-
1. 匿名 2018/06/08(金) 11:47:59
醤油の老舗キッコーマン。
私はキッコーマンのレシピのサイトにいつもお世話になってます。クックパッドや楽天などよりベーシックなメニューが多く感じます。
キッコーマンについて語りませんか?
+25
-3
-
2. 匿名 2018/06/08(金) 11:48:15
いやだ+2
-21
-
3. 匿名 2018/06/08(金) 11:48:51
元祖だね+6
-2
-
4. 匿名 2018/06/08(金) 11:48:56
昔は烏龍茶があった+7
-0
-
5. 匿名 2018/06/08(金) 11:49:14
エッチな言葉に聞こえる+4
-19
-
6. 匿名 2018/06/08(金) 11:49:20
昭和からお世話になってる+16
-0
-
7. 匿名 2018/06/08(金) 11:49:29
キッコーマンのレシピ良いよね。クックパッドとかより安心感がある。+51
-0
-
8. 匿名 2018/06/08(金) 11:49:42
キッコーマンといえば、飯田圭織のバスツアー・・・+7
-0
-
9. 匿名 2018/06/08(金) 11:49:51
特選使ってる+19
-0
-
10. 匿名 2018/06/08(金) 11:50:20
改めて見ると卑猥・・+1
-10
-
11. 匿名 2018/06/08(金) 11:50:21
本社や工場がある野田市駅を降りると大豆のにおいがする+17
-0
-
12. 匿名 2018/06/08(金) 11:50:38
減塩使ってる+2
-0
-
13. 匿名 2018/06/08(金) 11:51:05
薄口醤油はキッコーマンが一番おいしい。+7
-3
-
14. 匿名 2018/06/08(金) 11:51:27
エッチとか卑猥とか意味が分からないんだけどよろしければどなたか教えて。+27
-0
-
15. 匿名 2018/06/08(金) 11:51:31
おいしいよね~+1
-1
-
16. 匿名 2018/06/08(金) 11:52:04
キッコーマンまでガルちゃんに取り立てるようになったか…
+3
-0
-
17. 匿名 2018/06/08(金) 11:52:21
亀甲マン+3
-8
-
18. 匿名 2018/06/08(金) 11:52:47
野田で工場見学やってて楽しいよー。行くと醤油ソフトクリームを食べられるw+10
-1
-
19. 匿名 2018/06/08(金) 11:53:06
ごめんなさい。イチビキ派です+2
-7
-
20. 匿名 2018/06/08(金) 11:53:11
なぜキッコーマン縛りなんだ
醤油とか調味料じゃダメなのか+3
-1
-
21. 匿名 2018/06/08(金) 11:53:11
キッコーマンのレシピサイトよく見ます。
+4
-1
-
22. 匿名 2018/06/08(金) 11:54:27
とりあえず安い時に買っておく。+3
-0
-
23. 匿名 2018/06/08(金) 11:54:38
これ使ってるけど、押して戻る時ピーピー言わない?+55
-0
-
24. 匿名 2018/06/08(金) 11:54:49
+6
-0
-
25. 匿名 2018/06/08(金) 11:54:56
キッコーマンよく使ってるけど、最近キッコーマン以外の醤油も試したくなって別の買ってる+1
-0
-
26. 匿名 2018/06/08(金) 11:54:58
私、キッコーマン以外の醤油知ってるかなあ
ヤマサ?
一回だけかき醤油なるものを買ったことあるけど
キッコーマンの味に慣れ過ぎてるのか、海外に行ったとき「醤油の味が違う!」って思ったことがある+1
-0
-
27. 匿名 2018/06/08(金) 11:55:03
ヒガシマル可哀想+2
-1
-
28. 匿名 2018/06/08(金) 11:55:54
>>17
こうらで卑猥さを感じるってよっぽどだよな・・
頭ならともかく・・+0
-2
-
29. 匿名 2018/06/08(金) 11:56:07
>>23
言う言う!!
ピィーーー!!って鼻が詰まった時の大きいバージョンの音みたいだよね
もしくは鹿の鳴き声に似てる+6
-0
-
30. 匿名 2018/06/08(金) 11:56:13
>>24
そうそれそれ+0
-0
-
31. 匿名 2018/06/08(金) 11:56:18
老舗だよね+7
-0
-
32. 匿名 2018/06/08(金) 11:56:32
+3
-6
-
33. 匿名 2018/06/08(金) 11:56:34
気付いたら紀文からキッコーマンに変わってた+26
-0
-
34. 匿名 2018/06/08(金) 11:56:37
本当に実在するの?+7
-0
-
35. 匿名 2018/06/08(金) 11:57:16
>>14
キツいコーマンみたいでダメなのかと思ったけど
亀が亀頭みたいなのかしら
エロに詳しくないから分からん+1
-3
-
36. 匿名 2018/06/08(金) 11:57:36
>>29
例えが独特だなw+2
-0
-
37. 匿名 2018/06/08(金) 11:57:44
キッコーマンのCMと言えば綾瀬ハルカだね+1
-1
-
38. 匿名 2018/06/08(金) 11:57:48
なんかアメリカ人の中にはキッコーマンってアメリカの企業だと思ってる人がいるらしい+1
-0
-
39. 匿名 2018/06/08(金) 11:58:20
>>35
コーマン笑
おっさんかよ笑!+1
-0
-
40. 匿名 2018/06/08(金) 11:58:56
マレーシア人キツコーマン好きだよ+1
-1
-
41. 匿名 2018/06/08(金) 11:59:15
>>23
このシリーズが結構高くて、だったら別のメーカーでもいいかなと思った。
だから最近は買ってない。+0
-1
-
42. 匿名 2018/06/08(金) 11:59:40
>>35
中二男子みたいな発想で妙に感心したわw+2
-0
-
43. 匿名 2018/06/08(金) 12:00:40
ドイツの食事が合わなくて辛かった時
フランクフルトでキッコーマンがやってる鉄板焼き料理店に行った
すっごく美味しいかった思い出
しょうゆ味は最強!
+8
-0
-
44. 匿名 2018/06/08(金) 12:02:14
御曹司知ってる…+2
-1
-
45. 匿名 2018/06/08(金) 12:02:34
キッコーマンのレシピサイト、手持ちの食材から献立が検索出来て便利だよね。結構重宝してる。+1
-0
-
46. 匿名 2018/06/08(金) 12:05:27
でもキッコーマンと言うと
明石家さんまのCMを思い出してしまうんだけど……
なんだ〜けなんだ〜け
ポン酢醤油はキッコーマン+3
-0
-
47. 匿名 2018/06/08(金) 12:07:40
醤油は日本の最強調味料だと思ってる。きっとフランス人ならバター。+4
-1
-
48. 匿名 2018/06/08(金) 12:26:12
デルモンテもキッコーマンだよね。+11
-0
-
49. 匿名 2018/06/08(金) 12:36:31
ガル男のバカコメは全部だまって通報でok+3
-0
-
50. 匿名 2018/06/08(金) 12:38:09
>>47
地中海沿岸の人々はオリーブオイル。なんにでもとりあえずかける、+2
-0
-
51. 匿名 2018/06/08(金) 12:46:35
キッコーマンの減塩醤油つかってる。生醤油の減塩(緑色)も美味しい。でもなかなかいつものスーパーに置いてないんだよね。で、ボトルのやつ買う。+0
-0
-
52. 匿名 2018/06/08(金) 12:47:01
なんてタイムリー!
昨日"家にある物でボケて"というトピ申請をしたんだけど、通らなかったのでここでコメントして成仏させて下さい。
ふざけてるけど、ホントにお気に入りのアイテムです。
+0
-5
-
53. 匿名 2018/06/08(金) 12:48:29
母さんが『うちのごはん』を使っておかずを作ると、
野菜やらいろんなものを足してアレンジしてくるから
パッケージとは別物の料理が完成する。
クックドゥも同じ。+3
-0
-
54. 匿名 2018/06/08(金) 12:58:11
キッカの名前の由来+0
-0
-
55. 匿名 2018/06/08(金) 13:01:16
九州だからキッコーマンの醤油はあまり好まない。
+1
-2
-
56. 匿名 2018/06/08(金) 13:03:50
癌になりたくないしキッコーマンの醤油に限らず原材料に
【脱脂加工大豆】が入ってるのは避けてる+0
-0
-
57. 匿名 2018/06/08(金) 13:11:44
わーいー!嬉しー!
私野田出身ー!
野田出身って言うとキッコーマンの?って聞かれるから、家の蛇口ひねると醤油出るよって毎回くだらない冗談言います(笑)+3
-0
-
58. 匿名 2018/06/08(金) 13:28:34
キッコーマン醤油久しぶりに買ったんだけど、おいしかった!
醤油も味違うんだなーと思った+1
-0
-
59. 匿名 2018/06/08(金) 13:31:40
さんまのCM 白のバックで小芝居もなくただ一人で歌っているだけなんだよね。着ていたファッションは、馬鹿売れして、シンプルなのにインパクト大な画面だった。+2
-0
-
60. 匿名 2018/06/08(金) 13:33:44
>>55
私も鹿児島に引っ越してから甘い醤油以外使わなくなった
大好きだったのに+0
-0
-
61. 匿名 2018/06/08(金) 13:43:21
イチビキ サンビシ サンジルシ ヤマモリ
を優先的に使ってしまう中京圏です+0
-1
-
62. 匿名 2018/06/08(金) 14:05:36
鹿児島人(宮崎も?)にとっては、キッコーマンではしょっぱいのです。+1
-1
-
63. 匿名 2018/06/08(金) 15:45:05
有機醤油がオススメだなー。
あとは、なんか添加物入ってるよね!+0
-0
-
64. 匿名 2018/06/08(金) 16:37:18
いち早く海外進出に成功したグローバル企業だよ
売り上げの半分以上は海外であげている
海外での和食の普及に影ながら貢献している+2
-0
-
65. 匿名 2018/06/08(金) 17:01:23
あんまりこだわりは無いけど使い終わった後、簡単に蓋が外せて分別しやすいから使ってます。+0
-0
-
66. 匿名 2018/06/08(金) 17:02:28
キッコーマンは御用倉醤油や丸大豆しょうゆなら買うかな。
昔は亀甲萬株式会社という商号を正式なものとしていたが、昭和39年に藤田小女姫のアドバイスでキッコーマンのほうを正式な商号にした。+0
-1
-
67. 匿名 2018/06/08(金) 19:07:35
キッコーマンの工場見学いくとお醤油もらえるよ+2
-0
-
68. 匿名 2018/06/08(金) 20:51:14
おばあちゃん家もお母さんもキッコーマンが置いてあって馴染みがあるから私も自然とキッコーマン選んでいる気がする、、。+0
-0
-
69. 匿名 2018/06/09(土) 00:41:10
ハワイで自炊ステイだった時にスーパーで
買って英字がカッコイイから醤油差しは
持って帰ってきた。今も現役で使ってます。+0
-0
-
70. 匿名 2018/06/10(日) 06:09:08
野田市はキッコーマンがあったから発展しなかったね。+0
-0
-
71. 匿名 2018/06/11(月) 01:01:53
脱脂大豆はダメですよ〜+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
料理レシピ満載のホームクッキングでは、今日のレシピ・献立、旬の食材のレシピ、簡単お弁当レシピ、朝食レシピなどをご紹介。料理レシピ検索では、食材別、キーワードなどからお好みレシピを簡単に検索!メタボリック・シンドローム予防に役立つ情報も人気。ホーム...