-
1. 匿名 2017/11/24(金) 23:43:50
題名通りです。
35才ですが人生で一回しかデパートで化粧品を買ったことがないです。
(シャネルのフェイスパウダー)
コーセーやカネボウ、資生堂などを使って、買うのはお得があるドラッグストアです。
やっぱりデパートでしか売ってないコスメは違いがあります?それともステイタスか何か?
+170
-23
-
2. 匿名 2017/11/24(金) 23:44:22
ステイタスじゃないんですかねじゃないんですかね+215
-75
-
3. 匿名 2017/11/24(金) 23:45:12
デパコスを使ってる自分が好き+561
-26
-
4. 匿名 2017/11/24(金) 23:45:15
自己満足。+560
-23
-
5. 匿名 2017/11/24(金) 23:45:38
肌診断してくれる。
気分が上がる。
少量でも発色がいいからなんだかんだコスパもいい+516
-8
-
6. 匿名 2017/11/24(金) 23:45:43
使うとやっぱり違うって思っちゃう+537
-5
-
7. 匿名 2017/11/24(金) 23:46:11
アイシャドウの蓋とかが割れにくい (笑)+338
-6
-
8. 匿名 2017/11/24(金) 23:46:12
なんかムカつく+9
-102
-
9. 匿名 2017/11/24(金) 23:46:51
優越感+127
-43
-
10. 匿名 2017/11/24(金) 23:46:56
サンプルをこれでもか!って言うくらいくれる+132
-42
-
11. 匿名 2017/11/24(金) 23:47:18
うーん、わかぁんなぁ〜い+10
-51
-
12. 匿名 2017/11/24(金) 23:47:24
自分のテンションが上がる感じ?
私も1回しか買ったこと無い…+202
-19
-
13. 匿名 2017/11/24(金) 23:47:26
気分があがる
自分だけだけど+340
-7
-
14. 匿名 2017/11/24(金) 23:47:27
プチプラよりコスパは良いよね
プチプラだと内容量自体少なめで一回ぶんの量が多いけど、デパコスは比較的一回ぶんの量が少なくて済むから、長期的な目で見ると、物によるけどデパコスの方がコスパは良いと思う+428
-13
-
15. 匿名 2017/11/24(金) 23:47:39
自分のテンション上がる+179
-3
-
16. 匿名 2017/11/24(金) 23:47:42
ファンデーションの伸びがいい!
が、荒れる…(個人的な問題)+19
-27
-
17. 匿名 2017/11/24(金) 23:47:44
いいやつ使ってるんだと気分が上がる
+322
-2
-
18. 匿名 2017/11/24(金) 23:47:55
使う時の高揚感
自己満足+281
-3
-
19. 匿名 2017/11/24(金) 23:48:03
売り場のキラキラ感
+351
-4
-
20. 匿名 2017/11/24(金) 23:48:08
ものはべつにドラックストアのものでもいまは十分だと思う。
でも付属品のチップとかチークのブラシファンデのスポンジは全然ちがう+155
-17
-
21. 匿名 2017/11/24(金) 23:48:16
ラメが細かかったり発色が良いうえにパッケージが可愛くて綺麗に梱包してくれる。+325
-8
-
22. 匿名 2017/11/24(金) 23:48:19
迷ったら選んでもらえるから失敗しにくいし、プロに選んでもらったからって自信もって付けられる+225
-7
-
23. 匿名 2017/11/24(金) 23:48:21
デパートで化粧品買ってる人達見たけど顔も肌も綺麗じゃないし服装も普通でデパートで買う意味がある?お金かけてもこれじゃあ意味無いと思った身体の中から綺麗にしないと!+37
-147
-
24. 匿名 2017/11/24(金) 23:49:14
基礎化粧品は最新技術使ってたりするやつがあるからそれ目当てと、メイクのほうはデパコスのほうがパールが細かくて発色が綺麗。安いやつは粒子が少し大きい。+300
-5
-
25. 匿名 2017/11/24(金) 23:49:20
自己満足だけど自己満足って結構だいじだとおもう+335
-4
-
26. 匿名 2017/11/24(金) 23:49:24
見栄。
化粧室で化粧直しするとき、安物は恥ずかしくて人前に出せないけど高いものなら堂々と出せる。+70
-55
-
27. 匿名 2017/11/24(金) 23:49:43
パッケージが丈夫+72
-1
-
28. 匿名 2017/11/24(金) 23:49:53
自己満の世界+80
-6
-
29. 匿名 2017/11/24(金) 23:49:56
シャネルのパウダー使って違いを感じなかったり、他のも使ってみたいなって興味もわかなかったのならデパコスじゃなくていいと思います+241
-12
-
30. 匿名 2017/11/24(金) 23:50:02
アイシャドウの色出しが豊富だから
あとはファンデの色やカラー下地のカラーも豊富
アイライナーやマスカラはプチプラで評判いいやつでいい+114
-3
-
31. 匿名 2017/11/24(金) 23:50:12
メイク直しする時も堂々とコスメを出せる。+18
-11
-
32. 匿名 2017/11/24(金) 23:50:19
買う時に「買うぞー!」ってなるところ。
自分へのご褒美。+272
-1
-
33. 匿名 2017/11/24(金) 23:50:24
親に言われた。
自分でオシャレにする自信があるなら安い服でもやすい化粧品でもぜんぜんいいと。
でも自分でオシャレにする自信がなければ
いいものつかうと、それなりに見える+341
-14
-
34. 匿名 2017/11/24(金) 23:50:28
>>23
逆にドラッグストアで買ってる人たちの肌が綺麗なのかと問いたい。
別にどっちを使ってるから見た目がどうって言うのはあまりないかと。
ただデパートの方が年代が高めってだけじゃない?+211
-9
-
35. 匿名 2017/11/24(金) 23:50:31
趣味+66
-2
-
36. 匿名 2017/11/24(金) 23:50:56
>>23 あなたが見た人がたまたまそうだっただけでは?あなたは性格を綺麗にしないとね。+90
-9
-
37. 匿名 2017/11/24(金) 23:51:19
メイク直すときに堂々と出せるっていうけど
誰もあなたのこと見てないとおもう・・・+188
-46
-
38. 匿名 2017/11/24(金) 23:51:30
タッチアップしてくれる。
眉の書き方とかプロに教えて貰ってそのとおりにするとやっぱりちがう。
+149
-6
-
39. 匿名 2017/11/24(金) 23:51:30
座ってタッチアップしてるのは◯◯ばかり
マイナスくらうだろうけど、本当思うんだもん+10
-49
-
40. 匿名 2017/11/24(金) 23:51:52
>>23
そういう決めつけってデパコス買えない人がよく言うセリフって感じ+199
-17
-
41. 匿名 2017/11/24(金) 23:52:44
単なるおしゃれな持ち物の一つ。
全部じゃなくても口紅一本だけでも持ってると嬉しい。
でもテクスチャーは実はちふれとかの方が良かったりする。+25
-53
-
42. 匿名 2017/11/24(金) 23:53:03
>>23
分かるー
ブスに限って恥じらいもなく座ってるよね。
みんな横目で見てるよ。+21
-84
-
43. 匿名 2017/11/24(金) 23:53:10
お金かけてる感に浸れる+56
-5
-
44. 匿名 2017/11/24(金) 23:53:16
トキメキと高揚感はデパコスじゃないと味わえないと思う
カウンターで接客してもらって買った!買ったんだ!ってあの高まる気持ちよ+307
-5
-
45. 匿名 2017/11/24(金) 23:53:26
使う時の高揚感
自己満足+64
-1
-
46. 匿名 2017/11/24(金) 23:53:27
自分の気分あげることってそんなにだめなこと?
まわりからどうおもわれようが
まわりなんてあんたのことなんてそんな興味ないって言われようが、
わたしがメイクする時に気分上がってするのと気分上がらなく義務的にするのとでは全然かわる+248
-7
-
47. 匿名 2017/11/24(金) 23:53:39
>>40と同じく>>37も
誰も見てないんじゃなくて、見てる人もいる。
化粧品好きだからチラ見する。+104
-10
-
48. 匿名 2017/11/24(金) 23:54:11
>>23
綺麗な人もいるよ。でも美容部員の人達ってメイク濃すぎだよなぁ。+166
-5
-
49. 匿名 2017/11/24(金) 23:54:20
>>23 ドラッグストアーにもブスはたくさんいると思うけどね+107
-8
-
50. 匿名 2017/11/24(金) 23:54:36
きれいなコスメを使ってメイクする自分が好きだから+47
-6
-
51. 匿名 2017/11/24(金) 23:54:37
少量で発色も良いし、ドラッグストア系のコスメは万人ウケで無難に作られてるけどデパコスはけっこうブランドによって特徴あったり攻めてるアイテムもあるから、自分に合うものが見つかると劇的に雰囲気変わるよ。+139
-1
-
52. 匿名 2017/11/24(金) 23:54:50
>>39だからタッチアップしてもらうんでしょ?
元が美しいひとなら何使っても美しいんだから。
自分の顔をちょっとでも綺麗に見せたい。可愛く見せたい。好きになりたい。から
プロにお願いするんだよ。
治部煮自信満々なら百均でもいいよ+121
-4
-
53. 匿名 2017/11/24(金) 23:55:08
>>52自分にです。すみません+49
-0
-
54. 匿名 2017/11/24(金) 23:55:10
1歳児いるしネットで買ってる
全部Diorで揃えてるけど、やっぱりハズレないしいいよ
+101
-10
-
55. 匿名 2017/11/24(金) 23:55:15
>>23 自分がデパコス買えないからってそういう嫌みやめなね~笑+88
-13
-
56. 匿名 2017/11/24(金) 23:55:30
ビフォーアフターはかなり違いでますか?+12
-0
-
57. 匿名 2017/11/24(金) 23:55:33
私こっそり見てるよ、知らない人のメイク道具。
友達同士だったら、それどこの?って聞く事もある。+103
-7
-
58. 匿名 2017/11/24(金) 23:55:49
>>23
じゃあお前はどうなんだ?と聞きたいわ。
あなたは身体の中から、心も綺麗なんでしょうね〜。+31
-4
-
59. 匿名 2017/11/24(金) 23:57:27
+142
-1
-
60. 匿名 2017/11/24(金) 23:57:37
デパコスもプチプラも好きなもの使ってる
ディオールとクリニークが好き+75
-1
-
61. 匿名 2017/11/24(金) 23:57:44
良さは試供品を色々くれるところかな?(笑)
でも人通りの多い通路とかにある事も多いし、ああいう場所でメイク直しとか
お世辞を言われながら買うのってあまり好きじゃないな+65
-3
-
62. 匿名 2017/11/24(金) 23:58:07
服やジュエリーに拘りがある人と同じで、単にメイクが好きでお金かけてるところがデパコスっていうだけでしょ+91
-2
-
63. 匿名 2017/11/24(金) 23:58:11
>>23
んで、デパコスの良さってなに?
+28
-4
-
64. 匿名 2017/11/24(金) 23:58:34
>>5
その肌診断機って皮膚科にも置いてないし医学的根拠って何もないけどね。+12
-22
-
65. 匿名 2017/11/24(金) 23:58:39
デパートに座ってるのがブスばかりと言うけど、ドラッグストアの化粧品はたまにおじいさんも見てるからね。+76
-5
-
66. 匿名 2017/11/24(金) 23:59:07
化粧品の品質よりも、精神的な満足感で買う人多いんだね。
私肌が弱くて限られたメーカーのしか使えないからデパコス買った事ないけど、そんなに幸せな気持ちになれるならグロスぐらい買ってみようかな。+117
-7
-
67. 匿名 2017/11/24(金) 23:59:31
ファンデ試したいときはカウンターでタッチアップしてもらうよ
ドラッグストアでテスター使って化粧するよりいいかなと思ってる+49
-0
-
68. 匿名 2017/11/24(金) 23:59:58
シャネルのリップ、ディオールのアイシャドウ…
女性らしくて大好き
+107
-2
-
69. 匿名 2017/11/25(土) 00:00:44
デパコスの良さ?
>>23みたいな人を見た時かな(笑)+42
-6
-
70. 匿名 2017/11/25(土) 00:01:08
>>64
医学的根拠なんて求めてないわ。
気に入った化粧品メーカーの理念と研究に基づいた機械なんだから十分。
+57
-6
-
71. 匿名 2017/11/25(土) 00:01:53
人によるけど基本的には丁寧な接客とか含め満足+13
-2
-
72. 匿名 2017/11/25(土) 00:04:09
>>56
化粧してすぐのビフォーアフターは好みによるところがあるかもしれないけど、ぜひ数時間後の状態で比べてみて欲しい。+77
-1
-
73. 匿名 2017/11/25(土) 00:05:16
美意識を高められる+32
-1
-
74. 匿名 2017/11/25(土) 00:05:44
化粧品売り場は私にとってはパラダイスだよ。
わざわざデパートに入って通り抜けたりするし。
見てるだけでも癒される。(本当はよだれが出るほど欲しいんだけどさ)+174
-7
-
75. 匿名 2017/11/25(土) 00:05:47
よくこういうトピで美人は何を使っても美人とか見るけど
美人ほど良い化粧品使ってたけどなあ
プチプラも使うけどプチプラの中でも良いと言われてる有名な物だけとか+88
-7
-
76. 匿名 2017/11/25(土) 00:06:09
パッケージがやはり秀逸なものが多いですよね。
特に外資系は。
ドラコスも、中身悪くないし、パッケージセンス磨いたら良いのにな。だいぶ気分違うと思う!+85
-1
-
77. 匿名 2017/11/25(土) 00:06:21
発色が良かったり、パウダーが細かくて毛穴に入って馴染む+50
-2
-
78. 匿名 2017/11/25(土) 00:06:37
自己満もあるけど、化粧モチも違うよね?気のせいかな?
+72
-1
-
79. 匿名 2017/11/25(土) 00:07:33
>>41
そうかなぁ。
アイシャドウは、ちふれとクレドポー使ったけど、一緒ではないよ。
化粧下地も、ちふれとカバーマーク使ったけど、ちふれのカバー力がお粗末だった。
口紅は、まだ使い比べてないけど、同じではないと思う。+145
-4
-
80. 匿名 2017/11/25(土) 00:08:02
原材料の質が違うって別のトピで見たな~。なんとなく基礎化粧とファンデはデパコス、色物はプチプラにしてる。+41
-3
-
81. 匿名 2017/11/25(土) 00:08:57
デパコスつかわないひとがデパコスつかうひとを批判するのはちがうとおもう。
デパコス使わないのも自由。でも使うのも自由+153
-0
-
82. 匿名 2017/11/25(土) 00:09:49
私は他人がどこのコスメ使ってるか気になるけどね。きれいな人が使ってると、ほほーってなる。+75
-0
-
83. 匿名 2017/11/25(土) 00:10:00
自分がデパコス使ってる時はやっぱり発色とか持ちとか違う~!って感じるんだけど、他人のメイク見てもデパコス使ってるかプチプラ使ってるかは正直見分けつかない。+136
-0
-
84. 匿名 2017/11/25(土) 00:10:02
カウンターにすわってるひとはブサイクっていうけどあたりまえよね。
自分の顔が可愛くないの知ってて、ちょっとでもかわいくしたいっておもってるから
プロに化粧おしえてもらってるんだから+116
-5
-
85. 匿名 2017/11/25(土) 00:11:12
カウンター行くと購入したアイシャドウケースに指紋ベッタリつけられてたり、クッションファンデ買ったら勝手に1000円くらいする替えのパフお会計に入れられてたり、あんまり良い事ない。+5
-24
-
86. 匿名 2017/11/25(土) 00:11:25
イヴ・サンローランとかDiorのリップは持ってて気分上がる。
お店の小さな袋に入れてもらえるのも嬉しい。
発色やモチも満足。+98
-1
-
87. 匿名 2017/11/25(土) 00:12:41
お金かけたいところにかけたらいいじゃない。
コスメは興味無いけど美味しいもの食べるのが好きっていうひとは食にはお金惜しまないだろうし、
時計やジュエリーが好きって言う人はそこにおかねかけるだろうし、
コスメが好きな人がコスメにおかねかけてるだけ+119
-1
-
88. 匿名 2017/11/25(土) 00:13:00
ドラッグストアでプチプラ商品見てる人も貧乏臭いブスばっかじゃん
小汚ないブスより小綺麗にしたブスの方がまだマシ+140
-24
-
89. 匿名 2017/11/25(土) 00:13:17
高い物は、やはり発色もいいと思うけど、原価はほとんどびっくりする値段なんだよね。
研究費と考えると妥当なのかもね。
やっぱりアルビオンいいもん。+22
-3
-
90. 匿名 2017/11/25(土) 00:13:34
デパコスもプチプラもつかうよ。
自分の中で定番色はデパコス
冒険色はプチプラ
つかいわけてるよ+82
-0
-
91. 匿名 2017/11/25(土) 00:14:28
アイシャドウ、トムフォード、ディオールと比べると、ケイト、エスプリークとかと粉質圧倒的に違う。価格も圧倒的に違うから、違ってもらわないと困るけど。
ちなみにディオールは国内だとアイシャドウパレット8000円超えだけど、海外だと6800円くらい。国内だと、スックのパレットくらいに相当なのかな。
スックも好きだけど、粉質を思うと、ディオールは
やはり優秀なのかなー。+81
-1
-
92. 匿名 2017/11/25(土) 00:15:16
>>64皮膚科に置いてないかららデパコスで肌診断してもらうしかないんでしょ?
皮膚科に置いてたら皮膚科に行くと思うよ。+25
-2
-
93. 匿名 2017/11/25(土) 00:17:15
そもそもメイクすること自体は好きじゃない。
でも可愛いコスメは好き!
少しでもメイクするぞ!って気を出すためになるべく自分の好みのものを買う=デパコスになる。+37
-0
-
94. 匿名 2017/11/25(土) 00:17:36
チークで両方使ったけど、プチプラはケースが軽いのが安っぽいし透明だからすぐ汚らしくなる。デパコスは綺麗なツヤツヤの黒のケースでブラシも気持ちいいしブランド名もオシャレに入ってる。開けるのもワクワクするしカチッて静かに閉めるのも女らしくなる気がする。手触りが全然違うよ。+110
-4
-
95. 匿名 2017/11/25(土) 00:17:52
自分の気分があがる。
気分が上がるとうきうきする。
うきうきすると人に優しくなれる様なきがする。
だからデパコスがすき+59
-0
-
96. 匿名 2017/11/25(土) 00:17:55
愛人、不倫、枕行為を繰り返す乃木坂を見ていたら
デパコス使っていても不細工は不細工のままなんだなあと思います。+13
-55
-
97. 匿名 2017/11/25(土) 00:18:52
デパコス使ってる人がブスばっかりなら、芸能人やモデルやハリウッドスターは何使ってるの?(^_^;)
まさかドラッグストアで買ってると思ってないよね…?+120
-3
-
98. 匿名 2017/11/25(土) 00:19:19
買ったあとの達成感がある
+21
-1
-
99. 匿名 2017/11/25(土) 00:19:45
アイシャドウやリップ、チークの色ものは絶妙な色があるんじゃない?デパコスは。
単色アイカラーもいっぱい色があると思ってる。+15
-1
-
100. 匿名 2017/11/25(土) 00:21:17
ちょっと質問。
カウンター行ってタッチアップはしない派なので、自分で色決めて即お会計って感じなんですけど、
私が行った時、店員さん1人しかいなくて、しかもその時他のお客さんのメイク中で全く気づいてもらえず。終わるまで20分ほど待ってました。店員さんからの"お待ち下さい"って一言もなく…
こんな時、割り込んでお会計だけしてもらっても良いのでしょうか?もちろんカードは作りませんので5分もかかりません。
せこいかもしれませんが、駐車料金これで加算されたら、まじふざけんな!ってなります。+68
-11
-
101. 匿名 2017/11/25(土) 00:22:19
ブランドにもよるけど絶妙な色だったり粉質+35
-1
-
102. 匿名 2017/11/25(土) 00:23:41
肌荒れで悩んでたときデパコスの基礎化粧品で簡単に治ったから信頼してる
皮膚科の薬でも治らなかった
合わないのもあるけどね+49
-2
-
103. 匿名 2017/11/25(土) 00:23:43
プチプラも大好き!なんだけど やっぱり質が違ってたり絶妙な色だったり なんだかんだでコスメデコルテとかクレドポーボーテ買ってしまう。
安いのがだめ!とかステイタスとかではない。 あの質でプチプラがあるならどんなダサいパッケージであろうと買うよ!+92
-1
-
104. 匿名 2017/11/25(土) 00:24:03
化粧品に限らずだけど、安いものを使ってる人には高いもののよさはわからない(同じじゃん?て)。でも高いものを使ってる人は安いものの悪さがわかる。だから高いものを使うんだよね。+142
-5
-
105. 匿名 2017/11/25(土) 00:24:18
>>100
それは流石にすいませんって声かけちゃった方がよかったね。
もちろんBAが普通キリの良いところで一度外して声かけるべきだけど。+76
-1
-
106. 匿名 2017/11/25(土) 00:24:26
デパコス批判してる人はデパコス使ったことある人なの?
デパコスとまではいかなくとも、プチプラと中間層(マキアージュとかコフレドールとか)でさえ使ったときの違いが分かりやすいよね。+101
-0
-
107. 匿名 2017/11/25(土) 00:24:51
マキアージュ、エスプリークがすき。
プチプラでもデパコスでもないこのラインはなんていうの(笑)+74
-0
-
108. 匿名 2017/11/25(土) 00:25:38
自分の中の満足度が半端ない!
はじめてデパコスかったときの気分はいまでもわすれない+31
-3
-
109. 匿名 2017/11/25(土) 00:26:10
色々試す度胸と時間がないから
+0
-0
-
110. 匿名 2017/11/25(土) 00:29:08
アイブロウだけは資生堂のマユズミ使ってる
あれプチプラだよね+9
-0
-
111. 匿名 2017/11/25(土) 00:30:07
>>100
BAさんが気付いてたら、メイク中のお客さんを待たせて会計してくれると思う。
実際メイクしてもらってる時にパンフレット渡されて「少しお待ちください。」って言われ、その間に他のお客さんの会計してました。か、あと何分かかるのでお待ちください的な事を言われると思います。
でも気付いてないのに、お待ちくださいの言葉がなかったって言うのも…集中しすぎて周りを見ないBAさんも悪いけど、声かけたら良かったんじゃないですか?
+60
-4
-
112. 匿名 2017/11/25(土) 00:30:51
>>105
たまにメイクされてるお客さんとBAが盛り上がってて。てか友達?って空気感出てて声掛けづらい時ありませんか(笑)+84
-2
-
113. 匿名 2017/11/25(土) 00:32:57
ケースの高級感とか可愛さとか、完全に自己満足です…
でも、自己満足って大事だよね。+62
-4
-
114. 匿名 2017/11/25(土) 00:33:00
発色とモチが全然違うから。
年齢を重ねる度に実感する。+65
-0
-
115. 匿名 2017/11/25(土) 00:37:12
個人的には、メイク用品よりも基礎化粧品の方がデパコスとプチプラの違いを感じられると思う。
やっぱり開発費や研究費にかけるお金がプチプラとは違うんだと思う。
思春期あたりからずっと肌荒れで悩んでいたけど、基礎化粧品をデパコスにしてから肌が荒れるということがほとんど無くなった。+53
-0
-
116. 匿名 2017/11/25(土) 00:42:58
メイクに自信ない人こそデパコスすすめる。
メイク初心者でもうまくメイクできる+56
-2
-
117. 匿名 2017/11/25(土) 00:45:27
若いうちは肌がもともと綺麗だからプチプラでもいい。
主婦になったらじぶんになかなか
お金かけれないからプチプラでもいい。
そう考えると
社会人になってじぶんに使えるお金に余裕ある時にしかデパコスって楽しめないんだよね。
だからわたしは独身の今のうちに存分デパコスを楽しむ+137
-1
-
118. 匿名 2017/11/25(土) 00:47:09
肌だけはキレイだから高いの使う必要ないからプチプラ使ってるけど
リップはデパコス使ってます。ただ単に見た目が可愛いから笑
デパコスもプチプラもめちゃくちゃ買い漁ったけど正直そんなにかわらないよ
無理に買うものでもない+9
-10
-
119. 匿名 2017/11/25(土) 00:47:18
敏感肌なのでファンデはデパコスだけど、あとは安いの。ちふれのチークとアイシャドウが何気に優秀。顔とテクには自信があるし(マイナス覚悟!)チークもアイシャドウも持ち歩かない。私はお得感を楽しみたいから。+9
-10
-
120. 匿名 2017/11/25(土) 00:52:50
安くて優秀なものはいっぱいある。
でもそれって値段の割には優秀なものってだけ。+91
-0
-
121. 匿名 2017/11/25(土) 00:54:43
コスメトピでデパコス使用者は褒められコメが貰える
でも、ほとんど使わずじまいで封印。
また新商品を購入。「買いましたぁ~」コメに「素敵ですぅ~」コメ大量発生。
少なくとも日本の経済に貢献してるからいいんじゃない。+8
-30
-
122. 匿名 2017/11/25(土) 00:55:37
化粧品じゃなくても、何にしても 高い物の良さが分からないなら 自分が気に入ってるものを使えばいいし、わざわざ何がいいの?と突っかかるような発言はしなくていいと思う。 質やブランドのこだわり、ステイタス、みんなそれぞれ気に入ってその値段の物を買っているのだから。+61
-1
-
123. 匿名 2017/11/25(土) 01:02:02
>>121
普通に使いきるけど。
そんな虚しいことやってるの?+49
-0
-
124. 匿名 2017/11/25(土) 01:06:20
綺麗なお姉さんに接客してもらい、丁寧に自分が合う色、化粧品を試せることかな。
ドラッグストアだと、これでいいのか?合ってるのか?あれ、肌に合わなかった…とかあるし。
結局、安いから…って愛着もわかなかったり。
やはりセンスが良さそうで、顔もスタイルも綺麗なお姉さんに選んで貰うと、テンションも違う。+63
-1
-
125. 匿名 2017/11/25(土) 01:15:07
色味やパッケージも含めて欲しいと思うものがデパコスに多い。
ただ全部がデパコスである必要はないと思ってる。
あと私はディオールの化粧品の香りが好きなので、ついつい集めてしまいます。
+34
-0
-
126. 匿名 2017/11/25(土) 01:15:51
アイシャドウとかは特に違いを感じる。デパコスは発色も上品だし持ちもいい。
ファンデーションやパウダーは一番肌に負担をかけるものなので安物で肌を痛めたくない+46
-0
-
127. 匿名 2017/11/25(土) 01:18:34
どっちがいいとか聞くのはナンセンス
自分で選ぶものは全て自己満足の世界だと思うから。
高けりゃいいわけでもないし、安けりゃいいわけでもない
色々あるなかで、どっちがいいとかではなく
自分がいい、が選択基準だと思ってます。
+23
-1
-
128. 匿名 2017/11/25(土) 01:23:12
デパコス信者怖いな
あんなんブランド税だからな+12
-33
-
129. 匿名 2017/11/25(土) 01:43:49
貧乏人は買えないよね+46
-3
-
130. 匿名 2017/11/25(土) 01:48:09
若い頃は働いた自分への御褒美でデパコスで買い揃えていった
結婚しても自分の給料がある頃はデパコスだった
子供が生まれ専業主婦になってからは手軽に買えるプチプラになり
年齢と共に、メイクアップ品より基礎化粧品に重点を置くように
そしてランジェリーも見た目より機能性重視になっていった
今ではデパコスとランジェリーは女に生まれて良かった!って思える自己満足品+63
-2
-
131. 匿名 2017/11/25(土) 01:49:29
アイシャドウとか本当、発色いいから!!
お粉もパールが入っているの使ってるけれど、ギラギラしないし、高いけど満足だよ。
高いお洋服買うなら、断然、お化粧品に使いたい!
+50
-1
-
132. 匿名 2017/11/25(土) 01:53:48
できることならすっぴんで出歩きたいと思ってる私には女子力が高すぎて…でも勉強になります!+11
-2
-
133. 匿名 2017/11/25(土) 02:01:29
上品なイメージ
いつまでも女心を忘れないでいられる。
デパコスを使う事で、気持ちも良いし、
女子力が上がる気がします。+29
-2
-
134. 匿名 2017/11/25(土) 02:08:34
デパコスって何がいいの?っていう人ってさ
ホントはちょっとはデパコスに興味あるんでしょ?
でも、デパコスを買えるほどの余裕がないんでしょ?
だからわたしはプチプラでいい。プチプラで十分。デパコスなんてただの自己満。
って自分を納得させてるんだよね。
デパコスにほんとうに興味ないならわざわざこんなトピ立てない+121
-6
-
135. 匿名 2017/11/25(土) 02:08:59
服と美容室にお金かけてるから
わたしはコスメはプチプラ派だけど
デパコスの良さも分かる
みんな好きにしたらいいと思う+38
-1
-
136. 匿名 2017/11/25(土) 02:12:51
高揚感と、ブランドの力。
やっぱり気分良く化粧したりブランドの美容クリーム使うと、朝からテンション上がったり夜はいい気持ちでお布団に入れる。
高かったクリーム、いい匂いがするんだよね。笑
単純だけど、それでルン♪っていい気分でいられたら安いもんだと思う。
毎日大量に使うものじゃないし。+34
-0
-
137. 匿名 2017/11/25(土) 02:17:30
ハイブランドのバッグを持つのと一緒じゃない?
自分自身の価値が上がったかのような錯覚と高揚感があるんだよね。
まぁ、錯覚なんだけど。笑
ロゴやパッケージが多少違うだけかもしれないんだけど、たしかに私の気分が上がるのよ。
でも、それが一番大事。
好きで買ってるんだから、別にけなされる筋合いはないと思うんだよね。
プチプラもデパコスも、使う人が納得してりゃーいいじゃん。+70
-1
-
138. 匿名 2017/11/25(土) 02:17:32
仕事はべつにメイクなんて適当だからプチプラでいい。
でもデートとかここぞというときはデパコスの力を借りる+19
-0
-
139. 匿名 2017/11/25(土) 02:30:13
容器が高級感があってメイクするのが楽しくなる!
ラメやパール感がいいし質もいいものが圧倒的に多い!
+21
-0
-
140. 匿名 2017/11/25(土) 02:48:07
自己満足です。
パッケージも可愛いし
色味や発色もそれなりに良いですし、
持ってるだけでテンション上がります!+26
-0
-
141. 匿名 2017/11/25(土) 03:01:56
パッケージに高級感があるよね。
Diorのオフィシャルサイトで買ったら、
きれいな箱に入れて、リボンまで付けてくれるんだよ。
+60
-0
-
142. 匿名 2017/11/25(土) 03:27:50
シャネルを使ってるけど、安心感かな。
顔に塗るものだけに、何かあったら取り返しがつかないもん。この前韓国コスメにステロイドが入ってたというニュースがあったし怖い。+28
-1
-
143. 匿名 2017/11/25(土) 03:53:28
結局服とかと同じで土台が良くないと映えないイメージ
あとメイクで変われる人はハマりそうなイメージが強い+7
-2
-
144. 匿名 2017/11/25(土) 04:08:45
価値観の違いだよ
私だったらプチプラで綺麗になれるんだったらその方が自信になりそうだもん
彼氏にもすっぴんも方がいいって言われる方が嬉しいからメイクはほどほどにって感じだし+7
-7
-
145. 匿名 2017/11/25(土) 04:13:41
なんだろ。スイッチがはいるんだよね。
デパコスでメイクすると。
よし!頑張ろ!!って気分になる。
仕上がりはプチプラとたいさなくても
このスイッチはデパコスでしかはいらない+41
-2
-
146. 匿名 2017/11/25(土) 04:16:23
デパコス愛用してる人はべつにそこに特別感なんてもってないとおもう。
プチプラがすきなひとがプチプラを買う時とおなじかんじだとおもうよ。
デパコスに、特別感を感じてるのはプチプラを使ってる人だからね+61
-1
-
147. 匿名 2017/11/25(土) 04:27:58
基礎化粧品はデパコスのがクオリティ高くて肌良くなるから買える範囲で揃えて、あとはプチプラを消費する。
デパコスがほしくなるのは消耗品としてというよりは、 デザインが好きとか、ブランドそれぞれの理念が強くて自分を美意識ごと引っ張り上げてくれるアイテムとして持ちたくなる。+12
-0
-
148. 匿名 2017/11/25(土) 04:32:25
>>100
私、やっと声かけたら、申し訳ありません〜在庫無いです〜って言われたことある。
…次回から別の店舗にした。+22
-1
-
149. 匿名 2017/11/25(土) 05:43:58
ずっとDSで化粧品か買って満足してたたけど
ある日美容雑誌の付録の1万円超えのファンでつかったら
あまりのよさに驚愕しました
それ以来デパート行ってます
+22
-0
-
150. 匿名 2017/11/25(土) 06:15:02
やっぱり何かが違う。
もう1500円のアイシャドウじゃ気合いが入らない。あんまり使いたくない+31
-2
-
151. 匿名 2017/11/25(土) 06:48:45
きちんとタッチアップしてもらえたり、相談できるから失敗しにくい。
成分は同じようなものだよ、と言う人もいるけれど、使用感が違う。きっと同じような成分だとしても比率が違うとか?あと、もちが良い。
なので、主婦ですがベースメイクはデパコスにしています。
発色が上品なのと荒れにくさから、アイシャドウ、チーク、口紅もデパコス。
どれも数はあまり持っていません。使い切れないので。+35
-0
-
152. 匿名 2017/11/25(土) 07:28:36
私だけかもしれないけどデパコス使うと雑に扱わないようにとかでより丁寧になって結果とても綺麗に仕上がる
プチプラだと気なんか使わないのでたぶんデパコス使った時よりメイククオリティが低いはず
+53
-0
-
153. 匿名 2017/11/25(土) 07:30:44
使った瞬間の時はそんな違いなかった物でも長時間経った後に劇的な違いがあったりする+30
-0
-
154. 匿名 2017/11/25(土) 07:32:39
がるちゃん見てちょこちょこデパコス増やしてる
一番良いなと思うのは、タッチアップしてもらえる所!今まで自己流メイクだったけど、塗り方とか勉強になるし、色も合わせてくれる。質もやはりプチプラよりいいと思うし、あまり急激になくなるもんじゃないから、ベーシックな物だけでも揃えたい+51
-0
-
155. 匿名 2017/11/25(土) 07:46:28
プチプラも雑誌付録コスメも韓国コスメも使った事あるけど、やっぱりデパコスの物と比較すると、持ち、発色やラメの上品さ、粒子の細かさが格段に違う気がする。+17
-1
-
156. 匿名 2017/11/25(土) 07:59:14
デパコスを付けてると謎の自信が湧いてくるので自己満足の為にこっちを選ぶ。アクセサリー感覚もあるかも。プチプラ使うよりテンション上がるから、めんどくさかったメイクの時間も趣味の時間になった。+62
-2
-
157. 匿名 2017/11/25(土) 08:24:57
参考程度にみんなの年齢も知りたい。
私はドラッグストアの化粧品で満足の
もうすぐ40歳の者です。
いつまでもまずは気持ちがキラキラしていたい。+8
-2
-
158. 匿名 2017/11/25(土) 08:26:42
全然違うじゃん。
免税店で大量に買うけど、リップやシャドーはデパコス。化粧下地だけは色々試したけど、プチプラがいい。なんでだろ?+15
-2
-
159. 匿名 2017/11/25(土) 08:37:26
>>112
ありますね(笑)
20分近いフルメイクするってことは上顧客かまとめて買う予定があるようなお客さんが多いから、BAと実際に親密だと思います。
でも、そういう人たちってブランドとお付き合いがあるからカウンターでわがまま言わないので、中断しても静かに待っててくれるんですけどね。+33
-1
-
160. 匿名 2017/11/25(土) 08:42:01
自分へのご褒美みたいな感覚!
次のお給料入ったら今度はシャネルのベースメイク揃えよ~♪って感じで一ヶ月ウキウキできる笑
それに質もいいし持ちもいいし見た目もいいし損のない買い物が出来る
その上BAさんにメイクしてもらえるしサンプルいっぱいくれるしハガキでいろんなキャンペーン教えてくれたり誕生日にプレゼントくれたりする
+18
-1
-
161. 匿名 2017/11/25(土) 08:49:15
殆ど全てのメイク用品デパコスで揃えたけど、ベースメイクとハイライトはこれからもデパコス使い続けると決めた+27
-0
-
162. 匿名 2017/11/25(土) 08:53:53
デパコスって肌への負担は軽いのかな。
私はどんなに有名でも海外メーカーは避けてしまうな。肌荒れが心配でね。
だからクレ・ド・ポーばかり。+14
-2
-
163. 匿名 2017/11/25(土) 09:36:50
自分は発色とコスメの持久力?(朝付けて1日持つかどうか)を重視するのでデパコスにはそれを求めてアイシャドウやチーク、口紅などメイクの中でも色がついて目立つ部分のコスメを購入し、逆にアイラインや眉ペンシル、下地、マスカラ、ファンデはドラコスで買うという使い分けをしてます。+18
-2
-
164. 匿名 2017/11/25(土) 09:41:32
ケースが高級感あって頑丈
色選びをプロがやってくれるので確実
デパコス使ってはプラシーボ効果が得られる
質は…人それぞれ合う合わないがあるから安い高いはあまり関係無い気もする。+30
-1
-
165. 匿名 2017/11/25(土) 09:43:24
まず、パッケージの重厚感や洗練された感じ、購入時に入れてくれるしっかりした紙袋など見た目が気分が上がって好き(^-^)後は、粉質が違うのか、今使ってるブランドはメイクの乗りが自分には合うので、メイクが下手な自分でもマシに仕上がる気がしてメイクが楽しいし、プチプラを使用してた時のようなラメ落ちを気にしなくていいからそのストレスが減る。+7
-0
-
166. 匿名 2017/11/25(土) 09:55:15
ドラッグストアコスメ常連→デパコスで働く→現在はドラッグストア、100均コスメも使ってます。
デパコスは質はもちろん一対一で丁寧な接客、ブランドの紙袋に入れてもらったリラノベルティ貰えたり、帰宅して毎朝使う時もデパコスの方が気分が上がり、効果があるような気持ちになります。
+9
-0
-
167. 匿名 2017/11/25(土) 09:58:25
誕生日に特別だーって普段買わないような色のリップ買ったけど、自分に誕プレなんですwwwって言ったらBAさんが気をきかせてラッピングしてくれたよ。あれは嬉しかったなぁ
色の持ちや発色が良いのは勿論、タッチアップや接客、持ってるときの高揚感まで込みのデパコスだと思ってる。+48
-0
-
168. 匿名 2017/11/25(土) 10:00:28
意外といらないものは強く勧めないし(お試しはくれるけど)、加齢シワなんかを的確にやんわり指摘してくれて、色々商品を見せてくれる施設刑してくれるから好きなんだけど、こういうのは個人差があるから担当が替わったら相性悪いのかもね。
とはいえ、極度に不快な接客する人には会ったことがないというか、そういう人は続けられないんじゃないかとも思ってる。
でも実は何より、セールスお世辞とわかってても、数少ない良い部分を褒めてくれるから浮かれ気分を味わえるw(誰も褒めてくれないので)+15
-2
-
169. 匿名 2017/11/25(土) 10:14:53
肌が綺麗だった若い頃は安いものでも良かったけど、アラサーになりベースメイクが全然乗らない…!
そこで初めてデパコスを使ってみたら、仕上がりが全然違うの。
やっぱり綺麗な肌で居たいから使うってかんじかな。
ステイタスとかは別に無いや。
プチプラで済むならそうしたいし。
コスメトピ見ると、デパコスもプチプラもどちらも使ってる人多いよね。
今使ってる化粧品が合ってるなら別にデパコス買う必要無いんじゃないかな。+41
-0
-
170. 匿名 2017/11/25(土) 10:22:12
メイクが丁寧になるし、
やっぱりプチプラとは質感やニュアンスが絶妙に違う。+10
-1
-
171. 匿名 2017/11/25(土) 10:30:38
私の場合アイシャドウの粉が目に入るか入らないか、かな(限定的でごめん)
キャンメイクの赤キャトル風はまつ毛に着くし目にも入るのでコンタクトレンズをが汚れる
スックはまつ毛に着くけど、目には入らない
どちらもアイシャドウベースは使っての結果+11
-2
-
172. 匿名 2017/11/25(土) 10:52:30
>>88
それはさすがに傷つくよ〜売りことばに買いことばだと思うけどね。貧乏だからとかそういう基準だけでプチプラ買ってるわけじゃないよ。+22
-5
-
173. 匿名 2017/11/25(土) 10:57:10
私はデパコスとプチプラどっちも使うよ。でもデパコス使ってることは人には言わない。
ここの人らが言ってるほど差はない。人の顔見てプチプラデパコス判断できない。
美人は何使ってもお高く見えるけどブスはデパコス使ってるの言わないほうがいいと思う。豚に真珠だと思われる。+28
-8
-
174. 匿名 2017/11/25(土) 11:03:28
デパコスのファンデのサンプル、1回や2回じゃわからないから5回分くらい欲しい。笑
そして販売制にして欲しい。
そして、自分にある肌の色に合うのを選ばせて欲しい。。。
そしたら、自分に合うファンデを見つけやすくなるのになぁ。
未だにファンデーションジプシーで安いの使ってる。+11
-3
-
175. 匿名 2017/11/25(土) 11:48:55
購入する前に試せるから失敗が少ない。不器用でも綺麗に仕上がる。
見た目が可愛くて化粧が楽しくなる。+10
-0
-
176. 匿名 2017/11/25(土) 12:10:03
外資は容器等が可愛いよね。
質は国産のが良い気がするよ。
お肌に合うの使うのが一番。
いくらオシャレで高いコスメ使ってても汚い肌の人は残念。
外資のは人によって肌荒れする人いるから、合わない時は無理する事ない。
私も外資、国産問わず使ってみたけど、
外資でまぶた被れとかあったな。
パッケージには憧れるから使える人は羨ましいな。+17
-2
-
177. 匿名 2017/11/25(土) 12:16:51
貰い物のディオールのアイシャドウパッサパサすぎてびっくりしたんだけど、あれ、偽物だったのかな笑+2
-8
-
178. 匿名 2017/11/25(土) 12:26:08
デパコス好きだけどDiorは特別質がいいと思わないな。+16
-8
-
179. 匿名 2017/11/25(土) 12:46:24
デパコスの方が、なかなか壊れないし無くならないから良いよ。
BAさんで感じの良い人を見つけたら、それ以外からは買わないと決めたら節約にもなる。
人気のBAさんは、いつも接客してるからね。
感じの悪いBAさんがいる店舗だと、2度と買わない。+12
-0
-
180. 匿名 2017/11/25(土) 12:47:51
アイシャドウは発色がいい
口紅はMAC使ってるんだけどバリエーションの良さと食べても落ちないところかな+9
-0
-
181. 匿名 2017/11/25(土) 12:58:52
デパコスってどこまで?
マキアージュとかコフレドールとか、デパートでもドラストでも売っているコスメはどっち扱い?+4
-9
-
182. 匿名 2017/11/25(土) 13:02:27
高級感あるいい匂いする+19
-0
-
183. 匿名 2017/11/25(土) 13:06:05
わざわざデパート行って周りから見られ放題のカウンター座って対面で接客されて顔いじられるのがとんでもなく面倒。苦痛を感じる
この煩わしい手順さえなければなぁ・・・
全部省かれた売り場増えてほしい+5
-7
-
184. 匿名 2017/11/25(土) 13:37:45
>>183
ネット。+6
-1
-
185. 匿名 2017/11/25(土) 13:40:09
粉物のプチプラはケース壊れ、粉割れ率が高くて最後まで使い切るより それで捨てる確率が高い。+15
-0
-
186. 匿名 2017/11/25(土) 13:47:36
憧れとかオシャレ感
パケが可愛い
自己満ですよええ+11
-2
-
187. 匿名 2017/11/25(土) 13:54:31
プチプラだろうがデパコスだろうが自分が気に入ったものでメイクすると自信はつくよ。
お互いのメリット同士で比べずにプチプラだから~、デパコスだから~なんて批判したって不毛でしょ。
どこにお金をかけるかなんてその人の自由なんだからほっとけ。+40
-0
-
188. 匿名 2017/11/25(土) 13:56:14
>>183
カウンセリング含めてあの値段だと思ってるけど、確かに人から見られないようなカウンターの作りにして欲しいなとは思う。
時間ないときとかフルーツギャザリングや伊勢丹ミラーで買ったりもするけど、たいしたカウンセリングしてもらえないのに同じ値段か…と思っちゃう+13
-0
-
189. 匿名 2017/11/25(土) 14:20:43
私は使用感やモチが全然違うのはもちろんですが、
どうやって使うのかを教えてくれるってすごく重要だと思います。
こうしたら素敵ですよ。
こうしたらもっとこうなりますよって教えてくれるのが私にとってはかなり勉強になる。+8
-0
-
190. 匿名 2017/11/25(土) 14:35:28
プチプラは正直
安物買いの銭失いだとおもってる。+36
-0
-
191. 匿名 2017/11/25(土) 14:50:16
プチプラにももちろん良いものはあるけど、デパコスはやっぱりテンションが上がる。人から見たら違いなんて分からないだろうけど。笑
普段仕事行く時とかはプチプラ使うけど、デートの時とかはデパコス使う!+8
-1
-
192. 匿名 2017/11/25(土) 14:54:13
私はパッケージより中身にお金かけて作って欲しいタイプだからやっぱりデパコスの過剰なパッケージは無駄だし自分には合わないと思ってしまう…+4
-3
-
193. 匿名 2017/11/25(土) 15:16:56
>>192
クレドなんかは、リフィルで買えるから、初回だけケース買えばあとはパッケージ代はかからないよ。
エレガンスとかルナソルも、チークとかははリフィルあるし。
国内メーカーのは案外良心的。+25
-0
-
194. 匿名 2017/11/25(土) 15:38:59
マキアージュとかコフレドールばかりでしたが先日アディクションでアイシャドウ買いました。
99色もあり自分では全く選べないのでBAさんに相談してまず12色まで絞り、タッチアップで最適な4色を購入しました。自分で勝手にイエローベースだと思い込んでたんですがブルベでした。笑
好きな色と似合う色は違うっていうのとか、似合うカラーをつけると目も大きく見えるし若くも見えるのでやっぱりプロに選んでもらうのって大事なんだなーと実感しましたよ。今回買ったカラーは絶対自分では選ばない色味でしたし。ちなみにマキアージュなどドラストスメも最近は質が良くなってきてはいますが、デパコスと比べてしまうと質感からキメの細かさから全く違います。
メイクの仕方も教えてもらい久々にテンション上がりました。+28
-1
-
195. 匿名 2017/11/25(土) 16:15:41
何だかんだ使用感が違う
眉ペンシルとか使用感に違いが見出だせないものは安物で済ます+10
-0
-
196. 匿名 2017/11/25(土) 17:03:37
>>107
カウンセリング化粧品って書いてあるからそうよんでる+6
-0
-
197. 匿名 2017/11/25(土) 17:25:55
高ければいいっていう考え方もあるけど、私は安くて良いものならそっち選ぶよ。化粧品って結局は肌に合うか合わないかだから。+7
-1
-
198. 匿名 2017/11/25(土) 17:30:47
デパコスはお直ししなくても夜お風呂に入る時まで綺麗、プチプラはお直ししないと半分くらいハゲたり消失したりしてる
一日中綺麗な顔でいなきゃいけないけど直す時間がない人ほど高い化粧品が良いと思う
ただやっぱり高いから、私はベースメイクだけデパコス、色物はプチプラで気軽に色々試すのが性に合ってる+19
-0
-
199. 匿名 2017/11/25(土) 17:34:45
マキアージュとかはドラコスってよんでるけどなかなか浸透してくれない(笑)+4
-2
-
200. 匿名 2017/11/25(土) 18:26:30
メイクし始めた時はデパコス買ってた
高かったけど、まぁ使い方のコツ教えてもらう勉強代だったかな
色も見てもらえたし+3
-0
-
201. 匿名 2017/11/25(土) 18:27:23
化粧品てそんなになくならないし、使うなら発色やパケが可愛いのがもちろん良いからデパコスにする。あと、社販がかなり助かる!
+15
-3
-
202. 匿名 2017/11/25(土) 18:45:25
デパコスの敷居が高くて…って人はデパートの化粧品売り場の中の資生堂カネボウ、KOSEエストなどの日本メーカーに行ってみたらどうですか? 勿論肌に合うかなんだけど…
ファンデだとドラックストア価格プラス
2000〜3000円で買えるので、絶対無理な金額じゃないと思う。+19
-2
-
203. 匿名 2017/11/25(土) 18:55:45
違いがわかる人はデパコス。
違いがわからない人はプチプラ。
それでいいんじゃないかな。
自分の肌にピッタリ合ったものに出会えた時は感動する。+25
-9
-
204. 匿名 2017/11/25(土) 18:57:03
最近のプチプラも良いものあると思うけど
デパコスは色のバリエーションが絶妙だったり発色や粉質が良いよね+21
-1
-
205. 匿名 2017/11/25(土) 19:08:13
デパコスしか買わなくなってきた
25歳くらいまでプチプラ三昧してたけどイプサで基礎化粧品デビューして衝撃を受けてからだんだん色物もデパコスに移行中
BAさんがタッチアップしてくれて試せるし相談に乗ってくれるし満足して買える
大事なお客様って扱ってもらえるのも(∩˘ω˘∩ )♡+29
-3
-
206. 匿名 2017/11/25(土) 19:11:01
化粧品の質ももちろんだけど、パッケージの質が違うと思う。
プチプラのケースは、ちょっと落としたり、開けるときに力入れすぎたらすぐ壊れる。+16
-3
-
207. 匿名 2017/11/25(土) 19:14:44
デパコスは自己万かなー
少量で長く使えてコスパいいって人もいるけど、化粧品は劣化するから自分はスキンケアやベースメイク以外はプチプラで十分+5
-14
-
208. 匿名 2017/11/25(土) 19:16:25
↑自己満だ
間違えた+3
-5
-
209. 匿名 2017/11/25(土) 19:38:58
若ければプチプラで充分綺麗になれるかも知れないけど、
ある程度、歳を重ねたらデパコスになりました。
やっぱりデパコスは同じ原料でも質が良かったり、配合されている量も違う。
乾燥する冬場は特に肌で感じる。
基礎化粧品だけでなく、ファンデもデパコスがやっぱり良いと思う。
プチプラのケースって何故、中身が見えるんだろう?
鏡が付いてないから? 蓋にブランドのマークや名前が入れられないから?
使っていると蓋をしていても汚ならしく見えるよね。
+20
-6
-
210. 匿名 2017/11/25(土) 20:00:49
よく「高い化粧水を少しずつ使うより安い化粧水をバシャバシャ使うほうがいい」って聞くけど、やっぱりデパコス化粧水をたとえ少なめでも丁寧にパッティングしてゆっくり浸透させるほうが良くない?
バシャバシャ使わなくても効果はしっかりある。+18
-10
-
211. 匿名 2017/11/25(土) 20:16:52
わたしエテュセのフェイスパウダー使ってたけど、全然駄目で使わなくなった。
今はIPSA使ってるけど、艶とか崩れなさとか全然違うよ。+7
-2
-
212. 匿名 2017/11/25(土) 20:32:30
主婦ですが、ファンデと下地、あとお気に入りの香水はデパートで。チークもだな。
やっぱり女心を忘れないようにというか、気持ちがあがるよね。+30
-3
-
213. 匿名 2017/11/25(土) 20:34:52
最近プチプラコスメの進化がすごいから大差無いものも多いけど、粉物は全然違うよー。
キメが細かくて毛穴とはふわっと飛ばしてくれる。
あとチークも粉っぽさ全くなくて密着感が全く違う。
逆にリップ系はプチプラでもティント系とかいいのいっぱいある!+17
-4
-
214. 匿名 2017/11/25(土) 20:45:41
プチプチにもいいのがあると思うのだが、自分に合うものを探すのが面倒くさくて、BAさんがいていい物をオススメしてくれるデパコスになった。
とりあえず、デパコスになってからは肌を褒められるようになった。
あと年齢を考えたら、昼休み職場のトイレで化粧直してる時に15ほど下の若い子と同じコスメは少し恥ずかしい。。。+33
-3
-
215. 匿名 2017/11/25(土) 20:46:13
>>199
プチプラと区別出来ん。+3
-0
-
216. 匿名 2017/11/25(土) 20:48:07
デパコスにも合う合わないあるから全てのものが最高にいいとは限らないし
それはプチプラにも言える事。
みんなそれぞれいい物を見極めて使ってるだけだよ
それがデパコスだったりプチプラだったりするだけなのにそんな妬んだ様な言い方しなくても+22
-0
-
217. 匿名 2017/11/25(土) 21:12:48
トピのタイトル
デパコスの良さは何ですか?
それぞれ良いと思った事を書いてるんだから、いいんじゃない?+15
-0
-
218. 匿名 2017/11/25(土) 21:20:56
年齢層が高めのガルちゃんだからこそ、よりデパコス推しの人が沢山いるんだなっていうのがよくわかった
+12
-10
-
219. 匿名 2017/11/25(土) 21:22:39
ドラッグストア等で販売してる化粧品よりやっぱり質が良い!クレンジングオイルと化粧水はデパコスで無いと肌がボロボロになるー+9
-2
-
220. 匿名 2017/11/25(土) 22:00:34
シャネルのチークを使ってるけど、シャネル!って香りでテンション上がる。(五番の香り知らないけど)
ファンデーションも使ってるけど香りがあまり感じないからドラストのファンデーションとあまりテンションは変わらない。
デパコスの香りが好き+5
-3
-
221. 匿名 2017/11/25(土) 22:31:30
この前デパコスデビューしたけど、全てが楽しかった。
店に行って気になるもの選んで、BAさんにTUしてもらって1つに選んで、試供品もらって、紙袋をルンルンで持ちながら電車に乗る。
家に帰って開けて、ちょっと塗ってみて、やっぱり可愛いーー!ってなった。
また行きたいな!+32
-3
-
222. 匿名 2017/11/25(土) 22:53:36
今までPLAZAやドラストで売ってるいわゆるプチプラばかり使ってきたけど、昼前には崩れまくって酷い顔。お昼休みにメイク直ししても上手く乗らずに結局ボロボロの顔で午後も過ごしてきたので、脂性なのかあるいは年齢によるものだと思って諦めていたが、とあるきっかっけでデパコスを試した途端化粧直ししなくても夜まで崩れない事や見たままの色が出る品質の高さに衝撃を受け、それ以降デパコス信者になりました。私はデパコスの良さはやっぱりそういう品質にあるんじゃないかなと思います。パッケージもしっかりしてて好きです。+20
-3
-
223. 匿名 2017/11/25(土) 23:15:07
ドラストであれだけ膨大な量のコスメから自分に合う好みのものを探す時間と暇がない
自分の決まったブランドで選ぶのが効率的だし買える経済力があるのでデパコスで選んでる+6
-2
-
224. 匿名 2017/11/25(土) 23:17:13
化粧苦手でデパコス避けてたけどアラサーになってプレゼント買いに行ったときに良いBAさんに出逢えたのがきっかけでたまに行くようになった。
コスメ代(お試しだけなら無料)だけで長ければ1時間ぐらいカウンセリングや相談に乗ってくれ何色もTUしてくれると考えると安いなって感じる。
貧乏人だから一回の出費は痛いがプチプラは似合わなかったり肌に合わなかったりで捨てることが多かったから結局出費額はあまり変わらなかった笑+10
-2
-
225. 匿名 2017/11/25(土) 23:28:42
年には勝てなくなるアラサーくらいから使い出すのがいいと思う+24
-0
-
226. 匿名 2017/11/25(土) 23:29:58
メイクの仕方がわからない人が使ってるのが意外だった
でもよく考えたらそうだよね+9
-0
-
227. 匿名 2017/11/25(土) 23:47:16
基礎化粧品前はオルビス使ってた。でもイプサに替えたらやっぱ化粧のりがデパコスの方が絶対いいよ。
オルビスが悪いって言ってんじゃなくて、やっぱりデパコスのほうがいいんだなと思ったよ。
若ければ(20歳前後くらい)デパコスじゃなくても十分だと思うけど、年齢重ねたら違いがわかるかもね。+10
-1
-
228. 匿名 2017/11/25(土) 23:48:53
やっぱり基礎化粧品は最新の技術と研究に何年もかけてる。それが、もっと時間が経ったらプチプラに行く。
コスメも粒子の細かさとかノリとかやっぱり違う。
でも、デパコス使っている人はそこが譲れないけど、例えばドゥラメールをニベアと変わらないっていう人とは相容れないんじゃないの?
むしろ肌頑丈で羨ましいけど。
ただ、デパコスVSプチプラとかでバトルするのは馬鹿馬鹿しいよ。
肌頑丈で、美人で薄化粧でも良い人に叶わないから。
正直、かなり美容代使っているけど高いものでかなり良くなったから。
そうしていく内にコスメも自然とそっちしか見えないんだよ。+19
-0
-
229. 匿名 2017/11/25(土) 23:54:18
ワセリンはめちゃめちゃ安いけど質がいいから使ってるよ。医薬品にはかなわんよ。
+6
-2
-
230. 匿名 2017/11/26(日) 00:51:06
>>10
そんなにくれる?私買い物一回につき一個しか貰えない+9
-0
-
231. 匿名 2017/11/26(日) 01:09:59
>>41
冗談でしょ?(笑)
ちふれの口紅使ったことある?
100均のとかわんないよ。+9
-3
-
232. 匿名 2017/11/26(日) 01:12:08
今までずーっとプチプラのアイシャドウしか使ったことなかったけど、
ルナソルのアイシャドウもらったから使ってみたら全然違ってびっくり。
+10
-0
-
233. 匿名 2017/11/26(日) 02:57:10
>>231
こういうプチプラアレルギー出てくるからデパコストピって嫌な流れになるんだよね
化粧品の使用感なんて好みなのにやたらと噛みつく人+3
-4
-
234. 匿名 2017/11/26(日) 08:23:08
アイシャドウとか同じキラキラでもデパコスの方が上品な仕上がりになる気がする。
やっぱり安いものは仕上がりも安っぽい感じになる。でも肝心の美容部員が肌汚いし品のない化粧してる時がある。+8
-1
-
235. 匿名 2017/11/26(日) 08:33:49
ファンデーションは絶対デパコスかな〜
とくにパウダーファンデーション。
それまでプチプラ使ってて、パウダーってすっごく粉っぽくて厚塗りになるから敬遠してたんだけど
ルナソルのパウダーファンデをタッチアップしてもらったとき、しっとりつるんとした肌になったのが衝撃的だった+9
-1
-
236. 匿名 2017/11/26(日) 14:11:22
デパコスのチークに感動した!
プチプラは筆で何度も付けないと駄目だったのに、
デパコスのチークはふんわり付けるだけで綺麗に発色する!
+7
-1
-
237. 匿名 2017/11/26(日) 22:06:22
持ちの良さが違うかな
朝化粧したての時はデパコスもプチプラもそんなに変わらないけど、昼過ぎるとプチプラのは段々変色していくんだよね
少し出かける時だけとかしょっちゅう直せる環境ならプチプラ、ろくに化粧直し出来ない時ならデパコスメインで使う+4
-1
-
238. 匿名 2017/11/29(水) 17:29:22
プチプラを好きで買うのも自己満だし、コスメ好きならデパコスでもプチプラでも楽しんでる人の方がいいと思うよ
私はテンションが上がるのはデパコスなので、たまーに買うと気分が上がって楽しくなります
+1
-0
-
239. 匿名 2017/12/01(金) 00:33:46
唇が荒れた時にニベアを塗ってても治らなかったのがDiorのマキシマイザー塗ったら一晩で治ったのは感動した
それからデパコスに絶対的な信頼を置いてる+1
-0
-
240. 匿名 2017/12/01(金) 16:25:35
やっぱりある程度年齢いったら、化粧品もお金かけないとダメかなと思い、
デパコスにチャレンジしようと先日恐る恐る覗きに行った。
お客さんは外国人観光客ばっかだし、
店員さんも男性がいたりとかで、びびって逃げ帰りました…。
どうしたらカウンターに座るまでこぎつけられるんだろうか。+1
-0
-
241. 匿名 2017/12/02(土) 01:14:07
>>85
どこのブランド?
私が買う外資系のコスメのBAさんは手袋して触るから、汚れないけど。+1
-0
-
242. 匿名 2017/12/02(土) 01:34:36
>>157
私は48のおばさんです。
もうすぐ40の方なんですね。
40過ぎてから外資系のデパートコスメばかりになりました。
プチプラだとREVLONやLOREALをたまに使うぐらいです。
この歳になると娘が時々使うキャンメイクがオモチャに見えてしまい、恥ずかしいです。
私の場合、娘がいるから余計そう感じてしまうのかも知れません。
他の人に何と思われても平気ですが、
娘にとっていつまでも小綺麗な母で有りたいんです。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する