ガールズちゃんねる

ショルダーバッグ使っている方の荷物事情

144コメント2018/06/10(日) 19:40

  • 1. 匿名 2018/06/08(金) 11:35:53 

    荷物が多いのでトートバッグばかり使っているのですが、最近気になるショルダーバッグがいくつかあり買おうと思っています。
    小さいショルダーバッグをよく見かけ、可愛いとも思うのですが、荷物足らなくて困ることありませんか?中には財布しか入らなさそうなバッグも見かけ、鍵やハンカチはどうしてるんだろう?メイク直しはしないのかな?と疑問に思っています。(ちょっとそこまで~な感じではなくデートで持ってる方もいるので)

    また、大きめサイズのショルダーバッグもありますが、肩痛くなりませんか?

    ちなみに私の荷物は
    長財布、化粧ポーチ、携帯、キーケース、タオルハンカチ、エチケットポーチ
    です。まだ多いのですが必要最低限いれたいものにしました。

    +81

    -5

  • 2. 匿名 2018/06/08(金) 11:37:11 

    ショルダーバッグ使っている方の荷物事情

    +101

    -51

  • 3. 匿名 2018/06/08(金) 11:37:21 

    エチケットポーチ??

    +103

    -33

  • 4. 匿名 2018/06/08(金) 11:37:28 

    私は荷物入り切らなくて、結局サブでトートバッグ持つハメになる…

    +169

    -4

  • 5. 匿名 2018/06/08(金) 11:37:48 

    ショルダーバッグ持っても

    結局、荷物多くて紙袋とかもつ

    +116

    -8

  • 6. 匿名 2018/06/08(金) 11:37:57 

    小ぶりショルダー使ってます!
    財布、スマホ、パスケース、キーケース、ティッシュ、ハンカチ、目薬、コームくらいしか入れていません(^^)

    +135

    -5

  • 7. 匿名 2018/06/08(金) 11:38:02 

    小さなバッグを買ったらそれに入る物しか入れなくなる。

    +244

    -3

  • 8. 匿名 2018/06/08(金) 11:38:09 

    がっつり化粧してる人でそのバッグ口紅くらいしか入らなさそうだけど化粧直ししないの?と不思議に思ったことある。

    +96

    -8

  • 9. 匿名 2018/06/08(金) 11:38:45 

    >>5
    紙袋?デートでも?

    +65

    -3

  • 10. 匿名 2018/06/08(金) 11:38:45 

    ショルダーの時は化粧ポーチは入れない
    財布とハンカチ、スマホくらいです

    +179

    -3

  • 11. 匿名 2018/06/08(金) 11:38:47 

    三つ折り財布、リップ、フェイスパウダー、スマホ、小さいハンカチがあれば1人のお出かけは十分

    +122

    -2

  • 12. 匿名 2018/06/08(金) 11:39:23 

    荷物多いならトートにしときなよ

    ポーチ複数持ってる人に小ぶりのバッグは無理

    +151

    -2

  • 13. 匿名 2018/06/08(金) 11:39:39 

    ねーねーガル姉ちゃん‼
    薄いピンクのショルダーバッグ欲しいんだけど!

    かわいいよね♪いまお金ないから貸して(。・ω・。)

    +20

    -173

  • 14. 匿名 2018/06/08(金) 11:40:03 

    小さいバックの日は
    財布と小さい巾着みたいなのにリップ、目薬、ハンドクリームだけいれて
    携帯、カギはポケットとかに入れてる

    +15

    -8

  • 15. 匿名 2018/06/08(金) 11:40:03 

    大きいショルダーバッグ使ってるよ!
    前はショルダーはちっちゃいのしかなかったけど最近2wayとか増えて嬉しい。肩は多少痛くなるけどちっちゃいのでもなるからショルダー全般なるんじゃない?

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2018/06/08(金) 11:40:09 

    最低でも500のペットボトルが入るサイズのカバンを買ってるよ

    +142

    -4

  • 17. 匿名 2018/06/08(金) 11:40:48 

    ここ何年か休みの日はショルダーです。
    肩は紐をかける位置を間違えると痛いけど、楽ですよ。
    荷物は財布、スマホ、ICカード入れ、鍵、パウダー、リップ、ハンカチ、ティッシュ、薬

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2018/06/08(金) 11:41:15 

    基本ショルダーバッグです。二つ折り財布、ティッシュ、ハンカチ、口紅、飴、目薬だけ入っています。子連れの時は、これに小さいバッグを持つか、リュックにバッグごと入れてインナーバッグのように使用しています。

    +30

    -7

  • 19. 匿名 2018/06/08(金) 11:41:24 

    最近パイスラッシュにしてる人多すぎて胸に目がいってしまうのは私だけ?

    +9

    -22

  • 20. 匿名 2018/06/08(金) 11:41:25 

    >>13気持ち悪い

    +91

    -1

  • 21. 匿名 2018/06/08(金) 11:41:36 

    片肩がけだと
    なで肩なので一瞬でずり落ちてくるので
    斜めがけのショルダーバック使ってます。
    難点は、
    最小限のものしか入らない
    利点は、
    両手が浮く、身軽

    +61

    -2

  • 22. 匿名 2018/06/08(金) 11:42:04 

    >>19
    でもショルダー持つとなっちゃうんだけどどうしたらいいの

    +29

    -6

  • 23. 匿名 2018/06/08(金) 11:42:18 

    ポシェットやろ

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2018/06/08(金) 11:42:34 

    最近街中やWEARでよくちっさいショルダーバッグ見かけるし流行ってると思うんだけど、「バッグの中身見せて下さい」では荷物多い人が多いという不思議。

    +98

    -1

  • 25. 匿名 2018/06/08(金) 11:42:45 

    定期、2つ折り財布、選抜コスメのポーチ、鍵、ティッシュぐらいかな。
    ハンカチは逆に不潔な気がして使ってない。
    春先は上着を持って出かけるから小さい鞄では無理笑

    +5

    -17

  • 26. 匿名 2018/06/08(金) 11:42:46 

    今度旅行・ライブに行くためにそこそこ大きいショルダーバッグを買いました。
    普段はトートバッグ使用しているけど両手が空いたほうが楽かなって思って。

    +18

    -2

  • 27. 匿名 2018/06/08(金) 11:42:51 

    財布二つ折り、ハンカチティッシュ、薄いポーチ(あぶらとり紙、パウダー、リップ、ヘアゴム、カギ、センターインとか小さなナプキン1つ、絆創膏)
    斜めがけに全部入るし、何か足りなくて困ったことは特にないです。

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2018/06/08(金) 11:43:06 

    >>6
    結構入るね!大きさどのくらい?

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2018/06/08(金) 11:43:24 

    セリーヌのこのバッグは斜めがけできるし
    結構ものも入ります
    ショルダーバッグ使っている方の荷物事情

    +65

    -39

  • 30. 匿名 2018/06/08(金) 11:44:03 

    >>29
    これ偽物じゃないの?

    +135

    -1

  • 31. 匿名 2018/06/08(金) 11:44:08 

    実用性を考えると、ショルダーバッグとリュックの組み合わせが一番。
    ショルダーバッグ: 財布、携帯など使用頻度の高い物
    リュック: 大きい物 重い物 を入れてる。

    +10

    -43

  • 32. 匿名 2018/06/08(金) 11:44:12 

    まず長財布持ってるとそれだけで荷物入るスペースが減るよ
    小さめな財布楽だよ

    +110

    -1

  • 33. 匿名 2018/06/08(金) 11:44:22 

    大きめのショルダーを使ってます!
    財布、鍵、スマホ、ハンドタオル、リップ、折り畳みのエコバック
    両手が使えるから助かってる。肩は気にならないかな。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2018/06/08(金) 11:44:39 

    財布、スマホ、ハンカチ、ティッシュ、いくつか薬

    大きいバッグだったときは逆にあれもこれも入れててすごく重かったw

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2018/06/08(金) 11:44:58 

    >>31
    ごめんその組み合わせダサいと思う・・

    +123

    -6

  • 36. 匿名 2018/06/08(金) 11:45:03 

    ポーチ入れない人って化粧直ししないの?
    夜まで遊んだり、汗かくこともあると思うんだけど…

    +25

    -4

  • 37. 匿名 2018/06/08(金) 11:45:31 

    長財布だと窮屈になるものありますよね。
    私は重い荷物が嫌いなので、コンパクト財布でいつもショルダーバッグです。

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2018/06/08(金) 11:45:42 

    パイスラッシュ気にならん?

    +4

    -18

  • 39. 匿名 2018/06/08(金) 11:46:11 

    >>35
    ダサイのは自覚しています。
    あくまでも、実用性最優先で。

    +24

    -25

  • 40. 匿名 2018/06/08(金) 11:46:14 

    ショルダー1つのスマートな女性見ると羨ましい
    自分はサブバッグ必須

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2018/06/08(金) 11:46:15 

    子持ちです
    近所のときはショルダーバッグに財布とリップ、鍵とハンカチタオル、ウエットティッシュくらい。家族でお出かけのときはオムツセットやおもちゃ、着替えをリュックに入れてます。別行動取っても身軽がいいのでショルダーバッグ便利です!

    +36

    -3

  • 42. 匿名 2018/06/08(金) 11:47:16 

    >>36
    わたしは基本短時間の外出時にしか使わないし
    もし突発的な何かがあったら買えばいいし
    ドラッグストアがあれば大抵なんでも揃うでしょ

    +38

    -1

  • 43. 匿名 2018/06/08(金) 11:47:40 

    前ポケットが財布になってるショルダー使ってます。後ろがスマホ入れ。おかげで小さいものに変えても荷物はそんなに減らさずに入れられてます

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2018/06/08(金) 11:48:30 

    >>36
    そんなに化粧崩れないからあまり持ち歩かない
    ティッシュで皮脂抑えてリップ直すだけ

    +110

    -3

  • 45. 匿名 2018/06/08(金) 11:48:31 

    化粧直しって具体的になにやるの?
    あぶらとり紙とリップしか使ったことない。
    アイシャドウとか塗り直すの?

    +117

    -0

  • 46. 匿名 2018/06/08(金) 11:48:53 

    >>31ダサいけど私は好きでやるよ!

    +12

    -9

  • 47. 匿名 2018/06/08(金) 11:50:14 

    ショルダーバッグの時はミニ財布、スマホ、鍵、ポーチ(色付きリップクリーム、鎮痛剤)くらいです。ポーチはティッシュケースくらい小さいポーチです。極力荷物は少なくしたい派です。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2018/06/08(金) 11:51:07 

    財布とケータイと鍵しか入れてません。
    もうすこし入るけど、これ以上入れるとパンパンになって見た目もダサくなるし使いにくい。
    化粧直しは基本的にしないから大きいバッグでも持ち歩かないので特に不自由は無いです。

    +26

    -2

  • 49. 匿名 2018/06/08(金) 11:51:25 

    >>45
    ファンデーション類は塗り直さないの?

    +9

    -11

  • 50. 匿名 2018/06/08(金) 11:52:10 

    >>29
    ドン・ファンの嫁のやつやんw

    +59

    -1

  • 51. 匿名 2018/06/08(金) 11:52:41 

    >>45
    しっかりメイク直ししたい時は、パウダー、チーク、アイシャドウ、アイブロウ、リップと結構直すよ。仕事で外出ることが多いからしょっちゅう化粧直ししてる。

    +5

    -5

  • 52. 匿名 2018/06/08(金) 11:53:05 

    小ぶりのショルダーつかってたけど、荷物入れすぎてショルダーがキレた。
    今、ショルダーの修理に出している

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2018/06/08(金) 11:54:57 

    >>45
    私はあぶらとり紙orティッシュで崩れを抑えてからプレストパウダーして、リップ塗り直す。
    アイシャドウとかマスカラまで塗りなおしてる人って外のお手洗いでもあんまり見かけないよね。

    +62

    -2

  • 54. 匿名 2018/06/08(金) 11:55:10 

    荷物は少ないのに慣れたらそれでなんとかなりますよー
    大きいカバンだと荷物って増えていくものだし

    私は長財布と薄手のハンカチ、ウエットティッシュ、小さい鏡と口紅、アイライナー、スマホ、鍵のみです。
    長時間外出するときだけお化粧直しの小さいファンデ入れてます。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2018/06/08(金) 11:55:51 

    >>42
    わざわざ買うの?短時間のお出かけは短時間で済ませたい~

    +9

    -7

  • 56. 匿名 2018/06/08(金) 11:56:10 

    小さめのショルダー愛用してます。
    中身は、二つ折の小さめの財布、折りたたみのハガキサイズくらいの鏡、ハンカチ、ティッシュ、キーホルダー付きの家鍵。
    小さめのポーチの中に、常備薬、目薬、リップクリーム、絆創膏、ナプキン。
    メイク直し用に、パウダーファンデ、チーク、あぶらとり紙、リップ入れてます。

    バッグにもよると思うけどど、意外とコンパクトにまとめれば入るし、キーケースや長財布はかさばるから使ってません。

    パイスラは斜めがけじゃなくて肩に掛けてるから大丈夫!

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2018/06/08(金) 11:57:09 

    このくらいの(23cmくらい)の使ってるけど

    長財布
    ポーチ(ティッシュ、ハンカチ、お直し用フェイスパウダー)
    パスケース
    口紅2、3本
    ナプキン2枚
    ミニチュア香水

    意外と入るから書き起こすとめっちゃ入れてるわ笑

    +58

    -2

  • 58. 匿名 2018/06/08(金) 11:57:52 

    財布、携帯、鍵、ハンカチタオル、リップ、おしろい付き油取り紙あればどこへでも行ける。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2018/06/08(金) 11:58:39 

    >>13
    テメーで買いやがれ!!

    +5

    -4

  • 60. 匿名 2018/06/08(金) 12:00:23 

    通勤はトートだけど、休日はショルダー派
    長財布・スマホ・鍵・ティッシュ・手鏡・ハンドタオルぐらいかな
    日によって折り畳みのエコバッグ入れとく

    >>22
    斜めがけの時はバッグ部分を体の前に持ってくるようにしてる
    それか斜めがけせず肩掛け

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2018/06/08(金) 12:00:51 

    バッグが大きくなるとあれもこれもってたくさん入れられちゃうから、結局出先で使わないようなものまで入れて重くなっちゃうことに気づいてからはなるべく必要最低限のものが入るバッグを選ぶようにしてる。

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2018/06/08(金) 12:02:03 

    >>59
    ババアがキモイよね

    +0

    -14

  • 63. 匿名 2018/06/08(金) 12:03:38 

    小さいのが可愛いけど、小さいのは使う時が限られる。だから普段使いは大きめのショルダーバッグでたまーに小さいの使ってるよ。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2018/06/08(金) 12:05:16 

    財布は小銭入れほどの小さいのにする。
    あとはハンカチ、ティッシュ、お粉、リップ、スマホでOK

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2018/06/08(金) 12:05:22 

    >>55
    もし突発的な何かがあったら買えばいいし

    って言ってるんだから買う為に荷物減らしてんじゃないよ
    最初から万が一に備えて荷物増やすことはしないってことでしょ

    +7

    -4

  • 66. 匿名 2018/06/08(金) 12:06:38 

    ペットボトルは入らない21〜23㎝の薄めのバッグ使ってるけどこのくらいは入る
    ショルダーバッグ使っている方の荷物事情

    +40

    -3

  • 67. 匿名 2018/06/08(金) 12:07:12 

    大きいバッグとか重い荷物持つのが好きじゃないので、小さめバッグ愛用してます!
    財布は長財布からミニ財布(二つ折りの、厚さ半分くらいのもの)に変えて、カードは保険証とクレジット一枚のみ。ぺったんこです(笑)
    メイク直しも全てミニサイズを探して、リップ二本とお粉、アイライナー。チークやアイシャドウなど持ち歩くときは、無印のカードケースで作ったメイクパレットで持ち歩いてます!
    それにタオルハンカチはかさ張るので普通の小さめのハンカチと、ティッシュ、目薬。
    フリスクもかさばるのでミンティア。笑
    鍵はキーケースをやめて、家の鍵だけ財布に入れてます。
    ICカードと鏡はスマホケースについているので
    それでなんとかかんとか小さめのバッグに収めてます!笑

    +9

    -2

  • 68. 匿名 2018/06/08(金) 12:12:54 

    大きいバッグでデートしてる人みるといつも何が入ってるんだろうって思う

    +10

    -10

  • 69. 匿名 2018/06/08(金) 12:18:47 

    財布とスマホ、ハンカチ位しか入れないから肩もいたくないし、手もあくし楽。
    鞄自体が重くないとなお楽。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2018/06/08(金) 12:22:12 

    ショルダーバッグ+サブバッグ必須です。夏は薄着になるのでベルト部分が肩に食い込んで痛いです。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2018/06/08(金) 12:23:04 

    >>13
    ダセェ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2018/06/08(金) 12:27:21 

    メイクをして出かけますが、ガサツで化粧直しをする文化がなく出先では皮脂をティッシュで抑える程度なので鏡すら持ち歩いていません。

    ショルダーバッグの中身
    ・スマホ ・財布 ・パスケース
    ・ハンカチ ・ティッシュ
    ・リップクリーム 以上

    これだけで入っていれば、泊りがけじゃなければ丸一日遊びに行けます。足りないものがあれば出先で買えばいいか…と思ってます。

    +26

    -1

  • 73. 匿名 2018/06/08(金) 12:27:55 

    いくら荷物減らしても、折り畳み日傘持ち歩くから、結局それが入るトートバッグになってしまう…。長い傘は差さない時邪魔になるし、よく置き忘れてしまうし。

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2018/06/08(金) 12:28:41 

    荷物が多くなるようなシチュエーションだったらわかるんだけど、
    例えば街中デートで、ランチ、映画、カフェ、買い物、夕食とかってコースの時だとしてそんなに荷物いる?
    何持ってくの?

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2018/06/08(金) 12:29:46 

    主さんが気にしてる通り、化粧直し、スマホ充電、ハンカチ、もしもの時の救急グッズや生理用品などを持っていきたい人は、小さいカバンは持たないでしょ。
    私も昔あれこれと気にして荷物多かったけど、必要最低限のものしか持たなくなった。化粧はだんだん落ちてくものだと割りきって、リップと眉毛を足すぐらい。
    一度思いきって少ない荷物で飛び出してみたらわかるよ。案外持ってきたものは使わないよ。

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2018/06/08(金) 12:32:27 

    この時期って、羽織もの持ち歩いたりしませんか?真夏も冷房よけに1枚持って行きたくなるし、結局大きいバッグになる。
    やっぱりおしゃれは我慢なのかな。

    +14

    -2

  • 77. 匿名 2018/06/08(金) 12:36:11 

    >>29
    YouTubeでCELINE bagで検索すると動画出てくるだけど見た目によらず荷物結構入るんだね

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2018/06/08(金) 12:37:40 

    私は仕事もデートもこれ!
    もう2代目です。 ファンデとリップ、携帯、文庫本、目薬なんかがはいってます。基本が自転車移動なので飲み物と薄手の上着なんかは自転車にのせてる。
    ショルダーバッグ使っている方の荷物事情

    +16

    -28

  • 79. 匿名 2018/06/08(金) 12:46:07 

    ショルダーバッグ使っている方の荷物事情

    +61

    -5

  • 80. 匿名 2018/06/08(金) 12:46:09 

    小さい財布 スマホ ハンカチ 口紅 鍵です。
    化粧は、めったしないしした時も化粧直すほどのメイクでも無いです。

    車の生活なので、車においてる物もあるかも。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2018/06/08(金) 13:06:57 

    小さいショルダーの時は、リップやファンデはバッグの内ポケットにそのまま入れてしまいます。
    車使わない日はキーケースから自宅の鍵だけ外して財布に入れたり。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2018/06/08(金) 13:07:16 

    ショルダーに荷物詰め込むと肩が痛くなるよー超肩こりもちなんだけど
    子供とでかけるときはリュックとショルダーで
    ショルダーには財布、携帯、ハンカチ、リップくらいしかいれてないよ

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2018/06/08(金) 13:12:20 

    基本化粧直ししないから余裕で入るよ!
    トイレの時にティッシュで皮脂抑えるぐらい。
    小さいショルダーバッグでも折りたたみ財布とティッシュとハンカチと鍵は入るぐらいの大きさしか買わない。因みにショルダーバッグの時は鍵もキーケースじゃなくてキーホルダーにしてる。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2018/06/08(金) 13:23:01 

    財布にスマホにリップに鍵と折り畳みエコバック
    荷物が増えたらエコバックに入れてる

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2018/06/08(金) 13:28:37 

    ティッシュ
    小さい三つ折り財布
    口紅
    リップクリーム
    プレストパウダー
    ハンカチ
    常備薬ポーチ
    スマホ
    ウェットティッシュ
    ペットボトルの飲み物

    ポケットの多いタイプのショルダーなので、化粧品とかポーチに入れずにバッグのポケットに入れておく。
    小さめのショルダーだけどポーチ類なくすと割と荷物入るしスッキリ使えるよ。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/06/08(金) 13:37:10 

    行く場所にもよるけど私財布すら持ち歩かないこと多いよ。
    この前梅田(大阪)行くときバッグが小さいからクレジットカード、ポイントカード、ハンカチ(タオルじゃない)、スマホ、鍵、封筒(招待状)、ICカードくらいだったかな。
    鍵は2本カラビナ型キーホルダーにしてベルト通しに引っ掛けて鍵をポケットに入れてる
    タオルハンカチやめれば?
    ガルちゃんってタオルハンカチ率高い気がするんだけどなんでなの?

    +3

    -5

  • 87. 匿名 2018/06/08(金) 13:38:53 

    >>79
    やっぱり長財布をやめないと無理だねー。
    小さな財布買いたい。

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2018/06/08(金) 13:40:09 

    >>86
    手を洗ったり汗かいたりした時、薄いハンカチだとビショビショになるから。

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2018/06/08(金) 13:41:42 

    ダメだー。私には。
    これからの季節、折り畳みの晴雨兼用傘は必須だもん。トートじゃないと入らない。

    みんな日傘つかないの?

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2018/06/08(金) 13:42:13 

    >>89
    日傘使わないの?の間違い。失礼。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2018/06/08(金) 13:42:40 

    ショルダーバッグって、案外中が便利に仕切られてたりするよ。
    ファスナーのついたポケットをうまく使えば、ポーチをたくさん使わなくてもすむと思う!

    +11

    -2

  • 92. 匿名 2018/06/08(金) 13:50:50 

    長財布
    スマホ
    ハンカチティッシュ
    ポーチ(リップクリーム、目薬、小さな缶に入る最低限の薬)
    リップ1本

    です。化粧直しはしないので化粧ポーチは持ち歩きません。
    折りたたみ日傘も入ります。買うときに小さくて軽いものを重視しています。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2018/06/08(金) 13:57:16 

    エコバッグ入れてる
    買い物しても安心

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2018/06/08(金) 14:10:18 

    カゴの付いていない自転車乗っているから
    いつもリュックサックなんだけれど、
    自転車以外で出掛ける時もリュックサックでないと落ち着かない。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2018/06/08(金) 14:11:15 

    >>36
    仕事終わりに化粧直して行くような場所がない 笑

    リップとテカリ隠しの小さめのパウダーだけ持ち歩いています。
    ショルダーバッグ使っている方の荷物事情

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2018/06/08(金) 14:13:21 

    >>29
    持ち手が倒れないタイプのショルダーは持ち手が邪魔してメインのファスナー開けにくいから使いにくく感じます。
    持ち手の付け根に金具付いてショルダーで持つとき倒れる物がいい。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2018/06/08(金) 14:14:46 

    リュックって狭い所だと後ろの人に迷惑かけてるみたい。
    先日後ろ通りまーすって言われてしまい申し訳なかった。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2018/06/08(金) 14:16:58 

    洋服のポケットに全て入れます。財布、スマホ、目薬くらいかな。
    どうしても荷物が増えるときにショルダーバッグを使う。何せ最小限。
    基本いつも手ぶら。

    +1

    -4

  • 99. 匿名 2018/06/08(金) 14:17:56 

    >>89
    日傘は使ってないわー。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2018/06/08(金) 14:21:08 

    革製のメンズのショルダーバッグ使ってます。丈夫だし、肩ひもがしっかりしてるから肩が痛くなりにくいです。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2018/06/08(金) 14:21:33 

    >>78
    私女だけど、もしデートで彼女がこのバッグだったら、もうちょっと可愛いの買ってあげようって思う。

    +47

    -2

  • 102. 匿名 2018/06/08(金) 14:23:36 

    >>89
    日傘使わないよ日焼け止めのみ。

    +4

    -5

  • 103. 匿名 2018/06/08(金) 14:39:47 

    ショルダーばっかり使ってるよ
    両手がいた方が何かと便利
    財布、スマホ、タバコがデフォ
    ウェットティッシュとか絆創膏とか女子力はないです笑

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2018/06/08(金) 14:42:37 

    ミニウォレット、カードケースとキーケースが一緒になったやつ、iPhone、リップ、ハンカチ

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2018/06/08(金) 14:57:37 

    私ショルダーとリュックになる2wayの持ってるけど便利ですよ
    肩痛くなってきたらリュックにしてる。

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2018/06/08(金) 14:59:02 

    鍵、財布、スマホ、ハンカチ、ティッシュ、ウエットティッシュ、常備薬、リップ、日焼け止め、櫛が常時固定の持ち物でショルダーバッグに入れてる。
    外食する場合や外出時間が長い時は歯ブラシと小型のマウスウォッシュも追加。日中は日傘とサングラス。
    日傘とサングラスからさすがにショルダーバッグには入らなくなるのでサブバッグ持ちになるかな。
    少ない荷物で颯爽と歩いている人に憧れる。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2018/06/08(金) 15:08:31 

    リュックを卒業するために
    吉田カバンPORTERを買いました

    合皮製品なので
    革とは違い手入れがラク

    ポケットがたくさん
    あるので、仕分けがラクです

    バックを選ぶ基準が
    A4サイズの雑誌が
    入るのを探して買いました
    ショルダーバッグ使っている方の荷物事情

    +12

    -18

  • 108. 匿名 2018/06/08(金) 15:14:21 

    いいカバンふたつのせたのに、ガルちゃんで叩かれたから、今時の新しいのにした。
    必要なものだけにした。
    しかし、メガネが邪魔だな。
    化粧は案外口紅しか直さないよ。

    +0

    -6

  • 109. 匿名 2018/06/08(金) 15:33:02 

    >>98

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2018/06/08(金) 16:09:04 

    ディズニーとか遊園地で小さいバッグの人とか見ると楽そうでいいなーって思うものの、これからの季節は水分補給や汗ふきシートとか荷物増えるから私は無理だなって思っちゃう。
    小さいバッグの人ってペットボトルの飲み物買わないのかな?買ったとしたらずっと手持ちになるよね。邪魔じゃないのかな?ってずっと不思議に思ってた。
    私は冬とか近場なら小さいバッグだな。
    最小限に収められるし。

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2018/06/08(金) 16:28:51 

    何でもコンパクトに出来る人は合理的で頭良い気がする。
    私の友達がショルダー派の軽装備・私はトート派の荷物沢山。
    例えばその子と旅行しても驚く程荷物少ないのに、私ときたら心配性で大量の荷物。
    それなのに現地で使う出番なし。
    友達は私に何かを貸してと言わぬまま身軽でスマートに移動。
    最後は荷物持ってあげるよ〜とアシストまで…情けない。

    +22

    -2

  • 112. 匿名 2018/06/08(金) 16:28:53 

    >>36
    持って行ってもコンパクトと口紅くらいだよ。
    そんなガッツリ化粧直しするほど昼間にハッスルする?
    アイシャドウとかマスカラなんて落ちないし、トイレでチーク塗り直してる子って大概チーク濃すぎだと思う。

    +13

    -2

  • 113. 匿名 2018/06/08(金) 16:29:10 

    >>29
    画像の体型に親近感。

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2018/06/08(金) 16:31:25 

    >>110
    喉が渇いたらお店で休憩します。
    それかテイクアウトでもペットボトルじゃなくてカップの少量のものにして飲み干します。
    なぜ持ち歩こうとするのか。

    +5

    -8

  • 115. 匿名 2018/06/08(金) 16:53:16 

    >>114
    横だけど、いっぺんに飲みたくないからじゃない?
    水分の摂りかたって人によって違うけど、カラカラに乾いてから一気に飲み干すより、喉乾いたなと気付く前に一口喉を潤す方がいいんだよ。

    +22

    -1

  • 116. 匿名 2018/06/08(金) 17:05:39 

    最近小さめショルダー使い始めたけど元々荷物多いのに減らせなくて長財布だけでパンパンの大きさに結構詰めちゃってる。
    なので小さめの財布を買おうかなと思ってるところです。
    それかもう少し大きめのショルダーを探すか…
    1日出かけるぐらいならなんとかなるけどペットボトル買っちゃうとアウトだし雨降りそうな日も折りたたみ傘入らない。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2018/06/08(金) 17:14:19 

    荷物が多い人は財布の中身もパンパンなイメージがある。
    お金じゃなくてレシートとかめったに使わないポイントカードや診察券がいっぱい入ってない?

    +6

    -4

  • 118. 匿名 2018/06/08(金) 17:16:46 

    ショルダーバッグ限定の中身見せてもらうトピがあったら参考になるね。

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2018/06/08(金) 17:19:06 

    ペットボトルや飲物を持ち歩く人は仕事のときだけ持ち歩くの?
    それとも休日のショッピングモールや百貨店に行くときも持って行くの?(大人だけで遊ぶ前提で)

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2018/06/08(金) 17:19:14 

    夏はペットボトル入るのがいいよね
    なかなかいい感じの大きさのって無いんだよね

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2018/06/08(金) 17:21:12 

    暑いの苦手だからペットボトル持ち歩くよ
    熱中症になったら困るし

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2018/06/08(金) 17:28:29 

    ミニショルダー買ったら、ミニ財布買う羽目になった可愛いからいいけど。
    持ち物は財布、鍵、リップ、鏡、ハンカチ、スマホのみです。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2018/06/08(金) 17:32:21 

    >>119

    110だけど、私は小さめの水筒?タンブラー?をいつも持ってるよ。
    飲食禁止エリアでは飲まないけど、喉乾いた時に飲めないって辛くない?もう既に結構暑くなってきてるし熱中症なっちゃうよ

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2018/06/08(金) 17:41:27 

    >>123
    うーん、急に喉渇くことってないからなぁ。
    カラッカラになる前に休憩しつつお茶する。
    暑さに弱いけど水分はあまり摂らない方だからかもしれない。
    というか私は野外で遊ぶことがまずないからだったわ、ごめんよ(笑)

    +4

    -9

  • 125. 匿名 2018/06/08(金) 17:55:33 

    何年も小さいショルダー愛用してます
    財布・スマホ・ウェットティッシュ・ハンカチ・ティッシュ・リップ2本・鍵しか持ち歩かないからショルダーで充分です
    飲み物も300mlぐらいのペットボトル買うのでショルダーにも入るしすぐ飲みきります
    プライベートで大きい荷物持ち歩いてる人って何を入れてるの?って思う
    着替えが入る様な大きさのバッグ持ってる人もいるよね

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2018/06/08(金) 18:09:51 

    >>119

    110だけど、私は小さめの水筒?タンブラー?をいつも持ってるよ。
    飲食禁止エリアでは飲まないけど、喉乾いた時に飲めないって辛くない?もう既に結構暑くなってきてるし熱中症なっちゃうよ

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2018/06/08(金) 18:20:01 

    私も喉乾いたらカフェとかで休憩か、小さいのを買って飲みきるまでは手で持ってるかな。大した時間じゃないし。

    ずーっと外にいるような時なら500mlのペットボトルとか水筒も入るバッグにする。

    街中歩いてて綺麗だな可愛いなって思う人とか、友達とか、みんな荷物コンパクトで小さくて無駄がないって気付いて、私もそんな風になりたい!って憧れて小さめバッグに切り替えたよー。

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2018/06/08(金) 18:38:47 

    夏は服にボリューム無くなるからサコッシュ流行るよね。サコッシュの時は携帯、財布、ハンカチティッシュ、リップのみ。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2018/06/08(金) 19:09:06 

    何年も小さいショルダー愛用してます
    財布・スマホ・ウェットティッシュ・ハンカチ・ティッシュ・リップ2本・鍵しか持ち歩かないからショルダーで充分です
    飲み物も300mlぐらいのペットボトル買うのでショルダーにも入るしすぐ飲みきります
    プライベートで大きい荷物持ち歩いてる人って何を入れてるの?って思う
    着替えが入る様な大きさのバッグ持ってる人もいるよね

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2018/06/08(金) 19:15:12 

    二つ折り財布、スマホ、ミラーとリップとファンデ入れたポーチ、鍵
    ショルダーバッグ使っている方の荷物事情

    +6

    -3

  • 131. 匿名 2018/06/08(金) 19:25:55 

    鍵は1個だから荷物として困った経験が無い。ハンカチも薄手、眉ペンのみ。デートもこんな感じだったけどな。子どもが小さいときはさすがに初めて大荷物を経験した。

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2018/06/08(金) 20:46:24 

    小さいショルダーかカバンしか持たないけど、だいたい小銭入れ・口紅類・目薬・ティッシュくらいかなぁ。メイク濃いけどティッシュオフくらいしかやらない。

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2018/06/08(金) 21:37:47 

    エチケットポーチ??みんななんのことか分かるの?
    分からない➕
    分かる➖

    +13

    -6

  • 134. 匿名 2018/06/08(金) 21:51:25 

    けっこう小ぶりのショルダーには、財布、スマホ、鍵、ハンカチ、ティッシュ、ウエットティッシュ(ミニ)、リップ、薬。

    それより荷物が多くなる時、なりそうな時はショルダーにしないです。
    大きいサイズのショルダーはあんま好きじゃないし。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2018/06/08(金) 21:54:32 

    小さいショルダーバッグ使ってるんだけど生理中はパンパンになる
    月経過多でものすごく大きいナプキンをいっぱい持ち歩くから

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2018/06/08(金) 22:17:45 

    >>133
    ナプキン入れるポーチの事じゃない?
    サニタリーポーチとも言うよ

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2018/06/08(金) 22:42:12 

    手ぶらで歩きたいからショルダー。
    お店で買う時にサイズ迷ってたら店員さんが、実際に荷物入れてみますか?と言ってくれたので試させてもらってから買った。
    なので自分の必要最低限のものが全て収まってちょっと空きがあるかなくらいのいいサイズ感。
    本革だし使えば使うほど味も出るから気に入っていて、そのバッグ買ってからは全く他のバッグ欲しいと思わなくなった。
    それまではアホみたいにバッグ買い漁ってたのに。
    今ではそのショルダーともう少し小ぶりのショルダーの2つしか使ってない。
    他のバッグは妹や友達が欲しいと言ったら譲ってしまおうかなと思ってる。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2018/06/08(金) 23:12:14 

    荷物が多い=だらしない、とは限らないよー。
    財布の中は毎日整理してるよ。

    自分の場合は、何かあったときに買えばいいやと思えないから荷物が多いんだと思う。
    買うのがもったいないと思っちゃう。

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2018/06/08(金) 23:46:58 

    >>13スベってるよ。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2018/06/09(土) 01:37:50 

    リュックって、電車乗る時や物を取り出す時に前にしなきゃならないのが難点だよね
    これからの時期背中に汗かくし

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2018/06/09(土) 09:10:11 

    ガル民はティッシュを持ち歩くのが少ないのね…

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2018/06/09(土) 09:45:52 

    >>141
    持ち歩くのは冬ぐらい。ウエットティッシュがあれば大体なんとかなる。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2018/06/09(土) 19:24:33 

    A4が入るサイズの革のショルダーって、肩にも掛けられる用の持ち手がなんか野暮ったいよね
    ないとそれはそれで不便だけど

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2018/06/10(日) 19:40:01 

    500㎜のペットボトルと折り畳み日傘を持ち歩けるサイズのショルダー使ってます!
    他には財布、スマホ、鍵、ティッシュ、口紅、ハンドクリーム、くし、小さいナプキン一枚、ミンティアが入ってます。
    ずっとショルダーしか使ってないですが、このくらいの荷物で仕事も遊びも行ってますよ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。