ガールズちゃんねる

コストコに一言!

1127コメント2018/06/23(土) 16:29

  • 1. 匿名 2018/06/10(日) 14:24:55 

    コストコ大好きなのですが、一言いいたい!

    大きなクマ&犬のぬいぐるみ、お願いだからビニール袋で覆って欲しい!
    みんな買わないのに顔くっつけて写真撮ってるのを見ると欲しくても買えないよ!

    +2922

    -11

  • 2. 匿名 2018/06/10(日) 14:25:41 

    引っ越すとこにありますように!

    +582

    -32

  • 3. 匿名 2018/06/10(日) 14:25:52 

    近くにない!

    +1039

    -13

  • 4. 匿名 2018/06/10(日) 14:26:18 

    ゴマの入っているソースはなぜなくなってしまったの?
    家族が大好きだったので再販希望です。

    +314

    -8

  • 5. 匿名 2018/06/10(日) 14:26:19 

    でかい!高い!

    +1490

    -20

  • 6. 匿名 2018/06/10(日) 14:26:26 

    コメント残ストコ!

    +418

    -149

  • 7. 匿名 2018/06/10(日) 14:26:31 

    会費たかい

    +2562

    -22

  • 8. 匿名 2018/06/10(日) 14:26:38 

    年会費をもうちょっと安くしてくれ!
    近くにないし、元が取れん!

    +2533

    -18

  • 9. 匿名 2018/06/10(日) 14:26:39 

    会員制にすなボケ!

    +1960

    -239

  • 10. 匿名 2018/06/10(日) 14:26:53 

    お値段以上!コストコ♪

    +917

    -72

  • 11. 匿名 2018/06/10(日) 14:26:59 

    会費無くして

    +1509

    -104

  • 12. 匿名 2018/06/10(日) 14:27:00 

    ガソリン安い!
    いつもありがとう!

    +447

    -13

  • 13. 匿名 2018/06/10(日) 14:27:07 

    楽しいから大好き

    +428

    -16

  • 14. 匿名 2018/06/10(日) 14:27:30 

    もっと店舗数増やせ!!

    +732

    -43

  • 15. 匿名 2018/06/10(日) 14:27:37 

    土日の駐車場混みすぎ!!

    +1241

    -4

  • 16. 匿名 2018/06/10(日) 14:27:37 

    帰りの手荷物チェックあれ意味あるんか

    +2690

    -21

  • 17. 匿名 2018/06/10(日) 14:27:42 

    食品ロスしたら結局高くつくお~

    +609

    -30

  • 18. 匿名 2018/06/10(日) 14:27:47 

    普通のスーパーみたいに誰でも買い物できるようにしてほしい!

    +1365

    -167

  • 19. 匿名 2018/06/10(日) 14:27:51 

    正直私にはあのホットドッグは口に合わない。美味しくない。

    +827

    -307

  • 20. 匿名 2018/06/10(日) 14:28:04 

    意外とアメリカ本土は高かった。
    地域によるだろうけど

    +230

    -9

  • 21. 匿名 2018/06/10(日) 14:28:08 

    写真写りなんとかして笑

    +638

    -11

  • 22. 匿名 2018/06/10(日) 14:28:13 

    不便な所にコストコあるよね?

    +654

    -20

  • 23. 匿名 2018/06/10(日) 14:28:27 

    行ったことないから興味ある!!
    コストコに一言!

    +674

    -26

  • 24. 匿名 2018/06/10(日) 14:28:38 

    何がどういいのかよく分からない

    +549

    -21

  • 25. 匿名 2018/06/10(日) 14:28:51 

    大好き!コストコで買い物することがわたしのストレス発散です!

    +641

    -33

  • 26. 匿名 2018/06/10(日) 14:29:02 

    もう少し量を減らして欲しい
    1つ1つが多すぎる

    +1256

    -56

  • 27. 匿名 2018/06/10(日) 14:29:05 

    ハンバーグ屋さんのココスをどう思いますか?

    +20

    -214

  • 28. 匿名 2018/06/10(日) 14:29:30 

    いや、会費はなくしたらダメ。今以上に混雑するかと思うと…

    +1739

    -49

  • 29. 匿名 2018/06/10(日) 14:29:34 

    ナッツ、チョコマフィンがしょっぱかった。
    人気プルコギ肉も炒めたらボロボロくず肉になったし。

    ぶどうとパンは美味しかった

    +482

    -26

  • 30. 匿名 2018/06/10(日) 14:29:38 

    コンビニコストコ作って

    +255

    -26

  • 31. 匿名 2018/06/10(日) 14:30:08 

    近所のスーパーでたまに「コストコフェア」とかやってるけど、あんなん認めるならもう会員制じゃなくてよくない?

    +1297

    -42

  • 32. 匿名 2018/06/10(日) 14:31:22 

    ねえねえ実はそんなにお得じゃないでしょ?
    近所のスーパー(もちろん会員費なし)で、
    必要なときに必要なものだけ購入したほうが
    ぜったいにお得でしょ?

    +2677

    -46

  • 33. 匿名 2018/06/10(日) 14:31:23 

    家族で行くよりも、ママ友と行く方が楽しい!

    +162

    -189

  • 34. 匿名 2018/06/10(日) 14:32:19 

    サーモン美味しい!

    +582

    -19

  • 35. 匿名 2018/06/10(日) 14:32:31 

    ショッピングの場というより、
    もはやアミューズメントパークという認識でよろしいか?

    +1931

    -13

  • 36. 匿名 2018/06/10(日) 14:32:34 

    会費払って行くほど価値はなかった

    +755

    -56

  • 37. 匿名 2018/06/10(日) 14:32:36 

    コストコは普通の買い物行くところじゃなくて、もはやイベントだよね笑

    +1172

    -8

  • 38. 匿名 2018/06/10(日) 14:32:38 

    試食に長蛇の列で欲しいものが取れん!

    +557

    -8

  • 39. 匿名 2018/06/10(日) 14:33:10 

    コストコ行ってこおぉぉぉぉぉぉぉぉぉい!!

    +19

    -29

  • 40. 匿名 2018/06/10(日) 14:33:14 

    二個入りの枕が臭すぎた
    前買ったときは臭くなかったのになんでだ

    +118

    -10

  • 41. 匿名 2018/06/10(日) 14:33:38 

    お得だから行くってより、安いフードテーマパークに行く感覚なんだよね。
    試食に並ぶとき、そう思う。

    +856

    -12

  • 42. 匿名 2018/06/10(日) 14:33:39 

    遠くまで行くのに商品があったりなかったり
    定番ぽいものなのに別メーカーに品がえなっていたり
    安定しないのが残念

    +335

    -11

  • 43. 匿名 2018/06/10(日) 14:33:47 

    10年前よりサーモンが値上がりしすぎでしょ。
    2倍以上になってるわ。

    +548

    -8

  • 44. 匿名 2018/06/10(日) 14:34:07 

    愛想悪い。

    「会員証!」
    いやいや、「いらっしゃいませ!」でしょうが。

    「レシート!」
    いやいや、「ありがとうございました!」でしょうが。

    +1291

    -133

  • 45. 匿名 2018/06/10(日) 14:34:09 

    テレビやらで取り上げられるので見たけど、量多いだけで普通に高い…
    シェアしなきゃ使い切れない上に高いのに、なぜあんなに人気なのか不思議。

    +890

    -21

  • 46. 匿名 2018/06/10(日) 14:34:12 

    寒い

    +260

    -13

  • 47. 匿名 2018/06/10(日) 14:34:24 

    >>16
    フードコートで食べるときに買った荷物放置でしょ
    あれが盗まれるのを防止してくれてるんだよ

    +641

    -28

  • 48. 匿名 2018/06/10(日) 14:34:24 

    >>31
    売ってる商品限られてるし割高で売られてるじゃん

    +217

    -11

  • 49. 匿名 2018/06/10(日) 14:34:34 

    >>32
    そうだよ。楽しいから行くけど、毎月行くとすごいお金かかる。

    +285

    -6

  • 50. 匿名 2018/06/10(日) 14:34:43 

    バラ売りで計算してみると近所のスーパーより割高だったりする

    +559

    -9

  • 51. 匿名 2018/06/10(日) 14:34:49 

    気軽なビジター制度作ってー。
    年1くらいでいいって家庭もあるんだよ。年1には会費高いっす。

    +471

    -38

  • 52. 匿名 2018/06/10(日) 14:34:50 

    >>6
    東北出身だろ

    +8

    -29

  • 53. 匿名 2018/06/10(日) 14:35:19 

    添加物の塊!!!

    +72

    -52

  • 54. 匿名 2018/06/10(日) 14:35:30 

    モノによっては安いけど、お得感を求めて行ったことはないなー。イベント感覚。
    タイヤ交換は安かったです。
    一言いうとすれば、VISAを使えるようにしてほしい

    +527

    -6

  • 55. 匿名 2018/06/10(日) 14:35:35 

    経済情勢から言って昔ほどお得感がなくなったってことかな

    +151

    -2

  • 56. 匿名 2018/06/10(日) 14:35:46 

    会費が高すぎる
    年会費¥500位なら会員になってもいいです

    +119

    -99

  • 57. 匿名 2018/06/10(日) 14:36:03 

    ホットドックのソーセージしょっぱすぎ!

    +136

    -16

  • 58. 匿名 2018/06/10(日) 14:36:09 

    テーマパークか観光気分!
    特別美味しいとかお得さとかはないかな

    +182

    -7

  • 59. 匿名 2018/06/10(日) 14:36:19 

    量が多すぎるから友達家族と半分とかにするけど、お金の計算が面倒くさい。

    +269

    -7

  • 60. 匿名 2018/06/10(日) 14:36:26 

    >>33
    私は家族で行くけど、幼稚園ママさんグループでワイワイ楽しそうに来てるね。気の合う友達が見つかって良かったね!

    +261

    -2

  • 61. 匿名 2018/06/10(日) 14:36:35 

    会費制だからみんな返品しまくってるよね。
    食べ物でもなんでもいつでも返品できるしね。
    だから会費制なんだよ。

    +365

    -4

  • 62. 匿名 2018/06/10(日) 14:36:37 

    >>51
    会費は1年以内なら返金してもらえるよ。

    +120

    -7

  • 63. 匿名 2018/06/10(日) 14:37:01 

    コストコ以外のクレジットカードが使えるようにしてほしい
    私はマイルためたいから買い物は全てJALカード
    どこのカードでも使えるなら今の3倍以上はコストコで買う自信ある

    +350

    -11

  • 64. 匿名 2018/06/10(日) 14:37:06 

    容器捨てるの大変なんだよね
    半分に切ってもまだデカすぎる

    +386

    -6

  • 65. 匿名 2018/06/10(日) 14:37:29 

    年会費の元が取れるのか疑問

    +187

    -3

  • 66. 匿名 2018/06/10(日) 14:37:41 

    コストコの食べ物がホントに合わない!
    好きだから行くけど、買うものは日本の物。

    +127

    -29

  • 67. 匿名 2018/06/10(日) 14:37:50 

    >>48
    扱いが限られる分売れる物しか置かないし、多少割高な値付けでも移動の手間や年会費払うよりマシ。

    +11

    -2

  • 68. 匿名 2018/06/10(日) 14:38:10 

    年会費は今のままかもう少し上げてもいい。訳わかんない変な客が増えるのが嫌。
    常に無駄に混んでるし。
    だけどもっと昔みたいにお得な物出してくれ!!
    なんでもかんでも年々徐々に値上げしてて物によっては倍近いよ?
    最近はお得感がなくてつまらないんだよね。

    +480

    -15

  • 69. 匿名 2018/06/10(日) 14:38:14 

    アメックス作りたくなくて辞めた

    +29

    -37

  • 70. 匿名 2018/06/10(日) 14:38:44 

    会費は7000円ぐらいでもいい。
    会員はカードを持ってない人は年に3人までしかエスコートできないようにして欲しい。混雑するのは意外と年会費払ってない人が付いてきて物珍しさでウロウロするせいもあると思う。

    +436

    -51

  • 71. 匿名 2018/06/10(日) 14:39:01 

    年会費、500円くらいなら会員になるのに

    +22

    -54

  • 72. 匿名 2018/06/10(日) 14:39:47 

    高いイメージ。ごめん、行かない。

    +143

    -33

  • 73. 匿名 2018/06/10(日) 14:40:03 

    くどい味を改良してほしい。
    ピザもケーキ類も飽きる、
    マフィンは甘くて1個を食べるのに2日かった。
    リピするのはルイボスティーとブラックサンダーだけ。

    +78

    -44

  • 74. 匿名 2018/06/10(日) 14:40:52 

    年会費高い高い言う人来なくていいと思う。試食の行列とか本当に邪魔

    +576

    -22

  • 75. 匿名 2018/06/10(日) 14:41:01 

    試食は並んでる人限定で渡して欲しい。
    どっかのお父さんが一人で4つとか取っちゃって、後ろの人が味見できなくなる場面を多々見ます。

    +349

    -2

  • 76. 匿名 2018/06/10(日) 14:41:06 

    >>69
    Mastercardに変わったやん

    +188

    -2

  • 77. 匿名 2018/06/10(日) 14:41:21 

    年会費500円にしろって言ってる人いるけど馬鹿なの?
    その分混雑するし商品の値段跳ね上がるよ。
    年間費500円の会員制スーパーなんて会員制の意味全くなし。

    +606

    -39

  • 78. 匿名 2018/06/10(日) 14:41:54 

    >>32
    そんなの会員は分かってるよ
    ただ楽しいから行くだけだよ

    ぶどう、トマト、チーズ、ナッツ、ペーパー類
    は必ず買う

    +108

    -6

  • 79. 匿名 2018/06/10(日) 14:42:12 

    ホットドッグ屋だけの店舗出して

    +17

    -29

  • 80. 匿名 2018/06/10(日) 14:42:19 

    コストコ行きたい免許なしのママ友が私を足代わりに使おうとする。

    +434

    -6

  • 81. 匿名 2018/06/10(日) 14:43:17 

    近所のコストコ平日ガラガラで撤退するのではないかと心配してる。
    地方限定で平日午前中限定の会員とかあればいいのに(15時までとかでも良い)
    会費なしにしたら混むので、年会費¥1500とかで。

    +74

    -70

  • 82. 匿名 2018/06/10(日) 14:43:19 

    私はずっと会員だけどお得感は求めてない。
    コストコは面白かったり美味しいものを求めてるから安くなくて良いんです
    欲を言えばフードコートのメニューを増やして欲しいなぁ

    +378

    -13

  • 83. 匿名 2018/06/10(日) 14:43:21 

    カート渋滞してるよね。
    コストコで買える甘酒好き。

    +84

    -2

  • 84. 匿名 2018/06/10(日) 14:44:14 

    >>45
    そんなに何でも損得で考えてるの?
    たくさん入ってお買い得な物ももちろんあるよ。輸入品は円高のときよりは高くなったけど。
    それにお友だちや家族とシェアしたり、日頃のお返しに分けてあげると喜ばれるよ。
    食べきれないものは冷凍すればいいしね。
    巨大で楽しいし、珍しいものもあるし、失敗しても当たり外れを楽しんだり。

    そういう余裕のない人はつまんない場所だよ。
    何でも高い高い言って、ろくに買わないで、シェアするものは細かくきっちり分けようとするママさんは誘いません。

    +350

    -112

  • 85. 匿名 2018/06/10(日) 14:44:41 

    でかいキムチの残り4分の1くらいしかないのに返品してる人がいてドン引きした
    食品類の返品認めないようにして会費やすくして欲しい

    +259

    -8

  • 86. 匿名 2018/06/10(日) 14:44:51 

    小さいカートも置いて

    +312

    -6

  • 87. 匿名 2018/06/10(日) 14:45:02 

    広すぎて移動がめんどい。
    セグウェイ置いといて。

    +17

    -46

  • 88. 匿名 2018/06/10(日) 14:45:07 

    折り込みチラシに付いてるワンデーチケットみたいなの、あれきったないやり方だわ
    取り敢えず今日だけ会費払って入ってって言われて、帰りに会費返してもらう時、返金したら1年間入会できませんだって
    それって普通の会員と一緒じゃんか
    なーにがワンデーだよ

    +33

    -74

  • 89. 匿名 2018/06/10(日) 14:45:10 

    得とか思った事ないよー。近所のスーパーの安売り日の方がお得。

    +236

    -5

  • 90. 匿名 2018/06/10(日) 14:45:33 

    コストコ好きなんだけどちょっと遠いんだよね
    でも近所の業務スーパーに月一でコストコ商品置いてくれて有難い

    +75

    -3

  • 91. 匿名 2018/06/10(日) 14:45:50 

    和歌山に住んでますが地元にはコストコがない。

    +44

    -2

  • 92. 匿名 2018/06/10(日) 14:45:52 

    >>79

    幕張はフードコートみんな出入り自由だけど
    他のコストコはフードコート利用するのもカードいるの?

    +213

    -8

  • 93. 匿名 2018/06/10(日) 14:46:02 

    節約重視の人には向かないよ!

    +243

    -4

  • 94. 匿名 2018/06/10(日) 14:46:06 

    カート無法地帯、ババァが井戸端会議始めて通路を塞ぐ、子供が走り回る、靴のまま子供カートに立たせる
    店員見て見ぬ振り
    少しは注意してよー!

    +311

    -2

  • 95. 匿名 2018/06/10(日) 14:46:18 

    クランベリーマフィンに感動した思い出

    +15

    -9

  • 96. 匿名 2018/06/10(日) 14:46:18 

    いつも退会を考えるけど、トイレットペーパーに未練があって、ついでに他のものも買う感じ。あと、生理用品も箱買いしてしまう。
    食品はあんまり買わないけど、せめて生ものだけでも日本仕様でもう少し小さいサイズがあったら買ってみたいけど、難しいんだろうなあ

    +181

    -4

  • 97. 匿名 2018/06/10(日) 14:47:40 

    エンターテイメントなんだろうけど、大量生産、購入、そんで不味いとかで返品、量が多すぎたりして廃棄。資源を無駄にし過ぎではないか、と思う。こういう感覚に慣れたくない。

    +141

    -27

  • 98. 匿名 2018/06/10(日) 14:47:52 

    スットコドッコイ

    +14

    -17

  • 99. 匿名 2018/06/10(日) 14:48:35 

    >>92
    え、年会費払ってこそあのフードコートの値段で食べられるものだと思ってた。
    会員じゃなくても値段変わらず食べられるなら意味なくない?
    そこは徹底して欲しいなー

    +298

    -9

  • 100. 匿名 2018/06/10(日) 14:48:57 

    以前はお得感あったけど今はイマイチ
    そんなに円安だっけ?

    +36

    -3

  • 101. 匿名 2018/06/10(日) 14:49:05 

    >>77
    真面目か
    そんな事はわかってるけど、高い会費払ってまで行きたくないっていう意味でしょ?

    +19

    -65

  • 102. 匿名 2018/06/10(日) 14:49:48 

    一言言っていいとの事なので言わせていただきます。
    私は行きません

    ヘヘヘ~ン♪

    +41

    -51

  • 103. 匿名 2018/06/10(日) 14:49:50 

    高い高い言ってるけど、コストコに安さは求めてない(少し安いならラッキー程度)
    珍しい商品やまとめ買いしたいという理由で行くわけで

    +255

    -3

  • 104. 匿名 2018/06/10(日) 14:49:51 

    道路みたいに真ん中にラインを引いて右通行と左通行を作って欲しい。
    海外と違って日本人はスーパーで買い物するときのマナーがなってない。混んでるのにど真ん中にカート止めてボーッと商品見てる人達は本当に頭に来る。周りに気を使えない人は退場でいい。

    +360

    -13

  • 105. 匿名 2018/06/10(日) 14:49:59 

    >>101
    そういう人は来なくていいって話でしょ?

    +96

    -6

  • 106. 匿名 2018/06/10(日) 14:50:23 

    前にあった3種類入ったマフィンを復活させてほしい

    +78

    -8

  • 107. 匿名 2018/06/10(日) 14:50:34 

    家から一番近いコストコまで、車で高速使って3時間です……。旦那はそれでも大好きで、頻繁に買い物行きたがるけど、私はそこまでする気しない。
    もっと店舗数増やしてください。

    +169

    -12

  • 108. 匿名 2018/06/10(日) 14:50:37 

    パエリア、具がアサリから魚になってから前より美味しくない。
    アサリに戻してほしいな。

    最初の更新の時に、コストコのバックもらえて嬉しかったから、更新の度に特典つけてほしいな。

    +186

    -7

  • 109. 匿名 2018/06/10(日) 14:50:54 

    フードコートでシンプルなポテトを売って欲しい
    それから前販売してた時機械のメンテ中で買えなかったからイチゴ味のソフトクリームを再販して欲しい
    コストコに一言!

    +132

    -4

  • 110. 匿名 2018/06/10(日) 14:51:03 

    会費分ぐらいは安くして欲しい
    冷静に割り算するとそんなに安くない
    楽しいけど買うものが無い

    +9

    -43

  • 111. 匿名 2018/06/10(日) 14:51:13 

    >>105
    そう。
    だから会員にならないし、行かない。

    +51

    -30

  • 112. 匿名 2018/06/10(日) 14:51:36 

    友人がアメリカに住んでるけど、ハロウィンで配るお菓子買いに行くとかぐらいしか便利じゃないかも?
    友達少ない夫婦だと大量の物とかいらないよね。
    冷凍庫もパンパンとか

    +72

    -5

  • 113. 匿名 2018/06/10(日) 14:51:48 

    アメリカの防腐剤なのか食べ物が全部変な匂いする

    +30

    -33

  • 114. 匿名 2018/06/10(日) 14:52:16 

    試食コーナーの場所をもう少し考えて欲しい。
    あの試食のせいで大渋滞。
    あと、会費の分を元取るとか、いや、取れる訳ないしょ。
    会費制と食べ放題とは違うんだからー。

    +229

    -1

  • 115. 匿名 2018/06/10(日) 14:52:23 

    北海道には一軒しかない!
    もっと増やしてー!年会費払ってんのに行けないよ!

    +42

    -8

  • 116. 匿名 2018/06/10(日) 14:52:38 

    うちの県に出来るって噂は本当ですか?もうはっきりして!

    +31

    -2

  • 117. 匿名 2018/06/10(日) 14:52:49 

    こないだカード更新した時にお友達招待状(カードなくても入れる券)もらったけど、裏見たら買い物しても会員に入らなければ5%上乗せしますって内容書いてあった。試し買いくらいさせてくれよ!

    +12

    -35

  • 118. 匿名 2018/06/10(日) 14:53:21 

    >>85
    いやー、食品の返品は絶対必要でしょ。
    毎回あの冷凍エビ買ってるけど、一回だけ痛んでるっぽいエビが大量に入ってて返品したわ。

    必ず返品理由聞かれるから、その会員さんのデータ残ってると思う。
    あまりにも返品率多かったり理由が不当だと目つけられてそう。

    またこいつ返品きたよ、みたいな。

    +243

    -1

  • 119. 匿名 2018/06/10(日) 14:54:29 

    年に3回しか行かないので
    会費が勿体なく思えて辞めました

    +82

    -2

  • 120. 匿名 2018/06/10(日) 14:54:56 

    厚切り豚バラ肉美味しいぞー
    毎年、夏キャンプのときは必ず買ってるよ!

    +51

    -5

  • 121. 匿名 2018/06/10(日) 14:55:05 

    そうそう、コストコは別に節約とか元を取るとかじゃなくて、テーマパークに遊びに行くような感覚でいる。

    +248

    -5

  • 122. 匿名 2018/06/10(日) 14:55:33 

    損得以前に食べる物が美味しくない

    +83

    -4

  • 123. 匿名 2018/06/10(日) 14:55:47 

    うちは車で10分の距離にあるから普通にスーパー行く感覚で行くから、土日は絶対行かない。

    たかが試食で行列出来てるし、イライラする。
    邪魔なんだよね。

    +228

    -8

  • 124. 匿名 2018/06/10(日) 14:55:54 

    何がそんないいのか分からん
    結局高い買い物になってる

    +100

    -4

  • 125. 匿名 2018/06/10(日) 14:56:13 

    コストコって、そんな人気なんだね。

    +38

    -0

  • 126. 匿名 2018/06/10(日) 14:56:22 

    >>101
    うん、だから行かなければいいじゃない?
    年会費って必要ではない客が淘汰されるためにあるんだから。

    +156

    -15

  • 127. 匿名 2018/06/10(日) 14:56:38 

    コストコに会員費払ってまで行く価値あるのかな?

    +33

    -29

  • 128. 匿名 2018/06/10(日) 14:57:11 

    一人暮らしには縁のない場所

    +216

    -4

  • 129. 匿名 2018/06/10(日) 14:57:40 

    試食の出し惜しみ感が最近酷い
    並ばされて配給受ける乞食みたいな気分になって不快

    20年ぐらい前に始めて行ったコストコはこんなじゃなかった

    +299

    -9

  • 130. 匿名 2018/06/10(日) 14:57:52 

    会費高いかな?
    私は米とガソリンだけで充分元とれてるけど

    +91

    -1

  • 131. 匿名 2018/06/10(日) 14:57:56 

    小さめのカートも作って欲しい。
    頻繁に行くからあんなに大量に買いだめしないし、少し買うだけなのにあのカート。
    重いんだよね。

    +352

    -2

  • 132. 匿名 2018/06/10(日) 14:58:00 

    たまに激烈に行きたくなる

    +107

    -4

  • 133. 匿名 2018/06/10(日) 14:58:02 

    会員費安くして〜
    行きたくてもなかなか行けないよー

    +4

    -36

  • 134. 匿名 2018/06/10(日) 14:58:21 

    幕張のコストコのフードコート前は会員しか入れなかったけど今は誰でも入れるから混みすぎて買えん。元の会員のみに戻してほしい。

    +197

    -1

  • 135. 匿名 2018/06/10(日) 14:58:45 

    >>127
    そういう考えの人は向いてないよ。
    特とか、無駄とか、そんな次元で行ってないから。

    +34

    -11

  • 136. 匿名 2018/06/10(日) 14:58:52 

    フードコート汚い。年会費払ってるのにあの汚さは滅入る。
    掃除専門のスタッフいないの?元気で仕事探してる年配の方々が登録してるシルバー派遣とか効率よく使ってでいいから清潔にして欲しいよ。

    +115

    -10

  • 137. 匿名 2018/06/10(日) 14:58:56 

    2.3回付き添いで行ったけど、もう満足したので会員にはならない。

    +48

    -3

  • 138. 匿名 2018/06/10(日) 14:59:08 

    会費1万くらいでもいい
    テレビで取り上げられるようになってからお客さん増えて買い物しづらい

    +119

    -10

  • 139. 匿名 2018/06/10(日) 14:59:13 

    >>84
    そんなカリカリしなくてもよくない?
    余裕のない人はって、コストコで買う人余裕って訳でもない

    +72

    -7

  • 140. 匿名 2018/06/10(日) 14:59:42 

    >>126
    だから行かないって

    +16

    -14

  • 141. 匿名 2018/06/10(日) 15:00:34 

    >>129
    同じくそう思う!
    試食の出し惜しみするくらいならいっそ会員のみしか入れないシステムにして欲しい。

    +221

    -5

  • 142. 匿名 2018/06/10(日) 15:01:37 

    日本の冷蔵庫サイズに商品規格が釣り合ってないので調子に乗って買うと家の冷蔵庫に入らない

    +131

    -0

  • 143. 匿名 2018/06/10(日) 15:01:50 

    年間4000円すら払えない人は来なくていいよー
    邪魔。

    +266

    -45

  • 144. 匿名 2018/06/10(日) 15:02:09 

    >>133
    今の会員費で高いと思うならそもそも買い物出来ないと思うよ。あれこれ買ってたら1回の会計で普通に2、3万いくし。

    +230

    -11

  • 145. 匿名 2018/06/10(日) 15:02:10 

    試食なくしてほしい!

    試食に夢中になって我を忘れたおばちゃんがカート置きっぱ、通路ふさいで迷惑。
    こう言う人に限って購入しない層なんだから。

    ま、ここはそう言う層が多そうだからマイナスの嵐でしょうけど笑

    +195

    -19

  • 146. 匿名 2018/06/10(日) 15:02:19 

    >>140
    なんでこのトピにいるのw

    +38

    -17

  • 147. 匿名 2018/06/10(日) 15:02:22 

    コストコに一言言いたいことを言うトピなのに、反論すんな

    +61

    -19

  • 148. 匿名 2018/06/10(日) 15:02:35 

    昔は会費取られても元取れたけど
    今は海外かぶれのエセセレブが自慢するために珍しいものかいにいき場所みたいなイメージw
    今はジャンクな食べ物しか買うもの無いなw
    ジャンクな食べ物好きな人にはいいけどさw

    +21

    -17

  • 149. 匿名 2018/06/10(日) 15:02:40 

    行かない人も多いよね。
    好きな人って、食べる物にうるさくない人が多い。

    +68

    -23

  • 150. 匿名 2018/06/10(日) 15:02:48 

    近所の人で 大家族 車もち シェアする人がいる 人ら意外メリットはあまりないよ
    夫婦二人家族とかは向かない安くない

    +40

    -11

  • 151. 匿名 2018/06/10(日) 15:03:58 

    テーマパークってほどの面白さもなかった

    +101

    -8

  • 152. 匿名 2018/06/10(日) 15:04:06 

    キッチンペーパーが良いって聞くから買いたいなー
    近くにもないから楽天とかで通販してくれないかな。

    +10

    -7

  • 153. 匿名 2018/06/10(日) 15:04:15 

    >>149
    食べるものにうるさくないって?

    +4

    -16

  • 154. 匿名 2018/06/10(日) 15:04:28 

    コストコのキッチンペーパー最高
    もうその辺のキッチンペーパーなんて使えない
    テッシュに毛が生えたようなもんだ

    +178

    -5

  • 155. 匿名 2018/06/10(日) 15:04:51 

    コストコのピザでかすぎ!

    +53

    -0

  • 156. 匿名 2018/06/10(日) 15:05:01 

    >>131
    小さめカート作って欲しい!
    2.3個買うだけのためにあのカートはしんどい!
    いつも思ってた。

    +199

    -4

  • 157. 匿名 2018/06/10(日) 15:05:02 

    昔更新のときだかに卵もらった記憶あるんだけど今もやってるのかな 長いこと行ってないから覚えてない…

    +11

    -1

  • 158. 匿名 2018/06/10(日) 15:05:03 

    >>152
    メルカリで売ってる人いるよ

    +12

    -1

  • 159. 匿名 2018/06/10(日) 15:06:32 

    面白さ求めたり、テーマパーク感覚で行くんですか?

    コストコはただのスーパーです。以上。

    +140

    -35

  • 160. 匿名 2018/06/10(日) 15:07:03 

    コストコは売り上げの半分以上を会員費が占めてるんだから会員費は下がらないよ。
    ただ、アメリカの他のスーパーと違って創業した家族だけがぼろ儲けするんじゃなくて従業員にお給料で還元してるスーパーだと聞いた。

    +134

    -1

  • 161. 匿名 2018/06/10(日) 15:07:09 

    >>152
    売ってあげようかー?
    うちに大量にストックしてるよー

    +7

    -4

  • 162. 匿名 2018/06/10(日) 15:07:38 

    巨大なケーキや 巨大なティラミスを見て「でかっw」と笑うお店なだけでしたw

    +39

    -19

  • 163. 匿名 2018/06/10(日) 15:07:48 

    友達が会員で、誘ってくれたから一度行ったけど、正直もう一回行ったらいいかなという感じ。じっくり考えて本当に必要な物しか買わない私には向かない。お金持ちで一度に数万買っちゃうような人なら楽しいと思う。

    +141

    -10

  • 164. 匿名 2018/06/10(日) 15:08:18 

    コストコは安いし大家族なら得だよ。高く感じるのは値段しか見てないから
    高いと感じるならスーパーでいいじゃん

    +52

    -7

  • 165. 匿名 2018/06/10(日) 15:08:31 

    >>4マルエツにあったよ。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2018/06/10(日) 15:08:37 

    >>160
    時給良いし従業員の定着率高いらしいよー

    +105

    -1

  • 167. 匿名 2018/06/10(日) 15:08:44 

    >>146
    暇だからでしょ

    +9

    -5

  • 168. 匿名 2018/06/10(日) 15:08:50 

    ぶっちゃけ食材美味しくない

    +83

    -5

  • 169. 匿名 2018/06/10(日) 15:08:55 

    地元スーパーでコストコフェアたまにやるけどみんな一通り見て買わないで通り過ぎる人多い
    多分地元にコストコ出来ても最初は物珍しくて皆行くけどその内廃れる気がしないでもない
    昔に会員制スーパーあったけど潰れた地域だしw

    +19

    -3

  • 170. 匿名 2018/06/10(日) 15:09:42 

    なんでみんなそんなにコストコ好きなの?
    県内にはないから滅多に行かないのに高い会費払うのが嫌だから行かない,。行きたいとも思わない。
    月に何回も高速で片道2時間かけていってる近所の人いるけど高速代とガソリン代もかかるのによくそんなしょっちゅう行くよなぁって思います。

    +99

    -23

  • 171. 匿名 2018/06/10(日) 15:10:05 

    もう少しカートを小さくしてほしい…。操縦しにくいよ!すれ違えないよ!

    +137

    -1

  • 172. 匿名 2018/06/10(日) 15:10:22 

    コストコもイケアも珍しいもの見たさで1~2度行って以後行かなくなる人のほうが多い

    +134

    -2

  • 173. 匿名 2018/06/10(日) 15:10:48 

    >>152売ってるよ
    コストコ商品で検索したら出てきます
    コストコは卸倉庫だよ元は

    +5

    -3

  • 174. 匿名 2018/06/10(日) 15:11:22 

    島根の冷凍しじみ最高です、コストコさん♪
    絶対販売中止にしないでねーー!!

    +22

    -1

  • 175. 匿名 2018/06/10(日) 15:11:24 

    IKEAのフードコートもコストコの食べ物も外国くさくて気分悪くなるよね?
    あの匂いが気にならない人すごいなーって思う。
    暇潰しに行くけどピザとか食べて帰ると気分悪くなる

    ばばあにはコストコ消化する酵素が無いのかもしれん

    +100

    -39

  • 176. 匿名 2018/06/10(日) 15:11:33 

    >>172そうかな、わたしは毎週行ってる。好みに合わなかっただけでは?

    +40

    -6

  • 177. 匿名 2018/06/10(日) 15:12:17 

    時給がいいせいか店員に必死っぽい人がいて嫌だ。入会のときのクレジットカードの勧誘とか気持ち悪かった。

    +11

    -13

  • 178. 匿名 2018/06/10(日) 15:12:40 

    カートをもう少し小さくしてほしい…
    小回りきかないから曲がるときよく他の人とぶつかりそうになる

    +148

    -3

  • 179. 匿名 2018/06/10(日) 15:12:44 

    >>176
    そりゃそうでしょうあなたは好きだから行く
    別にな人は行かなくなるだけ

    +12

    -8

  • 180. 匿名 2018/06/10(日) 15:12:58 

    昔会員制のコーズ?ってスーパーあったよね?
    あれはコストコと同じ系列?
    売ってるものはコストコと同じで全部大きかったような気がふる

    +9

    -2

  • 181. 匿名 2018/06/10(日) 15:13:34 

    年会費出したのに以後有効期限切れるまで2度しか行かなかった苦い思い出w

    +73

    -0

  • 182. 匿名 2018/06/10(日) 15:13:51 

    コストコ批判してる人って1.2回行っただけの人だよね。
    全商品買ったことあるんかーい!
    って思うくらいの上から目線での批判。

    +32

    -53

  • 183. 匿名 2018/06/10(日) 15:14:16 

    イケアもそうだけど
    地震の時、大丈夫なんですか?
    怖いんですけど

    +124

    -6

  • 184. 匿名 2018/06/10(日) 15:14:30 

    >>172
    分かるわ
    IKEAの家具でかすぎ

    +12

    -2

  • 185. 匿名 2018/06/10(日) 15:15:08 

    >>182
    1度で魅力感じないんだから以後いかなくなるの当たり前じゃん

    +56

    -6

  • 186. 匿名 2018/06/10(日) 15:15:26 

    >>182
    なんで、全商品買ってからしか、意見言えないの
    w w

    +118

    -6

  • 187. 匿名 2018/06/10(日) 15:15:39 

    >>182
    擁護必死連投すごいけど トピタイ見たら

    +43

    -7

  • 188. 匿名 2018/06/10(日) 15:15:51 

    >>172
    そんなことないと思うけど笑。
    ただ近くないから行けないだけでしょ?

    +6

    -10

  • 189. 匿名 2018/06/10(日) 15:15:53 

    >>115
    札幌店は全国で売上ワースト1位だから絶対無理。

    +12

    -4

  • 190. 匿名 2018/06/10(日) 15:16:24 

    かわいそうな人たちがたくさん。

    +11

    -13

  • 191. 匿名 2018/06/10(日) 15:17:01 

    友人の付き添いで何回か行ったけど、割高で量も多いしあまり欲しいものがないから私には向いてない

    +60

    -2

  • 192. 匿名 2018/06/10(日) 15:17:07 

    >>188
    どうしたの?連投必死だなとしか・・・大丈夫?

    +10

    -7

  • 193. 匿名 2018/06/10(日) 15:18:40 

    新潟のお米、値段の割には美味しいんで無くさないでくださいね!

    +20

    -0

  • 194. 匿名 2018/06/10(日) 15:18:43 

    軽い気持ちで書き込んだけど、一部のコストコ信者が必死すぎて怖い

    +124

    -12

  • 195. 匿名 2018/06/10(日) 15:19:28 

    会員になったものの
    期待したほどでもないし、別にスーパーの方がお得だし事足りるよなぁと後悔した

    +79

    -1

  • 196. 匿名 2018/06/10(日) 15:19:45 

    絵の具で描いたみたいなケーキ
    あれ、買う人の気がしれない

    +156

    -2

  • 197. 匿名 2018/06/10(日) 15:20:15 

    試食のプルコギはすごく美味しかったから買ったのに、全部スジで硬くて食えたもんじゃねえんだよ!矢田亜⚪︎子とかなんとか真珠とかプルコギ推してるけどうぜえ!!!

    +110

    -8

  • 198. 匿名 2018/06/10(日) 15:20:17 

    >>190
    何が可哀相?コストコ批判すると可哀相だと?
    頭大丈夫ですか

    +39

    -2

  • 199. 匿名 2018/06/10(日) 15:20:25 

    >>16
    万引き防止です。
    荷物チェックをするだけで、抑止力にはなりますから。

    +68

    -2

  • 200. 匿名 2018/06/10(日) 15:20:29 

    会員費5000円くらいに値上げしてほしい。

    +19

    -12

  • 201. 匿名 2018/06/10(日) 15:21:13 

    試食コーナーは一箇所でまとめてやって欲しい
    試食待ちの長蛇の列が邪魔で欲しいものを取りにくい
    本当にすごい邪魔!

    +116

    -3

  • 202. 匿名 2018/06/10(日) 15:21:42 

    プルコギ値段上がったよね。
    上がってから買ってないや。安かったから買ってたのに。

    +30

    -2

  • 203. 匿名 2018/06/10(日) 15:21:52 

    肉質確かに悪いね。
    ブルーベリーも腐ったのが混ざってて何だこれと思ったし
    全体的に別に今買わねばというほどの欲しいものが無く後悔した

    +42

    -2

  • 204. 匿名 2018/06/10(日) 15:22:02 

    冷蔵コーナー寒すぎw

    +136

    -3

  • 205. 匿名 2018/06/10(日) 15:22:30 

    >>9
    こういう下品なのがいるから
    会員制にしていて欲しい
    それでなくとも最近はカートに子供乗せたりする客とか
    試食に並ばず横入りする客とか
    イラッとする場面が増えた

    +153

    -10

  • 206. 匿名 2018/06/10(日) 15:22:52 

    うちの近所のスーパーでもコストコフェアやってる。
    普段行けないから、おっ!て目を引くけど、あんなに高いのね。

    業務用?大家族向け?
    シングルには必要性を感じなかったな。

    +23

    -2

  • 207. 匿名 2018/06/10(日) 15:22:58 

    >>32
    購入後半年以内なら、理由問わず、返金・返品交換に応じてくれるので、会費は必要でしょう。
    レシートなくても、会員カードの情報で、いつどこの店で買ったかすぐに調べて対応してもらえます。

    +12

    -3

  • 208. 匿名 2018/06/10(日) 15:23:14 

    あのブドウとか、チェリーとかは裏みて腐ってないか確認はマストだよね。通な人なら必ずチェックするよね。

    +122

    -6

  • 209. 匿名 2018/06/10(日) 15:23:30 

    コストコ大好きな、試食にむらがる人達の厚かましさにひいた 
    見苦しい

    +116

    -8

  • 210. 匿名 2018/06/10(日) 15:23:33 

    お徳用パンも家族多くないと意味ないかもね
    冷凍室にかさばるだけのモノ

    +74

    -2

  • 211. 匿名 2018/06/10(日) 15:24:06 

    チーズケーキとティラミスを冷凍してアイスみたく食べるのは好きだったけどコストコじゃなくても事足りる

    +45

    -2

  • 212. 匿名 2018/06/10(日) 15:24:34 

    >>19
    私も苦手
    みんなにえ~!って言われるけどソーセージがしょっぱすぎるんだよね・・・

    +28

    -2

  • 213. 匿名 2018/06/10(日) 15:24:38 

    >>205
    なんかセレブぶってるけど勘違いがすぎるのに気づいた方がイイあなた

    +23

    -27

  • 214. 匿名 2018/06/10(日) 15:25:26 

    マスカルポーネのパン美味しいんだけど沢山ありすぎて食べきれない。半分で300円位にしてほしい。

    +55

    -8

  • 215. 匿名 2018/06/10(日) 15:26:09 

    試食は大事だよ
    どんな味か解らないのに、あの量は手が出せない

    試食で美味しかったから、買った物たくさんあるよ
    逆に買わなかった物もあるー

    +137

    -8

  • 216. 匿名 2018/06/10(日) 15:26:19 

    年に一回ぐらいしか行かないって人

    買い物し終わったらその場で会員証返せば返金してくれるよ

    +34

    -5

  • 217. 匿名 2018/06/10(日) 15:26:22 

    チョレギサラダのサーモンだったとき凹む
    エビがいい

    +16

    -6

  • 218. 匿名 2018/06/10(日) 15:26:53 

    本家アメリカでもコストコやウォルマートは閉店相次いでいる

    +25

    -0

  • 219. 匿名 2018/06/10(日) 15:27:38 

    YISA使えないからアメックスのカード作ったのに、いつの間にかマスターしかダメになった。
    アメックスはコストコ用に作ったのに…。
    コロコロ変えるな!

    +146

    -7

  • 220. 匿名 2018/06/10(日) 15:27:51 

    安いイメージあるけど、あまり安くないよね。

    唯一、ホットドッグはドリンク付きで180円なのは安い

    +89

    -1

  • 221. 匿名 2018/06/10(日) 15:28:17 

    異常なコストコ信者って金遣い荒そう

    +75

    -10

  • 222. 匿名 2018/06/10(日) 15:29:01 

    大家族やママとも同士、複数家族でシェアできる人がお得なだけ

    +11

    -4

  • 223. 匿名 2018/06/10(日) 15:29:55 

    >>197
    プルコギは場の雰囲気でちょっと食べるから錯覚するけど冷静に味わったらエサよエサ
    臭いしマズイしゲロ味よ

    +11

    -46

  • 224. 匿名 2018/06/10(日) 15:30:02 

    >>216
    そういう説明を最初によくしてくれない不親切さはいなめない

    +12

    -7

  • 225. 匿名 2018/06/10(日) 15:30:46 

    ラムのかたまり肉もスジスジしてて、筋処理自分でやらなきゃいけなくて大変だったわ

    +8

    -2

  • 226. 匿名 2018/06/10(日) 15:32:08 

    >>74
    心配しなくてもそう言う人は行かないってば

    +6

    -5

  • 227. 匿名 2018/06/10(日) 15:32:16 

    震災の時は助かった。特に水や食料@神奈川県。

    +53

    -1

  • 228. 匿名 2018/06/10(日) 15:32:37 

    バラエティ寿司ロールが好きだったのに最近すっかり見なくなってしまった、また販売してくれないかな

    +39

    -1

  • 229. 匿名 2018/06/10(日) 15:33:52 

    >>214
    うちはいつも冷凍してますよ。
    食べる前にちょっと自然解凍してからオーブントースターで温めるとふわっふわで美味しいです。

    +16

    -3

  • 230. 匿名 2018/06/10(日) 15:34:00 

    >>145
    ま、ここはそう言う層が多そうだからマイナスの嵐でしょうけど笑

    性格わるっ
    そう言うとこにアナタも書き込んでるのに

    +7

    -17

  • 231. 匿名 2018/06/10(日) 15:34:40 

    >>223
    言い方…

    営業妨害で訴えられてもおかしくない下品さ

    +67

    -6

  • 232. 匿名 2018/06/10(日) 15:34:53 

    >>221
    わかるw
    酔いどれエセセレブが買い漁ってるけど普通の金持ちは小分けして冷凍してまであんなマズい食材使いません

    +50

    -23

  • 233. 匿名 2018/06/10(日) 15:36:13 

    >>197
    いつ買ったやつ??
    最近のは柔らかくなったよ!
    キウイの成分が入ってるとかで

    +29

    -1

  • 234. 匿名 2018/06/10(日) 15:36:13 

    ダウニーが流行ってた頃倉庫中がダウニー臭かった時期があった。
    気持ち悪くなった。

    +49

    -4

  • 235. 匿名 2018/06/10(日) 15:36:35 

    >>68
    お得を求めてない・イベント感覚で行くって宣言する人最近やたら多いけど、初期はやっぱりお得感がウリだったよね

    +86

    -3

  • 236. 匿名 2018/06/10(日) 15:36:51 

    おなかを満たすための食事みたいになりそう。近所のスーパーで旬のものを適量食べるのが自分には合ってる。

    +17

    -1

  • 237. 匿名 2018/06/10(日) 15:36:58 

    店員の態度が最悪。

    特に試食の人
    上から目線で出し惜しみしてる
    自分の懐が痛まないし仕事なんだからどんどん試食渡してくれればいいのに

    +66

    -19

  • 238. 匿名 2018/06/10(日) 15:37:09 

    物によっては高いものもある

    +30

    -1

  • 239. 匿名 2018/06/10(日) 15:37:37 

    混むと店員も客も悪態つく。

    +28

    -1

  • 240. 匿名 2018/06/10(日) 15:37:47 

    コストコよく行くけど、いいものばかりじゃない。
    果物腐ってる物あるからしっかり見るし、肉も不味い物多い。
    そういうのは避けて洗剤、ペーパー、パン、国産黒毛豚のシュウマイとか島根の冷凍しじみとか、ほかにおススメたくさんあるんだけどなー。

    テレビで、三郷に住んでる元女子プロレスラーの人、肉とかおススメしてるけど、その辺おススメしない方がいいと思う笑 ぶっちゃけ不味いから。

    +111

    -3

  • 241. 匿名 2018/06/10(日) 15:38:09 

    栃木にコストコ作ってくれー!

    +15

    -3

  • 242. 匿名 2018/06/10(日) 15:39:27 

    小さなカートも用意してほしい

    日本人にはあれは押しにくいよ

    +73

    -2

  • 243. 匿名 2018/06/10(日) 15:39:29 

    >>232
    コストコ信者って後先考えず欲しいものポンポン買って貯金なさそう
    辻ちゃんみたいな家族とかDQNのイメージ

    +60

    -33

  • 244. 匿名 2018/06/10(日) 15:39:48 

    あのボリュームがテンション上がって楽しいんだけど、けどやっぱり半分か3分の2サイズで売ってくれたほうが日本人には買いやすくないですか?

    +85

    -1

  • 245. 匿名 2018/06/10(日) 15:40:01 

    年会費払いたくない!!

    +13

    -9

  • 246. 匿名 2018/06/10(日) 15:40:04 

    この前初めて平日に行ったら空き空きでゆっくり見れたー。
    で、ホットドッグも食べたけど
    ウィンナー、フワッと匂いがしてキツかった。

    +18

    -2

  • 247. 匿名 2018/06/10(日) 15:40:47 

    Amazon・ロハコ・西友ネットで配達してもらう方が安くて楽だから。
    何もわざわざ年会費払って店まで出向いて大量の荷物を持って帰らんでも、家でクーラーつけてプライムビデオ見ながらゴロゴロしてる間に荷物が届くとか最高やん。

    +24

    -15

  • 248. 匿名 2018/06/10(日) 15:41:06 

    ごめん、ピザあまり好きじゃない
    ソースかな?甘くない?

    +20

    -3

  • 249. 匿名 2018/06/10(日) 15:42:12 

    日本に法人税払ってくださいね

    +91

    -0

  • 250. 匿名 2018/06/10(日) 15:42:27 

    ナプの箱売りあったんだけどね。あれよかったんだけど、すぐに売らなくなっちゃった。

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2018/06/10(日) 15:43:24 

    新規と継続で二回会費払ったけど、大して買うものがなかったなあ。試食がなぜか美味しかった 笑笑
    毒々しい色のケーキとか、あれ買う人いるのかなあ?
    安かろう、まずかろうじゃない?

    +47

    -2

  • 252. 匿名 2018/06/10(日) 15:44:16 

    確かにコストコのスタッフの質は落ちたと思う。ありがとうございましたも面倒そうに言うレジスタッフたまにいる。
    最初の数年は対応も良くて印象のいいスタッフが多かったから余計に残念。

    +76

    -0

  • 253. 匿名 2018/06/10(日) 15:44:21 

    >>243
    北斗晶も 

    +15

    -0

  • 254. 匿名 2018/06/10(日) 15:44:34 

    近くにあるけどいかない
    量が多いし仲間とわけるとかめんどくさくて

    +11

    -1

  • 255. 匿名 2018/06/10(日) 15:45:21 

    たかがスーパーの話題で、一部の人たちケンカ腰すぎるし挑発がひどいw

    +124

    -0

  • 256. 匿名 2018/06/10(日) 15:46:08 

    >>209
    試食に群がる客のほとんどは厚かましくて見苦しいよ。
    コストコに限ったことじゃない。笑

    +106

    -2

  • 257. 匿名 2018/06/10(日) 15:46:29 

    >>31 あれ価格を割り増しして売ってるよ。
    会員は絶対買わない。

    +59

    -2

  • 258. 匿名 2018/06/10(日) 15:46:38 

    もう少し量を減らしてくれたら
    初めで気になるものも試しやすいんだけどなあ

    +2

    -2

  • 259. 匿名 2018/06/10(日) 15:46:52 

    味付きのイカが倍になってるぞ!

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2018/06/10(日) 15:47:00 

    会費なんて全く平気なコストコ大好きな人達が、ここに多いのが、分かった

    +24

    -0

  • 261. 匿名 2018/06/10(日) 15:47:03 

    肉高い!近所のスーパーひき肉グラム98円よ!

    +10

    -3

  • 262. 匿名 2018/06/10(日) 15:48:02 

    決まったカードだけじゃなくて他の会社のカードも使えるようにして!

    +57

    -3

  • 263. 匿名 2018/06/10(日) 15:48:07 

    >>256
    コストコの話するところでしょー

    なんなん

    +1

    -4

  • 264. 匿名 2018/06/10(日) 15:49:08 

    コストコってぬいぐるみまで売ってあるんだ?

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2018/06/10(日) 15:49:10 

    会費なんて平気なセレブが、がるちゃんして、「会費が高いなあ」という意見にわざわざ反論w

    +47

    -6

  • 266. 匿名 2018/06/10(日) 15:49:34 

    >>260
    ちょっと会費が高いと言っただけで、そんなやつは来るな!!むしろもっと会費高くてもいい!!とか必死だもんね。コストコ、愛されてるなー

    +42

    -20

  • 267. 匿名 2018/06/10(日) 15:50:49 

    >>257
    会員なら黙ってコストコで買えばいいじゃんw
    あそこは何らかの事情で会員になってない人が主な客なんだからw

    +16

    -9

  • 268. 匿名 2018/06/10(日) 15:50:50 

    近くに出来たけど行ってない。
    高すぎるわ

    +5

    -7

  • 269. 匿名 2018/06/10(日) 15:50:53 

    ワインコーナー広すぎw
    皆そんなに買ってないから狭くしてくださーい

    +6

    -17

  • 270. 匿名 2018/06/10(日) 15:53:13 

    コストコセレブ様w

    +23

    -8

  • 271. 匿名 2018/06/10(日) 15:54:25 

    たまーに海ブドウとか、味付けムール貝とか、スモークターキーとか珍しいの売ってるよね。
    あと紙の消耗品、トイレットペーパーとかフローリングワイパーとか、おむつなどは箱買いいいと思う。
    500グラムのポテチとか満足感ある。

    +36

    -4

  • 272. 匿名 2018/06/10(日) 15:54:46 

    庭に置く大きい外用ソファーとか、誰が買うんだろ〜!
    広ーい庭がある家に住んでるような人はコストコなんかで家具は買わないだろうなーと思いながら毎回横を通り過ぎてますw

    +110

    -2

  • 273. 匿名 2018/06/10(日) 15:56:20 

    この前初めて行ったけど楽しかったー!
    以前のコストコトピ読んで、テーマパークに行く感覚ってのも妙に納得。
    会員になって貰う冊子にレジの並び方とか、フードコートの使い方も書いてほしかったなとは思う。1回行けば分かるけど、初めては少し緊張する
    数回で飽きそうな気もするけど

    +25

    -0

  • 274. 匿名 2018/06/10(日) 15:57:09 

    近くにないからな~
    一度行った時に見た折り畳みコンテナみたいなの欲しかったけど、自宅まで持って帰れないから諦めたよ
    IKEAみたいに回るだけで楽しい感じだった

    衝動買いできない人(私)はあまり買うもの無いかもね

    +36

    -0

  • 275. 匿名 2018/06/10(日) 15:58:32 

    勘違いしてる人が多すぎる。
    元を取るとかとらないとか……。

    会費があるから、いいものを
    そこそこの値段で提供できるし
    食べかけ、使いかけでも返品ができるんだよ。

    むしろ、ここで会費けちって
    文句言ってる人たちは会費がなくなって
    商品の価格が値上げされたら絶対文句言うわw

    会費に納得いかないなら行かなきゃいい。
    コストコ行きたいなら会費払いなさい。

    +70

    -27

  • 276. 匿名 2018/06/10(日) 15:59:55 

    子供がよく品物のブランコみたいなので遊んでるでしょ。
    うちの子に遊んじゃダメと言い聞かせるの大変だったな。

    +23

    -1

  • 277. 匿名 2018/06/10(日) 15:59:58 

    >>208普通のスーパーでも、裏から確認するよね。なんなら卵も裏を確認して、ひび割れチェックするよ‼️

    +69

    -1

  • 278. 匿名 2018/06/10(日) 16:00:10 

    今日、近所のスーパーでコストコフェアやってて、ピザとパン買ったよ
    他にもプルコギやケーキ、マフィン、ソース、ポテチ、ペーパー、結構売れてるやつきてたよ
    これあるなら、本店?行かなくてもいいや

    +13

    -1

  • 279. 匿名 2018/06/10(日) 16:01:04 

    >>269
    寧ろもっとシャンパンとか増やしてほしいけど
    モエとか出所わかんないけど安い時ある

    +10

    -2

  • 280. 匿名 2018/06/10(日) 16:01:26 

    >>275
    え?
    みんな会費払ってるでしょ?
    なに偉そうに言ってるの?

    +10

    -18

  • 281. 匿名 2018/06/10(日) 16:01:31 

    >>169
    少子化だしそんなに量いらないし廃れそうな気はする

    +7

    -3

  • 282. 匿名 2018/06/10(日) 16:02:23 

    コストコのどこをどう見たらアミューズメントパークとかテーマパークに見えるんだ?

    +52

    -16

  • 283. 匿名 2018/06/10(日) 16:03:32 

    イケアも同じ感想なんだけど、とにかく「広すぎて疲れる」に尽きる。
    平日クタクタになるまで動き回ってるのに、休日まであんな広い倉庫の中を歩き回る元気がない…。

    +70

    -2

  • 284. 匿名 2018/06/10(日) 16:03:57 

    返品とか腐ってる物売ってる時点で会費の価値ないやん。
    いい物ゆったり買いたいときはイカリスーパーだな。

    +71

    -5

  • 285. 匿名 2018/06/10(日) 16:04:17 

    マンゴー失敗したー!!!
    誰が買った人いる?
    コストコよく行く人と話したい。

    +31

    -0

  • 286. 匿名 2018/06/10(日) 16:05:26 

    海外にいったことない、もしくはハワイしかいったことない層がアメリカに憧れて行く場所かな?

    +10

    -8

  • 287. 匿名 2018/06/10(日) 16:07:15 

    少し前によくテレビで取り上げられてたから行ってみたいなって思ってたけど
    年会費もかかるみたいだし冷静に考えたらそんなに大量に食べ物買っても
    腐らすだけだろうし、行かなくてもいいかなって思えてきた

    +15

    -2

  • 288. 匿名 2018/06/10(日) 16:07:34 

    試食のババアが感じ悪い
    家族できてた子供がお母さんが赤ちゃん抱っこしてすぐ近くにいたにも関わらずお母さんにとってもらって!って子供に冷たく言ってた
    あんなパンのかけら普通にあげたっていいのに

    +4

    -72

  • 289. 匿名 2018/06/10(日) 16:07:58 

    >>282
    確かに最初の何回かは物珍しさで楽しいけど、年に何回も行くほど楽しいか?と思うよね。
    年に一回くらいなら行きたいけど。

    +9

    -3

  • 290. 匿名 2018/06/10(日) 16:08:28 

    >>263
    横だけど
    このトピは
    コストコに、ひと言ってトピだよ?
    あんたさ、何キレてんのよ笑?

    +28

    -0

  • 291. 匿名 2018/06/10(日) 16:08:29 

    >>1
    そもそもコストコって店内での撮影禁止のはずなんだけどなぁ。マナー悪い客多いよね。

    +63

    -0

  • 292. 匿名 2018/06/10(日) 16:09:09 

    一年間楽しませてもらいました。ペナルティで今年は行けないけど、来年また入会しよう。日用品でお気に入り結構ある。

    +5

    -9

  • 293. 匿名 2018/06/10(日) 16:09:34 

    わかる!何回も食べてる子供には怒っても当たり前だけど、普通に並んでる子供に親にとってもらってとかどんだけ上から。
    いらない親まで並んだら余計列に人増やすのにね。

    +4

    -26

  • 294. 匿名 2018/06/10(日) 16:09:35 

    >>288
    それは店員悪くない。
    アレルギー対策。

    +125

    -2

  • 295. 匿名 2018/06/10(日) 16:09:58 

    高い入場料やめんかい
    賞味期限間近のものがおおいですよね

    +3

    -15

  • 296. 匿名 2018/06/10(日) 16:09:59 

    民度低い。

    +23

    -0

  • 297. 匿名 2018/06/10(日) 16:10:36 

    FF駆動のカートを四輪駆動にして欲しい

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2018/06/10(日) 16:10:50 

    >>289
    そういう意味じゃないと思います笑

    ただ買い物する場所と捉えているのじゃないですか?

    +0

    -2

  • 299. 匿名 2018/06/10(日) 16:11:44 

    一日いられるテーマパーク感覚とか笑えるw
    必要なものだけ買って1時間もいないで帰るわwww

    +58

    -15

  • 300. 匿名 2018/06/10(日) 16:11:55 

    近所の品の無いBBAがバイトしてるから絶対行かない。
    あいつのバイト代になると思ったらお金なんか落としたくないもん。

    +8

    -5

  • 301. 匿名 2018/06/10(日) 16:12:05 

    アレルギー対策ならそのそばにいた親に聞けばいいお話。
    明らかに一人で取りに来てるならまだしも、目の前に親がいるのにおやの手で取れという感じに見えたよ。

    +2

    -58

  • 302. 匿名 2018/06/10(日) 16:12:22 

    >>285

    マンゴー買ったら傷んでるのが10個中4個あったけど食べたよ
    マンゴーはケントって種類が美味しいらしいよ
    こないだのはトミーだったけど、まあまあ美味しかった

    +21

    -1

  • 303. 匿名 2018/06/10(日) 16:12:39 

    乱雑に商品積み上げてあるだけの倉庫に何求めてんだか(笑)

    +12

    -7

  • 304. 匿名 2018/06/10(日) 16:13:35 

    とにかく試食にならんでる人が貧乏臭くみえる

    +77

    -7

  • 305. 匿名 2018/06/10(日) 16:13:58 

    >>284
    わざわざ返品しにいくのも面倒だよね

    +62

    -3

  • 306. 匿名 2018/06/10(日) 16:14:46 

    会費払わず誰でも入れるようにして!とか言ってる人。
    会費無くなっても、次はコストコ高いとか言って買い物しないんでしょ。

    +97

    -5

  • 307. 匿名 2018/06/10(日) 16:14:55 

    試食のおばさんイライラしてる人多いよね
    なんか本当に食べてみて下さい~って感じの人いない

    +17

    -14

  • 308. 匿名 2018/06/10(日) 16:15:24 

    コメントざっと読んで「w」つける人は下品だなってつくづく思った

    +13

    -19

  • 309. 匿名 2018/06/10(日) 16:16:17 

    私はストック野郎だから、特に安くなくても買いだめ出来るのが嬉しくて行く。
    デッカいボディソープの詰め替えとか洗剤とか歯磨き粉とか。
    なんかいっぱい入ってるあの見た目にテンション上がっちゃうんだよね。笑

    +107

    -1

  • 310. 匿名 2018/06/10(日) 16:16:22 

    四国に1つ作ってー。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2018/06/10(日) 16:17:16 

    ガソリン買ったら出るクーポンもっといいのにしてほしい。
    でもガソリン安いから感謝してます。

    +25

    -0

  • 312. 匿名 2018/06/10(日) 16:17:32 

    試食品を子供に取らせないってコストコに限らず他のスーパーでもそうじゃない?
    文句言ってるのはDQN親なんだろうなー。

    +147

    -1

  • 313. 匿名 2018/06/10(日) 16:17:56 

    本当はコスコって発音するらしいね。日本ではコストコで馴染んでるのにアメリカかぶれの友人が「え???コストコ????コスコだよ~」って毎回訂正してきてウザイ。

    +104

    -5

  • 314. 匿名 2018/06/10(日) 16:20:10 

    >>255 ただ、自分が思ってることを書き込んでるだけなのに。

    +1

    -4

  • 315. 匿名 2018/06/10(日) 16:20:26 

    >>298
    どういう意味?
    コストコはテーマパークみたいで楽しいっていう意見が多いから言ってるんだけど。

    +14

    -3

  • 316. 匿名 2018/06/10(日) 16:20:56 

    いつも子どもの面倒とか見てくれる親とかに実家行った時お裾分けしたりするよ!

    +19

    -0

  • 317. 匿名 2018/06/10(日) 16:21:12 

    この前行ったら、やたら韓国なものばかりでびっくりした。
    海外のスーパーだから
    色んな国のものがあっていいんだけど
    カップラーメンとか知ってるメーカーのものじゃないと買いたくない・・・

    +75

    -1

  • 318. 匿名 2018/06/10(日) 16:23:35 

    まだママ友とかと行ったことないんだけど、
    大勢で行ったらワリカンとかめんどくさそうだなと思ってしまう。
    自分だけが欲しくて皆んなは別に欲しくないとか、逆もあるだろうし。

    +89

    -0

  • 319. 匿名 2018/06/10(日) 16:23:44 

    昔会員費払って買い物した事あるけど
    なんか自分には合わないかなーって感じで
    1回しか行ってない。

    +10

    -1

  • 320. 匿名 2018/06/10(日) 16:23:52 

    低反発枕買ったけど臭すぎて捨てたわ

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2018/06/10(日) 16:24:16 

    コストコ年に1、2回しか行かない人会員費払うの勿体無いよ。
    そういう会員のお陰で運営できてるんだから。とりあえず行ってみたいだけならすぐ解約でいいと思う。
    うちは月に2回は行くから充分満足。
    混雑が無くなるならもう少し年会費上げてもいいと思ってるくらい。
    基本平日しか行かないけど週末の方が試食とか多いんだよね。平日行く人の方がヘビーユーザーが多いだろうからもう少しポピュラーじゃないものを試させて欲しい。
    いつもプルコギともずく、イカやサーモンばっかり。

    +63

    -2

  • 322. 匿名 2018/06/10(日) 16:24:28 

    試食の手際、もう少しよくならないかな?実演販売したいのは分かるけど、作り出してる時からでっかいカートの人だかりができてて、通路塞がれるしすごい邪魔。

    +39

    -2

  • 323. 匿名 2018/06/10(日) 16:24:40 

    ディナーロール美味しくない。
    旦那と行くと要らないもの買って高くつくから嫌。
    本当に会費制辞めたらいいのに。
    もとが取れない。

    +7

    -25

  • 324. 匿名 2018/06/10(日) 16:25:31 

    あれだけ量多かったら廃棄の量も凄そうじゃない?
    それも年会費に含まれてるんだろうね。

    +75

    -0

  • 325. 匿名 2018/06/10(日) 16:25:57 

    意外と面白くない。
    ラインナップにあまり変化が見られない。

    +23

    -0

  • 326. 匿名 2018/06/10(日) 16:26:34 

    うちの周りはオープンの時に無料で会員になって、1年でやめる人多かったよ。

    +8

    -2

  • 327. 匿名 2018/06/10(日) 16:26:50 

    コストコ如きでドヤってる人
    おっ察しします。
    チーン

    +43

    -12

  • 328. 匿名 2018/06/10(日) 16:27:02 

    >>313
    Costco表記の場合tは発音しないからね。
    costをコストと読んでcoのコを付けてるのは日本語読み。
    主人がアメリカ人ですが最初コストコが通じなくて困ったよ。

    +9

    -16

  • 329. 匿名 2018/06/10(日) 16:27:52 

    フードコートのクラムチャウダーが好きすぎて毎回買うのですが、コストコの商品で作れるのでしょうか?缶のクラムチャウダーとは味が違う気がするので…コストコの商品でフードコートと同じクラムチャウダーが作れるなら全部買うのでレシピ教えて欲しい切実に!
    あと、グレインズボウルサラダ復活させてください(;_;)

    +57

    -1

  • 330. 匿名 2018/06/10(日) 16:30:00 

    嫌いなら行かなきゃいいのにわざわざ批判のために張り付いてるのもどうかと思う。
    コストコは年会費払うのも、大容量の商品を売ってるのもウリなんだからそこ文句言っても仕方ない。
    日本のスーパーと違うことやってるから面白いんじゃん。

    +34

    -7

  • 331. 匿名 2018/06/10(日) 16:30:30 

    年会費、賛成です。絶対もととってるし!会員にしなかったらあんなに試食もないだろうし、お客さんが増え過ぎて楽しめない!

    +40

    -2

  • 332. 匿名 2018/06/10(日) 16:35:48 

    今会員だけど、少食の家族3人ではとても使いこなせない…。
    量が多すぎていつも悩んで、次また考えようの繰り返し。。

    すっごく楽しいから会員続けたいけど、ちょっと味にも飽きてきちゃったし、次の更新はしないかな。
    家族の人数多いとか、親戚が近くに住んでるとかの人向きだよね。

    +18

    -2

  • 333. 匿名 2018/06/10(日) 16:38:06 

    もう出てるけど小さいカートも欲しい。
    あの大きさで通路塞いだりすれ違いしにくい。

    +77

    -1

  • 334. 匿名 2018/06/10(日) 16:38:11 

    独身の時はイマイチ分からなかったけど、結婚してからコストコが『主婦のテーマパーク』って言われるのも納得。色々意見はあるだろうけど、私はコストコ大好きです。

    +96

    -3

  • 335. 匿名 2018/06/10(日) 16:40:56 

    あのチキンの丸焼き、安過ぎて不安になる

    +35

    -3

  • 336. 匿名 2018/06/10(日) 16:41:10 

    冷静に考えたら割高。
    でもすっごく混んでる。

    +13

    -0

  • 337. 匿名 2018/06/10(日) 16:41:37 

    >>285
    毎年買ってるよ!あの値段は安いよねー。
    ただ、1箱の量が多いから、シェアしないと食べきるのは大変。

    +5

    -1

  • 338. 匿名 2018/06/10(日) 16:43:02 

    >>288
    コストコに限らず、試食は親の同意を得てからが基本ですよ。
    アレルギーとか色々ありますから…

    +101

    -2

  • 339. 匿名 2018/06/10(日) 16:43:18 

    コスコっていう日本語表記にして欲しい

    +2

    -19

  • 340. 匿名 2018/06/10(日) 16:44:19 

    客層が悪い。だから行かない。

    +5

    -4

  • 341. 匿名 2018/06/10(日) 16:45:54 

    うち会員なんだけど、年に5〜6回姉が普通に「コストコ連れてって」とか言う。
    会費払ってるんですけど、、、。
    何かモヤモヤする。

    +39

    -18

  • 342. 匿名 2018/06/10(日) 16:46:07 

    あれ⁉割りと最近買ったよ。

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2018/06/10(日) 16:46:15 

    近くにできたら会員になりたい。
    ルイボスティーとかスパイスとか文房具、医薬品が安い。
    食品はシロップ漬けのグレフルとかアップルパイみたいなやつとかけっこうソルビン酸Kって保存料入ってて怖いから買わない。

    +30

    -0

  • 344. 匿名 2018/06/10(日) 16:46:37 

    >>339
    出た!
    アメリカかぶれ!

    +36

    -5

  • 345. 匿名 2018/06/10(日) 16:47:38 

    >>301
    子供がこぼしたとか、熱いからやけどしたとか文句言う親もいるからね。
    目の前に親がいるなら、親が取ってやれば済む話なのに、そんなに子供のために取ってやるのが面倒で嫌なの???

    +90

    -0

  • 346. 匿名 2018/06/10(日) 16:49:19 

    >>339
    何のために?

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2018/06/10(日) 16:49:46 

    レジ待ちあるから、店内用の保冷バッグがあると、冷凍食品買う時助かります‼

    +16

    -1

  • 348. 匿名 2018/06/10(日) 16:52:40 

    >>341
    年に5、6回言われるなら年会費半分払ってって言ってみたら?
    お姉さんもそれが嫌なら連れてってって言わなくなるだろうしウィンウィンじゃない?

    +93

    -0

  • 349. 匿名 2018/06/10(日) 16:52:43 

    カートでかすぎ…
    大中小作って欲しい!

    +19

    -0

  • 350. 匿名 2018/06/10(日) 16:54:35 

    会員制スーパーって要するに貧乏人避けのためでしょ
    コストコにお得感求めるほうがおかしいよ

    +28

    -4

  • 351. 匿名 2018/06/10(日) 16:54:50 

    好きな人には申し訳ないけど、
    早く潰れて欲しい。
    あれができたせいで
    渋滞がひどい。
    クリスマスなんて家から
    出られないよ。

    +44

    -16

  • 352. 匿名 2018/06/10(日) 16:57:10 

    大して親しくない人にも、会員ってばれると、連れてってってって頼まれる。
    車出しと、買った物を分ける家を提供してくれるならいいよと返事すると、大抵渋られる。

    何で、会費払ってるのに、車出して家まで提供しなきゃいけない???
    簡単に連れて行けって言うな!

    +178

    -1

  • 353. 匿名 2018/06/10(日) 16:57:25 

    結局そんなにお得じゃないけど
    見てるだけでワクワクするんよね〜

    +18

    -1

  • 354. 匿名 2018/06/10(日) 16:58:26 

    >>22
    まぁ車がないと行けないよね(笑)
    ガーリックステーキライス??
    あれ子供達大好き!!
    1番沢山入ってるやつ買うんだけど
    子供達と旦那が食べてしまい
    毎回私の分がほとんどない(汗)
    サーモンが美味しいって聞くけど
    量が多すぎて買えない
    半分を売って貰えると嬉しいんだけど!!

    +39

    -3

  • 355. 匿名 2018/06/10(日) 17:01:34 

    >>352
    私 黙ってる
    友達に言わない
    昔 言ったことがあって
    車ない子に何度か頼まれてから
    更新してないって嘘ついてる
    家族としか行ってない

    +86

    -0

  • 356. 匿名 2018/06/10(日) 17:01:56 

    >>354
    ガーリックステーキライス美味しいよねー。
    一応4人前みたいだけど、内はいつも余っちゃうから、翌日のお昼にしてる。

    サーモンは、昔は1パック2000円ぐらいの大きさだったけど、今は3000~4000円だから、友達と分け合ってるよ。
    わさび醤油で和えるだけで美味しい!
    玲瓏ベビーホタテも、解凍してポン酢で和えたら美味しい♪

    大量食材の美味しい食べ方も教えてほしいなー。

    +29

    -4

  • 357. 匿名 2018/06/10(日) 17:02:37 

    行くと結構買ってしまうんだな〜(汗)

    +32

    -1

  • 358. 匿名 2018/06/10(日) 17:02:55 

    ガソリンってどこで入れてくれるんですか?
    タイヤコーナーのところ?
    ちなみに三郷です

    +7

    -5

  • 359. 匿名 2018/06/10(日) 17:04:27 

    皆様書いてる通り客層悪くなりすぎ。

    この前は駐車場で普通にカート押してる歩行者に向かって思いっきりクラクション鳴らしてた。
    しかもその車みたら子供連れなの。信じられない。

    昔はそんな客いなかったし、店の中でも子供が走り回ったり商品ベタベタ触ったり…目を離す親がほんとに増えたよ。
    店員さん申し訳ないけどその都度注意してほしい。

    対策として年会費倍くらいにしてもらっても構わないかな。
    そのぶん商品のお得感の方を重視してもらえれば嬉しい。

    +78

    -5

  • 360. 匿名 2018/06/10(日) 17:04:41 

    野菜売り場が寒過ぎる〜!

    +35

    -2

  • 361. 匿名 2018/06/10(日) 17:06:30 

    なんで都内にないんだろう
    みんなに中途半端に遠い

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2018/06/10(日) 17:06:55 

    >>305
    返品は、次回行く時で大丈夫だよ!
    果物とか傷んでたりした食料品なら、電話入れてスマホとかで撮影するだけで、実物持って行かなくても良いし。

    +27

    -1

  • 363. 匿名 2018/06/10(日) 17:07:14 

    中間の豊島区あたりに作ってほしい

    +3

    -5

  • 364. 匿名 2018/06/10(日) 17:09:35 

    >>361
    土地が高すぎて採算取れないから無理だと思うよ。
    コストコ行くのに車必須なのに駐車場なんて絶対確保できない。

    +66

    -0

  • 365. 匿名 2018/06/10(日) 17:10:14 

    三郷までちょっと遠い
    春日部に出来るって噂があったけど
    結局違う店になってるし
    春日部に出来たら助かるな(笑)

    +3

    -7

  • 366. 匿名 2018/06/10(日) 17:11:24 

    >>339
    >>328
    最初は普通にコスコにするつもりだったけど、
    コスコという会社が既にあって、登記できなかったから
    コストコになったって聞いたけど、海外ではコスコって
    判ってるなら同じにしなくてもいいじゃん。

    私は1~2か月に1回しか行かないし、夫婦のみなので
    たくさん買わないけど、都内なので平日昼間に
    コストコがてら郊外にぶらっと行くのは楽しい。
    ついでに大きなホームセンター覗いたりとか。
    あと、日本に売ってるのはエクアドルとかその辺だけど
    ハワイのコストコに売ってるアロハはメイドインハワイ。
    しかも19.99で買える。メイドインハワイのアロハを他で
    かったら余裕で100ドルコースだから、本当にお買い得!
    お土産含め毎回10枚は買ってきます。
    カウアイコーヒーやマウンテンサンダーの豆も
    1キロ入りと大袋だけど、アラモアナのショップの半値で買えますよー。

    +15

    -13

  • 367. 匿名 2018/06/10(日) 17:11:25 

    土地が安い辺鄙な場所にしか面積的に作れないんだろうね。

    +35

    -0

  • 368. 匿名 2018/06/10(日) 17:13:22 

    >>278
    コストコフェアは行った事ないから分からないんだけど、倉庫店より割高になってたりしないのかな?

    +19

    -1

  • 369. 匿名 2018/06/10(日) 17:17:41 

    試食で子供に取らせないで店員の態度悪いとか言う人いるけど、アレルギー対策だし、お客様は神様じゃないから、毅然とした態度が逆に、今の時代に頼もしいと思う。

    +109

    -2

  • 370. 匿名 2018/06/10(日) 17:23:43 

    >>361
    多摩境は都内ですよ。

    +8

    -3

  • 371. 匿名 2018/06/10(日) 17:24:02 

    土地の価格もあるけど、コストコは大容量で買い物には車必須だから、周辺の交通渋滞も考慮してるから、郊外にしか店舗が無いんだよ!
    それでも、やっぱり週末には大渋滞してるけど……。

    +23

    -1

  • 372. 匿名 2018/06/10(日) 17:25:56 

    卵30個売りは多すぎるよー( ;∀;)

    +9

    -10

  • 373. 匿名 2018/06/10(日) 17:26:17 

    >>35
    私も、そういう感覚で行ってますわ。

    +3

    -3

  • 374. 匿名 2018/06/10(日) 17:26:30 

    買いたいものをカートに入れて移動して色んな人とぶつからないようにするのが大変だから 食品以外はバーコードとかでピッ!みたいに簡単にしてほしい

    +3

    -1

  • 375. 匿名 2018/06/10(日) 17:26:57 

    行きたいけど近くにない!

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2018/06/10(日) 17:27:30 

    >>370
    と言っても都下だし、ほぼ相模原だし。
    23区から行くなら、川崎や座間よりも遠いじゃん

    +12

    -3

  • 377. 匿名 2018/06/10(日) 17:28:11 

    >>364
    >駐車場なんて絶対確保できない

    東京都内にもあるんですよ。
    多摩境は東京と認めてもらえないんですか?

    +4

    -17

  • 378. 匿名 2018/06/10(日) 17:29:04 

    >>149
    ジャンクな食べ物も多いけど、普通のスーパーより余程オーガニックの商品も扱ってるよ。

    +56

    -2

  • 379. 匿名 2018/06/10(日) 17:29:32 

    >>109
    このソフトクリーム期間短かったね
    食べ損ねた( ´Д`)y━・~~

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2018/06/10(日) 17:30:40 

    もう少し小さいカートも置いて欲しい。
    一時間位の所にあってわりとすぐ行けるから大きいカートいっぱいに買うこと無いし、すれ違ったりが大変。

    +28

    -0

  • 381. 匿名 2018/06/10(日) 17:30:51 

    >>376
    ほぼ相模原でも東京は東京。
    間違ってます?
    23区内にないって書けばいいのに。

    +5

    -22

  • 382. 匿名 2018/06/10(日) 17:33:20 

    三郷と春日部なんて近いからいらない

    +22

    -1

  • 383. 匿名 2018/06/10(日) 17:34:35 

    三重県はいずれできると聞いてますが、どこが候補になるかわかりますか?
    サーモン大好きで、毎朝食べたい

    +6

    -1

  • 384. 匿名 2018/06/10(日) 17:34:55 

    多摩なんて都内って言わない
    一般的に都内って23区でしょ

    +34

    -8

  • 385. 匿名 2018/06/10(日) 17:36:30 

    >>377
    なんでそんな噛みついてるのかわからない。
    豊島区の例が出てるんだし考えたらわかることなのに...
    23区内にはコストコのか敷地面積確保できる場所はないよ。

    +28

    -0

  • 386. 匿名 2018/06/10(日) 17:36:45 

    >>358
    三郷は今ガソリンスタンドの設置工事中です。

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2018/06/10(日) 17:37:11 

    全部大味、美味しくないし多すぎ。高いし。
    でまなんかウキウキするから行っちゃう。
    不思議だ。

    +7

    -5

  • 388. 匿名 2018/06/10(日) 17:37:23 

    >>185
    たった一回で何がわかるんだ(笑)

    +11

    -5

  • 389. 匿名 2018/06/10(日) 17:37:58 

    >>371
    混雑は店舗か少ないからでしょ
    もっといろんな所にできればあの土日の混雑はなくなる
    都内でも港区とか都心以外ならコストコレベルの土地はマンションばんばん建つ位だからあるよね

    +4

    -2

  • 390. 匿名 2018/06/10(日) 17:38:45 

    コストコでアメックスしか使えないって言うからアメックスのカード作ったのにこないだ行ったら提携切っててマスターカード作れだと!
    ふざけんな!

    +80

    -3

  • 391. 匿名 2018/06/10(日) 17:40:10 

    残念だけど東京=都心のイメージで多摩も東京なんだけどやっぱり同じではないんだよね。

    +27

    -0

  • 392. 匿名 2018/06/10(日) 17:40:20 

    多摩なんて川崎とかその辺のイメージ。
    都内って語っちゃだめ。
    区じゃないなら都内とは言えない。

    +24

    -8

  • 393. 匿名 2018/06/10(日) 17:40:45 

    >>365
    菖蒲にできるって噂もありましたよね。
    新都心にできるって話は、コクーンと勘違いした人が流したデマって聞きましたが。
    私はさいたま市内ですが、三郷・入間の2か所にあるから、埼玉県内はもう無いのかな…と思っています。

    +10

    -1

  • 394. 匿名 2018/06/10(日) 17:41:24 

    多摩住みの田舎者が騒いでるなw
    多摩なんて田舎じゃん

    +8

    -15

  • 395. 匿名 2018/06/10(日) 17:41:55 

    >>285
    何が失敗したの?
    マンゴー安くなってる時は必ず買うけど、いつも美味しいよ!

    +3

    -2

  • 396. 匿名 2018/06/10(日) 17:42:29 

    >>381

    え?都内って23区のことでしょ?一般的に。
    多摩を都内って言う人いないでしょ。

    +29

    -8

  • 397. 匿名 2018/06/10(日) 17:43:41 

    うちから車で10分のところにある。
    オープン当初は物珍しくて何回か行ったけど、量が多過ぎだし、飽きるし、うちには向いてなかった。
    ママ友とも行ったけど、分けるの大変。会計の割り勘も面倒。
    だんだん行かなくなったな。周りの人も、継続して会員になってる人はどのくらいいるんだろう?

    +24

    -0

  • 398. 匿名 2018/06/10(日) 17:43:55 

    日本人のライフスタイルには合わない。そのうち撤退すると思う。

    +28

    -3

  • 399. 匿名 2018/06/10(日) 17:45:29 

    埼玉でも川口なら都内から近いからいいかもね。

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2018/06/10(日) 17:45:34 

    カートがデカ過ぎて小回りしにくいから、小さいカート欲しい

    +22

    -0

  • 401. 匿名 2018/06/10(日) 17:46:06 

    奈良の郡山にできるって話しあったけど、いつ頃できるんですか?

    +0

    -1

  • 402. 匿名 2018/06/10(日) 17:47:08 

    >>31
    でもスーパーで売ってる時はコストコで買うよりかなり割高になってるよ。

    +34

    -2

  • 403. 匿名 2018/06/10(日) 17:47:54 

    子連れと同伴うじゃうじゃのグループが居なくなれば良いのに。
    そういう曜日作ってくれたらその日に行く。

    +50

    -6

  • 404. 匿名 2018/06/10(日) 17:48:36 

    会費制はなくさないでほしいな。
    会費払ってるからこそ入れるみたいなのがステータスなんだし、誰でも入れるようじゃ混雑が恐ろしい。

    +54

    -6

  • 405. 匿名 2018/06/10(日) 17:50:23 

    近所にない\(^o^)/

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2018/06/10(日) 17:50:26 

    >>399
    川口と三郷って30分だし、近すぎていらないと思う。
    しかも埼玉の入口にコストコなんて作られたら都内→埼玉に入る幹線道路が益々混む。
    都内からはやっぱり川崎が行きやすいよ。
    首都高から降りてすぐだし。

    +18

    -3

  • 407. 匿名 2018/06/10(日) 17:52:01 

    土日に必死に試食並ぶ感じが民度低い。。

    +47

    -0

  • 408. 匿名 2018/06/10(日) 17:52:18 

    カート大きすぎ、食品系やレジ近くでガッチャンガッチャンなって不便です

    +12

    -1

  • 409. 匿名 2018/06/10(日) 17:52:23 

    静岡市にほしいー!

    +7

    -1

  • 410. 匿名 2018/06/10(日) 17:52:55 

    もっと地方に作ればいいのにね。
    都会は核家族ばかりでなかなかコストコのものが消費できない。
    親と同居や2世帯、親戚が近所に住んでる地方ならすごいコストコは使い勝手がいいだろうになぁ。

    +21

    -1

  • 411. 匿名 2018/06/10(日) 17:53:32 

    ピザとかジュースとか
    大きすぎる物を買うと
    冷蔵庫に入らない時がある。

    +17

    -2

  • 412. 匿名 2018/06/10(日) 17:53:36 

    ほとんどのものが大量すぎて必要ないものばかり
    本当に飲食店が買いに来るの?

    +14

    -1

  • 413. 匿名 2018/06/10(日) 17:54:19 

    カート動かしにくいよね?
    年会費高くて元取れない

    +18

    -1

  • 414. 匿名 2018/06/10(日) 17:56:56 

    >>44
    すっごくわかる‼️

    +6

    -2

  • 415. 匿名 2018/06/10(日) 17:59:15 

    普通のスーパーのカートと同じくらいのカートがあると便利なのになあ。
    もしくは買い物カゴ。お肉だけとか海老だけとかちょっとだけ買う時に
    あの大きなカートは不便。

    +29

    -0

  • 416. 匿名 2018/06/10(日) 17:59:46 

    トラウトサーモン、量を半分にして2000円くらいで販売して欲しいです。4000円だと手が出なくて。

    +63

    -2

  • 417. 匿名 2018/06/10(日) 17:59:59 

    年会費なんか月換算で数百円だから
    ぶり、鮭の切り身の美味しさ
    ソフトクリームの激安であの美味しさ
    カフェラテの量と、クオリティ
    チュロスが安すぎてテーマパークで買えなくなる
    ルイボスティ安すぎ!

    もうこれだけで会費どうでもいいわ。

    +63

    -7

  • 418. 匿名 2018/06/10(日) 18:00:55 

    多いからシェアできるような友達が居るなら安い。
    私は食品はあまり買わないかな。オイコスだけは買うけど、日持ち関係ない日用品はよく買う。

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2018/06/10(日) 18:01:25 

    >>389
    マンションの利益とコストコの利益考えたら分かるよね...
    しかもマンション建つってある程度駅から近い利便性がいい人が買いたい土地。
    そんな広大な土地はもう都内にはないよ。
    コストコがドンキみたいにビル型になって、更に駐車場も立駐になったら嫌だわ。

    +11

    -2

  • 420. 匿名 2018/06/10(日) 18:01:40 

    >>388
    でも、仕事じゃあるまいし、なんで我慢して二回目に挑戦しなきゃいけないの

    なんか、すごいコストコ愛に溢れた人達、多いね

    +16

    -2

  • 421. 匿名 2018/06/10(日) 18:02:03 

    大味

    +20

    -0

  • 422. 匿名 2018/06/10(日) 18:02:17 

    香川県にもお願い

    +3

    -2

  • 423. 匿名 2018/06/10(日) 18:03:03 

    サーモンとか、量が量だけになかなか手が出せないので、ボーナス出たら買っちゃう!

    +4

    -2

  • 424. 匿名 2018/06/10(日) 18:03:58 

    コストコのサーモン大好きだし、いくらも買いたいんだけど、流石に多くて高過ぎるから買えない。
    今は年に1回買うか買わないか。
    1/2〜1/3量にしてくれたら、きっと年に何回も買っちゃうのにな。

    +44

    -2

  • 425. 匿名 2018/06/10(日) 18:06:49 

    カートが大きいので、人とすれ違う時
    とても邪魔になって困ってる

    +8

    -1

  • 426. 匿名 2018/06/10(日) 18:07:31 

    アボカド美味しくて質が良いから嬉しいんだけど、たまーに何なの?って位に凄く高い時がある。

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2018/06/10(日) 18:10:26 

    ガソリン安いのがほんと有り難い。

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2018/06/10(日) 18:11:07 

    >>403
    実際1人会員だったら大人2人まで連れて入れちゃうからね。
    友達同士だとして子供2人ずつ連れてたら子供計6人。
    こないだフードコートで親は買ったもの分けてお金の計算してて子供6人はグッチャぐちゃにピザ食べてて放ったらかしなの見た...
    もちろん席の片付けもなし。
    同一世帯は別としても子供の人数制限もできればして欲しい。

    +46

    -2

  • 429. 匿名 2018/06/10(日) 18:14:10 

    近くにあるし気に入ってる商品も色々あるから、毎年会費払う時に高いんだよなぁと思いつつももう何回も更新してる。
    けど、遠くからわざわざ来る人には、えっ?そこまでして?って思っちゃうわ。

    +12

    -0

  • 430. 匿名 2018/06/10(日) 18:15:24 

    沖縄にも作って〜‼️

    +4

    -2

  • 431. 匿名 2018/06/10(日) 18:18:54 

    食品だけ扱う小さめの店舗を増やして欲しい。
    出来れば駅近く。時々無性に食べたくなる物があるんだけど車無いから気軽に行かれないんだよ。

    +3

    -7

  • 432. 匿名 2018/06/10(日) 18:20:11 

    愛媛にできると噂があるけれどホント?
    四国にないから店舗作ってね

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2018/06/10(日) 18:21:40 

    >>406
    東京都内の右上あたりの人は川口と三郷全然違うんだけどね

    +5

    -2

  • 434. 匿名 2018/06/10(日) 18:23:30 

    店員の態度が悪い
    お高くとまってる
    あんな接客で大丈夫ですか?
    ここは日本ですよ

    +49

    -5

  • 435. 匿名 2018/06/10(日) 18:24:43 

    小回りのきくもう少し小さいカートも用意して欲しい。うちは近くにあるから毎回大量には買わないので

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2018/06/10(日) 18:25:56  ID:FlNOIiGEbF 

    スーパーで商品売っているの見るけれど量が多すぎるハーフサイズが欲しい
    輸送の関係で、1日賞味期限が短いし値段が割増になっている
    味がわからないから買えないから改善してください

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2018/06/10(日) 18:26:47 

    暑い日に、ワンちゃんが車の中でずっと待ってて、可愛そうだったからコストコの店員さんに言ったら、うちは、店内放送出来ないんで。って言われたなー

    +40

    -1

  • 438. 匿名 2018/06/10(日) 18:26:58 

    >>84
    なんでも損得で考えてるってわけじゃないと思うよ、、、
    そこまでカッカしなくても良い気がする(⌒-⌒; )

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2018/06/10(日) 18:30:30 

    >>410
    地方だけど平日はガラガラだし、採算合わなそうだよ。
    うちの近所のコストコは外国人、デブ一家、DQN、ミーハーな若い家族が多い。

    +10

    -1

  • 440. 匿名 2018/06/10(日) 18:31:07 

    土日に遊びに来てる家族連れをどうにかしてくれー
    あのカオスの中、邪魔かな?みたいな配慮一ミリもないの逆に凄いわ。

    +26

    -0

  • 441. 匿名 2018/06/10(日) 18:31:19 

    半分の量で売ってほしい

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2018/06/10(日) 18:32:36 

    始めて行ったとき出口で鞄の中見せてと言われた
    肩掛けの普通の鞄、見せた後無言だったので感じ悪かった
    理由説明してもらいたかったし鞄の中見せては日本人の感覚からしたらありえない
    疑われているみたいで気分悪い

    +28

    -2

  • 443. 匿名 2018/06/10(日) 18:32:41 

    小さいカートが必要というよりは混みすぎで身動きとれないだけでは?

    普通のカートだと2品くらいしか乗らないよね…その程度のささっと買い物なら手で持てるしなぁ。

    小さいカートよりは混雑を緩和してほしいな。

    +0

    -2

  • 444. 匿名 2018/06/10(日) 18:33:48 

    プルコギ、リニューアル前の方が美味しかったきがするんだが?

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2018/06/10(日) 18:34:28 

    空いてるから平日夜に行きます
    休日に行くとイライラ半端ない
    並ぶし狭いしマナーの悪さが目につく!

    +30

    -0

  • 446. 匿名 2018/06/10(日) 18:34:40 

    会費は今のままで 本人と連れてる未成年の子供以外は入れないようにしたら 混雑は減るんじゃなかろうか。
    カード一枚で大人4人入れる必要はない

    +7

    -6

  • 447. 匿名 2018/06/10(日) 18:34:46 

    三郷の駐車場って一方通行じゃないよね?
    先に待ってるのにDQNに入れられたこと何度もあって不快

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2018/06/10(日) 18:36:28 

    店員愛想悪すぎ
    時給高いんだからもうちょっと頑張ろうよ!

    +30

    -4

  • 449. 匿名 2018/06/10(日) 18:36:36 

    最後のレシートチェックにハート書いてくれるから子供が楽しみにしてる。いつもありがとう!

    +9

    -1

  • 450. 匿名 2018/06/10(日) 18:36:59 

    10年以上会員なので、一時期のアホみたいな混雑はなくなって買い物しやすくなった
    初めはガランとしてて外事車両が多かったのに…
    遠方のナンバーみると気合い入れてきてるんだろうなぁーと思う
    定番のものをメインで買うので滞在時間は短いです
    季節のもの、新入荷だけチラッと見るくらい

    +10

    -2

  • 451. 匿名 2018/06/10(日) 18:37:42 

    1ヶ月に一回でもいいから、デリとかパンとか半分の量で売って欲しい!
    気になるものがあってもやっぱり食べ切れないしな…と冷静になってしまう
    気に入ったらその量でも買うはずだから!
    お願い!

    +19

    -0

  • 452. 匿名 2018/06/10(日) 18:38:34 

    >>261
    日本のひき肉は脂が多くて加熱したら油がドバドバ出てくる。
    アメリカなどのひき肉は脂が少ないから肉肉しくてジューシーで好きだけど。

    +39

    -4

  • 453. 匿名 2018/06/10(日) 18:39:55 

    つくば店のスタッフさんは感じいいけどな〜あまり混んでないから余裕があるのかしら?

    +14

    -0

  • 454. 匿名 2018/06/10(日) 18:39:59 

    店を出るときのレシートチェックは何のためなんだろうね。
    私はいつも5点くらいしか買わないから チェックもすぐ終わるけど、大量買いの人も いちいち全部の数を数えられるの?
    でも商品の内容とレシートが合ってるかはチェックしないよね。
    本当に意味がわからない。
    他の店は知らないけど、うちの近所のところは入り口と出口も別々だし、レジを通らないと出口に行けないシステムで 万引きとかできるわけないし、ほんとうに何のためのチェックなのか全然意味がわからない。

    +12

    -18

  • 455. 匿名 2018/06/10(日) 18:42:14 

    ガル民は中国韓国製には超敏感なのに、アメリカ産は許容範囲なんだね。
    アメリカの牛肉とか乳製品、心配じゃない?

    +17

    -18

  • 456. 匿名 2018/06/10(日) 18:42:18 

    小回りのきくもう少し小さいカートも用意して欲しい。うちは近くにあるから毎回大量には買わないので

    +14

    -1

  • 457. 匿名 2018/06/10(日) 18:43:05 

    コストコ1度行って見たいと思うけど車で1時間以上かかるから中々行けない。

    +4

    -2

  • 458. 匿名 2018/06/10(日) 18:46:20 

    事前に電話もして、レシートと商品、箱あり状態で返品しに行ったら
    カウンターの店員があきらかに感じ悪かった
    返品すると後で対応がどうだったかなどアンケートが来ることもあって、ありのままを書いたら、しばらくその店員を見かけなくなった

    正当な手続きで返品するのに、自社のシステムわかってないのかと…

    +34

    -2

  • 459. 匿名 2018/06/10(日) 18:49:23 

    ディナーロール好きだけど、あの賞味期限では食べきれないし冷凍するの面倒です
    もう少し減らして欲しい

    誰かと一緒に行くこともないのでシェアもしない

    +16

    -1

  • 460. 匿名 2018/06/10(日) 18:50:13 

    アメリカ住みの姉はコスコって呼ぶんだけどコストコの略式名称かな?

    +2

    -17

  • 461. 匿名 2018/06/10(日) 18:51:45 

    ディナーロールはマスカルポーネの方が美味しい

    +37

    -1

  • 462. 匿名 2018/06/10(日) 19:02:50 

    クラムチャウダーがたまにとてつもなく塩辛い時がある。煮詰めすぎな時なのかな。

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2018/06/10(日) 19:03:31 

    >>460

    発音の違い。
    本場だとコスコなんだって。

    +20

    -0

  • 464. 匿名 2018/06/10(日) 19:05:54 

    文句言ってる人は、行ったことないor友達会員に連れてきてもらってる人だと思ってる。
    会費に納得いかないなら入会しなけりゃいいんだし。入会したけどなんか違うと思うなら1年以内の退会なら会費全額戻ってくるんだし。
    コストコ通ってる人は大体買うもの決まってるからさっさと目当ての所に進んで買い物済ましてるイメージ。自分もコストコで買うのもは決まってる。
    そこまで目くじら立てて試食はしません。

    +39

    -6

  • 465. 匿名 2018/06/10(日) 19:07:29 

    私の近所のスーパーでコストコの商品がたまに置いてあるお店があったんだけど、コストコで直接買うと1000円もしないクッキーの詰め合わせが2000円以上してた。年会費なしだとすごくお高くなっちゃうのねって感じ。

    +35

    -1

  • 466. 匿名 2018/06/10(日) 19:08:35 

    カートの荷台部分に、靴はいた子供のせてるバカをもっとしっかり監視して。
    あいつら何なの?あんたらは気にならなくても、他人からしたら、あんたの子供の靴裏は野良犬の足裏と変わらんことがわからんのか。
    清潔不潔の区別もできず、モラルもないバカ。

    +85

    -4

  • 467. 匿名 2018/06/10(日) 19:13:09 

    >>390
    私も同じ事思ってた。
    コストコでカード作らされたのに、使えなくなるってやり方が雑。

    +33

    -1

  • 468. 匿名 2018/06/10(日) 19:13:45 

    43
    サーモンすごい値上がりですよね!
    私の覚え間違えだと思ってたけど、
    148円とかでしたよね?

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2018/06/10(日) 19:13:50 

    レジの流れ早すぎ!

    いつも慌てる…

    +8

    -2

  • 470. 匿名 2018/06/10(日) 19:14:45 

    昨日地元のコストコに友人を案内しました。ケチな友人がワインやパンを買っていたのでさすがだコストコ~と再認識しました。ちなみに私は買いませんでした。旦那も「買ってきてないよな❗(量が多いから嫌がる)」と私に言いました。私は平日にたまに行く程度です。

    +0

    -36

  • 471. 匿名 2018/06/10(日) 19:17:13 

    >>470
    こういう人間性の低い人が人のこととやかく言えるの?旦那もケチじゃんw

    +60

    -0

  • 472. 匿名 2018/06/10(日) 19:20:21 

    >>470
    そのケチな友達のあなたの家庭もケチなのね。
    よくわかった。

    +64

    -0

  • 473. 匿名 2018/06/10(日) 19:20:57 

    カートひと回り小さいのも置いて

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2018/06/10(日) 19:21:34 

    巻き寿司3本入りを復活してほしい。
    それも、初期のをー。
    キヌアとかじぁないやつ

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2018/06/10(日) 19:21:54 

    470

    何が言いたいの?下手に買えないほどケチってる自分も含めケチ御用達のお見せだなと確認したってこと?

    +43

    -0

  • 476. 匿名 2018/06/10(日) 19:23:14 

    キッチンペーパーと冷凍のホタテとエビは無くなると買いにいく。
    あとはサラダは毎回買う。

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2018/06/10(日) 19:29:06 

    >>68
    わかる!!
    今の年会費で「高い」って言ってるぐらいの人なら、コストコじゃなくて業務スーパーとか近所のスーパーでいいんじゃないかなーって思ってしまう。
    年会費払ってでも行きたい!っていう人だけがコストコ行くから、コストコの価値があったし、大量買いになるけど、トータルするとコスパ良かったから、お得感満載だったのが、コストコの良さだったのに!

    +48

    -2

  • 478. 匿名 2018/06/10(日) 19:30:40 

    アメリカではコスコが正しい。日本ではコストコが正しい。日本に入って来たとき、日本には既にコスコって会社だか店があって商標登録とかされてたらしく、本来発音しないトを入れた。
    …と聞いた事があります。

    +35

    -0

  • 479. 匿名 2018/06/10(日) 19:30:54 

    >>31
    別のスーパーのコストコフェアは料金上乗せされてるし、返品制度も無いから差別化できてるんじゃないの?

    +24

    -0

  • 480. 匿名 2018/06/10(日) 19:30:55 

    試食の場所を変えて欲しい。
    棚の前に試食待ちの列、反対側にはカートの列だと、その間を通るのに苦労するし商品も取れない。

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2018/06/10(日) 19:34:04 

    >>473
    これは私も毎度思ってる。
    カートで邪魔な場所に周りを見ず立ち止まって家族を待ってる人とかみると腹立つ。
    もう少し小さければ避けやすいのになっていつも思う。

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2018/06/10(日) 19:36:23 

    アメリカのものが買いたいんだよ!
    韓国製のパン生地を日本で焼いて売るコストコて何よ?
    アメリカのものを売って!

    +60

    -0

  • 483. 匿名 2018/06/10(日) 19:38:27 

    もっとおもちゃコーナー大きくしてほしい
    アメリカのおもちゃ可愛いのがおおいからさ

    +21

    -0

  • 484. 匿名 2018/06/10(日) 19:41:48 

    タレにつけてあるお肉、不味すぎる。買った自分が悪いが。

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2018/06/10(日) 19:44:19 

    私はスーパーにコストコ商品が置いてある時、たまに買うぐらいだけどさ。
    スーパーで買うと割高とか言う人は、コストコまで行って買えばいいじゃんか。
    会員になるほどコストコ依存じゃないし、郊外のコストコまで車出すのが面倒だし、会費と手間を考えたら少々割高でも「いちいち郊外まで行かなくても、いつものスーパーで気軽に買える」と言う所に価値が置いてるから別に構わないの。

    +9

    -3

  • 486. 匿名 2018/06/10(日) 19:51:25 

    >>28
    そんなに変わらないと思う
    会費の元取ろうと沢山行ってる人多いでしょ?

    +2

    -3

  • 487. 匿名 2018/06/10(日) 19:53:49 

    独り者でボッチには縁遠いもの

    +3

    -6

  • 488. 匿名 2018/06/10(日) 19:54:06 

    >>433
    東京都右上ってどこ?
    足立区?
    足立も川口も三郷も同じようなものじゃないの?

    +4

    -2

  • 489. 匿名 2018/06/10(日) 19:55:08 

    カートがでかすぎ!
    そんなに買わない時でも、あのでかいカート...
    混んでるとすれ違うのも一苦労。
    ワンサイズ小さいのも用意して欲しい!

    +7

    -1

  • 490. 匿名 2018/06/10(日) 19:55:15 

    ソフトクリームまずい…めっちゃ植物系油脂の味がする

    +17

    -12

  • 491. 匿名 2018/06/10(日) 19:59:07 

    まだ離乳食も食べれない子の分まで試食でもらっていく家族の浅ましさ…図々しい家族の横入り多くて試食できた試しがない

    +10

    -2

  • 492. 匿名 2018/06/10(日) 20:00:12 

    物によるよ、オイコスとかスーパーよりメチャ安い

    +43

    -2

  • 493. 匿名 2018/06/10(日) 20:00:13 

    >>417
    本当それ!
    消費税入れて約4800円弱、月換算にすると一ヶ月約400円弱。家族会員カードも一枚作れるから、一人当たり約200円弱。
    これで高いっていう意味がわからないし、「元が取れない」っていう人は、何をどうしたら元が取れた!っていう満足ができるんだろう?と不思議。
    ファミレスのドリンクバーでも絶対元なんて取れてないのに、ドリンクバー付けたりするのに。

    +46

    -2

  • 494. 匿名 2018/06/10(日) 20:02:22 

    >>43
    昨年からサーモンが捕れないのと海外の消費が急速に増えての値上げだよ

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2018/06/10(日) 20:02:42 

    >>44
    日本だとサービス慣れしてるから、そう感じてしまいますよね。
    私はこういう不親切な挨拶や、名札の名前が苗字ではなくて下の名前のところも含めて、アメリカの会社なんだなー!と割り切っています。

    +15

    -0

  • 496. 匿名 2018/06/10(日) 20:03:15 

    マフィンとかデザート系まずいし量が多い

    +8

    -2

  • 497. 匿名 2018/06/10(日) 20:03:56 

    >>487
    消耗品(トイレットペーパーや化粧水など)は、一人暮らしでも使えると思う!

    +9

    -1

  • 498. 匿名 2018/06/10(日) 20:04:34 

    >>497
    トイレットペーパー、柔らかくていいですね。

    +8

    -1

  • 499. 匿名 2018/06/10(日) 20:04:49 

    返品出来るの忘れて買っては失敗で捨ててた!

    +4

    -1

  • 500. 匿名 2018/06/10(日) 20:04:51 

    行ったことないけど大きいクマのぬいぐるみとか買わずに一緒に写真撮るだけの人いっぱいいますよねー
    そういうの防止するために会費高くすればいいんじゃないですかね

    +22

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード