-
1. 匿名 2018/06/13(水) 13:57:25
普通にもらえますか?
ファンデは失敗したくないのでBAさんではなく自分で塗って試さないと買いたくありません
ですがたまにサンプル切れてるんですよ〜と言われ本当か?と思う事があります
何も買わない人にサンプル渡したくないのでしょうか?非常識なのでしょうか。それとも普通にサンプル切れてるんでしょうか
私は美人ではないのでお前なんかにやるサンプルはねーよと言われてるようで心が折れます+210
-36
-
2. 匿名 2018/06/13(水) 13:58:22
貰えるの当たり前みたいに言うのはどうかと+189
-58
-
3. 匿名 2018/06/13(水) 13:58:30
サンプル乞食みたいなのがいるらしいからその対策だろうけど、嫌な気分になるよね。+358
-4
-
4. 匿名 2018/06/13(水) 13:59:10
サンプルって買った人にしかもらえないものだとおもってた。
+419
-20
-
5. 匿名 2018/06/13(水) 13:59:10
何も買わないでサンプルだけもらうのはデパート以外でもしたことないな
例えばファンデーションのスポンジでも何かしら一個は買ってから交渉してみたりするけど+214
-17
-
6. 匿名 2018/06/13(水) 13:59:13
デパートのサロンとかで、試供品の引換券とかくれるときあるよね。あれ利用してる。+109
-1
-
7. 匿名 2018/06/13(水) 13:59:30
私は美人ではないのでお前なんかにやるサンプルはねーよと言われているようで
…
被害妄想がすごいね
BAさんも大変だニァー+198
-47
-
8. 匿名 2018/06/13(水) 13:59:34
+33
-118
-
9. 匿名 2018/06/13(水) 13:59:36
ファンデーションなら希望の色のものがなかったり、単色しかない場合もある。+134
-2
-
10. 匿名 2018/06/13(水) 13:59:42
言ってすぐ言うよりも一回タッチアップしてもらってから言うとくれるような気がする+173
-9
-
11. 匿名 2018/06/13(水) 13:59:42
ヤフオクで売るの最低だと思う
そういう輩がいるからじゃないかな+246
-5
-
12. 匿名 2018/06/13(水) 13:59:52
わざわざ貰った事ない
その場で試せば良いのに+46
-22
-
13. 匿名 2018/06/13(水) 14:01:10
いきなり来てサンプルだけくださいだと警戒されるのはわからなくもない・・+252
-6
-
14. 匿名 2018/06/13(水) 14:01:15
買わずにサンプル欲しいって言ったことない。
主の場合はそのまま伝えて、店頭のTU用のを自分で使われてもらえばいいんじゃない?
主、サンプル乞食に見える。。+187
-22
-
15. 匿名 2018/06/13(水) 14:02:03
お得意様なら顔パスでもらえそうだけど。
いきなりサンプルくださいは、そもそも言ってみるという発想がなかったよ。+175
-9
-
16. 匿名 2018/06/13(水) 14:02:50
元BAです
自分が勤めているメーカー以外でも、他のカウンターで買っていそうな方には渡してましたが…
正直、身なりで判断しています+310
-18
-
17. 匿名 2018/06/13(水) 14:04:00
サンプル乞食対策だよ。ネットでサンプル10個セットとかいって売る人がいるし。
私がよく行くカウンターは、サンプルがなければ試供品のファンデを試すことができるかと聞くと、あーこのお客さんは本気で購入を検討してると思ってくれるみたいで、色々と試させてくれるよ。
+109
-4
-
18. 匿名 2018/06/13(水) 14:04:13
そろそろ買い換えようかなと思ってるんですけど、迷ってるんですよねーみたいな世間話しかしてないのに「サンプルありますよ!よかったら試してみてください」ってくれることあるよ。
私、美人じゃないです、残念ですが。+157
-1
-
19. 匿名 2018/06/13(水) 14:04:38
まぁ気持ちはわかるんだよね
だから新商品とかトライアル商品メーカーが作ってくれたらいいなぁとは思う
私なら買うな、需要ないかな?
サンプルだけもらうことはできない+130
-1
-
20. 匿名 2018/06/13(水) 14:06:34
普通にくれたよ。
見ながら話ししてたら。+49
-1
-
21. 匿名 2018/06/13(水) 14:06:54
友達がいきなりカウンターに行ってサンプルくださいって言っていてドン引きした事がある
図々しいわ。
だから結婚できないのよ30歳の売れ残りさん
+22
-92
-
22. 匿名 2018/06/13(水) 14:07:06
フリマとかで売る人がいるからその対策じゃない?
美人じゃないから~とか卑屈になる必要はないと思うよ
でもサンプルは口紅とか何か買ったときにお願いするのがスムーズでいいかも
+109
-1
-
23. 匿名 2018/06/13(水) 14:07:46
クレンジングやスキンケアは腕とかにつけてピリピリしなかったら聞いてみる。
ファンデなんかはTUしてみて、崩れとかみたいから良かったらサンプル貰えませんか?って聞いて名刺ないし名前を冊子に書いてもらって貰えたら貰う。
絶対に貰えるとは思ってないけど、顔見て判断したところでは絶対に買わないし、買った後に本社に連絡入れる。
買うつもりのないものは、サンプルは貰わない。+5
-20
-
24. 匿名 2018/06/13(水) 14:08:03
100円とかで売ってもらいたいよね、サンプルだけ下さいなんて絶対言えない。+261
-8
-
25. 匿名 2018/06/13(水) 14:10:09
普段から、リップや香水など別アイテムを購入してて、BAさんに顔が知れてると
「新しいファンデ気になるんです~サンプルありますか?」って言えるけどね。
+49
-1
-
26. 匿名 2018/06/13(水) 14:10:48
>>21
その言い草…
友達なの?(笑)+111
-7
-
27. 匿名 2018/06/13(水) 14:11:43
サンプルだけってそんなにダメなの?
企業のサイトとかにサンプルクーポンあるからそれBAさんに見せて試したりしてるんだけど…
良かったら買うし合わなかったら買わない+123
-4
-
28. 匿名 2018/06/13(水) 14:12:09
>>1
その書き方からすると、時々デパートで買われるんですよね?ならいつも買うブランドで貰えるのでは?+79
-0
-
29. 匿名 2018/06/13(水) 14:13:53
>>27
サンプルクーポンを出してるメーカーなら大丈夫でしょう。それで嫌な顔したら意味が分からないよね。+136
-1
-
30. 匿名 2018/06/13(水) 14:14:06
ネット通販で買うとサンプル結構付きますよ
各社ファンデのサンプルばかり一杯あります
差し上げたいくらい+29
-3
-
31. 匿名 2018/06/13(水) 14:14:30
>>24
分かる。私は何か購入しないとサンプル要望できない。
デパート行ってサンプルたくさん買って本当に自分にいいもの探したい。+98
-2
-
32. 匿名 2018/06/13(水) 14:14:36
最初に色々商品について教えてもらう。
あとはきちんとした格好をしていくかな?
こいつは買わんだろ、と思われるような服装では行かない。
やはり人は見た目第一だからねえ。+91
-0
-
33. 匿名 2018/06/13(水) 14:14:47
私も買うようにはしてるけど買ったあとガチでサンプル切れてる時と本当に欲しいものがない時困る+7
-2
-
34. 匿名 2018/06/13(水) 14:14:52
友達が化粧品売り場で働いてたけど、「メイクしてくれ」「サンプルくれ」「出かけるから⚪️分でフルメイクして」とか言って何も買わずに帰る人いるらしい。
図々しい人いるから大変みたい。
世の中変な人が増えたなと思った。
+215
-4
-
35. 匿名 2018/06/13(水) 14:15:17
安い物じゃないし、試さないと怖くて買えないよね。
スキンケアのトライアルセットみたいに、下地とファンデのセットでミニサイズ作って売ってくれればいいのにって本気で思う。+159
-0
-
36. 匿名 2018/06/13(水) 14:16:11
デパートで買うときって、仲の良い販売さんからしか買わないんだけど
新作のDMくれたり、それこそ買い物するつもりはなかったけど通りかかったら、その人が気づいて新作のサンプル良かったら使ってみて!ってサンプルくれたりしない?
違うのかなー?+24
-27
-
37. 匿名 2018/06/13(水) 14:16:18
主さんが書き込んでいらっしゃる、試してみないと不安で、というお悩みなどを最初にBAさんにお伝えすれば「買う気あり」とみなされて渡されやすくなる様な気がしますがどうでしょう?わたしは外見イマイチですが、色々質問や悩みを素直に打ち明けると、「だったらこれも、あれも」という感じで頂けてしまいます。
言い方悪いですけど、良いカモになりそうだと思わせてる実感はあります。+94
-0
-
38. 匿名 2018/06/13(水) 14:16:32
>>28
いつも買うブランドではないファンデを試したいんでしょう+35
-0
-
39. 匿名 2018/06/13(水) 14:17:49
デパートで買うより、東京小町みたいなショップの方がサンプル買わなくてもくれない?+2
-4
-
40. 匿名 2018/06/13(水) 14:18:19
サンプルってそんなにあげたくない物なの?例え乞食だろうが良かったらさすがに買うだろうし+2
-28
-
41. 匿名 2018/06/13(水) 14:19:01
サンプルが切れてるが本当なのか私も気になる
働いてた人いないかなー?+54
-2
-
42. 匿名 2018/06/13(水) 14:20:05
私、肌荒れやすいから
ファンデとか新しいの買うときは、先に肌が荒れやすくて、特にこの成分て荒れてしまうんですけどって言うとすごく調べてくれて、丁寧に接客してくれるよ
それで、ちょっと他のお店とかみて時間経って荒れたり、ピリピリしなかったら買いに来て良いですか?って名刺もらってくる+51
-1
-
43. 匿名 2018/06/13(水) 14:20:10
>>36
すっとぼけ風自慢だなあ、しょっちゅうカウンター通いできる経済力と居住地なんだねえ
田舎住まいだから年に多くて3、4回しか上京しないし、いつも同じデパートの同じカウンターに行くとは限らず、行ったとしても美容院のアシスタント並に入れ替わり激しいから去年居たBAさんがもう居ないとか普通に有るわ+32
-30
-
44. 匿名 2018/06/13(水) 14:20:11
>>36
同じブランドのものしかいつも使わないの?+24
-0
-
45. 匿名 2018/06/13(水) 14:21:41
>>21
あなたにも若干引いてる自分がいます…。+107
-0
-
46. 匿名 2018/06/13(水) 14:21:45
>>41
人気商品や新作など、推してる商品だとサンプルたくさん常備してありますが、それ以外だと結構切らしてることも多いです。
+25
-0
-
47. 匿名 2018/06/13(水) 14:21:55
サンプルも普通に販売してくれたら良いのにね+119
-3
-
48. 匿名 2018/06/13(水) 14:21:57
>>44
色んなブランド行くよ
最近はthree、ジルスチュアート、ディオール、CHANELが多いかな
+2
-12
-
49. 匿名 2018/06/13(水) 14:22:06
自分で塗らなきゃいけないの凄い分かる!
家で肌のコンディション整えてからつけないと良し悪し分からない!!
その場で落としてそこの化粧水や下地つけても違うんだよね!+103
-0
-
50. 匿名 2018/06/13(水) 14:22:51
>>48
ではその他のブランドのサンプル欲しくなった時はどうするのかって話+9
-3
-
51. 匿名 2018/06/13(水) 14:22:58
>>43
ごめん、そんな自慢するつもりはないし
まぁ、家から近いからしょっちゅう行けるっていうのはあるね
+29
-9
-
52. 匿名 2018/06/13(水) 14:24:18
買うときも買わない時も普通にくれるよ。
私も美人じゃないですがそんなに卑屈にならなくていいと思うよ。+10
-1
-
53. 匿名 2018/06/13(水) 14:24:36
>>50
すっごい突っかかってくる人だなぁ
ちゃんとBAさんに相談すれば結構サンプルもらえるよ+36
-3
-
54. 匿名 2018/06/13(水) 14:24:49
いつも行く所ならくれるでしょとか私は向こうから声かけられる〜とか読解力のないコメントに関係ないながらイライラするw+23
-7
-
55. 匿名 2018/06/13(水) 14:25:05
ファンデだとサンプルもらっても色が合わないからいらない
前に某デパコスでクレンジングのサンプルもらうのに名前と住所と電話番号書けって言われてビックリした+52
-4
-
56. 匿名 2018/06/13(水) 14:25:42
>>53
それを最初から言えばよかったね+2
-16
-
57. 匿名 2018/06/13(水) 14:26:19
ここのコメント見てると、ちゃんとBAさんに自分の肌の悩みとか話してるのかなー?って思う
自分がちゃんと伝えなきゃ、相手になんも伝わらないからBAさんもどうして良いかわかんないんじゃない?
+40
-0
-
58. 匿名 2018/06/13(水) 14:26:36
サンプルいらない
基礎化粧品なんかは一回で使いきれる量より多く、二回だと少ない事多いし
サンプルいいですって言うのは失礼かな?
あちらもそんな人にはあげたくないと思ってるんだろうけど+7
-5
-
59. 匿名 2018/06/13(水) 14:27:28
サンプルをあげるところじゃないから、いきなりサンプルくださいは断られるかもね
でも、今ネットで特定されるから、あの客にはあげて、わたしにはくれなかった、ってクレームになる可能性あるから、わざわざウソつくかなぁとも思うけど。+23
-0
-
60. 匿名 2018/06/13(水) 14:27:34
>>55
サンプル色合わないよね!だいたい標準色くれるけどこんなドス黒い色誰に合うの?って思う
ちなみに私は色白ではない+6
-9
-
61. 匿名 2018/06/13(水) 14:29:19
カウンターでつけてもらうと、全部メイク落とさなきゃいけないので時間がかかるし、もしもイマイチだったときに断りづらいからサンプルがあればもらうよ。
だいたい標準色しかご用意ないんです~って言われるけど、使用感試すだけだから全然構わない。ありがたく家で試しています。
+30
-1
-
62. 匿名 2018/06/13(水) 14:29:19
>>50
>>53
なんでそんな突っかかってるの?
36の人がBAと仲良いって書いてるから僻んでんの?笑+25
-8
-
63. 匿名 2018/06/13(水) 14:29:33
私
肌が弱いから
試したいから言えば
すんなりくれますよ
前に
ブランド変えたら
肌荒れ半端なくなり
怖いから
+15
-2
-
64. 匿名 2018/06/13(水) 14:29:50
たしかCHANELの1番高いファンデのサンプルだったと思うけど、最初は今切らしてるって言われてもらえなかった
でも顔見知りのBAさんが休憩から戻ってきて、念のために聞いてみたらあっさり出してくれた
くれなかった人をチラッと見たら普通に知らん顔してた+126
-2
-
65. 匿名 2018/06/13(水) 14:33:04
美人かどうかじゃないよ
どれだけ金払いがいいかだから
ストレス溜まってそうで
そこそこ自分で自由にできるお金があって
このあたりは狙いやすい
だから、容姿は関係ない
午前中のデパートは
BAに世間話しに来てる孤独なマダムやストレス満載の夜間明け看護師がドーンと買ってくれる+61
-2
-
66. 匿名 2018/06/13(水) 14:35:15
>>60
横だけど昔シュウウエムラで買い物した時にファンデのサンプルをくれようとしたBAさんに、色が合わないので結構ですって断ったら、
お試しするだけでいいので是非!と、半ば無理やりにサンプルくれた笑
ファンデの色の幅が増えればなぁっていつも思う。+27
-0
-
67. 匿名 2018/06/13(水) 14:35:24
数万買ってもくれない人はくれないし、一つ買っただけでもくれる人はくれる
通りすがりにタッチアップもされたくないけどサンプルくださいは論外だと思う+45
-2
-
68. 匿名 2018/06/13(水) 14:37:26
だいぶ昔だけどサンプル貰いに行ってないですと断られたの。
でもネットの評判ぶりを見てやっぱり欲しくなって数時間後に現品買いに行ったの!
そしたら別のBAさんでサンプルありますけど試してみます?って言われてなんとも言えない気持ちになった+99
-2
-
69. 匿名 2018/06/13(水) 14:37:39
>>19
ほんとだよねー。有料でもいいからあれこれ遠慮なく試して自分に合う化粧品探せたらいいのにと常々思う。+72
-0
-
70. 匿名 2018/06/13(水) 14:38:36
タッチアップもせずにサンプル下さいは微妙な気がする。
私自身アトピーだから慎重に買うけど、先ずはタッチアップをガッツリして貰うよ。
その上でアトピーで数回使ってみないと肌がどうなるか分からない事を伝えると、大抵はサンプルくれるよ。
サンプル貰えない時は諦めてタッチアップで肌の状態見るしかないけど。
本当に合わないのはその日の内に肌荒れ起こすけど、中には少し使ってみないと分からない物もある。
まあそれでもタッチアップ&サンプルで良くて現品買っても、暫くすると荒れてくる物もあるけどね(泣)
サンプル乞食もいるから、タッチアップもせずに下さいではBAさんに警戒されても仕方ない気がする。
塗り方が気にいらないなら○○な感じで付けて下さいってお願いしてみれば?
私も厚塗りは好きじゃないからリクエストするよ、まあそれでも厚塗りぽくなるけどw
でも言わないよりは希望汲んでタッチアップしてくれる。+30
-1
-
71. 匿名 2018/06/13(水) 14:39:41 ID:rx7HwIsoAo
友達がCHANELでリップ買ってたんだけど、ファンデのサンプルを私にまでくれた!
あとPOLAでファンデ見てたら試供品あるので差し上げますよって言われたよ。
店員によるんじゃないかなー?+50
-3
-
72. 匿名 2018/06/13(水) 14:40:04
>>62
思考がやばいね
見当違いのコメントだったからの一言+4
-10
-
73. 匿名 2018/06/13(水) 14:43:00
サンプルだけ貰いに行く事もある
ネットで〜で気になってと言えばすぐくれるよ
ただし他のブランドの袋持ってる事が必須(笑)+2
-8
-
74. 匿名 2018/06/13(水) 14:44:00
すっごい妬んでる人が紛れてるね
たかがデパコスくらいでなんなの
欲しければ自分も買えばいいのに+39
-4
-
75. 匿名 2018/06/13(水) 14:44:13
元BAで今も同じメーカーで働いていますが、私は誰にでもポイポイ渡していたので躊躇いなく、くださいって言ってしまっています。+44
-3
-
76. 匿名 2018/06/13(水) 14:45:00
>>74
経済的に余裕がないんじゃない?
だから心の余裕もない+30
-2
-
77. 匿名 2018/06/13(水) 14:46:30
新作のサンプルは欲しいと言わなくてもくれるよね
そうじゃなくて、試してみたいサンプルが欲しいんだよね+12
-3
-
78. 匿名 2018/06/13(水) 14:46:34
フリマアプリとかすごくたくさんサンプル売ってる人いるよね
ほんとドン引きなんだけど
余ったりしたサンプルとかって友達にあげたりしない?+30
-3
-
79. 匿名 2018/06/13(水) 14:46:56
サンプルもメーカーによっては、何個配布したか厳しく管理されてるところもあるみたいだよね。
あと、メーカー側からしたら、やっぱりデパコスは安いものじゃないから、ほいほいサンプル配って終わりじゃなく、BAさんのカウンセリングと共に商品説明したいんじゃない?
私もこの春から急に敏感肌になり、現品買う前に試したいから、その旨話して、カウンターでつけてもらってる。
スキンケアは首もとにつけてもらったり。
きちんと説明してもらえるし、買わなくても帰り際にサンプルくれるよ。
それで肌に合えば後日買いに行ってます。
+17
-0
-
80. 匿名 2018/06/13(水) 14:47:53
なに喧嘩してんのよ+20
-0
-
81. 匿名 2018/06/13(水) 14:48:10
>>62女子中学生みたいなコメントで笑う+9
-7
-
82. 匿名 2018/06/13(水) 14:48:33
>>74
トピタイに沿ってない空気読めない便乗風自慢だからウザがられてるんだろうに
BAと仲が良いから僻んでるの?とかアホじゃないのかと
デパコス買ってない人はこのトピに来てないでしょ
+5
-19
-
83. 匿名 2018/06/13(水) 14:49:54
>>65
孤独なマダムだの、ストレス満載の夜勤明け看護師だの…失礼なw+53
-0
-
84. 匿名 2018/06/13(水) 14:51:10
絶対人見て判断してると思うよ
最初切れてると言われてたのに結局口紅とかアイシャドウが可愛くて3つくらい買ったら「あ、サンプル1つ残ってました!!」とか言われて付けてくれたもん(笑)+81
-0
-
85. 匿名 2018/06/13(水) 14:51:51
なんかさー、コスメトピってキツイ人現れるよね。
放っておこうよ+56
-0
-
86. 匿名 2018/06/13(水) 14:52:01
>>76
お金の余裕は心の余裕だよぬ(´・ω・`)
コスデコのBAさんはいつも丁寧でとても親切って感じる!こないだ予約だけしてきた時も日焼け止めと洗顔料が気になってるって言ったらサンプルくれたよー!月末お給料入ったら買いにいく(^o^)!+21
-3
-
87. 匿名 2018/06/13(水) 14:52:21
スタッフによるんじゃないかな
サンプルないって嘘つかれたことあるよ
ショッピングモールだけどいろんなデパコスを置いてるお店の中で
シャネルのファンデ見てたら
新人ぽいスタッフがお客様の肌の色味と合わないかもしれないですがサンプル良かったら試してみてくださいってくれたんだけど、
使ってみて良かったから数日後にまたお店行ってどの色にしようかなーって一人で選んでたら
急に来たスタッフ(サンプルくれたBAとは違う)が、ファンデーションでお探しですか?申し訳ないのですが当店シャネルのサンプルはご用意がありませんでして...と聞いてもないのに言ってきたことがあった
なんか急に冷めてそこでは買わなかったな
たまに高圧的なスタッフっているよね+74
-2
-
88. 匿名 2018/06/13(水) 14:52:52
>>86
コスデコってどの店舗行っても基本優しいよね!+21
-0
-
89. 匿名 2018/06/13(水) 14:53:17
>>78
そんなコジキのことはほっときなよ+7
-0
-
90. 匿名 2018/06/13(水) 14:54:35
BAの話なんて聞きたくなかったらすみません。
実際にモラルのない人がいるために、会社からサンプルの使い方の指導が入ることがあります。
(常習の人には渡さないなど)
あと、本当にサンプルが品切れの時もある。
それを疑われたら何も言えないです。+82
-0
-
91. 匿名 2018/06/13(水) 14:55:58
サンプルってサンプルだけ貰える物では無いのかもね。サンプルだけ貰えた人は美容部員さんの厚意なのかも。サンプル引換券とかクーポンをわざわざ出してる位だから。+10
-1
-
92. 匿名 2018/06/13(水) 14:56:09
>>86金持ち喧嘩せずとはよく言ったモンだよね。+23
-0
-
93. 匿名 2018/06/13(水) 14:56:58
>>73
他の袋大事ですよね(笑)
私Diorでスキンケアから全て揃えてるのでいつも袋が大きいんです
その後たまにシャネルにパウダーかチークだけを買いに行くことが多くて一つしか買わないのにいつもだいたいファンデのサンプル+ベースのサンプルをよく頂きます
店員さんも後々に繋がりそうな客を選ぶのは商売なのでしょうがないですけどね
あとDiorだとサンプル買える時ありません?
友人にプレゼント買う時例えば5千円以内と伝えて少し金額が余るとサンプルのセット勧められます
それは現品を買った時だけなのかな?+25
-0
-
94. 匿名 2018/06/13(水) 14:57:50
>>78捨てちゃうかな...
ほんとかどうか知らないけどサンプルって使用期限?が少ないっていうし+6
-0
-
95. 匿名 2018/06/13(水) 14:58:45
>>82 まるで自慢だとは思わないです。デパコスなんかで。八百屋と顔見知りと言われるのと同じ。+15
-2
-
96. 匿名 2018/06/13(水) 14:59:12
>>92
金持ちはこんなトピでえー普通仲良しのBAさんがサンプルお勧めしてくれるよね?仲良しだからって僻んでるの?なんて言わないと思う
そもそもホントに金持ちそうな人はサンプル拒否率高いし+5
-13
-
97. 匿名 2018/06/13(水) 15:01:39
主の試したいファンデのサンプルが貰えないに対して
「私は顔知られてるし向こうからサンプル渡されるよ〜」
それ以外のブランドのサンプルが欲しくなったらどうするの
「ちゃんと話せば貰えるよ〜」
それを最初から言えばよかったね
「しつこいし僻みwww」
私の言い方が悪かったのならごめん、でも何故僻みになるのか分からないし見当違いの事をだらだらされるのが本当に嫌い
みんないつまでも邪魔してごめん+31
-13
-
98. 匿名 2018/06/13(水) 15:02:50
うっざ+1
-17
-
99. 匿名 2018/06/13(水) 15:05:09
ていうか顔が知れられてたらもらえるのは当然なんだよ。
だってそのメーカーの顧客じゃん、買う人って分かってるじゃん。
新規のメーカーでもらうのが難しいって話+70
-3
-
100. 匿名 2018/06/13(水) 15:07:01
>>78
貧乏くさいけどその端金がないと生活できないんだなって思ってる。
私はこだわり強くて買うメーカーの決まってるアイテムのサンプル貰っても使わないから、サンプル断っちゃうけど。+2
-1
-
101. 匿名 2018/06/13(水) 15:11:44
>>97
わかるよ
主は自ら試してみたいサンプルが欲しいのであって新作とかBAのほうから(選んで)くれるサンプルではないもんね
+10
-0
-
102. 匿名 2018/06/13(水) 15:12:49
自慢だと思わないのに僻みになる思考回路が矛盾しすぎてて…+2
-7
-
103. 匿名 2018/06/13(水) 15:15:10
私もサンプル売って欲しいと思ってた!肌の色も成分も合うかわからないからサンプル下さいって、歯切れよく言えない…笑
1週間使い切りサイズなら、尚欲しい!売ってくれればな〜+40
-0
-
104. 匿名 2018/06/13(水) 15:15:38
だいぶトピからずれてる話題が繰り広げられてるけど、やっぱりカウンターってカウンセリングコーナーだからね。嫌だろうけどタッチアップしてもらった上で自分でも試したいと言ってサンプル貰うしかないんじゃないかな。+11
-1
-
105. 匿名 2018/06/13(水) 15:21:56
サンプルの基礎化粧品1個、2個貰っても良さわからないよね
どこかに泊まったりする時以外はほとんど使わない
+35
-0
-
106. 匿名 2018/06/13(水) 15:22:38
予算と自分の希望の仕上がり、今の肌の悩みでどんなのあるか教えて欲しいって聞いてちゃんと全部サンプルもらえましたよ!
フリマ見てても店員ぽい人がサンプル品たくさん売ってるけど、買ってるお得意さんとか買おうと迷ってる人にあげればいいのにって思うのはせこいのかなー(笑)
+6
-6
-
107. 匿名 2018/06/13(水) 15:27:49
タッチアップしてなんか一個でも買えばサンプルくれると思うけどね。リップなりシャドウなり。いつも同じサンプルでごめんなさいー言われるクレンジングオイルも旅行の時に大活躍してます!ありがとうございます!言ったら更にくれたりするよ。
BAの人も人間だから、丁寧な対応にそれなりの見かけして行ったら親切にしてくれると思う。ちょっと小綺麗な格好していけば?と思います。私もアパレルだから服装でこの人買いそうだなとか判断するのは正直あるからね。+26
-2
-
108. 匿名 2018/06/13(水) 15:48:30
独身の頃、身なりをキチンとしていた時は、ワラワラとBAさんが寄ってきてゴマすられてるなーみたいな営業されてたけど、子供産んでほぼスッピン服は全身guで見に行くと、明らかにバカにした態度で接客されるようになったよww+46
-1
-
109. 匿名 2018/06/13(水) 15:50:31
絶対そんな色のファンデーションのサンプル貰ったって使えないよ
っていう色 頂いても困ります
「これ、お顔の色と合いませんよね。違うサンプルでよろしければ、、、」
って言いながら、スキンケア等のサンプル探してくれるBAさん好きだな
まぁサンプルだけ貰いに行くことはないけど+28
-0
-
110. 匿名 2018/06/13(水) 15:54:37
>>108
わかるな、買う気はないけど色々見たいって思う時はやっすい恰好していく
コスメに限らずね
商品を買ってくれるかどうかだから一瞬のうちに全身チェックしてるのがわかる
+6
-0
-
111. 匿名 2018/06/13(水) 15:56:06
デパコスなんか とかデパコスくらいで とか馬鹿にしたような言い方する人っているよね。
ハイブランドトピでもそうだけど。
デパコスの比較対象に八百屋とか笑+29
-1
-
112. 匿名 2018/06/13(水) 16:06:47
私初めてのカウンターで某化粧品の8万円のクリームのサンプル頂いた。
そこの商品使っていてかなり詳しく話が盛り上がったからかも。+12
-1
-
113. 匿名 2018/06/13(水) 16:18:47
>>106
フリマでサンプル売ってるのはいろんな百貨店でサンプルコジキしてる人だと思うよ。
元BAだけど、テスターの期限切れや残量少ないのたくさんもらえるからいらないし、サンプルは商品と同じ扱いだから持ち帰ったら普通に窃盗。+37
-0
-
114. 匿名 2018/06/13(水) 16:19:54
下地やファンデーションって慎重に選びたいし
カウンターの人とちゃんと話せば大丈夫だと思うな
変えようと思うんですけど、自分で塗って試したいので…とか
あと他のデバコスの袋持ってれば乞食と思われないんじゃないかな+2
-1
-
115. 匿名 2018/06/13(水) 16:22:37
>>99
新規のブランドで試したいものがあるなら、店頭で軽いタッチアップと説明も聞いた上でサンプルくださいって言えば断らないよ。
本当に検討してるんだなってわかるから。
突然きて急いでるからサンプルだけ欲しいとか言うと怪しいから、意地悪なBAだと在庫がないってウソつくかも。+10
-2
-
116. 匿名 2018/06/13(水) 16:27:17
基礎化粧品は何種類かあって迷ってサンプルもらうことあるけど別に嫌な顔された事ない
ファンデだからかな?
タッチアップした上でサンプル欲しいって言うから?
うーんちゃんと話せばくれるんじゃないかな
本当にサンプル切らしてたんと思うけど+4
-0
-
117. 匿名 2018/06/13(水) 16:33:05
8000円くらい買って一つもくれなかったことあったよ
学生だから舐められたか?+24
-7
-
118. 匿名 2018/06/13(水) 16:36:04
丁寧にタッチアップさせられた後てサンプル下さいだなんてBAさんが気の毒、何か買ってあげなよ。+35
-2
-
119. 匿名 2018/06/13(水) 16:38:18
新発売のファンデのサンプル、アトピーだから貰いたいんだけど、先月3回そこで買い物しちゃったからもう欲しいものがない…
名前残ってると思うんだけど、タッチアップは一回もしてもらってないから顔覚えられてないかも
タッチアップはどうしても苦手でなるべくしたくない
素直に言ったら貰えるかな?図々しいかな。+4
-1
-
120. 匿名 2018/06/13(水) 16:40:12
私、マツキヨの入り口で配布していたパウダーの予約チラシすらもらえなかったw
やっぱり身なりで判断するんでしょうね。+12
-0
-
121. 匿名 2018/06/13(水) 16:40:55
CHANELのお粉買ったとき、何か
欲しいサンプルないですか?って
聞かれて、口紅試してみたいって
言ったんだけど、無かったらしく
グロスのサンプル貰った!それで十分
満足だったけど、図々しかったかな?と
不安になったわΣ(゚д゚lll)+4
-7
-
122. 匿名 2018/06/13(水) 16:47:07
ファンデーションを新しく買い換える時は、カウンター回っていろんなブランドでオススメの下地とファンデーション(自分が希望するものに近いもの)のサンプルもらって家で試して比べてから買うの決めるよ。
本気で探しているので、臆することなくかなり堂々としています。
嫌がられたこと一度もない。
身なりはきっちりしています。(デパートの外商でもありますが、BAさんはカード出すまで気付かないと思う。)+4
-13
-
123. 匿名 2018/06/13(水) 16:50:13
普通に、今は○○(他社)で揃えてますが、雑誌でこちらのファンデを見て欲しくなった
1度試したい、自分で塗りたいと言えばサンプルくれないかなー?ショッパーとか小道具必要?笑+17
-1
-
124. 匿名 2018/06/13(水) 16:52:06
元BAですがぶっちゃけると正直見た目云々の前に元々作りが豪華なラインのサンプルは沢山店舗に入って来ないのでまず店員同士で割り振りが決まり更に自分の担当している顧客様の中でも優先順位を決めさせて頂いてると言ったら失礼ですが数がない分致し方なくそうせざる終えないです
なのでふらっと来てサンプルだけ欲しいとか言われた場合には「在庫切れてる、またはお造り自体ない」と対応する場合が殆どです
その場合はタッチアップのみの対応となりますし本当にご自分で試したいとお考えの方はタッチアップされると思うので
サンプルにもそういったランク付けがあるんです+55
-1
-
125. 匿名 2018/06/13(水) 16:59:33
サンプル貰う時に試したい気持ちを丁寧に伝えれば大丈夫じゃない?
中にはタッチアップ嫌いな人もいるだろしシカトも嫌だけどBAさんて必ず椅子に引き寄せるよね(^ω^;)
高い買い物するとサンプルたくさんくれる気がする。
+5
-0
-
126. 匿名 2018/06/13(水) 17:02:41
気になってるけど肌弱いから試したい
って言ったら普通にもらえない?+3
-0
-
127. 匿名 2018/06/13(水) 17:03:36
試してみたいからフリマのサンプル買おうか迷ったことあるわ
本当にサンプルだけでも販売してくれればいいのにね+11
-0
-
128. 匿名 2018/06/13(水) 17:05:56
行く回数重ねて信頼関係?が出来るとより丁寧な対応してくれる気がする。
サンプルもそうなんだけどたまにそのブランドのノベルティを頂けたりするので嬉しい。+6
-0
-
129. 匿名 2018/06/13(水) 17:14:08
わたしの肌は見た目は普通だけど、化粧品で荒れたりする。
ドラッグストアで買うような安いものだったらいいけど、デパコスに置いてあるような失敗はしたくない。
クレンジングから美容液まで一連で使いたいからサンプル下さいというと、嫌な顔をされてたり、渡すアイテムは限られてますとか言われる。
サンプルだけ欲しい人もいるから、そう言うんだろうけど、そんな言い方をされると嫌な気持ちになるし、顔に合ったとしてもこのお店では買わないようにしてる。
そもそも、美容部員さんの物ではなく、会社の物なんだから、けちくさいとおもってしまいます。+5
-32
-
130. 匿名 2018/06/13(水) 17:20:15
よく行くブランドだと、BAさんも快くサンプルくれるよね。
でも、行ったことないブランドにサンプルだけもらいにいく勇気はない・・・。本当は試したいのいっぱいあるんだけどね!+10
-1
-
131. 匿名 2018/06/13(水) 17:25:59
BAも美人なんてあまりいないよね
自分を勘違いしてる人多いし+4
-21
-
132. 匿名 2018/06/13(水) 17:32:15
>>119
私は一万越える美容液はいきなりは買わないし、試したくてサンプルどうしても欲しい時は
普通に店員に「前にここで何々を買って、今回美容液気になるのでサンプルありますかー」と聞くよ、
店員は「お名前つけられてますかー」って聞かれるから数回買ってて名前つけてあればサンプルくれると思う+14
-0
-
133. 匿名 2018/06/13(水) 17:36:54
サンプルだけって貰いにくくない?
ファンデは色味が合わないからタッチアップして確認するしかないんだけど、サンプル売ってくれたらいいのに~ってのには同意。+15
-0
-
134. 匿名 2018/06/13(水) 17:46:49
オルビスのファンデーションのサンプルは、全色試せるようになってるので、おススメですよ。その代わり全顔に付けられる量は入っていません。+9
-1
-
135. 匿名 2018/06/13(水) 17:58:26
アトピーだから、顔じゃなく二の腕でパッチテストから試したい
3日くらい使い続けて症状が出ることもある
だからタッチアップじゃなくサンプルがいい
色合わせるのはその後
こういう人もいるから、本当サンプル売ってくれればいいのに+8
-0
-
136. 匿名 2018/06/13(水) 18:01:03
ディオールのプレステージの
固形石鹸が気になり、
サンプルないのか2~3店舗に
聞いたけど『ない』と言われたから、
何店舗か聞けば分かると思う+0
-11
-
137. 匿名 2018/06/13(水) 18:01:31
>>134
そうなんだよね。
全量塗らないと色、結局分からないよね?
うちの近くのオルビスはTUも立ったままで、なんのこっちゃ!って気持ちになるので、ファンデは検討もしない。+3
-1
-
138. 匿名 2018/06/13(水) 18:03:34
アルビオンに少し気になってたものがあったから、なんとなく入っただけなのにサンプルくれたことがあったけど、基本的には買うときに貰うことが多いね
相当小汚くなければ見た目で判断することはないと思う+6
-1
-
139. 匿名 2018/06/13(水) 18:09:18
私は高いものとかベースメイク系はサンプル貰うし、特にスキンケア系は値段も高くて毎日肌に染み込ませるものだからサンプル貰いにわざわざ行ったこともある
気になるものを本当に合うかどうか確かめに行く目的だから悪いことではないしBAさんにも「新作情報聞いてすごく気になったのでサンプルあれば頂きたいですー」とか声かけたら嫌な顔せずくれる人多いよ
ちゃんと袋に数回分とそれに合う違うサンプルもくれる
BAさんにデパコス好きな人って伝われば大丈夫なんだと思う、私はそういう時は何件かデパコスハシゴした後とかで色んなショッパー持ってたり、他のシリーズ使ってた時の使用感伝えたりするから+3
-4
-
140. 匿名 2018/06/13(水) 18:12:33
>>131
それ全く関係ないから+13
-0
-
141. 匿名 2018/06/13(水) 18:12:59
>>1
そもそもさ、試供品のファンデなんて少ししかないのに顔に塗って何がわかるの?+6
-5
-
142. 匿名 2018/06/13(水) 18:14:28
わざわざもらわずにその場で試せばいいんじゃないの?+4
-3
-
143. 匿名 2018/06/13(水) 18:15:55
最近ファンデのサンプルだけ貰いに行きました。
タッチアップも時間かかるし、タッチアップ後にサンプルほしいって言ったら買わないのかよって思われるかなと思って。
丁寧な言葉でお願いしたら、すんなり頂けました。+16
-0
-
144. 匿名 2018/06/13(水) 18:16:39
ほとんど何か買ったら気になるものありませんか?
サンプル入れますよと言われる。
で、貰って良かったら絶対買ってしまうから、使っ欲しくなるから、いらないって断る事もある。+5
-0
-
145. 匿名 2018/06/13(水) 18:18:45
サンプルだけ下さいなんて恥ずかしくて言えない
試したければタッチアップしてもらうわ+17
-3
-
146. 匿名 2018/06/13(水) 18:20:01
間とってカウンターで自分で塗らせてもらったら?+9
-0
-
147. 匿名 2018/06/13(水) 18:21:47
>>43
性格歪みすぎだよおばさん?+4
-3
-
148. 匿名 2018/06/13(水) 18:23:24
タッチアップしてもらうの苦手だからサンプル売ってほしい(;_;)
+11
-0
-
149. 匿名 2018/06/13(水) 18:25:17
何も買わなくてももらえるときあるよー。ファンデーションとかいくつか手に試し塗りしてると気を使って聞いてくれるよ。あまり買う気がなくて眺めてるだけってことが多いからタッチアップ断る事もあるけどサンプルだけでもってくれるとかある。
私はもちろん美人じゃないし、オシャレでもないから見た目は関係ないと思うな。タイミングと店員さん次第じゃないかな。+7
-0
-
150. 匿名 2018/06/13(水) 18:26:56
絶対人選んでる(身なりの話
この間バッグ物の面倒で財布をポケットにいれて買い物いって、dior入ったら上から下まで見られて鼻で笑われてサンプルどころじゃなかったw
で、エスティーローダー、ゲランで買い物した後、もう一度diorにいったら、おそらく紙袋を見て、態度が180度変わってすりよってきやがったw
頼んでもないのにこちらお似合いになると思うのでサンプルどうぞ!って。
足りないから何個か下さい、って言ったら走って持ってきた。
実際そんなもんよ+8
-31
-
151. 匿名 2018/06/13(水) 18:27:33
元美容部員です。
普通に 貰いにだけくる人いましたよ。
試してみたくて!と言われると、普通に渡してましたが、買わないのに やたら高いラインのサンプルを求めてくる人は、サンプルの数が少ないので、、と断っていました。+31
-1
-
152. 匿名 2018/06/13(水) 18:27:55
3分の1サイズのを
3分の1の値段で売ってほしい!+29
-4
-
153. 匿名 2018/06/13(水) 18:36:05
>>150
足りないから何個かくださいって言えるのすごいw+23
-1
-
154. 匿名 2018/06/13(水) 18:37:50
>>10
BAです
タッチアップしてサンプルと言われるよりも、自分でつけてみたいからサンプルくださいと言ってくれた方が断然いいです
散々時間を費やしてサンプル売上ゼロは混雑してお待たせしているお客様がいると、本当に迷惑です
+49
-0
-
155. 匿名 2018/06/13(水) 18:41:13
>>152
あってよ、量が減った分に対するパッケージ代や輸送費や人件費等々コストが上がるので、1/3の量でも半値くらい取られると思う。
それでも試してみたいものもあるけど。+10
-0
-
156. 匿名 2018/06/13(水) 18:52:10
>>153
そう?化粧水、乳液、美容液なんてひとつもらったってわかんなくない?
その日の肌コンディションとかあるし。
2、3枚くださいって普通に言うわ。
で、使ってよければサンプル頂いたとこの店舗から購入するし+1
-22
-
157. 匿名 2018/06/13(水) 18:56:27
>>136
ちゃんとあるよ〜サヴォンのサンプル
フリマにも出てるけど…売り飛ばす神経がわからん+2
-1
-
158. 匿名 2018/06/13(水) 18:56:32
>>129
一連で使いたいからサンプルで全部もらおうとか図々しすぎ+31
-1
-
159. 匿名 2018/06/13(水) 19:01:16
>>150
嘘くさ
+21
-0
-
160. 匿名 2018/06/13(水) 19:02:01
いやいやサンプルをガッツリ試す用と考えてる人がいてビックリ!
あれはお肌に合うかパッチテストの役割メインで販促用なのに数日分とかがめつ過ぎて引く
一個ずつでいいんだよ
効果試したいなら現品買いなよ〜よくお肌に合わなくて…ってならない為のだよ?
サンプルってあとはいつも買ってくれる顧客に積極的に試して貰うために購入時に渡すアイテムだよ
+45
-1
-
161. 匿名 2018/06/13(水) 19:26:41
私は若いとき貰えなかったが、四十路の今はくれるよ、旅行に持って行けそうな量のセットみたいなやつとか。多分2万位買えば貰えるんじゃないかな。あと自分に関しては弱気で強く出ないからなのか、これも使ってみてくださいねーって追加もしてくれる。貰えないよりは貰いたいに決まってる。+5
-1
-
162. 匿名 2018/06/13(水) 19:27:02
なんで化粧品だけはサンプルもらって当たり前って感覚の人が多いんだろうね。
食べ物だって試食のないものは、合う合わないか買ってみないと分からないし。
アレルギーあるから少し持ち帰らせろとか言ってたら、いくら事情があっても変な人だよ。
絶対失敗できないほどの財力しかないなら、ドラッグストアとかロフトにあるような底〜中価格帯のものがお似合いってことだよ。+53
-6
-
163. 匿名 2018/06/13(水) 20:00:13
>>141
ファンデのサンプルって、2~3回分使える量入ってることが多くない?
どんだけ厚塗りなの?+27
-0
-
164. 匿名 2018/06/13(水) 20:01:50
>>150
サンプル足りないからもっとよこせとか言うレベルの人ならDiorとしてもいらない客
だろうから一番最初のBAの態度は正解だね。+42
-2
-
165. 匿名 2018/06/13(水) 20:24:00
>>150
足りないとは?
ひとつかふたつあれば良いんじゃ…
+22
-0
-
166. 匿名 2018/06/13(水) 20:31:24
サンプルもらうのに引けを感じる人が多くいるのにびっくりした。
タッチアップしてからサンプルもらえと言ってる人、販売する側からしたら売上にならないし時間もかかっていい迷惑なんじゃない?最近外国人も多くて混んでるし。
ファンデーションを変えるつもりで夏用で良いものがないか探しているんです、と相談する感じでBAさんに話すと快くサンプルを渡してもらえるよ。
私の見た目も関係あるかもしれないけど、サンプルだけをもらいに行っても、いつもかなり丁寧に応対してもらっています。+8
-9
-
167. 匿名 2018/06/13(水) 20:45:23
申し訳ないが私はサンプルをきちんと貰えるとこでしか、買わない。
BAによって、在庫を少なくて…とか、サンプル自体お作りしてませんって言われた時は違う店舗を回る。
その場でおつけしますが…って言われる時があるけど自分でつけてみないと気が済まないので。
+4
-20
-
168. 匿名 2018/06/13(水) 20:45:35
都内でBAやってますが、サンプルだけ堂々ともらいにくる人ってそんなに普段いないですよ。
ブランドによるんだろうけど、こういうトピだと当たり前みたいだから不思議。
相談形式だろうが見た目が整っていようがすごいな人だなと内心思ってます。もちろん丁寧に接しますし、渡せるものは渡します+28
-0
-
169. 匿名 2018/06/13(水) 20:50:55
>>159
暇かよ+0
-0
-
170. 匿名 2018/06/13(水) 20:51:52
ファンデのサンプルは平均的な色しかないから
色白の私は合わない。
だから、タッチアップしてもらって色見るよ。
「気になっているんだけど、私の肌は
くすみやすいから様子みたいんです」
とか言ってすぐには買わないよ。+2
-8
-
171. 匿名 2018/06/13(水) 20:52:23
買い物したあとなら何も言わなくてもサンプルくれるけど買わずにサンプル下さいは言ったことなかったなぁ。何かちょったしたものを買ったついでに気になってるものがあるのでサンプル頂けますか?と聞いてみればBAさんも主さんも嫌な思いしなくて済むんじゃない?+7
-0
-
172. 匿名 2018/06/13(水) 20:54:03
>>164
じゃあなんでそのあと自ら持ってきたんかね?笑
経験ないんだね、お金ないからw
つーか、サンプル何枚もらうとかうんぬんよりだいたい金持ってると思われたら4、5枚、何種類も普通にくれるよね、その経験がないから枚数がどうので争ってんのがうけるわ+1
-16
-
173. 匿名 2018/06/13(水) 20:55:31
>>160
何枚もらおうがこちらの勝手w
自分の価値観おしつけるなよww+0
-23
-
174. 匿名 2018/06/13(水) 21:00:29
BAです。
「〇〇を試したいのですが、サンプルとカタログあったらお願いします」と言って貰ったら喜んで渡しますよ!本当に検討されてる感じするし。ただ、本当に無い場合もある。
私のブランドは売り上げノルマもキツイし、買い上げ個数、単価も厳しいので、長時間タッチアップで拘束されて「サンプル下さい」の方が嫌だ。
最初から言ってくれたら10秒で済むもんね。
+37
-0
-
175. 匿名 2018/06/13(水) 21:03:09
小心者なのでサンプルだけ下さいとは言ったことない。リップひとつでも買ったら何か他に気になるものありますかって聞いてくれるからその時にお願いしてる。ドラッグストアでも言えない。サンプルって何か購入した人におまけでくれるものだと思ってる。デパコスもお試しサイズ売ってくれたらありがたい。+11
-0
-
176. 匿名 2018/06/13(水) 21:08:12
>>136
>>157
新発売の時は紹介の為にも沢山サンプル作って店頭にも配布されますが、その後はどんどん減ってきます。店によっても入荷数も違うし、いつでもある訳では無い。+4
-1
-
177. 匿名 2018/06/13(水) 21:09:39
>>41
全色サンプルがあるメーカーはないといっていいと思う。季節の変わり目や新製品、媒体で急に人気がでたものなどは本当にサンプルきれることがあります!+7
-2
-
178. 匿名 2018/06/13(水) 21:20:43
>>156
最低+11
-1
-
179. 匿名 2018/06/13(水) 21:20:50
>>158
何が悪い?
ほっとけ、ぼけ。+0
-21
-
180. 匿名 2018/06/13(水) 21:23:16
>>173
最低+14
-1
-
181. 匿名 2018/06/13(水) 21:28:33
たまに現物購入しても「ないんです〜」って言ブランドとかあって、リピート無しだなって思う。今時ネットでいくらでも安く買えて、サンプルだって付けてくれるよ。+3
-15
-
182. 匿名 2018/06/13(水) 21:28:40
はっきり言うと、売れてない百貨店の店舗はサンプル在庫少ないイメージ。
+5
-0
-
183. 匿名 2018/06/13(水) 21:34:07
サンプルに命かけてる人が連投してて笑えるw
DHCとかオルビスみたいに、一つでも買ったら好きなサンプルつけるのがシステムになってるようなところで買えばいいのに+28
-1
-
184. 匿名 2018/06/13(水) 22:13:23
>>181
他の人も言ってるけど、本当にないものはないよ。
商品ほど在庫管理も完全にしてないから在庫切れもある。
参考までに私の勤めてるところは、スキンケアだけで3割強は元からサンプル作ってすらない製品。
せっかく楽しい買い物なのにつまらないことでイライラしたら損だよ。
それか並行輸入品をネットで買った方が性に合ってるのかもね。+18
-0
-
185. 匿名 2018/06/13(水) 22:43:22
デパコスじゃないけど、コスメ系の販売してます。
店長や会社の意向でサンプルを出し渋るパターンもあります。。何も買わないお客さんに何でサンプル渡したの!って怒る店長もいる。
+9
-0
-
186. 匿名 2018/06/13(水) 22:58:26
>>150
足りないw
きも+8
-1
-
187. 匿名 2018/06/13(水) 23:07:02
肌弱いので家で試してから買いに来たいです。って言うと100%もらえるよ+1
-2
-
188. 匿名 2018/06/13(水) 23:15:24
サンプルって1色しか無い場合もあるしね。
私は下さいって言えるけど、1色で決めちゃうのが難しいよね。
私は外資系は赤黒っぽくなるものが多いし、正直デパートよりデパコスでも最近はモールとかに入っている所あるからそういう所の方が貰えやすい。
もう基礎化粧品もコスメもお気に入りがあって7年位通っているからあらゆるサンプルくれる。
外資でもシャネルとかディオールとかサンローランならイセタンミラーとかにも入ってるんじゃない?+6
-0
-
189. 匿名 2018/06/13(水) 23:18:25
某ブランドでBAしてますが、スキンケアもベースメイクも散々説明して『じゃあ、サンプルから試してみようかなー♡』って言う人結構いますよ。
そういう人は正直、最初からサンプルくださいって言って欲しい…
+30
-0
-
190. 匿名 2018/06/13(水) 23:24:05
>>113
ドラッグストアだけど最近テスターが盗まれてるっぽい跡見る。
自分もフリマやっててテスター売ってる出品者が多いからもうフリマ脳になっていてテスター盗んで売るのかなと勘ぐる。
+6
-0
-
191. 匿名 2018/06/14(木) 00:03:02
美容部員やってるけどサンプルすら生産追いついてないのはザラにある。
雑誌やSNSで拡散されて集中したり、インバウンド客多いせいだったり。
客数に対してサンプルが圧倒的に足りないものはたくさんあるよ。+18
-0
-
192. 匿名 2018/06/14(木) 00:10:28
最近はSNSがあるから外国人の買い物客にもサンプル渡さないと悪い評判広められるらしいね。サンプル作るのもタダじゃないしそのせいで価格が値上がりしてるんじゃないかとすら思えてしまう。+9
-0
-
193. 匿名 2018/06/14(木) 00:13:20
>>183
DHCは買った値段によって着けてくれるサンプル数決められてるよね。+7
-0
-
194. 匿名 2018/06/14(木) 00:13:36
スキンケア大好きなので、コスメデコルテ30万円/年、ジバンシィ10万/年買ってます
サンプルは肌に合うかな?を確認するだけのものだと思ってるので、問題なかったら買う前提でもらいます
なので、良くても継続使用できないライン(ミリオリティライン、ソワンノワールライン)はサンプル断っちゃいますね
サンプル貰っても販促につながらないですからね
ミリオリティクレンジングだけは別格で、愛用中です!+3
-5
-
195. 匿名 2018/06/14(木) 00:13:44
少し話がズレますが…わたしはデパコスを見に行くのが好きでよく行きます。
肌の汚いBAが意外と多くて、
、そうゆうところは基礎化粧品は、どんなにおススメされてもイマイチ説得力にかける。
逆にお肌綺麗なBAに勧められたら、ついつい買ってしまう。
そんなこと思うのは、私だけかな。+9
-11
-
196. 匿名 2018/06/14(木) 00:16:07
サンプルあげたいくらいだよ(^_^;)
色んなメーカー買ってるからあちこちからもらう。
使いきらないから、スキンケア系にしてもらうか
断ってる(^_^;)
+3
-0
-
197. 匿名 2018/06/14(木) 00:17:51
>>194
ミリオリティ、同感!
+2
-0
-
198. 匿名 2018/06/14(木) 00:23:44
私はファンデーション選んでて、試したいので試供品もらえますか?ってお願いします。自分で試して1日のよれにくさを比べて選びたいから。そのための試供品じゃないのかな…地味に高い買い物だから、ちゃんと試して選びたい。+1
-2
-
199. 匿名 2018/06/14(木) 00:52:58
現職BAです。
季節物など本当に無いものもありますよ!
ただ、サンプルくださいと言われたらファンデーションなどは特につける量や付け方などコツがわかるとより実感しやすい物もあるので店頭で付けて差し上げて、少しでもキレイになって帰って頂きたい気持ちも美容部員側にもあるので。。
急いでるので説明なんかいりません!サンプルが欲しいだけです!と言われるとやはりこちら側もいい気にはならないです。。笑
あと、サンプル魔はいるのでそう言われると試す気ないな〜この方。と、サンプル魔を疑って断ることはあります正直。+16
-1
-
200. 匿名 2018/06/14(木) 01:00:33
普通にサンプルだけもらいに行ってたわ
図々しかったのね……
リップとか、自然光での発色が見たいから今日はタッチアップだけっていうのも
辞めたほうがいい?+3
-6
-
201. 匿名 2018/06/14(木) 01:30:20
◯◯の購入を検討しているので、
サンプルいただけませんか?と言うと
どこのブランドでも大概貰えます。
本当に購入を検討しているのか、
見た目(世代とか系統とか)もある程度
見られてるなぁとも感じますけどね…+7
-0
-
202. 匿名 2018/06/14(木) 02:56:32
一部のブランドにはなるけど、LINEの公式アカウントと友だちになっとくと必ずしもほしいなと考えてるものではないかもしれないけどサンプルもらいやすくはなるよ。
よくクーポン流れて来るのはシュウウエムラとか、ジルスチュアートとかです。+0
-2
-
203. 匿名 2018/06/14(木) 04:58:12
BAです。うちのメーカーでは、購入しなくても決められた数内で渡します。
ただ本当に在庫きらしているときもあるし、サンプルを作っていない色もある。
お客さんが美人かは関係ないです。「お肌へののりを見たいので家で試してみたい」と言ってみるといいと思います。
正直、商品も見ずカウンターにまっすぐ来て「サンプルください」だけだと、サンプル目当てかな?とは思います。+13
-0
-
204. 匿名 2018/06/14(木) 05:52:05
>>200
BAです。タッチアップって時間かかるし、話ながらも集中するから疲れるし、何も買わないって正直がっかりします。
お客様に似合ってる!と思ったのに「ちょっと様子見ます」とか言って、他の商品も何も買わず帰っていくとぐったりします。そしてタッチアップだけの人ってあまりいないですよ。+10
-8
-
205. 匿名 2018/06/14(木) 07:47:34
美人でも、いきなりサンプル下さいって言われたら拒否する。最近、オークションとかに売り出されるしメーカーさん嘆いてた。
BAさんに見てもらう方が色味失敗しないし。+2
-4
-
206. 匿名 2018/06/14(木) 08:09:20
ちょっとトピずれかと思いますが、何人かBAさんいらっしゃるみたいなので教えて下さい!
こちらからタッチアップをお願いしたわけじゃなく、商品見てたら店員さんからタッチアップしていきませんか?とかお肌のお手入れしていきませんか?とか声かけられることがありますが、迷ってる(買わないかもしれない)ときとか購入を決めてないときは断った方が良いですか?
声かけられるとせっかくだからしてもらおうかなーって軽い気持ちでやってもらってて、買うこともあるし気に入るのがなければ買わないこともあるので(カウンターやブランドは特に決まってません)、BAさんはどう思われるか聞きたいです!+14
-0
-
207. 匿名 2018/06/14(木) 09:30:28
>>206
こちらから声かけてる時は、新人がメイク練習しなきゃいけない時か、カウンターがガラガラだと印象悪いからとりあえず誰かに座って欲しいので、引き受けてくれると嬉しいです。
ただ、買うつもり全くないなら事前に言って欲しい。+17
-0
-
208. 匿名 2018/06/14(木) 10:10:37
サンプル貰わなくても、タッチアップしてもらって1日肌の様子を見ればいいと思う
サンプルっていうのは購入してくださるお客さまに他の商品を提案するものだと思ってる
(BAではないです)+5
-4
-
209. 匿名 2018/06/14(木) 10:17:38
試して帰りたいとか自分でつけてみたいならイセタンミラーとかBAさんいないところに行けばいいよ。
お互いストレスフリー。+7
-1
-
210. 匿名 2018/06/14(木) 10:25:00
肌に合うか確認するためにタッチアップだけして帰るのと、サンプルお願いするのと
BAさんやメーカーにとってはどちらが負担が少なくて都合が良いの?+6
-0
-
211. 匿名 2018/06/14(木) 10:51:09
>>208
だからー皆タッチアップよりサンプルの方が良いって言ってんじゃん。
私はBAです。私の店はいつも混んでるのでタッチアップは時間が掛かるのでサンプル渡す方が良い。
サンプルで試して購入意思が固まったら、色合わでタッチアップしたら良い。
1時間拘束されたら2万は買って貰わないと困る。買わないなら迷う振りとかしないで「検討しまーす」と直ぐに立ち去って欲しい。
客単価も評価されるので散々付けさせて、申し訳程度にスポンジとかコットンとか単価が安い物買われるのもガッカリする。なら買わない方が良い。+3
-16
-
212. 匿名 2018/06/14(木) 10:55:17
大体ファンデなんて店頭でお手入れから下地からタッチアップして貰って持ちとか見る意味が分からない。サンプル貰って、いつもの手順に合わせて自分で試す方が分かるに決まってる。+6
-1
-
213. 匿名 2018/06/14(木) 11:01:55
>>204
以前エスティーのダブルウェアが欲しくて、
でも塗るのにコツがいるって話を聞いたからタッチアップをお願いしにいったのね。
そしたらサンプル3つくらいポンと渡されて終わりだった。
どうしても欲しかったから、その足で別のデパート行ってタッチアップしてもらって買ったんだけど、
あれは何だったんだろう。
やっぱり買うつもりなしと思われたのかな。
丁寧にお願いしたつもりだし買うつもりで行ったんだけど、難しいね。
+12
-1
-
214. 匿名 2018/06/14(木) 11:38:19
自分からサンプルくださいなんて恥ずかしくて言えない…そんな図々しくて卑しい人にデパコス似合わないと思います+9
-5
-
215. 匿名 2018/06/14(木) 13:28:46
>>211
BAじゃないでしょ。
フルメイクでタッチアップしても1時間も拘束されることなんてない。
うじうじしだしたら、サンプルお渡しするのでおうちでゆっくり考えたらどうですか?って早々に見切りつけて帰らせるから。+9
-2
-
216. 匿名 2018/06/14(木) 13:33:16
フリマアプリ見てると
サンプル結構なお値段でたくさん出品されてる。何だかなぁー…って気持ちで見てる。+3
-1
-
217. 匿名 2018/06/14(木) 13:56:48
>>206
こちらから誘うときは、時間があり、新商品の紹介をしたい時だったりする。宣伝みたいなものだから、気に入ったときに購入してくれればかまいません。
それと新商品は色んなお客様にタッチアップに入った方が、色ののり方やお悩みに合わせた使いかたの幅が広がって勉強になるし、カウンセリング力も上がる。BAから誘ったのなら、タッチアップ後に断られてもありがたいよ。+4
-0
-
218. 匿名 2018/06/14(木) 14:00:49
サンプル無いと言われてファンデの現品買ったけど
全然合わなくてヨレヨレだったし色味も浮いてる。
タッチアップする時間がない場合はやっぱりサンプル欲しいよね。
デパコスだとファンデだけで5000円~10000円くらい平気でするもんね。+3
-0
-
219. 匿名 2018/06/14(木) 14:03:58
>>215
211ではないBAですが、フルメイクなら40分はかかるし、お話好きや、メイクについて色々聞いてくる方、口紅も2色試したい方とかだと1時間かかりますよ。
フルメイクを頼まれて、消耗品しか買わないなら、私もがっかりするし、強者だとも思う。色物の1つは買って欲しい。+8
-0
-
220. 匿名 2018/06/14(木) 14:45:40
>>219
うちはフルメイク20分と指定されているので倍ってすごいですね。話してても手は動かすし、おしゃべりさん相手でも会話の手綱は握って、ヒートアップしすぎてたらある程度で締めます。
たとえ顧客でも1時間もいたら確実に後で上の人間に怒られる。
フルメイクで消耗品だけって滅多にいないのでブランドによっては大変なんですね。+3
-4
-
221. 匿名 2018/06/14(木) 14:55:50
>>220
うちはフルメイクで40分と決められています。
それ以上かかりそうな時、空気読めるBAは店内が混みあっているとちゃんと会話をしめるんだけれど、そうでないBAはお客様と一緒に悩んで時間がかかる。こちらが他のお客様対応に追われて大変だったりします。
トピずれ失礼しました。+6
-0
-
222. 匿名 2018/06/14(木) 15:19:20
>>154
私も繁忙店のBAです
その通りだと思います。
興味あって試したいのでサンプルください、が図々しいなんて全く思いません。
むしろサンプル使用してすごく良かったと後日ご購入に繋がるのは、自ブランドの良さを実感してもらえたと思え嬉しいです。
(タッチアップして後日購入よりも効率も良い)
ただやはりサンプルも数が限られているので、無い場合は往々にしてあります。+7
-0
-
223. 匿名 2018/06/14(木) 15:24:29
ファンデーションの崩れ方、持ちが見たい→サンプル貰って普段のスキンケア、下地と合わせて様子見る
ファンデーションの色、くすみ方が見たい→サンプル色が肌色に合うとは限らないのでタッチアップ、色合わせしてもらい1日様子見る
スキンケアを試してみたい→サンプル貰ってパッチテスト、質感、香り、メイク品との相性、アレルギーが出ないかを見る(肌の変化ではない)
これがスマートだと思う
+5
-1
-
224. 匿名 2018/06/14(木) 15:45:54
デパコスのような高級ブランドで
買わずにサンプルだけくださいってすごく失礼な気がする
品質が良いっていうのは試さずともわかること
もし敏感肌なら敏感肌用のコスメを使えばいいわけだし
もし自分が販売の仕事していて、何も買わないお客さまに時間とられたら嫌でしょ
自分がされたら嫌なことはしないほうがいいと個人的に思う+10
-6
-
225. 匿名 2018/06/14(木) 15:54:33
>>223
どれも一回の来店で買わないってことだよね。
マスカラ買うついでにそうやってファンデの相談するならわかるけど、店行って何かしてもらってそのまま帰るは如何なる理由でもスマートではないよ。+7
-0
-
226. 匿名 2018/06/14(木) 15:59:55
>>221
空気読めるBAって言うかとんでも無いお客さん居るよ。+1
-2
-
227. 匿名 2018/06/14(木) 16:05:24
>>220
うちは外資系だけどお手入れするスキンケアと、ファンデカウンセリングするだけで10分くらい掛かるけど。フルで20分ってどんだけ商品少ないのw+4
-1
-
228. 匿名 2018/06/14(木) 16:14:19
>>227
確かに、カウンセリングしてお客様のメイク落として、スキンケアするだけで10分かかるよね。
うちのフルメイクと、アイテム数が違うのかな。単純に興味ある。+6
-1
-
229. 匿名 2018/06/14(木) 16:19:18
BAさんたちのマウンティングはどうでもいいので他所でやってもらえませんかね。+9
-5
-
230. 匿名 2018/06/14(木) 16:21:07
なんか皆大変だね
スキンケア&コスメ買いに行くときは、その日常を離れた時間も買いに行ってる
気持ち良く買い物するのが目的だから、パケや色含めて直感で買っちゃう
TUっていっても手で十分
香りが良いのが好きだから、香りチェックはする
スキンケアいれても月に3~4万の買い物になんでそんなに神経質なの?
サンプルは意外な商品の発掘に便利だけど、なくてもどうでもいいよ+5
-1
-
231. 匿名 2018/06/14(木) 16:25:55
>>224-227
あなたみたいな人がいるから美容部員は馬鹿って言われるんだよ。
同業者として恥ずかしい。+1
-7
-
232. 匿名 2018/06/14(木) 16:37:07
>>231
225です。私BAじゃないんだけど。
いつまでもトピに居座ってBAが自分語りしてるのもバカっぽくて恥ずかしいと思ってよ。+2
-4
-
233. 匿名 2018/06/14(木) 16:42:11
お金の価値は人それぞれ。
ベースものなら崩れ方とか手持ちのスキンケアアイテムとの相性も確認したいし、色モノなら持ちやラメの飛びとかも知りたいし。
ホント、サンプルサイズで販売してくれたらすごくありがたい。+6
-1
-
234. 匿名 2018/06/14(木) 16:53:54
他社の情報聞くだけで、やれマウンティングだの自分語りだの言われ。BAさんは大変だ。色んなお客様もいて、BAさんお疲れ様です。+11
-1
-
235. 匿名 2018/06/14(木) 22:07:55
>>216
やっぱりあれはサンプル乞食なのかな(´・ω・`)
凄い数の人もいるよね。+5
-1
-
236. 匿名 2018/06/14(木) 23:21:27
ルナソルのファンデが気になってカウンターに行った時、TUしてもらった後にファンデとスキンケアのサンプルもらった事あります。その時は買わないつもりだったから「こんなに貰っていいんですか!?」ってBAさんに聞いたら、「崩れ方も見ていただきたいし、ご自分でも使ってみて様子を見て下さい」って言ってくれました。後日そのファンデを買いに行き、それ以来ルナソルで買い物する時はそのBAさんがいる日に行ってます。+9
-0
-
237. 匿名 2018/06/14(木) 23:54:23
崩れ方見たいって何も買わずに帰るくらいならサンプルくださいの方が何倍も良いです。
付けてみて様子見たい気持ちわからなくないけど他のお客様をお待たせしてしまうし、どんなに手を早く動かしても話しながらクレンジング~チークまで15分はかかるし一生懸命綺麗になるように仕上げたのにがっかり。
それにその店にあるアイテムをフルライン使っての仕上がりだからお客さん自身が使ってるものと相性が合うとは限らないし。
スキンケアもベースも種類がある中で合ったものを渡したいのである程度カウンセリングしたうえでお渡ししています。
サンプルのみだと特にそうですが、お話してみて購入を検討してる様子なら嫌な顔せず渡します。中にはこちらの話を何も聞こうとせず、全種類欲しいとか急いでるからサンプルだけくれって言う人もいるのでそういう人は正直渡したくないです。+8
-0
-
238. 匿名 2018/06/15(金) 12:43:54
雑誌にサンプル付いてる時助かる
もっと積極的に付録にしてほしい+3
-1
-
239. 匿名 2018/06/15(金) 17:22:59
リップやアイシャドウのタッチアップと違ってファンデーションのタッチアップってメイク落としてフルスキンケア、フルベースメイク(アイシャドウは落とさない場合が多いから)チーク、リップって考えると買う前提で色を見て貰うなら良いけど、買うかわからない人だと大変だね。
暇そうなカウンターなら良いけど。+2
-0
-
240. 匿名 2018/06/15(金) 17:46:13
仕事帰りに買いに行きたいんだけど、営業職でもないし身なりはきちんとはしてるけど、華やかなメイクとかブランドバッグとか持ってはいないんだ。
スニーカーだったりするし。
身なりで判断するって書いてるBAさんいるけどタッチアップしてもらってちゃんと購入するんだけど、土日にキチンとおしゃれして買いに行った方がいいのかな?
でもオシャレする日に使いたいメイク用品なので買うのは会社帰りにささっと済ませたいんだ。
+3
-0
-
241. 匿名 2018/06/15(金) 19:55:52
あくまでもサンプルなんだから、試したいからくださいって言ってもらえばいいと思うな。
名前とかは伝えてサンプルもらった履歴もつけてもらったうえで、もらったり…
あとは、違う店舗で買い物してるし、年中その百貨店は利用しているので、いいかな…と。+2
-0
-
242. 匿名 2018/06/16(土) 00:25:55
常識の範囲内の言動であれば客が店の都合をあれこれ考えて気を使って買う必要はないと思う。
ボサボサ頭にすっぴん姿で行っても丁寧な対応をしてくれるBAも入れば、常連客らしい人とか買ってくれそうな人にしかまともに相手しないBAもいる。
商品が気に入れば買うし、気に入らなければ買わない。値段の高い化粧品はサンプルやタッチアップすることも考慮して高い値段設定になってるだろうから自分が試したいものは堂々とサンプルが欲しいと伝えたらいいんじゃないかな。+3
-1
-
243. 匿名 2018/06/16(土) 01:53:29
>>240
身なりがきちんとしてたら全然大丈夫だと思います♪私もあちこち見て回りたい時はスニーカーで行く事もある+1
-1
-
244. 匿名 2018/06/16(土) 18:18:57
>>240
普段着スニーカーで全然構わない。清潔であれば大丈夫。
フルメイクを頼んできて、最後「気に入ったから今度ネットで買う」と。こういうのはやめて欲しいわ。時間かけて拘束されて0円。。+4
-0
-
245. 匿名 2018/06/17(日) 14:07:41
昨日初めて行った店舗のランコムでファンデ見てたらよろしければサンプルどうぞって言われて下地とファンデのサンプルもらえて助かったな〜^_^
何も買ってないのに声をかけられてサンプルを頂いたのが初めてだったからなんか嬉しかった+0
-0
-
246. 匿名 2018/07/08(日) 04:38:12
元BAですが、基本的にサンプル下さい!
ってそれ目当てでくる人は接客しても
トラブルがこわいので在庫があればすぐに
渡します………
他メーカーのサンプル袋をたくさん下げて来られると
そこでサンプル乞食と判断が出来るのですが
こっちには断る権利はないので。
サンプルだけもらうのがどんな事か
分かっているので気になる化粧品がある時は
口コミなどで判断して指名買いします。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する