ガールズちゃんねる

宮崎県南部平野部で震度4 千葉県南部、千葉県北東部で震度3 どちらも津波の心配なし

189コメント2018/06/16(土) 11:34

  • 1. 匿名 2018/06/12(火) 05:32:37 

    早朝から連続して地震のニュース…該当地域のみなさま大丈夫ですか!

    地震:宮崎県南部平野部で震度4 津波の心配なし - 毎日新聞
    地震:宮崎県南部平野部で震度4 津波の心配なし - 毎日新聞mainichi.jp

     12日午前4時54分ごろ、宮崎県南部平野部で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は大隅半島東方沖で、震源の深さは約30キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は5.5と推定される。この地震による津波の心配はないという。



    地震:千葉県南部、千葉県北東部で震度3 津波の心配なし - 毎日新聞
    地震:千葉県南部、千葉県北東部で震度3 津波の心配なし - 毎日新聞mainichi.jp

     12日午前5時9分ごろ、千葉県南部などで震度3の地震があった。気象庁によると、震源地は千葉県東方沖で、震源の深さは約20キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は4.9と推定される。この地震による津波の心配はないという。

    +50

    -4

  • 2. 匿名 2018/06/12(火) 05:34:35 

    宮崎が震源なんだ!?神奈川に住んでたけど微妙に揺れを感じたくらいでした

    +10

    -85

  • 3. 匿名 2018/06/12(火) 05:34:59 

    間違えた

    +61

    -7

  • 4. 匿名 2018/06/12(火) 05:35:55 

    めっちゃビックリして飛び起きた((((;゜Д゜)))

    +118

    -5

  • 5. 匿名 2018/06/12(火) 05:36:05 

    二か所であったのか。お風呂入ってたから気が付かなかった。

    +96

    -3

  • 6. 匿名 2018/06/12(火) 05:36:37 

    あっちとこっちで、連続して地震が起きたのね

    +149

    -3

  • 7. 匿名 2018/06/12(火) 05:36:46 

    宮崎市在住です
    揺れで目が覚めました

    +140

    -4

  • 8. 匿名 2018/06/12(火) 05:36:55 

    鹿児島揺れて目が覚めた。
    もう寝れない。

    +79

    -7

  • 9. 匿名 2018/06/12(火) 05:37:02 

    東京も朝揺れた。
    地震雲とか信じてないけど地震雲ある。
    カラス鳴いてて怖い

    +124

    -17

  • 10. 匿名 2018/06/12(火) 05:37:14 

    やっぱさっき揺れたんだ、カタカタッて音がした

    +15

    -5

  • 11. 匿名 2018/06/12(火) 05:37:43 

    お弁当作り等で火を使う人もいる時間だから気を付けないとだね。

    +153

    -6

  • 12. 匿名 2018/06/12(火) 05:38:09 

    埼玉震度1でしたが揺れわかりました

    +17

    -3

  • 13. 匿名 2018/06/12(火) 05:38:21 

    宮崎に近いけれど揺れた

    +15

    -2

  • 14. 匿名 2018/06/12(火) 05:38:25 

    おちおち寝れない

    +29

    -3

  • 15. 匿名 2018/06/12(火) 05:38:43 

    4時54分ごろ、宮崎県南部 震度4
    5時9分ごろ、千葉県南部 震度3

    わりと大きな地震が連続するってこわい…

    +203

    -4

  • 16. 匿名 2018/06/12(火) 05:38:53 

    夜〜早朝にかけての地震って余計に怖く感じるんだよなぁ

    +132

    -2

  • 17. 匿名 2018/06/12(火) 05:39:11 

    びっくりした…皆大丈夫?!

    +44

    -2

  • 18. 匿名 2018/06/12(火) 05:40:07 

    地震怖い

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2018/06/12(火) 05:40:30 

    >>9
    私、熊本市在住ですが、、、たしかにカラスが不気味な位鳴いていた( ;∀;)怖かった…。そして揺れも感じたから、もうこのアパート持たないんじゃないかと。こう何回も揺れていると、そう思うと恐怖で眠れなくなった。

    +104

    -4

  • 20. 匿名 2018/06/12(火) 05:40:58 

    都並「今回のワールドカップ俺選ばれたらどうしよう?」
    後輩「心配しなくても選ばれません。」

    +0

    -42

  • 21. 匿名 2018/06/12(火) 05:41:05 

    港区ですが揺れて目が覚めました

    +9

    -7

  • 22. 匿名 2018/06/12(火) 05:41:08 

    この間も同じこと書いたけど。
    千葉震源最近多くない?怖いね

    九州の皆さんもこの後もお気をつけて!

    +146

    -4

  • 23. 匿名 2018/06/12(火) 05:41:54 

    宮崎市です。びっくりした。余震が心配です。

    +75

    -3

  • 24. 匿名 2018/06/12(火) 05:42:18 

    宮崎市在住です。
    ビックリして起きました。大分長かったです。
    熊本地震で震度4だった時よりはマシな方だった気がします。
    場所によるのでしょうけど。
    皆さん大丈夫でしたか?

    +73

    -2

  • 25. 匿名 2018/06/12(火) 05:42:35 

    千葉だけどあーなんか揺れてるなぁと思ったら震源地で震度3でした
    前は震度3でも結構激しく揺れていると感じたのに慣れって怖いなと思いました

    +78

    -2

  • 26. 匿名 2018/06/12(火) 05:42:52 

    宮崎市で震度4だったみたいです
    古い家の2階なのですごく揺れて怖かった!!

    +49

    -3

  • 27. 匿名 2018/06/12(火) 05:43:16 

    あれ?
    ガルちゃんってこの時間
    トピ更新されたっけ?

    +16

    -8

  • 28. 匿名 2018/06/12(火) 05:43:17 

    宮崎県南部です!
    飛び起きました!怖かったです…

    +52

    -4

  • 29. 匿名 2018/06/12(火) 05:44:03 

    >>27
    いつもこんな時間にはないよね
    珍しい

    +62

    -5

  • 30. 匿名 2018/06/12(火) 05:44:07 

    地震は小さく分割して起こしてくださいお願いします。

    +129

    -4

  • 31. 匿名 2018/06/12(火) 05:44:08 

    北海道も十勝岳が活性しているし日本どうなるんだろ

    +27

    -4

  • 32. 匿名 2018/06/12(火) 05:46:18 

    この後に大きいのが来ないことを祈る。でも万が一来た時のために非常食とかしっかり用意しておかないと!

    +29

    -2

  • 33. 匿名 2018/06/12(火) 05:47:43 

    なんかもう 色々怖いよ〜
    冤罪 レイプ 病気 地震 もう怖いよ。

    +130

    -4

  • 34. 匿名 2018/06/12(火) 05:47:55 

    どうか巨大地震が来ませんように
    祈りまくっておきます

    +201

    -3

  • 35. 匿名 2018/06/12(火) 05:49:50 

    これら余震で大きいの来そうね。
    水食料用意しなきゃ。

    +10

    -7

  • 36. 匿名 2018/06/12(火) 05:50:52 

    いつ起きてもおかしくないと言われている東海地震に怯えながら生きています…

    +33

    -2

  • 37. 匿名 2018/06/12(火) 05:53:13 

    こんな時間にトピが立つとは、管理人さんお疲れ様です

    熊本ですが今回は、いつもと違って揺れが長くてちょっとビックリ
    一瞬でドン!と来る揺れも怖いけど
    長くユラユラ揺れるのも何とも言えない気持ち悪さですよね

    +111

    -2

  • 38. 匿名 2018/06/12(火) 05:53:50 

    熊本です
    震度2だけど揺れを長く感じて怖かった

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2018/06/12(火) 05:54:04 

    管理人さんありがとう

    +61

    -4

  • 40. 匿名 2018/06/12(火) 05:54:38 

    数年前に関東に越してきたけど、日常的って思える頻度で地震がくるからびっくりしたよ
    大きな被害が出るような地震はどうか来ないでほしいです

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2018/06/12(火) 05:56:00 

    >>27
    地震などの緊急の時やスポーツの試合の時は夜中や早朝でも立つときあるよ

    +16

    -3

  • 42. 匿名 2018/06/12(火) 05:56:06 

    前なにかで6/12か13に大きな地震がくるって見て、今日地震来たから本気で焦った…。
    宮崎南部住みだけど、寝ててああー揺れてるなー。。と思ってて思い出したからもしもの時のために携帯握りしめた!眼鏡かけた!スリッパ履いて玄関先でスタンバイしてしまった。笑
    あの揺れだけでよかったと今思ってます。。。

    +84

    -8

  • 43. 匿名 2018/06/12(火) 05:56:09 

    もう震度4くらいじゃびっくりしなくなってきた
    みたか、って思ってしまった。
    なれってこわい

    +31

    -3

  • 45. 匿名 2018/06/12(火) 05:57:14 

    プレートがゆっくり移動してるとかで今千葉で地震起きやすくなってるらしいね

    +97

    -2

  • 46. 匿名 2018/06/12(火) 05:58:41 


    そう、なんか胸が騒いでベッドから飛び出してまた戻り座った時に、ペキミシッ!って音がしたの。

    そしたら微かに自分がわからないくらいに揺れててそのあとから大きくゆっさゆっさと揺れたの。酔った。

    なのにテレビでは、鹿児島と宮崎しか出てなくて、自分の県は出ていない。

    まだグラグラして頭が酔ってる

    +11

    -8

  • 47. 匿名 2018/06/12(火) 05:58:48 

    >>9さんのコメント見てきづいた。
    鹿児島だけど、そういえばいつも鳴いてないカラスがすごいカーカー言ってる。

    +13

    -9

  • 48. 匿名 2018/06/12(火) 05:59:42 

    千葉東方沖M4.9だって
    ちょっと大きめだったね

    +32

    -3

  • 49. 匿名 2018/06/12(火) 06:00:06 

    熊本から。
    熊本地震思い出して怖かった。
    もう地震は嫌だ。

    +64

    -1

  • 50. 匿名 2018/06/12(火) 06:00:49 

    >>44
    必要ないから帰っていいよ

    +54

    -4

  • 51. 匿名 2018/06/12(火) 06:01:01 

    鹿児島在住 すぐ起きた

    あー寝不足だわー、もう眠れない

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2018/06/12(火) 06:01:13 

    わたしよく暇な時にYahooの地震発生記録のログ見てる
    たまにチェックしてみるといいよ
    地震情報 - Yahoo!天気・災害
    地震情報 - Yahoo!天気・災害typhoon.yahoo.co.jp

    地図画像と文字で震源地、震度、マグニチュードを素早く詳しく確認できます。過去の地震も閲覧可能


    +43

    -4

  • 53. 匿名 2018/06/12(火) 06:02:31 

    宮崎市です。
    緊急地震速報にビックリして、手が震えたー!!
    もっと大きな地震がきた時に冷静にいられるか心配。

    +54

    -1

  • 54. 匿名 2018/06/12(火) 06:02:42 


    今度はなんの脅し?と無意識に思わずにいられない

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2018/06/12(火) 06:05:45 

    避難グッズ枕元にあるけど、寝てる状態から
    ①起きる
    ②スマホ手に取る
    ③靴を履く
    ④ヘルメット被る
    ⑤防災リュック背負う
    ⑥ガスの元栓チェック、ブレーカー下ろす
    ⑦家の外へ

    冷静にできる気がしない、、

    +76

    -2

  • 56. 匿名 2018/06/12(火) 06:10:41 

    昨日このニュース見てたから怖かった
    千葉県東方沖 プレートが緩やかに動く 念のため地震に注意 | NHKニュース
    千葉県東方沖 プレートが緩やかに動く 念のため地震に注意 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    今月、小規模な地震が相次いでいる千葉県の東方沖で、地下のプレートの境界がゆっくりとずれ動く「スロースリップ」と呼ばれる現…

    +60

    -2

  • 57. 匿名 2018/06/12(火) 06:10:48 

    宮崎よりの鹿児島で、震度3だったけど長く揺れてました。0歳の子供もいるので念のために、車に乗せてる非常用品にオムツとおしり拭きと市販の離乳食を追加しようと思います。

    +39

    -4

  • 58. 匿名 2018/06/12(火) 06:13:39 

    和歌山も今日深夜2時台に震度1ですが揺れました

    すべて太平洋側ってところが怖いです

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2018/06/12(火) 06:14:32 

    みなさん、あの世で会いましょう。
    まあほとんどは地獄だから、会えないか。

    +1

    -34

  • 60. 匿名 2018/06/12(火) 06:14:54 

    千葉ってよく揺れるイメージだわ

    +31

    -1

  • 61. 匿名 2018/06/12(火) 06:15:30 

    >>59
    お前は天国なんかーいw

    +73

    -2

  • 62. 匿名 2018/06/12(火) 06:17:04 

    今日休みだから、子ども保育園休ませようかな。
    気休めにしかならないけど。
    宮崎市です。
    今日とは限らないわけですもんね。

    +12

    -20

  • 63. 匿名 2018/06/12(火) 06:18:26 

    こんな時間にトピとは…ガルチャンの管理室もテレビの報道局みたいに揺れた瞬間
    赤色灯とかが回り始めたり音が鳴って叩き起こされるシステムなのかしら?w

    大きな揺れじゃなく被害も無さそうで一安心ですが、こうやって時々地震が起こると
    非常時の備品のチェックや防災意識が高まるので「気は抜くな。備えろ」と
    自然が教えてくれてるような気がする

    +31

    -1

  • 64. 匿名 2018/06/12(火) 06:21:03 

    地元が宮崎だから心配です。
    熊本地震を含め震度5以上の地震に3回以上遭遇しているから、不安になる

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2018/06/12(火) 06:21:57 

    >>53
    私も宮崎市だけど、緊急地震速報鳴らなかったです。スマホによって違うのかな?

    +30

    -0

  • 66. 匿名 2018/06/12(火) 06:22:18 

    今回全然スマホ鳴らなかった
    遠い場所でも鳴る事多いのに

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2018/06/12(火) 06:24:15 

    新幹線で男の車掌がやたら行先を聞いてきた。
    新幹線の駅降りて何処行くんですか?と。
    プライバシーの侵害です。
    以前から、東京の男の駅員による赤ちゃんへの嫌がらせが続いており懸念しておりました。
    4月より移動になったようですが、分倍河原の男の駅員達はクズ以下でした。
    女性車掌に仕事させて、男数人で噂話に興じていました。
    東京の不動産屋の営業マンが逮捕されたくない為に、此方の事情も知らず吹聴しているのでしょう。
    新幹線の売り子で陰湿だったのは、目の細い太った女の人くらいです。
    そして、新幹線内でのナタ事件がありました。
    その日も新幹線に乗って居ましたが、女性の車掌は行先の切符も見る事なくとても親切な方でした。
    ナタ事件の男に注意したのが女性車掌と聞いて、流石!人間の腐った男の車掌達だと思いました。
    普通なら男の車掌が注意をして、女性車掌がアナウンスをすべきです。
    日本人だか在日だか分からない東海道新幹線の男の車掌達。
    女性車掌の正義感と勇気は素晴らしいと思いますが心配です。
    普段から陰湿で陰険な男性達に囲まれているからこそ、正義感が前に出て自然と注意したのでしょう。
    一般の男性の方が止めに入って亡くなりました。
    とても残念です。
    言葉は悪いですが、因果応報により亡くなるべきは男の車掌達数人でした。
    関係ない人達が怪我したり、亡くなったりと悲しい事件です。
    男の車掌達は、事件中も逃げる方向で体裁だけは考えて立ち回っていただけです。

    亡くなった男性の御冥福をお祈りします。

    +0

    -49

  • 68. 匿名 2018/06/12(火) 06:28:28 

    森田童子が亡くなったって!

    +3

    -23

  • 69. 匿名 2018/06/12(火) 06:30:23 

    関東から四国辺りは10月、11月に大きな地震に見舞われる可能性が高いとの事でしたので、少しずつ地震の対策をしておいた方が良いと思います。

    +11

    -4

  • 70. 匿名 2018/06/12(火) 06:33:27 

    >>68だぁれ?

    +10

    -9

  • 71. 匿名 2018/06/12(火) 06:34:24 

    あゆが大量だと地震くるトピ見てたから怖

    +64

    -1

  • 72. 匿名 2018/06/12(火) 06:35:35 

    68トピとは関係ないじゃん。
    そのうちトピたつからその時にしてよ

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2018/06/12(火) 06:37:11  ID:17HIzpattB 

    今日の朝はスズメとか鳥の鳴き声がしない…
    ちなみ宮崎です。

    +16

    -4

  • 74. 匿名 2018/06/12(火) 06:43:07 

    千葉の地震多くて怖くて引っ越した

    +6

    -4

  • 75. 匿名 2018/06/12(火) 06:44:14 

    でもね、今年中に宮崎に旅行いくよ!

    +41

    -0

  • 76. 匿名 2018/06/12(火) 06:44:56 

    宮城じゃなくて宮崎なんだね
    なんで九州ってコメあるんだろうと、おもってた
    寝ぼけてる

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2018/06/12(火) 06:45:46 

    南海トラフ巨大地震が近いらしいね。。

    +3

    -28

  • 78. 匿名 2018/06/12(火) 06:48:20 

    地震怖い。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2018/06/12(火) 06:49:08 

    宮崎です。
    揺れで目が覚めました。
    結構長かったです。
    すぐまた寝てしまったけど…。

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2018/06/12(火) 06:50:03 

    >>71
    これだよね。言い伝えって偶然かもだけどこわいよね、、
    「アユが豊漁だと地震がくる」相模川でアユが大量発生 地元住民が気味悪がる言い伝え存在
    「アユが豊漁だと地震がくる」相模川でアユが大量発生 地元住民が気味悪がる言い伝え存在girlschannel.net

    「アユが豊漁だと地震がくる」相模川でアユが大量発生 地元住民が気味悪がる言い伝え存在 「4月1日から5月27日までで確認されたアユは4600万尾を超えました。1999年から昨年までの平均は400万~500万尾です」 釣り人たちが大喜びしそうな話だが、なぜか地元住民...

    +55

    -1

  • 81. 匿名 2018/06/12(火) 07:07:33 

    最近、日本全体が満遍なく揺れてない!?

    +45

    -1

  • 82. 匿名 2018/06/12(火) 07:14:37 

    夜地震があっても直ぐ逃げられるように、ちゃんとブラつけて透けないTシャツと7分丈ズボンで寝る

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2018/06/12(火) 07:15:09 

    千葉近郊のプレートが動いてるって夜中に何かで見たよ!
    念のため、地震に警戒してくださいって書いてあった。

    +26

    -1

  • 84. 匿名 2018/06/12(火) 07:16:34 

    地震に気づいたけど、長い揺れでした!
    私は鹿児島県の鹿屋市在住です。

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2018/06/12(火) 07:17:21 

    5チャンでは6月21日に南海地震の予言が出てる

    +1

    -12

  • 86. 匿名 2018/06/12(火) 07:17:23 

    早朝に揺れたので目が覚めて飛び起きました。長く揺れたので怖かったです。
    私の地域は南部で鹿児島寄りなので震度3でした。
    非難グッズはベッドと玄関、車に3個ありすぐに持ち出せるように用意しています。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2018/06/12(火) 07:23:57 

    房総半島の地殻の変動に異常があるらしいですね。

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2018/06/12(火) 07:23:58 

    >>83
    朝の番組でもやってた
    じわじわプレートがズレてるらしい

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2018/06/12(火) 07:24:38 

    鮎のことはわからないけど、私は今千葉にいる。
    で、いつも大地震が起きた場所にいたのに、たまたま旅行や研修で不在の時に起きる。
    今年は秋に数回長期でいなくなる予定がある。
    まぁ何も起きない方がいいけど。

    +7

    -3

  • 90. 匿名 2018/06/12(火) 07:25:17 

    宮崎市住みです。
    ついに南海トラフが起きたのかと寝ぼけながら思ったけど、眠すぎて出来たことは布団を体全部にかけて身を守ることぐらいでした。
    早朝に地震があってもパッと行動できない…。

    +50

    -1

  • 91. 匿名 2018/06/12(火) 07:26:04 

    予言なんて来る来る言ってればいつかは当たるよ
    日本中揺れてるんだからさw

    +30

    -0

  • 92. 匿名 2018/06/12(火) 07:27:58 

    宮崎、鹿児島。
    地震きたら海が近いから津波が怖い……。
    火山の噴火も!!

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2018/06/12(火) 07:38:22 

    宮崎南部在住です。自宅の三階は結構揺れました。地震に起こされてしまって眠いです。何事も無くて良かった

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2018/06/12(火) 07:39:34 

    どのくらいの地震で建物って崩壊するのかな。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2018/06/12(火) 07:40:00 

    全然気づかなかった(>.<)

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2018/06/12(火) 07:40:29 

    >>80
    あゆって鮎かw
    お浜さん大量発生の図を想像して首をかしげた私
    完全にがるちゃんに毒されてるな…

    +91

    -2

  • 97. 匿名 2018/06/12(火) 07:41:47 

    東京ですが、自宅の窓ガラスが割れて大変です…

    +0

    -8

  • 98. 匿名 2018/06/12(火) 07:43:11 

    >>44
    こんな時間に、こんなトピにまでふざけられるって
    神経疑う

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2018/06/12(火) 07:43:54 

    南海トラフへの布石?

    +5

    -2

  • 100. 匿名 2018/06/12(火) 07:45:40 

    バーチー民だけど寝てて気づかなかったわ。。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2018/06/12(火) 07:50:29 

    元埼玉・今鹿児島住み。震度3くらいかな?と思ってまた寝た。埼玉に住んでたのが長かったから体感で大体の震度がわかる。鹿児島の人は慣れてないから怖かっただろうな。

    +5

    -5

  • 102. 匿名 2018/06/12(火) 07:50:57 

    あー地震だ・・長いなー
    でチラっと時計見てまだ5時過ぎじゃんってもいっかい寝た
    神奈川県民

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2018/06/12(火) 07:52:49 

    >>84
    おお同志!

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2018/06/12(火) 07:52:58 

    宮崎県の人、大丈夫ですか?

    何もできないけど、お気を付けて。

    +24

    -1

  • 105. 匿名 2018/06/12(火) 07:54:59 

    首都直下地震が起きたら東京が壊滅してしまう

    +6

    -2

  • 106. 匿名 2018/06/12(火) 07:55:40 

    また予知が当たったね

    +1

    -14

  • 107. 匿名 2018/06/12(火) 07:55:59 

    粥占い
    2011の時と同じ結果で怖い
    【神の警告】2018年に3.11レベルの巨大地震発生!? 当たりまくる諏訪大社の「粥占」で2011年以来の大凶“三行半”
    【神の警告】2018年に3.11レベルの巨大地震発生!? 当たりまくる諏訪大社の「粥占」で2011年以来の大凶“三行半”www.google.co.jp

     毎年恒例、新春の神社で行われる「粥占」(かゆうら)。各種の穀物で粥を炊き、煮え具合によってその年の天候や農作物の吉凶などを占う神道の神事だ。「かいうら」「よねうら」、また神社によっては「筒粥(つつがゆ、くだがい)神事」など、さまざまな呼び方があ...


    +41

    -6

  • 108. 匿名 2018/06/12(火) 07:56:14 

    深夜の地震はめずらしいね

    +1

    -8

  • 109. 匿名 2018/06/12(火) 07:56:39 

    >>102
    関東住み長いと慣れるよね

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2018/06/12(火) 07:57:01 

    最近日本まじでおかしいよ、、、

    +33

    -2

  • 111. 匿名 2018/06/12(火) 07:57:40 

    南海トラフ大地震が来たらお終い

    +29

    -1

  • 112. 匿名 2018/06/12(火) 07:58:13 

    千葉北西部。
    昨日からwifiが全然だめ。。。
    今日もだめ。

    +37

    -3

  • 113. 匿名 2018/06/12(火) 07:58:34 

    もう震度5クラスでも驚かない
    慣れって怖いね

    +36

    -0

  • 114. 匿名 2018/06/12(火) 07:59:12 

    火の国の神様、、、どうかもうお許しください

    +5

    -20

  • 115. 匿名 2018/06/12(火) 07:59:32 

    Yahoo!に、千葉の房総沖プレートが動いたから地震に注意って出てる。怖い。
    発生時刻と、その時にいる場所で運命が変わるよね。

    +86

    -1

  • 116. 匿名 2018/06/12(火) 07:59:59 

    日本だけこんなに地震が多いって事は神様に嫌われてるんだと思う。環境破壊のせいかな?

    +3

    -22

  • 117. 匿名 2018/06/12(火) 08:01:04 

    日本に未来はあるのかい?

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2018/06/12(火) 08:07:22 

    >>35
    地震で日頃の備蓄意識するのはいいことだよ
    暑くなってきたから水の消費ペース早くなってるし

    +29

    -0

  • 119. 匿名 2018/06/12(火) 08:10:08 

    >>112
    うちもだよー。一応繋がるけど遅いのよ。だから携帯使ってる。たまたまなのかしら。
    うちはチーバくんのお腹らへん。

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2018/06/12(火) 08:11:04 

    今年は噴火、地震など災害には要注意しないといけない。
    大相撲などの件で地鎮の神事が出来ていない年だから。

    +10

    -2

  • 121. 匿名 2018/06/12(火) 08:12:32 

    >>3
    何を間違えたの?
    そしてなんでプラス?

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2018/06/12(火) 08:15:01 

    3年前に茨城県にイルカが打ち上げられたってトピがあったんだけど、その時にいた予知夢を見る?人ってのが気になってるんだよね。
    2020年のオリンピックはできない。その地震で自分はいなくなるってのも書いてあった。
    この人がるちゃんにきてないかな?
    宮崎県南部平野部で震度4 千葉県南部、千葉県北東部で震度3 どちらも津波の心配なし

    +6

    -26

  • 123. 匿名 2018/06/12(火) 08:15:24 

    地震に敏感なのに今回は気が付かなかった

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2018/06/12(火) 08:19:04 

    予知夢って見ても本当にあたるなら他人には言えないや。
    身近な人には言うかもだけど。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2018/06/12(火) 08:20:14 

    >>122
    この人は確か予知夢ではなかったはず

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2018/06/12(火) 08:21:58 

    私なんて地震や分かはまったくわからないのに、芸能人の熱愛とか結婚の予知夢は見るよ。だいたい夢にでてきた芸能人は一週間以内に結婚してる。なんにも役にたたねぇww

    +20

    -2

  • 127. 匿名 2018/06/12(火) 08:26:03 

    神様!!
    小さな地震が たくさんで
    どうぞよろしくお願いします!

    巨大地震 ドカン一発だけは
    どうぞ助けてください。
    お願いします!

    +76

    -1

  • 128. 匿名 2018/06/12(火) 08:35:19 

    >震源地は大隅半島東方沖


    範囲が広すぎないか?

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2018/06/12(火) 08:36:20 

    >>71
    やべ、素で浜崎あゆみの方かと思って、確かに最近アユトピ多いわ…と真面目に考えてた
    ガル民だな私

    +38

    -4

  • 130. 匿名 2018/06/12(火) 08:36:49 

    ソロソロ南海にでかいの来るぞ! みんな
    水と食料は確保しておけよ( *・ω・)ノ

    +3

    -10

  • 131. 匿名 2018/06/12(火) 08:49:36 

    >>126
    いつか役に立つよ!
    ガルちゃんに書いてくれたら私は信じてるよー。

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2018/06/12(火) 08:51:50 

    千葉北西部は全然揺れなかったな。
    WiFiも平気。
    皆さん気をつけましょうね。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2018/06/12(火) 08:54:04 

    房総あたりのプレートの岩盤が6cm動いたのか
    今後比較的大きな地震に注意ってあるけど、千葉沖とか引っ越さないかぎり避けられないよ・・・
    食料や着替えとか準備しとこうかな

    +10

    -2

  • 134. 匿名 2018/06/12(火) 08:58:32 

    相模川で鮎が桁違いにきてるんだよね。
    今回は房総半島沖。関東ヤバい感じなのかな。

    +19

    -1

  • 135. 匿名 2018/06/12(火) 09:00:02 


    今朝のヤフーNEWS
    今後、大きな地震が起きる可能性が高いみたい。
    千葉住みだから心配だわ

    +31

    -1

  • 136. 匿名 2018/06/12(火) 09:00:18 

    気象庁ですら《第8回南海トラフ沿いの地震》なんて呼称してるから、絶対不可避。

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2018/06/12(火) 09:05:28 

    >>112
    私も北西部住み

    最近、Wi-Fiダメだよね!
    なんか不気味

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2018/06/12(火) 09:09:58 

    地震に台風に噴火、日本列島過酷すぎない?
    どうしてこう次から次へと来るの。

    +21

    -1

  • 139. 匿名 2018/06/12(火) 09:11:33 

    松戸市だけど、Wi-Fi問題ないよ

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2018/06/12(火) 09:13:25 

    宮崎です。今まで体感したことのないような、揺れでした。最初は寝ぼけてるのかなと思い、そのあと目眩かな…と。

    千葉房総沖プレート境界が6月に入ってから6・5cm動いてるそうなんですが、関係ありますかね?

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2018/06/12(火) 09:15:20 

    私が住んでる地域も震度3あったんだ。
    全く気が付かなかった!

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2018/06/12(火) 09:20:02 

    実家の両親のリビングのカレンダーに満月と新月をかいて、関連性は少ないって言われてるけど、カレンダー見るたび「地震はいつくるかわからない。用心に越したことはないから月に2回は満月と新月のマーク見て地震に用心すること思い出してね」と書いてるんだけど明日は新月だわ…。

    九州の方に怪我がありませんように

    +40

    -2

  • 143. 匿名 2018/06/12(火) 09:29:10 

    宮崎市在住です。
    怖かった!どうしていいか分からず動けなかったです。
    今、妊婦7ヵ月で、大きな地震が来たらどうしようと不安でたまりません(><)

    +15

    -3

  • 144. 匿名 2018/06/12(火) 09:31:19 

    今年は世界中で大きな地震がたくさんおこるって何かの記事でよんだ。原因は…何だったかわすれた。だから今年は特に気をつけよう。

    +23

    -2

  • 145. 匿名 2018/06/12(火) 09:44:12 

    それが、活動期?とやらでは
    いずれ氷河期が来るとも言われてるよね

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2018/06/12(火) 09:45:25 

    >>136
    もはや定例会の名称みたいだね。
    三重住みで小学生の頃から、大地震くるよ~って言われ続けて今や三十路です。
    本当に怖い。

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2018/06/12(火) 10:31:25 

    最近ガルちゃんが一時的に見れなくなるっていうのが数回あったんだけど私だけ??
    ちなみにwi-fi環境下。
    でも通信できなくなるのガルちゃんだけだから関係ないかな?

    +11

    -2

  • 148. 匿名 2018/06/12(火) 10:45:10 

    宮崎市在住です。
    今朝Jアラートでビックリして
    携帯見た時にはもう揺れてました。
    揺れがおさまって見直すと
    11秒後地震と表記。
    正直、アラートなっても
    逃げれないなと思いました。
    何か対策を考えないと
    ダメですね。

    +10

    -2

  • 149. 匿名 2018/06/12(火) 11:08:42 

    地震が多いところ在住なので、震度5を超えなければ驚きません。
    でも、すくない場所に住んでいる方は、きっと3でも怖いですよね。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2018/06/12(火) 11:25:57 

    現地の皆さん大丈夫で・す・か

    +0

    -5

  • 151. 匿名 2018/06/12(火) 11:52:28 

    九州多いね

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2018/06/12(火) 11:56:08 

    >>146
    ん?と思って改めて気象庁のHP見直して見たら報告会の8回目でした!
    ググってみたら南海トラフ地震は過去12回、次は13回目という事らしいです。
    嘘吐きました、ごめんなさい

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2018/06/12(火) 12:23:39 

    >>152
    そういうことなんですね!
    お気になさらず(´▽`)ノ
    何にせよ、必ず来るってことですもんね…!

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2018/06/12(火) 12:55:53 

    全く気づかなかった…
    震度2くらいだったからかな…
    地震きたら今の平和な時間なくなる(T^T)
    暇だ〜って過ごしてる時間がどれだけ幸せか…

    +23

    -1

  • 155. 匿名 2018/06/12(火) 12:55:56 

    YouTubeにチャチャとマロンって言う猫ちゃんが出てるチャンネルがあるんだけど地震前になると(2日前とか)必ず普段と違う感じになるの。飼い主のひろむさんも何かオカシイぞ?って地震とは関係ない感じであくまで猫の行動を録画してるけど最近ソワソワしてる感じだったし動画見ながら地震くるかもしれないな…って思ってた。

    +21

    -2

  • 156. 匿名 2018/06/12(火) 12:58:47 

    >>71
    魚のあゆかw 浜崎あゆみの画像が大量だと地震?ん?ってなったw

    +14

    -1

  • 157. 匿名 2018/06/12(火) 13:03:29 

    すぐ小さな余震?来てからないね。

    +9

    -1

  • 158. 匿名 2018/06/12(火) 13:05:41 

    >>155
    チャチャとマロン可愛いよね~♡
    あ。トピズレ失礼

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2018/06/12(火) 14:27:19 

    >>112
    うちはWi-Fi大丈夫

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2018/06/12(火) 14:33:05 

    えっ!?

    このトピで地震があったの知った

    さっき、宮崎市に住んでる妹に用事があって電話したけど、地震のことはなにも言ってなかった

    本当に地震怖いです

    余震がなければいいのですが...

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2018/06/12(火) 14:50:05 

    >>127

    取り敢えず南海トラフは小出しにしていくから。
    皆で祈る様に。
    それだけだよ。

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2018/06/12(火) 14:51:23 

    >>130

    そんなの来ないよ(笑)

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2018/06/12(火) 17:32:09 

    >>106
    そんな人いる?またラブちゃんとか言うの?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2018/06/12(火) 18:15:25 

    千葉沖で地滑りしてるから地震来るみたいなニュースなかったっけ?

    +14

    -1

  • 165. 匿名 2018/06/12(火) 19:22:38 

    宮崎、あれから余震来てないですよね
    不気味と思ってるの私だけですか?

    +10

    -1

  • 166. 匿名 2018/06/12(火) 21:19:48 

    最近油断してたから、週末に水の備蓄増やそう。

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2018/06/12(火) 22:02:54 

    千葉はスロースリップしてるみたいです。
    大きな地震が来ませんように!

    +13

    -1

  • 168. 匿名 2018/06/12(火) 23:49:02 

    千葉の方のプレートずれたんだっけ?

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2018/06/13(水) 00:35:42 

    防災リュック重い
    4〜5kgありそう
    走れるかな

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2018/06/13(水) 11:35:10 

    今日、大地震が起きるってガルちゃんで予言してたひとがいたよね。
    現実にならないといいな

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2018/06/13(水) 13:22:17 

    宮崎県南部平野部で震度4 千葉県南部、千葉県北東部で震度3 どちらも津波の心配なし

    +5

    -2

  • 172. 匿名 2018/06/13(水) 13:23:07 

    >>170
    念の為、非常食に缶詰買ってきた

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2018/06/13(水) 15:47:31 

    今日まだ珍しく小さい地震も無いね?

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2018/06/13(水) 15:49:25 

    >>170
    日付指定は当たらないから安心してね。

    +2

    -3

  • 175. 匿名 2018/06/13(水) 18:05:23 

    6/13とは書いてるけど地震とは…

    +2

    -3

  • 176. 匿名 2018/06/13(水) 20:28:58 

    防災トピ立てたいけどダメだった

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2018/06/13(水) 20:46:37 

    勝浦で地滑りしてるみたいだね
    怖い
    来ないで地震

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2018/06/13(水) 23:03:26 

    今日は来なさそうだね。予言が外れて良かった!

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2018/06/13(水) 23:07:07 

    >>177
    まじ?!
    千葉住みだから不安だよ
    _| ̄|○ il||li

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2018/06/14(木) 10:35:54 


     GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ (最新6時間、10分間隔)
    GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ (最新6時間、10分間隔)seg-web.nict.go.jp

    GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ (最新6時間、10分間隔)DRAWING-TEC: HomeGEONET GPS全電子数マップ: 確定値(数日遅延) | 準リアルタイム(数時間遅延) | リアルタイム(β版)GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ(最新6時間、10分間隔)Japanese...


    再び確認しておきましょう!

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2018/06/14(木) 11:04:00 

    >>180
    見つけたーーー\(^o^)/

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2018/06/14(木) 19:51:40 

    さっき千葉で地震あったみたいだね。
    こりゃあ、ほんとに大地震起きそうだな

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2018/06/14(木) 20:46:08 

    >>181
    見つかっちゃった!( •ॢ◡-ॢ)-♡

    静かなトピ…
    ここもうあまり見てる人いなさそうですよね!

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2018/06/14(木) 22:19:04 

    >>180

    これ、なあに?

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2018/06/14(木) 22:41:02 

    >>184
    横だけど、TEC電子数です。
    1番左側の列の日本全体が赤くなったら数日間大きめの地震に警戒して下さい。
    分からない様でしたら、ナマズの絵の【地震前兆】トピ又は【相模川で、アユ】トピに説明が有ります。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2018/06/14(木) 22:42:24 

    >>183
    ですね(*^^*)電子数の説明をレスしておきました!

    このトピの皆さんも地震に警戒して下さい!

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2018/06/15(金) 00:05:13 

    >>186
    電子数の説明ありがとうございます♫
    赤くならないか見張ってましたが大丈夫そうですね。
    これで赤くなろうものならヘルメット被って寝るわ

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2018/06/16(土) 11:28:06 

    千葉ですが、ちょこちょこ震度3きてて怖い

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2018/06/16(土) 11:34:14 

    震度4もあったから、もうこれで千葉のスロースリップの件は落ち着くのかなぁ。
    ていうか落ち着いてほしい。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。