-
1. 匿名 2018/06/11(月) 11:31:59
pixivしてる方、ROM専の方も色々語りましょう!
とりあえず主は自分の絵のブクマが少なくて悲しくなります。コミュ障なのであまり交流はしたくありません。退会しようか悩んでいます。+31
-2
-
2. 匿名 2018/06/11(月) 11:33:24
やってる人〜って呼びかけておきながら退会しようか悩んでるって+90
-0
-
3. 匿名 2018/06/11(月) 11:34:28
主ごめんねストレートと書くけど、まずブクマめっちゃされるレベルで初めて交流とか心配すればいいと思うよ。+61
-5
-
4. 匿名 2018/06/11(月) 11:34:34
やってまーす!
通知①をみておっ!!
となってから運営からのお知らせ。
底辺絵師でーす
ここには晒せないレベル
だけどピクシブにはあげる(笑)+26
-1
-
5. 匿名 2018/06/11(月) 11:34:37
+58
-2
-
6. 匿名 2018/06/11(月) 11:35:03
+11
-39
-
7. 匿名 2018/06/11(月) 11:35:19
ちなみにだけど
過去作を褒められるのって有り?
1年以上前の小説なんだけど凄い良作発見して褒めたいけど書いた人スッカリジャンル変えしてて
褒めたいけど褒めれないジレンマ中+62
-0
-
8. 匿名 2018/06/11(月) 11:35:57
pixivやってます!!
普段はもっぱらROM専だけどたまに絵をアップしてます!!
+12
-1
-
9. 匿名 2018/06/11(月) 11:36:37
個人絵の無断転載やめなよ
がるちゃんの画像に関するモラルって本当やばいよね
漫画のトピに二次創作平気で貼ったりとかさ+81
-2
-
10. 匿名 2018/06/11(月) 11:38:19
ROM専だけど、ときメモGS3が大好きなので特にコウバンの画像は時々見てました+9
-0
-
11. 匿名 2018/06/11(月) 11:38:19
>>7
小説だけど、何年も前の作品にコメントついたりする
自分はジャンル変えてないから単純に嬉しいけど、ジャンル変わってたら微妙かもしれない
オフ本も出してる
感想もらえるとほんと嬉しい+21
-0
-
12. 匿名 2018/06/11(月) 11:38:48
ドラマの二次小説が好きで良く読んでる!+10
-1
-
13. 匿名 2018/06/11(月) 11:39:38
赤安 コ安 コ哀 コK お気に入りです!笑+4
-22
-
14. 匿名 2018/06/11(月) 11:40:26
わたしは読むばっかりですが、利用してます。
pixivってイラストのイメージが強かったけど、小説もあるようですね…
時代についてけない←
今までは個人サイト(ナノとか)だったけど、時代が変わったんだなぁ
と思ってます。
いまだ使い方がよくわからない…
ブクマとかコメントとかアンケートとか、どうやって使うの?
というコミュ障です。
主、頑張れp(^-^)q
私みたいなのが、見てるけど数に入ってないだけだ。+45
-2
-
15. 匿名 2018/06/11(月) 11:40:26
読むだけだけど利用してます+52
-1
-
16. 匿名 2018/06/11(月) 11:41:29
描き溜めたらやろうと思って、一向に書けないでいる+11
-0
-
17. 匿名 2018/06/11(月) 11:43:07
二次小説が好きでハマったドラマあるときは、読んでる!
コードブルーの藍沢と白石のとか好きだった!
#藍白+2
-3
-
18. 匿名 2018/06/11(月) 11:43:25
投稿してました…が、この3ヶ月程スランプです。
何だか虚しくなってきた…(T-T)+6
-0
-
19. 匿名 2018/06/11(月) 11:44:04
>>13
どういう意味ですか?
もはや暗号・・・+8
-1
-
20. 匿名 2018/06/11(月) 11:44:07
検索機能使えないんだけど、どうしたら使えますか?
検索マークの所押しても反応してくれない+1
-0
-
21. 匿名 2018/06/11(月) 11:45:18
>>1
pixiv辞めたい人がトピ立てるのが面白い笑
+26
-0
-
22. 匿名 2018/06/11(月) 11:46:06
>>20
クッキーをオンにしてないかFlashをオフにしてるとか
+1
-0
-
23. 匿名 2018/06/11(月) 11:47:08
>>19
赤井×安室
コナン×安室
カップリングだよ+15
-0
-
24. 匿名 2018/06/11(月) 11:48:55
書き手、読み手どちらも利用してるけど、承認欲求でやってるならやめた方がいいよ。
pixivの旬ジャンルなんて大手参入ばかりだし、その分他との差が激しいし、落ち着いてるジャンルはもうだいたい固定くらいしかブクマつかないのが現実。
旬バブルに乗れても、バブル弾けたら淘汰もよくあるあるだよ。
あとイミフなんだけど、pixivやめるのとコミュ障で交流したくない、ブクマつかないって矛盾してない?
+11
-4
-
25. 匿名 2018/06/11(月) 11:50:31
ごくたまに、これプロの人が身分隠して書いてないか?と思うような芸術的な小説がある。
本当にごくたまに。+59
-0
-
26. 匿名 2018/06/11(月) 11:52:17
>>19
コナンじゃない?+4
-0
-
27. 匿名 2018/06/11(月) 11:52:47
ピクシブ見てるだけだけど楽しいよ!私は絵が下手だからROM専だけどオリジナルストーリーでも結構プロより凄い人いるよね!
BL多いけどw
+26
-1
-
28. 匿名 2018/06/11(月) 12:03:19
すごくレベルの高い漫画とかUPしてる人いるよね。
フォローしてる人が、数年後プロ漫画家デビューしてることが度々ある。+26
-0
-
29. 匿名 2018/06/11(月) 12:06:29
フジョシ系の見たくないんだけど
絶対目に入る
あれが嫌なんだよな〜
でも他に良いサイトもない+11
-4
-
30. 匿名 2018/06/11(月) 12:07:39
今年に入って某ドラマにはまり(お○っさんではないよ)思いきってpixivをインストールしました
皆さんの文章力にはただただ驚いて読ませて貰っていました
物凄く感動して泣いてしまった小説に初めて感想コメントをしましたがそれだけで凄くドキドキしました
+6
-1
-
31. 匿名 2018/06/11(月) 12:08:40
>>7
嬉しいと思うよ!
むしろ今後の励みになるから是非感想を送ってあげて!+9
-0
-
32. 匿名 2018/06/11(月) 12:10:38
久々にログインしたら浦島太郎状態だった。
出産する6年前は投稿してたけど、トップページ見たら上手な人ばかりで、もう恥ずかしくて投稿できなさそう。+9
-0
-
33. 匿名 2018/06/11(月) 12:12:04
くだらない人間関係に悩まされて退会する予定
+7
-0
-
34. 匿名 2018/06/11(月) 12:13:03
ROM専です
好きなドラマがあると読みに行きます
最近は「逃げ恥」「アンナチュラル」
でも人気作品だと色々騒動が起きるよね
「アンナチュラル」の時は全部「お知らせ」になっていて最初何が起きたか良く分からなかった+1
-0
-
35. 匿名 2018/06/11(月) 12:15:35
pixivてなあに?+1
-15
-
36. 匿名 2018/06/11(月) 12:17:22
>>35
二次創作で腐女子がうふふするところ
最近はもうそればっかりだよ+18
-2
-
37. 匿名 2018/06/11(月) 12:19:12
上手いちゃー上手いけどみんな同じ絵に見えてしまう…+12
-0
-
38. 匿名 2018/06/11(月) 12:19:51
>>35
創作用のSNS+11
-0
-
39. 匿名 2018/06/11(月) 12:29:20
漫画家のアカウントがあったりするから気が向いた時にログインして見てる
そして機能が増えてて把握しきれてないw+4
-0
-
40. 匿名 2018/06/11(月) 12:39:49
クソUIになってめっちゃ見づらい+10
-0
-
41. 匿名 2018/06/11(月) 12:43:56
描いてるのが人気ジャンルだからいいねもブクマも凄いもらえる。+5
-0
-
42. 匿名 2018/06/11(月) 13:00:37
わたしもROM専です。
感想送りたかったのでアカウントとりました。
大昔は絵書いてたりしたけど、今は全く…
だいたい小説ばっか読んでます。
絵のほうは、イベントあるときの新刊あさりのために利用。
コメント送られると迷惑って人と、うれしい人といるんですよね…
とりあえず読んで見て「いい!」と思ったら感想を送ります。
でも、ブクマもフォローもしてないの…
おなじみさんは3人。
大好きだった字書きさんが1年くらいなんにもアップしてないのです。
お元気なんでしょうか…心配です。
絵師さんより字書きさんのほうがお返事くれる率高い気がする。
+6
-0
-
43. 匿名 2018/06/11(月) 13:08:28 ID:TNOYMQI1Cx
主です。退会したいのにトピ申請してすみません。
私は主に二次絵のイラストを描いてます。
よく考えたらブクマに関しては今は落ち着いているジャンルなのでブクマが少ないのは仕方ないのかもしれません。
ですが素敵だなと思うイラストにブクマが少なく、逆に何故この絵にこんなにブクマが沢山ついてるんだろう?と思うことありませんか?
あと同人の新刊のお知らせに沢山ブクマがついていたり。
勿論私の絵の評価も気になりますが、段々嫌になってきました。他人のことはどうでもいいやと思えるまでROM専になります!
マイナスなことばかり言ってすみません。+15
-1
-
44. 匿名 2018/06/11(月) 13:11:27
絵心無いし小説も書けないから完全なるROM専民。
好きなキャラの絵や創作パロ漫画を見るのか好きなんだけど、検索するとバケモノみたいな体型の絵やら酷い凌辱イラやらが絶対目に入ってきて、とても見ていられない。
今お金無くてプレミアムじゃないからミュートもかけられなくて辛いです。+6
-0
-
45. 匿名 2018/06/11(月) 13:25:10
ノートに鉛筆で下手くそな絵をアップしてる人の気が知れない+34
-2
-
46. 匿名 2018/06/11(月) 13:32:08
>>45
たぶん中学生とかなんだろうから、まぁ許してやってよ。+29
-1
-
47. 匿名 2018/06/11(月) 13:36:27
>>43
同人誌のお知らせにブクマつくのは当たり前じゃん。
今はイベントのお知らせや新刊のお知らせはpixivとTwitter併用だよ?Twitterやってなくても、pixivでイベントや書店委託のお知らせとかそこで告知するんだし。
今は個人サイトじゃなくてpixiv、Twitter。その事知らないの?
知らないのに、そこを否定するのは主が無知なだけだよ。
それが理解出来ない、嫌になってきたなら単に今の流れに主があってないだけ。
退会したら?+3
-15
-
48. 匿名 2018/06/11(月) 13:38:55
投稿してますー。ブクマ30以上行ったことないレベルですが(笑)
上手い人の作品見るの楽しいですよね。素人とは思えないレベルの人もいて、そんな方の作品が無料で視られるのがいいところ。+16
-0
-
49. 匿名 2018/06/11(月) 13:52:53
やってる~二次の文字の方だけど
最近はサンプルしかアップ出来てないな…
イベント出るようになったら本の方に時間かかるからなかなか支部用のアップできなくなるよね+3
-0
-
50. 匿名 2018/06/11(月) 14:02:41
>>47
なんでそんなキツいの?
生理前なの?+22
-1
-
51. 匿名 2018/06/11(月) 14:04:12
pixivコミックとはまた違うの?+4
-0
-
52. 匿名 2018/06/11(月) 14:06:26
>>47
ハキハキ自分の意見を述べるアテクシ()カッコいいってか。
ハイハイ凄い凄い。+12
-2
-
53. 匿名 2018/06/11(月) 14:12:54
>>9
ほんとそう思う+4
-0
-
54. 匿名 2018/06/11(月) 14:20:57
まったりやってます。
年に数枚しかアップしてません(^_^;)+2
-0
-
55. 匿名 2018/06/11(月) 14:22:54
>>43
なぜこんな絵に?っていうのもまあ失礼な話だけど、そういうのはだいたい旬ジャンルで需要がめちゃくちゃあるか、作者さんがTwitterやイベントなどでたくさん交流していて、その知り合いがブクマしてるんだと思う
あと新刊のお知らせにブクマがつくのは、単純にその同人誌を買うためのメモでしょ+17
-0
-
56. 匿名 2018/06/11(月) 14:24:44
英語圏の方からコラボしませんか?って英語でコメント来てビックリした。
そういうの興味ないのと関わりたくないからスルーした。+4
-0
-
57. 匿名 2018/06/11(月) 14:25:08
>>43
確かにAさんよりもBさんの方がイベントでの本は断然売れてるのにブクマ数はAさんの方がなぜか多いとかって現象はあるよね。
その場合の理由としては、Bさんの方はすでに固定ファンが多いからフォローの方をしてるパターン(フォロー数はブクマ数と違って公開されないので)や、割りと過激目なR18や特殊性癖を描くからって理由であえてブクマはしないってパターンがあったりするみたいよ。
ランキンみても分かるけど、基本的には健全の方が初動ブクマはつきやすい。でも閲覧数は時間が経てば経つほど健全より断然増えていくし、同人誌もR18の方が人気が高い。
これまで私が色んなサークルさんたちと関わって実感した個人的分析だから別の理由だってたくさんあるかもだけどね。
あと一部の人はツイッターフォロワーと一緒で別の国から買ってる人もいるけど、まぁそれはおそらく一部だけだと思いたい。+8
-1
-
58. 匿名 2018/06/11(月) 14:27:56
誰とも交流してないからかブクマやフォローの数とか気にしてないや。+6
-0
-
59. 匿名 2018/06/11(月) 14:32:21
ブクマがワンクリック(タップ)でできれば全体的にブクマ数あがると思う
スマホ版ではできるけど、それだと公開ブクマになっちゃうんだよね
ブックマークって公開設定のままだと誰にでも見られるから、私はそれがなんか気恥ずかしくて全部非公開でブクマしてるんだけど、
ブックマークをクリック→非公開を選択→再びブックマークをクリック→ブックマークが完了しましたという画面になる→バックボタンなり押して作品ページに戻る
っていう手順踏まなくちゃいけなくて正直手間
だからこの作品素敵だな~くらいの感想だとブクマまで手が動かない
こういう私みたいな人結構いると思う+7
-0
-
60. 匿名 2018/06/11(月) 14:43:27
主です。何故こんな絵に?は失礼でした。すみません。
同人の新刊については無知でした…
>>57 凄く理解できます!私は普段二次でアメコミ風のイラストを描いているのですが、たまに好きなキャラで腐イラスト(アメコミ風ではない)を投稿すると閲覧数も普段より伸びたり、ブクマもいいねも多くなります。腐が苦手な方すみません。
色々教えてくださってありがとうございます!
+8
-0
-
61. 匿名 2018/06/11(月) 14:44:59
なんか見るのに根気いる作りになってるよね
pixivは
スマホからだと間違って広告触ってイライラすること多い
パソコンからだと重い。私のパソコンが悪いのか…+12
-0
-
62. 匿名 2018/06/11(月) 14:46:17
PixivROM専でツイッターで絵師や文字書きさんらと繋がってます。当然フォロバはしてもらえないけど感想伝えたり妄想盛り上がったりして楽しいです。
たまにリクエスト絵や小説書いてもらったらめっちゃ嬉しい!+6
-0
-
63. 匿名 2018/06/11(月) 14:47:24
一ヶ月に一回くらいしかログインしないんだけど
毎回デザイン変わってて戸惑う
そしてどんどん改悪される……+9
-0
-
64. 匿名 2018/06/11(月) 14:48:25
私は主に都道府県擬人化の作品をやっております。
どちらかというとイラストよりも小説が多めでしょうか。
でも最近は忙しくて、予定の作品を全然投稿していない(汗)+3
-1
-
65. 匿名 2018/06/11(月) 14:49:46
小説上げてたけど
ブクマが目に見えて格差に辛くなってきたのと
自分としては完結してる話に毎回続きをお願いします
ってきて心折れた
ROMのほうが自分はあってたな〜+7
-0
-
66. 匿名 2018/06/11(月) 14:52:03
絵はさ、ツイッターが主になっててログ置き場になってるけど
小説はpixiv以外にいい場所がない気がする
小説はツイ向いてないし個人サイトは廃れてるし……
運営に文句ありつつもpixiv使っちゃう+10
-0
-
67. 匿名 2018/06/11(月) 14:53:48
小説投稿してるんだけどpixivでは小説はおまけ扱い?って感じる
ユーザ名で検索すると小説しか書いてない人は初期表示が投稿作ありませんとかだし+5
-0
-
68. 匿名 2018/06/11(月) 14:56:58
最近非公開作品の閲覧数が増えてて気持ち悪い
自分で見たぶんがカウントされてるかもって運営からの回答だったけど
一度も開いてないし……
水増しを疑ってる自分がいる……+5
-0
-
69. 匿名 2018/06/11(月) 14:58:00
最後の投稿がかれこれ2年前だけど
未だにお気に入りとかしてくれる人が居る
嬉しいし、ありがとうって思う
半面、放置していてごめんなさい+5
-0
-
70. 匿名 2018/06/11(月) 15:02:01
評価が気になったり、どうしてあっちのほうがブクマ数多いの?とか気にしてるくらいなら
個人のホームページ立てればいいのよ
あとはツイッターでもやればいい+4
-0
-
71. 匿名 2018/06/11(月) 15:07:44
良くも悪くもランキング形式で同じ界隈同士でブクマ数もパッと見で多いのと少ないのが分かり易い造りになってるサイトだもんね。ROMだとそういうのを目安に何読むか決めやすいけど、投稿する側だとそのあたり全く気にしない派でないと心折れるのはよくある話。
旬の腐ジャンルの人気CPで割りと頻繁に長めの漫画や文字数の多い小説を投稿してれば誰でもブクマは増えるんだけど、そうなったらなったで今度はまた同じ旬界隈で似た系統を描いてる作家さんと比べしまったりするから切りがないよ。
イベントにしても、実際売れてる作家さんよりそうでもない作家さんの方が壁に配置されてたりって現象もわりとあるし、本当に気にしてたら楽しかったことが苦痛になってくだけ。
心から全く気にしないってタイプの人以外は気にしない素振りしてる作家さんでもみんな一度は心折れたりって経験はしてるけど、結局は開き直って好きなものを描く!って戻ってくることも多い。気にしてる人はいつかそうなって楽しく描けたらいいなって思う。+10
-0
-
72. 匿名 2018/06/11(月) 15:14:23
>>7
過去作品にメッセージじゃなくコメントでひと言書くことあります。
素敵なお話ありがとうございました。とか。
ジャンル替えしてるのは気にしたことなかったなあ。
コメント返ししてくれる方多いですよ。
純粋に自分の作品を褒めてもらえて投稿主は嬉しいんじゃないかなあ?+6
-0
-
73. 匿名 2018/06/11(月) 15:20:44
マンガでも小説でも、話はそんなにおもしろくないのにR18ってだけでブクマやいいねが多い気がするんです。
わたしはあんまりそいういエロエロしいものは求めてないんで、ブクマ数やいいね数で読んだり読まなかったりはしてないなー
旬が過ぎ去ると、あんなににぎわってたのにどこかいってしまう人の多い事…
私はいつまでも同じジャンルが好きなタイプなので『マキとマミ』が大好きだったりする。+5
-1
-
74. 匿名 2018/06/11(月) 17:46:55
BLが地雷です
BL、やおい、腐向け、あとは予想されるBLカプ名マイナス検索すると、ごっそりと絵が消える…+3
-1
-
75. 匿名 2018/06/11(月) 17:53:37
ROM専ですが、利用してます。
素敵な作品に出会えると嬉しくなります。+4
-0
-
76. 匿名 2018/06/11(月) 18:05:47
小説で浮気物やクズ〇〇などを上げると物凄い罵倒の批判のコメント来たりして
それに作者が心折れてpixiv去って行くの
あれ悲しい
頼まれてもいないのに勝手に読んでるんだからそこまで怒ること?って
でもそんなに批判的でもないコメントに批判された!って傷付いてる作者もいる
もうさ、嫌なら読まなきゃいいのにって
批判コメントなんか鼻で笑って華麗にスルーしてほしい
でも繊細なんだろうな、物語を創作するような人は···
+5
-0
-
77. 匿名 2018/06/11(月) 18:14:54
>>76
わざわざ読んでおいて、そんなコメントする人いるの?!ひどいね。
浮気物読みたいわ。+6
-0
-
78. 匿名 2018/06/11(月) 18:18:04
ROM専です!
テニプリが好きなんだけど腐向けばっかりで悲しい笑
ノーマル探すのに苦労してます!+2
-1
-
79. 匿名 2018/06/11(月) 20:20:56
2年くらいずっと更新してないのにフォローやブクマされたりコメントもらったりとすると申し訳なくなる。
ずっと続き待ってます!みたいなコメントもらうけどもう無理だ。
前みたいに妄想できなくなったし、テンションがあがらない。
+7
-0
-
80. 匿名 2018/06/11(月) 20:26:08
ブクマ気にしてる人って自己評価が高いのかな。
私は少なくてもこんなもんだって思えるタイプなんだけど、オリジナルじゃなくて2次創作(ノーマル)をアップした時にいつもの何倍もブクマされてて正直ビビっちゃったw+4
-0
-
81. 匿名 2018/06/11(月) 20:40:21
浮気ものやクズもので後々スカッとするやつ好き。+2
-1
-
82. 匿名 2018/06/11(月) 20:58:48
好きなものを描いて載せていたけど、
捨てアカウントでコメント欄を荒らされたり、
誹謗中傷メッセージを何度も送ってくる人が居たので、
ピクシブには投稿しなくなったしイラストも描けなくなった。
確かに胸を張って上手いとは言えないけど心折れた。
今はたまにロムる程度。+10
-0
-
83. 匿名 2018/06/11(月) 21:03:59
>>77
わたしの大好きな字書きさん(二次創作)で、浮気ものとかではないんですがちょっと特殊な設定でお話アップした時、とんでもない人に絡まれて批判的なコメ書かれてました。
でもその人の後のコメが
・設定については始めに説明があるんだから、イヤなら読むな。
・作家さんは悪くない。お話良かったよ。
・文句言ってる人はお門違い。
みたいに、みんなが作家さんを応援してるコメが続いてたの見たことあります。
(わたしも擁護コメ送った)
ヘンな人が一部いるからねぇ…+7
-0
-
84. 匿名 2018/06/11(月) 23:16:18
pixiv大百科さんにはお世話になっております。
ニコニコ大百科とあんまり変わらない気もするけど・・・どちらも好きです+2
-0
-
85. 匿名 2018/06/12(火) 00:01:19
pixivやってるよー。
小説投稿だから絵より見てくれる人少ないけどたまにハートとかくれると次も頑張ろうと思う(・∀・)
絵とかは自己満だし好みの問題もあるから上手い人と比べるんじゃなくて一人でもいいなと思ってくれたらそれで良い!ぐらいのつもりの方がいいよ。+4
-0
-
86. 匿名 2018/06/12(火) 00:27:36
なりすましして作家さんほうむった高校生がいるんだって。
世も末+2
-0
-
87. 匿名 2018/06/12(火) 04:08:48
作家同士潰し合ってるのかな。
怖いね。+5
-1
-
88. 匿名 2018/06/12(火) 09:39:26
ロム専ですが登録してます。
最近ツイッターで先に絵をあげて後でpixivに載せる方が多いね
保管庫みたいだなーって思ってる
+2
-0
-
89. 匿名 2018/06/12(火) 09:41:29
ブースで人気絵師さんのグッズを買ってお礼のメールを送ったら多忙でしょうに丁寧な返信がきた。文体からも人柄が伝わってきてますますファンになったよ。
+2
-0
-
90. 匿名 2018/06/12(火) 12:45:54
小説とイラスト見せてもらってるよー。上手な人は本当に上手だね。小説も、好みにピッタリの内容のがあるとほんと幸せ。私もいつか書いてみたいなーなんて思う。+2
-0
-
91. 匿名 2018/06/12(火) 16:24:59
時々、気になったドラマの小説書いてます。
昔に書いたものでも、ドラマスペシャルやると、閲覧が増えたり、フォロワーが増えたり、マイピク申請が来ると嬉しいものです。コメント、メッセージも私は頂けると嬉しいですね。必ず返信しますよ。あと私だけかもしれませんが、通知は以前のウサギマークの方が良かったです。
+1
-0
-
92. 匿名 2018/06/13(水) 00:51:12
仕方がない事なんですがね
あっこの人の〇〇✖️〇〇がすき。
って思ってフォローして、しばらくしたら違うジャンルあげてて…お預けされてる気分になる…+2
-0
-
93. 匿名 2018/06/13(水) 02:04:01
イラストコミュニケーションサービスらしいけど
どれくらいコミュニケーションできてるのか…
交流は少ない気がする。+1
-0
-
94. 匿名 2018/06/13(水) 02:31:17
>>82
荒らして楽しむ人もいるみたい
楽しそうだったり、作品沢山書く人や、交流広いと目障りなのかタゲって止めさせて楽しむ人がいるらしい
嵐や粘着はまともに受け取らない方が良いですよ
相手が頭おかしいだけだから
+0
-0
-
95. 匿名 2018/06/13(水) 13:02:21
点数がいいねに変わったのは良いな+0
-0
-
96. 匿名 2018/06/16(土) 09:37:24
以前ガルちゃんの別のスレで話作りの才能がある!と褒められて、調子に乗ってpixivのアカウント作って小説を上げたら、今やジャンルで1番くらいにブクマもらえてる
あの時書かなきゃ勿体無いよと言ってくれた人ありがとう+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する