- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/06/13(水) 15:19:36
付き合って数年目の彼氏がいる20代前半です。彼氏も同い年です。
両親は働いているようですが、生活費が足らないようで彼に仕送りをしてほしいと連絡が頻繁にきます。車検などの大きな出費も彼のボーナスで賄っているようです。
そのため、彼には殆ど貯金もなく、厚かましいと思いつつも自己破産を進めたところ両親からそれは出来ないと言われたそうです。
家族だから、と仕送りを続けています。
両親の態度を見る限り失礼ですが甘えているようにしか思えません…。
彼のことは大好きですが、結婚、出産などを考えると、両親への仕送りや貸金などでお金に苦労するのでは?と思ってしまいます。
唯一無二の家族だから出来る限りのことをするのはやはり当然で私が冷たいだけなのでしょうか。
両親に仕送りをされている方、されている彼や旦那さんがいらっしゃる方のご意見をお聞きしたいです…!+61
-458
-
2. 匿名 2018/06/13(水) 15:20:35
+379
-256
-
3. 匿名 2018/06/13(水) 15:20:36
主さんが冷たいとは思わない
結婚は現実
違和感あるならお別れした方がいいよ+1657
-14
-
4. 匿名 2018/06/13(水) 15:20:49
自己破産て…
借金あるの?
もし無いとしたら自己破産進めるのは失礼すぎるわ+1098
-32
-
5. 匿名 2018/06/13(水) 15:20:55
私なら彼氏が考えを改めない限り結婚はない。さっさと別れる。+1016
-14
-
6. 匿名 2018/06/13(水) 15:21:08
縁切った方がいい
結婚考えるならマジでそれくらいの案件
寄生虫+1117
-12
-
7. 匿名 2018/06/13(水) 15:21:13
自己破産を進めた・・・?
彼氏はあなたになんとも言わなかったの??+713
-15
-
8. 匿名 2018/06/13(水) 15:21:15
親思いなのか優しいのか
結婚となると難しいよ+556
-3
-
9. 匿名 2018/06/13(水) 15:21:18
>>1
あなたは冷たくないよ
別れたらいかが?
将来苦労するよ、結婚は厳しい+722
-11
-
10. 匿名 2018/06/13(水) 15:21:40
私も結婚するまで両親に仕送りというか、老人ホームの費用払っていました。年金と貯金だけでは足りないと言うので。
毎月8万円送っていましたね。+445
-15
-
11. 匿名 2018/06/13(水) 15:21:45
仕送りしてもいいと思うけど
そんな義実家を持つ男性とは結婚できないから
私ならお別れします+831
-6
-
12. 匿名 2018/06/13(水) 15:21:58
付き合いやめた方が
結婚したらその毒親義理両親に泣かされそう+543
-4
-
13. 匿名 2018/06/13(水) 15:21:58
親の自己破産を進めたの?
私が彼氏なら主と別れる+644
-46
-
14. 匿名 2018/06/13(水) 15:22:16
自己破産勧めるなんて主も変だよ+831
-39
-
15. 匿名 2018/06/13(水) 15:22:17
今そう思うならやめといたほうがいいよ。結婚したら生活になるから余計その出費がイタく感じてくるかもしれないし。彼氏が仕送りしても余裕なくらい稼ぎがあるなら別だけど今後結婚して妊娠、出産もって考えた時にきつくなると思う。+320
-1
-
16. 匿名 2018/06/13(水) 15:22:27
毒親だね。
子供の収入あてにするなんて。
先がおもいやられるよ。+513
-23
-
17. 匿名 2018/06/13(水) 15:22:39
嫌なら彼と彼の両親の為に黙って別れなよ
貴方がいない方が彼も彼の両親も幸せになれることは間違いない+312
-25
-
18. 匿名 2018/06/13(水) 15:22:41
結婚しても仕送り続けるのか聞いてみたら?
+188
-9
-
19. 匿名 2018/06/13(水) 15:22:45
全く
同じ状況で結婚しました。
好きだったからです。
でも、実家からの要求はますます増えて
今、私も働いてますが、家計は苦しいです。
子供も考えられません。
よく
考えて下さい。+760
-5
-
20. 匿名 2018/06/13(水) 15:22:47
金銭の価値観が合わないって事だよ。
別れた方がいい。+349
-6
-
21. 匿名 2018/06/13(水) 15:22:52
私も無理だわ
年老いてから余裕があれば援助してもいいけど
若いのに子供を当てにする親って毒しかないよ
結婚したらそれこそ貴女も大変になるよ+467
-4
-
22. 匿名 2018/06/13(水) 15:22:59
絶対に別れて!
今からお金の無心されてるなんて、先が見えてるよ+347
-5
-
23. 匿名 2018/06/13(水) 15:23:08
今からそんなんじゃ、老後とか頼られっぱなしになるね。+244
-2
-
24. 匿名 2018/06/13(水) 15:23:12
結婚を考えているなら
別れた方がいいのでは…?
彼のご両親は息子にお金を貰わないといけない程困っているのですか?+233
-2
-
25. 匿名 2018/06/13(水) 15:23:16
えらいね
以上。+10
-28
-
26. 匿名 2018/06/13(水) 15:23:19
借金返済中ってことですか?
息子に迷惑かけてまで自己破産しない意味がわかりませんね。
失礼ですがその状態で結婚しても揉めのもとだし、わかってて結婚したんでしょ?って言われると何も言えなくなるのは主さんです。
結婚予定があるのであれば彼に頑張って説得してもらうか、彼もその気がないのなら次に進んだほうが…+251
-9
-
27. 匿名 2018/06/13(水) 15:23:23
男はいっぱいいるし別れて早く新しい人探せば?
結婚は難しいし私なら別れる+199
-5
-
28. 匿名 2018/06/13(水) 15:23:25
偉い彼氏だね
でもそろそろ主さんとの
生活も考えて欲しいね
私との生活と家族の生活
どちらを取るの?と聞いてみたらいかがですか?
究極の選択を迫らないと何も改善しないような…+68
-27
-
29. 匿名 2018/06/13(水) 15:23:42
主が別れたらそれでいい。
そんな、彼と家族と一生付き合ってくとか地獄だよ。別れるのが一番。+232
-4
-
30. 匿名 2018/06/13(水) 15:23:53
冷たくないと思う
でも彼との結婚は難しいと思う
その仕送りに理解がある彼女を探して、
あなたもお金の心配ない彼氏を探すのが幸せだと思うよ
多分あなたが私と親どっちが大事か迫ったら親を取るタイプだよ
結婚して、下手したら同居して養えって言うかもね、彼の親+293
-3
-
31. 匿名 2018/06/13(水) 15:23:54
主は冷たくないし、仕送りする彼も悪い?わけではない。
ただ、結婚を考えて時に限界があるなら早めに諦めた方がいい。+250
-2
-
32. 匿名 2018/06/13(水) 15:23:57
主のご両親の意見は?+29
-4
-
33. 匿名 2018/06/13(水) 15:24:05
その彼がすごく優しくて良い人でも、そんなことあると悩むね〜
結婚の話がもし出たら、結婚後は子供も欲しいし仕送りはなくすという約束をしてもらわないとね。
でも安心出来ないから共働きは必須かな…+73
-3
-
34. 匿名 2018/06/13(水) 15:24:13
結婚を考えているなら止めときな
そうじゃないなら余計なお世話+83
-0
-
35. 匿名 2018/06/13(水) 15:24:21
自己破産て、大きな額の負債がある場合でしょ?
生活費に事欠く程度で勧めるって、意味わからん。+248
-10
-
36. 匿名 2018/06/13(水) 15:24:28
結婚したら苦労するからやめとけ
実家金持ちの男探しな+52
-1
-
37. 匿名 2018/06/13(水) 15:25:04
主側の意見しか聞いてないからなぁ。
凄く稀かもしれないけど、私の同級生は学生のとき、人身事故起こして、賠償金がとんでもない額になって親が負担したって。それを社会人になってから親に返済しだしたみたい。
仕送りするのにも理由があるのかもよ。+203
-4
-
38. 匿名 2018/06/13(水) 15:25:06
自分の親が生活に困ってたら助けてやろうと思わない?+76
-21
-
39. 匿名 2018/06/13(水) 15:25:13
高齢で収入もない両親への仕送りなら『素敵な彼氏だな』と思うけど、
これはさすがに・・・。
思い切って主さんがスパッと離れてみては?
+113
-1
-
40. 匿名 2018/06/13(水) 15:25:33
なんかよくわからないな
彼の親に自己破産進めたの?なんで主が?+148
-5
-
41. 匿名 2018/06/13(水) 15:25:34
主さん。私の旦那もそれだったよ。結婚資金の為に貯めた貯金ほぼ義母に貢いだうちの旦那。+168
-2
-
42. 匿名 2018/06/13(水) 15:26:11
冷たくはないよ。でもその彼とあなたは合わないよ。+108
-0
-
43. 匿名 2018/06/13(水) 15:26:29
結婚したら、主さんの実家や兄弟にも金の無心が始まるよ。
+23
-12
-
44. 匿名 2018/06/13(水) 15:26:31
主はその彼と結婚の話でも出てるの?
全くそんな感じもなく自己破産のこと持ち出されたら、
向こうの両親にも彼氏にも何様?とも取られそう。+88
-6
-
45. 匿名 2018/06/13(水) 15:26:57
自己破産の深刻さ知ってる?
なんかすごい気軽に勧めてるように思える+194
-3
-
46. 匿名 2018/06/13(水) 15:27:05
まだ20代の子供に援助してもらってるなんて情けない+170
-3
-
47. 匿名 2018/06/13(水) 15:27:20
冷たいとかは思わないけど、自己破産勧めるとかちょっとおかしい+160
-5
-
48. 匿名 2018/06/13(水) 15:27:25
そもそも彼氏は結婚する気あるの?
主より親取るかもしれないよ。
結婚する気あるか聞いてみてあるなら仕送りやめてってお願いすれば?+69
-0
-
49. 匿名 2018/06/13(水) 15:27:33
夫婦喧嘩はお金絡みだよ。+92
-0
-
50. 匿名 2018/06/13(水) 15:27:43
+8
-0
-
51. 匿名 2018/06/13(水) 15:28:06
他人に自己破産すすめる人の脳内ってどうなってんの?
+89
-19
-
52. 匿名 2018/06/13(水) 15:28:08
ていうか、その彼氏と両親はそれで上手くいってるんだから主は口出ししない方がいいよ。そして別れる。+100
-2
-
53. 匿名 2018/06/13(水) 15:28:09
あなたは婚約者なの?
単なる出しゃばり女なの?
婚約者じゃないならかなり厚かましい事言ってるよ+104
-6
-
54. 匿名 2018/06/13(水) 15:28:16
自己破産すすめるって、本当に厚かましいね。そんな彼女ならこっちから願い下げ。って思われるよ。
結婚の話が出てるならまだしも。プロポーズ待ちでありながら、不満こぼすなら別れなよ。って思う。
そこそこの家庭に事情があって、彼は息子として手助けできれば。って思って自ら支援してるかもしれないし。+102
-21
-
55. 匿名 2018/06/13(水) 15:28:40
結婚してから、仕送り求められてる。
断ってるから良いけれど、
これで夫が仕送り始めたらうちは離婚。
それくらいの案件。+101
-6
-
56. 匿名 2018/06/13(水) 15:28:55
彼氏が可哀想
親からも彼女からも金のことばっかり言われて+97
-9
-
57. 匿名 2018/06/13(水) 15:29:01
何もそんな訳ありと結婚考えなくても+29
-0
-
58. 匿名 2018/06/13(水) 15:29:03
自己破産したら何年も銀行口座も持てないし、家も借りられない。たぶん余計彼に負担がかかると思うけど。
自己破産って簡単に見えて人生終わりだよ。
自己破産した親のいる人と結婚を許してくれないでしょ、主の親が。+85
-14
-
59. 匿名 2018/06/13(水) 15:29:11
仮に結婚しても、主さんの収入や労力も要求されそう。当たり前かのように使われそう。
お金についての価値観が合わないのは辛いよ。
もし私が主さんなら残念だけどお別れするかな。+59
-1
-
60. 匿名 2018/06/13(水) 15:29:12
結婚はしないなー。別の人を見つけてその人の事はそっと忘れる+30
-1
-
61. 匿名 2018/06/13(水) 15:29:27
仕送りするには若すぎ。
20代半ばなんてまだ新入社員に毛が生えた程度じゃん。
そこから搾り取って平気な親って普通じゃない+167
-2
-
62. 匿名 2018/06/13(水) 15:29:38
>>19
私もそれだったよ。旦那が大好きだったからね。親は関係ないと思ってたら、毎月四万の仕送りや不意の出費の立て替え 引っ越し費用などなど。結婚前に借金があるけど母だけで返済するから 迷惑はかけないと言われ結婚しましたが、そこからが地獄の始まりでした。主さん。できるなら、別れた方がいいよ。+112
-0
-
63. 匿名 2018/06/13(水) 15:29:58
まだ働いているのに息子に仕送りしてもらってるような両親なら、老後は確実に仕送り額は増えるよ。
結婚相手としてオススメはしない。+140
-1
-
64. 匿名 2018/06/13(水) 15:30:13
自分から支援してるんでしょ?ならその家族込みで彼だと思うしかないよ、彼が家族をおかしいと思ってるなら疎遠になってるはず+9
-5
-
65. 匿名 2018/06/13(水) 15:30:20
交際してるだけなのにもう彼氏の給料を自分のものだと思ってんの?
タカリじゃん
親じゃなくて私によこせ!って?
彼氏は親の仕送りをやめたら一緒に生きてくれる新しい彼女を見つけることを祈るわ
+18
-36
-
66. 匿名 2018/06/13(水) 15:30:21
え、本当に自己破産してもいいの?
自己破産したらもっとお金せびられるよ。+73
-1
-
67. 匿名 2018/06/13(水) 15:30:23
みんなが主を慰めてくれるかと思いきや、叩かれて恥ずかしいね主+23
-31
-
68. 匿名 2018/06/13(水) 15:30:25
もし借金がある場合は、自己破産したら親本人にはもう請求が行かないとしても、その連帯保証人になってる人がいたらその人には請求が行き続けるよ。
親はクレジットカードも持てないしローン等も組めなくなるうえに、就ける職業も限られてくる。そういうことも含めて考えても自己破産を勧めたのだとしたら、その時点で別れたほうがいいのでは?
借金がどれだけなのか、もしくは収入が少ないせいで永遠といまの仕送りが必要なのか、彼氏にご兄妹は?とか、いろいろハッキリさせて考えないとね。
彼の収入自体も仕送りできる余裕があるのか、実際はとても無理してるのか、彼が将来的にまた実家へ戻るつもりなのかどうかも話し合わないと。+35
-1
-
69. 匿名 2018/06/13(水) 15:30:42
主さんは実家が裕福でお金に困ったことがなさそう
(嫌味ではないですよ)
彼氏の家とは価値観が違うと思うから結婚はやめた方がいい+92
-2
-
70. 匿名 2018/06/13(水) 15:31:00
二十代前半の男なんて結婚も考えてないでしょ
一人で先走ってるだけに見える+36
-2
-
71. 匿名 2018/06/13(水) 15:31:03
結婚考えてるならやめた方がいいよー。
自分の家と同等かちょっと上くらいの世帯収入ある人じゃないと親同士仲良くやれないし、今度は主さんの収入や主さんの親の収入まで当てにしてくるよ。+50
-1
-
72. 匿名 2018/06/13(水) 15:31:24
仕送りしてないけど、実家暮らし貯金なしの男と付き合ってて、向こうが結婚したいと言ってきたけど目に見えて苦労するとわかって別れたよ。
付き合う上では楽しい人だったけどね…。
+28
-3
-
73. 匿名 2018/06/13(水) 15:31:31
ご両親は育ててもらった恩があるからまだわかるけど、
なんで20代前半なのにちょっと付き合っただけの女のために金をやらないといけないんだ
図々しい
プロポーズもされてないのにお金の計算をするなんて下劣+57
-35
-
74. 匿名 2018/06/13(水) 15:31:50
本当に彼のこと好きなの?+9
-2
-
75. 匿名 2018/06/13(水) 15:32:11
内情もよく知らない他人の家庭に踏み込んだ事言わない方がいい+70
-1
-
76. 匿名 2018/06/13(水) 15:32:12
仕送りしたい人はしたらいいと思う
したくない人はしなければいいと思う
するorしないは個人の勝手
する人がしない人を批難するのもしない人がする人を批難するのも違う+20
-1
-
77. 匿名 2018/06/13(水) 15:32:51
毒親だ。
結婚したら苦労するからその男とは結婚しない
時間の無駄だから次行く+77
-4
-
78. 匿名 2018/06/13(水) 15:32:57
元夫も両親の生活費や借金の返済、妹達の学費の仕送りなどしていました。
母親は「長男なんだから当たり前!」とか言って、感謝もしない人だった。夫も母親に洗脳されてて、すべて言いなり。
離婚後の養育費も母親の言いなりで払ってくれない。だけど別れて正解だった。+91
-2
-
79. 匿名 2018/06/13(水) 15:33:17
>>67
叩くとかじゃなく
ごくごく常識的な意見と思うが+25
-0
-
80. 匿名 2018/06/13(水) 15:33:20
これはガルちゃんでも意見が分かれるね
親を助けてる家族思いの彼氏と親が非常識ととるか。
私は親が子供に金の無心するのはあり得ないと思うから反対派+111
-3
-
81. 匿名 2018/06/13(水) 15:33:24
例えば彼が医師など人並み以上に稼げる職に就いてて月数万円仕送りをしててかつ生活も貯金も充分できるくらいお給料貰ってるなら「親孝行な優しい人」って思えるけど貯金もできないほどの給料で仕送りしてるんじゃお別れを考えた方がいいかもね。+114
-1
-
82. 匿名 2018/06/13(水) 15:33:25
別れたらいいじゃん
親に仕送りをする親孝行な彼氏のお金を狙わないであげて
主さんはそんなにお金が欲しいなら自分で稼ぐか、養ってくれる人を見つけなよ
彼氏は彼氏で別の人と結婚した方がいいと思う
思いやりも何もない関係に見えるよ+18
-27
-
83. 匿名 2018/06/13(水) 15:33:37
20代前半で数年付き合ってたらそろそろ結婚したいから年齢とは別の焦りがある時期だよね
だから、彼氏になんとかしろっていうのもわかる
でも婚約してないのに自己破産は言い過ぎかもね他人の家の話じゃん
私も同じくらいの歳の時、彼氏がローンで船を買おうとして、お金そんなことに使って私との結婚は考えてくれないの?買うなら別れる!って迫ったら価値観違うから君はムリって振られて、船が趣味で理解ある別の彼女できてすぐ結婚してたわ(泣
あんまり他人のお金の事に口出すとこういう事になるから気をつけて。+79
-2
-
84. 匿名 2018/06/13(水) 15:33:42
結局、生活苦の原因は借金なの?+12
-0
-
85. 匿名 2018/06/13(水) 15:33:43
結婚したらあなたも
仕送りに協力するように
言われるとおもいますよ。
それか同居とか。+77
-1
-
86. 匿名 2018/06/13(水) 15:33:48
自己破産を勧めるまでの経緯がわからん
なんか事業でもやってたの?負債抱えて倒産したままとか?+62
-0
-
87. 匿名 2018/06/13(水) 15:34:00
ただの彼女が彼の仕送りをどうこう言うのはおかしいし、彼の親に自己破産をすすめるなんて有り得ない。
嫌なら別れればいいでしょ。+54
-1
-
88. 匿名 2018/06/13(水) 15:34:07
自己破産する前に債務整理を司法書士にお任せすればよかったのに。自己破産進めるほどの借金だったんでしょ。もしくは親に関わりたくないから子供が放置とか 親ものんびり構えてるのよ。息子がお金援助してくれるから 返すつもりもないから平気で貸してって言うし。お金をもらってありがとうというより 当たり前な感じだから、子供に感謝なんてしないし、数年たてば仕送りの事なんて簡単に忘れてるからね。+8
-0
-
89. 匿名 2018/06/13(水) 15:34:33
親の面倒を見ている若い男の子がいたら
「早く解放されて自分の道を歩んで」って思う
タカリ女に狙われてたら「あんたの彼女、あんたのお金を狙ってるよ!」って教えてあげたい+37
-1
-
90. 匿名 2018/06/13(水) 15:35:00
親の次は彼女?
彼氏が可哀想+16
-4
-
91. 匿名 2018/06/13(水) 15:35:09
でもね、将来親になるなら子どもから仕送りもらうような惨めな老後は送りたくないな。万が一貰ったとしても全額貯金して子どもが結婚したら家を建てる時に返したい。+64
-3
-
92. 匿名 2018/06/13(水) 15:36:06
これ奥さんが言ってるなら「あんたが選んだ家族を大事にしなさい」ってなるけどさ
ただの彼女なんだよね?
彼氏のお金を狙う権利すらないじゃん
彼氏はあなたに対してそこまでの決意をしてないんだから
+56
-4
-
93. 匿名 2018/06/13(水) 15:36:10
うーん、本当に生活苦での仕送りなのか。
彼氏が見栄張って自身の奨学金や借金返済で送っている可能性もある。毒親なら結婚は厳しいかな、他人事じゃないから。
主さんと彼氏の間で結婚の話が出てるなら、それが不安と伝えてもいいと思う。てか自己破産て、他人の主さんが勧められる権利も立場もないよ…+53
-2
-
94. 匿名 2018/06/13(水) 15:37:01
これから結婚する人なら嫌だ
お祝いどころか集られるだけなんでしょ
自分の親は子供にしてくれる親なので夫婦バランス悪すぎて破綻しか見えない+45
-2
-
95. 匿名 2018/06/13(水) 15:37:12
彼女に自分の親のことを自己破産したらいいなんて言われたら情けなくて泣きたくなるよ+19
-2
-
96. 匿名 2018/06/13(水) 15:37:15
私は親が全く奨学金借りずに中学から全寮制入れてくれて大学も私立の六年制だったから、就職してからかかった学費として毎月10万ずつ返してるよ~
一人前になるまで莫大な学費かかったから。
子供に頼るなんて毒親って意見多いけど、子供が自己満足で仕送りしてる場合もあるよ。
+54
-10
-
97. 匿名 2018/06/13(水) 15:37:27
親からは金の成る木と思われててしかも彼女からは実家の自己破産を勧められて彼が気の毒でならない。+28
-2
-
98. 匿名 2018/06/13(水) 15:37:55
彼氏の周りにはお金をたかる人しかいないってことだよね
彼氏に逃げてー!
親との縁はなかなかきれないだろうけど、彼女からだけでも早くにげてー+11
-5
-
99. 匿名 2018/06/13(水) 15:38:16
自己破産を進めるような感覚の人に彼氏と一緒に頑張っていく気なんか最初からないはず。こんな所で聞かなくても最初から別れる事は決めてて、みんなにそれを後押ししてもらいたいだけなのでは?+9
-4
-
100. 匿名 2018/06/13(水) 15:38:27
親も彼氏も主も気持ち悪い+7
-5
-
101. 匿名 2018/06/13(水) 15:39:04
生活費を管理できるように、家、食費、携帯、車の維持費を管理するのが普通だと思う。
どこか収入に見合わない贅沢を見栄張ってされてるのではないでしょうか。
働き出して間もない、若い息子にお金頼るなんて…
もし長男(特に田舎の長男)ならばずっとその調子で一生頼られると思うよ。+50
-0
-
102. 匿名 2018/06/13(水) 15:39:25
結婚相手なら嫌だけど、彼女の分際でそんなことを言うってちょっとおかしい
それも「親から苦労をかけられている彼氏を救いたい」という理由じゃなくて、自分の出産や妊娠、結婚後の生活費のためにって
まだプロポーズもされてないのにさ+23
-9
-
103. 匿名 2018/06/13(水) 15:39:35
このまま付き合っても...
数年後、主さんにプロポーズをしたくても婚約指輪はナシ。結婚式もナシ。入籍のみ。になるかもよ!?無理じゃない!!
+50
-1
-
104. 匿名 2018/06/13(水) 15:39:43
>>96
あなたのご両親もあなたも大変立派だと思います!
ただ、主彼の場合、車検のお金を催促されてるみたいだから自己満足で仕送りではなさそう、、+26
-0
-
105. 匿名 2018/06/13(水) 15:40:04
割れ鍋に綴じ蓋www
自分の彼氏を育ててくれた両親に自己破産をすすめる主
搾取されているのに気付かず両親にお金を送り続ける彼氏
+11
-3
-
106. 匿名 2018/06/13(水) 15:40:16
20代前半なら別れてなよ
無理して苦労を背負わなくも
両親働いてるのに子供に催促する親なんてろくなもんじゃないよ+78
-0
-
107. 匿名 2018/06/13(水) 15:40:49
婚約者なら口出しするけど、ただの彼女でしょ?
親のことにまで口出しするなんて面倒くさい女。+16
-7
-
108. 匿名 2018/06/13(水) 15:40:49
本当に彼氏のことが大事だったら「親から解放されて自分のために生きて欲しい」ってならない?
なんで「そのお金こっちによこせ」みたいな発想になるの?+12
-8
-
109. 匿名 2018/06/13(水) 15:41:33
グッドモーニングキスの菜緒も主さんみたいな性格よね。上原くんの親の遺産をアテにしてたし漫画とは言え嫌な女だわ。+17
-7
-
110. 匿名 2018/06/13(水) 15:41:53
私が彼氏の立場ならまだ独身だし、困ってる親を無下にはできないかな。
やっぱり同じように仕送りすると思う。+10
-9
-
111. 匿名 2018/06/13(水) 15:42:02
「親から仕送りを要求されてる彼氏が可哀想」という話かと思いきや
「どうやったら彼氏が親に仕送りしているお金を私がもらえますか」みたいな話だった
解散+14
-36
-
112. 匿名 2018/06/13(水) 15:42:24
結婚して子供育てたらお金って本当に沢山かかるし、子供って可愛いから、子供出来たらしい今よりもっと義両親への援助を疎ましく感じると思う。まだ20代前半なら、これからじゃん、早く分かれて次を見つけられる年齢だ、別れるならお互いのために早いほうが良い。+42
-0
-
113. 匿名 2018/06/13(水) 15:42:42
20代前半で親にも彼女にもロックオンされてるって
前途多難だね+11
-5
-
114. 匿名 2018/06/13(水) 15:43:01
よく考えてみ!
結婚したら旦那さんの稼ぎも自分の稼ぎも二人の共同の生活費になるんだよ!
今いくら彼氏が仕送りしてるかわからないけど、結婚したら「あー、この仕送り分あれば◯◯が買えたのに!とか◯◯に行けたのに!」ていう不満絶対出てくるよ!
それよりかあなたが働いてる分仕送り増やしてっていう可能性だってあるよ!
お付き合いはいいけど結婚は絶対やめときな!!+98
-1
-
115. 匿名 2018/06/13(水) 15:43:52
20代前半の彼氏が親への仕送りをやめたら、今度は結婚するよりも先に自分で稼いだお金を自分で使って20代を謳歌して欲しいわ
>>1さんは自分のためにも別れて方がいいし、彼氏のためにも別れてあげて欲しい
彼氏が気の毒すぎる+3
-8
-
116. 匿名 2018/06/13(水) 15:43:58
付き合って数年だから結婚も視野にいれてるから 余計彼の家族が気になるのよね。結婚したら、一生親にたかられる事を覚悟して下さい。+24
-2
-
117. 匿名 2018/06/13(水) 15:44:16
またサクラのトピか。
「彼氏や旦那さんが~」ってトピ多いけど、
改行したりワンパターンしか書けないのかな?+6
-5
-
118. 匿名 2018/06/13(水) 15:44:25
彼女は集ってないよね
彼に生活の面倒見てほしがってる訳でもないのにたかり屋扱いって酷くない?
ただ他人の親に自己破産勧める考えなしなだけじゃん+34
-4
-
119. 匿名 2018/06/13(水) 15:44:30
自己破産って他人が進めるものじゃないでしょう
家も車もなくなるよ?
身内が自己破産したら彼氏にだって影響あるのに
よく進めたね
あなた方が非常識だよ
+15
-7
-
120. 匿名 2018/06/13(水) 15:44:39
親がお金に困ってるなら親が自己破産すればいいじゃない(ピコーン!
一番の問題点、主さんの発想じゃね?+26
-7
-
121. 匿名 2018/06/13(水) 15:44:50
>>1も20代前半ならまだまだ働き始めたばかりで自立心も旺盛になってくるはずなのに
もうちょっとしっかりしたら?
+3
-4
-
122. 匿名 2018/06/13(水) 15:44:52
彼のご両親が働いてなくてグータラで仕送りお願いしてるなら最悪だけど働いていてもお金が足らないんだから何か事情があるんじゃないかしら? 彼が両親助けるため進んで送ってるんだから口出ししちゃだめだよ。身内でもない主が自己破産進めたなんて、彼心の中ではドン引きしてるかもね。+8
-10
-
123. 匿名 2018/06/13(水) 15:45:16
って事は、主さんの親兄弟に何かあっても「助けるな」と勧めるような男がいいわけね?
うん、別れた方がお互いの為だと思う+16
-8
-
124. 匿名 2018/06/13(水) 15:45:52
>>111
どこでそう読めた?+32
-2
-
125. 匿名 2018/06/13(水) 15:46:08
交際してるだけなら、口出ししないな。
本人が親に仕送りしたいなら、自由!
ただ!結婚の話が出たら、親への仕送りに
ついてどうするか、きっちり彼と話し合って、
(金額を減らすか、仕送りを止めるかなど)
決まった事を彼から親に言ってから、
結婚した方が良いとは思う。+27
-2
-
126. 匿名 2018/06/13(水) 15:46:12
婚約したわけでもなくてただの彼氏でしょ?なんで彼のお金のこととやかく言うの?主さんにお金借りてるとかならまだわかるけど独身で自分のお金を好きに使って何が悪いの?+6
-6
-
127. 匿名 2018/06/13(水) 15:46:27
>>118
>>彼のことは大好きですが、結婚、出産などを考えると、両親への仕送りや貸金などでお金に苦労するのでは?と思ってしまいます。
>>1の一番の懸念はこれだよ
プロポーズもされてないのに彼氏のお金を自分の将来の収入として解散しちゃってるところがおかしいし図々しい+33
-19
-
128. 匿名 2018/06/13(水) 15:47:02
私も貧乏な家に嫁いで後悔してます。
夫は、仕事運がなく、真面目に勤務してたのに、会社が倒産したり、経済的に苦労してます。
でも、姑は、ヘラヘラ笑いながら「私達、貧乏ですけどよろしくお願いします」と言ってきました。
息子の経済状況おかまいなしに、私に頼ろうとしました。
頭おかしいから貧乏なんだと思う。
思いやりっていう言葉、要注意だよね。
親孝行とか思いやりを盾に、仕送りを求めてくるけど、本人達は、何も努力してないと思うよ。
道徳とかモラルにとらわれたら、逃げ遅れる。搾取される。相手は、弱者を装ってやりたい放題しそう。
私は、主さんは、この彼と別れた方がいいと思います。+74
-2
-
129. 匿名 2018/06/13(水) 15:47:16
女は自分のことばかり
自分さえ幸せなら他人が生活出来なくなろうがお構い無し
自分の為なら彼氏と彼氏の親さえ縁を切らせようともする怖い生き物だよね。+5
-22
-
130. 匿名 2018/06/13(水) 15:47:56
下に弟妹がいて、ちょうど教育費が重なりかさむ
自分は長男で投資してもらったと言う経緯がある
とかあり得るだろうに+12
-3
-
131. 匿名 2018/06/13(水) 15:48:00
独身の息子が親に仕送りするのは全く気にならない。でも結婚してまで仕送り続けるとなると私だったらやだな。よっぽど稼いでる人以外は。結婚する前に知って良かったんじゃない?
主も別に彼氏のお金をあてにしてる訳じゃないと思うよ。
それから生命保険とかの受け取りも結婚したらお互いの親からお互いに変更したよ。そういうのを渋る親だったら考えもの。親が全て支払いしてくれてたものなら仕方ないけど。+29
-2
-
132. 匿名 2018/06/13(水) 15:48:21
>>1
20代の彼ならまだ親は若い(退職前)よね?
今でそれなら、これから退職して高齢になればもっとお金に困窮していくんじゃないかな。
付き合うだけならいいけど、結婚するのはやめた方がいいと思う。
ゆくゆく祖父母の遺産が千万・億単位で入る、とかなら別だけど。
+21
-1
-
133. 匿名 2018/06/13(水) 15:48:32
>>124
主さんは自分が結婚した時に家に入るお金が減るのが嫌だから仕送りをやめさせようとしてる
彼氏のためでもなんでもない
プロポーズもされていないのに早くも彼氏のお金を自分のものだと思ってるから図々しく自己破産まで口出ししてる
勘違いタカリ女だよ+16
-15
-
134. 匿名 2018/06/13(水) 15:48:41
お金に意地汚い義親なんて絶対にやめた方がいい。うちも、軽トラやトラクター買う時に旦那に出させたくせに農業で得た収入は全て独り占めにされました。そのくせ、税金は払えとふざけた事を言ってたので農家は一切手伝わないと断言しました。いまだに会えば金の話しかしない義親にはうんざりです。+64
-0
-
135. 匿名 2018/06/13(水) 15:49:23
彼氏のことが心配なのかと思いきや
>>結婚、出産などを考えると、両親への仕送りや貸金などでお金に苦労するのでは?と思ってしまいます。
これだもんね
+9
-20
-
136. 匿名 2018/06/13(水) 15:49:38
旦那親の介護してる嫁はいても
妻親の介護してる旦那はまずいない+26
-2
-
137. 匿名 2018/06/13(水) 15:50:12
>>111・120
考え方が斜めってる+3
-5
-
138. 匿名 2018/06/13(水) 15:51:13
冷たいかどうかよりも
自己破産を進めるって頭おかしいと思う
+11
-7
-
139. 匿名 2018/06/13(水) 15:51:31
>>115
私もそう思う。
自分で稼いだお金でいろいろなことをして、20代を謳歌してほしい。
彼氏の親とはいえ、元は他人の経済状況に巻き込まれて、苦労しないでほしい。
+6
-4
-
140. 匿名 2018/06/13(水) 15:51:37
>>1
彼氏の収入を自分のものだと思ってるでしょ?
もう少し社会人経験を経たほうがいいよ
そんな考えだったら誰と結婚してもうまくいかない
働いてお金を稼ぐことの大変さとか、働く苦労とかをもっともっと学んだ方がいい
他人のお金を自分のもののように考えてどうにかしようとするのは感覚がおかしいとしか思えない
+9
-18
-
141. 匿名 2018/06/13(水) 15:51:46
いくらおかしいと思っても
他所様のことなら、仕送りの是非に口を挟むのも堪えておくべきだったと思う。
自己破産を勧めたのは主さんが軽率だったね。
私も息子にたかって生きてる親がおかしいとは思うけど
他人が口出しちゃいけない領域ってあるからね。
結婚するならもう少しまともな家の人にしたら。+34
-1
-
142. 匿名 2018/06/13(水) 15:52:25
妻が言うならわかるけどただの彼女でしょ
彼氏の給料は彼氏のものだし、彼の家庭の事情は彼の問題
距離なしさん+5
-8
-
143. 匿名 2018/06/13(水) 15:52:39
主が自己破産すすめるくだりがよくわからんからそろそろ主さん出てきて説明して+25
-1
-
144. 匿名 2018/06/13(水) 15:53:04
彼氏は誰かからお金を搾取される星の元に生まれたのかな+1
-2
-
145. 匿名 2018/06/13(水) 15:53:37
>>135
当たり前じゃん
結婚、出産なども彼氏めっちゃ関係することだよね
いざ結婚!ってなってから、考えるの?+35
-4
-
146. 匿名 2018/06/13(水) 15:53:42
プロポーズされてもないくせに!とか書いてる人いるけど、お互いに将来の事考えてるかもしれないじゃん。だったら結婚後の事考えるの当たり前じゃない?プロポーズされてから色々もめるよりよっぽどしっかりしてて偉いと思うけど…
うちはどっちの親も仕送りはしてないけどそんなに裕福じゃないので何かあったとき(入院とかしゅじゅつとか)は多めにお金を渡してます。それ以外はあてにされても困るのでそんな親じゃなくて良かったと安心してます。+44
-6
-
147. 匿名 2018/06/13(水) 15:54:41
>>118
たかろうとしてるように見えるわ
彼氏の収入を将来自分が管理できるもんだと早くも計算しているからこんな図々しいことができるんだよ
+4
-23
-
148. 匿名 2018/06/13(水) 15:55:11
>>145
20代前半でしょ
結婚を考えてるのは>>1だけなんじゃないの+10
-8
-
149. 匿名 2018/06/13(水) 15:55:35
嫁でもないのに自己破産すすめるなんてビックリした(笑)てか自己破産するにも結構お金かかるんですよ。+26
-2
-
150. 匿名 2018/06/13(水) 15:56:09
将来結婚しようね、結婚のためにお金を貯めようねと言い合ってるカップルならまだわかるけど
なんで彼氏のお金を自分がどうこうできると勘違いしてしまったんだろう
親の顔が見てみたい+7
-9
-
151. 匿名 2018/06/13(水) 15:56:18
>>135は親に尽くして、貯金が0円生活の彼でも受け入れるのかな+17
-3
-
152. 匿名 2018/06/13(水) 15:56:29
立場をわきまえた方がいいよ+8
-8
-
153. 匿名 2018/06/13(水) 15:56:49
>>96
偉いね。
私は三人の息子の学費と一人暮らしの生活費を今現在払い続けてるけど、息子達が自立してあなたのような気持ちを少しでも持ってくれたら今までの苦労が本当に報われる。
いつか子どもから仕送りの申し出があっても貯金に回すように言うと思うけど、税金や車検の支払い月は数万円の臨時収入が喉から手が出る程欲しいのが実際のところ。
子どもに金銭的な負担はかけるつもりはないけど、息子の彼女から貧乏な親と思われたらやっぱりガッカリするかも。+11
-10
-
154. 匿名 2018/06/13(水) 15:56:54
>>148
そんなことあなたも知らないでしょ?何がなんでも主一人で勝手に結婚したいと思ってる!たかってる!って言いたいんだね。
結婚できないから妬んでるか、たかられて騙された事あるガル男手だな。+11
-6
-
155. 匿名 2018/06/13(水) 15:57:02
>>151
貯金がない人と結婚することと、
他人に踏み込み過ぎないことって全く違う問題だよ+5
-7
-
156. 匿名 2018/06/13(水) 15:57:42
ビートたけしの母親は「お金がない」ってやたら催促してきて
何に使ってるかと思ったら全部貯金してあっただよね
たけしが芸能人でいつ収入が無くなっても困らないように+34
-2
-
157. 匿名 2018/06/13(水) 15:57:42
>>37
あ、でも私の元彼も、高校時代に部活で事故を起こして、被害者への治療費と慰謝料を親が払ったと言ってた(返済したかどうかは知らない
割とありえる話だと思うよ+2
-6
-
158. 匿名 2018/06/13(水) 15:58:36
>>151
他人のお金を自分の懐に入れるつもりになるな、ってすごく常識的なことじゃない?
どうしてその質問になるのかな
ぶっ飛び過ぎ+5
-8
-
159. 匿名 2018/06/13(水) 15:58:50
子に支援されてる方のコメントがちらほら・・・+38
-4
-
160. 匿名 2018/06/13(水) 15:59:12
私の旦那も独身時代実家に仕送りしてたよ
貯金もロクに出来てなかったけどそれは旦那自身の金銭感覚が馬鹿なせいだとわかってたから諦めついたけど
結婚後も仕送りは続けて子供できてからは年2回お小遣い程度に減らしてもらってる
まだ付き合ってるだけなら自由にやらせてあげた方がいいよ結婚の話出てから話詰めたらいいその時考えたら+21
-4
-
161. 匿名 2018/06/13(水) 15:59:18
主が必死でマイナス1wwwww+6
-19
-
162. 匿名 2018/06/13(水) 15:59:35
主が婚約してるとかでないなら確かに図々しいって話だけど、結婚するかも知れないよね?
今後彼がどうするのか早目に知りたい気持ちはわかる
+27
-4
-
163. 匿名 2018/06/13(水) 15:59:46
また自分が結婚することしか考えてないの?
彼が実家に仕送りするのは、勝手じゃん。
他人である主には関係ないこと。+10
-11
-
164. 匿名 2018/06/13(水) 15:59:55
親の次は彼女って
彼氏はつくづく付いてないね
>>1は相手が金持ちだったらでき婚狙ってゴムに穴を開けそうなタイプに見える+9
-17
-
165. 匿名 2018/06/13(水) 16:01:29
失礼だけど、この両親年金とかちゃんと払っていたのかな?保険とか色々依存だけじゃなく
だらしなさそう。
今、幼児2人子育てと親の介護やっているけど
お金も手間も本当大変だよ
辞めた方がいいよ〜子育てだけでも本当大変だよ!
親がお金頼ってくるって無理無理!
+49
-1
-
166. 匿名 2018/06/13(水) 16:02:05
結婚の話が出てるなら分かるけど・・
別れた方がいいじゃない?
主のためにも彼氏のためにも+19
-0
-
167. 匿名 2018/06/13(水) 16:02:38
1からコメント読むと最初の方は即刻彼と別れるべしって意見多いけど、最新になるにつれて彼女へのバッシングが
今は母親世代が多い時間なのかな?+12
-4
-
168. 匿名 2018/06/13(水) 16:03:21
たとえ、
子供にお金かけて育て上げて立派な社会人になったとしても、
年とって自分が病気になったとしても
ちゃんと自分の蓄えと、保険でなんとかできるババアになりたい
たかるような情けないババアになりたくない
逆に、孫にちゃんとお祝いやプレゼント渡してあげれるお年寄りになりたい+35
-3
-
169. 匿名 2018/06/13(水) 16:04:25
彼氏が親にお金を渡すのは一応親として慕っているとか、恩や義理があると感じているからなんだよね。
>>1さんは彼氏と付き合ってるだけで今のところお金に何か口出しする立場じゃないと思うんだけどな。
>>1さんの中で結婚を考えているんだとしても、婚約も何もしていない段階で社会人になったばかりの若い彼氏の給料まで将来設計に入れてがめつく計算するなんて常識とかモラルに欠ける思考だと思うよ。
いくら結婚したくても立場とか関係性をわきまえて動かないと。親しき仲にも礼儀ありだからね。
あと、なんにも決まっていない段階で彼氏の給料をあてにするって、20代前半の女性にとってはかなり危険。
今は>>1さんの方も社会人としてもっともっと頑張って自立していく方向に意識を向けなきゃいけない時期なんじゃない?
約束もない相手の給料をあてにしていたら仕事に身が入らないでしょ。
それで別れることになったらかなり精神的にくると思うよ。
結婚は自立したもの同士がするものどから、どちらにせよ>>1さんにはまだ早い気がするわ。+4
-12
-
170. 匿名 2018/06/13(水) 16:04:39
両親が働いて仕送り催促するからこの先もたかるよね
年金になったら全面的におぶさりそう
周りで仕送りしてる人見ないけど一人暮らしでもお金かかるのに親に送ってたら苦しそう+19
-1
-
171. 匿名 2018/06/13(水) 16:05:10
主が平気で自己破産すすめるって事は彼にご両親の事を悪く言ったりしてるのかな?
それって一番やっては行けない事だけど大丈夫?+5
-5
-
172. 匿名 2018/06/13(水) 16:05:23
息子にお金を頼る親もどうかと思うけれど、
20代前半の成人したばかりで世間をまだ知らないであろう彼女に、
自己破産をすすめられる(息子から彼女のすすめと耳に入った場合)と、
私なら逆に差し出がましすぎる彼女ともし結婚話出たら反対すると思います…
自己破産を語るには、専門家でない限りあまりに20代前半は若すぎる。+8
-7
-
173. 匿名 2018/06/13(水) 16:05:26
病気になった、入院した、とか今以上に経済的支援をしていく可能性あるのだし
結婚は絶対にやめた方がいいよ。
+24
-0
-
174. 匿名 2018/06/13(水) 16:05:50
20代前半の大学生の私も彼氏逃げてーって思った
親世代が反対してると思い込む人はどういう世界で生きてきたんだろう
まだ交際中の関係でお金のことまで出過ぎたことをするなんて、母親世代じゃなくても本能的におかしいって思うけど+8
-13
-
175. 匿名 2018/06/13(水) 16:06:12
結婚する条件として私は相手の家柄を重視する。
親に仕送りする分にはいいと思うけど、親が仕送りするように要求してくるのは違うと思う。
うちの親は「子供を育てるのにお金がかかっても、それは自分が好きで産んで育てたんだから子供が社会人になってそれを返済する義務なんてない。」って言ってる。
+40
-1
-
176. 匿名 2018/06/13(水) 16:06:50
いやーもう若い時に早く結婚しちゃう方がいいよ?
男を見極める目が育つ年齢になると逆に結婚出来ないから
結婚なんか基本博打だよ+0
-5
-
177. 匿名 2018/06/13(水) 16:06:57
現実に考えて仕送りしてる男なんて地雷物件
親の為に自己犠牲発揮して同居も強要するタイプ+40
-1
-
178. 匿名 2018/06/13(水) 16:07:21
>>167
彼氏の親世代とは程遠いけど、この彼女は頭おかしいと思った
プロポーズもないような関係で相手のお金をあてにして画策するってすごく下品な女がやることだなと思ったよ
友達からこんな話を聞いたら普通に引く
+7
-18
-
179. 匿名 2018/06/13(水) 16:07:34 ID:RPaW9CR4RL
子を食い潰す親って最低だと思うわ。今まで誰かがなんとかしてくれるって人生だったんだと思う。子供がなんとかしてくれるとか親として絶対に思いたくないわ。義父母はお金あるくせに子にたかるよ。私の両親もお金持ってるから私たちには出させた事ないけど姑はそんなの平気。なんなら自分は働いてないし働いてる人が出したらいいでしょって感じ。私たち夫婦、舅のお金だろうけど無職のあんたよりうんと貧乏だから。親戚の集まりでも普通にお金徴収されるし。この前夫に言った。「楽しくもない場所に一人5000円もかけて行く意味、例え人生で一日でも私には意味がない」って。けち臭い姑も嫌われるよー+34
-1
-
180. 匿名 2018/06/13(水) 16:07:47
結婚する可能性あるよね?
付き合ってるなら+20
-1
-
181. 匿名 2018/06/13(水) 16:07:58
彼氏の親、年金生活って年齢でもないんでしょ?
普通は子供から仕送り無くてもやってける生活基盤は作っとかなきゃいけないけどね
付き合ってるだけならほっとけばいいけど、結婚は無しだな私なら
+19
-0
-
182. 匿名 2018/06/13(水) 16:08:05
>>128
>姑は、ヘラヘラ笑いながら「私達、貧乏ですけどよろしくお願いします」と言ってきました。
想像しただけでゾッとする。+48
-0
-
183. 匿名 2018/06/13(水) 16:08:20
>>167
ガルちゃんってたいてい最初の方は脊髄反射の意見しか書かれない+2
-1
-
184. 匿名 2018/06/13(水) 16:08:26
>>175
そうだよ
育てたからって恩着せがましいのは避けるよ
マトモな親なら子供の幸せ優先する+40
-0
-
185. 匿名 2018/06/13(水) 16:08:37
うちは実際には援助はしてなかったけど、親はお金ないから結婚後は俺たちが助けなきゃとは言ってたよ。
でも義親は住まいは親(旦那の祖父)が建てたもので維持費位だし、旦那も義弟も地元の公立高卒(中学も公立)だから、>>92 さんみたいに高額の教育費がかかったわけでもない。収入も凄く低いわけじゃない。結局、舅の浪費と姑のやりくり下手が原因。
そんなの言いなりになってたら旦那と私がいくら稼いでも足りないわ。+27
-0
-
186. 匿名 2018/06/13(水) 16:09:05
もしも同じ立場だった場合息子の彼女に自己破産すすめられたら、そんなモラルのない彼女とはすぐに別れさせるわ!+5
-26
-
187. 匿名 2018/06/13(水) 16:09:12
20代前半の子にお金もらって
息子じゃ貯金ができなくてもオッケーな親って恥ずかしい・・・+36
-1
-
188. 匿名 2018/06/13(水) 16:09:31
まず私ならそんな複雑そうな人とはすぐ別れる
まだ20代前半なんだよね
20代後半だったとしても別れるわ
まだ若いのにそんな人のお金をあてにして自己破産まで進めるような出過ぎた下品な言動をするってプライドはないのかな?
どちらにせよ理解不能+15
-1
-
189. 匿名 2018/06/13(水) 16:09:47
結婚はやめときなさい。
そんな親、結婚後もたかってきますよ。私は多額のお金を義親に貸しました。もちろん一円も返ってきていません。苦労するのは目に見えてます。やめなさい。あなたのご両親も悲しみますよ。ある程度裕福でもい蓄えもきちんとある親御さんの息子さんと結婚しなさい。
+32
-0
-
190. 匿名 2018/06/13(水) 16:10:05
>>186
彼親もモラルないよ+18
-1
-
191. 匿名 2018/06/13(水) 16:11:12
仕送りするのは個人の自由だから別に良いけど、貯金出来ないほどむしり取られてるなら結婚して子供育てるのは無理だよ+20
-0
-
192. 匿名 2018/06/13(水) 16:11:18
>>185 です。すみません。アンカー間違えました。>>92 さんではなく >>96 さんのレスです。+0
-0
-
193. 匿名 2018/06/13(水) 16:11:40
>>175
うちの親もそれ。と言うか普通そうでしょ。
それにただ付き合ってるだけな彼氏のお金を自分のものかのように口出しするのもなんか変だわ。
ギャンブルやめて!とかならわかるけど親の仕送りをやめろだの自己破産しろだの。
こういう女もお金に関する感覚がおかしいと思う。
そういう意味ではある意味お似合いだけどね。+7
-7
-
194. 匿名 2018/06/13(水) 16:11:45
でももしこの縁手放したら結婚出来ないかもね主
+1
-13
-
195. 匿名 2018/06/13(水) 16:12:59
kk臭+9
-0
-
196. 匿名 2018/06/13(水) 16:13:18
>>彼のことは大好きですが、結婚、出産などを考えると、両親への仕送りや貸金などでお金に苦労するのでは?と思ってしまいます。
これはありえない。
若い息子に仕送りをさせる親もおかしいけど、婚約すらしてない彼氏のお金を計算に入れる女も同じぐらいおかしい。
信じられない守銭奴ばっかり+4
-20
-
197. 匿名 2018/06/13(水) 16:13:27
結婚と交際との一番の違いは相手の家族も自分の家族になることだと思う。
どんなに毒親でも子供には原則、扶養義務があるし、見捨てられないんだよね。
「この義理両親とは家族になれない!」って思うなら結婚はやめた方がいいと思う。+10
-0
-
198. 匿名 2018/06/13(水) 16:13:48
親世代なら美談なの?
一人暮らしの息子に無心するってとんでもないクズにしか見えない
+51
-2
-
199. 匿名 2018/06/13(水) 16:14:13
>>1の事を図々しいとか叩いてるけど、20代前半で付き合ってる人って皆ただの遊びなの?
真面目な人間なら付き合ってる相手と結婚を考えるのは普通の事じゃない?
未来の旦那の親が仕送り貰わないと生活出来ないってのはやっぱり不安になると思うんだけど。
自己破産を勧めたのは余計なお世話だなと思ったけどね。
主への批判が多いのは親世代が多いからなのかな?
小娘が口出しするな!的な。+45
-6
-
200. 匿名 2018/06/13(水) 16:14:32
主が彼の親に自己破産すすめたのは
彼が仕送りによって貯金も出来ずにギリギリにみえたから心配して発言したんじゃないの?
言い方は間違えてると思うけど
結婚したいからなの??+8
-2
-
201. 匿名 2018/06/13(水) 16:14:35
そもそも返信が必要な内容なの?
しょうもない内容だったらポップで読んで
そのまま忘れるって普通にあるよ
気になるなら送らないでほしい+0
-0
-
202. 匿名 2018/06/13(水) 16:14:37
20代前半でロクでもない親に仕送りしてる貧乏な彼氏のお金をさらにどうにか貰おうとする女ってロクでもないでしょ
登場人物全員意味不明
+4
-16
-
203. 匿名 2018/06/13(水) 16:14:45
自己破産って考えが出てくるあたり、相当な借金持ちなのかな?
勧めたくなる気持ちはわかるけど、立場はわきまえないとね。+19
-1
-
204. 匿名 2018/06/13(水) 16:15:57
>>199
なんかジャニオタみたい
「◯◯の意見をいう人はこんなやつ」みたいな
世間の20代前半の人を馬鹿にし過ぎ+2
-9
-
205. 匿名 2018/06/13(水) 16:16:10
>>186
親の立場なら恥を知りなさい
20代前半の給料安い息子にたかるなって
一人暮らしが精一杯でしょ
と私がしかり飛ばします+48
-3
-
206. 匿名 2018/06/13(水) 16:16:28
>>198
美談って言ってる人は今のところいないよね+4
-3
-
207. 匿名 2018/06/13(水) 16:16:33
大学生の半分が奨学金の現在。
ここで彼の親を避難してるガル民たちが
老後、子供に援助求めてたら笑うwww+11
-2
-
208. 匿名 2018/06/13(水) 16:16:58
彼氏が結婚したいと言ったり婚約してるなら分かるけど、まだ自分だけの願望だったら他人の家庭の事に口出すとか余計なお世話じゃない?+9
-4
-
209. 匿名 2018/06/13(水) 16:17:19
彼氏、親に仕送りだってカッコつけて実は親に借りた借金返してるだけだったりしてね。+9
-1
-
210. 匿名 2018/06/13(水) 16:17:20
>>202
彼女貰おうとしてる??
どこに書いてあるの??+21
-1
-
211. 匿名 2018/06/13(水) 16:17:21
>>199
こういう意見をいう人の頭の中がどうなってるのか知りたい
学生時代のまま、同じ立場なら同じ意見を持っているはずと思い込んでるんだよね
年齢や立場に関わらず人はそれぞれ自分の考えを持ってるってことを知らないのか+3
-15
-
212. 匿名 2018/06/13(水) 16:17:55
>>210
>>彼のことは大好きですが、結婚、出産などを考えると、両親への仕送りや貸金などでお金に苦労するのでは?と思ってしまいます。+1
-11
-
213. 匿名 2018/06/13(水) 16:20:40
この彼女が出過ぎた真似をしているなーという意見を書くには年齢まで書かなきゃいけないの?
私まだ25歳だけど>>1は気持ち悪いと思った
結婚の約束もしてないのに将来設計に彼氏のお金を組み込んで、現段階で既に自分のものだと勘違いしているからここまで図々しいことが簡単に口から出るんだなって
もちろん彼氏の親もおかしいと思うけど、>>1の相談だから>>1ここで書いても仕方ない
とりあえず>>1は若いのになんで?と思う
>>1の家も貧乏なのかなとか、働く意欲が早くもないのかなとか色々勘ぐっちゃうわ+6
-16
-
214. 匿名 2018/06/13(水) 16:20:49
自分の友達が両親働いてんのに仕送り強請られてるって愚痴ったら口出すよ
自己破産は勧めないけど笑
+10
-1
-
215. 匿名 2018/06/13(水) 16:21:14
私は逆に211が何故そんな怒るのか知りたいわ+4
-1
-
216. 匿名 2018/06/13(水) 16:21:26
>>212横だけど、結婚出産にかかる費用を半分出してもらうくらいって当たり前だよね。
全額も全然珍しくない。
それをタカリって言うなら、専業主夫かヒモ以外はみんなタカリになっちゃう。+26
-3
-
217. 匿名 2018/06/13(水) 16:21:36
プロポーズもしてない彼女から「あんたの給料は将来私のもの」みたいな姿勢で来られたら普通の男なら引かない?
彼氏は親に仕送りしちゃうような人だから引かないかもしれないけど
真剣に付き合ってたらこんなこと言えないわ+7
-11
-
218. 匿名 2018/06/13(水) 16:22:09
>>211
二元論しか語れない人はどこにでもいる
頭悪いなって思うよね+2
-1
-
219. 匿名 2018/06/13(水) 16:22:53
>>211
◯◯のファンは××のアンチ
××のアンチは△△のファン
みたいな意味不明な思考を普段からしてるんだと思う
+2
-0
-
220. 匿名 2018/06/13(水) 16:22:54
私だったら自己破産を勧める前に別れるかも。
これじゃあ結婚後もお金を集られるし苦労するのが目に見えてるよ。
+42
-0
-
221. 匿名 2018/06/13(水) 16:23:22
>>213
でもお付き合いしているなら結婚考えてもおかしくはないし、今の彼と結婚したらどうなるかなって考えるのは普通じゃない?+25
-2
-
222. 匿名 2018/06/13(水) 16:23:46
>>216
>>1が婚約してたら全文同意だよ
+0
-3
-
223. 匿名 2018/06/13(水) 16:24:42
>>221
考えるのは普通だと思うよ
考えることと実際に全部あけすけに喋ることってものすごい差があると思う+4
-2
-
224. 匿名 2018/06/13(水) 16:24:48
>>212
専業主婦だったらわかるけど共働きなら家計費がへるからね
よく相談あるじゃん
旦那の仕送りが多くて妻の給料で生活してるとかさ
1だけで貰いたがってるとか読めないんよ
+24
-3
-
225. 匿名 2018/06/13(水) 16:25:27
婚約してから仕送りしてるの教えられたら詐欺だと思うな私なら+8
-1
-
226. 匿名 2018/06/13(水) 16:25:36
やめといたら?
結婚したらあなたの給料もあてにされるよ。
普通の親なら我が子にお金集ったりしないよ。+28
-1
-
227. 匿名 2018/06/13(水) 16:25:42
>>216
一番最後の行がわからない
これがプロポーズをされて結婚の約束をしているカップルなら同意だけど、ちがうよね+1
-5
-
228. 匿名 2018/06/13(水) 16:26:14
>>217
プロポーズの有無は書いてない
決めつけ良くない+9
-0
-
229. 匿名 2018/06/13(水) 16:26:20
>>223
あけすけに喋ってるのはここでだけじゃない?+6
-0
-
230. 匿名 2018/06/13(水) 16:26:34
>>224
>>1はただの交際中+1
-1
-
231. 匿名 2018/06/13(水) 16:27:17
>>229
自己破産を勧めたって書いてあるよ+6
-0
-
232. 匿名 2018/06/13(水) 16:27:53
誰だって付き合っている人との将来を考えるけど
立場によって言っていいことと悪いことがあると思う+7
-0
-
233. 匿名 2018/06/13(水) 16:28:41
>>204
全然言いたい事が伝わってないみたいだね。
20代を馬鹿になんてしてないよ。
ここで主への批判が多いから、結婚の約束はしてなくてもそのうち結婚するつもりで付き合ってるんじゃないの?って言いたかったんだけど。
ちなみに、ジャニオタみたいとか言ってるけどジャニーズの人達を好きになった事は一度もないわw
自分の方が他人の事決めつけてんじゃん。+8
-1
-
234. 匿名 2018/06/13(水) 16:28:43
となるとお付き合いしている段階では相手の家庭の事や仕事の事は詮索せず、結婚するとなって初めて色々知るのが良いって事?
時間の無駄やん+23
-2
-
235. 匿名 2018/06/13(水) 16:28:51
結婚したら次主に寄生するよその親。
若いんだし次行こう。+20
-1
-
236. 匿名 2018/06/13(水) 16:29:36
>>233
204の人なんか変だよ
ジャニヲタとか出す時点でなんか変
+2
-2
-
237. 匿名 2018/06/13(水) 16:29:48
お金は身内でも貸し借りするな!と私は教わった
それだけ人間関係を駄目にしてしまうんだよね
彼の親おかしいよ理由はどうであれ息子に頼りぱなしなんて
いずれ結婚するのに自分達の事がネックになるて考えないのかな?
きっと結婚後も今と変わらないと思う早い内に別れた方が良さそうだね
+30
-1
-
238. 匿名 2018/06/13(水) 16:29:59
彼氏はなんかつけ込まれやすいタイプなのかな
親からは給料をあてにされ
交際中の彼女からはかなりグイグイと土足で踏み込まれ
誰も彼氏のことを真剣に考えてくれる人はいないね
まあでもまず私だったら20代前半でそんな人との結婚をプロポーズもされていない関係でそこまで考えないわ
なんで自己破産をすすめるような非常識なことをしてまでしがみつきたいんだろう?
+2
-10
-
239. 匿名 2018/06/13(水) 16:30:05
>>222うーん。
婚約前の「結婚したいね!貯金しなきゃね!」みたいな時期ってなかった?
うちはそこらへんから貯金スタートして貯まったら指輪購入で婚約って感じだったよ。
貯金スタート段階でお互い生活費見直したり奨学金の調整したり色々やった。
それを私に使って!って意味に取られたらちょっと困るけど、主の場合は親が絡んでるからそこの線は越えちゃダメ!って話だよね?+9
-1
-
240. 匿名 2018/06/13(水) 16:30:24
彼と彼の両親のやりとりを傍で見て「おいおい両親浪費してんな」って感じる部分があってのことなんじゃないの?
それでも自己破産薦めるなんてどうかしてると思うけど
彼に目を覚ましてほしい!搾取されてる自覚をしてほしい!と思っても決めるのは彼自身だからね+8
-0
-
241. 匿名 2018/06/13(水) 16:30:57
>>234
散策することと自己破産をすすめることって全然違わない?
+1
-2
-
242. 匿名 2018/06/13(水) 16:31:22
なんか二元論を語る人ばっかりだな
0か100かみたいな+6
-0
-
243. 匿名 2018/06/13(水) 16:32:04
売れてる芸能人とかシャッチョさんとかで
もうひと家族ぐらい養える甲斐性がある男なら
別に仕送りしてもいいと思うんだ
それかフィリピーナとかさ、出稼ぎの目的がある人はいいよね
彼も若くてまだギリギリなんでしょ?
そこに寄生する親ははっきりいって毒親だよね
搾取子になってるのを彼自身も認めたくないんだろうし、私なら黙ってお別れするかな
結婚しても共働きをいいことに
彼は余計に仕送りするだけだと思うから
+17
-1
-
244. 匿名 2018/06/13(水) 16:32:13
>>239
そういう時期ならわかるけど、それでもお互いの貯金計画とかを話し合うもんじゃない?
親のお金のことまでは口に出さないでしょ・・
+2
-2
-
245. 匿名 2018/06/13(水) 16:32:45
みんなの親は仕送りなさそうなの?
うちの父親は年収500万なのに55歳でリストラされてやばそうだよ。
母はパートだから現在年収100万しかない状態。
年金出るまで10年あるけど、貯金が尽きたら20年くらい援助するのかな....
私、結婚出来るのかな。+9
-0
-
246. 匿名 2018/06/13(水) 16:32:59
>>239
なんで自己語り
+2
-2
-
247. 匿名 2018/06/13(水) 16:33:01
結婚は金、若いうちから稼ぐ男を探せというガル民が多いのに、婚約するまで彼との結婚後を勝手に想像するのが図々しいとは何事か+11
-5
-
248. 匿名 2018/06/13(水) 16:33:31
自分が結婚を視野に入れてたらプロポーズされる前でも金銭感覚とか相手の親の経済状況とか見ちゃうけどな。プロポーズされてからだと遅くない?
プロポーズされてから初めてそういう経済状況知るとか時間の無駄。
主は次行った方がいい。
+41
-3
-
249. 匿名 2018/06/13(水) 16:34:17
>>239
二人で貯金について話し合うことと親のことまで口出しすることって全く違うと思うけど
+4
-1
-
250. 匿名 2018/06/13(水) 16:34:53
さあ!主よ!出てきてくれ!もっと詳しく書いてくれないと+8
-0
-
251. 匿名 2018/06/13(水) 16:34:58
>>248
プロポーズ前に経済的なことを話し合うなってことじゃなくて、親の自己破産をすすめるのは行き過ぎてるってことだよね+9
-2
-
252. 匿名 2018/06/13(水) 16:36:20
>>239
自己破産と二人で目標を決めて結婚について話し合うことって全然違うと思う
全部ごちゃまぜで考えるからおかしくなる+6
-1
-
253. 匿名 2018/06/13(水) 16:36:43
若いから言い方悪かっただけでしょw
自己破産すすめるレベルで彼に考えて欲しい案件って事だよ
彼が貯金出来ずに困ってるから
仕送りやめなよ←やめられない、やめたら親が生活出来ない←なら自己破産
表現がガサツだけど流れはこうでしょ+47
-4
-
254. 匿名 2018/06/13(水) 16:37:45
私は無理。
でも仕送りしてもいいけど収入によるよね。月100ぐらい稼いでれば8万ぐらいいいと思うけど、金くれって電話してる親はクソだと思う。+43
-2
-
255. 匿名 2018/06/13(水) 16:37:50
《プロポーズもされていないのに自己破産をすすめるのはやり過ぎ》
これが
《プロポーズ前ににお金について話あっちゃだめなの?》
となるのがわからない
めちゃくちゃ+7
-9
-
256. 匿名 2018/06/13(水) 16:38:10
旦那名義での実家のローンがなかなか返済できなくてやっと完済して結婚したのは35過ぎてからでしたよ
結婚式をしないと恥ずかしいと言われたので、貯金はたいて結婚式
すっからかんで新婚スタートです
何のための人生なのかと
親のために子供の人生はあるのか?と
旦那は子供の頃からあまり気にかけてもらえず育ったようで親に感謝されたかったみたい
大して感謝もしないまま亡くなられましたよ
経験から主さんの彼氏さんを責める気持ちにはなりませんが…説得する難しさはわかります
旦那の目が覚めたのは、義母の介護をする為に同居してからでした 子供は作れませんでした
恨んだりはしていませんが、こういう事もあります
一度冷静に話し合ってみては+19
-2
-
257. 匿名 2018/06/13(水) 16:38:36
眞子さまの婚約者みたいな男+17
-3
-
258. 匿名 2018/06/13(水) 16:38:44
まだ若い子供にお金を仕送りさせたり、
結婚の約束すら曖昧な相手に自己破産をすすめたり、
変な人しか登場しない+10
-1
-
259. 匿名 2018/06/13(水) 16:39:08
まぁこの彼の親は地雷だから結婚はしない方がいい。将来金銭的に苦労するのは目に見えてる。+17
-1
-
260. 匿名 2018/06/13(水) 16:39:38
ぶっちゃけ私も主の状況で、尚且つ親が自分の借金を息子に払わせて当然って感じなら、直接は言わずとも彼氏に「自己破産したら親御さん楽になるかもよ?」くらい言うかも。
彼氏を助ける意味で。
多分、女友達でも言う。+27
-3
-
261. 匿名 2018/06/13(水) 16:40:03
20代後半の時主さんと全く同じ状況だった
自分家はそこそこ裕福な家だったから親に仕送りや何かを買ってあげるなんて記念の日以外なかったから驚いたけど、好きだから3年付き合ってた
でも結婚の話が具体的になった時生活が大丈夫か、不安になり散々悩んだけど別れたよ
その1年半後義両親も裕福で彼自身申し分の無い人と結婚した
親思いなのは立派な事だけど、綺麗事や好きなだけでは結婚生活は通用しない。
いつか不安はもっと大きくなるよ、相当の覚悟が必要。本当によく考えてほしい+27
-2
-
262. 匿名 2018/06/13(水) 16:40:08
本人が金に困ってないならいいよ。ただそいつの親はろくでもない。+18
-0
-
263. 匿名 2018/06/13(水) 16:40:25
まだ若いのになんでそんな男のお金をどうにかしようと思うんだろう
自己破産をすすめるような変な女だからお似合いなのか?
普通は選ばないし、聞いた時点で一歩引く
愛情があるから、というのなら簡単に自己破産をすすめないだろうし
本当に意味不明+3
-7
-
264. 匿名 2018/06/13(水) 16:41:05
主さん、彼との結婚はやめた方がいい。
現時点で仕送りを続けているならマイナス。
若くてゼロからのスタートならいくらでもプラスに転じる事は出来るけど、仕送りというマイナスがいつまで続くのか。
マイナスからゼロにするのはかなりしんどいよ?子供産まれて家計の足しにあなたが働いても、あのお金があったら、あのお金を貯めておけたら今頃もっといい生活出来たのにって思うよ。
結婚は愛だけじゃやっていけない。子供もマイホームも要らない?よく考えてね。+24
-0
-
265. 匿名 2018/06/13(水) 16:41:27
お金の感覚がおかしい人の周りって、似たような人しか集まらないよね
普通の人は離れていくから、必然的におかしい人だけが固まって残る+8
-2
-
266. 匿名 2018/06/13(水) 16:41:31
自己破産進めたのはまぁー主がただ無知だったんじゃない。+19
-0
-
267. 匿名 2018/06/13(水) 16:41:51
普通に考えて、両親共働きなのに仕送りして貰わないと生活出来ないっていうのは、借金か息子から搾取して贅沢してるかのどちらかって考えてしまうんだけど。
どっちにしろロクな親じゃないよね。
主さん結婚なんてしたら苦労しそう。
自己破産勧めたのは失礼だと思うけどね。+18
-0
-
268. 匿名 2018/06/13(水) 16:41:56
付き合うからには結婚も考えるだろうから、トピ主さんがお金の心配をするのはもっとも。
車検費用を息子を頼るってことは、いい年した中年が、たかだか20万位のお金が用意できないってことよね。
結婚したら、車や家電の買い換え、税金の支払い、入院費…まとまったお金が必要になる度にたかられるよ。介護もお金が無いから施設は無理。
お金の無い婚家なんて貧乏神疫病神でしかないよ。もっとちゃんとした家の人と結婚した方がいいよ。
+26
-2
-
269. 匿名 2018/06/13(水) 16:41:59
なんとなーくだけど
彼親は収入と支出のバランスが大きく崩れてる家計なんじゃないかなぁ
見栄っ張りで、どんどん使っちゃうタイプ
節約とかしない
で、きっと借金もあるんでしょう
でも持ち家でも売却するとか、団地に入るとかは
拒否るんじゃない?
だから主も自己破産なんていった気がする
問題わね、彼がお金を求められる、それが親から自分が必要とされてるっていう涙ぐましい親への勘違いが原因だから
彼が搾取子になってるって自覚して抜け出さない限り何にも変わらないよ
そしてそれは中々難しい事なの
悪いこと言わない、他探そう+24
-1
-
270. 匿名 2018/06/13(水) 16:42:14
お金に困ってる貧乏育ちの彼氏の給料を将来設計に組み込んで計算してなんとかしようとする20代前半の女性
娘だったら悲しい+3
-12
-
271. 匿名 2018/06/13(水) 16:43:46
仕送り減らしたら?
よりはマシだと思うけどね 笑+1
-1
-
272. 匿名 2018/06/13(水) 16:44:23
彼氏の両親は収入に見合った生活ができない人たちなんだよね、おそらく
>>1さんも彼氏の状況を計算できない変な人だと思った
両親に仕送りしている20代前半の男性との結婚や出産を考えている時点で、収入に見合った生活ができない人になりそうな匂いがプンプン
こうやって負の連鎖が始まるのかなーみたいな
変な家族と変な男と変な女と
不思議と固まるよね+8
-4
-
273. 匿名 2018/06/13(水) 16:44:31
親がたかるのが衝撃的すぎて彼女はどうでもいい
死ぬまで搾取されそう+9
-1
-
274. 匿名 2018/06/13(水) 16:45:20
若いのになぜ?っていう恋愛をする人いるよね
プロポーズもされてないのに舞い上がるタイプは危険
彼氏の仕送り以前の問題
幸せは掴む気でいないと
+2
-6
-
275. 匿名 2018/06/13(水) 16:45:39
兄の元嫁みたいな家族だ。、貧乏のくせに見栄っ張りで借金地獄。
辞めておきな。実際離婚した時親族総出でたかってきた。+15
-0
-
276. 匿名 2018/06/13(水) 16:45:45
もちろん共働きになるんだろうし、それでいくら「俺の金から出すから」って言われてもその分のお金があれば自分たちの生活や子どもにもっとかけられるはずなのに…ってなっちゃうよね。
もはや主さんの給料を義両親に持ってかれるも同然だよ。それでも構わないほど愛してるんじゃなきゃ別れた方がいいよ。+22
-2
-
277. 匿名 2018/06/13(水) 16:46:49
>>253
若いっていっても20代前半なんでしょ
新幹線の犯人も22歳なのに親が親がって言われててさ
22歳の私はすごく不思議な気持ちになるわ
22歳ってそこまで馬鹿じゃないし子供じゃないよ+5
-3
-
278. 匿名 2018/06/13(水) 16:47:20
借金持ちの両親の生活費を払うって、彼氏が借金返済してるのと変わらないよね。
この場合、親の金であって彼氏の金でもあり、親の借金であって彼氏の借金でもあると言えると思う。
つまり、彼氏の借金を自己破産で解決してはどうか?は筋としてはおかしくない。
借金の名義だけの話。+5
-4
-
279. 匿名 2018/06/13(水) 16:49:06
彼氏もまだ若いのにもうタゲられて可哀想だと思う
親から流れても彼女が待ち構えているというw
一回一人で稼いで一人で使う楽しさを味わってほしいわ+3
-7
-
280. 匿名 2018/06/13(水) 16:51:12
なんかさー主もアレだけど察せない人多い気がする
自己破産すすめたのは違うかも知れないけど、
多分普段から彼もお金なくて主に家族の話したりしてたんでしょ?
それならつい口挟むのもわかるし、あんまり金のないない言われたら、私も言っちゃうかも
彼親ダメな親っぽいし+26
-4
-
281. 匿名 2018/06/13(水) 16:51:33
結婚の約束もしていないのに相手の給料を計算に入れて動くってすごく変
これが「年収1000万以上じゃないと!」とかいう婚活女ならまだわかるけど、
親に仕送りしているような若い男性の収入を計算に入れて自己破産だのなんだのを言ってるって失礼だし、失礼だという前に「大丈夫?」って言いたいわ
なんか一人で盛り上がってない?と
計算するところを間違えてる+5
-15
-
282. 匿名 2018/06/13(水) 16:52:19
まともな人間なら別れるから>>1も変なんだと思う
拭えない違和感、そこはかとなく漂うおかしさ
ある意味お似合い+5
-2
-
283. 匿名 2018/06/13(水) 16:53:01
というか…主さんは彼と将来の
約束でもしたの?
ご両親とは既に挨拶済み?
そういうのも無しで自己破産とか
口に出したとしたら神経疑う。
他人が口出すことじゃないでしょう。
彼のご両親もあなたの発言知ったら
激怒で交際反対しそうな気が…
+8
-11
-
284. 匿名 2018/06/13(水) 16:53:27
>>278ある意味一番えぐいよね。
息子に借金させてその金を搾取なら、彼氏名義だから最悪自己破産なり債務整理なりできるけど
親名義で支払いが彼氏なら親がゴネたら解決不可能。絶縁しか金を守る術がない。
+9
-0
-
285. 匿名 2018/06/13(水) 16:54:35
まぁ外野はすぐ別れたらっていうよね
実際は相手への好きな気持ちとか色々複雑に絡み合ってるからすぐに別れるのって難しいよ
+2
-6
-
286. 匿名 2018/06/13(水) 16:54:50
>>255
上のプロポーズされてないって断定からおかしい+6
-2
-
287. 匿名 2018/06/13(水) 16:55:02
主さん遺産相続とかにも積極的に
口出ししそうだね。+3
-12
-
288. 匿名 2018/06/13(水) 16:56:12
何も主さんは「彼氏のお金で生活したい!無駄遣いせずその分私によこせ!」って言ってるんじゃないじゃん。
もし結婚するなら二人の生活のことも子どものことも、とにかく普通にお金がいるんだから。
「主さんの生活」じゃないよ。「家族の生活」だよ。+32
-2
-
289. 匿名 2018/06/13(水) 16:56:19
やっぱりこういうの毒親なのか
自分は勝手に一人暮らししてるという意味不明な理由付けられて毎月3万~5万だけど採取されてる+23
-0
-
290. 匿名 2018/06/13(水) 16:57:12
>>289逃げて!+10
-0
-
291. 匿名 2018/06/13(水) 16:57:20
義姉の元旦那。
同じように社会人になってもずっと親に金の無心されてたよ。
数年後、子供ができて「義姉の気持ちが息子にしかいかなくなったから」という理由で女作って蒸発。
多分理由はそっちじゃないな。親だな。
まだ8ヶ月くらいだった息子を抱えて路頭に迷う義姉に向かって、寄生虫親は孫の将来より
「親を捨てて逃げられ私らはどうしたらいいんや」
と謝罪もしなかったらしい。
親が健在なうちは結婚は無いな。
+21
-1
-
292. 匿名 2018/06/13(水) 16:57:21
そりゃ何年も付き合ってたらプロポーズなくても結婚意識するわな。
いくら仕事続けたくても、出産育児で仕事を辞めざるを得ない状況になる事だってあるのに、彼氏の金をあてにしてるだの、待ち構えてるだの…
女の敵は女だね+22
-2
-
293. 匿名 2018/06/13(水) 16:57:34
これ彼氏さんは関係ない
主さんの将来に対する不安という名の妄想
それだけ
彼氏さんが仕送り止めたとしても、今度はまた別な事で「お金足りなくなったらどうしよう」って考えだすと思う+0
-10
-
294. 匿名 2018/06/13(水) 16:58:03
>>1は多分自己破産についてあんまり知らないよね
知ってたらその関係でそこまで言う立場じゃないなと思って控えてると思うんだよね
どこかで聞きかじったことを無責任に言い放って、それが将来の自分の結婚や出産のためだと言ったりしてさ
そやな風に言うならもっと真剣に考えないと
なんか色々と無責任で変なんだよね
彼氏の親がおかしいのは言うまでもないけど主さんも別にそこまで真剣に考えてないんだろうなと思った
気持ちだけ舞い上がって結婚!結婚!って冷静になった方がいいよ+3
-5
-
295. 匿名 2018/06/13(水) 16:58:41
>>287
彼氏から相談されたら遺産相続でも意見ぐらいは言うよ
話されたらね
私の意見としてはって事で+4
-1
-
296. 匿名 2018/06/13(水) 16:58:54
>>288
それをただの交際中に伝えちゃうって言うのがヤバさの片鱗なんだけどね+6
-6
-
297. 匿名 2018/06/13(水) 16:59:00
>>292本当それ。薄ら寒い+4
-2
-
298. 匿名 2018/06/13(水) 17:00:15
>>283
無神経な人だからハズレを引いたんだと思う
まともな人だったらこんなヤバそうな家の人とくっつかないから
+2
-3
-
299. 匿名 2018/06/13(水) 17:00:28
何故トピ主さんへの批判が多いのか分からない。自己破産は行き過ぎたまねだったけど、彼のお金の心配をするのはお付き合いしてるなら当然だと思う。彼のお金が欲しいとかじゃなく、彼と結婚したら親への援助が続くのか…とか、普通は考えるでしょ。
彼の親に資産があって、それについてトピ主さんがあれこれ言うなら、図々しい厚かましいお金に汚いと言われてもしょうがないけど。そうじゃないんだから。+32
-5
-
300. 匿名 2018/06/13(水) 17:01:35
親は親の立場を貫く、みたいなことができない親
主さんも彼女の立場を考えながら物事を伝えるってことができない人
なんか似てると思う
彼氏が選んだ理由、二人がくっついた理由がよくわかる
+4
-1
-
301. 匿名 2018/06/13(水) 17:01:58
>>277
若いとか関係なく言い方間違えたんでは?
言い方が下手、表現が下手
ならわかる?+0
-0
-
302. 匿名 2018/06/13(水) 17:02:54
ここ独身ばっかりだと思う。
給料も支出も知らずに婚約なんて出来ないし、金管理について話しながら価値観すり合わせて婚約するのが一番理想的。
いざ婚約してから「俺は仕送りするからー」なんて言われてドロドロするとかアホらしい。+29
-5
-
303. 匿名 2018/06/13(水) 17:03:27
私なら自分が余裕あっても絶対最低限の額、1万2万までしか仕送りしない。たとえ年をとって年金生活になっても。節約する事や我慢する事も身につけさせる。厳しいかもしれないけどお金にはシビアになって丁度いい。もちろん入院や手術とか必要なら出しますよ。普段は自分の年金の中でやりくりしてもらわないと+15
-0
-
304. 匿名 2018/06/13(水) 17:03:53
>>299
結婚の話が出て、本気で心配してなんとかしようとしていたら簡単に「自己破産」は口をついて出ないと思うよ
先に調べていろんな方法を掲示して彼氏や親に自ら選択させるように画策すると思うけどね、真剣に考えていたらね
この主さんは彼氏のお金が将来自分のお金になるかも、と言うところにしか目がいってないのがバレバレなんだよ
あてにしているだけで自分でなんとかしなきゃとも思ってない
ただ舞い上がって思い込んで口をついて出たんだろうなーって思うようなおかしさがある+5
-13
-
305. 匿名 2018/06/13(水) 17:04:46
こういう意味不明なカップルってどっちもおかしいことが多いからね+1
-8
-
306. 匿名 2018/06/13(水) 17:04:59
>>278
ちなみに、もし彼親に借金があったとして、彼親の代わりに彼が1円でも借金の支払いをしてしまったら、彼に返済義務が発生してしまう可能性もあるよ。
+4
-0
-
307. 匿名 2018/06/13(水) 17:05:07
>>302
私は逆に息子を持つ親が多いのかと思った
+9
-0
-
308. 匿名 2018/06/13(水) 17:05:13
お金にルーズな人しかいないじゃんw
+0
-4
-
309. 匿名 2018/06/13(水) 17:05:15
え~結婚が決まってからじゃ「やっぱりやめます」が難しくなるんだから今のうちじゃないの?
そんな義両親と関係が深くなって住所や顔や自分の親を知られる前にそれとなく解決出来ないか動いた主さんは悪くないと思うけど。+34
-2
-
310. 匿名 2018/06/13(水) 17:06:04
親「息子のお金は親のもの」
彼女「彼氏のお金は将来私のもの」
彼氏「どうぞどうぞ」
好きにせい!+1
-9
-
311. 匿名 2018/06/13(水) 17:06:31
お金にルーズな人って人間関係の距離感もおかしいよね+4
-0
-
312. 匿名 2018/06/13(水) 17:07:06 ID:zUpd6On6uB
主さんが出てこないトピは釣りトピなのかしら?
詳細がわからないまま語る事になるよね。
主さんのような相談文章の書き方のトピあるよね。似た書き方の。同じ人かと思った。+8
-0
-
313. 匿名 2018/06/13(水) 17:07:09
>>307
私も。
姑目線で、何息子の金あてにしてんのー!って。+7
-2
-
314. 匿名 2018/06/13(水) 17:07:19
えー普通に結婚前でも両親に仕送りしてるってわかったら自分が結婚を視野に入れて付き合ってるなら色々考えるけどな。
この人と結婚したらどんな生活になるんだろぅ〜とか想像しちゃう。
彼氏のお金を自分の物にしたいとかじゃなくてさ。
安定してる人がいいし。若いうちから仕送りとか将来大変そう。+23
-4
-
315. 匿名 2018/06/13(水) 17:07:56
老後にお金がなくて、子供の言動に制限が出てくるのは深刻だと思うわ。あれこれ言ってるけど、これからどんどん増えてくる案件だと思うけど+10
-0
-
316. 匿名 2018/06/13(水) 17:08:29
彼が自分の状況を彼女に言うから彼女は
じゃあそんなに大変なのであれば、共倒れするよりは自己破産するっていうのは?
って意見言ったんじゃない?+7
-4
-
317. 匿名 2018/06/13(水) 17:09:18
20代前半なら親は年取ってても60とかだよね。まだまだ働けるしせめて75くらいまでは子供の力を頼らず頑張ってほしいわ。
+10
-1
-
318. 匿名 2018/06/13(水) 17:09:35
ろくでもない親だろうから別れた方がいいよ。+16
-0
-
319. 匿名 2018/06/13(水) 17:09:45
主さん結論出てるじゃん
貯金も無いのに親に仕送りして、結婚を考えたら不安って思ってるなら結婚相手にはならないって事よ。
家庭によって様々なご事情があると思う。
彼氏の段階では、お金に関して口出しすらしたこと無いから私には分からないけど。
本当に仕送りしてるのかも謎だよ。
確かめた?
二十代前半って私の息子と同じだけど、正直、お金には無頓着。
仕送りなんてする子じゃないし、要求した所で金が無いで終わると思うわ。
ご両親が働いててお金が無いのはルーズなのが、何か理由が有るのか。
こればかりは、結婚しない限り親にも確認取れないしね。
+10
-1
-
320. 匿名 2018/06/13(水) 17:10:02
仕送りするのは彼の勝手だけど私は相手がそんな貧しい実家である事に抵抗があるので結婚は考えられないですね。うちの夫の実家もお金持ちではないし関西の田舎で地方の小さな戸建ですけど、息子にお金の工面なんてしませんよ?子供のお祝い事にはお金も両家から貰いますよ。そういう実家の方が相手だとお祝い事とかの度に主さんが悶々としそうですね+17
-1
-
321. 匿名 2018/06/13(水) 17:10:31
彼氏がどう思ってるかによる。
嫌々なのか、親孝行のつもりで喜んでやってるのか。
もし長く付き合って結婚の話が出たら引っ掛かるのは当然だよね。
+5
-0
-
322. 匿名 2018/06/13(水) 17:10:35
>>311
これすごくわかる
距離感がおかしい人とお金にルーズな人たちって相性がいいと思う
普通の人は付き合いきれない+3
-2
-
323. 匿名 2018/06/13(水) 17:10:47
うちも超貧乏の毒親です。ですが貧乏の癖にプライドだけは高いから子供に無心はした事ありませんね。子供に頭下げるくらいなら死ぬと言っています。ある意味アホで良かったです+15
-0
-
324. 匿名 2018/06/13(水) 17:11:16
子に生活費をくれという親は毒
社会人にもなって親に生活費をくれというのも毒+21
-1
-
325. 匿名 2018/06/13(水) 17:11:37
20代前半でお付き合いする人との結婚を考えるのって普通では?
結婚考えるなら相手の親やお金の事考えるのって普通だし、結婚したら自分も関わるのだからつい口出しちゃうのも普通では??+10
-5
-
326. 匿名 2018/06/13(水) 17:12:10
主さんにもう少し詳細を書いてほしい
+1
-1
-
327. 匿名 2018/06/13(水) 17:12:36
男の金をあてにすんなっていうけど、結婚したらお互い働いたお金は夫婦の財産になるんだよ。
結婚考えてたらお金の使い方相手の親の経済状況は大事なポイントだと思う。
+20
-2
-
328. 匿名 2018/06/13(水) 17:13:19
>>307
私は主さんが友達だったら・・と考えて答えたんだけど
この主さんのことはやっぱり変だと思う
本気で二人で結婚のことを考えているなら二人で自己破産について調べたりして、こっちからは敢えて提案しないように気をつけると思うんだよね
今後のことも考えて
それを口に出しちゃう時点で変というかなんというか
「若いから」って思いやってる人もいるけど、私も同世代だからこそ、ちょっと色々と脇の甘いカップルなんだろうな、二人とも変だなと思った+6
-3
-
329. 匿名 2018/06/13(水) 17:13:45
このようなケースだと娘をもつ親としては結婚するの反対すると思うよ。+9
-1
-
330. 匿名 2018/06/13(水) 17:13:45
結婚して親が死ぬまでお金催促してきそう。+18
-0
-
331. 匿名 2018/06/13(水) 17:14:31
人の家庭に出しゃばってる暇があるなら
別れればいいんたよ+5
-5
-
332. 匿名 2018/06/13(水) 17:14:43
付き合ってない好きな人の家庭に口挟むならアレだけど付き合ってるなら良いと思うけど?
彼女から彼に根掘り葉掘り聞いた挙句に自己破産しろしろ言うなら悪いと思うけど
どっち?+7
-1
-
333. 匿名 2018/06/13(水) 17:15:01
>>325
本気で考えていたら軽く自己破産を提案したりしないなーと思った
そんな最終手段、本人たちが納得して自分で口に出すまでこっちからは言えないでしょ
お金のことはこじれやすいから
主さんもあんまり真剣に考えていないのかなと思った
ちなみに親の年齢じゃないです+3
-2
-
334. 匿名 2018/06/13(水) 17:15:55
自己破産は素人がホイホイ勧めるものではない。
自己破産したらどんなリスクがあるか分かっているとも思えない主。
分かっていれば、そもそも自己破産が相応しい家庭とその息子と付き合うなんて発想はまずしない。
その上で。迷う理由がない。
好きなら一緒にいるぶんには、あなたに援助を求めて来ない限り問題ないのかもしれないけど、
結婚は絶対ないという人が多いと思う。
子供からの援助がないと生活が成り立たないのは仕方ないけど、
わざわざそこに嫁ぐ必要がわからない。
+4
-0
-
335. 匿名 2018/06/13(水) 17:15:55
親に何百万も送った分自分たちだって貯金出来なくて将来困るかもだし、そしたら自分たちの子どもに仕送りしてもらうの?
彼氏さんは「自分だってそうしてきた。子どもが親を助けるのは当然」って思ってるかも。
あとそんな義両親に子どものことや生活のこと、ホンのちょっとでも口出しされたらもうストレスでハゲシネそう。やめときなよ。+21
-1
-
336. 匿名 2018/06/13(水) 17:16:41
>>307
同年代の自分が聞いても引いちゃうから
彼氏の親と主さんの両方に引く人は多いだろうなと思った
もちろんそんな事情を抱えた男にも引くけど
世代の違いじゃなくて常識の違いだと思う+1
-1
-
337. 匿名 2018/06/13(水) 17:17:30
主は彼氏と別れれば済む話だけれど
この彼氏はかわいそうだね
一生結婚できないかもしれない
親が子供の幸せを壊すなんて許せないよ
+9
-0
-
338. 匿名 2018/06/13(水) 17:17:35
>>332
どっちでもない
+1
-0
-
339. 匿名 2018/06/13(水) 17:17:49
20代前半で一番楽しい時期にこんな事で悩むくらいならお別れして新しい仕送りしない人見つけた方が良いよ。+24
-0
-
340. 匿名 2018/06/13(水) 17:18:12
結婚したら、金の無心に悩まされて外部から家庭崩壊されますよ。
あなたと言う人間関係を利用して、あなたの両親に借金というお金の無心の魔の手が行くでしょう。
もちろんお金は持ち逃げです。
結婚してはいけません。
喰いつくされますよ?+5
-0
-
341. 匿名 2018/06/13(水) 17:18:28
彼氏が親をダメにしてるのかもね
仕送りをためててくれるパターンもあるけど、そうじゃなさそうだよね
彼氏が親を扶養にいれるとかはダメなの?+2
-2
-
342. 匿名 2018/06/13(水) 17:18:37
自己破産したら結婚考える?
私ならどっちも無理。自分の生活支えられない貧乏人に関わるとろくなことない。+5
-0
-
343. 匿名 2018/06/13(水) 17:19:07
お金なくて親が生活出来ないなら仕送りしなきゃしょうがないし借金あるなら誰かが返さなきゃいけないし
嫌なら別れなよ
結婚したら彼の親じゃなくてあなたの親だよ逃げられないよ+7
-1
-
344. 匿名 2018/06/13(水) 17:19:18
お金にルーズな人の距離感は確かに変だわ
頼んでもないのに物をくれる
迷惑だった+4
-3
-
345. 匿名 2018/06/13(水) 17:19:35
その彼は結婚を考えられる相手ではないって事です。
でも自己破産を勧めるのは失礼過ぎやしない?婚約者でもないんでしょう?+1
-2
-
346. 匿名 2018/06/13(水) 17:19:53
>>332
自己破産をプロでもないのに他人に提案しちゃう人ってお金が絡む問題の恐ろしさを知らない馬鹿な人だと正直思う
「でしゃばるな」「図々しい」というのもその通り
逆恨みして何かされるかもしれないのに
真剣に結婚を考えて解決方法を探していたらそれこそ簡単に口に出せないだろうしさ
お似合いのカップルだけど、知り合いならドン引きだ+5
-2
-
347. 匿名 2018/06/13(水) 17:20:15
勝手にですが、主さんが結婚したら、何かと理由つけて主さんにもお金要求しそうですね…。
結婚=家族、ですよ。そんなにお金にルーズな人が、適度な距離感なんてありませんよ。
というか、結婚前に相手の収支や家族関係を調べるのは当たり前だと思っていました…。
そりゃ離婚だなんだ多いわけだ。
+4
-1
-
348. 匿名 2018/06/13(水) 17:20:22
親思いの優しい息子さんてだけの話。他人から聞けば「優しいねぇ~!うちの息子といったら……」なんて所詮他人事。結婚となったら話は別。親がまともなら「あなたも結婚したんだからこっちは心配しないで」って仕送りやめるなら、まぁーいいわ。この保証が無いなら残念、結婚はやめましょう+5
-0
-
349. 匿名 2018/06/13(水) 17:22:53
これ、毒親あるある
毒親に育った人の話を思い出した親が子供が社会人になって家や車や家電品など要求してたクレクレというは毒。
それに反感持たない人だと疑わず当たり前のように買い与えてましたよ
+8
-0
-
350. 匿名 2018/06/13(水) 17:23:20
息子を頼らなきゃ車検も出来ない親もアレだけど
20代くらいで人の親に自己破産勧めるような彼女も怖いわ
+9
-3
-
351. 匿名 2018/06/13(水) 17:23:35
結婚を考えていたら将来のことを考えるけど、この話はそういう普通のレベルじゃないと思う
普通なら自己破産した親がいる彼氏との結婚が嫌だし
そんなことも思わず自己破産を提案する時点で>>1もそこまで考えてなさそうで、距離感のおかしい変な人だと思った
目の前の金とか彼氏のお金とか、本当に浅いとこしか考えていない気がする
仮に自己破産したとしても、そんな彼氏との将来のお金を云々っていうなんて、>>1も貧乏育ちなのかな?とか色々考えちゃうわ
そこそこお金に困らない家に育ったらそんな彼氏だとわかった時点でちょっと嫌じゃない?
+4
-8
-
352. 匿名 2018/06/13(水) 17:24:20
>>350
頭悪そうな高卒カップルをイメージしてる+3
-6
-
353. 匿名 2018/06/13(水) 17:26:09
両親が姉兄にそうだった下に子供がいて生活がやっていけないから上の子を当てにしてました、ただ成長するとそれは無くなり。
逆に姉兄の家庭が大変な時はお金の援助をしてましたよ+0
-5
-
354. 匿名 2018/06/13(水) 17:28:57
>>2
てめえの顔の方がキモいってのに
褐色黒人()+1
-5
-
355. 匿名 2018/06/13(水) 17:29:36
長くてすみません。
主さんと同じ状況ありました。
ちなみに仕送り彼(医者)と婚約してましたが、向こうの親から破談を突きつけられ破局(私の稼ぎが少ないため)→他の人と結婚してます。
今思えば破局して良かった。
主さんの彼親は年金納めてますか?(自営業なら特に注意)持ち家ですか?仕事はいつまで続けられそうですか?老人になっても働く気はありそうですか?
私の元彼親は
自営業の無年金。市営住宅。夫婦は50代で元気だが父親しか働かない。(自営業も暇)でした。
たぶん息子のお金を頼りにしていたのかな。お義母さんパートでもすればいいのに、しません。
こうなると仕送りも15万くらいは必要でした。
また、車が古くなったら車代なども払うことに。
年200万以上かな。
お金がないと心に余裕もなくなって、彼が悪くないのに彼にあたっちゃって険悪になったり。
器の大きい人なら寛大に対応できたかもしれないけど私は無理かな。+14
-3
-
356. 匿名 2018/06/13(水) 17:30:06
親も>>1も「立場をわきまえろ」
彼氏も親も彼女も「身の程を知れ」
これ
終わり+5
-11
-
357. 匿名 2018/06/13(水) 17:31:43
彼が起業家や芸能人のように大金持ちならいいけど、
普通の勤め人なら結婚は辞めましょう。
+18
-0
-
358. 匿名 2018/06/13(水) 17:32:00
>>352
いや、高卒でも商業高校とか出てる子はそんな安易に自己破産とか考えないよ+7
-5
-
359. 匿名 2018/06/13(水) 17:32:18
別れなさい。そんな人と結婚するよりは、独身の方がいい。その両親の老後にたかられるのが目に見えている。(すでにたかられているのか)
+20
-0
-
360. 匿名 2018/06/13(水) 17:32:27
でもこれから彼と結婚したいとなったら
親が借金持っていて彼にたかりそうなら自己破産考えてもらうぐらいしか方法ないよね
短絡的だけど。
この彼と結婚したい場合他に方法あるかな+9
-1
-
361. 匿名 2018/06/13(水) 17:33:11
私の家庭環境は彼側に似てます。わたしは途中でやめたけど、弟が高給だったので、沢山貸してたみたい。貸してたと言っても当然返ってこない。
弟が結婚するときに二度と仕送りしちゃいけないよ!って説得したよ。根が優しいから悩んだみたいだけど…。ここで心を鬼にして断ち切れば次世代はお金で悩まないで済むと信じてます。+24
-1
-
362. 匿名 2018/06/13(水) 17:34:28
だから結局結婚って金だよねー+13
-0
-
363. 匿名 2018/06/13(水) 17:35:51
彼が好意で親に仕送り親が無心しないのはok
親が無心して彼に甘えるのはout!
+6
-1
-
364. 匿名 2018/06/13(水) 17:36:00
そうすると育ててもらった親を見捨てる子になるんだよねなかなか見捨てる事出来ないよね+1
-14
-
365. 匿名 2018/06/13(水) 17:36:23
>>355
自営の市営住宅住まいの両親が息子を医大に入れたって凄いね
医大に行くような人は9割がた親も医師だったり元々裕福な家で
医大に入れるべく小学校の頃から教育に資金や労力惜しまず親がサポートしてるから
トンビが鷹を産んだってやつ??+7
-0
-
366. 匿名 2018/06/13(水) 17:37:47
登場人物みんな浅はかなアホだからどうしようもない
+3
-1
-
367. 匿名 2018/06/13(水) 17:42:14
主さんは自分の親のことも考えてあげて欲しい。
無駄遣いだか借金だか知らないけど赤の他人の親の為に娘が不自由な思いしてストレス貯めて、なんなら自分たちの孫だって将来そんな赤の他人の為にお金を無心される人生になるかもしれないんだよ。
本当にお金は大事だよ。ゼロからならまだ頑張れるけどこれからもマイナスが続くの確定なんだから。+15
-0
-
368. 匿名 2018/06/13(水) 17:42:17
向こうから寄ってきた男が、私には割り勘なのに、親に家を建ててあげるために貯金してるって!
見た目は悪くないし、リーダーシップもある、大企業勤めだけど、仲間うちの支払いもケチで、でも、親は別だったんだ……
絶対無理と思って振った+20
-1
-
369. 匿名 2018/06/13(水) 17:43:25
仕送りは良いけどもっと少ない金額にしてもらったらいいよ。
もし結婚して子供できたら今まで以上に金かかるんだよ、結婚式もしない気なの。
仕送り少なくできないなら別れたが良いね。毒親に育てられた子供って少し毒はいってんじゃない?+4
-0
-
370. 匿名 2018/06/13(水) 17:44:01
>>358
そうなんだ、ごめん
じゃあ主さん自身も相当ヤバそうだね+3
-3
-
371. 匿名 2018/06/13(水) 17:45:07
まだ彼女なのに彼の仕送りに口出ししたり不安になるなんて!!
っていう意見が結構あってびっくりだわ
そりゃ20代なら将来的な事考えて当然だしそんな相手の親不安になるの当然だと思うよ
普通以上の家庭に育ったなら主さんみたいに考えて当たり前
どういう人が主さんを非難してるのか純粋に疑問
1つ言えるのはそういう男性は結婚しても絶対に妻より親をとるよ
そういう夫婦を何組もみた
今は彼を失うのが辛いと思うけど違ういい人がいるよ+35
-5
-
372. 匿名 2018/06/13(水) 17:50:08
でもさ親に対する態度って将来結婚した時の自分への態度っていうじゃん
彼女だから割り勘だけど結婚したら家族だから別じゃない?+1
-9
-
373. 匿名 2018/06/13(水) 17:51:02
あの時彼と結婚したから不幸になった
という人はごまんといるけど
あの時彼と結婚しなかったから不幸になった
という話はほとんどない
新しい幸せは違う男の人とでも、仕事でも何かしら絶対にある
やめときな+27
-1
-
374. 匿名 2018/06/13(水) 17:51:15
男性の収入を気にしてる女性は多いけど、男性の実家の経済状況も同じくらい大事な案件だよね。。
毎月義実家に送金してる人とマイカーやマイホームで数百万、数千万援助してもらえる人では、とんでもない差になるよ。+23
-2
-
375. 匿名 2018/06/13(水) 17:51:21
不相応なヒーロー願望ある男ってたまにいるよね
それじゃない?+8
-0
-
376. 匿名 2018/06/13(水) 17:52:15
>>368
これだけ聞くと「彼別に悪くないじゃん!おごって欲しいの?」って言われそうだね。
でもこういうタイプは絶っっっ対「あなたにも親がいる」って当たり前の事が考えられないと思う。あなたの親孝行も「うちの親にすればいいじゃん」ってナチュラルに言うよ。「たまには実家に帰りたい?なんで?」って。
振って正解だと私が断言しよう!
+13
-1
-
377. 匿名 2018/06/13(水) 17:55:53
>>303
しっかりしてるね
親の立場みたい
私は親ってお金くれる人ってイメージだから、
親にお金あげるって考えたこともない
仕送り頼む親って、なんで貯金しなかったんだろう
こどもに援助できないのは仕方ないとして、
自分が援助してもらわなきゃ生きていけない
ってその年まで、何考えてきたんだ、と思う+24
-0
-
378. 匿名 2018/06/13(水) 17:59:01
馬鹿だね
なんで貯金しなかった?
って出来なかったんだよ笑+7
-1
-
379. 匿名 2018/06/13(水) 18:00:54
うちなんか同棲してて仕送りしてたよ。二万から七万。義母の取り立て容赦なかった。仕事場まで夫婦別々にきて、義姉達には黙っててと口止めまでされてた。若い頃の貯金はすべて義母にいったよ。結婚してからも無心されたり、旦那の給料だから(息子の給料=私の金)って感じだった。子供が大きく家も建てたので無心もなくなったけど、この金さえあれば!と何度も思うし、あれだけあれば、とか義母が憎いし、旦那まで甲斐性無しに思えてくるよ。+20
-0
-
380. 匿名 2018/06/13(水) 18:01:11
車検代も出せないような親じゃ先が知れてる
結婚しても田舎に戻って同居か仕送り生活は逃れられないよ
別れたほうがいい
+17
-0
-
381. 匿名 2018/06/13(水) 18:02:28
>>355
50代だったら年金まだなんじゃないの?
払ってないから将来もらえないってことかな
息子の教育費に使っちゃったとか?
+1
-0
-
382. 匿名 2018/06/13(水) 18:03:00
こればかりは当たり外れだよね
子ども夫婦や生まれた孫に惜しげなく援助してくれる親も多く居る反面
集ってくる親もいる
残念ながら彼のご両親はハズレだった、それだけ
それでも彼が好きなら受け入れる
受け入れられないならそれまでの関係
だけど結婚もしてないのに彼の財布の紐を握るような真似するべきではないと思う+2
-1
-
383. 匿名 2018/06/13(水) 18:03:45
うちの旦那、まだお付き合いの時に奨学金を親に返してるって言って親に月五万送ってた。
ん?と思って内訳聞いたらどう考えても計算合わない。20年で余裕の1000万超え。その大学で??その生活で?
大学でかかった費用全部資料集めて計算したら、やっぱりおかしい。
奨学金機構も調べたけど、そもそも四年の私立で1000万超えの奨学金なんて借りられない。
要は親が着服してた。
旦那は馬鹿だから言われたまま払ってた。
で、事実を知った旦那激怒。
通帳返して貰って親とは疎遠になった。
私は余計な入れ知恵した女として未だに恨まれてるらしい。
婚約前に口出ししたけど、旦那の為にはなったと思ってます
+50
-0
-
384. 匿名 2018/06/13(水) 18:09:26
知り合いにもいたな
女性側の両親がお金仕送りしろとせびってくる毒親で、そろそろ結婚を考えてる彼氏がいたけど別れてた
彼氏が高収入だと知った毒親が「娘が欲しいなら金よこせ」と彼氏のお金まであてにしだして
電話してくるし家にまでくるしすごい屑だったよ
その女性、もう誰とも付き合わない、結婚も一生しないと言っててつらそうだった+22
-0
-
385. 匿名 2018/06/13(水) 18:09:43
家族って気持ちはわかるけど結婚ってなると自分の生活もかかわるから難しいと思う。
優しさと現実じゃ生活できないからね、、+6
-0
-
386. 匿名 2018/06/13(水) 18:13:40
>>1
貧乏な実家は苦労するよ+8
-0
-
387. 匿名 2018/06/13(水) 18:14:24
>>2
年頃の娘がお父さんを避けちゃうのは、近親相姦にならない為に備わっている本能らしいね。
厳密にはお父さんから出るフェロモンや臭いで避けるようになる。
近い遺伝子と子供作ると、発展が無かったり(悪いところが悪くなり過ぎてしまうし)、障害のある子が生まれやすいから。
お父さんのこと本当に嫌いなわけじゃ無いのにね+4
-2
-
388. 匿名 2018/06/13(水) 18:14:53
主はさ自己破産なんかとは無縁の環境で世間知らずのお嬢さんだから詳しく知らずに自己破産の事軽々しく言っちゃったんじゃない?
自己破産の事言っちゃった以外は別に主の考えは普通な気がするよ。
結婚したら金銭面だって夫婦で助け合わなきゃいけないんだからお金の事考えるの当たり前だよ。
+10
-1
-
389. 匿名 2018/06/13(水) 18:17:26
自己破産なんかしたら社会的な信用無くなるんだから、尚更息子を頼るしかなくなるじゃん
双方もうちょっと賢い人と結婚した方がいいと思う+5
-0
-
390. 匿名 2018/06/13(水) 18:18:44
私はそれで離婚しました。
生活が苦しいのにことあるごとに義実家からお金を無心され結局子供を持てませんでした。
(私がフルタイムで働かないのが悪いそうです)
元旦那は毎月義母名義の口座に仕送りをしていたので
離婚時には隠し財産があったはずなのに
私が管理していた貯金だけしか分与されませんでした。
+8
-0
-
391. 匿名 2018/06/13(水) 18:20:06
生活費が足りなくて送るのはわかる。
でも車の事とか知らねーよ!って感じでしょ。車なんて言うなれば贅沢品、払えないなら乗るな。乗るなら自分で払え。当たり前じゃん。
せめてグレード落として軽に乗るとかしたら良いんだわ。+11
-2
-
392. 匿名 2018/06/13(水) 18:24:05
>>362
結局金じゃない
お金に不自由しなくても上手くいかない+2
-0
-
393. 匿名 2018/06/13(水) 18:29:08
プロポーズもされてないのにって言うけど、プロポーズされてからなら遅くない?
彼氏がプロポーズする前に片付ける気があればいいけど、そんな気は無さそうだし。
貯金もない訳だし。+20
-2
-
394. 匿名 2018/06/13(水) 18:34:55
彼氏がかわいそう。精神病んでしまわなければいいけど。病んでしまった人いるから、男の人は精神弱いのかな。+1
-4
-
395. 匿名 2018/06/13(水) 18:37:16
母子家庭とかならまだしも、共働きで息子に仕送り要求して、車検代も払えないなんて、どうかしてるわ。いくら好きでも絶対結婚しないほうがいいよ。年とって働けなくなればさらに要求がエスカレートするのが目に見えてる。+21
-0
-
396. 匿名 2018/06/13(水) 18:37:30
そういう家族と納得できないのなら別れたら?+3
-0
-
397. 匿名 2018/06/13(水) 18:43:08
自分の友人に、友人本人もご両親も経済的にある程度安定してて、その上で「今まで育ててもらったから」って月2万ほど仕送りをしてる人がいる。
個人的にはその友人は立派で凄いなって尊敬するんだけど、それが結婚を考える恋人ってなると話はまた違ってくるのかな。+10
-0
-
398. 匿名 2018/06/13(水) 18:43:20
1読むと、なんか創作っぽいけどな
だって付き合って数年目なんて普通言う?
言わないよ普通+6
-2
-
399. 匿名 2018/06/13(水) 18:44:02
両親も働いていてそれで生活費が足りないって普段どんな生活の仕方してるのか分からない…
両親がちゃんと働いてきちんとした生活していたら息子に仕送りしてもらわなくて大丈夫と思うんだけど、いい歳の両親が息子に仕送り頼むなんてちょっと考えられない。
パチンコとかギャンブルに興じてるの?
結婚しても仕送り続けるのか聞いてもいいと思うけど、その時にはしないよ、って彼はいうかもしれないけどもう何年もそんな暮らし続けて来てるんでしょ。何年かしたらまた無心してもくるかもね。
最悪、主さんにも働く事を強要するか働き出したら無心にくる可能性もあるよ。
結婚式や結納なんかも期待できないかもね。
結婚ってお金ものすごくかかるし。
+3
-0
-
400. 匿名 2018/06/13(水) 18:51:22
お金が無い親を持つ彼氏とは絶対に結婚し無い。
親が地雷だし無理~+5
-0
-
401. 匿名 2018/06/13(水) 18:53:34
主さんの親の世代で、わたしの義父母は亡くなりましたが主さんの彼氏親のような人達でした。
夫は稼ぎのある人ですが、それでも義両親のことで
わたしは不愉快な思いをしました。
お金の問題つまり、価値観などがおかしいのです。義両親以外に兄弟や親族と関わるのが結婚です。
あなたの事を思うと、付き合いはやめたほうがいい。+39
-0
-
402. 匿名 2018/06/13(水) 18:54:09
>>384
そも彼女、親と縁切るとか一切住所や電話番号も教えずに
雲隠れしないと大変な事になる
最低な親だ+3
-0
-
403. 匿名 2018/06/13(水) 18:58:52
>>129
ひょっとして子供に仕送りされている親ですか?+20
-2
-
404. 匿名 2018/06/13(水) 19:00:45
交際中なのだから彼氏さんが稼いだ金をどのように使おうが彼氏さんの自由です。
結婚した場合にあなたの意見を言えばいい。+6
-7
-
405. 匿名 2018/06/13(水) 19:02:06
>>383
ロクでもない強欲な親
疎遠で正解+15
-0
-
406. 匿名 2018/06/13(水) 19:02:46
親から子へ仕送り・・・「当たり前」
子から親へ仕送り・・・「毒親」
こういう考えの人ってどんだけ甘えてんだって思うわ。+10
-33
-
407. 匿名 2018/06/13(水) 19:03:00
主が冷たいとは思わないけど、ただ数年付き合っただけの彼の両親に自己破産を勧めるのは…
主は結婚やその先の将来を考えての発言なんだろうけど、彼の両親にとっては部外者が何様だとしか思わないよね。+6
-14
-
408. 匿名 2018/06/13(水) 19:03:13
子沢山で中卒で就職させて、その後は仕送りさせてる、毒親もいるよ。めちゃたち悪い。+27
-0
-
409. 匿名 2018/06/13(水) 19:03:47
片親ならまだしも、両親そろってて自分たちの生活を賄えないほど困窮してるってやばいよね。
結婚は絶対やめておいたほうがいいと思うよ。苦労が目に見えてる。
彼氏もその親も、もしかするとめちゃくちゃいい人かもしれない。でもお金の苦労って、性格の良さとかを全てぶち壊すほど破壊力ある。+27
-1
-
410. 匿名 2018/06/13(水) 19:10:10
生活費が足りない車検代が無いって日常的な金欠じゃん
子供が出すからだらしない親になるんだよ
共働きで普通は暮らせるでしょクズ
+39
-0
-
411. 匿名 2018/06/13(水) 19:12:04
両親が働いていても生活費が足りない原因がわからないと、毒親なのか、手助けしたほうがいいのか何とも言えない( ´△`)
自己破産ってことは莫大な借金があるとかですか?+5
-0
-
412. 匿名 2018/06/13(水) 19:14:26
わかった
子供に仕送りさせてる親がここにいるんだ
自分は大事にされてるから若くて一人暮らしなのに仕送りさせるのは毒親と思うよ+10
-1
-
413. 匿名 2018/06/13(水) 19:15:19
義実家が貧乏です。
仕送りに理解して結婚したのですが姑が1円も出さないくせに「あなた達お金を貯めて私のために結婚式挙げなさい」と行ってきた。
見栄を張りたいらしい。
200万って何処から出るんだろ~。
結婚式はあげませんでした。
なので嫌われています。
仕送りだけして距離を置いてます。
生保とか無理だし。
生き方が他力本願なんだよね。
一種の毒親だと割りきってます。
+30
-0
-
414. 匿名 2018/06/13(水) 19:18:02
20代の息子なら親は定年前だよ
生活費足りないから送ってほしいとか恥ずかしいね
老後もたかる気なのかな+22
-0
-
415. 匿名 2018/06/13(水) 19:23:46
この場合と逆で旦那が稼いでて嫁が自分の親にお金送ってる場合もあるけどそれはどうなの?+1
-2
-
416. 匿名 2018/06/13(水) 19:28:05
結婚するなら相手の親もすごく重要だし、結婚したら、子供ができたら、変わってくれるかなって思うけど、多分変わらないよ。主さんが考えを変えるか、別れるかの二択だと思う。+9
-0
-
417. 匿名 2018/06/13(水) 19:28:10
結婚なんかしたらあなたのことも稼ぎ手が増えた、ラッキーってなってすがってくるよ。
それに結婚したとたん、彼も仕送りやめられるのかな?ダラダラ送りそう+18
-1
-
418. 匿名 2018/06/13(水) 19:29:59
主さんいない?ネタトピじゃないよね??+5
-0
-
419. 匿名 2018/06/13(水) 19:32:33
>>406
そりゃ年齢や立場を加味しないと。
子が一人前に就職したあとで病気で休職などの特殊事情もなく親が仕送りしてたら「甘やかし」だろうし、中年になった子が、「それまでつつましく暮らしてきたけど90近くなり貯蓄が底ついてどうしても必要経費が足りなくなった」親に仕送りなら、「あたりまえ」じゃない?+3
-0
-
420. 匿名 2018/06/13(水) 19:36:39
親の仕送りとか言いつつ、本当は借金返済してるパターンもあるよ。+3
-1
-
421. 匿名 2018/06/13(水) 19:40:09
>>406
子供がね。学費たくさんかかったから申し訳ないの意味で 親に学費を返すならよくない?でも、子供を高校にもやらない。車の免許も自分で、何もかも子供が自分だけで頑張ってる時に仕送り要求する親も世の中にいるのよ。親が子供にお金援助するのは当然だと思うけど、子供には、親からもらって当然とは思ってほしくない。+5
-0
-
422. 匿名 2018/06/13(水) 19:40:35
人に聞いても、、
本当に迷ってるの?+0
-0
-
423. 匿名 2018/06/13(水) 19:41:24
>>414
たかるね。老後の介護まで考えてるよ。+9
-0
-
424. 匿名 2018/06/13(水) 19:55:12
少しでも違和感があるならきちんと理由を聞いた上で納得できる回答がなければ別れた方がいいよ。
若いのならなおさら早く次に進んだ方がいいと思う。
(借金があるなら額にもよるけど)自己破産も必要だと思う。(彼氏の親本人たちの問題だけど。)+2
-0
-
425. 匿名 2018/06/13(水) 20:01:16
彼氏がどんな人か、親がどんな人か、収入がいくらかとか何もわからんのに何が言えるんだろう+1
-2
-
426. 匿名 2018/06/13(水) 20:02:47
同居とか仕送りは結婚したいならNGワード+9
-0
-
427. 匿名 2018/06/13(水) 20:13:10
結婚もしていないのにたかる気マンマンとか
意見多いけど、こんなの婚約後に判明した方が
シャレにならないじゃん。
自己破産を勧めるのは理解出来ないけど
そういう事実があるという事を
お付き合いの時点で知れたんだから
後は主さんと彼氏さんがどうするかじゃない?
私ならもう少し話を聞いて仕送りやめないなら
別れるかな。
+25
-1
-
428. 匿名 2018/06/13(水) 20:15:11
ご両親は大きな額の借金でもあるの?
毎月の生活費が足りないだけ?
自己破産は他人に言われて
分かりました、やりますってほど
簡単な話ではない+3
-0
-
429. 匿名 2018/06/13(水) 20:18:38
どんな事情でも義実家が貧乏って、結婚しないほうがよい。+8
-0
-
430. 匿名 2018/06/13(水) 20:24:53
サンキュの家計のやりくりのコーナー
義実家への仕送りが子供ができたので辛い。
夫が義両親に強く言いい仕送りを辞めてくれました。まあレアケースだと思うわ。
金!金!って言う親って変な親多い。
浪費癖があったり、金がなくても専業にこだわっていたり50才過ぎていて急に価値観が変わるわけないよ。息子も洗脳されているし。
眞子さまトピの小室と小室ママみれば分かるわ。
結納が延期になっても自分の方から辞退をしない。
図太くて大変よ。+15
-0
-
431. 匿名 2018/06/13(水) 20:29:15
私も月に数万だけど送ってる。
兄も数万出してる。年金だけじゃ生活出来ないと言われたら援助するしかない。
借金しろとは言えないし、国保なんて滞納したら差し押さえくるし
内心、介護になったらどうしようと思ってる
仕事あるから介護も出来ないし、年収400万程度で親を施設になんて入れるお金ない。子供すら諦めたのに。本当にどうしよう、祖父みたいにピンコロを願う+10
-1
-
432. 匿名 2018/06/13(水) 20:33:48
今時、仕送りって珍しい
こう云う人(スレ主ではなく仕送りしてる本人)にアドバイスしても
「いろんな家庭があるから」
の一言で実はハナから聞く気がなかったりするんだよね+9
-1
-
433. 匿名 2018/06/13(水) 20:36:00
>>406
2行だけ読んでプラスしちゃったけど、3行目でマイナス+5
-0
-
434. 匿名 2018/06/13(水) 20:37:19
子供に平気でお金を求める親を持っている人と結婚するとあなたたちだけじゃなくてあなたのご両親にまでお金を求めてくるだろうからあなたが私の友達なら別れろと言う。苦労するの分かってるもん。
彼のご両親もおかしいけど仕送りと言う名のタカリに素直に応答してる彼もおかしいと思うよ。あなたに頼ってこないように気をつけてね。+14
-0
-
435. 匿名 2018/06/13(水) 20:38:54
>>413
結婚式あげて、仕送りやめればよかったのに!+14
-0
-
436. 匿名 2018/06/13(水) 20:46:30
>>384
子供のお金せびるために産んだのかね+14
-0
-
437. 匿名 2018/06/13(水) 20:54:25
>>432
お金持ちになるのって運だけじゃなくて本人の物事の考え方も重要なのカモ
或る意味ドライな感覚が必要なんだろうな
+1
-0
-
438. 匿名 2018/06/13(水) 20:57:51
他人のお金の使い方を指図する主がおかしい
人の金じゃん?
+3
-6
-
439. 匿名 2018/06/13(水) 20:59:02
>>435
仕送りやめたら嫌がらせされるんだよ。
それに50歳や60歳過ぎた人が新たに収入増やすのって難しい。職種も限られる。
ハロワに行ってもこの年齢の求人って少ないよ。
手っ取り早いのが成人した子供から援助。
+5
-0
-
440. 匿名 2018/06/13(水) 21:00:03
主さん、自分がこのトピを開いた側ならトピ主に対してどう思いますか?友達から同じような内容の相談をされたら?どうですか??
それが答えだと思うのですが…
+3
-2
-
441. 匿名 2018/06/13(水) 21:03:20
付き合っているだけの相手の親の自己破産をすすめるって、この彼氏と付き合うだけあるなぁって感じ
でもそういう意見を書くと「仕送りしてる親なんだろう」と言われるガルちゃんにもびっくりした
常識ってものはないのか+3
-6
-
442. 匿名 2018/06/13(水) 21:05:55
結婚前にお金のことを話し合うのは大事だけど、主さんはプロポーズすらされてない
プロポーズされる前にもそういう話はしておいてもいいと思うけど、自己破産を勧めたことと、その理由が自分と結婚した時のお金のためというのがなんか引っかかる。
その彼氏も可哀想だけど地雷。
ただ主さんも彼氏以上に地雷女だと思う。
上の方にもあったけど、彼氏一家はお金に関しておかしいけど主さんは他人との距離感がおかしい。+3
-5
-
443. 匿名 2018/06/13(水) 21:07:52
彼氏の親が甘えてるのは確かだけど、たかが彼女、他人の立場のあなたが口出しする権利は無いよ。
寄生先なら他を当たれば?+4
-3
-
444. 匿名 2018/06/13(水) 21:09:03
結婚を視野に入れていても自己破産なんてなかなか言えないよ
20代前半って大卒なのかと思ってたけど高卒なのかな
なんか色々と主さんも非常識だね
結婚前に話し合うことのレベルを超えて踏み込み過ぎ
何より彼氏から結婚を求められていないならもう少し落ち着いて考えたほうがいい+2
-1
-
445. 匿名 2018/06/13(水) 21:09:42
はっきり言います。
貧困な親がいる男とは絶対に結婚はなしです。
いくら彼が良い人で稼いでいても、
我が子を金づるとする親がいたら、結婚はしない方がいいです。
絶対にそのての貧困な階層の人達と関わってはなりません。
一生を棒に降ります。+26
-2
-
446. 匿名 2018/06/13(水) 21:10:45
私なら絶対に結婚は考えられない。
主さんはまだお若いので、いくらでもお相手が見つかると思うよ。
どんな理由であれお金にダラシないのは間違いないし、息子に寄生しているような義両親とこれか先ずっと付き合うの?
いざ結婚して生活すればわかると思うけど夫婦喧嘩のほとんどはお金絡みでだよ
とてもうまく行くようになんて思えない+7
-0
-
447. 匿名 2018/06/13(水) 21:11:11
田舎だと仕送りの制度残ってるの?
同居も田舎だし育てた分取り戻したいわけ?+7
-0
-
448. 匿名 2018/06/13(水) 21:11:51
義実家が自己破産した家というのはオッケーなの?
結婚を考えているとは思えない軽々しい発言
普通に別れたら?と思った
主さんも自己破産について踏み込み過ぎ
お金に関する知識がない人は他人との距離感もおかしい
主さんのことね+3
-0
-
449. 匿名 2018/06/13(水) 21:12:47
20代前半なのにこの彼氏しかいない!とか思ってしまっているのかな
一番高く売れる時に馬鹿な提案をしたり、、ちょっとおかしいと思う
ただお似合いだね+2
-0
-
450. 匿名 2018/06/13(水) 21:16:18
なんか女って図々しいね
それなら逆に貧乏な家庭で育った女とも男は結婚しない方がいいね
+3
-3
-
451. 匿名 2018/06/13(水) 21:19:35
夫の実家が金銭面で頼ってきます。どれだけ普段いい人でもどんどん嫌いになるよ。+40
-0
-
452. 匿名 2018/06/13(水) 21:25:43
私の友達も毎月 親に仕送りしていると言ってました。
矢張り 親は生活費が足りないので
父親は体が悪く 母親は2つ仕事の掛け持ちをしているとの事
家は持ち家だと言ってました。
親が生存の間は続く事だと思います。
主は仕送りが許せ無いのでしたら
その人とは 別れた方が良いですね。
その彼も仕送りが当たり前の事なのでは
親が高齢になれば もっと金額が多くなると 思います。+21
-0
-
453. 匿名 2018/06/13(水) 21:33:10
ねぇ主は?まだ?!+9
-2
-
454. 匿名 2018/06/13(水) 21:34:27
普通はいろんなことを考慮して「自己破産したら」なんて親しければ親しいほど言えない
交際中なら尚更
釣りくさい+7
-4
-
455. 匿名 2018/06/13(水) 21:37:43
>>1
主は自分のことしか
考えていないんだね
もしも、あなたが逆の立場なら
どう思う?
多分、主は彼氏とはこの先
うまくいかなくて別れるね
私がもし主のような
彼女とつきあっていたら
別れます
+6
-21
-
456. 匿名 2018/06/13(水) 21:39:20
彼氏はいい人なんだろうけど結婚しても親を優先しそう
新しい家庭を築くという考えがないというか。+26
-0
-
457. 匿名 2018/06/13(水) 21:50:36
一生仕送りって莫大な借金抱えてると同じじゃん
彼氏もなんで彼女に言ったの?+23
-0
-
458. 匿名 2018/06/13(水) 21:56:39
私ならその彼とは結婚しない
でもそんな地雷男を世に放たないでほしいから結婚を勧める
だって貴方がその地雷を背負ってくれれば独身市場から一人地雷が減るもん
結婚して一生お幸せにね♥+5
-0
-
459. 匿名 2018/06/13(水) 21:59:20
うちも主人が就職してからずっと仕送りしてる。
義父が現役で働いてたときも。義母が財布握ってるようだけど。
二人とも健康なのに義妹に色々と買ってあげたり甥っ子の習い事の月謝負担してあげてる。
バカらしくて嫌だったけど同居しないかわりにお金渡してる、と思うことにしてる。+24
-0
-
460. 匿名 2018/06/13(水) 22:04:21
よく考えてね
結婚生活は長いよ+12
-0
-
461. 匿名 2018/06/13(水) 22:15:07
私の旦那は母親に家を買って、離婚した父親に仕送りを続けてる
そしてうちは賃貸アパートで中古車を大事に乗ってる
何だかな〜って思うけど結婚前からしてた事だし無いお金だと思って放ってる+7
-0
-
462. 匿名 2018/06/13(水) 22:19:28
>>461
459です。
何かを言ってもことを荒立てるだけで結局仕送り続けることになりそうだしそれならほっといていいやってなるよね。
+0
-0
-
463. 匿名 2018/06/13(水) 22:20:12
>>459
えー意味わからない
仕送りって生活費の足しじゃないの?
姪の為?
同居か仕送りしないと縁切るとか言われたの?
最低だねクソ義実家+26
-0
-
464. 匿名 2018/06/13(水) 22:22:28
賃貸アパートで親に家買ったり仕送りしてるとか泣きそう
諦めすぎじゃないの
少しは突き放して自分の幸せ優先しなよ
+29
-0
-
465. 匿名 2018/06/13(水) 22:22:48
いきなり自己破産勧めるとか極端だね。ただ、ここでもいるよね。年収400万で上がる見込みもないのに、子供3人います。生活出来ますか?みたいな人。多分、こうなるよね。だけど、400万が少数派かと言ったらそうでもないから こういう家庭って 言わないだけで多いんじゃないかなと思う。うちのお向かいのお宅も、家族みんなで働いてようやく生活出来ているからお姉ちゃんが結婚したら生活出来ない。って奥さんが普通に言ってたもんね。同居してるかしてないだけで、主さんの彼と同じだよね。
多分そんなに珍しくはない事なので いきなり別れを切り出すより 打開策を2人で話し合ってみたらどうかと思うよ。+2
-8
-
466. 匿名 2018/06/13(水) 22:25:48
ご両親お元気で2人とも働いてるのにお金貰わないと生活費が足りないって何の借金だろう?
家や車ローンあっても共働きで子ども自立したのに足りないって余程の事だよね
彼が高収入なら問題ないけど生活に響く額なら慎重になるのは当然だよ
どちらにせよ先を考えるなら聞けるだけ詳しく聞いた方がいい
若い頃友達が当時の彼から仕送り話聞いて結婚躊躇してたら、それは嘘で本人が散財してたのが発覚して別れたよ+4
-0
-
467. 匿名 2018/06/13(水) 22:26:47
>>463
義妹を溺愛しててね、義母。
土地買ってあげて義実家の近くにすんでてしょっちゅう甥っ子預かってるみたい。
生活費でもあるし義両親の娯楽(旅行とか)で使ってるんじゃないかな。
うちは父が若いとき他界して遺族年金と母のパート収入で暮らしてるんだけも、義母は遺族年金ってたくさんもらえるんでしょ?って。
腐ってるよね、お金大好きなんだと思う。
+17
-0
-
468. 匿名 2018/06/13(水) 22:31:32
>>450
そりゃーそうだ
金集る親にロクなの居ない
子供もそう
いい歳した子供がいつまでも親に集るのはおかしい
金持ちの親や子が自ら出すのは勝手だが
+4
-0
-
469. 匿名 2018/06/13(水) 22:37:09
赤字経営の親を支えるために10万仕送りしてた知人がいた
素寒貧だし
トピ主さんが大黒柱になるとか覚悟しない限りは不幸だと思う
商売人の祖父が言ってたけど
赤字になったらすぐ切ることが商売のコツらしい+11
-0
-
470. 匿名 2018/06/13(水) 22:37:19
ご病気で働けないとかなら分かるんだけどね
うちの義理実家もお金ないけど2人ともバリバリ働いて節約も頑張ってる
お金かからない趣味見つけて楽しんでお友達とも気楽な付き合いして身の丈にあった生活してるから足りないなんて事にならない
子どもにも頼らず、むしろちょこちょこ副業までしてお小遣い渡そうとしてくるよ
元気なのに子どもにたかる理由が気になる+17
-0
-
471. 匿名 2018/06/13(水) 22:45:33
私は逆に親の借金で苦しんでました
給料の大半やボーナスも親にとられて
結納金の300万も懐に入れられました
結婚を機に主人がこれ以上援助は出来ないとハッキリと伝えて
結果縁を切ることになりました
親さんは自己破産してもしょうがない
意外と何とかなります
ただ色んな経費がかかります
管財人も必要で タダでは出来ない手続きです
借金は綺麗事ではない
ちゃんとしないとこの先色んな事が襲いかかってきます
一番大切な事は
両親に対してのお金の援助について
彼がどう考えているのか
ここできちんと切るのか
断れないと認識しているのか
ここがもやもやしているのなら
絶対別れた方がいいです
愛でどうこうなる問題ではない
お金のトラブルは恐ろしいですよ+22
-0
-
472. 匿名 2018/06/13(水) 22:47:44
叩かれてるけど、主さんは本当に彼氏が好きなんだと思うよ。だって私だったら仕送りが必要な親がいる時点で逃げるもん。+23
-0
-
473. 匿名 2018/06/13(水) 22:50:49
お金のキツイ処
子供のために動ける親と
自分のために子供を動かす親がいること+11
-0
-
474. 匿名 2018/06/13(水) 23:03:58
私なら彼とは結婚しない。 義理親が死ぬまでずっと援助しないといけなくなりそうだし
そのお金があれば家が車が買えたのにとか
子供にもっといい教育を受けさせることもできるのにって不満に思うだろうから。
+20
-1
-
475. 匿名 2018/06/13(水) 23:09:01
トピさんがその彼氏と結婚する気があるかどうか?
結婚は生活だからね。
夫の親の仕送りのために我が子に習い事させれない。
学費も貯めれない。皆が持ってる玩具も買ってあげれない…とかになると我慢できなくなると思う。
またうちはうち。他所は他所だけど、他所の家庭の親が孫のために色々してあげてるのを夫の親は…とか私の親は孫に○してくれてるのに…と思うじゃないかな。
いや彼氏を愛してるから上記の事ぐらい乗り越えられる!何とでもなるさ!ぐらい【愛】があれば大丈夫と思う。
でも私がトピの友達だったら「わざわざそんな男を選ばんでも。他にも居るさー」って言う。+8
-0
-
476. 匿名 2018/06/13(水) 23:10:24
わざわざ苦労をしょいこまなくても…+5
-0
-
477. 匿名 2018/06/13(水) 23:12:02
悪いこと言わない。みんなが言う通りやめた方がいい。何事も経験だけど、結婚を前提に付き合ってるから 余計お給料の使い方が気になるのかも知れませんが、お金を無心する親は一回渡すと何度も調子づいて無心するようになりますよ。たくさんの体験談を見聞きすると、別れる選択も有りだと思います。もしかしたら、あなたの貯金も彼のお母さんから食いつぶされるかも知れません。+6
-0
-
478. 匿名 2018/06/13(水) 23:17:18
なんかトピさんが自己破産勧めたの距離感がおかしいとか変って言う人いるけど…
付き合って数年だよ。彼氏が毎年、ボーナスを仕送りしてそれとは別に毎月、親にお金送ってたら軽く「自己破産って出来ないの?」って彼氏に言わないのかな。
私なら言っちゃうよ。だって彼氏の親に直接言うわけでもないし。
+30
-4
-
479. 匿名 2018/06/13(水) 23:24:54
元カレがそうだったよ。
挙げ句のはてには、わたしの親の懐まで当てにしてた。
絶対、次から次へだよ。+8
-0
-
480. 匿名 2018/06/13(水) 23:31:32
既に結婚話が出てるから自己破産も出たと思うな
年金も払い方もわからないフリーター旦那さんと(笑うでしょ・・・)結婚した先輩がいたけど
義理親が大歓迎して結婚話進めてたな
ダメな部類の親ほど大歓迎してくれるパターン多いよね
結婚自体はトントン進むだろうね+7
-1
-
481. 匿名 2018/06/13(水) 23:39:53
主さん叩かれてるけど、私も自己破産をすすめるかも。だって、返せそうにないんでしょ?自己破産してよ!と強く言うのは良くないけど、そういう方法もあるよって言いたくなる。+17
-2
-
482. 匿名 2018/06/13(水) 23:44:48
仕送りどころか、保険の受取人を妻の私もしくは子供に変更せず、ずっと義母だったよ。
何かあって一番困る人が受け取れるようにって話したけど逆ギレされた。
DVや不倫がひどくなって車を買いあさり出したから離婚したけど、お金がないと生活が成り立たないんだから不一致の生活は無理だと今でも思ってる。+4
-0
-
483. 匿名 2018/06/13(水) 23:54:42
仕送りしないと生活出来ない親なら絶対に結婚しない方が良い。
でも自己破産はさすがに失礼だわ。
家庭の事情はそれぞれだし簡単には変えられない。
もし主が彼と本当に結婚したいなら仕送りは絶対って覚悟を持ってしなきゃいけない。
それが無理なら何も言わずに別れるべき。+3
-2
-
484. 匿名 2018/06/13(水) 23:56:32
優しい彼氏さんだなぁ。
+0
-3
-
485. 匿名 2018/06/13(水) 23:57:13
355です。
まさにトンビが鷹を生んだ親子。弟もいたけど美容師です。
ちなみに婚約、同棲していたので彼の通帳も任せてもらってました。その時に親の状況を知りました。
その時は、私も働くし二人で親を説得しようって思っていたけど喧嘩が増えて破局しました。+1
-0
-
486. 匿名 2018/06/13(水) 23:59:20
別れるしかないでしょ。
どんな親だろうとどんな状況だろうと仕送りしてる彼は偉いと思う。昔は育ててくれた恩として仕送りする人多かったらしいし彼としてもそういうのがあるから仕送りしてたんだろうね。それは偉いと思うよ。
結婚となれば女側からしたら話しは別だから主の気持ちも分かるよ。
でもさ自己破産するよう言ったって。主は何様よ?
彼を産んでくれた親で育ててくれた親なの。今は情けない親かもしれないけど彼の親だよ?
主、彼と結婚する資格ないよ。
それにこの話しはがるちゃんのみに留めておくべきだよ。主が別の人と結婚ってなった時に相手や相手の親にはそんな事言ったのは絶対話さない方がいいよ。そんな女どこも嫁にいらないから。+1
-17
-
487. 匿名 2018/06/14(木) 00:01:57
小町も知恵袋も新聞の投書もがるちゃんもネタがつきないよね。
昔、みのもんたの番組で生電話みたいなのあったよね(笑)
+5
-0
-
488. 匿名 2018/06/14(木) 00:04:23
>>486
彼の親はこんな人なんでしょうね
息子が金寄越すのは当たり前笑
文句言うな
相談されたから方法教えただけでしょ
金をせびる親がいたら結婚不利だよ
+15
-0
-
489. 匿名 2018/06/14(木) 00:08:34
うちの彼氏の実家もそう!生活費が足りないらしく彼氏が色々払ってる。彼氏は一人暮らしで実家には弟がいるのに何故か弟ではなく彼氏ばかりが払う事になってて結婚躊躇してる。節約しても貯金出来ないって言ってるのにー。お金無さ過ぎて私が彼氏のお弁当の食費だしてお弁当作ってってしてるのに!+9
-1
-
490. 匿名 2018/06/14(木) 00:11:20
>>489
お弁当はやめなよ
搾取の連鎖だよ
彼の問題をあなたが負担してたら彼はもっと親に金送るよ+16
-0
-
491. 匿名 2018/06/14(木) 00:17:21
彼の親は自己破産した方が良いんじゃないの?
子供は成人なったのに二人で働いてそれでも足らず息子に金寄越せなんて
金ないなら車乗るな
車なきゃ暮らせない田舎なら20万以下の車を一括で買えば取られない
家諦めろ
クレジットカードなんて持つな
ローン組めない?ローンで物買うな
社会的信用なんてそもそもされてないだろ
家は買えないけど働いていれば借りれる、ゆうちょは使える、携帯も分割で買える
連帯保証になっている人がいないのであれば、自己破産
生活しずらくなっても自分達のせいだろ
自己破産するにもお金はかかるけど、そのお金で親への仕送りが終わるなら彼にとっては安いものだし
もうローン組めないクレカ使えない生活になった方が良いと思う
うちの親戚の家がお金困ってるのに自己破産したくない自己破産したくないと言ってて
なんでかと言うと、やっぱりローン組めなくなるとかクレカ使えなくなるとかそんな事ばっかり言ってた
借金だらけのくせに使うことばっかり考えてやがる
もううちはお金貸しませんと言って縁を切ったけど、生活出来ないなら自己破産も仕方ない
世間から後ろ指さされながら生きて行けばいいのに
+17
-0
-
492. 匿名 2018/06/14(木) 00:23:10
自分の父親がこのタイプに近かったんだけど
10万以上仕送り(実際は散財に使われた)
離婚した姉も養ってた(しかも元夫と再婚してたのを隠されてた)
10万以上の仕送りがなかったらもっといい暮らししてたと思う
あと
仕送り側はすごく愛してるけど
される側はそんなに感謝してない+23
-0
-
493. 匿名 2018/06/14(木) 00:30:00
月の稼ぎが例えば百万あるような男が実家に仕送り毎月10万してても気にならないわ+3
-3
-
494. 匿名 2018/06/14(木) 00:35:13
>>493
仕送りをねだる親は月収100万なら30万くらいは平気でねだりそうですね+7
-0
-
495. 匿名 2018/06/14(木) 00:43:24
自営業で大赤字の家って最悪。働いても働いても儲かる仕組みがないから何も良くならないし、自分の会社に愛着や誇りがあるから辞められない。従業員や取引先にも迷惑かかるから辞められない。一発逆転狙って変な事業に手を出して、失敗してさらに赤字になったり。+5
-0
-
496. 匿名 2018/06/14(木) 01:06:00
>>492
お金の価値がわかってないのよ。仕送りしても、確かに感謝もないし、こっちも苦しいのに言えばお金持ってくると思ってるから余計タチが悪い。+5
-0
-
497. 匿名 2018/06/14(木) 01:07:16
親へ仕送りやめない限りは別れると切り出し、もう送らないと言われ結婚。6年たった今も隠れて仕送りしてます。一度仕送りしたらやめられない。子供にとってはいい父親なので別れることもしたくない。一生苦しめられます。よく考えてください。+5
-0
-
498. 匿名 2018/06/14(木) 01:19:16
>>492
最後の2行、めっちゃわかる。
私の知り合い、大手勤務なのに家はボロボロだし奥さんフルタイム、子供は3人とも奨学金。なんでだろうと思ったら、毎月25万も実家に送ってる。
その人の実家には、働かない弟とその息子。そして、働かない弟を幼い頃から溺愛している母親。
自分の妻と子供3人より、母弟甥の方が金額多いの絶対おかしい。+20
-0
-
499. 匿名 2018/06/14(木) 01:36:32
>>491
そうか
自己破産て借金だけの問題じゃなくてローンやカードが使えないんだ
地味にあるお金でやっていくしかないんだ
無駄使い治らない人には必要な処置かもね
共働きで生活出来ないって既に破綻してる+5
-0
-
500. 匿名 2018/06/14(木) 02:12:47
私もそう!!彼氏の母親の兄弟がご病気しちゃったみたいでお金が足りなくて、彼氏の母親に頼ったみたいなんだけど
母親もお金ないから?息子(彼氏)にお金貰ってて、よくわからないなぁと思った。
今の彼と結婚したいけど結婚したら母親にこっちの家庭の金取られそうだし、
まずこの母親がパチンカスだからちょっと抵抗ある…+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する