ガールズちゃんねる

主婦が家事でやらかす事件

660コメント2018/06/22(金) 08:24

  • 1. 匿名 2018/06/12(火) 11:33:24 

    掃除機で吸い込んではいけない物を吸い込む事件。

    冷蔵庫の野菜室に忘れ去られた生姜事件。

    夕飯後にレンジに温めておいた物が発覚する事件。

    +2294

    -11

  • 2. 匿名 2018/06/12(火) 11:34:15 

    カレーのごはん炊き忘れw

    +1310

    -26

  • 3. 匿名 2018/06/12(火) 11:34:17 

    詰め替え作業の時にこぼす

    +1550

    -5

  • 4. 匿名 2018/06/12(火) 11:34:25 

    料理失敗

    ほんと失敗ばかり

    主婦失格

    +535

    -21

  • 5. 匿名 2018/06/12(火) 11:34:37 

    卵割って殻をボウルに落として中身を三角コーナー

    +1462

    -50

  • 6. 匿名 2018/06/12(火) 11:34:38 

    ポッケに入ってたティッシュを洗っちゃう。
    開けた時の絶望感といったら…

    +1613

    -7

  • 7. 匿名 2018/06/12(火) 11:34:54 

    砂糖と塩を間違える

    +91

    -116

  • 8. 匿名 2018/06/12(火) 11:34:58 

    ちょっと一休み…が爆睡してやばい時間に…

    +1698

    -5

  • 9. 匿名 2018/06/12(火) 11:35:21 

    >>6
    洗濯機でのことね

    +148

    -10

  • 10. 匿名 2018/06/12(火) 11:35:24 

    主婦が家事でやらかす事件

    +45

    -39

  • 11. 匿名 2018/06/12(火) 11:35:35 

    風呂掃除をサボったことを翌日入浴した時に激しく後悔して自己嫌悪に陥るループにハマる事件

    +536

    -40

  • 12. 匿名 2018/06/12(火) 11:35:43 

    +164

    -10

  • 13. 匿名 2018/06/12(火) 11:35:43 

    ティッシュを洗濯機で洗ってしまう

    +447

    -2

  • 14. 匿名 2018/06/12(火) 11:35:49 

    冷凍庫がパンパンになるけど再利用されるモノはほとんどない

    +841

    -22

  • 15. 匿名 2018/06/12(火) 11:35:50 

    やらかすとは違うかもしれないけど
    久々の晴れ間に洗濯片付けようとしたら天気予報ハズレ事件

    +812

    -8

  • 16. 匿名 2018/06/12(火) 11:35:54 

    炊飯ボタンと間違えて保温ボタンを押して 食べれないご飯が炊けてる。煮ても焼いても食えない

    +540

    -50

  • 17. 匿名 2018/06/12(火) 11:35:59 

    高い皿ほど洗ってる時に手が滑って落とす。
    100均の皿ほど滑らない。

    +1124

    -10

  • 18. 匿名 2018/06/12(火) 11:36:00 

    洗濯終了した音を聞いたのにもかかわらず、干すのをすっかり忘れて1時間放置。

    +1485

    -11

  • 19. 匿名 2018/06/12(火) 11:36:01 

    洗濯機回してたことを忘れて洗濯物びしょ濡れ放置事件

    +570

    -10

  • 20. 匿名 2018/06/12(火) 11:36:11 

    もう一品、とチンした料理を翌日レンジ扉開けて発見してしまう

    +1129

    -6

  • 21. 匿名 2018/06/12(火) 11:36:41 

    トイレットペーパーを買い忘れてティッシュで拭く

    +201

    -151

  • 22. 匿名 2018/06/12(火) 11:36:49 

    お味噌汁の粉末だし、入れたつもりが忘れてた。

    +252

    -34

  • 23. 匿名 2018/06/12(火) 11:36:54 

    水入れ忘れてご飯炊いたらホカホカお米の出来上がり
    炊いたつもりが保温押しててドロドロお米の出来上がり

    +31

    -51

  • 24. 匿名 2018/06/12(火) 11:37:07 

    私も詰め替えが苦手。注いでる最後の最後で倒したり、ずれてこぼれたり。
    最近は諦めて詰め替えではなく本体を買ってる。結局は表示をみたら本体の方が量が多かったりするんだよね。

    +636

    -8

  • 25. 匿名 2018/06/12(火) 11:37:09 

    >>16
    そのまま土鍋で炊いたらうまいご飯出来るで。

    +201

    -8

  • 26. 匿名 2018/06/12(火) 11:37:18 

    鍋にすっぽり皿が入って取れない

    +1034

    -3

  • 27. 匿名 2018/06/12(火) 11:37:41 

    ありすぎて書けない

    +186

    -3

  • 28. 匿名 2018/06/12(火) 11:37:41 

    古くなってきたフライパンで調理して食材が焦げ付いてイライラする事件

    +975

    -6

  • 29. 匿名 2018/06/12(火) 11:37:57 

    ダイニングテーブルは物置き

    +793

    -30

  • 30. 匿名 2018/06/12(火) 11:37:59 

    旦那の給料=自分のお金と勘違いしてしまう

    +46

    -104

  • 31. 匿名 2018/06/12(火) 11:37:59 

    ジップロックに入れて冷凍保存するも忘れて霜だらけになって何を冷凍したか分からない食材

    +805

    -12

  • 32. 匿名 2018/06/12(火) 11:38:00 

    かつお節パックを開けてゴミ箱の中にサラサラ振りかけた

    +246

    -36

  • 33. 匿名 2018/06/12(火) 11:38:00 

    野菜と一緒に手を切る
    洗い物とか料理するからなかなか治らない

    +438

    -10

  • 34. 匿名 2018/06/12(火) 11:38:17 

    夏場にうっかり一晩鍋出しっぱなしで、次の日カビにより泣く泣く大量廃棄。

    +585

    -12

  • 35. 匿名 2018/06/12(火) 11:38:19 

    シンク内のお皿に水道からの水があたってジャバーっとお腹付近にかかる水難事件

    +1686

    -4

  • 36. 匿名 2018/06/12(火) 11:38:35 

    オムツを洗濯

    +446

    -28

  • 38. 匿名 2018/06/12(火) 11:38:53 

    ピーラー、指を剥く

    +611

    -8

  • 39. 匿名 2018/06/12(火) 11:38:53 

    居酒屋で食べたタコのから揚げが美味しくて家で作ってタコ破裂でキッチンの床が油まみれ事件

    +570

    -4

  • 40. 匿名 2018/06/12(火) 11:38:56 

    >>34一晩でカビはえるかな?、

    +294

    -57

  • 41. 匿名 2018/06/12(火) 11:38:57 

    ゴミの日、まだ時間あると思って寝ると起きたらゴミ収集車が去った後だった事。

    +749

    -8

  • 42. 匿名 2018/06/12(火) 11:39:03 

    まさに昨日米を研いでザルにあげて、まだ炊飯釜をセットしてないのを忘れて炊飯器本体に直接米をザーッて入れた事件
    割と惨事

    +396

    -13

  • 43. 匿名 2018/06/12(火) 11:39:18 

    1回目の洗濯物出すの忘れてその上から2回目の洗濯物入れて回してしまう

    +96

    -52

  • 44. 匿名 2018/06/12(火) 11:39:39 

    >>30そんな人おらんやろ

    +158

    -16

  • 45. 匿名 2018/06/12(火) 11:39:42 

    食器用洗剤を直接食器にかけて、洗う前に先に水で流してしまう

    +25

    -22

  • 46. 匿名 2018/06/12(火) 11:39:43 

    >>6
    私はオムツを洗っちゃって大惨事になった
    なぜか洗濯物に紛れ込むオムツ…

    +340

    -20

  • 47. 匿名 2018/06/12(火) 11:39:44 

    コンロを綺麗にした翌日にふきこぼしちゃう。

    +676

    -4

  • 48. 匿名 2018/06/12(火) 11:40:32 

    めんどくさくてダラダラしちゃう

    +443

    -0

  • 49. 匿名 2018/06/12(火) 11:41:24 

    ストックあるのに、また同じ洗剤買ってきちゃう

    +575

    -4

  • 50. 匿名 2018/06/12(火) 11:41:53 

    一斉に+押したい

    +418

    -2

  • 51. 匿名 2018/06/12(火) 11:42:08 

    スッポンつぶす時に躊躇してしまい頭を中途半端に落としてしまい甲羅はぎの時に可哀想なことになる

    +1

    -152

  • 52. 匿名 2018/06/12(火) 11:42:20 

    洗濯干してみたら靴下片方どこかに行っちゃった事件

    +506

    -3

  • 53. 匿名 2018/06/12(火) 11:42:26 

    今日洗濯干して寝てたら朝起きたら雨が降ってて干してたやつがビチャビチャだったこと。

    +170

    -4

  • 54. 匿名 2018/06/12(火) 11:42:38 

    ティッシュも一緒に洗濯
    出したら白まみれううう

    +174

    -1

  • 55. 匿名 2018/06/12(火) 11:42:45 

    靴下なくなる

    +237

    -2

  • 56. 匿名 2018/06/12(火) 11:43:20 

    紫外線を浴びた洗濯ばさみ粉砕事件

    +845

    -1

  • 57. 匿名 2018/06/12(火) 11:43:44 

    お米とぐ前に、あれ今何合入れたっけ?

    +921

    -3

  • 58. 匿名 2018/06/12(火) 11:43:57 

    お玉やスプーンを洗う時、角度間違えるときれいな弧を描いた水でびしょ濡れという、特に冬辛い事件

    +657

    -1

  • 59. 匿名 2018/06/12(火) 11:44:08 

    日曜日の夜さあそろそろ寝るかという時間に
    明日からプールなんだけどの
    カミングアウト

    +449

    -5

  • 60. 匿名 2018/06/12(火) 11:44:45 

    お菓子とか買いすぎて食費の予算オーバー

    +279

    -2

  • 61. 匿名 2018/06/12(火) 11:45:11 

    二度寝

    +138

    -1

  • 62. 匿名 2018/06/12(火) 11:45:23 

    ティッシュもだけど、授乳期にはよく母乳パッドを洗ってしまった
    超巨乳になってた

    +208

    -5

  • 63. 匿名 2018/06/12(火) 11:45:23 

    カレー作ろうと思ったらニンジンない事件

    +258

    -3

  • 64. 匿名 2018/06/12(火) 11:45:33 

    グロ画像貼るなよ

    +43

    -2

  • 65. 匿名 2018/06/12(火) 11:45:38 

    フライパンの中でファイヤーしちゃって、換気扇フィルターが溶ける!

    +17

    -30

  • 66. 匿名 2018/06/12(火) 11:45:41 

    夕食用の食材買ってあったのに疲れて今日は外食!にしてしまい、そのまま忘れ去られる食材

    +453

    -3

  • 67. 匿名 2018/06/12(火) 11:46:10 

    >>62あるあるだねー

    +7

    -11

  • 68. 匿名 2018/06/12(火) 11:46:12 

    >>56
    最近、室内干し専用洗濯ばさみもバキバキ割れるんだけどなんでだろう
    安物だからかな?

    +208

    -2

  • 69. 匿名 2018/06/12(火) 11:46:36 

    料理酒の買い忘れ率

    +229

    -3

  • 70. 匿名 2018/06/12(火) 11:46:38 

    ブロッコリーを大切にし過ぎて、冷蔵庫の中でお花が咲いた…涙

    +466

    -3

  • 71. 匿名 2018/06/12(火) 11:46:49 

    >>40
    もうちょっと暑くなったらやってみな
    独身時代に旦那がやって、一晩で大惨事って言ってたわ

    +44

    -19

  • 72. 匿名 2018/06/12(火) 11:46:55 

    醤油なくなるな、明日買わなきゃと昨日の夕飯支度時にはしっかり決めていたのに、いざ買い物に行って、すっかり忘れてる。

    +569

    -0

  • 73. 匿名 2018/06/12(火) 11:47:10 

    麦茶作るの忘れた事件

    +328

    -0

  • 74. 匿名 2018/06/12(火) 11:47:28 

    ミンチ解凍したら生焼けしてしまい、更にパニクっててホカホカの玉ねぎのみじん切りをそのままミンチと混ぜ合わせてクソまずいハンバーグが出来た…

    +141

    -4

  • 75. 匿名 2018/06/12(火) 11:47:43 

    えのついたフライパンを握り調理中、中の食材が落ちたから拾おうとしゃがんだらフライパンのえの部分に上から押す形でぶつかり私の頭背中はおかずまみれ&熱さに絶叫したどんくさ主婦です

    +295

    -6

  • 76. 匿名 2018/06/12(火) 11:47:56 

    お気に入りの服で洗濯をしてしまい、ハイターが飛んだ水玉事件

    +274

    -0

  • 77. 匿名 2018/06/12(火) 11:48:46 

    魚グリル洗い忘れ

    +452

    -2

  • 78. 匿名 2018/06/12(火) 11:48:52 

    つい最近、おむつを一緒に洗っちゃって悲惨なことに(TT)

    +35

    -4

  • 79. 匿名 2018/06/12(火) 11:49:30 

    買い物メモを書いたのに持っていくの忘れて
    まだあるのにストックを買ってしまう

    更に翌週もまた買ってしまうww

    +380

    -1

  • 80. 匿名 2018/06/12(火) 11:49:53 

    >>68一瞬ケンシローになっちゃうよね
    ほわちゃ!

    +50

    -2

  • 81. 匿名 2018/06/12(火) 11:49:53 

    ゆず胡椒や、豆板醤みたいな使用料少なく頻繁に使用しない調味料の賞味期限がかなり過ぎてる。

    +567

    -0

  • 82. 匿名 2018/06/12(火) 11:50:05 

    料理失敗で、慌ててお店へ総菜買いに行く事件

    +9

    -20

  • 83. 匿名 2018/06/12(火) 11:50:24 

    洗濯槽内に残された脱水語の片方の靴下

    +287

    -3

  • 84. 匿名 2018/06/12(火) 11:50:42 

    買い物へ行って、自分好みの余計なものを買ってしまう事件

    +296

    -2

  • 85. 匿名 2018/06/12(火) 11:50:48 

    >>70
    私は人参に花が咲いたよ

    +120

    -2

  • 86. 匿名 2018/06/12(火) 11:51:05 

    消毒液をペットボトルに入れておいて、昼寝明けに水と間違えて飲んでしまったことがある

    +4

    -41

  • 87. 匿名 2018/06/12(火) 11:51:38 

    少し目を離したら料理を焦がす

    +181

    -3

  • 88. 匿名 2018/06/12(火) 11:51:38 

    買い物メモを忘れて買い物に行く

    +310

    -1

  • 89. 匿名 2018/06/12(火) 11:52:22 

    水を多くいれてしまいカレールーが足りなくてシャバシャバカレー
    夫にカレールーを買ってきてと頼む

    +199

    -5

  • 90. 匿名 2018/06/12(火) 11:52:35 

    エプロンのポケットにボールペン入れっぱなしで洗濯
    このインク落ちない〜〜泣

    +160

    -1

  • 91. 匿名 2018/06/12(火) 11:53:31 

    冷凍庫の扉閉め忘れ。中に入ってるもの溶ける。

    +114

    -6

  • 92. 匿名 2018/06/12(火) 11:54:10 

    >>24 詰替の物はは完全に空の状態で詰め替えるかどうかを考えた容量だと思う。
    コンディショナーみたいなドロドロしたもの、底に実は結構あって、出てこなくなったからと詰め替えたら溢れた。容量少ないから詰替の方が安くなってると言うのもある。

    +56

    -5

  • 93. 匿名 2018/06/12(火) 11:54:18 

    忘れないように必要なものを書き出して、スーパーへ行ってカバンの中をごそごそ、、、。メモを忘れた。

    +166

    -2

  • 94. 匿名 2018/06/12(火) 11:54:57 

    >>17
    すごくわかる、、、
    これ自分だけじゃないんだ笑

    +54

    -1

  • 95. 匿名 2018/06/12(火) 11:55:10 

    学校からのお便りよく読んでなくて日が迫る頃に気付いてギリギリなんとかセーフ

    +177

    -0

  • 96. 匿名 2018/06/12(火) 11:55:17 

    >>70>>85
    咲いた〜咲いた〜
    野菜の花が〜
    発芽はよくさせてます
    じゃがいもニンニク玉ねぎ…

    +147

    -3

  • 97. 匿名 2018/06/12(火) 11:55:31 

    >>42

    あぁぁぁ…
    これやっちまった時の絶望ハンパない

    +14

    -1

  • 98. 匿名 2018/06/12(火) 11:55:45 

    >>95私はアウト…

    +40

    -0

  • 99. 匿名 2018/06/12(火) 11:56:26 

    >>77
    洗い忘れ率が80%くらい
    魚焼いたその場で(グリル使った…今日こそ食後に洗うぞ)と思いながら盛り付けてるのに食後はやっぱり忘れる
    グリル使ってすぐ流しに置くと色々邪魔なんだよねぇ

    +204

    -4

  • 100. 匿名 2018/06/12(火) 11:56:30 

    朝はりきってシーツ洗い、夕方疲れて、「あーめんどく」さっと適当に布団にシーツのヒモを結びつけていくが、なんかあれ変。縦横間違えた?なんか布団ねじれてない?
    もぅ、どうなってんのこれ!?とイライラする。

    +337

    -1

  • 101. 匿名 2018/06/12(火) 11:56:48 

    洗い終わった食器を冷蔵庫へしまう。

    +23

    -17

  • 102. 匿名 2018/06/12(火) 11:56:53 

    >>96
    さつまいもも!
    庭に植えます。

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2018/06/12(火) 11:56:58 

    洗い物中、水道~水~お玉~跳ね返り水

    一気にやる気なくす

    +194

    -1

  • 104. 匿名 2018/06/12(火) 11:57:14 

    >>52
    洗濯機に入れたはずなのに見つからない場合はもしかしたら洗濯機の下にあるかもしれないですよ!脱水の際に小物系が洗濯槽とフレームの間に落ちる事があるってメーカーさんが言ってました。実際、子どもの靴下を発見しました!

    +35

    -0

  • 105. 匿名 2018/06/12(火) 11:57:47 

    いつのまにか無くなっている片方の靴下

    +97

    -0

  • 106. 匿名 2018/06/12(火) 11:58:31 

    >>104
    どうやってとるの?

    +48

    -1

  • 107. 匿名 2018/06/12(火) 11:58:49 

    大量のナポリタンを誤ってキッチンマットに落とした時の悲劇

    +171

    -0

  • 108. 匿名 2018/06/12(火) 11:59:33 

    卵をお皿に割って入れるはずが、ぼーっとして三角コーナーに割り入れたのはショックだった

    +116

    -1

  • 109. 匿名 2018/06/12(火) 12:00:09 

    残り少ないマヨネーズ旦那ブンブン振って天井に撒き散らした。

    旦那にやらせるけど足つったりで役立たず。

    最近柚子コショウぶちまけた。

    私ヘルニア持ちで。
    辛い。。。

    +147

    -3

  • 110. 匿名 2018/06/12(火) 12:02:55 

    お試しの香りが凄い、いいにおいで買って、干すとき、あ、これいいにおいかも?
    乾いたらなんかくさい、1日着ていたらもはや頭痛してきた。
    どうすんだこの柔軟剤。

    +167

    -0

  • 111. 匿名 2018/06/12(火) 12:03:43 

    今のうちに洗い物、とやってたら鍋吹きこぼし事件

    +240

    -0

  • 112. 匿名 2018/06/12(火) 12:04:41 

    牛乳を鍋で温めると高確率でふきこぼす事件

    +157

    -2

  • 113. 匿名 2018/06/12(火) 12:05:42 

    >>106
    靴下だと洗濯機の下にそのまま落ちます。洗濯槽とフレームの間にひっかかる場合もあるみたいですが…。メーカーさんが修理に出向いた際にブラジャーがそのままひっかかっていることもあったそうです。

    +26

    -0

  • 114. 匿名 2018/06/12(火) 12:07:12 

    お米を研いで水に漬けておいたらそのまま炊飯器のスイッチ入れ忘れる

    お風呂にお湯をため出したら止めるの忘れて浴槽から溢れ出す

    +100

    -3

  • 115. 匿名 2018/06/12(火) 12:08:52 

    大晦日にガキ使見ながら雑煮作った。
    餅煮てる時にちょうどチャッキー方正が出てきて爆笑。ずっとテレビに夢中になって、気づいたら吹きこぼれてた。
    そこまではいいんだけど、IHと鍋が吹きこぼれた餅でくっついて離れなくなった。

    +140

    -0

  • 116. 匿名 2018/06/12(火) 12:08:57 

    開封したばかりの洗剤をぶちまける事件

    もう3回やった私はただのアホです…

    +70

    -0

  • 117. 匿名 2018/06/12(火) 12:10:22 

    豚肉を使おうと冷凍庫から出して解凍したら牛肉だった事件。
    トリモモを解凍したらつもりが胸肉。。
    急遽献立変えなきゃならないから焦るw
    ジプロックに書いてるのに勘違いなのか?
    見てないのか?って自問自答してる

    +135

    -1

  • 118. 匿名 2018/06/12(火) 12:10:28 

    皆の読んでて私も大体当てはまる事件❗

    +214

    -0

  • 119. 匿名 2018/06/12(火) 12:11:25 

    水筒のパッキンが上手くハマってなくて
    お茶溢れたと旦那から連絡が来る事件

    +259

    -1

  • 120. 匿名 2018/06/12(火) 12:12:14 

    >>70
    私は大根の花が咲きました

    +39

    -1

  • 121. 匿名 2018/06/12(火) 12:15:59 

    休みの日だから〜と家事をおざなりにして結局月曜日に大変になる事件

    +256

    -0

  • 122. 匿名 2018/06/12(火) 12:22:51 

    ルーがないことに直前で気づく

    面倒だしコンソメスープにした。他のもので対処できる自分にフフって得意げになるも、家族からは批判の嵐。

    +210

    -1

  • 123. 匿名 2018/06/12(火) 12:23:23 

    鍋で煮物煮てる間に洗濯物たたんで、あれやってこれやって…ってやってるうちに鍋の存在を忘れる。
    そのうち香ばしい匂いがしてきて、ご近所さん今日のご飯なに作ってるんだろう~と思った瞬間思い出して鍋にすっ飛んでったけど時すでに遅し。
    っていうの数回。
    今はちゃんとタイマーセットするようにしてる。

    +138

    -1

  • 124. 匿名 2018/06/12(火) 12:23:54 

    主婦が家事でやらかす事件

    +250

    -2

  • 125. 匿名 2018/06/12(火) 12:24:33 

    書類の断捨離で後日要るものまで間違えて捨ててしまった事に気づくこと

    +108

    -2

  • 126. 匿名 2018/06/12(火) 12:26:06 

    ジャガイモを放置しすぎて芽が出る。
    台所で新しい命が誕生してしまう。

    +202

    -5

  • 127. 匿名 2018/06/12(火) 12:26:43 

    黒い服とタオルを一緒に洗濯回してしまって服に大量の白いケバケバ

    +128

    -2

  • 128. 匿名 2018/06/12(火) 12:26:56 

    夏場の網戸閉め忘れ事件、、、我が家が虫にとってのテーマパーク化。
    他にも夏のカレーしまい忘れ事件、炊飯器の蓋あけっぱなし事件、お風呂のお湯出しっ放し事件、、、

    +75

    -4

  • 129. 匿名 2018/06/12(火) 12:27:56 

    だしパック鍋に投入するも、麦茶パックだった事件

    +122

    -4

  • 130. 匿名 2018/06/12(火) 12:28:15 

    小さい鍋でそうめん茹でてて一瞬のうちに吹きこぼれ事件。

    +163

    -0

  • 131. 匿名 2018/06/12(火) 12:29:53 

    ゴミの日に捨てようとして前日まで冷蔵庫で保存してた少し傷んだサラダをずっと冷蔵庫で保存し続ける事件。

    +330

    -0

  • 132. 匿名 2018/06/12(火) 12:30:03 

    子どもがまだ2歳ぐらいの時に素麺を茹でてた。
    お腹すかせた子どもがグズグズ言い始め、焦った私は待っててねー!と茹で上がった素麺をシンクにザバァー!

    ザルを忘れてた…

    +195

    -4

  • 133. 匿名 2018/06/12(火) 12:31:38 

    シャンプーを詰め替える時、間違えてリンスのボトルに入れてしまう

    +46

    -5

  • 134. 匿名 2018/06/12(火) 12:31:44 

    まとめて買って1、2個残しておいたじゃがいもに芽が出ている。

    +94

    -0

  • 135. 匿名 2018/06/12(火) 12:31:59 

    お風呂掃除中に暴君になるシャワーヘッド・・・

    びしょ濡れになった後に宅配便がくると本当に嫌な気持ちになる

    +171

    -1

  • 136. 匿名 2018/06/12(火) 12:33:42 

    そうめん ふきこぼし
    こぼれたゆで汁がヌメヌメになるからコンロ掃除にイライラ

    +108

    -1

  • 137. 匿名 2018/06/12(火) 12:34:17 

    >>104私の派手なパンツが洗濯層の間にハマってて業者さんに出してもらったことあるよ。
    あ、あのこれが入ってました…ってww

    +125

    -0

  • 138. 匿名 2018/06/12(火) 12:34:51 

    昨日やりましたが、豆腐を半分使いたくて切ったら半分シンクに落ちました。

    +106

    -0

  • 139. 匿名 2018/06/12(火) 12:34:57 

    肉なしカレーを作ってしまいました。

    +25

    -1

  • 140. 匿名 2018/06/12(火) 12:36:07 

    洗濯途中ですっごくいい香りがしてきたので、えーーすごくいい香りがする柔軟剤だなーって思ってふたあけたら半分くらい中身が入った詰め替え用の柔軟剤が何かの拍子で洗濯機の中に落ちてたらしく、まるまる回されてた。

    +20

    -3

  • 141. 匿名 2018/06/12(火) 12:36:26 

    1さんと同じです。
    夕飯の時にあたためてたおかずを出し忘れ
    夕飯の時に何か物足りなさを感じつつ、翌朝にお弁当を作ろうとしてレンジを開けたら入ってた事よくあります(´д`|||)

    +96

    -1

  • 142. 匿名 2018/06/12(火) 12:38:22 

    素っ裸になりいざ入浴‼️と思ったら 風呂に湯を溜め忘れの湯船すっからかん事件。
    冬は地味に辛いよ

    +194

    -1

  • 143. 匿名 2018/06/12(火) 12:38:24 

    ダイソンの掃除機で掃除しようとしたのに電池切れ…

    充電すんの忘れてた。
    充電完了してももう掃除機使う気ゼロ事件。

    +91

    -2

  • 144. 匿名 2018/06/12(火) 12:38:37 

    ペンを気付かず洗濯して洗濯物大惨事事件。
    二回もやらかした。。

    +26

    -1

  • 145. 匿名 2018/06/12(火) 12:40:14 

    >>129
    逆やった。
    麦茶パックだと思ってポットに投入するもだしパックだった事件。飲んだ子供びっくりにて発覚。

    +86

    -1

  • 146. 匿名 2018/06/12(火) 12:40:24 

    ちょっとくらい期限過ぎてても食卓に出す事件。

    腹痛くなる人物は出てこない。

    +230

    -0

  • 147. 匿名 2018/06/12(火) 12:40:51 

    お風呂掃除で蛇口から水を出そうとして、上からシャワーがザバー事件

    +203

    -0

  • 148. 匿名 2018/06/12(火) 12:41:28 

    >>119
    ハマってないどころかつけ忘れて娘学校で大惨事
    パッキンは排水口に流れてた

    +125

    -1

  • 149. 匿名 2018/06/12(火) 12:42:23 

    子供の水筒のパッキンがいつのまにか排水溝に流れ捨ててしまう。
    マグのストロー部分も無くす。

    +97

    -1

  • 150. 匿名 2018/06/12(火) 12:43:01 

    鍋ごとカレーを温め直そうと火をつけてそのまま忘れ、焦げた臭いで気づく事件。
    全てパァになったときの憔悴感(泣)

    +65

    -3

  • 151. 匿名 2018/06/12(火) 12:43:48 

    ラップがけが甘くて隙間からショウジョウバエ侵入事件。

    +27

    -6

  • 152. 匿名 2018/06/12(火) 12:43:50 

    ここ見たら、気になって、レンジの中確認してしまいました。

    +55

    -0

  • 153. 匿名 2018/06/12(火) 12:45:35 

    主婦の事件とはちょっと違うかもしれないけど、
    朝子供の支度に手こずり、時間がなくて慌てて8×4と、ケープを間違えて、ケープを脇にスプレーしたり、8×4を髪に吹き掛けたりしてしまいます。

    +109

    -4

  • 154. 匿名 2018/06/12(火) 12:52:57 

    料理のレシピで2人前のを4人前とかで作る時、最初は調味料をきちんと倍量入れてたのに途中から忘れてしまって、あれ?どこから間違ったんだ?あーーー!!!ってなる事件。

    +126

    -2

  • 155. 匿名 2018/06/12(火) 12:55:18 

    餃子をやると中身か皮がどちらかがかなり余る

    +131

    -3

  • 156. 匿名 2018/06/12(火) 12:56:08 

    >>153
    脇がパリパリしそう

    +41

    -1

  • 157. 匿名 2018/06/12(火) 12:56:30 

    木綿豆腐のパック、包丁で刺してビニール開ける時に容器貫通して手のひらに刺さる。

    昔から何度もやってるのに学習しない私。

    +28

    -11

  • 158. 匿名 2018/06/12(火) 12:56:35 

    唐辛子を触った手で目をこする事件。
    ナスのトゲ、刺さり事件。

    +136

    -1

  • 159. 匿名 2018/06/12(火) 12:56:57 

    ひき肉を買いに行ったのに肝心のひき肉を買わずに他のものだけ買って帰って家で気づく。

    +177

    -0

  • 160. 匿名 2018/06/12(火) 12:57:02 

    イチゴの準備で、

    ヘタ→三角コーナー、本体→ボールのはずがいつの間にかヘタ→ボール、本体→三角コーナーになっている...

    +79

    -0

  • 161. 匿名 2018/06/12(火) 12:58:15 

    絹さやの筋取りを無になってやってると さや捨てて筋残してる事件

    +94

    -2

  • 162. 匿名 2018/06/12(火) 13:05:05 

    洗濯物干してたら手が滑り落下。なぜかそういう時は白Tシャツ…

    +153

    -0

  • 163. 匿名 2018/06/12(火) 13:08:29 

    可燃ゴミを持ってゴミ捨て場に行ったら資源ゴミの日だった事件

    +37

    -4

  • 164. 匿名 2018/06/12(火) 13:08:49 

    麦茶のパック、繋がってるのを引き離すつもりが袋ごとビリ。茶っ葉ドバー事件

    +250

    -0

  • 165. 匿名 2018/06/12(火) 13:09:55 

    不燃ゴミが隔週で、持って行った日に限って回収のない日。

    +17

    -1

  • 166. 匿名 2018/06/12(火) 13:10:35 

    とんかつ揚げてて指まで(油の中に)ダイブ

    +43

    -4

  • 167. 匿名 2018/06/12(火) 13:11:54 

    ティースプーンや、フォークの数がいつの間にか減っていく事件

    +259

    -1

  • 168. 匿名 2018/06/12(火) 13:13:09 

    みそ汁作ろうとして味噌を入れようと思ったら味噌切らしてるの忘れて中華スープにした。

    +83

    -2

  • 169. 匿名 2018/06/12(火) 13:14:06 

    >>99
    グリルは使い終わった後、キレイに最後まで閉めずに少し開けておきます。
    そうすると、なんで開いてるんだろうってグリルに意識がいき、洗い忘れがなくなりました。
    よかったらお試し下さい。

    +142

    -1

  • 170. 匿名 2018/06/12(火) 13:14:56 

    隣が料理得意アピールしてるのに。
    パルシステム。

    +1

    -4

  • 171. 匿名 2018/06/12(火) 13:15:40 

    焼き魚、ダンナが帰ってきたから温めようとレンジでチン!
    爆発してレンジの中に魚の身が飛び散った。

    +127

    -0

  • 172. 匿名 2018/06/12(火) 13:16:01 

    レンジ内で食品爆発。飛び散り事件。

    +136

    -0

  • 173. 匿名 2018/06/12(火) 13:16:46 

    ご飯食べたあと少し休んでついうたた寝して洗い物したつもりになってお風呂行こうとして洗い場のたまった食器見てガックリ事件

    +122

    -2

  • 174. 匿名 2018/06/12(火) 13:17:15 

    大雑把ガサツな動きするから大体、掃除機がひっくり返ってる。

    +97

    -0

  • 175. 匿名 2018/06/12(火) 13:17:36 

    オレンジの身だけをきれいに包丁でカットしようとして失敗。
    めんどくさくなってそのまましゃぶりつく。

    +75

    -0

  • 176. 匿名 2018/06/12(火) 13:17:59 

    私の親だけど前に炒飯作ってくれてるときにコショウふってたら漫画みたいにドサーーーッってフタが外れてコショウてんこ盛りになってた笑

    コショウでくしゃみ出るし二人で笑った笑笑

    +51

    -0

  • 177. 匿名 2018/06/12(火) 13:18:26 

    ハサミで切ればいいのに力任せに袋を開けて、マカロニ散乱事件

    +149

    -0

  • 178. 匿名 2018/06/12(火) 13:19:59 

    冷蔵庫に沢山のメモやお手紙貼るけど、いざという時忘れてる事件。子供関係ほぼ…

    給食が夕飯とかぶる事件。

    +79

    -2

  • 179. 匿名 2018/06/12(火) 13:20:04 

    トイレの便座が上がってるのに、そのまま座ってハマる事件

    +130

    -4

  • 180. 匿名 2018/06/12(火) 13:20:32 

    コーヒーのフィルターをゴミ箱に捨てた直後に蹴り倒す。
    コーヒーの粉が散らばって涙目。

    +72

    -0

  • 181. 匿名 2018/06/12(火) 13:23:03 

    電子レンジを閉めるときに指を挟んでしまう

    +9

    -2

  • 182. 匿名 2018/06/12(火) 13:26:48 

    ブロッコリー、茹でるときに塩を入れ忘れてきったない色になる。

    +13

    -10

  • 183. 匿名 2018/06/12(火) 13:31:22 

    ゆずぽんが5本ある事件

    +113

    -0

  • 184. 匿名 2018/06/12(火) 13:32:22 

    >>1
    生姜ってところがリアルで最高です。
    ちなみにうちの冷蔵庫にもいました

    +59

    -0

  • 185. 匿名 2018/06/12(火) 13:32:39 

    きゅうりが液状化していた事件。買ったの忘れてた。

    +160

    -0

  • 186. 匿名 2018/06/12(火) 13:33:08 

    3年前に期限の切れたやつが出てくる

    +29

    -1

  • 187. 匿名 2018/06/12(火) 13:33:39 

    わたしはよくリップクリームとか目薬入れたまま洗濯しちゃう…

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2018/06/12(火) 13:35:36 

    >>179
    家事ちゃうやん(笑)

    +44

    -1

  • 189. 匿名 2018/06/12(火) 13:35:58 

    お一人様2個まで。という言葉に弱い

    後になって、そんなに安くないと気づく

    +81

    -1

  • 190. 匿名 2018/06/12(火) 13:38:53 

    食洗機にどうやって効率良く沢山入るか、あれやこれや入れ直してると『入れ直してる時間でお皿数枚洗える』気付く。

    +72

    -0

  • 191. 匿名 2018/06/12(火) 13:39:56 

    赤ちゃん用のマグマグのストロー部分やパッキンを排水口ゴミと一緒に廃棄してしまう。

    夜に洗濯してるんだけど、寝る間際になって干し忘れあるいは回し忘れが発覚。

    オムツ替えの途中で他のことに気を取られて、子どもがその間スッポンポン。たった数分の間に床には水溜りのようなものが…。

    +69

    -4

  • 192. 匿名 2018/06/12(火) 13:40:45 

    うっかり手から放れた暴れん坊シャワー事件

    +81

    -1

  • 193. 匿名 2018/06/12(火) 13:41:19 

    疲れていたけど、なかなかうまく料理できたーー
    しばらくして、焦げていた、火がつけっぱなし事件

    +20

    -2

  • 194. 匿名 2018/06/12(火) 13:45:53 

    階段から掃除機が転げ落ちる事件

    +12

    -2

  • 195. 匿名 2018/06/12(火) 13:47:25 

    最近、掃除機の吸い込みが悪いなと思ったら、溢れ出すほどゴミパックがパンパン事件

    +114

    -1

  • 196. 匿名 2018/06/12(火) 13:49:29 

    古い家限定。
    電気使いすぎてヒューズが飛ぶ。
    特にホットプレート使う時は要注意。

    +76

    -0

  • 197. 匿名 2018/06/12(火) 13:50:21 

    スライサーが指までスライスしてくれた事件

    +79

    -2

  • 198. 匿名 2018/06/12(火) 13:50:37 

    >>75
    さすがにないけど、笑える

    +13

    -2

  • 199. 匿名 2018/06/12(火) 13:56:01 

    慌ててバンバーグを焼いていたら
    ひっくり返しに失敗して、バラバラになってしまったので
    ぐちゃぐちゃ混ぜ合わせ、よくわからない挽き肉料理になった事件

    +93

    -0

  • 200. 匿名 2018/06/12(火) 13:56:53 

    コンロ2個同時稼働中、フライパンの柄の部分がもう一方のコンロの方に侵入。それに気づかずフライパンの柄の部分がいい感じに熱せられ、知らずに持ってしまってヤケド。

    +54

    -1

  • 201. 匿名 2018/06/12(火) 13:57:27 

    子供のオムツ時代に
    オムツ洗って大惨事になる事が
    三回位はあったな…

    +35

    -2

  • 202. 匿名 2018/06/12(火) 13:58:37 

    洗濯物をたたんでいて最後に、対の合わない靴下が2つ余った事件

    +87

    -1

  • 203. 匿名 2018/06/12(火) 13:59:29 

    どれもあるあるで分かる!笑

    私はハンバーグを作るときになってパン粉がなかったり、卵がなかったりする事が発覚する事がよくある。

    買いに行くの面倒でパン粉なしでハンバーグ作ったことある(笑)

    +86

    -3

  • 204. 匿名 2018/06/12(火) 14:01:27 

    スライサー大探し事件

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2018/06/12(火) 14:01:42 

    数あるシャンプーの中から、やっとこさこれって決めて買って来たけど
    家で開けてみたら、コンディショナーだった事件
    コンディショナーはたくさんあったので凹む

    +93

    -0

  • 206. 匿名 2018/06/12(火) 14:01:46 

    冷凍庫から謎の物体が出てくる事件。しばし、考える。

    +54

    -0

  • 207. 匿名 2018/06/12(火) 14:02:11 

    じゃがいも、芽が出すぎ事件

    +64

    -0

  • 208. 匿名 2018/06/12(火) 14:02:54 

    >>200
    わかる、手のひらがしばらくヒリヒリしたよ

    +10

    -2

  • 209. 匿名 2018/06/12(火) 14:04:06 

    冷凍庫の中から、謎の野菜が出てくるが
    食べる気が起きず捨ててまう事件

    +66

    -0

  • 210. 匿名 2018/06/12(火) 14:05:57 

    買い物してレジ済ませ、薄い袋状のゆかりとかゴマとか、買い物カゴの横に張り付いたままで入れっぱなしで忘れてくる事件

    +149

    -0

  • 211. 匿名 2018/06/12(火) 14:06:43 

    焼き肉のたれが7本中途半端に使われて、冷蔵庫を圧迫する事件。

    +71

    -1

  • 212. 匿名 2018/06/12(火) 14:06:50 

    バナナ真っ黒事件

    +114

    -0

  • 213. 匿名 2018/06/12(火) 14:07:17 

    みんなかわいい笑笑
    めっちゃわかるわ!!

    +103

    -0

  • 214. 匿名 2018/06/12(火) 14:08:04 

    粗大ゴミ、出し忘れて1ヶ月後になる事件

    +82

    -0

  • 215. 匿名 2018/06/12(火) 14:09:26 

    サランラップ買い忘れ事件
    アルミホイルで代用

    +84

    -2

  • 216. 匿名 2018/06/12(火) 14:12:39 

    カレーがだった一晩で、白い薄皮が張っていた事件

    +80

    -0

  • 217. 匿名 2018/06/12(火) 14:13:22 

    お掃除ウェットシート水分蒸発事件

    +201

    -1

  • 218. 匿名 2018/06/12(火) 14:13:52 

    宅急便の不在票が入っていたものの、何時間後にきてくれるか分からないし、また出かけるかもしれないしお風呂入ってるときに来られても困るし、いつ再配達してもらおうか地味に迷う事件。

    +150

    -0

  • 219. 匿名 2018/06/12(火) 14:14:12 

    「~♪お風呂が沸きました。」
    お風呂にお湯が溜まってない!栓閉め忘れたままお湯はりボタン押す事件。
    私は年に2~3回やります……

    +104

    -1

  • 220. 匿名 2018/06/12(火) 14:14:18 

    >>167
    多分、生ゴミと一緒に捨ててるんだろう・・・

    +26

    -0

  • 221. 匿名 2018/06/12(火) 14:16:11 

    アルミホイルが家に5本

    +17

    -2

  • 222. 匿名 2018/06/12(火) 14:16:58 

    余ったらっきょう長い間食べ忘れ、入れていたタッパーにらっきょうのにおいが染み付いて取れない事件

    +72

    -2

  • 223. 匿名 2018/06/12(火) 14:16:59 

    >>219
    あるある
    旦那におふろ沸いたよーと声をかけて、裸になった旦那が湯が入ってなかった
    と震えながら帰ってくる

    +86

    -0

  • 224. 匿名 2018/06/12(火) 14:19:02 

    布団を干して裏返そうとしたらベランダから落下事件

    +32

    -1

  • 225. 匿名 2018/06/12(火) 14:20:20 

    もうプラスが止まらない事件

    あとみんな結構疲れてるよね…

    +166

    -0

  • 226. 匿名 2018/06/12(火) 14:20:29 

    換気扇の油汚れを見ぬふりして手遅れになる事件

    +140

    -2

  • 227. 匿名 2018/06/12(火) 14:23:09 

    寝坊気味の朝に限って、ポットにお湯の残量がなくて
    慌てる事件

    +31

    -1

  • 228. 匿名 2018/06/12(火) 14:24:14 

    ちらし寿司を作るのに酢飯を団扇で扇いで、刻み海苔が宙を舞って馬鹿じゃないの?私事件

    +89

    -0

  • 229. 匿名 2018/06/12(火) 14:25:28 

    洗濯物が多い時、ハンガー足りない洗濯バサミ足りない事件

    +164

    -0

  • 230. 匿名 2018/06/12(火) 14:25:57 

    風呂の栓をせずに湯はりスイッチを押してしまった、お湯垂れ流し事件。

    +87

    -0

  • 231. 匿名 2018/06/12(火) 14:26:13 

    夕飯の後片付けをしようと立ち上がろうとするも椅子から立ち上がれなくなってる事件

    +83

    -1

  • 232. 匿名 2018/06/12(火) 14:26:58 

    洗濯物、干しても干しても終わらない。

    +66

    -0

  • 233. 匿名 2018/06/12(火) 14:27:03 

    レシピに赤ワインが必要とかいてあり
    赤ワイン買ったはいいが、味見しているうちに一本空にし
    料理はできずに、自分ひとりできあがった事件

    +108

    -3

  • 234. 匿名 2018/06/12(火) 14:27:35 

    ラップがどこからも剥がせなくなる事件

    +159

    -0

  • 235. 匿名 2018/06/12(火) 14:28:12 

    おろし器で指まで擦ってしまい、大根おろしがもみじおろしになる事件

    +58

    -3

  • 236. 匿名 2018/06/12(火) 14:29:42 

    どこからでも切れますが切れなくてキーッとする事件

    +179

    -0

  • 237. 匿名 2018/06/12(火) 14:29:52 

    新しいケチャップを開けたときベチャって溢れる事件

    +85

    -0

  • 238. 匿名 2018/06/12(火) 14:30:03 

    缶切り持ってないのに缶切りがいる缶詰買っちゃう。一缶の終わり事件。

    +119

    -2

  • 239. 匿名 2018/06/12(火) 14:32:20 

    トイレットペーパー切らしていたことをトイレの中で気づき、そーっと外のティッシュペーパーを取りに行く事件。

    +53

    -2

  • 240. 匿名 2018/06/12(火) 14:34:05 

    カレーパンをトースターで温めて落ちた油が発火事件

    +25

    -1

  • 241. 匿名 2018/06/12(火) 14:35:55 

    トースターからモクモク煙りが出てますよ!事件

    +69

    -2

  • 242. 匿名 2018/06/12(火) 14:44:47 

    豆腐をレンジで暖めて温奴にしようとしたら、温め中に中からボンッ!と音がして、レンジの庫内が豆腐まみれになる事件

    +48

    -3

  • 243. 匿名 2018/06/12(火) 14:48:13 

    家族の集まりが悪いので、ご飯できたよー、と声かけてから作りおきおかずを温めて出したら温めが弱かったみたいで冷たい!と言われて2度温めるはめに。
    出来てから呼んでよ~と言われる事件。

    +52

    -0

  • 244. 匿名 2018/06/12(火) 14:49:06 

    安いと思って買った食品を腐らせる

    +109

    -0

  • 245. 匿名 2018/06/12(火) 14:54:29 

    子供のベッドシーツをぐるっと丸めて洗濯したら途中ガゴンガゴン
    携帯水没。チーン・・・

    ゴム入りだと気付き難いです。

    +33

    -3

  • 246. 匿名 2018/06/12(火) 14:54:47 

    焼き魚をしたのにグリルを洗い忘れて翌日ヒヤリとする事件

    +33

    -0

  • 247. 匿名 2018/06/12(火) 14:55:08 

    狭いキッチンでまな板使ってて、まな板がちゃんと乗っていない部分に力を込めてしまい食材と包丁を床にぶちまける

    +66

    -1

  • 248. 匿名 2018/06/12(火) 14:56:24 

    しょうが焼きをしょうがチューブで作ろうとして、にんにくチューブを投入し取り返しがつかなくなった事件

    +28

    -1

  • 249. 匿名 2018/06/12(火) 14:56:49 

    何かに使うかもと取っておいた紙袋が溢れて途方にくれる事件

    +86

    -2

  • 250. 匿名 2018/06/12(火) 14:58:44 

    レシピに赤ワインが必要とかいてあり
    赤ワイン買ったはいいが、味見しているうちに一本空にし
    料理はできずに、自分ひとりできあがった事件

    +11

    -3

  • 251. 匿名 2018/06/12(火) 14:58:56 

    >>2
    カレーご飯事件わかるわかる。

    +17

    -0

  • 252. 匿名 2018/06/12(火) 15:01:53 

    焼き海苔の袋、保存出来るようにジップロックみたいになっているのにその部分をハサミで切り落としてしまい結局ジップロックに入れ直す事件。

    +85

    -0

  • 253. 匿名 2018/06/12(火) 15:05:19 

    トースターでしいたけを焼いていたら、隙間からどんどん落下していく事件

    +51

    -2

  • 254. 匿名 2018/06/12(火) 15:06:31 

    ある日お一人様土鍋の底に一本線を見つけたけど、気にせず鍋焼きうどん作ってたら、ガスコンロの上でパックリ真っ二つに割れた汁無しうどん事件。

    +55

    -0

  • 255. 匿名 2018/06/12(火) 15:12:02 

    >>219
    うちのお風呂は栓をしてないと「確認してください」って言ってくれるんだけど、それはそろそろお風呂のお湯溜まったかなーと思う時間経った頃。早く入りたくてフライングで脱いだ時に限って「え、まだ溜まってなかったん」ってなる。

    +34

    -3

  • 256. 匿名 2018/06/12(火) 15:13:35 

    冷蔵庫からいろいろ発掘される事件
    数百年前の梅干しか?と思うほどカラッカラでびっくりした事件。

    +40

    -0

  • 257. 匿名 2018/06/12(火) 15:13:51 

    二回目の洗濯を干し忘れて夜に発見

    +71

    -0

  • 258. 匿名 2018/06/12(火) 15:15:26 

    洗い物終わった後で見つける子どもの水筒腹立つわー

    +133

    -1

  • 259. 匿名 2018/06/12(火) 15:16:39 

    ぐーたらしてたらもうこんな時間事件

    +126

    -1

  • 260. 匿名 2018/06/12(火) 15:17:24 

    早朝、冷蔵庫に眠る消費期限が昨日までの肉を発見。
    匂いを嗅いですぐさま冷凍庫に放り込む事件。
    (子どもには与えないけど、旦那と私は食べました。)

    +82

    -0

  • 261. 匿名 2018/06/12(火) 15:35:50 

    フライパンを火にかけて、ちょっとズレてて取っ手を燃やして異臭騒ぎ。

    +52

    -0

  • 262. 匿名 2018/06/12(火) 15:39:24 

    ちょっといい生そばを買ったので蕎麦湯を楽しみにしていたのに
    茹で上がった瞬間、ザルにドバー事件。

    +71

    -1

  • 263. 匿名 2018/06/12(火) 15:39:56 

    食後、食器も鍋も洗って、生ゴミの処理もしてシンクを綺麗にしてしまった後に、炊飯器の釜を洗い忘れていることに気付く事件。
    だいたいいつもやらかす…

    +84

    -1

  • 264. 匿名 2018/06/12(火) 15:40:43 

    水筒洗うのめんどくさい事件

    +132

    -0

  • 265. 匿名 2018/06/12(火) 15:43:59 

    夕食がまだ決まらない事件及びそろそろお米を研がないと事件

    +93

    -0

  • 266. 匿名 2018/06/12(火) 15:46:54 

    しめじが1週間前から野菜室で待っている事件。おそらくもう手遅れな事件。

    +79

    -0

  • 267. 匿名 2018/06/12(火) 15:52:40 

    どれもあるあるすぎる
    主婦じゃない時だけど、冷蔵庫の中で人参/玉ねぎの腐乱××発見事件はきつかった
    捨てる時があまりに苦痛なので、それ以来は気をつけてます

    +28

    -0

  • 268. 匿名 2018/06/12(火) 15:55:14 

    >>17
    うちもです~
    そんなに高い皿は使ってないけど、夫婦用にペアで買った食器のうち、大半が片方しかありません
    100均の皿ばかり生き残っている

    +59

    -0

  • 269. 匿名 2018/06/12(火) 15:58:22 

    >>266
    えのきかよって思うぐらい干からびてる時あるね。

    +38

    -0

  • 270. 匿名 2018/06/12(火) 15:59:08 

    いま目の前にいる栗羊羮が「食べて…」と誘惑してくる事件

    +64

    -0

  • 271. 匿名 2018/06/12(火) 16:07:29 

    明日の娘のお弁当の
    彩りの為のトマトと野菜を
    夕食のサラダに使い果たし完食して
    翌朝、茶色一色弁当を持たせてしまう事件

    +91

    -0

  • 272. 匿名 2018/06/12(火) 16:09:37 

    ゴミ出し時にゴミ袋に穴が空いている事件。臭いしたまに廊下、玄関まで気付かずに掃除するはハメになる。

    +53

    -0

  • 273. 匿名 2018/06/12(火) 16:15:11 

    急いでる時に限ってクレラップがクルッて中に入って、くっついてしまって、何処が切れ目だったか取れなくなっちゃう事件が多発します。

    +86

    -2

  • 274. 匿名 2018/06/12(火) 16:21:24 

    残り少ないマヨネーズを最後まで使い切ろうとしてチューブを振ったら蓋が外れて壁と天井にマヨネーズが飛び散る

    +37

    -1

  • 275. 匿名 2018/06/12(火) 16:23:50 

    >>17
    >>268
    うちはヤマザキの皿が一番丈夫で生き残っています。

    +73

    -0

  • 276. 匿名 2018/06/12(火) 16:24:44 

    財布が冷蔵庫で冷えている事件

    財布だけ持ってちょっと買い物→レジ袋に商品と一緒に財布も入れる→一緒に冷やす
    私は数回やってます。

    +28

    -1

  • 277. 匿名 2018/06/12(火) 16:27:07 

    卵の中身三角コーナー事件に似ていますが、ホタルイカの下処理で本体投げ捨て事件もよく起こります。

    +23

    -0

  • 278. 匿名 2018/06/12(火) 16:36:05 

    >>100
    よくやる!
    私だけじゃなかったんだ・・・

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2018/06/12(火) 16:37:04 

    >>266
    うちはエリンギが2週間くらいパックに入ったままです。
    見た目、大丈夫そうに見えるけどさすがにダメだよね。

    +30

    -1

  • 280. 匿名 2018/06/12(火) 16:40:04 

    >>279 匂いを嗅いで判断する事件

    +60

    -0

  • 281. 匿名 2018/06/12(火) 16:41:38 

    パン粉あまり使わないから毎回期限切れてる。ちょっとくらいならそのまま使う。この繰り返し。

    +71

    -0

  • 282. 匿名 2018/06/12(火) 16:41:38 

    ししゃもの卵爆発事件。

    +43

    -0

  • 283. 匿名 2018/06/12(火) 16:45:01 

    味噌を切らしてるのに、あとは仕上げに味噌いれるだけ、
    カレールーを切らしてるのに、あとはルーを入れるだけ…
    ってのがちょいちょいある

    +41

    -0

  • 284. 匿名 2018/06/12(火) 16:46:59 

    水に流せるポケットティッシュを一緒に洗濯しちゃうと、ティッシュは跡形もなく溶けてるんだけど、洗いあがった洗濯物は白いホコリが激しく付着してるの。黒いTシャツとかグレーになるの。全然取れないの。ティッシュの痕跡はないから原因不明でホラーだった。

    +33

    -1

  • 285. 匿名 2018/06/12(火) 16:52:56 

    無駄買い防止のため買うもの決めてスーパー行くのに安売りをついつい買っちゃう事件

    +56

    -1

  • 286. 匿名 2018/06/12(火) 16:53:32 

    なに!このトピ見ながら足バタバタして+押しまくり〜
    楽しい〜一体感

    +68

    -0

  • 287. 匿名 2018/06/12(火) 16:54:26 

    炒め物していたら火が長袖の服を走って肩口まで焦げた事件

    必死で息吹き掛けて肩口でなんとか消えてくれた。

    +9

    -1

  • 288. 匿名 2018/06/12(火) 16:58:16 

    イカフライ、イカの天ぷらは危険な事件

    +50

    -1

  • 289. 匿名 2018/06/12(火) 16:59:59 

    賞味期限が昨日までの卵が丸々1パックあって、どうしたらいいかわからない事件

    +63

    -5

  • 290. 匿名 2018/06/12(火) 17:00:37 

    お玉を洗っていて水が四方にピャー事件
    食器洗い用のゴム手袋がいつの間にか雑巾臭い事件

    +63

    -0

  • 291. 匿名 2018/06/12(火) 17:03:31 

    1番の後悔はオムツを間違えて洗濯機に入れてしまうのと授乳時期は授乳パッドを一緒に洗濯。ゼリー状のものがでてきて洗濯物にくっついて取るのが大変。
    あとは、やかんの水を沸かしていて忘れてしまう。

    +19

    -0

  • 292. 匿名 2018/06/12(火) 17:10:58 

    お米 床にバラバラ事件
    とびっこ 床にバラバラ事件

    +35

    -0

  • 293. 匿名 2018/06/12(火) 17:11:22 

    炊飯器で水の分量を間違える

    +28

    -1

  • 294. 匿名 2018/06/12(火) 17:15:36 

    秋刀魚をグリルで焼いた後に追加で秋刀魚をまた焼いていたらグリルから火〜!!
    夫が思いっきり息を吹きかけたらなんとか消えたけど、私だけだったらグリル火災になってたところだった。

    物臭になってサボったのが災いした…

    +15

    -0

  • 295. 匿名 2018/06/12(火) 17:17:13 

    固いカボチャを切ろうと包丁を入れたはいいが固すぎて途中からうんともすんとも動かない

    +109

    -1

  • 296. 匿名 2018/06/12(火) 17:19:31 

    掃除機をかけ終わりコードを巻きとろうとしたら、コードが暴れ馬のように跳ね回り
    スネを思い切り鞭打たれる

    +118

    -0

  • 297. 匿名 2018/06/12(火) 17:19:33 

    シーザーサラダを作り、粉チーズをトッピングしたら、青カビだらけだった事件。

    フライパンでピザを作り、まな板に移そうとしたら、
    そのままシンクに滑り落ちてしまった事件。

    +30

    -1

  • 298. 匿名 2018/06/12(火) 17:20:48 

    うちの冷蔵庫からはよくニンジンのミイラが発見されます。

    +36

    -0

  • 299. 匿名 2018/06/12(火) 17:21:08 

    洗濯機、洗剤入れ忘れ事件。
    干しながら「あれ?臭いが変」って気付いた時の
    やっちまった感…私だけ??

    +29

    -0

  • 300. 匿名 2018/06/12(火) 17:24:28 

    ウールのセーターが普段の洗濯物の中にまじり一緒に洗ってしまうこと。
    縮んで二度と着れなくなる。

    +25

    -1

  • 301. 匿名 2018/06/12(火) 17:24:31 

    フライパンで焼いたハンバーグをお皿に移す時に手許が狂いシンクに落ち、その後何事もなかったかのようにそのハンバーグが旦那のお皿に鎮座している事件。

    +97

    -2

  • 302. 匿名 2018/06/12(火) 17:25:59 

    朝食のコーヒーに牛乳入れるはずが、りんごジュース入れた事件。
    牛乳パック、赤色だったから間違った。
    もしかしたらフレーバーコーヒー的になって飲めるんじゃないかと試してみたら、くっっそまずかった!

    +47

    -0

  • 303. 匿名 2018/06/12(火) 17:26:02 

    カレーを作り始めた後にお肉を買い忘れていたことに気づき、お肉の代わりにちくわを投入。

    +36

    -1

  • 304. 匿名 2018/06/12(火) 17:34:15 

    洗濯仕上げの柔軟剤と液体洗剤を間違え投入
    はじめからやり直しで自分にイラつく
    何度もやってしまうから粉タイプに変えた

    +23

    -0

  • 305. 匿名 2018/06/12(火) 17:37:32 

    >>295
    田畑智子の件でカボチャ切るの怖くなりました(´;ω;`)

    +17

    -1

  • 306. 匿名 2018/06/12(火) 17:39:28 

    >>221
    私もよくある!
    ガルちゃん的にはアルミフォイル⁈

    +20

    -0

  • 307. 匿名 2018/06/12(火) 17:43:49 

    数分のあいだに2枚も皿割った……
    疲れてる

    +21

    -0

  • 308. 匿名 2018/06/12(火) 17:45:57 

    ハンドブレンダーの中身を撒き散らかす

    +18

    -1

  • 309. 匿名 2018/06/12(火) 17:52:29 

    >>75いつか自分もやりそう…

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2018/06/12(火) 17:55:49 

    >>16
    お粥にするんだ!

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2018/06/12(火) 17:57:40 

    お風呂の栓をせずに自動で風呂を沸かす。しばらくして、アナウンスで気づくが、相当な水をムダにしたと反省する

    +52

    -1

  • 312. 匿名 2018/06/12(火) 18:01:08 

    ホームベーカリーでイースト入れ忘れて、カチカチパンがこんがり焼ける事件

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2018/06/12(火) 18:01:31 

    帰ったらすぐにお風呂入れるようにタイマーセットしておいたのに、栓してなかった事件がたまに起こる。
    帰宅して気付く、エラーコードと無駄な水道代でガックンなる

    +29

    -0

  • 314. 匿名 2018/06/12(火) 18:02:41 

    ブラをブラネットに入れずに洗濯してワイヤーがガタガタになる事件

    +48

    -0

  • 315. 匿名 2018/06/12(火) 18:04:13 

    冷蔵庫詰め込みすぎて、奥に追いやられた食材凍っちゃう事件

    +61

    -0

  • 316. 匿名 2018/06/12(火) 18:04:41 

    >>289
    自分はそれくらいなら火を通して食べてます…
    沢山あるなら全部固ゆで卵にして、煮卵にするとか豚の角煮につっこんで食べちゃう

    +39

    -0

  • 317. 匿名 2018/06/12(火) 18:09:00 

    シャツの裾かぎ裂き事件
    シャツをネットに入れずに洗濯してしまい、また下着もネットに入れておらず金属のホックなどのせいで裂けたのかな?と思う
    夫のシャツ、それもよりによって気に入ってるのを何着かダメにした…すいません…

    +16

    -1

  • 318. 匿名 2018/06/12(火) 18:09:17 

    家事以前に帰宅時アイス買って帰る→楽しみ♪何故か野菜室に投入→お風呂入ってご飯食べる→アイス食べよう♪→ない!!→まさかの野菜室→あった……(滝汗)旦那にばれないように廃棄処分(涙)

    +28

    -0

  • 319. 匿名 2018/06/12(火) 18:14:20 

    回鍋肉を作ろうと思ったら豚肉が無く鳥モモ肉の切り込みで代用。
    調理の途中で調味料が無いのに気がつく。

    +26

    -0

  • 320. 匿名 2018/06/12(火) 18:24:30 

    フライパンをまず熱してから、材料を入れよう〜っと。
    コンロ点火、その間に冷蔵庫からに肉取り出して、さて投入しようかと思った瞬間に、あれ?暖かくない?火ついてないじゃん!!事件。

    +27

    -0

  • 321. 匿名 2018/06/12(火) 18:24:35 

    >>59
    それ、一昨日の事件じゃない?
    うちでもあったよ

    +14

    -0

  • 322. 匿名 2018/06/12(火) 18:28:02 

    フライパンをまず熱してから、材料入れよう〜っと。
    コンロ点火、う〜ん?臭い?
    フライパンの底に付いてた髪の毛が燃えて
    チリチリいってる事件。

    +19

    -3

  • 323. 匿名 2018/06/12(火) 18:29:44 

    うちの母親けっこういいお肉ですき焼きやるのに面倒だからガス台で作り食卓に運ぶ時に盛大に転倒!
    お肉に泣いて、片付けの大変さに泣いて。
    すき焼き甘めだからベッベタになっちゃって大変だった

    +40

    -0

  • 324. 匿名 2018/06/12(火) 18:31:16 

    >>199
    それにトマトソース投入して、ミートソースに偽装事件。

    +16

    -1

  • 325. 匿名 2018/06/12(火) 18:32:15 

    野菜室の中できゅうりドロドロ事件

    +38

    -0

  • 326. 匿名 2018/06/12(火) 18:33:23 

    牛乳がいつの間にか異臭を放っていた事件

    カフェオレで飲んだ旦那が意外と大丈夫だった事件

    +20

    -2

  • 327. 匿名 2018/06/12(火) 18:33:59 

    そろそろ洗濯終わったかな〜と見に行くと蓋の締め忘れでエラーになってる事件

    +69

    -0

  • 328. 匿名 2018/06/12(火) 18:36:10 

    目玉焼きが焼けた→ツルッとすべった
    床がベチョベチョで遠い目になる事件

    +15

    -0

  • 329. 匿名 2018/06/12(火) 18:36:47 

    職場で制服のポケットに何気に入れたシャチハタ
    自宅でそのまま洗濯してしまい、息子のワイシャツが苗字だらけ事件

    +27

    -0

  • 330. 匿名 2018/06/12(火) 18:37:09 

    マッハで夕食準備。
    目にもまとまらない速さでサラダのレタスを刻む!

    よし、食べよう!
    息子がクシのように切れきっていない大きなレタスを掴んで無言で見つめてくるという事件。

    ごめん、急いでた。

    +26

    -1

  • 331. 匿名 2018/06/12(火) 18:38:13 

    思い立って、引き出しの中の乾物やら整理してみると、奥からとんでもなく昔の遺物が発見される事件

    +55

    -0

  • 332. 匿名 2018/06/12(火) 18:39:18 

    夏の日
    おや、白ゴマがあちこち落ちていると思ったら
    コバエの卵でギョエ〜となった事件

    +30

    -3

  • 333. 匿名 2018/06/12(火) 18:39:24 

    換気扇に貼ってある不織布のフィルターにくっきりとした「とりかえてネ」が出ても見て見ぬふり事件。

    出汁を漉そうとして、ザルにザーッと出汁を流し入れたつもりが下にボウルを置き忘れてて、出汁が勢いよく調理台に流れ出し出汁浸しになった調理台を見てボー然とする事件。

    +46

    -0

  • 334. 匿名 2018/06/12(火) 18:40:20 

    フライパンからファイヤー!
    換気扇のフィルター溶けた。

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2018/06/12(火) 18:42:06 

    >>314
    うちなんてワイヤーが飛び出したよ 事件

    +17

    -0

  • 336. 匿名 2018/06/12(火) 18:45:32 

    洗濯する度に靴下の片方が行方不明に。
    で、ある日洗濯機の横を掃除した時に大量に発見される。

    おそらくうちの子供が投げて入れるんだけど、壁に当たってその隙間に落ちて溜まっていったのだと予想する。

    +18

    -1

  • 337. 匿名 2018/06/12(火) 18:51:18 

    レシピ本を読みながら調理して、ちょっと目を離したらレシピ本が燃え上がった事件

    +18

    -0

  • 338. 匿名 2018/06/12(火) 18:51:44 

    麦茶ポットの留め具の締め方が甘くて
    バシャーッとぶちまけてしまったよ事件

    +33

    -0

  • 339. 匿名 2018/06/12(火) 18:56:08 

    チルドルームで凍り付く食材事件。

    +48

    -0

  • 340. 匿名 2018/06/12(火) 19:00:01 

    洗ったばかりの洗濯を干してる時の洗濯物落下事故。夫の物はゴミを払ってそのまま干すが、自分の物の場合は再洗濯。

    +40

    -0

  • 341. 匿名 2018/06/12(火) 19:01:17 

    お部屋の観葉植物が枯れて行く事件

    +40

    -0

  • 342. 匿名 2018/06/12(火) 19:05:03 

    私「今日の夕飯はカレーよ」
    家族「今日のお昼カレー食ったわ」
    事件。

    +72

    -1

  • 343. 匿名 2018/06/12(火) 19:05:52 

    コロコロがフローリングに張り付いて「あーっ!」てなる事件

    +55

    -0

  • 344. 匿名 2018/06/12(火) 19:08:50 

    >>42
    それ想像しただけで大惨事だわ(笑)

    +17

    -0

  • 345. 匿名 2018/06/12(火) 19:09:43 

    フライパンを加熱し過ぎて食材を入れた瞬間、ジュバー!バチバチバチ!ジャー!の音にビビる事件

    +38

    -1

  • 346. 匿名 2018/06/12(火) 19:10:23 

    在宅中ずっと洗濯してる事件

    +18

    -1

  • 347. 匿名 2018/06/12(火) 19:13:14 

    次の日に子供の水筒に入れる麦茶が、夜のうちに仕事から帰ってきてた旦那が大量に飲み、翌朝全然残ってない状態。

    +46

    -0

  • 348. 匿名 2018/06/12(火) 19:17:11 

    換気扇のどろどろが怖くて揚げ物を家で滅多にやらない。

    +12

    -2

  • 349. 匿名 2018/06/12(火) 19:17:21 

    手作りコロッケ。思ったよりもパン粉がなかった。足りないよ事件。
    グラタン焼く直前、チーズ買い忘れ事件。
    田舎の山奥で近所にお店がないからかなりショック受けます。

    +25

    -0

  • 350. 匿名 2018/06/12(火) 19:19:20  ID:qPENqSKxxe 

    >>292
    とびっこやないで!ねぇさん!
    とびこやでーーーーー!!!!
    違う例のあれになってまぅーーー!

    +7

    -1

  • 351. 匿名 2018/06/12(火) 19:28:38 

    >>28で、新しいフライパン買ったのにもったいなくて使えなくて 結局いつも使っているフライパン使って食材こびりついてまたイライラ…のループ事件

    +44

    -1

  • 352. 匿名 2018/06/12(火) 19:32:43 

    >>351 今日、新しいフライパンが届いたのに同じくもったいなくて、古いフライパンで卵焼いたらえらい事になった事件

    +29

    -0

  • 353. 匿名 2018/06/12(火) 19:34:23 

    食事はダイニングの隣の居間で。
    自分ひとりの時は物置状態のダイニングテーブルの端にかろうじて確保してある専用スペースで、小さくなって食べる。

    +26

    -0

  • 354. 匿名 2018/06/12(火) 19:36:42 

    フライパンで思い出したけど旦那が洗い物した時、
    ティファールのフライパンを金属タワシでガシガシ洗ってコーテイング台無しだよ‥事件

    +43

    -1

  • 355. 匿名 2018/06/12(火) 19:37:10 

    フライパンといえば古いフライパンに餃子の底全部持ってかれる事件(前科有り)

    +98

    -0

  • 356. 匿名 2018/06/12(火) 19:40:16 

    全部ありすぎて辛い…
    ニコニコ笑ってくれる家族に感謝

    +15

    -1

  • 357. 匿名 2018/06/12(火) 19:40:21 

    冷やしうどんを作って仕上げにアイスコーヒーをドバーッとかけた事件。めんつゆと同じ色だった。

    +42

    -0

  • 358. 匿名 2018/06/12(火) 19:41:55 

    風呂自動ボタンを押したつもりがエコボタンを押していて、永遠に風呂が沸かない事件。

    まさに今やらかした、、、。
    ボタンがどっちも赤く点灯するからぁー
    もおーー、自分がイケナイんだけどねーー

    +15

    -0

  • 359. 匿名 2018/06/12(火) 19:43:54 

    サラダオイルとみりんの容器がそっくりで、ちょくちょくみりんをフライパンに投入してしまう。
    みりんを別容器に入れ替えて解決済み。

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2018/06/12(火) 19:44:19 

    キッチンマットに卵を落として割れる事件

    +35

    -0

  • 361. 匿名 2018/06/12(火) 19:46:14 

    オーブントースターでコロッケ温めたのに
    夕飯に出すの忘れる事件

    +43

    -0

  • 362. 匿名 2018/06/12(火) 19:50:21 

    冷凍ピザをオーブンで焼くはずが、何故かレンジ温めスタートを押してデロンデロンのピザ事件

    +21

    -1

  • 363. 匿名 2018/06/12(火) 19:54:58 

    >>275
    食器はクサるほどあるのに、なぜか連日ヤマザキを使う件。丈夫、白は料理を選ばない、裏側に溝がないので水切れが良い。
    以上

    +64

    -0

  • 364. 匿名 2018/06/12(火) 19:58:58 

    主婦が家事でやらかす事件

    +29

    -0

  • 365. 匿名 2018/06/12(火) 20:01:03 

    >>188
    ツッコミに声でて笑った(笑)

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2018/06/12(火) 20:01:08 

    いつ洗ったかもはや記憶もあやしい、箸立てやスプーンをいれてるコップ。

    +47

    -0

  • 367. 匿名 2018/06/12(火) 20:03:06 

    砂抜きしてるアサリに愛着がわいて食べるのが申し訳なくなる…でも食べる。

    +49

    -2

  • 368. 匿名 2018/06/12(火) 20:03:27 

    お風呂給湯ボタン押して
    溜まった音楽流れたから
    入ろうと裸になったら
    お風呂の栓してなくてお湯流出事件

    +20

    -0

  • 369. 匿名 2018/06/12(火) 20:03:39 

    ゴキブリホイホイを素足で踏んづけて泣きながらベリベリ剥がした事件

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2018/06/12(火) 20:05:48 

    この季節、部屋干し 間隔空けずに干して
    ま、だいたい乾いたでしょうで着たら
    もれなくあのイヤ〜な匂いが…

    +20

    -0

  • 371. 匿名 2018/06/12(火) 20:13:15 

    スーパーとドラッグストアはしごで買い物して帰ってくると同じもの2つ買ってる事件

    +16

    -0

  • 372. 匿名 2018/06/12(火) 20:14:59 

    足の小指をよくぶつける

    +20

    -1

  • 373. 匿名 2018/06/12(火) 20:15:42 

    子供、中1だけど
    いまだに離乳食始まった時に買った
    ミッキーとミニーが赤ちゃんのイラストの
    マグカップ使ってる事件…事件でもないけど

    +54

    -1

  • 374. 匿名 2018/06/12(火) 20:15:55 

    飲み物コップに入れてから氷を上の方からボチャンと入れて、せっかく作った氷の上に飲み物こぼす事件(´;ω;`)

    +16

    -1

  • 375. 匿名 2018/06/12(火) 20:19:23 

    掃除機がカーテンを吸い込んでスイッチオフにすればいいのに「あー!うあー!」とパニックになる事件

    +41

    -0

  • 376. 匿名 2018/06/12(火) 20:19:49 

    >>369
    ネズミ捕りで同じように自分でしかけ自分がつかまりました(泣)お風呂場でお湯と洗剤使って半泣きで長時間ベトベトと戦った!!

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2018/06/12(火) 20:24:46 

    まだ主婦5年目だけど一番のやらかし事件はオムツを洗濯機で洗ったこと

    地獄だったしティッシュなんて可愛いもんだと思った

    +14

    -1

  • 378. 匿名 2018/06/12(火) 20:26:28 

    米を洗って水を張った釜を、炊飯器に入れる前に手を滑らせて、床にブチまける事件…。

    +20

    -2

  • 379. 匿名 2018/06/12(火) 20:26:44 

    みなさん洗濯機の糸くずフィルターはずして中の糸くず捨ててますか?2、3回洗濯しただけでいっぱいになってる事を知らなかった昔、放置してドロドロで大変な事に…それから2回に1回は必ずはずして捨ててます!

    +24

    -0

  • 380. 匿名 2018/06/12(火) 20:30:51 

    >>311
    お風呂の栓忘れ、私だけじゃなかったんだね、今日知りました

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2018/06/12(火) 20:33:04 

    子供のおもちゃにつまずいて作った料理盛大にぶちまける

    +17

    -0

  • 382. 匿名 2018/06/12(火) 20:33:27 

    オムツを洗濯(;_;)うちではそれをオムツ爆弾と言っていた!!

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2018/06/12(火) 20:36:08 

    牛乳レンジ温め爆発事件。
    (突沸)

    >>17
    私はそれが怖くて一人の時の食事は電子レンジOKの100均のプラ皿です。

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2018/06/12(火) 20:40:57 

    洗濯機の洗剤入れるとこに、柔軟剤を間違えて入れてしまう事件。別に大丈夫だよね(笑)

    +16

    -0

  • 385. 匿名 2018/06/12(火) 20:43:24 

    味噌汁に本だしを入れる時にちょびっとのつもりがドバっと…

    +15

    -0

  • 386. 匿名 2018/06/12(火) 20:43:39 

    シンク掃除の時残ってた卵の殻で指切る事件。かなり痛いしザックリだから、みんな気をつけてね。

    +21

    -0

  • 387. 匿名 2018/06/12(火) 20:45:12 

    これだけ大変な思いして家事と格闘してるのに主婦はニートとか言われるんだもんな。男ども一度全部やってみろ。

    +41

    -1

  • 388. 匿名 2018/06/12(火) 20:48:03 

    >>377
    もう一度洗濯すればなくなるよ。

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2018/06/12(火) 20:49:13 

    高価な茶葉ほどバラまいてしまう事件。
    缶の蓋がしっかりしているせいか、開けた時に勢いよく茶葉が飛び出してきます。

    +20

    -0

  • 390. 匿名 2018/06/12(火) 20:51:04 

    急須に茶こしセットしないで直接、茶葉入れる事件

    +12

    -0

  • 391. 匿名 2018/06/12(火) 20:51:34 

    冷蔵庫を閉めたつもりが完全に閉まってなくて翌朝、なにもかもが汗だらけ...

    +27

    -2

  • 392. 匿名 2018/06/12(火) 20:53:20 

    >>24
    バスマジックリンとかの事かな?
    詰め替え用は、完全に使いきる前に詰め替えることもあるから、本体よりも少なめでないと溢れる。

    +11

    -0

  • 393. 匿名 2018/06/12(火) 20:57:09 

    >>367
    私と同じ人がいた 笑笑
    アサリがじわじわ苦しむとかわいそうなので、強火で一気に調理して成仏してもらいます。

    +19

    -1

  • 394. 匿名 2018/06/12(火) 21:02:09 

    冷蔵庫に1年前の化石が
    ある。

    +8

    -1

  • 395. 匿名 2018/06/12(火) 21:02:27 

    なんかこのトピほのぼのする~
    みんな毎日お疲れさま(^o^)

    +41

    -2

  • 396. 匿名 2018/06/12(火) 21:03:25 

    一軒目のスーパーで安いっ♪と思い、気分よく購入して、二軒目のスーパーでさらに安かった時のガッカリ感半端ない事件

    +75

    -0

  • 397. 匿名 2018/06/12(火) 21:07:52 

    オムツ洗ってポリマー地獄になったときは塩一掴み入れてもう一回回せば溶けてなくなるよー

    +21

    -0

  • 398. 匿名 2018/06/12(火) 21:09:42 

    >>329
    オリジナルブランドシャツの完成ですねw

    +5

    -1

  • 399. 匿名 2018/06/12(火) 21:13:02 

    トースターにパン入れてちんまでしたのに、忘れてた。。

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2018/06/12(火) 21:13:52 

    朝、押入れの片付けを始めて何も片付かないまま気付いたら夕方...
    だって昔の写真やら子供の作品やらが出てくるんだも〜ん(泣)

    +23

    -2

  • 401. 匿名 2018/06/12(火) 21:17:07 

    >>393
    私は、一旦冷凍してから後日ちょこちょこ食べてる。冷凍しても美味しい

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2018/06/12(火) 21:19:53 

    ゆで卵 失敗する。
    きれいに皮剥けなくて イライラ
    でも きれいに剥けたときは テンション上がる

    +33

    -0

  • 403. 匿名 2018/06/12(火) 21:20:25 

    電子レンジで温めなおしたおかずを出し忘れる

    +17

    -0

  • 404. 匿名 2018/06/12(火) 21:22:15 

    冷凍庫パンパンで半開き

    ↑昨日やりました。涙

    +20

    -0

  • 405. 匿名 2018/06/12(火) 21:22:28 

    洗濯して干すのわすれて、絡まったままの服のかたまりになってる。諦めてもう一度洗濯ボタン押す。

    +19

    -1

  • 406. 匿名 2018/06/12(火) 21:22:39 

    何を思ったのか炊飯器を水で丸洗いしてしまった事件。
    ハッと気づいて焦って日に干したら治ったけど

    +13

    -1

  • 407. 匿名 2018/06/12(火) 21:24:33 

    電源入れて、洗剤いれて、スタートを押し忘れる。
    よし干すぞ、と思って蓋を開けると、洗われてないじゃん!!となる・・・

    +25

    -2

  • 408. 匿名 2018/06/12(火) 21:27:18 

    ハムとかベーコンのパッケージがなかなか開かないでイライラする事件

    +26

    -0

  • 409. 匿名 2018/06/12(火) 21:30:59 

    菜箸を燃やす。
    ボールやフライパン返しが溶ける事もある。

    +24

    -0

  • 410. 匿名 2018/06/12(火) 21:33:09 

    >>373
    微笑ましい。
    お子さんとそのカップはいつも一緒、
    もう体の一部ですね。

    +13

    -1

  • 411. 匿名 2018/06/12(火) 21:33:45 

    なぜか冷蔵庫の中にハサミが。
    なぜか野菜室の中に印鑑が。
    なぜか冷凍庫の中に携帯が。

    無意識なんだよなー。

    +18

    -1

  • 412. 匿名 2018/06/12(火) 21:34:46 

    わたしが器用でないからかもしれませんが、主婦になって6年目。
    ピーラーで爪を削ぐこと2回。
    2回目は肉まで削いでしまいました…
    痛かった…

    +14

    -1

  • 413. 匿名 2018/06/12(火) 21:35:41 

    まさに今日!
    ボールに玉子の殻入れて中身シンクに落としてた…
    私疲れてんなぁ

    +9

    -1

  • 414. 匿名 2018/06/12(火) 21:36:58 

    服のポケットに入れてたスマホ、他の服と一緒に洗濯機を回してしばらくして気づいた。
    慌てて止めたけど、ビショビショに濡れてつかなくなった。
    けど乾かしたら使えるようになったわ。
    防水機能も付いてないスマホだったけど。

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2018/06/12(火) 21:39:21 

    >>411
    冷蔵庫に電話の子機を放り込んだ私が通りますよ。

    +9

    -0

  • 416. 匿名 2018/06/12(火) 21:41:07 

    「卵、片手で割れる?」と旦那に聞かれ「はぁ?主婦何年やってると思うの?」と豪語して卵を握り潰し消えてなくなりたい事件

    +24

    -1

  • 417. 匿名 2018/06/12(火) 21:41:19 

    私も参戦したいのに、思いついた事件は全て既出ー!!!
    ここのスレもしかして自分がいる?

    +13

    -1

  • 418. 匿名 2018/06/12(火) 21:42:07 

    >>415 冷蔵庫にリモコン入れた私も通ります。

    +10

    -1

  • 419. 匿名 2018/06/12(火) 21:42:30 

    ゴミの日の夜に断捨離してしまい、半月ゴミ袋だらけで耐える事件

    +27

    -0

  • 420. 匿名 2018/06/12(火) 21:45:45 

    魚焼きグリルから火が出て、流石にヤバイと思い外せる部品を全部外して洗ったのはいいが、適当に外したので復元できない事件

    +21

    -1

  • 421. 匿名 2018/06/12(火) 21:46:07 

    >>288
    昨日やったよ
    後追いが酷い下の子がどうしてもダメで、危ないと分かっていつつもおんぶで挑戦。
    結果爆発しまくりで危険と判断して、半分で断念した…

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2018/06/12(火) 21:46:27 

    料理中、換気扇を見上げると腐海が広がっている事件

    +19

    -0

  • 423. 匿名 2018/06/12(火) 21:47:47 

    お風呂の排水溝を久々に開けると、貞子ばりに髪の毛だらけでそっと閉じる事件

    +35

    -0

  • 424. 匿名 2018/06/12(火) 21:49:48 

    冷蔵庫に材料取りに行くつもりで開けたのに何で開けたのかわからなくなる件。
    もうボケ来たのかな…

    +39

    -1

  • 425. 匿名 2018/06/12(火) 21:49:51 

    卵を冷蔵庫に放置しすぎて 卵の中身が空っぽになる事件。ずっと放置しておいたら、なぜか中身が無くなった…。

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2018/06/12(火) 21:51:30 

    洗い物終わったー!とスポンジのすすぎも終わったら、フライパンやコップが残ってる事件

    +43

    -2

  • 427. 匿名 2018/06/12(火) 21:52:56 

    夜、麦茶ポットに水を入れて翌日の朝に麦茶パックを入れてない事に気が付く事件

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2018/06/12(火) 21:54:34 

    >>417 まだ出てない何かがあるはずの事件

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2018/06/12(火) 21:54:36 

    カボチャ煮込んでて、鍋焦がす

    +11

    -1

  • 430. 匿名 2018/06/12(火) 21:56:12 

    夏場にみそ汁を作って、キッチンに1日放置したら、次の日腐っちゃった。

    +19

    -0

  • 431. 匿名 2018/06/12(火) 21:56:30 

    レンジで冷凍ごはんをチンしようと思ってたのに、オーブンを使ってしまってチンできない事件

    +16

    -0

  • 432. 匿名 2018/06/12(火) 21:59:53 

    洗濯機にオムツ入れた
    洗濯物を取り出す時オムツのゼリーだらけの洗濯物をみて、絶望感でいっぱいになる、、
    あ、私だけかなぁ

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2018/06/12(火) 22:01:36 

    「ポット洗浄中」したお湯でお茶を淹れてしまい、口に含んだ瞬間リバース事件
    死ぬかと思った(汗)

    +19

    -0

  • 434. 匿名 2018/06/12(火) 22:01:44 

    お餅を焼こうと思って、クッキングシートにのせてトースターに入れていつもより長めにすると発火事件!
    めちゃくちゃ焦って近くにあったお茶をぶっかけて消火しました。
    どうやら電気の高温の部分にクッキングシートが当たってしまったみたいです。

    +11

    -0

  • 435. 匿名 2018/06/12(火) 22:04:00 

    台所の流しで水を出した途端、お椀的なものに大量の水が跳ね返って床が水浸しになる事件…

    +24

    -0

  • 436. 匿名 2018/06/12(火) 22:06:15 

    柔軟剤入れ忘れて脱水になり、もう一回水を溜めて回すという無駄使い。

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2018/06/12(火) 22:09:02 

    カレイの煮付け、あと一息煮詰めて煮汁にいい具合のとろみ付けようと思ったが最後、一瞬目を離した隙に焦げ付き事件
    焦げ付いてない身だけほじくって食べるけど、ほんのり焦げの味するよね。

    +23

    -0

  • 438. 匿名 2018/06/12(火) 22:10:41 

    数年前すごい異様な臭いがして、でも正体全く分からなくて冷蔵庫の、外に置いてあるじゃがいも&玉ねぎ腐ったかな?!と確認しても違うし。
    すると、とんでもない所からささみが出てきた。完全に腐敗した。
    きっと何か作る予定で出したけど、変なところに置いて忘れてたんだな。
    タンパク質の腐った臭いは本当にやばい。死体とかもっとヤバイと思うとぞっとする。

    +21

    -0

  • 439. 匿名 2018/06/12(火) 22:11:57 

    何か別の料理に使えるかもと取っておいた副産物
    (手羽中の甘辛煮の煮汁、豚のゆで汁 など)を
    タッパーに入れ 冷蔵庫に保存するものの 結局どう使っていいか分からず 次のゴミの日に毎回捨てている。
    もう はじめから 捨ててしまえよ と思う今日この頃。

    +28

    -0

  • 440. 匿名 2018/06/12(火) 22:13:20 

    掃除機かけながら
    裸足でブロックを思いっきり踏む事件

    チッキショーッ

    +17

    -0

  • 441. 匿名 2018/06/12(火) 22:13:35 

    コップを倒して飲み物をこぼすという事を小さい子供がよくしますが、はい、自分でやらかしました~

    +12

    -0

  • 442. 匿名 2018/06/12(火) 22:17:02 

    今さっき冷蔵庫に入れてあった青のりがタッパごと落ちて悲惨な事件になりました。。

    +19

    -0

  • 443. 匿名 2018/06/12(火) 22:18:07 

    お刺身買ってあったのに、食卓に出すの忘れる事件。ギリギリまで冷蔵庫に入れておこうと思って忘れちゃう。翌朝気づいてとても悲しい。

    +28

    -1

  • 444. 匿名 2018/06/12(火) 22:18:37 

    >>435

    わかるーーー!!!

    結構なビッシャーですよね (涙)

    +10

    -0

  • 445. 匿名 2018/06/12(火) 22:19:43 

    毛布、冬の布団がまだしまえてない事件。洗って干したいけど、今の布団を干すのが優先。

    +25

    -0

  • 446. 匿名 2018/06/12(火) 22:19:49 

    なんか私だけじゃないんだなぁヽ(;▽;)て思えました!

    あと、読んでて面白いですw

    +24

    -0

  • 447. 匿名 2018/06/12(火) 22:22:44 

    窓のサッシ、見て見ぬ振り。

    +42

    -0

  • 448. 匿名 2018/06/12(火) 22:27:14 

    今日夕方の突然の大雨で濡れた洗濯物をもう一回洗濯し直したのを今の今まで洗濯機の中に忘れてたよ…トホホ

    +18

    -0

  • 449. 匿名 2018/06/12(火) 22:28:27 

    せっかく洗って乾かした白物洗濯を地面に落としました。しかも慌ててよろけた挙句上からサンダルで踏みつけるという事件。
    自分を殴りたい。

    +31

    -0

  • 450. 匿名 2018/06/12(火) 22:28:42 

    消費期限が過ぎたものを食べてお腹痛くならないかドキドキしてならなかったら勝った気がしてる(^^;

    +18

    -0

  • 451. 匿名 2018/06/12(火) 22:29:50 

    ポタージュとかココアとかの
    牛乳系を小鍋で温めてて
    ほぼ溢れ返す
    飲めない悔しさと
    コンロにこびりついて掃除も大変

    +23

    -0

  • 452. 匿名 2018/06/12(火) 22:32:40 

    食洗機回したは良いけど、アレ?私洗剤入れたかな?っていつも思う事件

    +22

    -0

  • 453. 匿名 2018/06/12(火) 22:34:54 

    子供を早く寝かせたいからシンクに夕飯の洗い物たんまりの状態で寝かしつけてそのまま寝落ち
    気になって夢の中で何度も起きるんだけど結局起きられなくて朝になる
    そしてご飯も炊いてないという事件…

    +47

    -1

  • 454. 匿名 2018/06/12(火) 22:36:28 

    お風呂上がった後、あれ?私コンディショナーしたかしら?キシキシしないからしたかな?事件

    +37

    -0

  • 455. 匿名 2018/06/12(火) 22:37:42 

    タオルと汚れ物は別にして洗うんだけど、タオル洗って干す時に旦那の靴下が片っぽ入ってる事件…泣

    +13

    -0

  • 456. 匿名 2018/06/12(火) 22:37:43 

    卵を割って中身をゴミへ、殻をボウルへ事件

    +19

    -0

  • 457. 匿名 2018/06/12(火) 22:38:29 

    大掃除で天井のシェードカバーを外すと必ず小さい虫の死骸が入ってる
    うちの網戸はザルか?ザルなのか?とイラッとしてるとバランス崩して踏み台踏み外しそうになる事件

    +18

    -0

  • 458. 匿名 2018/06/12(火) 22:39:22 

    面倒くさいから別容器でなく直接ボウルへ卵を何個も割り入れ、かなり後半になって血が入る事件

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2018/06/12(火) 22:41:00 

    外に干した洗濯物取り入れるの忘れてて、夜になって気づいた時には湿気ってる事件。

    +35

    -1

  • 460. 匿名 2018/06/12(火) 22:41:07 

    >>454
    なーんかベタベタするなぁと思ったら、リンス洗い流し忘れた事件もあったよ〜

    +20

    -0

  • 461. 匿名 2018/06/12(火) 22:42:35 

    >>453
    これ私?っていうくらいかなりの頻度でやっちゃう。わかるわー。

    +15

    -0

  • 462. 匿名 2018/06/12(火) 22:43:38 

    弁当の卵焼き。
    出来上がった後に、味つけてないこと思い出す。ただ卵焼いただけ事件…

    +20

    -0

  • 463. 匿名 2018/06/12(火) 22:43:40 

    眠くてたまらない夜に
    米を研ごうと、計量カップで米を測るが
    倒れそうなくらい眠気が襲い
    何杯入れたかわからなくなる

    +33

    -1

  • 464. 匿名 2018/06/12(火) 22:45:05 

    今日ドラッグストアの会員5%オフじゃん!って息巻いてまとめ買いしたのに、レジで会員カード忘れたの気づく事件。

    +34

    -0

  • 465. 匿名 2018/06/12(火) 22:45:49 

    トントン切った輪切りキュウリが転がって
    毎回まな板から完全脱落するキュウリがいる。

    +52

    -0

  • 466. 匿名 2018/06/12(火) 22:47:29 

    揚げ油をオイルポットに移してたら溢れ出してどこをどう処理したらいいのか苦悩する事件

    +11

    -0

  • 467. 匿名 2018/06/12(火) 22:47:58 

    レンジでオカズを温めていたら、タイムが長かったのか?ラップがピッチリだったからなのか?爆発した!!

    +20

    -0

  • 468. 匿名 2018/06/12(火) 22:50:25 

    今日ぶりの照り焼き作りました。
    先にぶりを焼いて焼けたらすぐ調味料インできるようにグラスに調味料合わせて置いといたんだけど…
    ぶり焼きながら、ふっとコーラだと思って口付けてしまった(T^T)
    コーラなんて家にないのに事件。

    +27

    -0

  • 469. 匿名 2018/06/12(火) 22:53:43 

    目玉焼き作るとき、卵の殻で黄身を傷つけちゃって目玉無し完熟焼きになる事件。

    +16

    -0

  • 470. 匿名 2018/06/12(火) 22:54:24 

    結婚祝いでいただいた可愛いエプロンや立派な食器セット、このままタンスのこやしになりそうで
    ごめんなさい事件
    だって普段は普通のエプロンや食器で充分なんだもん。

    +23

    -0

  • 471. 匿名 2018/06/12(火) 22:54:25 

    開封した豆乳を冷蔵庫の中でしばらく放置してしまい、気付いた時にはパックがパンパンに膨張してた。怖いもの見たさに開けてみたらポンっと音がして、流しで逆さまにしてみたけど、ドロドロになってたみたいで出てこなかった。爆発する前に気付いてよかったw

    +12

    -0

  • 472. 匿名 2018/06/12(火) 22:54:41 

    圧力鍋料理 圧力未だ下がって無かった事件

    主婦なりたての頃 圧力鍋でトマト系の煮込みしてて、まだシューシューいってる所 おもしをうっかり外したら ブシャーーーッ とフナッシー並みに中身が 噴き出して あの時は本当に恐怖だった。火傷しなくて良かったかな。
    説明書はちゃんと読まねばね。

    +20

    -0

  • 473. 匿名 2018/06/12(火) 22:55:39 

    目玉焼き爆発させる

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2018/06/12(火) 22:56:39 

    ティッシュ?かみぐすと一緒に洗濯機回してしまうことが多々ある(涙)

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2018/06/12(火) 22:56:49 

    ピーラーを剥いた野菜の皮とともに廃棄してしまう事件
    ドジなので年1くらいでやっちゃう

    +10

    -0

  • 476. 匿名 2018/06/12(火) 22:57:44 

    取り込んだ洗濯物を畳むのが苦手で、4日分くらいの量の小山ができる事件

    +24

    -0

  • 477. 匿名 2018/06/12(火) 22:57:44 

    疲れてたりイライラしてるとき
    お気に入りだった食器を割りがち。

    余計辛くなる事件

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2018/06/12(火) 23:02:02 

    賞味期限切れの調味料が結構冷蔵庫にある。
    でも冷蔵庫に入れてるし…と少し手に取り舐めて大丈夫そうなら2年前のでも使う。
    夫には秘密
    主婦が家事でやらかす事件

    +27

    -0

  • 479. 匿名 2018/06/12(火) 23:05:04 

    ゴミを洗って分別してるのに夫が空き缶をそのままポンとゴミ箱(危険物用ゴミ箱)に置いてるのに腹立つ事件。
    洗うからさーシンクにでも置いといてくれ

    +15

    -0

  • 480. 匿名 2018/06/12(火) 23:05:06 

    掃除機かけた後に、棚の埃が気になって掃除しはじめ 床にゴミが落ちてまた掃除機かけなきゃっていうのをしょっちゅうやってる
    上から掃除するなんざ基本中の基本なのに いつも思いつきで掃除するから要領わるいったらありゃしない

    +33

    -0

  • 481. 匿名 2018/06/12(火) 23:09:41 

    おろしたてのゴム手袋が刃物に触れてちょっと穴が空いちゃったので、熱で溶かせばくっつくかな?と思い、その部分を少しコンロで炙ってみたけど、ただ黒く焦げただけだった…

    +13

    -0

  • 482. 匿名 2018/06/12(火) 23:11:29 

    子供の時に電子レンジで温めようと思って下にアルミホイルがしいてあった料理で、電子レンジで温めたらホイルに反応して火花が散ったこと。
    庫内で卵が爆発したり、実際体験して少しずつレンジの使い方を覚えた。

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2018/06/12(火) 23:12:16 

    コップを漂白してたの忘れてて、そのコップに水を入れて飲んじゃった事件。
    えっ!ナニコレ??って一瞬パニックになった。
    久々やらかしたわ〜。

    +10

    -1

  • 484. 匿名 2018/06/12(火) 23:15:26 

    >>471さん
    私も同じことがついこの間ありました!中見たら個体になっていたので、一瞬「あれ?豆腐になったちゃった?」と思いました(笑)

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2018/06/12(火) 23:15:56 

    布団干してたこと夜まで忘れてた。数回ある。

    +9

    -0

  • 486. 匿名 2018/06/12(火) 23:18:05 

    娘のアクアビーズ拾っても拾ってもどこからか湧いてくる事件

    +12

    -0

  • 487. 匿名 2018/06/12(火) 23:23:11 

    掃除機をかけながらコンセントの限界長さ以上に引っ張り回し、コンセントが抜ける。
    掃除機が止まり、停電かな?と一瞬思う。

    +29

    -0

  • 488. 匿名 2018/06/12(火) 23:24:16 

    小麦粉出す時もしまう時も飛び散ってイライラ事件

    +18

    -0

  • 489. 匿名 2018/06/12(火) 23:27:16 

    トイレ掃除が終わると、大便をしたくなる!
    私だけかな?

    +26

    -0

  • 490. 匿名 2018/06/12(火) 23:36:08 

    大事にしていない安い食器のほうが割れないし強い。

    +11

    -1

  • 491. 匿名 2018/06/12(火) 23:43:14 

    今日煮物焦がした

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2018/06/12(火) 23:50:52 

    >>393
    分かってもらえてうれしい!反応がいいアサリだと飼育できないかとかエサあげてみようかなとか要らぬことを考えてしまいます(^_^;)
    せめて清らかな水でと思いアサリの味噌汁の時だけ天然水使ってます。笑

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2018/06/12(火) 23:52:30 

    小学生の子供の服に名札のバッチをつけたまま洗っちゃう事件。
    気を付けているのに年に数回やらかします…

    +21

    -0

  • 494. 匿名 2018/06/12(火) 23:52:40 

    週に一度のプラゴミ出した直後に限って、食べきって大物のプラゴミが発生して、なぜか悔しい事件

    +35

    -0

  • 495. 匿名 2018/06/12(火) 23:53:51 

    急いでる時に限って食器出そうとして落として割ってしまったり冷蔵庫から出そうとした物の横のタッパーとか落としてひっくり返したりして余計時間かかる事件
    それを片付けてたら、やばい!吹きこぼれてる!とか焦げかけてる!ってなってワタワタして無駄に疲れる事件

    +14

    -0

  • 496. 匿名 2018/06/12(火) 23:55:06 

    ティッシュと似てるけど、オムツと一緒に洗濯してた事件。
    大体忙しい時にやっちゃう…

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2018/06/12(火) 23:56:21 

    くつを洗ってベランダに干して一晩放置事件。
    洗濯物は取り込むけど、くつは忘れがち...

    +8

    -1

  • 498. 匿名 2018/06/12(火) 23:57:48 

    スライサーで指を切る
    そして切れたはずの皮がない

    +12

    -0

  • 499. 匿名 2018/06/13(水) 00:01:09 

    まだちょっと残ってるのに、旦那が買い置きを開ける事件
    晩ご飯に食べようと冷蔵庫に入れておいたおかず出し忘れ事件
    まとめて書こうとためといたレシート溜めすぎてやる気ゼロ事件

    まだ新婚2ヶ月子どももいないのにいっぱいあるわ
    こんなんでやってけるのかな

    +11

    -0

  • 500. 匿名 2018/06/13(水) 00:03:19 

    冷蔵庫にしゃもじ…何故?記憶にない…

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード