-
1. 匿名 2018/06/12(火) 18:40:01
新装版が発売されましたね!
好きなキャラやシーンを語りましょう。+83
-2
-
2. 匿名 2018/06/12(火) 18:40:56
そこで止めたら試合終了ですよ+41
-37
-
3. 匿名 2018/06/12(火) 18:41:08
定期的に読みたくなる
実写化だけはしないでね+247
-2
-
4. 匿名 2018/06/12(火) 18:41:30
流川楓
名前までカッコいい!+219
-3
-
5. 匿名 2018/06/12(火) 18:41:50
ミッチー最高+176
-6
-
6. 匿名 2018/06/12(火) 18:42:05
みっちゃん推しです。+120
-5
-
7. 匿名 2018/06/12(火) 18:42:38
結婚するならメガネ君+187
-2
-
8. 匿名 2018/06/12(火) 18:42:45
どんどん輪郭丸くなってく+19
-1
-
9. 匿名 2018/06/12(火) 18:43:14
花道って名前普通は付けないような名前だけど、桜木って名字と絶妙にマッチして良い名前って思ってた
桜木花道って良い名前+309
-0
-
10. 匿名 2018/06/12(火) 18:43:21
皆は合宿行っちゃうんだけど花道だけ学校に泊まり込みで3万本シュートする話が好き
桜木軍団優しいよねww+267
-0
-
11. 匿名 2018/06/12(火) 18:43:52
花道推しです+179
-0
-
12. 匿名 2018/06/12(火) 18:44:17
自分も中学の時読んでて
漫画もうないから
新装版あらたに買っちゃった
ちなみに りょうちゃんが好き+162
-1
-
13. 匿名 2018/06/12(火) 18:44:20
女の子には弱い花道が好きです+105
-1
-
14. 匿名 2018/06/12(火) 18:44:31
リョータがすき!+125
-1
-
15. 匿名 2018/06/12(火) 18:44:31
水戸も人気だったよね+166
-1
-
16. 匿名 2018/06/12(火) 18:44:37
断固木暮+151
-3
-
17. 匿名 2018/06/12(火) 18:44:55
流川とみっちーと藤間で迷ってる+140
-3
-
18. 匿名 2018/06/12(火) 18:44:58
どっちが色気あると思う?
牧→+
仙道→マイナス
+35
-93
-
19. 匿名 2018/06/12(火) 18:45:33
2次元の初恋は流川+138
-2
-
20. 匿名 2018/06/12(火) 18:45:40
>>11
初期は絵が〜とか言われるけど、ギャグ多めで普通に笑える+172
-1
-
21. 匿名 2018/06/12(火) 18:46:11
ディフェンスに定評のある池上が堅実そうで良いな+99
-1
-
22. 匿名 2018/06/12(火) 18:46:22
何回読んでも泣けるし感動する!
脇役もみんな大好き(*^^*)
これだけは絶対に実写化しないでほしい。+194
-1
-
23. 匿名 2018/06/12(火) 18:46:29
お父さんの救急車を呼びに行ってる間に不良に絡まれてお父さん死んじゃったのかな
安西先生が倒れた時にテキパキ処置をしたんだよね
花道かっこいい+274
-0
-
24. 匿名 2018/06/12(火) 18:46:45
流川はマイケル・ジョーダンがモデルなんよね。
でも高校生がダンク戻してダンクやれるなら、作中のNBAの選手はどんなプレイするんだろう。
アメリカに流川レベルがゴロゴロいる設定なはず。+40
-4
-
25. 匿名 2018/06/12(火) 18:47:08
新装版の表紙はバガボンドっぽい画風で何か嫌だ
完全版の表紙は格好いい+151
-1
-
26. 匿名 2018/06/12(火) 18:47:29
>>23
救急車ではなく病院が近いから医者呼びに行った。
+87
-0
-
27. 匿名 2018/06/12(火) 18:47:30
流川が好きすぎる
親衛隊入るわ+74
-2
-
28. 匿名 2018/06/12(火) 18:48:26
>>18
牧さん、高校生とは思えない大人の色気
仙道、とにかくカッコいいプレー中は作中で一番かっこいいんじゃ?
選べません…+136
-0
-
29. 匿名 2018/06/12(火) 18:48:29
子供が産まれたら楓って付けたいと思ったけど子供いないわ+114
-1
-
30. 匿名 2018/06/12(火) 18:48:30
全部にプラス押した!!
全キャラ好きだけど特に流川とミッチー、藤真、仙道が好き。結婚は藤真としたい。(笑)
新刊1~6巻まで買いました ^ ^+116
-0
-
31. 匿名 2018/06/12(火) 18:48:32
>>16
勝手に男分かってる認定したい笑
小暮はヤンチャっぽさとか発言では目立たないけど、本当に男らしい人だと思う。
+78
-0
-
32. 匿名 2018/06/12(火) 18:48:34
終わった時 すごく残念で続きが見たかった
三井寿大好き 3Pが楽しみだった
+78
-2
-
33. 匿名 2018/06/12(火) 18:49:11
+308
-1
-
34. 匿名 2018/06/12(火) 18:49:43
豊玉戦が好きなのは私だけだろうか…+86
-0
-
35. 匿名 2018/06/12(火) 18:49:55
+169
-0
-
36. 匿名 2018/06/12(火) 18:50:14
偏見だけど、流川好きは仙道も好きで、最終的に本当は水戸洋平が好きとか言い出す傾向にある+117
-14
-
37. 匿名 2018/06/12(火) 18:51:22
水戸が好きです。+84
-1
-
38. 匿名 2018/06/12(火) 18:51:43
+246
-0
-
39. 匿名 2018/06/12(火) 18:52:31
ヤンキー達が体育館に来るパートは読んでてしんどいので好きじゃない+28
-22
-
40. 匿名 2018/06/12(火) 18:52:47
世界が終わるまでは、は好きすぎて未だにカラオケ言ったら歌ってる+137
-1
-
41. 匿名 2018/06/12(火) 18:52:48
赤木兄の高校生とは思えない器のデカさが何より凄い!+117
-2
-
42. 匿名 2018/06/12(火) 18:53:18
読みたくなってきた!!
DTVでアニメはいつも見放題なんだけど、漫画も定期的に読みたくなる。
そんな私は仙道さん、リョーチン押し!+26
-1
-
43. 匿名 2018/06/12(火) 18:53:53
>>34
私は南が好きすぎて完全版は南が表紙の巻だけ持っているw
なかなか同志に出会えない+30
-2
-
44. 匿名 2018/06/12(火) 18:54:00
三井寿が大好きすぎて結婚したい!
バスケがしたいですの回は何度見ても泣けます
+121
-5
-
45. 匿名 2018/06/12(火) 18:54:47
幼馴染みの藤間と清く仲良くしつつ、
気まぐれ仙道に片想いして振り回され、
傷ついたところ三井に『俺にしとけ』と強引に奪われたい気が多い私。+208
-2
-
46. 匿名 2018/06/12(火) 18:55:13
早く7/1にならないかな~♪+8
-0
-
47. 匿名 2018/06/12(火) 18:56:33
またスラダントピ?
これで何個目よ。
牧さんは永遠に私の彼氏です、以上!+8
-30
-
48. 匿名 2018/06/12(火) 18:56:41
好きだったなー、小暮くん。
左手は添えるだけ。+40
-1
-
49. 匿名 2018/06/12(火) 18:57:18
>>46
7月1日に何があるの?+6
-5
-
50. 匿名 2018/06/12(火) 18:57:29
君が好きだと叫びたい
世界が終わるまでは
今でも好きな曲+81
-0
-
51. 匿名 2018/06/12(火) 18:58:12
当時は流川格好いいなと思ってたけど、読み返すと花道バカで素直でまっすぐで可愛いなと思った
でも、洋平が一番好きだな+109
-0
-
52. 匿名 2018/06/12(火) 18:58:26
ビッグジュンの人気の無さが切ない
私は好きよ…10番目ぐらいに+81
-1
-
53. 匿名 2018/06/12(火) 18:58:46
>>45
私も仙道に片思いして思わせぶりな態度とられたい+57
-0
-
54. 匿名 2018/06/12(火) 18:58:57
湘北の偏差値が本当に謎
桐蔭学園レベルのマンモスで花道は就職科Wとか?+38
-0
-
55. 匿名 2018/06/12(火) 18:59:26
アニメがダラダラしてたのがなー+3
-7
-
56. 匿名 2018/06/12(火) 19:00:36
なにげに桜木軍団が男らしいんだよなぁ
自分たちから離れていった花道をきっちりかばって支えて心から応援してる
優しい不良たちだ+190
-1
-
57. 匿名 2018/06/12(火) 19:01:36
小学生の頃牧さんに恋をして20年ずーっと牧さんが大好き♡
でも本当にみんながみんな良いキャラクターだよね。
新装版は牧さんが表紙にいる巻のみ買う予定。
当時のコミックと完全版あるから(>_<)+31
-0
-
58. 匿名 2018/06/12(火) 19:02:03
少年漫画で勉強ダメ・運動ダメ・引っ込み思案で友達が少ないヒロインは新鮮だった+2
-16
-
59. 匿名 2018/06/12(火) 19:02:29
>>56
そうなんだよね、あの人たち不良なのに根がいい人すぎるw。
なんで不良やってんだかw。+151
-0
-
60. 匿名 2018/06/12(火) 19:02:42
流川の等身大ポスター持ってました。
横に並んだらこのくらいかなーとか、キスしたら…とか、色々妄想してました…
+10
-2
-
61. 匿名 2018/06/12(火) 19:03:18
えー・・・
流川くんもいいし、りょーちんもいいし、水戸くんも諦められないし・・・
1人だけ選ぶとか苦行以外の何物でもないよ・・・
晴子さんとバッシュ買いに行く話も好きだなー
花道の傍若無人っぷりか酷くて店長が気の毒すぎるのw+132
-0
-
62. 匿名 2018/06/12(火) 19:03:34
僕は藤井さんが好き+1
-2
-
63. 匿名 2018/06/12(火) 19:03:39
>>34
>>43
私も南が好きだよ~!!
豊玉のエピソードも好き。
でもアニメでやってないから豊玉のキャラクターの知名度は低いかもね。+20
-0
-
64. 匿名 2018/06/12(火) 19:04:04
神くん推し♡+35
-0
-
65. 匿名 2018/06/12(火) 19:04:12
スラダン妄想楽しいよねぇww
私は彩子さんの後輩がいいな(^^)+20
-0
-
66. 匿名 2018/06/12(火) 19:04:33
ヤスが好き!
ミッチーや鉄男達が乗り込んで来た時に、帰ってくださいみたいに勇気を出して言ったところに男気を感じたよ。+102
-1
-
67. 匿名 2018/06/12(火) 19:04:46
圧倒的な画力、センスを感じた作品。少年漫画って、スポーツ漫画って、こんなに熱くて面白いものなんだと教えてくれた作品です。
+44
-0
-
68. 匿名 2018/06/12(火) 19:04:48
大好きです。今度は嘘じゃないっす。+106
-0
-
69. 匿名 2018/06/12(火) 19:05:23
なにげに翔陽戦が一番好き+20
-0
-
70. 匿名 2018/06/12(火) 19:05:24
>>54
ア・テスト廃止したための弊害説があった。
+2
-0
-
71. 匿名 2018/06/12(火) 19:05:44
>>58
アマガミの梨穂子の先駆け+1
-4
-
72. 匿名 2018/06/12(火) 19:06:09
新装版も話間の2コママンガあるの?+2
-0
-
73. 匿名 2018/06/12(火) 19:06:28
魚住と茂一のエピソードは嗚咽しながら泣いた+84
-0
-
74. 匿名 2018/06/12(火) 19:06:41
私は昔から最強キャラ&最強チームが好きなので、スラダンはダントツで海南&山王が好きだ!!!
沢北ラブ♡♡+7
-0
-
75. 匿名 2018/06/12(火) 19:07:14
高校生らしいバカっぽさもありながら今よりも大人びた考え方や人との接し方をしてる登場人物が多いなぁと思う。小学生の時に読んだから高校生=大人だと思い込んでいたけれど、いい年になった今読んでも、けっこう大人っぽい子たちだよなぁと。容姿うんぬんではなく。+76
-0
-
76. 匿名 2018/06/12(火) 19:07:59
花道がつけるあだ名も好き!
メガネくんとメガネは違う人(笑)+136
-0
-
77. 匿名 2018/06/12(火) 19:08:05
うちに天才はいない!だがうちが最強だ!
このセリフが大好き。+87
-0
-
78. 匿名 2018/06/12(火) 19:09:05
花道の涙にジーンときたし、ゴリの兄貴の懐のデカさにキュンとした+139
-0
-
79. 匿名 2018/06/12(火) 19:10:03
二巻だったかな?
花道がゴリの頭にダンクしたシーン爆笑した+69
-2
-
80. 匿名 2018/06/12(火) 19:10:24
昔から牧好きなんだけど、友達に言うと「えー、黒いじゃんw」とか「ダントツでミッチーでしょ」とか言われてきた…
がるちゃん民には結構人気みたいだから、とっても嬉しい!+83
-0
-
81. 匿名 2018/06/12(火) 19:10:38
アメフト タックル問題が、豊玉高校にかぶったのは私だけではないはず。+122
-2
-
82. 匿名 2018/06/12(火) 19:11:25
全国ベスト4入る海南で一年でレギュラーの清田って実は凄い。
なのに流川や花道で選手としては影が薄いのは可哀想。
+81
-0
-
83. 匿名 2018/06/12(火) 19:11:30
爽やか神くんが好き+109
-0
-
84. 匿名 2018/06/12(火) 19:11:43
>>79
しかも最初らへんのゴリ髪が上に伸びてて笑えるよねw+29
-0
-
85. 匿名 2018/06/12(火) 19:12:12
こんなキャラがたった漫画だとなんでこの世に実際には生きてないんだろうと不思議で寂しくなる+96
-0
-
86. 匿名 2018/06/12(火) 19:12:20
メインキャラだけじゃなくて、サブキャラの裏ストーリー?もすごく好き。
ビックジュンの話とか、神の話とか。+80
-0
-
87. 匿名 2018/06/12(火) 19:12:38
>>82
私も思うよ。やんちゃな感じで可愛いけど、扱い酷いときあるよね。+14
-0
-
88. 匿名 2018/06/12(火) 19:12:50
>>58
女性の読者層から反感を買わないように
「同姓から見て友達になりたいタイプの子」をヒロインに据えたんだと思う
可愛い、優しい、何を頼んでも絶対断らない、自己主張しない、怒らない、成績は自分より下の晴子は友達にするには最高の人材でしょ?+2
-15
-
89. 匿名 2018/06/12(火) 19:13:41
他のキャラクターが主役でも作品としてちゃんとまとまりそうな位に色々深いエピソードがたくさんあるのがすごい。
皆に人気のミッチーや、ゴリと小暮、魚住と田岡、南と岸本と北野、沢北とか本当にどれも楽しい。+29
-0
-
90. 匿名 2018/06/12(火) 19:15:18
ゴリが泣くシーンで必ず泣く笑+62
-0
-
91. 匿名 2018/06/12(火) 19:16:01
土屋が好きなのは私だけだな+56
-2
-
92. 匿名 2018/06/12(火) 19:17:57
>>81
南って試合の後半から人相変わったしイケメンになってるよね+28
-0
-
93. 匿名 2018/06/12(火) 19:19:23
漫画買いたいんだけど、どれで買おう。
新装版はどのくらいの大きさで○のイラスト?あるか分かる方いらっしゃいますか?+2
-0
-
94. 匿名 2018/06/12(火) 19:21:43
山王戦が最高と言われてる中で言いづらいけど個人的には
湘北対海南戦が一番好き。とにかくジェットコースターのようにめまぐるしい展開が面白かった
終盤の静謐さと意外な結末。「触ってたのか」「ツメだけな。」も好き。「天国と地獄」ってサブタイトルだったけどまさにそんな感じの展開でハラハラしっぱなしでした。+98
-0
-
95. 匿名 2018/06/12(火) 19:21:43
仙道は髪型もうちょっと違ってたらもっと人気出てたと思うw+40
-0
-
96. 匿名 2018/06/12(火) 19:22:13
南って意図的に相手選手を負傷させてたカスじゃん…そんなのが好きとか神経疑うわ+5
-8
-
97. 匿名 2018/06/12(火) 19:22:40
じい、ミッチー、メガネくん、カリメロ、洋平が大好きです。
好きなセリフは沢山あるけど、何故か真っ先に丸男の「ごむぇん 兄ちゃん」を思い出してしまう…。+69
-0
-
98. 匿名 2018/06/12(火) 19:23:22
神くんは髪伸ばしたらもっとイケメンになるね+30
-0
-
99. 匿名 2018/06/12(火) 19:25:10
桜木花道は何故モテないのか、本気で理解できなかった+115
-1
-
100. 匿名 2018/06/12(火) 19:27:25
1人だけ板前がいますww+162
-0
-
101. 匿名 2018/06/12(火) 19:28:59
>>95
普通に人気じゃない?
私は一番好き+20
-1
-
102. 匿名 2018/06/12(火) 19:29:36
なつかしアニメ特集だと
バスケがしたいですと世界が終わるまではは鉄板+23
-1
-
103. 匿名 2018/06/12(火) 19:31:13
メガネくんと付き合うのがいちばんなんだろうけど、実際あんなイケメンたちが目の前にいたら安パイのメガネくんを選べる自信がない。多分この中にいる。+120
-2
-
104. 匿名 2018/06/12(火) 19:32:24
スラムダンクで誰が一番好き~?
聞かれたらめちゃめちゃ悩むわ。
付き合うなら…仙道くんかな…でも牧さんも好き…でも清田も好き…でも結婚するならメガネ君…牧さん…。
てゆーか、今年40歳なので牧さんの母でも違和感無い事にわれながら驚きます。+80
-0
-
105. 匿名 2018/06/12(火) 19:33:15
一体何回再版されるのだろうねw
大好きだけれども。未だに細かいセリフの言い回しとか再現できるわw+22
-0
-
106. 匿名 2018/06/12(火) 19:33:17
>>99
きっと真面目な子が多い中学でヤンキーが敬遠されたのかも。
回想の中学の頃の花道は目が怖いし。
+15
-0
-
107. 匿名 2018/06/12(火) 19:33:35
>>103
>選べる自信がない。
って・・
めがね君は、あなたを選ばないと思う・・・+9
-31
-
108. 匿名 2018/06/12(火) 19:34:14
彩子さんマジいい女
花道に基礎を教えてリョータのモチベーションもあげて
安西先生より有能じゃ…+126
-0
-
109. 匿名 2018/06/12(火) 19:34:27
ミッチーいいね(新装版♯6)+88
-9
-
110. 匿名 2018/06/12(火) 19:34:56
>>107
そういう水を差すようなことを言いなさんな+65
-0
-
111. 匿名 2018/06/12(火) 19:35:11
私は断固赤木です!
全国への夢が叶って本当に良かったね!心強い仲間ができて本当に良かったね!うぅー(><)+29
-0
-
112. 匿名 2018/06/12(火) 19:37:09
>>107
盛り下がること言わないの+40
-1
-
113. 匿名 2018/06/12(火) 19:37:34
+78
-0
-
114. 匿名 2018/06/12(火) 19:38:23
>>107
お前もな~(^O^)+13
-0
-
115. 匿名 2018/06/12(火) 19:40:27
>>103
これリアルでいるんだねww+126
-1
-
116. 匿名 2018/06/12(火) 19:40:58
>>99
>>1の画の感じだとモテはしないでしょう。中身はイイけど。+2
-0
-
117. 匿名 2018/06/12(火) 19:41:05
メガネくんは引退までは距離を置いてるだけで、こっそりめちゃくちゃ可愛い彼女いそう。
面倒見が良いし、意外と女の扱いはうまそう。
+62
-4
-
118. 匿名 2018/06/12(火) 19:41:09
OPで出てくる江ノ電の踏切って外国人観光客で賑わってるね。
10年ぐらい前に神奈川に引っ越してきたときは、あんなに人がいなかったような気がする。+17
-0
-
119. 匿名 2018/06/12(火) 19:41:17
ああ〜〜読み返したくなってきた!+114
-0
-
120. 匿名 2018/06/12(火) 19:43:08
>>107
うわ~。
意地悪。
性格悪い。+30
-3
-
121. 匿名 2018/06/12(火) 19:43:13
>>66
そう!!だから私は三井が許せない。
「お前見かけによらず根性あるな。」
「でも馬鹿だな!!」っつってヤス殴ったから。
でも三井嫌いって書くとマイナスなのよね。
+69
-3
-
122. 匿名 2018/06/12(火) 19:43:38
坊主になってからの花道タイプ
でも初試合の時に監督に「ウォームアップをしときなさい」って言われて今までやってきた基礎を全力でやるやつ
あれ大好き かわいすぎ+120
-0
-
123. 匿名 2018/06/12(火) 19:43:50
みんないいキャラで1番は選べないな
現実に居たら、って話なら牧さん!
エリートっぽさ半端ない!どこにいっても頭角を現すだろうな。
でもってコートの外では天然というギャップがいい。
神奈川最強で全国区の強さなのに決して奢らないところが好き+52
-0
-
124. 匿名 2018/06/12(火) 19:45:22
>>121
でもヤスはきちんと許してたから!
あんな顔面殴られたのに!
そんなヤスが好き!+83
-1
-
125. 匿名 2018/06/12(火) 19:45:44
>>121
髪が長い頃の三井は誰も好きじゃないと思うよ
ボールに唾とか吐きかけてたし+93
-0
-
126. 匿名 2018/06/12(火) 19:46:46
牧さんあれで高校生なんだよね。
あれから大学に行って就活とかするんだよね。
あんな新人入って来たらびっくりだわ。+77
-0
-
127. 匿名 2018/06/12(火) 19:48:18
田岡監督「脚本田岡茂一、主演仙道彰だ。
ふっふっふっ変なことを口走ってしまった。落ち着け茂一。」
彦一「ノってるで監督…!」
ここがすき。台詞はうろ覚え
+96
-0
-
128. 匿名 2018/06/12(火) 19:48:36
>>125
前歯がない人はちょっとね…+38
-0
-
129. 匿名 2018/06/12(火) 19:48:57
少し逸れるけど金正恩もスラムダンク好きだったらしいね
あの見た目なら高宮かな+4
-15
-
130. 匿名 2018/06/12(火) 19:49:31
>>129
なぜ役柄に当てはめたww+85
-0
-
131. 匿名 2018/06/12(火) 19:50:12
>>125
え、好きだよ
それも含めてミッチーじゃん
新装版ミッチー見て欲しくなったもん+28
-1
-
132. 匿名 2018/06/12(火) 19:51:41
>>10
2万です+18
-0
-
133. 匿名 2018/06/12(火) 19:52:16
正恩キャスティングすんなw+75
-0
-
134. 匿名 2018/06/12(火) 19:52:35
感情的になるな…まだ何かを成し遂げたわけじゃない。なぜこんなことを思い出してる。バカめ。
って泣いてるゴリ。
見た目も内面も高校生には見えない+79
-0
-
135. 匿名 2018/06/12(火) 19:53:34
牧さんが好きです
凄いプレーヤーだし男前だし、
周りからOBとか監督とか言われて老けてるの意外と気にしてるシーン大好き可愛い♡+39
-0
-
136. 匿名 2018/06/12(火) 19:54:42
ミッチー派が多いと思くて共感少ないと思うけど
読み始めた頃から藤真派なんだよなー!
+13
-0
-
137. 匿名 2018/06/12(火) 19:54:43
当たり前だけどゴリも親がいるんだよね…。
しっかりした息子だ。+68
-0
-
138. 匿名 2018/06/12(火) 19:55:41
チャージングだったけど、11巻の花道のダンクシーンが好きー!!+13
-0
-
139. 匿名 2018/06/12(火) 19:56:20
メガネ君のTシャツが毎回楽しみだったw+63
-0
-
140. 匿名 2018/06/12(火) 19:56:24
最後は何回見ても泣いてまう+27
-0
-
141. 匿名 2018/06/12(火) 19:56:48
>>99
花道は晴子さんみたいな純朴そうなのか好きだからね
自分の好きなタイプの女の子からはフラれるんだと思う
同じようなヤンキー系からはモテてそう+68
-0
-
142. 匿名 2018/06/12(火) 19:56:50
>>59
本当に
「よっぽどバスケットが楽しいんだろうな」
しんみり、なのにパチンコ(笑)+57
-0
-
143. 匿名 2018/06/12(火) 19:57:21
いつも同じとこで泣くから涙のシミができるww+18
-1
-
144. 匿名 2018/06/12(火) 19:58:20
>>126
それを言えば、みんな大人びてるよ。+4
-3
-
145. 匿名 2018/06/12(火) 19:59:06
スラムダンクは唯一全巻集めた漫画!
小学生の頃お金なかったけど、中古屋とかフリマとかで必死に集めてよかったー!笑+39
-0
-
146. 匿名 2018/06/12(火) 20:00:20
赤木家で勉強会する回もいいよね。+130
-0
-
147. 匿名 2018/06/12(火) 20:00:55
>>146
焼うどんが食べたくなる
+67
-0
-
148. 匿名 2018/06/12(火) 20:02:20
デフォルメされた絵も好きだったw+139
-0
-
149. 匿名 2018/06/12(火) 20:03:44
>>147
いまだに焼きうどん食べる時思い出す+109
-0
-
150. 匿名 2018/06/12(火) 20:07:16
陵南はインサイドがあれだけ強いだから、それを活かす外から打てる3Pシューター育てたら良いのに。
田岡は三井狙ってたんだから考えてたはずなのに。+21
-0
-
151. 匿名 2018/06/12(火) 20:08:43
スラムダンクに憧れてバスケ部でした!
練習は一度もサボったことないです。結局ずっとベンチだったけど…
スラムダンクに出会えなかったら人生変わってたと思う。大好きです。+68
-2
-
152. 匿名 2018/06/12(火) 20:11:52
神のスリーポイントは決定率100%
一度も外してない+36
-1
-
153. 匿名 2018/06/12(火) 20:15:50
ゴリの家で勉強会の時にゴリの父母登場しなかったよね。
後花道のお父さんが倒れたのとかの話しも、ちょっとしかなかったよね。
小さなアパート住まいぽかったし、あの後にお父さん亡くなって花道って親居ないのかな?とか思った。+41
-0
-
154. 匿名 2018/06/12(火) 20:17:15
初期三井の小物感は飛影とかぶるw+8
-0
-
155. 匿名 2018/06/12(火) 20:20:47
>>58
え?
誰のこと?+7
-1
-
156. 匿名 2018/06/12(火) 20:22:07
では私が花形くんもらっていきますよ
藤真くんもおまけに+14
-0
-
157. 匿名 2018/06/12(火) 20:26:35
一番感動したシーンは?+8
-0
-
158. 匿名 2018/06/12(火) 20:26:58
>>58
晴子さん、勉強はできるよね。+19
-0
-
159. 匿名 2018/06/12(火) 20:33:50
>>157
見開きでこの二人のハイタッチ
この二人が!!って泣いた+168
-0
-
160. 匿名 2018/06/12(火) 20:41:35
仙道君の明るくて飄々としたところが好き。
1番好きなシーンは、
晴子ちゃんが花道に話しかけて、花道が逃げて、それを晴子ちゃんが追いかけた結果、晴子ちゃんが転ぶシーンがあったのよね。それに気づいた花道は急いで引き返して、晴子ちゃんに駆け寄って、晴子ちゃんの擦りむいた膝にフーフー息を吹きかけて介抱するの。そのシーンは力抜けたタッチの絵でさ、花道がやってることと、絵のタッチが相まって、ふたりがものすごくかわいく感じた。
+91
-0
-
161. 匿名 2018/06/12(火) 20:41:35
登場人物、高校生なのに何故か牧だけ「牧さん」って呼んでしまう。+76
-0
-
162. 匿名 2018/06/12(火) 20:43:15
晴子さんって例に漏れず読者に嫌われてたのかな?
女神かってくらいいい子だよね+43
-0
-
163. 匿名 2018/06/12(火) 20:45:20
ミッチーは駄目っ子なところがまたそそるんだ。+39
-1
-
164. 匿名 2018/06/12(火) 20:47:49
>>149
この勉強合宿後の赤木家で流川が座った椅子は
晴子さん専用みたいなってるコマあったよねw+68
-0
-
165. 匿名 2018/06/12(火) 20:47:56
リョータ→ミッチー→流川大好きだった。
大人になって読み返したら、木暮くんの良さにときめいた。+21
-0
-
166. 匿名 2018/06/12(火) 20:49:35
「ディフェンスに定評のある池上」
は何故かネタにされるね+65
-0
-
167. 匿名 2018/06/12(火) 20:56:06
最後の、坊主からちょっと髪が伸びた花道がカッコいいんだよなー。+108
-1
-
168. 匿名 2018/06/12(火) 20:59:45
小暮→三井→神の順で好きになりました。神さんは本当に彼女になりたかった…!淡い小〜中学生の頃の恋でした。+11
-0
-
169. 匿名 2018/06/12(火) 21:00:22
今、開催されている「週間少年ジャンプ」展を観に行きました。どの漫画も好きですが、やっぱり一番好きなのは「スラムダンク」です!一番、印象に残っている試合は豊玉戦です。ちなみに、好きなキャラは、流川君、ミッチー、神さん、愛知の星、カリメロです!+24
-0
-
170. 匿名 2018/06/12(火) 21:01:16
+24
-0
-
171. 匿名 2018/06/12(火) 21:01:32
スラダンの登場人物皆大好きだよ!
なかなかないよねそんなマンガ!+53
-0
-
172. 匿名 2018/06/12(火) 21:02:34
小暮くんの変なTシャツ。
そういえばどこかで小暮くんのおヘソにドラえもんがいなかった?新装版にもいるのかな。+5
-0
-
173. 匿名 2018/06/12(火) 21:07:05
花道が髪を刈ったときの方が格好良くない?
地元だから、どの辺りとかわかるのが嬉しい♥️
ちゃんと看板とか、駅とか調べてある。映画版の江ノ電の藤沢駅も。いつも藤沢の方向に帰ってる。
そしてモデルの鎌倉高校は湘南学区で2番目だが、どうやって花道も流川も入ったのか?
ちなみに湘北高校も実際に茅ヶ崎にあります。
ソニーが運営しています。+34
-1
-
174. 匿名 2018/06/12(火) 21:07:54
172です。
検索してみたら、あれは短パンのウエスト部分の柄ってことだったんだね!井上先生のイタズラかと思ってた(ある意味イタズラ…というか遊び心か)+0
-0
-
175. 匿名 2018/06/12(火) 21:15:30
>>170
湘北×山王戦だね!
曲もはまってて、これいいよね!+6
-0
-
176. 匿名 2018/06/12(火) 21:18:49
花道が小銭でバッシュ買う回は死ぬほど笑いました。+66
-1
-
177. 匿名 2018/06/12(火) 21:22:41
何回読んでも泣いちまうぜ…+18
-0
-
178. 匿名 2018/06/12(火) 21:22:49
公園での仙道と流川のやりとりが好きで29巻ばかり読んでたらぼろぼろになってしまったw+25
-0
-
179. 匿名 2018/06/12(火) 21:27:40
他の漫画だったら流川は勉強もできるキャラだったに違いない
むしろ赤点取っちゃう流川が好きだけどね+88
-0
-
180. 匿名 2018/06/12(火) 21:28:49
あんまり出てこなかったけど藤真が一番すき+26
-1
-
181. 匿名 2018/06/12(火) 21:31:18
八村塁君はリアルスラムダンク+1
-0
-
182. 匿名 2018/06/12(火) 21:36:27
ミッチー大好き!
バスケがしたいというシーンに大泣きして惚れた。+18
-1
-
183. 匿名 2018/06/12(火) 21:38:47
たまーにしかやらない日常パート好きだった+47
-0
-
184. 匿名 2018/06/12(火) 21:43:53
「赤が好き」まだ見たことないんだよね
いつか見てみたい+6
-0
-
185. 匿名 2018/06/12(火) 21:44:04
>>170
最高に素晴らしかったです、ありがとう+6
-0
-
186. 匿名 2018/06/12(火) 21:46:43
連載当時は中学生で、周りの女子は仙道・流川・ミッチー好きが多かった。(ちなみに花道・リョータは男子から人気)
私は圧倒的少数派だったけど、牧さん推しです。この前、久々に読み返したけど、やっぱりかっこいい!+46
-0
-
187. 匿名 2018/06/12(火) 21:50:07
私は未だに流川とミッチー選べない。
これだけは死んでも選べないと思う…
ちなみにミッチーは短髪になってから前髪あげてるけど試合中汗かいて前髪降りてる時のが好き♡+33
-1
-
188. 匿名 2018/06/12(火) 21:52:53
ロン毛の歯の欠けたケンカ弱い不良が超人気者になるとはみんな思わなかったろ+69
-0
-
189. 匿名 2018/06/12(火) 22:01:10
>>184
面白いよ!花道と桜木軍団と晴子の話だよね!昔の読み切りでちょっと設定違うけど、キャラはほぼスラムダンクのままだね!+6
-0
-
190. 匿名 2018/06/12(火) 22:01:51
>>188 だよね。むしろミッチーってがる民には一番人気があるような気がする。+7
-0
-
191. 匿名 2018/06/12(火) 22:03:08
>>167
この31巻の表紙の桜木がカッコ良すぎて好き+73
-0
-
192. 匿名 2018/06/12(火) 22:04:39
大好き!こんないい漫画、なかなか巡り会わない!+59
-0
-
193. 匿名 2018/06/12(火) 22:04:43
普段は流川が好きだけど、山王戦では花道が好き。
特にヤマオーは俺が倒す、って言うところ。
このシーンは何度見てもゾクゾクする。
+23
-0
-
194. 匿名 2018/06/12(火) 22:05:42
>>170
鳥肌………+7
-0
-
195. 匿名 2018/06/12(火) 22:06:08
2番目のオープニングかな?
「絶対に誰も」が好きで
カラオケで歌ってるんだけど
アニメ映像で県大会の湘北×陵南の映像が流れるから
レンタルしてきて今見てる
こんなに一人に絞れきれない漫画はない!
選ぶ権利ないのに笑
+32
-0
-
196. 匿名 2018/06/12(火) 22:12:03
>>2
誰もツッこんでないみたいだから
正しいヤツを…+77
-0
-
197. 匿名 2018/06/12(火) 22:13:10
君か好きだ〜〜と、叫び〜〜たい+26
-2
-
198. 匿名 2018/06/12(火) 22:15:50
>>184
単行本未収録なんだよね
短編集とか出ないかなあ+4
-0
-
199. 匿名 2018/06/12(火) 22:30:13
試合中、湘北の士気が下がり始めた時に渇を入れるりょーちん。花道の扱いが上手いりょーちん。彩ちゃんに一途なりょーちん。
昔からりょーちんが1番好き!+57
-0
-
200. 匿名 2018/06/12(火) 22:43:59
絵や話だけでなく、キャラもセリフも文章もすべていい!
この漫画が読めただけで生まれてよかったくらいの価値があるなー。+12
-1
-
201. 匿名 2018/06/12(火) 22:45:43
安西先生て
三井がケガして燻ってたとき
まったく相談のったりフォローしたりしてないんだよね
勝手にバスケしたいです。て改心したけどようは
陵南の田岡先生は相談のったり
気にかけてたりしたから、田岡のが好きだったりする
>>152
ナンバー2の宮益も
スリーポイントがんがん獲るよね海南は+41
-1
-
202. 匿名 2018/06/12(火) 22:48:26
ヒロインが最後まで主人公のライバルを好きなまま終わった作品は後にも先にもこれしか知らない。
今は片思いでも花道は主人公だからきっと最後は晴子さんと両思いになって終わるんだろうと思ってたからビックリした。+31
-0
-
203. 匿名 2018/06/12(火) 22:51:23
やっぱりスポーツ漫画は、ちゃんとしたものであってほしい。テニ○リみたいに実際に有り得ない技があると、スポーツ漫画としては萎える…。
(テニ○リも魅力的な漫画ではありますが)
+34
-0
-
204. 匿名 2018/06/12(火) 22:52:38
君か好きだ〜〜と、叫び〜〜たい+18
-0
-
205. 匿名 2018/06/12(火) 22:56:04
新装版欲しくなった!+10
-0
-
206. 匿名 2018/06/12(火) 22:59:50
三井の蛮行は理解できない
三井寿が一番貢献してると思うけど+5
-0
-
207. 匿名 2018/06/12(火) 23:05:41
新装版6巻まで買いましたー!
ミッチーかっこいい!+17
-2
-
208. 匿名 2018/06/12(火) 23:10:58
流川親衛隊、真ん中の子だけブ…だったのは何故だろうw+7
-0
-
209. 匿名 2018/06/12(火) 23:15:53
仙道 ラブだった+9
-0
-
210. 匿名 2018/06/12(火) 23:17:38
高校生になったら牧さんみたいな素敵な男子がいると思ってたけど、あんな紳士はいなかった~。+26
-0
-
211. 匿名 2018/06/12(火) 23:22:40
歴史に名を刻め〜+28
-0
-
212. 匿名 2018/06/12(火) 23:25:58
昔から仙道がスキ♡+13
-1
-
213. 匿名 2018/06/12(火) 23:27:45
三井は、本当はモブキャラで終わるはずだったんだよね。
ケンカのシーンが長引くうちに、作者が感情移入して、
レギュラーになったらしい。+38
-1
-
214. 匿名 2018/06/12(火) 23:30:26
>>170
見てきました!
やっぱ泣けますね…+6
-0
-
215. 匿名 2018/06/12(火) 23:36:19
スラムダンクは脇役も魅力的なんだよね。
青田が面白かったなぁ。
このシーンが好き。+99
-0
-
216. 匿名 2018/06/12(火) 23:44:35
ミッチーが大好き。
なんか不器用な優しさながらも彼女を大事にしそうなイメージ。
って勝手な妄想でドキドキww+29
-0
-
217. 匿名 2018/06/12(火) 23:48:38
>>216
ミッチーと洋平は彼女大事にしそう。+41
-0
-
218. 匿名 2018/06/12(火) 23:58:15
ミッチーカッコいいよね
頭にタオル巻いて笛吹いてる時カッコよすぎ!
分かるかな?+69
-0
-
219. 匿名 2018/06/13(水) 00:01:11
誰か書いてたけど
私もミッチーと流川と藤間が好きで選べない~
スラダンは魅力的なキャラ多すぎ+14
-0
-
220. 匿名 2018/06/13(水) 00:04:19
三井の男だらけの応援団の野太い声で
「みっちゃ~ん」って応援するとこ好き。
+55
-0
-
221. 匿名 2018/06/13(水) 00:08:05
スラムダンクは本当に名場面が多すぎる!+61
-2
-
222. 匿名 2018/06/13(水) 00:09:07
>>215
久しぶりに見たけど笑ったわw+73
-0
-
223. 匿名 2018/06/13(水) 00:15:23
普通のコミックと完全版両方持ってる人いる?
新装版も集めますか?+9
-0
-
224. 匿名 2018/06/13(水) 00:15:57
10代の時は流川にときめき
20代の時はミッチーを支えたいと思い
30代の時は結婚するならメガネくんと決め
結婚出産を終えて40代で久しぶりに読み直したら花道のまっすぐで素直なところに『頑張れ』と親が子を応援する気持ちで読みふけってた+71
-0
-
225. 匿名 2018/06/13(水) 00:16:03
>>45
まあ妄想バーストは結構だが
『藤真』な+15
-0
-
226. 匿名 2018/06/13(水) 00:21:30
最後ダンクで決まると思いきや、
「左手は添えるだけ」
しびれるぅぅぅ。+52
-1
-
227. 匿名 2018/06/13(水) 00:30:41
>>126
>牧さんあれで高校生なんだよね。
>あれから大学に行って就活とかするんだよね。
>あんな新人入って来たらびっくりだわ
確かに花道も「なんで高校生の中に教員が混じってるんだ?!」みたいな失礼なこと言ってたよねw
うーん・・・・面接やりにくいわー!
面接官の方が面接されてる気持ちになるんだろーな(笑)+18
-0
-
228. 匿名 2018/06/13(水) 00:40:09
何度も何度も読み返しても泣ける。最初は三井が好きだったし、りょーちんも好きになり、結局みんな大好きなんだけど、木暮の熱い思いにまた泣けて大好きなのよ…はぁ最高だわ。+19
-0
-
229. 匿名 2018/06/13(水) 00:47:01
牧さんめっちゃかっこいい
赤木の方が老けてるぞ+23
-0
-
230. 匿名 2018/06/13(水) 00:53:46
最後、花道はリハビリしてるけど、
アヤコさんが言うように、長期リハビリでバスケから遠ざかった花道は、今までの成長が夢だったかのように下手になってしまうのかな。と思うけど、
最後の「天才ですから」が、
希望を持たせてくれる終わり方で泣ける。+47
-0
-
231. 匿名 2018/06/13(水) 00:56:26
ミッチーはバスケ部襲撃したとき桜木、流川がいたことは誤算だったかもしれんが化け物赤木がいるの(でも用事でいない)分かりきってることなのに攻めてくるなんて大した度胸だよ。+12
-0
-
232. 匿名 2018/06/13(水) 00:57:55
>>227
こんな感じで面接を待つんだろうか…+47
-0
-
233. 匿名 2018/06/13(水) 00:59:10
翔陽が一番すき+4
-0
-
234. 匿名 2018/06/13(水) 01:08:17
スラダンは人生で一番好きなマンガ
何度読んでも飽きないなこれだけ+30
-0
-
235. 匿名 2018/06/13(水) 01:13:16
福ちゃんが好きです、、
仙道がちょんってしてあげる関係性も好き
同志は、、いませんよね分かります(泣)+21
-0
-
236. 匿名 2018/06/13(水) 01:16:25
>>223
もちろん買います
なんか全巻買うとポスターもらえるらしいし
ミッチーと仙道は二冊買うわ+6
-0
-
237. 匿名 2018/06/13(水) 01:21:14
歴史に名を刻め〜〜〜
お前等!!+18
-0
-
238. 匿名 2018/06/13(水) 01:21:26
>>235
何言ってるのー!福ちゃんも本当に最高だよ。みんなバスケに必死で無心に取り組む姿は本当に素晴らしいよ。スラムダンクに出てくるキャラで心から嫌いな奴はいない。カリメロとか最初はムカつくけど、根はいい奴だよ。+31
-0
-
239. 匿名 2018/06/13(水) 01:24:44
当時からミッチー派だった。
大人になってリアル恋愛でも不器用な人、なんか可哀想で放っておけないタイプの人に惹かれる傾向がww
+10
-0
-
240. 匿名 2018/06/13(水) 01:28:36
+40
-0
-
241. 匿名 2018/06/13(水) 01:29:04
>>237
堀田と仙道。アニメでは同じ声優さん。+45
-0
-
242. 匿名 2018/06/13(水) 01:30:39
堀田。
応援の時、席を間違えて心細そうにしていたのが笑ったなぁ。+31
-0
-
243. 匿名 2018/06/13(水) 01:34:06
仙道はかっこいいけどレモン食べてる時が一番好き。+20
-0
-
244. 匿名 2018/06/13(水) 01:45:27
いっ!+13
-0
-
245. 匿名 2018/06/13(水) 01:50:46
メガネくんの回想シーン
何回読んでも泣けるんだよなー。+22
-0
-
246. 匿名 2018/06/13(水) 02:17:38
青春だよね+16
-0
-
247. 匿名 2018/06/13(水) 02:24:32
>>243
田岡先生に「湘北に点取られて恥ずかしくないのか。仙道聞いとんのか!」みたいなこと言われて「湘北はそんなに弱いチームじゃない。赤城の存在だけでベスト8くらいはある。だから恥じゃない」ってレモン食べながら言ってたやつだね。
+40
-0
-
248. 匿名 2018/06/13(水) 02:30:46
>>247
仙道はなんだかいい指導者にもなれそうだよね(やる気さえあれば)
会社とかにも、ああいう、ゆったり見守ってくれて頼りになる先輩とかいたら嬉しい+31
-0
-
249. 匿名 2018/06/13(水) 04:14:44
当時40代のオカンに単行本を私物化されてた思い出
幽白とか他の漫画は、読んだ後ちゃんとこちらの棚に返却されてたのに、スラダンは少しずつオカンの本棚へ…
ルカワ派らしい+28
-0
-
250. 匿名 2018/06/13(水) 04:52:55
桜木がブ男扱いなのが不思議。
黙っていればかなりのイケメンなのに。+22
-0
-
251. 匿名 2018/06/13(水) 04:55:27
>>227
あだ名はジイ!
私は牧とゴリと魚住派です。+5
-0
-
252. 匿名 2018/06/13(水) 05:57:32
>>101
私も一番好きだよ
余裕があって良いよね~
プラス押したのにつかないわ
管理人さん、何故?+4
-0
-
253. 匿名 2018/06/13(水) 07:34:36
華麗な技を持つ河田は鯛…
お前に華麗なんて言葉が似合うと思うか赤木。
お前は鰈だ。泥にまみれろよ。+33
-0
-
254. 匿名 2018/06/13(水) 07:51:17
花道がミスした時の流川のフォローがすき。
「税金みてーなもんだ…おめーのヘマはもともと計算に入れてる……つっただろ ど素人」これは山王戦
あと海南戦でパスミスした後の部室でのやりとり
+43
-1
-
255. 匿名 2018/06/13(水) 07:53:47
なんかの試合で花道が「ゴリに怒られる!!」と思ったら「ナイスリバウンドだ!!」って褒められるとこすき。+26
-0
-
256. 匿名 2018/06/13(水) 08:14:39
>>30どうでしたかぁーっ(((o(*゚▽゚*)o)))+2
-1
-
257. 匿名 2018/06/13(水) 08:36:20
謎なんだけど、翔北高校って勉強が出来る優秀なゴリとメガネ君がいるのに不良も沢山いる学校だよね
進学校じゃないぽいから、ゴリとメガネ君は下の高校の中で優秀なだけであって実はそんなに勉強できる方ではないのかも
+7
-2
-
258. 匿名 2018/06/13(水) 08:40:15
>>206
それは三井は当初の設定ではただの不良キャラでメンバーになる予定がなかったから
人気が出たからああいう展開に変えたそうだよ
+3
-1
-
259. 匿名 2018/06/13(水) 08:48:14
どうしよう…ここ読んでいたら、新装版買いたくなっちゃった!
+20
-1
-
260. 匿名 2018/06/13(水) 09:28:57
もう絶対ミッチー!ミッチー!ミッチー!
あきらめの悪い男…
好きすぎる!
でも現実にいたらゴリと木暮君以外ヤンキーだし怖いから近づかないと思う笑+21
-0
-
261. 匿名 2018/06/13(水) 09:30:45
>>257
安西先生に教わりたくてレベル落として入ったんじゃないの+20
-0
-
262. 匿名 2018/06/13(水) 09:36:01
>>257
湘北だよ~
翔陽と混ぜないで笑+8
-0
-
263. 匿名 2018/06/13(水) 09:37:35
ミッチーの第6巻
カッコよすぎて吐きそうになりました
作者わざとだろ~+12
-0
-
264. 匿名 2018/06/13(水) 10:17:35
+41
-0
-
265. 匿名 2018/06/13(水) 10:19:58
若い頃は花道、流川、ミッチー、仙道などイケメンにばかり気が多かったけど自分が歳とった今、ゴリの男としての真の魅力に気づいた私
お仲間はプラスをどうぞ+49
-0
-
266. 匿名 2018/06/13(水) 10:21:44
小学生のときに大好きだったんだけど(中学でバスケ部だった兄の影響)、アラフォー子持ちになり今読み返すと、皆こどもに見えて切なくなる。
兄を育てた母を思い出したり、このメンバーの汗だらけの服を洗う家族がいるんだよなまだ子どもなんだよなとか、これから大学や就職や人生が始まるんだよな、という見守り視点になった。
あんなに全力でなにも考えずに仲間と打ち込むなんて高校あたりでしか出来ないから本当に素晴らしいし輝いている一瞬だよね。
胸がぎゅっとなる。+11
-1
-
267. 匿名 2018/06/13(水) 10:24:32
主です!アク禁で登場が遅れました
皆さんのコメントをプラス押しまくりです!
単行本全巻揃えていましたがだいぶ色褪せていたのでまた揃えるつもりで引越しの時に売ってしまい、新装版発売には歓喜しました。好きなキャラを聞いといてなんですが主は選べません(笑)現実逃避したくなったらいつも読み返してます。何回読んでも面白くて、最終巻では絵だけで鳥肌が立ちます(流川と花道のハイタッチ)未だにスラムダンクを超える漫画はないです。新装版、中身は単行本と一緒なので○絵ありましたよ(^ ^)+27
-1
-
268. 匿名 2018/06/13(水) 10:26:17
なぜか分からないけど長瀬を見ていると花道に見えてたときがあった。+9
-0
-
269. 匿名 2018/06/13(水) 10:28:35
水戸君に恋した+12
-0
-
270. 匿名 2018/06/13(水) 10:34:10
小学生のときにCSで放送されていて家族全員がはまり、DVDと漫画を全部購入してもらいました。
キャラはずっと三井が好きですが、コメディ部分の花道と安西先生のタプタプ好きです。
何年か前のイベントでタプタプカウンターを触りに行きとても楽しかった…!!+17
-0
-
271. 匿名 2018/06/13(水) 10:39:31
父の影響でアニメを見たのが小6。以来DVDボックスを購入して未だに定期的に一緒に見てます。笑
試合パートは引き伸ばしや回想が多すぎてだれるけど、それでもインターハイ編アニメで見たいなぁ。
あと赤点軍団の勉強合宿回が好きでした。笑+6
-0
-
272. 匿名 2018/06/13(水) 10:42:44
>>36 それ私です。凄い、わかるんですね!+2
-0
-
273. 匿名 2018/06/13(水) 10:48:39
>>159
私もこのシーンが名場面と思う
シュートが決まった後、桜木と流川には歓声とか全く耳に入ってないんだよね
効果音とか文字で入ってないのに、バチーンってハイタッチしたのが絵で分かる
その後、我に返ってプイっとなるのもかわいい
絵だけで会場の空気まで表現されててすごいと思う+26
-0
-
274. 匿名 2018/06/13(水) 10:56:15
あんだけバスケ部を荒らしといて、
その後すぐにバスケ部に戻ってきて、堂々とバスケをまた始めた三井に納得がいかない。+4
-6
-
275. 匿名 2018/06/13(水) 11:14:50
大人になってスラダンを振り返ると、赤木という稀有な存在に感心する
こんな度量のある、そして何事にも努力し続ける人に出会ったことがない
赤木、格好いいなぁ+24
-0
-
276. 匿名 2018/06/13(水) 11:30:30
何度も読んでるけど、やっぱり飽きないし面白い!+12
-0
-
277. 匿名 2018/06/13(水) 11:52:10
カリメロが好き。
うち薬局やねん+10
-0
-
278. 匿名 2018/06/13(水) 12:42:16
牧紳一くん17歳
最初の登場ヤバいよねwオッサンにしか見えんww
牧さんは段々若返った気がする+36
-0
-
279. 匿名 2018/06/13(水) 12:46:07
流川が好きだけど、付き合うなら水戸+8
-0
-
280. 匿名 2018/06/13(水) 12:56:42
>>7
水戸洋平も捨てがたい!+6
-0
-
281. 匿名 2018/06/13(水) 12:59:06
>>278
子供ながらに細川たかしかと思った
昔はかっこよかったんですよまぁまぁ+16
-0
-
282. 匿名 2018/06/13(水) 13:12:09
>>278
赤木の方が老けてるぞ!+19
-0
-
283. 匿名 2018/06/13(水) 13:32:57
もうここを読んでいるだけでいろいろ思い出されて泣ける。+10
-0
-
284. 匿名 2018/06/13(水) 13:34:46
>>278
これってよく考えたら制服のブレザーですよね
老けてるからスーツかとwww+24
-0
-
285. 匿名 2018/06/13(水) 14:05:56
私が高校生の頃は上級生のことは〇〇先輩と呼んでいた。
スラムダンクで初めて先輩を〇〇さんと呼んでいるのを見て「都会の学校は先輩の呼び方まで違うんだなぁ。いゃ〜すごいなぁ」と思った。+8
-0
-
286. 匿名 2018/06/13(水) 14:06:21
>>256
大きさは単行本と同じなので大きすぎず、読みやすいです^ ^ 全巻揃えるとポスターも貰えるみたいなので楽しみにしてます!丸絵もありますよ~!+4
-0
-
287. 匿名 2018/06/13(水) 14:10:58
新装版、一巻だけなくて探し回ってようやく手に入れた!
やっと会えたね花道よ!
会えるのを待っていたぞ!
って1巻を手にとって見つめていたら、すごく店員さんに見られてた。
レジに持って行ったら「ラス1です。良かったですね」ってニコニコしながら言われてちょい恥ずかしかったw+14
-0
-
288. 匿名 2018/06/13(水) 14:12:15
りょーちんが好きだわ~
彩子さんに一途ってのもいい!
だからこそ男としても魅力的!+10
-0
-
289. 匿名 2018/06/13(水) 14:13:10
丸絵あるんだ!!!!!
買おうかな~(>_<)+10
-0
-
290. 匿名 2018/06/13(水) 14:17:29
>>258 人気が出たというか、愛着が湧いてしまって仲間に入れたくなったって井上さんがコメントしてたような+11
-0
-
291. 匿名 2018/06/13(水) 14:29:31
あれから10日後の魚住が仙道に「そんなに魚が好きなら俺と代われー」って言っていたのは笑ったわ。
陵南は結局、キャプテン変更になったのか気になる。+11
-0
-
292. 匿名 2018/06/13(水) 14:44:07
>>291
越野と福田が争ってる背後で植草もこっそりキャプテンの座を狙ってるんだっけ?
10日後のマンガも面白いよね
牧の黒さの秘密が明かされる(笑)
+7
-0
-
293. 匿名 2018/06/13(水) 14:50:13
ヤンキーが主役なんだけど
まったく下品じゃなくが品あるんだよね
だから女性に根強い人気があるんだと思う
ギャグセンスが高いし
+14
-0
-
294. 匿名 2018/06/13(水) 15:13:14
私は山王戦辺りの絵があんまり好きじゃなくて読み返すのはほとんど県大会辺りだな
海南vs陵南が結構好き+1
-0
-
295. 匿名 2018/06/13(水) 15:20:48
福岡市に引っ越した時に、野間・大楠・高宮って地名があって、桜木軍団3人の苗字はここから取ったのか~と思った
桜木軍団紹介の時に、桜木・水戸だけフルネームで、残り3人は他(エトセトラだったっけ?)でまとめ扱いされてて笑っちゃった+9
-0
-
296. 匿名 2018/06/13(水) 15:28:48
ちょくちょく引っ越しがあるので極力蔵書は増やさないように努めてるけど、スラムダンクは子供の頃全巻揃えたのをずっと持ってる
紙焼けが酷くなってるけど、子供が大きくなったら読んで欲しいのでこれからも持ち続けます+7
-0
-
297. 匿名 2018/06/13(水) 15:37:08
>>286
ポスターまだどんなのか公開されてないので楽しみですよね!!!ポスター欲しさに全巻買うつもりです。額縁に入れて飾る!+6
-0
-
298. 匿名 2018/06/13(水) 15:46:14
当時バスケってルールもあんまりわからなかったし、野球やサッカーに比べたらマイナーなイメージだったけど、スラムダンク見てバスケ好きになった人多いよね+6
-0
-
299. 匿名 2018/06/13(水) 15:48:43
友達をかばって停学になって…あんな友達なかなかいないぞ桜木と三井+14
-0
-
300. 匿名 2018/06/13(水) 16:02:23
>>296
うちの子はスラムダンク読んでます。
スラムダンクの影響を受けて2年生からミニバス始めました。
それから2年間、毎日家でハンドリングを欠かさずしてますよ。
同じ様にスラムダンクをきっかけにバスケ頑張っている子がたくさん増えて日本のバスケのレベルを引き上げて行ってほしいですね。+8
-0
-
301. 匿名 2018/06/13(水) 16:10:51
>>300+11
-0
-
302. 匿名 2018/06/13(水) 16:21:13
結婚したい漫画のキャラ1位の真壁君を破ったのは仙道だけ+2
-1
-
303. 匿名 2018/06/13(水) 17:00:00
>>300
たしかにバスケのレベルを引き上げて欲しいね。
日本のバスケは舐められっぱなしで自国開催のオリンピックなのに出られないかもしれないとか悲しい。+6
-0
-
304. 匿名 2018/06/13(水) 17:03:47
地味な所なんだけど魚住が初期の頃練習で吐いてでかいだけで役にたたないって周りに陰口たたかれて茂一が体力や技術は身につけさす事はできるけどお前をでかくする事はできない、立派な才能
魚住が三年になった時陵南初の全国大会出場が夢って語る所が感動して何回も読み直してる
あとカリメロが流川を怪我させてしまったので自分ちの薬局の薬を律儀に届けに来る所もすき+19
-0
-
305. 匿名 2018/06/13(水) 17:11:25
>>304
でかいだけ?
結構じゃないか。
体力や技術は身につけさすことはできる
だが…
お前をでかくすることはできない。
たとえ俺がどんな名コーチでもな。
立派な才能だ。+24
-0
-
306. 匿名 2018/06/13(水) 17:11:43
何冊か買うとポスターもらえる?とかいう企画は、まだやってるのかな?
お金ないからあきらめようかと思ってたけど、やっぱりほしくなってきた。。。+4
-0
-
307. 匿名 2018/06/13(水) 17:14:00
>>300
毎日欠かさずハンドリングすごいですね
将来楽しみですね!
スラムダンクは健全だから子供にも安心して読ませられますよね
(ミッチーの不良仲間とか、高校生がパチンコしてるとか多少微妙なところはあるけど)+8
-0
-
308. 匿名 2018/06/13(水) 17:15:11
>>302
そんなランキングか何かあったんですか?
以前スラムダンクで結婚したいキャラとかのトピがあった時に、仙道は釣りばっかしてて働かなさそうってコメントがあった気が(笑)+6
-0
-
309. 匿名 2018/06/13(水) 17:18:21
>>306
まだやってるし、始まったばかりじゃないかな?
Amazonで見たら今は6巻までしか販売されてないよ。9月以降にまた数巻出るかんじじゃないかな(何かで見たw)数巻ずつ出るから一気にお金飛ぶことはなくて安心してる。+3
-0
-
310. 匿名 2018/06/13(水) 17:18:44
ちょこちょこ入るギャグも面白くて好き
「はらたいらさんに3000点」とか
クイズダービー見てた人にしかわからないw+15
-0
-
311. 匿名 2018/06/13(水) 17:19:40
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿ふんふんふん!+9
-0
-
312. 匿名 2018/06/13(水) 17:24:10
登場人物の気持ちがすっと心の中に入り込んでくる漫画だよね。
+5
-0
-
313. 匿名 2018/06/13(水) 17:35:02
新装版買いに行ったら、1~6巻まで全部揃ってる店がなくて、はしごして買い揃えたよ!やっぱりみんな買うんだね~!!+8
-0
-
314. 匿名 2018/06/13(水) 17:53:18
>>305
ん?おかしいか?こんなオッサンが。
田岡いいよなー
+19
-0
-
315. 匿名 2018/06/13(水) 17:55:46
>>306
6〜9月まで月数巻ずつの全20巻発売なので間に合いますよ!帯に付いてる応募券を1巻に付いてる応募ハガキに貼って送ればポスター貰えます(^^)
県大会決戦前夜の特大ポスターらしいです(笑)+5
-0
-
316. 匿名 2018/06/13(水) 18:03:26
>>35
美形化されてるwww+3
-0
-
317. 匿名 2018/06/13(水) 18:11:12
青田主将って強いし男気あるし、(多分)女性に対しては一途なんだろうけど、彼氏にしたいみたいなコメント皆無だね(笑)
あれは忘れもしねえ、って子供の頃身体測定の時にゴリに短足って言われたエピソードを語るときのコマが好き
同じ顔が2回出てきた気がする+9
-0
-
318. 匿名 2018/06/13(水) 18:26:41
>>274
大人になって読み返したらレギュラー陣以外からしたらどっかにそういう気持ちがあっても仕方ないよなぁとは思った+3
-0
-
319. 匿名 2018/06/13(水) 18:31:22
スラダントピがあると毎回開いてしまう!
そんな私は連載開始当時から水戸洋平一択!
あー、スラダンの世界に入り込んで仙道とかイケメンに洋平と奪い合ってほしい。
+10
-0
-
320. 匿名 2018/06/13(水) 18:39:43
>>100
これって国体の選抜メンバーだよね?
どんな試合するのか考えるとワクワクするね
なぜか板さんが一人www
警備員につまみ出されるのかな+9
-0
-
321. 匿名 2018/06/13(水) 18:44:49
バスケとは関係ないが青田が全国制覇できたか知りたい。彼は色々と魅力的な男だった。+13
-0
-
322. 匿名 2018/06/13(水) 18:52:02
一瞬、誰?ってなっちゃったw+10
-0
-
323. 匿名 2018/06/13(水) 18:59:50
>>321
たっちゃんかっこいいじゃんと思ったけど、彼は下級生の女子(ハルコさん)の体育の授業覗いてたこともあったね
やっぱダメだわ 笑+9
-0
-
324. 匿名 2018/06/13(水) 19:07:54
スラダン読んでいると高校生に戻ってバスケやりたくなる。+8
-0
-
325. 匿名 2018/06/13(水) 19:30:13
「バスケがしたいです」
「あいつも3年間がんばってきた男なんだ。侮ってはいけなかった」
のところが好き+16
-0
-
326. 匿名 2018/06/13(水) 19:47:57
>>325
田岡監督、敗因はこの私、選手は最高のプレーをしたって言うんだよね
いい監督だね
子供の時はとにかく湘北頑張れって感じだったけど、敵チームや指導者側にも当然ドラマがあるわけで、大人になってから読むと、また違う見方で読めるのよね+19
-0
-
327. 匿名 2018/06/13(水) 20:08:55
>>274
下手すりゃバスケ部廃部とか試合出場停止になってたよね。他の先生に見つかってたら…。許しちゃいけないと思う。+2
-0
-
328. 匿名 2018/06/13(水) 20:21:34
うろ覚えなんだけど、三井が改心してから髪切って、バイクに乗った不良に会って「スポーツマンみたいだな」って言われるとこすき。あの人名前なんだっけ+3
-0
-
329. 匿名 2018/06/13(水) 20:22:31
批判するわけじゃなくて素で聞きたいんだけど、三井ファンの人は三井のどんなとこが好きなの?挫折する気持ちがわかるってこと?+0
-0
-
330. 匿名 2018/06/13(水) 20:36:29
>>328
鉄夫ですよ。
彼は三井たちと湘北に殴り込みに行った後に先生たちに詰め寄られたときに「三井くんが俺たちのグループを抜け出そうとしたんでやっちゃいました」って泥をかぶって、三井やバスケ部を庇ってくれたんだよね。+8
-1
-
331. 匿名 2018/06/13(水) 20:37:08
>>328
鉄男だね。
「じゃな、スポーツマン」
って去っていくやつだね。私も好き。+7
-1
-
332. 匿名 2018/06/13(水) 20:38:05
>>330
罪を被ったのは堀田だよー。+10
-0
-
333. 匿名 2018/06/13(水) 20:38:52
>>329
何でだろ?理屈じゃなく好きです。
+1
-0
-
334. 匿名 2018/06/13(水) 20:44:17
>>332
洋平(水戸君)が機転をきかせて、自分たちからからんだことにしてくれたんだよね
で堀田もそれにのっかって、自分が悪者になることで三井をかばってくれた+13
-0
-
335. 匿名 2018/06/13(水) 20:50:25
すごい下らんことなんだけど、湘北との練習試合に遅れてやってきた仙道、部員に囲まれてたんだけど、あんな衆人環視の状態でユニフォーム着替えて、さ、行こーかとか言ってたの?
男性は着替えるときパンツ見られても別に平気なのかな(笑)+3
-0
-
336. 匿名 2018/06/13(水) 21:03:12
圧倒的に白が強そうww
赤はケンカが強そうw+18
-1
-
337. 匿名 2018/06/13(水) 21:11:59
>>336
赤はケンカも強そうだけど、我が強い人が多すぎてチームとして大変そう
花道、福田、清田はお互いパスしなくて、いい加減にしろ、って怒られてそうw+14
-0
-
338. 匿名 2018/06/13(水) 22:12:49
新刊買ったんだけど、読んだら続きが読みたくて死にそうになると思うから20巻揃えきったら一気に読む!!
目につかないように押入れに入れてあるけど押入れチラ見する毎日+14
-0
-
339. 匿名 2018/06/13(水) 22:14:51
内田とかまじで田岡監督見習えや!+9
-0
-
340. 匿名 2018/06/13(水) 22:17:40
花道のアダ名、田岡監督→ジジイ 牧→ジイ。田岡監督と比べて「まだましだな」って思っちゃう牧さんが可愛くて好き。+13
-0
-
341. 匿名 2018/06/13(水) 23:01:14
昔は俺(田岡)が仙道で高頭が流川みたいなものだったみたいなこと言って否定されるとこ好きw+12
-0
-
342. 匿名 2018/06/13(水) 23:15:31
「なんか俺…上手くなってきた」って言うとこの花道かっこいい。+11
-0
-
343. 匿名 2018/06/13(水) 23:32:55
田岡監督人気だね
学生スカウトに行って3タテくらうところ面白かったわ
流川にも断られて、なぜだー安西先生がいるからかーって泣いて尋ねたら、「近いから」ってw
陵南は私立だっけ?
監督も大変なんだね+9
-0
-
344. 匿名 2018/06/13(水) 23:45:28
田岡監督ばかりで可哀想なので画像あげときますね。
一応、常勝軍団海南の監督なので優秀なんだろうけど…な高頭力監督です。+7
-0
-
345. 匿名 2018/06/14(木) 02:56:50
諸星の見た目が好きなんです!
出番ほとんどなくて残念!+2
-2
-
346. 匿名 2018/06/14(木) 06:46:46
新装版は単行本サイズで全20巻
昔の単行本は全31巻
なんで新装版は20巻で収まるの?+3
-0
-
347. 匿名 2018/06/14(木) 08:14:18
海南の旗は常勝
陵南の旗は勇猛果敢
翔陽は何だっけ?+1
-0
-
348. 匿名 2018/06/14(木) 09:01:17
>>344
高頭監督の名前ってひょっとして貴闘力から取ったのかな
人気ないわけじゃないんだろうけど、田岡監督ほどエピソード描かれることなかったからね…
神をシューターに育てたとこくらい?
田岡監督の方が妄想激しかったり、キャラ的にも面白かったもんね+2
-0
-
349. 匿名 2018/06/14(木) 11:16:37
>>346
単行本よりかなり分厚くなってます+3
-0
-
350. 匿名 2018/06/14(木) 12:31:31
イケメンだけどルックスを鼻にかけたキャラが一人もいないとこ好き
ちょっとカッコつけたりするシーンとかはあるけどそういうのはなんか可愛らしい+5
-0
-
351. 匿名 2018/06/14(木) 14:31:58
>>347+7
-0
-
352. 匿名 2018/06/14(木) 16:29:09
>>351
これだけ部員がいる強豪校で監督がいないって、現実にはありえないよね
トラブルでもあったのかな 笑+3
-0
-
354. 匿名 2018/06/14(木) 20:21:14
過去のトピみてたら思わず声出して笑ってしまったw+4
-0
-
355. 匿名 2018/06/14(木) 22:38:06
先輩に自転車こがす清田。
仲良しなんだろね。+11
-0
-
356. 匿名 2018/06/14(木) 23:29:14
ゴリに擬態する天才いたよね。高砂だっけ。
シリアスなシーンなのに笑ってしまった。+4
-0
-
357. 匿名 2018/06/15(金) 01:07:41
>>356+7
-0
-
358. 匿名 2018/06/15(金) 02:14:24
ゴリと高砂が兄弟みたい
親が高頭+7
-0
-
359. 匿名 2018/06/15(金) 08:18:25
>>357
双子やんwwそりゃ花道も間違えてパスするわww+9
-0
-
360. 匿名 2018/06/15(金) 12:48:20
陵南戦で、小暮が花道からパス貰って3P打ったけど、
あの時の花道の心境は、
.小暮がフリーと分かっててパスした
.流川にパスしたくなかった
どっちだろ?+2
-0
-
361. 匿名 2018/06/15(金) 14:41:04
>>360
木暮がフリーとわかっていてパスしたと思いたい。+4
-0
-
362. 匿名 2018/06/15(金) 23:04:28
>>254
を読んで当時流川にギュンギュン(キュンキュンどころじゃない)してた感情が胸に一瞬蘇った!
ドSなところも良かったんだよなー
リアルでこういう人に惹かれると心折られると知るのはまだ先であった
晴子ちゃんは心が強いのかただ鈍いのか
+1
-0
-
363. 匿名 2018/06/16(土) 00:38:45
>>358
高砂、赤木、高頭の3人を同じように並べた画像を作りたかったけど、高頭のちょうど良いシーンが無い。残念だ…。+3
-0
-
364. 匿名 2018/06/16(土) 01:12:06
>>363
高砂・赤木はアゴ要素はないよね(笑)
この3人の髪型って、角刈り、スポーツ刈りどっちなんだろう?
男性の髪型はよく分からん。。。+2
-0
-
365. 匿名 2018/06/16(土) 01:37:20
ゴリ、高砂はゴリラ系。
高頭監督はチンパンジー系。
のような気がする。
髪型は3人とも似てるね。+1
-1
-
366. 匿名 2018/06/16(土) 07:39:48
>>360
半々くらいだろうね(笑)
私は陵南戦で福ちゃんを止め、仙道をを止め、魚住を止めた桜木に興奮した+4
-0
-
367. 匿名 2018/06/16(土) 14:00:10
初期のゴリは髪が多かったね+3
-0
-
368. 匿名 2018/06/16(土) 21:09:01
堀田徳男って途中からいいヤツになるけど、最初の頃は痛々しいよね
後から思い出して恥ずかしくて足ジタバタするレベル
花道とりょーちんが喧嘩してる時にブン投げられたのもこの人だったっけ?+1
-0
-
369. 匿名 2018/06/20(水) 02:50:46
ありがちなのは分かってるけど、好きだ
髪切ると大きくイメージ変わることを教えてくれた漫画+4
-0
-
370. 匿名 2018/06/20(水) 16:56:19
なんだかんだ言って、
バスケ初心者で全国目指すチームでスタメン張って、あんな短期間で肩並べてプレーしてる花道は天才だと思う。
+2
-0
-
371. 匿名 2018/06/21(木) 01:54:09
まだ誰も言っていないみたいなので言っておきます。
このトピ+5
-0
-
372. 匿名 2018/06/21(木) 03:25:11
中学生のころリアルタイムで読んでミッチーにゾッコンだった。30代になった今読み返してもミッチーが一番!新装版の表紙、かっこよすぎてまた惚れ直した!!
今後、短髪のミッチーの表紙もあることを願ってます…+2
-0
-
373. 匿名 2018/06/21(木) 03:34:52
それにしても、自分を慕って入学してきたミッチーに対して、安西先生冷たすぎない?
怪我してグレてしまったミッチーになんのフォローもしなかったのはなぜ…??
大学で監督していた時は、勝手にアメリカに留学した教え子のこと、しきりに気にかけていたよね。。
桜木&流川が入ってくるまで大して指導もしてなかったっぽいし、指導者失格だと思う!
ミッチーファンだから本気で腹立たしい!+0
-1
-
374. 匿名 2018/06/21(木) 10:17:42
>>373
三井やゴリメガネ君が1年の時には安西先生もまだ谷沢君ロスの最中だったのかな?
2年後花道達が入部した直後も既に出来の良い流川には感心位しかしてなかったのが、花道の成長で安西先生の心にも火が灯ったんじゃないかな。
一方流川は流川で自力で先生の想定以上のスキルアップしてくる。
2人の成長を見ることで先生も立ち直りつつあったのかも。
と脳内補完。+1
-0
-
375. 匿名 2018/06/21(木) 17:09:41
>>373
三井が怪我して来なくなってから赤木と小暮以外にやる気のある選手がいなかったからね〜
三井は自分からいなくなったわけだから、自分から帰ってくるのを待ってたとか
谷沢の事があったからあまり生徒に固執しないようにしてたとか
まぁ私は花道が1番好きだから、バスケやりたいくせに意地になってバスケ部潰しに来てモップで花道殴りつけて散々やらかした挙句洋平たちに庇われてシラーっとバスケ部に入って来た三井のこと最初はあまり好きじゃなかったけどねw
周りは三井ファンだらけだったけどw
+3
-0
-
376. 匿名 2018/06/22(金) 02:30:20
+2
-0
-
377. 匿名 2018/06/22(金) 09:03:43
>>355
どうでもいいけど後ろの車、駐車禁止のところに停まってるねw+1
-0
-
378. 匿名 2018/06/22(金) 15:24:51
>>377
駐車じゃないよ、停車だよ
と右の男が言っている、とあてぶり
377さんの着眼点好き
+1
-0
-
379. 匿名 2018/06/22(金) 15:40:16
リョータヤスカクシオの立場はw+1
-0
-
380. 匿名 2018/06/23(土) 01:48:32
こんなの見つけた。
ヤス、カク、シオ+2
-0
-
381. 匿名 2018/06/23(土) 01:52:34
リョータはこのシーンが好きだな。+1
-0
-
382. 匿名 2018/06/23(土) 14:13:25
仙道は新装版の表紙になるかな?
楽しみだな。+2
-0
-
383. 匿名 2018/06/26(火) 01:25:43
高校生の時JUMPで連載始まり、ハマって大好きだったけど、環境変わったとか何かで途中で追わなくなってしまって最後まで読めてなかったので、この新装再編版で読破しようと決めました!再編版の6巻まで買って読みました。次の発売日もうすぐだけど待ち遠しくてたまんない!
やっぱスラムダンク大好きだ!!!
イノタケ先生天才+1
-0
-
384. 匿名 2018/06/28(木) 01:14:50
続き読みたいって、集英社に手紙書こうとして気がついた。本屋覗いてみよう!+1
-0
-
385. 匿名 2018/06/28(木) 01:41:47
連載当時はミッチー命だったけど、大人になって読み返すと清田がかわいい!
1年からスタメンだし面倒見も良さそうだから先輩引退後はきっとキャプテンになるだろうし、同じ学年に桜木・流川がいる事、常勝の看板を背負う事のプレッシャーがすごそう…と、3年生清田を思うと泣ける。
頑張れ信長〜!!+0
-0
-
386. 匿名 2018/06/28(木) 15:02:14
7月になったら続きを急いで買いに行く!+1
-0
-
387. 匿名 2018/06/30(土) 16:52:21
もう誰も見ていないのかな?
新装版7巻〜10巻買いました。
嬉しいです。+4
-0
-
388. 匿名 2018/07/02(月) 04:07:48
>>34
>>43
めちゃくちゃわかります、、、
エースキラー南、人間味があって好きです。
湘北の宿舎まで流川に薬を持ってきてくれたところにキュンときました。、+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する