-
1. 匿名 2018/06/09(土) 08:19:29
主には付き合って2年程の同棲している彼氏がいます。
最近、彼氏の嫌なところばかり目につくようになってしまいました。
もちろん良いところや尊敬できる部分もたくさんあり、別れる程ではないですが、もしこの先結婚をしたら上手くやっていけるか不安です。
参考までに具体的に嫌なところは以下の通りです。
・家事を全くしない
・一生懸命ごはんを作ってもスマホをいじりながら食べる
・相談をしても自分の話ばかりして、聞いてくれない(悪気はないとの事)
・自分のしたいときにしかエッチをしてくれない
・結婚したら色々管理されそうで嫌だと言われた
彼氏に直接伝えようか迷いましたが、以前口うるさく言われるのが嫌だと言っていたのでなかなか伝えられません…。
彼氏いわく私にも少し気を遣っている部分はあるそうで、不満があるのはお互いさまのような気もするのですが。
皆さんはパートナーの嫌なところが目につくようになったときどうされていますか?+34
-35
-
2. 匿名 2018/06/09(土) 08:21:38
まだ結婚してないなら違う相手探す。
下手に結婚したら結婚しずに違う人にすれば
良かったって後悔する(´・・`)+306
-2
-
3. 匿名 2018/06/09(土) 08:21:54
それはキチンと伝えた方がいい。
同棲でそれなら結婚したらもっと嫌になるよ。+234
-0
-
4. 匿名 2018/06/09(土) 08:22:02
良い所ないじゃん+214
-2
-
5. 匿名 2018/06/09(土) 08:22:02
それ潮時。
お互いが。+217
-1
-
6. 匿名 2018/06/09(土) 08:22:40
主もそんな相手と結婚したら
いつかきっと疲れるよ+184
-1
-
7. 匿名 2018/06/09(土) 08:22:53
結婚しない方がいいと思う。+192
-1
-
8. 匿名 2018/06/09(土) 08:23:00
イヤなところを上回る良い所があればガマン
それが無いのなら結婚してないなら別れた方が+123
-1
-
9. 匿名 2018/06/09(土) 08:23:09
家事を全くしないって主も仕事してるならおかしな話じゃない?
その上好きな時だけセックスなんて
飯炊きセックス要員じゃん
改善されないなら同棲解消考えたほうがいいよ
それかきっぱり別れるか+252
-2
-
10. 匿名 2018/06/09(土) 08:23:12
とりあえず自分も自分優先の生活をしてみるかな。+75
-1
-
11. 匿名 2018/06/09(土) 08:23:58
今は恋愛だから許せるんじゃない?
結婚となったらお互い不満が溢れそう。+55
-0
-
12. 匿名 2018/06/09(土) 08:25:05
さっさと別れて同棲解消しな、潮時だよ+101
-0
-
13. 匿名 2018/06/09(土) 08:25:30
結婚すれば悪いところも見えてくる。うちはいいところを探し褒めて持ち上げる。改善してほしいことは言う。直らないところは割りきるしかない。+10
-1
-
14. 匿名 2018/06/09(土) 08:25:52
出典:allabout.co.jp
+15
-0
-
15. 匿名 2018/06/09(土) 08:26:04
彼氏結婚する気ないよね?
だったらもうすぐに別れな
女性の若い時の1年は本当に貴重だよ。
1年無駄にするとどんどん結婚相手のランクが下がっていくから+158
-0
-
16. 匿名 2018/06/09(土) 08:26:22
え、なんでそんな男と付き合ってんの?
良いところ皆無じゃない?別れたら?+114
-1
-
17. 匿名 2018/06/09(土) 08:26:25
ダメ男
その男はやめとけ+71
-0
-
18. 匿名 2018/06/09(土) 08:26:39
たぶん、彼もあなたの嫌なところが見え始めてる時期だと思う。お互いのためにも、離れたほうがいいのかも。+66
-0
-
19. 匿名 2018/06/09(土) 08:26:39
完璧な人っていませんからね。嫌なとこは誰にだってあると思います。
この先ずっとこの人と一緒にいるのしんどいな、大丈夫かな…と不安になるなら、結婚は少し考えた方がいいと思います。
確かにお互い様な所はありますが、直接言えない関係となると我慢ばかりでしんどいと思います。+51
-0
-
20. 匿名 2018/06/09(土) 08:26:43
家事手伝わないとかスマホいじりながらとかは伝えて改善する可能性はあるけど、話を聞いてくれないとか結婚したら管理されそうで嫌だとか言っちゃうデリカシーのなさとかは一生変わらないだろうね。+101
-0
-
21. 匿名 2018/06/09(土) 08:26:49
>>9
主さんじゃないけど飯炊きセックス要員って心に刺さるものがあるね…
男性のこういうところってちょっとやそっとじゃ変わらないイメージがあるけど
しっかり伝えて今後を話し合った方がいい気がする
主さんの彼氏さん改善してくれるといいね+100
-0
-
22. 匿名 2018/06/09(土) 08:27:06
今すぐ別れましょう
時間の無駄
そいつはクズ+46
-0
-
23. 匿名 2018/06/09(土) 08:27:26
主さん都合が良い女やん+81
-0
-
24. 匿名 2018/06/09(土) 08:27:27
同棲してるからって何でもかんでもしてあげない。
一旦お互い自分のことは自分でする。
自分たちだけの時間を作る。
それで改善しないなら別れる。+59
-0
-
25. 匿名 2018/06/09(土) 08:27:30
結婚したら不幸になるケースですな。+25
-1
-
26. 匿名 2018/06/09(土) 08:27:33
さっさと別れる+8
-0
-
27. 匿名 2018/06/09(土) 08:27:33
同じぶんだけ
主が好きな時にだけセックスして
彼の話の時に自分の話すぐ持ちだしても良いか
彼に聞いて見たら良いじゃん。
パワーバランスおかしいね。
そんな男うぜえわ
良いところ教えてくんないと
彼のことがただの自己中なバカに聞こえる。+81
-0
-
28. 匿名 2018/06/09(土) 08:28:06
結婚したらうんぬんの所はさ、結婚したくないって事でしょ?
じゃあ、何の為に一緒にいるの?ってならない?
彼氏は別れたいけど自分から別れ話するのが嫌なだけにみえる+47
-0
-
29. 匿名 2018/06/09(土) 08:28:13
その男普通に自己中だね+23
-0
-
30. 匿名 2018/06/09(土) 08:28:14
同棲の今でそんなんじゃ、結婚して子供できたら地獄だよ。
私なら別れる。+60
-2
-
31. 匿名 2018/06/09(土) 08:28:36
結婚前に気づいて良かったんじゃない?+60
-0
-
32. 匿名 2018/06/09(土) 08:28:51
モテない男女は別れる程じゃないと相手に変わってほしいと執着する
嫌なら別れるのが基本なんだよ+53
-2
-
33. 匿名 2018/06/09(土) 08:29:20
それを倦怠期という+5
-1
-
34. 匿名 2018/06/09(土) 08:29:53
>>1は何歳なの?もし将来子どもも欲しいなら決断はなるべく早い方がいいよ。さっさと見切りつけて新しい人を探した方がいい場合もあるから。情もあるだろうけど自分の幸せも視野に入れて考えてね。+23
-0
-
35. 匿名 2018/06/09(土) 08:30:01
恋人としてちょっと嫌だな位でも、子供の親としてとなると、思いやりが感じられない人はかなりダメ。
人の気持ちをわかろうとしてくれる人がいいよ。+36
-0
-
36. 匿名 2018/06/09(土) 08:30:52
結婚する前でラッキーだったね+29
-0
-
37. 匿名 2018/06/09(土) 08:31:15
>結婚したら色々管理されそうで嫌だと言われた
ここが彼のクズさを表してるね。
普通そんなこと言うかぁ?
俺、結婚しても自由にやりたいんだよね、
自由にしてくれる女となら考えても良いけど?
みたいな上からだね+77
-1
-
38. 匿名 2018/06/09(土) 08:33:15
結婚していたのなら、
嫌な事に目をつぶりな!
って言えるけど、
結婚前なら、
別れる選択を勧めるわ。+16
-0
-
39. 匿名 2018/06/09(土) 08:34:40
え、何でそんなんと付き合ってんのか疑問なレベル。
時間の無駄〜
嫌な所ばかり見えてきたって事は主さんも
この人じゃないなって無意識レベルで気付いてるんじゃない?
結婚なんかしたら取り返しつかないよ
もっといい人たくさんいるから次行こ次。+53
-1
-
40. 匿名 2018/06/09(土) 08:34:51
良いところを教えてくれw+30
-0
-
41. 匿名 2018/06/09(土) 08:35:00
籍を入れていないんでしょ?
別れるに決まっている
+20
-0
-
42. 匿名 2018/06/09(土) 08:35:16
2年同性してこっちが我慢してりゃ付け上がって交際相手を舐めてくる様な男は
それが本性だよ。
優しい男はこうはならない。
+64
-1
-
43. 匿名 2018/06/09(土) 08:35:49
ダメ男だね。
結婚してもそんな男はダメに決まってる。
主さん、不幸になるよ。
やめて誠実な人を捜したほうがいいね。+11
-1
-
44. 匿名 2018/06/09(土) 08:35:49
セックス機能付き家政婦(無償)って
彼氏には利点しかないから、主が少しくらい口うるさく言っても楽な生活したいから別れないと思うけど、そういう男はいざ結婚の話になるとダメ。
一緒に暮らしてるくせにまだ結婚願望ないとか平気で言うよ。+68
-1
-
45. 匿名 2018/06/09(土) 08:36:09
>>21
ちょっとやそっとじゃ変わらないからこそ別れる覚悟できちんと伝えて、それでも変わらないなら彼はその程度にしか彼女のこと思ってないってことだよね
+2
-0
-
46. 匿名 2018/06/09(土) 08:37:45
同棲やめたら?+14
-0
-
47. 匿名 2018/06/09(土) 08:38:54
>>35
ほんとそれだわ。
子供の父親として道徳や礼儀や人への思いやりを
まともに教えられる性格なのか
かなり大事。+11
-2
-
48. 匿名 2018/06/09(土) 08:39:00
直接言ってみて、どうにもならないようなら早めに別れた方が良くないかな。言わないで我慢していても良いことはない。何も意見できないような人と結婚したら辛いよ。
家事はやらない、自分の話ばかり、エッチも自分のしたい時だけ、管理されるのが嫌で、口うるさく言われるのも嫌だって、良いところもあるとしても、これを受け入れて結婚しても主さんが後悔するだけだと思うよ。+12
-0
-
49. 匿名 2018/06/09(土) 08:42:14
20代半ばのとき主と同じようなダメ男と1年同棲して振られて泣く泣く実家に戻った
当時はダメ男と結婚したくてたまらなかったからショックのドン底にいたけれどあれから5年。
今思うと、振ってくれてありがとうすぎる!!
結婚してからも奴隷だったのかと思うとゾッとする
仕事も家事もこなせる主ならもっといい人と出会えるよ、もったいない!!+42
-0
-
50. 匿名 2018/06/09(土) 08:43:01
一回思っている不満をぶつけて、実家に帰るなり出てってみれば?
このままの状態がずるずる続くなら、同棲解消したいとか、一緒にいられないって話すとか。
私も同棲からの結婚だから分かります。
同じようなことがあって、相手に別れる覚悟で気持ちをぶつけました。
必死に変わってくれたので、結婚しましたよ。
変わらないようなら本気で別れるつもりでした。
自分を大切にしてね。
彼のことが好きなら、まず話し合いを。もう次!って思ってるなら早めの行動を心がけて。+16
-0
-
51. 匿名 2018/06/09(土) 08:43:13
無料家政婦じゃん+19
-0
-
52. 匿名 2018/06/09(土) 08:43:27
>>48
それで年収3千万で専業主婦させてくれんなら
彼の管理されたくないってのもまあ分かるところもあるけど
どうせ共働きさせる気マンマンでしょ?
こういう男に限って大した稼ぎ無さそう。
+42
-0
-
53. 匿名 2018/06/09(土) 08:44:13
同棲はダメだよ
女にメリットなしだからね!
結婚して何年かしたら
男なんて大抵こんなモンだよ
結婚してたら我慢も出来るよ
勢いで結婚しておかないとさ
結婚なんて出来ないよ
+10
-3
-
54. 匿名 2018/06/09(土) 08:46:00
家事やる男性たくさんいるよ
人は変えられないから自分が変わるかお別れするかしか思いつかない
しかも、結婚する気もなさそう+16
-1
-
55. 匿名 2018/06/09(土) 08:46:04
もうちょっと軽い内容かと思ったらただの家政婦の話だった+25
-0
-
56. 匿名 2018/06/09(土) 08:46:54
相手の分の家事やめてみたらどうかな+21
-0
-
57. 匿名 2018/06/09(土) 08:48:20
管理されそうって、具体的に主のどんな言動でそう思ってるの?+2
-0
-
58. 匿名 2018/06/09(土) 08:49:31
これもう別れた方がいい末期だと思うよ。+24
-1
-
59. 匿名 2018/06/09(土) 08:51:51
家賃と光熱費は彼が負担してるのかな?
男って「ここは俺の家だ家賃も俺が払ってる」
みたいな勘違いする人いるよね、だから家事は女がするものだ!それでこそ平等!みたいな同棲だから2人の家だよ2人で協力するんだよって理解できない馬鹿な人+19
-0
-
60. 匿名 2018/06/09(土) 08:52:30
同棲してた時、家事半分やってくれててもこーいうとこ気付かないなーとか私の方が割合多いわーとかイライラしたのに、何もしないとかとっくに追い出してるわw
でも、男の人ってほんとに甘ったれで、相手ががやってくれるからいいやってまじで思ってるんだってね。
色んな奥さんから話聞くもん。
バカなのよ。
ただ主さんの彼氏は、他の不満に関しても言えるけど、思いやりが欠けてるように感じる。いい加減で自分勝手な男でも、思いやりがあるかないかで決まってくるよー。
そこんとこどうかな。
+23
-0
-
61. 匿名 2018/06/09(土) 09:02:31
別れる程じゃないって言ってるから、別れる気はないんだよね、主。
結婚願望はどれくらい?
口うるさく言われるのが嫌だから言えないとなると、この先大変かも。
口うるさく言われるの好きな人いないって、彼氏さんよ。笑
別れたくない、でも嫌な部分が目について辛い、でも言えない。
これどれかは解消しないと。毎日一緒生活してるんだから、苦しいでしょう?
絶対別れたくないなら、言い方を工夫して気持ちを伝えていく。男はアホだから、こっちが多少大人になって...くらい心を大きく持つ。そういう相手を好きになり同棲までしてしまったのは自分。頑張って。
別れて他いくのも、全然ありだけどね。+13
-0
-
62. 匿名 2018/06/09(土) 09:03:02
盛り上がってるうちに結婚してれば、そんな彼氏とでもなんとか子ども作って結婚生活続けて、我慢したり受け流したりしてるうちに気にならなくなるのかもしれないけど、結婚前からそれじゃもうダメでしょ。
結婚してれば我慢せざるをえない(よくも悪くも)ことでも、気軽に別れるきっかけになるのが同棲だから。+14
-0
-
63. 匿名 2018/06/09(土) 09:23:27
みんなが言ってるように、結婚しちゃダメな男だよその彼氏。
付き合ってるときにそれなら結婚して良くなるはずないよ。
結婚してもまたガルちゃんで愚痴ることになるから、別れることをオススメします!+10
-1
-
64. 匿名 2018/06/09(土) 09:29:37
それでどこが尊敬できる部分なの?
結婚はやめた方がいい。
まさにそのような理由で(家事しない、話聞かない)で離婚したいと悩んでますから(結婚13年より)
家事しないってかなりしんどいよ?+15
-1
-
65. 匿名 2018/06/09(土) 09:31:38
>>4
主じゃないし擁護するわけじゃないけど
それは、嫌な所上げたぢけで良い所は上げてないんだから当然じゃないかな+1
-2
-
66. 匿名 2018/06/09(土) 09:33:08
主さんと彼氏さんは何歳?+1
-0
-
67. 匿名 2018/06/09(土) 09:35:43
同棲は悪い事ではないんだけど、始めるきっかけが大事だと思うんだよね。
『いつも一緒にいたいから』なのか『夫婦になる為の準備期間』なのかで大きく違うよね。
同棲解消ってただの破局よりもすごいエネルギー使うから億劫になると思うけど、だからって相手の悪い所を見て見ぬふりは駄目だよ。
女の時間がもったいないよ。
主さん、頑張って。+4
-0
-
68. 匿名 2018/06/09(土) 09:49:59
>>1
私も2年くらい同棲して最近結婚したから主さんの気持ちすごいわかります!
一時期、不満な所が目につきすぎて喧嘩が絶えなくて良い所どこ?て感じ別れる事よぎったくらい酷い時ありました。
でも、揉めに揉めても仲直り出来たらお互い言われたことは意識して変える努力出来たから私の場合続けられたのかも。
私も主さんの上げてるのほぼ被ってるけど
家事全くしてくれない→多分これが主さんを一番イライラさせてる原因だと思う。共働きなら家事協力するのが当然なのでこれは納得するまで話し合いましょう。
ご飯の時もスマホ→これは家事を手伝って協力してくれるようなったら百歩譲って私は許せました。
子供が出来たらまた別になるのかもだけど
相談しても聞いてくれない→相談したとしても男は共感するより正論しか言わず冷たく感じたりさる場合もあるから諦めて私なら友達や親にするから許せるかなー。
自分のしたい時にしかエッチしてくれない→なら逆に主も誘われた時に断ってみる
結婚したら管理されそうで嫌だ。これが1番気になったので理由によってはその彼と考えた方が良いかも。聞いててどうゆう事?と思うし、それって同棲止まりで結婚は考えてない。
て言ってる風にも受け取れるから。
血の繋がってる親と暮らしてても不満に感じたり嫌になる事だってあったりするのに他人同士が暮らしてるんだから不満が出てくるのは当然だからそれはいいと思うけど
話し合いがちゃんと出来るか、向き合う事を背けないでめんどくさがらない、お互い相手と上手くやっていくために歩み寄って理解する気持ちがあるかが大事だと思う。
だからまずは話し合ってみてそれで彼が嫌な意味で変わってったらそれまでの男で時間勿体無いから距離置いた方がいいかも。
+9
-1
-
69. 匿名 2018/06/09(土) 10:02:52
別れるほどではないと思うなら、一生懸命ごはんを作らない、同棲を解消して外でだけ会う。とかぐらいじゃない?よく言われることだけど人を変えるより自分を変えよう+8
-0
-
70. 匿名 2018/06/09(土) 10:13:12
・住まいを一緒にしてるんだから家事は半々だ、できないならご飯を美味しいと言ってスマホとじて食え。あなたのママでも家政婦でもない。
・たまには私の話も聞いてくれるかな?
・自分のしたいときにしかエッチをしてくれないからもうしません。
・結婚したら管理ではなくお互い同じ未来に向けて躾けあっていくんだよ。
っていう。ひどい時は私が友達と飲み歩くようにして、すれ違いの時期があった。
その間ちゃんとやってくれたわ。+7
-0
-
71. 匿名 2018/06/09(土) 10:17:37
ほかにいいところもあるだろう?+1
-0
-
72. 匿名 2018/06/09(土) 10:35:21
どんどんひどくなるから別れた方がいいよ〜+2
-1
-
73. 匿名 2018/06/09(土) 10:48:24
主、ドM?
なんで奴隷してるの?主がドM気質で満足してるならいいけど結婚する前からこんなじゃ結婚してから大変だよね+1
-1
-
74. 匿名 2018/06/09(土) 10:58:43
もう出て行っちゃえば?
みんなのコメントでも分かるけど、良いところ皆無だよ。
同棲でそれなら結婚はもっと酷くなるよ。
妊娠でもして仕事辞めたらモラハラ夫になりそう。+8
-1
-
75. 匿名 2018/06/09(土) 11:05:57
奥さんにお金の管理されるの嫌がりそうな男だね。
彼の嫌なところ見たけど、これを別れる程でもないって思ってるなら目を覚まして現実を見てとしか言えない。
どう考えたって別れる理由に値する。+3
-1
-
76. 匿名 2018/06/09(土) 11:16:16
元々好きじゃないけど何となく付き合ったら前よりもアラが見えて来て無理
ジムで鍛えすぎて全体的にズングリしてる見た目が生理的に無理になってきた
なんか鍛え方が変なのかケツだけ異様にデカくて重そうでさ、後ろから見たらケツが歩いてるように見える+5
-0
-
77. 匿名 2018/06/09(土) 11:17:42
主さんは彼氏のこと好きすぎて強く出れない感じかな?突き放すの怖いけど、あまりに溜め込みすぎると主さんもどんどん冷たくなってしまうと思うからちょっと離れてみた方がいいと思う。それでお互いの気持ち確認するのが一番な気がする。+3
-0
-
78. 匿名 2018/06/09(土) 11:18:07
ATMにするぐらいしか使い道がない+0
-0
-
79. 匿名 2018/06/09(土) 11:19:51
感情的にならずに
そして一方的にならずに
お互いのかんけをよりよくするために話し合いが必要
それが言い出せない様なら無理
あなたが思ってる様に
相手も色々思ってる事ある前提で話し合いしないとダメ
わたしはそれでうまく行った経験あるよ+2
-0
-
80. 匿名 2018/06/09(土) 11:33:05
本当にその人と結婚する気があるなら話し合うといいと思います。同棲するなら期間を決めましょう。何年したら結婚、とか。ズルズルと長く続けると歳だけとって、親や親戚や周りの人から籍だけでも入れろとか、早くしないと子供を産めなくなるとか言われ続けます。結婚していない分、親戚づきあいなどの煩わしさはないけど、職場などでは独身としての扱いで(まだ未婚?と見下されることも多々あり)、家では2人分の食事や洗濯をして。何か自分影武者みたいだなー、とたまに思います。かなり話がズレてすみません。+1
-0
-
81. 匿名 2018/06/09(土) 11:39:38
話し合いも出来ない関係ならそもそも結婚なんて無理。
嫌われたくないから不満も言えないなら上っ面だけの付き合いで無駄に年食ってくだけ。
その彼氏、結婚する気ないでしょ?
捨てちゃえば?
+6
-0
-
82. 匿名 2018/06/09(土) 11:59:37
2年でそれなら結婚してもギクシャクしそう。それに、結婚したら管理されそうでイヤとか、そんなこと言うやつはポイ!+2
-0
-
83. 匿名 2018/06/09(土) 12:09:00
旦那の話かと思ったらまだ彼なのね。
それなら別れるかなー
結婚したらもっとひどくなりそうじゃない?+4
-0
-
84. 匿名 2018/06/09(土) 12:11:00
結婚したらそれこそたくさん話し合わないといけない場面が出てくるよ!
悪いことは言わないからその彼との結婚はやめたほうがいいと思う。
+3
-0
-
85. 匿名 2018/06/09(土) 13:57:55
ぜっっったいやめた方がいい!!
わたしは「それでもいい!」と結婚したけど、後悔しかないよ
5年付き合って、今は結婚2年目
妊娠中だけど本当に後悔。。
せめて妊娠しなければよかった…もう逃げられない。。+5
-0
-
86. 匿名 2018/06/09(土) 14:28:49
今まさにそんな感じです!
私も相談させてください><
結婚後は同居希望(片親だから当然みたいな感じで)
基本会うのは夜のみ
整備士で薄給だからエッチは車で
体調崩しやすくてドタキャンも何度もあり
恋人より家族・親戚優先(姪っ子と約束してるから花火大会一緒にいけないとか、クリスマスに私の体調不良で一緒にプレゼント買いにいけないって言ってるのに姪っ子のクリスマスプレゼント買うのつきあってとか、家の予定で二日休みとったことあるのに私のために休みをとってくれたことなし。記念日含む)
一度別れた元彼への不満、すでに全部伝えたんだけど、別れる感じはなし。なんで別れないのレベルかと思いますが、当方36歳でもてるわけでもないし10年ほどひきこもり期間あって、婚活とか初対面の人がたくさんいるところは苦手で、こんな私にはこの人と別れたら次はないのでは・・・あっても良い状況はあるとは限らないし、と躊躇しています。気持ちは別れたい・・・主さんはどうなさるのか参考にさせていただきたいです。長文すみません。。。
+1
-7
-
87. 匿名 2018/06/09(土) 15:05:41
>>86
正直バカじゃないの?と思った。
36にもなってカーセックスしてんの?
大事にされてないじゃない!
別れたら次はないって気持ちはすごくわかるよ。
だからと言ってそんな男と一緒にいて幸せなの?
彼氏、旦那がいないと幸せじゃないの?
何度でも言う、バカじゃないの?
依存してるだけだよ、そんなの幸せなふりしてるだけだよ。
別れるの勇気いるし悲しいけど、このまま結婚なんかしたら間違いなく不幸だよ。
勇気出せよ!抜け出せそんな生活!+18
-0
-
88. 匿名 2018/06/09(土) 18:08:53
>>86
それ相手既婚者やろ+7
-0
-
89. 匿名 2018/06/09(土) 18:45:39
その嫌なことを知らずに結婚して失敗するより同棲してる時点で気づけたならまだいいよ。
その嫌いなところを許せたりそれでも好きなら結婚したらいいと思う。もう少し様子見て決めてみたら?+1
-0
-
90. 匿名 2018/06/09(土) 19:28:41
>>1
結婚したら色々管理されそうで嫌だ
これって要は結婚はしたくないって事じゃないの?
主は結婚後もこのままで上手くいくのかと心配してるみたいだけど、そもそも2人の将来像がズレてるでしょ?
見る限り結婚前提の計画的な同棲ではなさそうだね
一時的にでも実家に帰ったりできない?
一旦離れて頭を冷やしてみるのもいいかと
+3
-0
-
91. 匿名 2018/06/09(土) 20:02:33
情けないですよね、ほんと
叱ってくれてありがとうございます。
その通り過ぎてで泣けてきました
何度か別れ話して、その内一度は別れて、
また復縁してとずるずるきてしまいましたが
終わりにしようと思います。
鬱っぽくなってきてて
それでも別れを決断できなかったので
背中を押していただけて感謝です。
別れてきます。
+5
-0
-
92. 匿名 2018/06/09(土) 20:53:42
>>91
>>87です。
顔も知らないどこの誰だかわからない人だけど、私が駄目な男に依存した経験があるからきつく言ってしまった。ごめん。
辛い気持ちわかるよ、でも胸張って「素敵な彼氏です!」って言える人と付き合って欲しいわ。
応援してるよ!頑張れ!
+5
-0
-
93. 匿名 2018/06/09(土) 22:43:04
>>92
アンカーもつけ忘れてすみません。
伝わってよかった( i _ i )
本気で叱ってくれるってのは
本気で心配してくれるというわけで、
見も知らずの人間でも本気で考えてくれるって思えるので、大げさでなく本当に嬉しかったです。
人に依存しない幸せを見つけます。
本当にありがとうございます( TДT)+3
-0
-
94. 匿名 2018/06/09(土) 22:59:02
その小さな違和感大事にして下さい。
変わるかな?なんて思って結婚なんてしてしまうと大変な事になります。
私なりました。離婚です。+6
-0
-
95. 匿名 2018/06/09(土) 23:49:24
別れれるなら別れるのが1番。
夫婦だったら私は自分ができてない事を逆に探してる。
自分も出来てないから仕方ないとか思う。
自分はこれやってんの相手はしてくれないとか思ったら疲れるし。+2
-0
-
96. 匿名 2018/06/10(日) 01:41:22
嫌なとこしか見えてもそれを超える他にいい所があればまだなんとかなりそうだけど、ただただ嫌だと言うのはもう合わないのでは?
私は付き合って半年で同棲始め、半年後入籍してそれから2年経ちますが、日々旦那の好き度が上がってます。+0
-0
-
97. 匿名 2018/06/10(日) 07:23:48
あなたは尽くすタイプの女性。
同棲した時から、女が家事を
するもの女は待ってるものと
2年間やって来たけど疲れたのね。でも
きっと、別れても又同じ様な人好きに
なるわね。本当に好きならば別れられ
ないでしょ。別れたらと言うのは簡単
だけど、まず話し合う。それからだね。
+0
-0
-
98. 匿名 2018/06/10(日) 07:50:46
やっぱり主さんみたいな何度も復縁パターンっていずれ無理が来るんだろうな
一度なら考え直す余地があるけど、何度も繰り返すって事はお互い学習出来てないって事でしょ?
話し合いが出来ないならもうキッパリ縁を切ってもいいと思う
2年でしょ?話し合う時間は十分あったのにお互い嫌な所から目を背けてきたツケが回ってきたんだよ
次は同じ失敗をしない様に頑張りましょう+0
-0
-
99. 匿名 2018/06/10(日) 08:38:04
>>98
何度も復縁してるなんて書いてないよ。
前コメの人と勘違いしてない?
1度も主がでて来ないまま終わってしまいそうだね。
叩かれるの嫌で出てこれなかったのかな主は。+1
-0
-
100. 匿名 2018/06/10(日) 13:40:25
>>99 >>91が主コメでしょ?+0
-0
-
101. 匿名 2018/06/10(日) 14:35:11
>>91は話の流れ的に>>86じゃないかな
+0
-0
-
102. 匿名 2018/06/10(日) 15:26:17
>>1
同棲して生活を共にする様になって本性表したんでしょ
彼も貴女に気を遣ってる所があるなら、お互いの不満を言い合うのが一番だろうけど話し合う事自体が面倒と言われちゃどうしようもないね
別れるか我慢の二択しかないよ
むしろ他にどんな尊敬出来る所がその彼にあるのかと問いたい+0
-1
-
103. 匿名 2018/06/11(月) 21:22:38
>>100
91です。アンカーつけなかったばかりにややこしくしてしまってすみません。主さんではないです。便乗者です(汗)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する