-
1. 匿名 2018/06/08(金) 16:00:37
スマホなどデジタルな遊びが充実していますが、アナログな遊びについて話しませんか?
私は最近友達とよくトランプで大富豪をやっています。トランプに触ったこと自体何年ぶり!?と思いましたがやはり相手の表情を見ながら、話しながらやるのって楽しいなと思いました!
今度はUNOをやりたいなーなんて思っています。
ご自身の話でもいいですし、子供のお話でもいいので、アナログな遊びについて語りませんか?+29
-0
-
2. 匿名 2018/06/08(金) 16:01:23
オセロ+28
-0
-
3. 匿名 2018/06/08(金) 16:01:30
ごむとび+15
-2
-
4. 匿名 2018/06/08(金) 16:01:33
なぜか週末の夜は家族で人生ゲームやってる。
私8割銀行係だけど。+48
-1
-
5. 匿名 2018/06/08(金) 16:01:36
UNO楽しいよね
てか仲良い子とやればなんでも楽しい+24
-1
-
6. 匿名 2018/06/08(金) 16:01:40
人生ゲーム持ってるよ+9
-0
-
7. 匿名 2018/06/08(金) 16:01:43
おもちゃの話でもいいかな?
レゴ!
超楽しい!!
あれ、無限に遊んでられる!!+11
-1
-
8. 匿名 2018/06/08(金) 16:01:45
人生ゼーム+3
-3
-
9. 匿名 2018/06/08(金) 16:01:54
テーブルゲーム大好きですよ。
友達とやるならキャットアンドチョコレートとかどうでしょうか?盛り上がると思います。+5
-0
-
10. 匿名 2018/06/08(金) 16:01:56
出典:up.gc-img.net
+30
-6
-
11. 匿名 2018/06/08(金) 16:02:07
野球盤+1
-3
-
12. 匿名 2018/06/08(金) 16:02:08
私も久しぶりにゴム跳びしたい+14
-2
-
13. 匿名 2018/06/08(金) 16:02:28
黒ひげ危機一髪+8
-0
-
14. 匿名 2018/06/08(金) 16:02:30
○Xゲーム+3
-0
-
15. 匿名 2018/06/08(金) 16:02:41
>>9
テーブルゲームなら、カタンとかもいいよね+4
-0
-
16. 匿名 2018/06/08(金) 16:02:49
最近こどもと百人一首してるけど全然勝てない…
悔しいけど記憶力も反射神経も完全に負けてる+5
-1
-
17. 匿名 2018/06/08(金) 16:02:51
ナンジャモンジャ+2
-1
-
18. 匿名 2018/06/08(金) 16:02:57
娘とアンパンマンのパズルをやったら私がハマってしまい
次は自分の為に買って、どんどんピース数を増やしたい!+1
-2
-
19. 匿名 2018/06/08(金) 16:02:59
ポーカーとババ抜き+0
-0
-
20. 匿名 2018/06/08(金) 16:03:24
ママ友とカバディやってます+3
-5
-
21. 匿名 2018/06/08(金) 16:03:28
流行りの将棋
ハマると楽しい+5
-0
-
22. 匿名 2018/06/08(金) 16:03:43
小学生の時にトランプでスピードってやつが流行ってました
雨の日は特にみんなスピードしてました+19
-0
-
23. 匿名 2018/06/08(金) 16:03:45
百人一首は古臭いようだけど面白いよ。
娘と冬休みにやってたら中学校の大会で一番取れたんだって。
ちょっと嬉しかったみたいです。+14
-1
-
24. 匿名 2018/06/08(金) 16:03:55
ルービックマジック
↑これ知ってる人いる?
いまどこで売ってるかしりたい+2
-0
-
25. 匿名 2018/06/08(金) 16:04:07
>>9
キャッチョコ、判定基準もやもやする(笑)+1
-0
-
26. 匿名 2018/06/08(金) 16:04:19
花札
+7
-0
-
27. 匿名 2018/06/08(金) 16:04:24
家族で花札
絵柄が味わい深い+5
-0
-
28. 匿名 2018/06/08(金) 16:04:51
かるた楽しいよ
今はかるたも沢山種類ある+6
-0
-
29. 匿名 2018/06/08(金) 16:04:53
息子がよく割り箸鉄砲を作って射的しています。中学二年生です…+8
-1
-
30. 匿名 2018/06/08(金) 16:05:13
あやとりがしたい
とたまに思う(40代)+4
-0
-
31. 匿名 2018/06/08(金) 16:06:20
+7
-1
-
32. 匿名 2018/06/08(金) 16:07:24
いっせーの!って言う指でやるゲーム知ってる?
こないだディズニーランドの待ち時間に、カップルがやってて、何か微笑ましかった。+16
-0
-
33. 匿名 2018/06/08(金) 16:09:34
ドンジャラよくやったわ+4
-0
-
34. 匿名 2018/06/08(金) 16:09:50
ボドゲの専門店いくといろいろあって楽しいよー
みんなでワイワイ楽しめるのがいいよね+3
-0
-
35. 匿名 2018/06/08(金) 16:09:55
休日ずっとクロスワードパズルしてる+3
-0
-
36. 匿名 2018/06/08(金) 16:09:57
小学校の時はモノポリーが流行ってたなー+6
-1
-
37. 匿名 2018/06/08(金) 16:10:20
学校でスピード、うすのろ、大富豪。
スキー行った宿でUNO。
あー、懐かし。
うすのろで、突き指したことあります。+4
-0
-
38. 匿名 2018/06/08(金) 16:10:53
>>20
アクティブだね+3
-0
-
39. 匿名 2018/06/08(金) 16:11:25
麻雀大好き+3
-1
-
40. 匿名 2018/06/08(金) 16:12:06
小学生の頃よく隣の家の子と糸電話で遊んでたなあ
あとジェンガは楽しい+5
-0
-
41. 匿名 2018/06/08(金) 16:12:09
ドンジャラやったことない今どきの小学生たくさんいそう+2
-2
-
42. 匿名 2018/06/08(金) 16:14:28
+1
-0
-
43. 匿名 2018/06/08(金) 16:14:50
>>32
いっせーので指立てて言った本数と立ってる本数が合ってたら片手下げられる〜ってやつかな?+9
-0
-
44. 匿名 2018/06/08(金) 16:17:34
ドライブ中はしりとり+1
-0
-
45. 匿名 2018/06/08(金) 16:17:59
坊主めくり+3
-0
-
46. 匿名 2018/06/08(金) 16:21:50
>>45
蝉丸のやつ?+0
-0
-
47. 匿名 2018/06/08(金) 16:22:58
>>22
スピードなつかしいw
白熱しすぎるとトランプがボロボロになるんだよねw+5
-0
-
48. 匿名 2018/06/08(金) 16:27:09
ダイヤモンドゲーム+6
-0
-
49. 匿名 2018/06/08(金) 16:27:27
>>43
そうそう。参加人数の親指の数だけ数字を言えるやつ。+3
-0
-
50. 匿名 2018/06/08(金) 16:34:15
にらめっこが地味に楽しい
あと絵しりとりも楽しいよ!+2
-0
-
51. 匿名 2018/06/08(金) 16:38:01
ボードゲーム大好きで、よく家族で遊んでいます!ここで出ていたナンジャモンジャ、おばけキャッチ楽しいですよね。
今3歳の子供と、アミーゴ社のハリガリシリーズで楽しんでいます。おすすめ♪+1
-0
-
52. 匿名 2018/06/08(金) 16:48:50
○×ゲーム+1
-0
-
53. 匿名 2018/06/08(金) 16:56:07
小学生の子供が人生ゲーム大好きだけど週4くらいでやって飽きたから所々マスに紙はって運動会頑張った!プラス4000とかオリジナルのお宝カード作ってる+1
-0
-
54. 匿名 2018/06/08(金) 17:36:16
25
わかるかな?+0
-0
-
55. 匿名 2018/06/08(金) 18:15:16
福笑い+1
-0
-
56. 匿名 2018/06/08(金) 18:49:37
人狼ゲームしてみたい!
10人くらい居ないと成り立たないゲームなんだけど…
10人でやるなら、一般市民7と騎士1と狼2に分かれる。一般市民に成り済ました二人の狼は一般市民を1人指名して食べていく。一般市民は狼に食べられないように会議のターンで一般市民に成りすました狼を探していく。騎士は絶対に狼ではないであろう一般市民を会議の中で探して指名して守っていく。
狼を探す会議→狼当て投票→狼の一般市民を食べる指名&騎士の一般市民だと思われる人を保護する指名→2回目会議…繰り返し
実際やってるところを見ないと、なんじゃこりゃのゲームですが理解できると心理戦が分かって面白いよ。1回やってみたいな。
+2
-0
-
57. 匿名 2018/06/08(金) 19:38:17
ゆびすま+0
-0
-
58. 匿名 2018/06/08(金) 21:43:22
ドロケイ
大人になってやったら楽しかった。+1
-0
-
59. 匿名 2018/06/08(金) 21:53:42
1人で地味にチェスやってる。
字に起こすと悲壮感すごいな…orz+1
-0
-
60. 匿名 2018/06/09(土) 00:46:45
すごろく!
サイコロ振って進んだり戻ったり、やる度に盛り上がります+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する