤霧あげたら喜んでた。あとはお金。お金と焼酎が何より好きだから。+0
-0
-
52. 匿名 2018/06/13(水) 20:49:39
名前入りのコップ(焼酎グラス)あげたら凄い喜んでくれたよ!+0
-3
-
53. 匿名 2018/06/13(水) 20:58:44
一緒に食事して孫とお揃いの赤い服をプリントしました、特別なことより普段できてない当たり前のことをするのが一番かなぁ+0
-0
-
54. 匿名 2018/06/13(水) 21:06:08
おいしい日本酒の一升瓶とおつまみに伊勢海老送りました(*^^*)
海老は赤いし、腰が曲がらないとうう意味で還暦祝いに意外といいらしいですよ(*^^*)+0
-0
-
55. 匿名 2018/06/13(水) 21:17:11
赤っぽい色のちょっといいパジャマあげたよ。
今ならワインレッドのちょっといい傘とかどうでしょう。+1
-0
-
56. 匿名 2018/06/13(水) 22:16:58
姉も私も結婚して家を出ていました。それぞれの夫も呼んで6人でお酒が飲みたいというのでみんなで食事に行きました。これまで男1人だったので、男が増えて一緒に飲めるのが嬉しいと喜んでいました。。落ち着いてからみんなでランチとかでも喜んでくれると思います(^^)+0
-0
-
57. 匿名 2018/06/13(水) 23:15:12
>>2
良いのかな?
気になってた。+1
-0
-
58. 匿名 2018/06/13(水) 23:36:37
腕時計を送りました!
大事にしすぎて使ってくれない(^_^;)笑
太陽光で充電?するタイプのだけど時計が日向ぼっこしてる姿は時々見かける…+1
-0
-
59. 匿名 2018/06/14(木) 03:05:28
義父は誕生日が初秋だから、赤いちゃんちゃんこの代わりに赤いダウンジャケットを贈ったよ、孫とお揃いの。(プラス温泉旅行をみんなで)
雪も積もる土地だから、冬場に目立つようにって狙いも込みで。
孫とお揃いってめちゃくちゃ喜んで、会うときは毎回着てた!!+1
-0
-
60. 匿名 2018/06/14(木) 14:00:02
今度お祝いに家族みんなで旅行行きます(^^)あんまり良いホテルはとれないけど楽しみ。+1
-0
-
61. 匿名 2018/06/14(木) 14:56:48
父は、赤いちゃんちゃんこ 断固拒否!だったので
赤いレイ(首飾り)にしました。
ハワイ好きなので喜んでました(^ ^)+0
-0
-
62. 匿名 2018/06/17(日) 22:54:15
まだ先の話だけど(あと4年後)、還暦祝いにグランドセイコーの一番安いモデルをプレゼント出来たらなと思い貯金中
母にはダイヤの指輪かな!?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する