-
1. 匿名 2018/06/08(金) 09:28:34
ご結婚などされた方で、今の夫が私の運命の人だ!と何か他と違うものを感じて一緒になった方いますか?子どもができたから…とか、流れで…とかではなく、他と違う感じ方があったのか?を知りたいです!+30
-3
-
2. 匿名 2018/06/08(金) 09:29:11
たぶん、自然にだと思う+53
-2
-
3. 匿名 2018/06/08(金) 09:29:22
+11
-5
-
4. 匿名 2018/06/08(金) 09:29:57
運命の人にするんだよっっ+102
-4
-
5. 匿名 2018/06/08(金) 09:30:07
お互い適齢期で結婚願望があって恋愛してたから。運命かあ…ないわ(笑)+52
-1
-
6. 匿名 2018/06/08(金) 09:30:44
運命にするかはあなた次第+61
-2
-
7. 匿名 2018/06/08(金) 09:30:44
+51
-1
-
8. 匿名 2018/06/08(金) 09:31:08
同じ時期に同じ場所に居た、住んでいた。
昔の恋人と名前誕生日が似ていた。
初めて会ったのに懐かしいような居心地がよい
+17
-5
-
9. 匿名 2018/06/08(金) 09:31:23
びびっときた!とか言う人いるけど
>>2の言う通り自然にが1番説得力あると思う
+68
-2
-
10. 匿名 2018/06/08(金) 09:31:57
お互いのタイミングが合っただけだと思います+48
-1
-
11. 匿名 2018/06/08(金) 09:32:10
見分けるも何も選べる立場にいるほどモテるの?
今の旦那と結婚してなかったら今だに独身だったって人腐るほどいると思うよ。+96
-5
-
12. 匿名 2018/06/08(金) 09:32:21
運命だなんて感じた事ないかもしれない
居心地良いなーと思って結婚したので+57
-1
-
13. 匿名 2018/06/08(金) 09:32:35
運命に期待しない+34
-2
-
14. 匿名 2018/06/08(金) 09:32:44
運命の人だ!っていう他人の話聞くとそればかり頭に浮かんで、みんなが運命の人に見えちゃうかもよ。+21
-0
-
15. 匿名 2018/06/08(金) 09:33:31
普通にお金があるかどうか+22
-1
-
16. 匿名 2018/06/08(金) 09:33:42
自分の良い所と似た人は相性が良い+31
-1
-
17. 匿名 2018/06/08(金) 09:34:48
運命にも色んな運命があるからね。
人生賭けでしかないよ。+78
-0
-
18. 匿名 2018/06/08(金) 09:34:49
運命だと思って出会い、運命だと思って別れる時もある
気の持ちようじゃね?+70
-0
-
19. 匿名 2018/06/08(金) 09:35:09
結婚すれば運命なんてないと気付けるよ+25
-2
-
20. 匿名 2018/06/08(金) 09:35:23
運命的!ってなったら自分も努力するのが大切。
お互いの関係だけに依存しない、健康的な関係を続けること。それで切れる相手ならそれまでよ。+16
-0
-
21. 匿名 2018/06/08(金) 09:35:59
なんかもう、空気が違うの。
一緒にいるのに気を使わないし、食べるもの、好きなもの、嫌いなもの、考え方も一緒。
あ、この人の看護や介護なら出来るわって思ったから。+122
-2
-
22. 匿名 2018/06/08(金) 09:36:05
共通点が多い。
年の差あるから時期は被ってないけど、
過去のバイト先が同じだったとか。
誕生日がわたしの親戚や親友と同じ誕生日とか。
彼のことを考えてる時に電話やメールが来たり。
これは半信半疑だけど占いで運命の人と言われた。+13
-4
-
23. 匿名 2018/06/08(金) 09:36:11
その時その時が運命の人w+28
-1
-
24. 匿名 2018/06/08(金) 09:36:19
ビビビときた聖子ちゃんは離婚。やっと会えたねとか中2病的なセリフを吐いた辻仁成と中山美穂も離婚してるので、運命なんて気のせい。+142
-0
-
25. 匿名 2018/06/08(金) 09:36:25
気づいたら会いたくなる、気づいたら好きになってた
別に好きなタイプでもなく、どこが好きかとか分からないけど好き
ま、運命かどうかは分からないけどねーw+11
-1
-
26. 匿名 2018/06/08(金) 09:36:40
結婚まで行ったら良かれ悪しかれそれが運命の人なんじゃないかな
悪い意味での運命の人だっているはず
+82
-0
-
27. 匿名 2018/06/08(金) 09:36:50
運命の人というか、初めて見た時に「あ、この人と結婚するわ」と直感した人はいる。まぁ、その先の進展はまだ無くてこれからなんだけどね笑+51
-1
-
28. 匿名 2018/06/08(金) 09:37:08
結婚に夢見てる独身者ほど運命なんて言葉使いたがるw+28
-0
-
29. 匿名 2018/06/08(金) 09:37:58
付き合うと毎回運命だと感じてる…
だからどの彼氏にも「運命の人だと感じた瞬間」があったよw
そう思えばそう思えてしまうんだろうな+34
-1
-
30. 匿名 2018/06/08(金) 09:38:11
夫婦はだいたい顔面レベルが同じ+20
-7
-
31. 匿名 2018/06/08(金) 09:38:35
>>12
それがぁ、一番大事~♪+4
-3
-
32. 匿名 2018/06/08(金) 09:38:40
運命だって言って別れた人何人も見てるから、ないと思う。+23
-0
-
33. 匿名 2018/06/08(金) 09:38:41
お互いに一目惚れ 直感というよりもろタイプの顔
出会った日に告白されてつきあって結婚
20年一緒にいますが運命の人で間違いなかったと思ってます
来世があるなら来世も一緒になりたい+103
-0
-
34. 匿名 2018/06/08(金) 09:39:13
>>27
結婚してからそういうエピソード聞くとすごいなと思うけど、途中経過だと勘違い女っぽさがすごいね。+18
-1
-
35. 匿名 2018/06/08(金) 09:39:27
よく言われるけど、タイミングじゃない?それが運命なのかな。+24
-0
-
36. 匿名 2018/06/08(金) 09:39:33
そうね。結婚した時点で運命と思えば。同じような世代に生まれてこんな広い世の中でたまたま出会って結婚まで至るんだから。+22
-0
-
37. 匿名 2018/06/08(金) 09:39:47
あらかじめ決まってる運命っていうのは無いと思うなぁ
強いて言えば自分に合いそうな人、この人となら上手くやっていけそうだな、って思える人と出会えた時かな
その相手を運命の人にできるかどうかは自分次第だと思う+11
-1
-
38. 匿名 2018/06/08(金) 09:39:59
運命の人とか考えてると騙されそう+14
-0
-
39. 匿名 2018/06/08(金) 09:40:40
変なもんにこだわって、この人運命じゃない!とか勝手に選り分けちゃうのもったいないと思うけどな+25
-0
-
40. 匿名 2018/06/08(金) 09:40:55
旦那さんが運命の人だと思いたいけど、タイミングがずれて違う人と結婚してたら、その人が運命だと思ってたと思う。
本当に運命の人に出会えてる人なんてそんなにいないんじゃない?
そして、運命の人って一人じゃないと思う。+43
-1
-
41. 匿名 2018/06/08(金) 09:41:34
「運命の人」の定義ってなんなんだろうね。
離婚しようが、結婚しようと思えた時点で運命なんじゃない?+5
-0
-
42. 匿名 2018/06/08(金) 09:42:31
絶対にマイナスだと思うけど体の相性…+8
-5
-
43. 匿名 2018/06/08(金) 09:43:36
自己都合の人生プランに巻き込む人が、運命の人だよと言って来たら、断りましょう。人格破綻者を寄せ付けないだけで、平穏です。+9
-0
-
44. 匿名 2018/06/08(金) 09:43:54
なんかの本かブログで「運命が手伝ってくれるのは出会いまで」って書いて妙に納得したことある。
高校時代に大好きだった先輩と、社会人になって偶然再会して食事に行けたけど、緊張しすぎて素が出せなくて進展しなかった。卒業してからずっと「もし運命の人だったら再会できる!」とか思ってたけど、そのチャンスを生かせるかは自分次第なんだな…と。+70
-0
-
45. 匿名 2018/06/08(金) 09:45:29
運命とかそんなこと考えてたらいつまでたっても結婚出来ないよ。+15
-0
-
46. 匿名 2018/06/08(金) 09:45:46
お互い結婚したいと思うタイミングが同じだった
それも運命なのかな+10
-0
-
47. 匿名 2018/06/08(金) 09:45:47
本能に従ったのかな?
初めて会ったとき、なぜか懐かしい感じがしたんだよね。彼の持つ雰囲気とか匂いとかがそう感じさせたのかな?
一緒に居ると居心地が良いし、リラックス出来るから、見た目は全く好みのタイプじゃ無いのに、また会いたい!!一緒に居たい!!と思っちゃって、気付いたら好きになってた。
+29
-0
-
48. 匿名 2018/06/08(金) 09:46:03
何人か付き合ってきたけど、夫は全く好みのタイプじゃなかったし、今まで付き合っていたタイプとは違った。でもひと目見た瞬間この人と結婚するって思ったしなぜか動悸がした。付き合って行くとさらに自分の理想の夫像ピッタリでした。
性格や考え方が良すぎて、顔は気にならなくなりました。結婚15年うまくやってます。+11
-0
-
49. 匿名 2018/06/08(金) 09:46:03
直感。+26
-1
-
50. 匿名 2018/06/08(金) 09:46:13
はじめましてなのに、初めてじゃない感じがした。+11
-0
-
51. 匿名 2018/06/08(金) 09:46:26
・・・・・・・。
夜の飲み会とかならいいんだけど
日中に素面でこういう事を聞く人がいたら困惑する+7
-1
-
52. 匿名 2018/06/08(金) 09:46:33
度重なる偶然と直感だと思う+15
-0
-
53. 匿名 2018/06/08(金) 09:47:57
>>30
顔面レベルもだけど、顔が似てくるよね笑+10
-0
-
54. 匿名 2018/06/08(金) 09:48:07
うちの母親に、お父さんと離婚したいと思ったことあった?と聞いたら
「そんなのもう何度も何度もあったよ❗」って言ってたわ
でも父が病気になったら片時も離れなかったし、亡くなった今は父の写真持って、昔二人で行った場所をあちこち旅してるみたい
離婚したいと思ったり、我慢したり、いい事も悪い事も乗り越えて作り上げてく部分もあるのかもね+30
-0
-
55. 匿名 2018/06/08(金) 09:48:29
>度重なる偶然
これは宗教団体とか他人の反応を見てネタにしたい
創作系自由業の人がたまにやるね
シロウトに演技させるのは限界あるから
そこそこ歳食ったり勘が働く人には意味ないのに+2
-0
-
56. 匿名 2018/06/08(金) 09:49:35
同じ大学だったんだけどすれ違うときに何故か目が合って、その瞬間「あ、この人と多分お付き合いするわ」って分かった。
まだお互い名前も知らなかったのに。+22
-0
-
57. 匿名 2018/06/08(金) 09:49:42
運命はあらかじめ決まってるものではなくて流動的だと思ってる。
常に選択して分岐してる。
決められたことなど何もない。
だから私は結婚してるけど運命を自分で切り拓く。
大二病っぽい?でも本当にそう思うんだよ。笑+23
-0
-
58. 匿名 2018/06/08(金) 09:50:48
あこがれなんだろうね、そういうことが。
結婚に関してなら、なんとなくいいな、が始まりです。
普通の恋愛なら、絶対にこの人がいい!って感じだった。
+5
-0
-
59. 匿名 2018/06/08(金) 09:51:15
漫画やドラマの見過ぎじゃないの?+10
-0
-
60. 匿名 2018/06/08(金) 09:51:41
>>53
ペットまで似てくるよね
夫婦なら同じご飯食べてるから?って思うこともできるけど犬とは別のご飯食べてるだろうに…なんでだろう+13
-0
-
61. 匿名 2018/06/08(金) 09:52:07
良いも悪いも運命
幸せも不幸も運命
当たりもハズレも運命
自分が選びたいものを自然に選んだと思う
+14
-0
-
62. 匿名 2018/06/08(金) 09:56:42
運命はないけど縁はあると思う。好きな人でも縁のない人とは一緒になれないもんだよ。+42
-0
-
63. 匿名 2018/06/08(金) 09:56:48
>>60
それそれ笑笑
もう、犬と写真撮った時とか似てて、笑いが込み上げてくる(*^^*)
家族なんだなぁ〜ってしみじみするし✨+2
-0
-
64. 匿名 2018/06/08(金) 09:58:04
>>38
確かに。
"運命的な" 雰囲気やシチュエーションに流されやすくなる。
条件など(年齢差、他の女の人の存在、働く意欲などなど)を冷静に、見るのも大切!+4
-0
-
65. 匿名 2018/06/08(金) 09:58:06
こちら側の理解したいと思う気持ちが一方通行してしまうと苦しくなってしまうだけ
出会ったとき
相手の心に余裕があり優しかった。
ずーと仲良しでした。
運命だと信じて一番の理解者と信じてた。
15年後別れるとき
相手の心に余裕がなくなり
話し合おうとしても聞く耳を持たなくなる。
こんな人だったのかとも思うような行動もとる。
違った方向からみれば運命の出会いだったのかもしれない勉強になったから。
命が尽きる時まで、まだ一緒に居れたならこの人は運命の人だと確信して人生終了
+11
-0
-
66. 匿名 2018/06/08(金) 09:59:48
運命の人とか
理想の人とか
いないんだって。
昨日読んだ本に書いてあった。
ちなみに恋とかやめた方がいいって。
やっぱりなーって納得した。
いい歳して大量に持ってた恋愛漫画とか
乙女ゲームとか整理はじめた。
結婚して夫に夢見てうっとりしてたけど
息子が産まれて急に恋愛脳が消え失せて来たみたいw
今まであれやって。これやって。って思ってきたけどどうでもよくなった。息子と手繋いで回転寿司に行くのがほんとに幸せ。それ以外どうでもいい。+4
-12
-
67. 匿名 2018/06/08(金) 09:59:58
横着しないで普通に自分の目で見て考えた方がいいよ
気持ちが浮ついてる時にコロッとだまされそうだから+7
-0
-
68. 匿名 2018/06/08(金) 10:01:37
そうだと思って結婚したけど、どうやら間違えだったらしい
結婚15年目の今日この頃、、、+17
-0
-
69. 匿名 2018/06/08(金) 10:03:55
初めて旦那に会ったときこの人と結婚したい!と思った。
一方的だけど実際に結婚したし勝手に運命だと思ってる。+8
-0
-
70. 匿名 2018/06/08(金) 10:04:37
運命ね、、勘違いの時もあるよ
+17
-0
-
71. 匿名 2018/06/08(金) 10:05:31
もともと転校先の同級生だったんだけど、
数年ずつのブランクを挟み、
違う場所で、何回も、ばったり会った。
もとは全然友達でもなかったんだけど、さすがにこれは縁だねぇとお互い感じたよ。
+8
-1
-
72. 匿名 2018/06/08(金) 10:07:32
>>27さんと一緒でした!
結婚15年目になります。
+1
-1
-
73. 匿名 2018/06/08(金) 10:08:46
あ、この人と結婚するわ。しよう。
そう思った私は付き合って3日で逆プロポーズした。
運命とは自分で切り開くものである。+18
-0
-
74. 匿名 2018/06/08(金) 10:12:31
運て悪い運もあると思う。
その人の事を考えた時少しでもネガティブな気持ちが残るのなら
止めておいた方がいいと思う。直感て大体当たる。
+7
-0
-
75. 匿名 2018/06/08(金) 10:12:42
同級生とか同僚とかと結婚する人が大半なのは
そういうんじゃない人のが多いからじゃないかな+0
-0
-
76. 匿名 2018/06/08(金) 10:14:09
運命かはわからないけど一緒にいて楽な人と結婚したらいいと思う
イケメンだと緊張する私は、フツメンでよかったです+6
-1
-
77. 匿名 2018/06/08(金) 10:17:12
何の障害もなく結婚した。
私は初めての彼氏だった。
結婚8年目、子供がいるけど今も好き。
この人とは結ばれる運命だったと信じて疑わない+9
-0
-
78. 匿名 2018/06/08(金) 10:20:10
運命の人=結婚する人という訳でもないと思う
色んな愛のかたちがあっていいんだな+23
-0
-
79. 匿名 2018/06/08(金) 10:23:03
>>73
いいね~運命とは自分で切り開く
潔いね
+5
-0
-
80. 匿名 2018/06/08(金) 10:25:46
運命という言葉はあまり好きじゃない
恋愛で使う運命だとドラマチックだけど
事故や病気、死因も運命だったと言われると嫌だ
+0
-0
-
81. 匿名 2018/06/08(金) 10:26:08
>>1
境遇が似ている。価値観が似ている。
最初はドキドキ感もあったけど、今は一緒にいると平和そのもの。
ドキドキ感よりも安心感がある人の方が結婚向きだと思うよ。
顔は許容範囲であればイケメンである必要はない。人間性の方が大事。+10
-0
-
82. 匿名 2018/06/08(金) 10:29:39
運命の相手がいない人もいると思う
結婚してるけど、私は霊能者の先生にそう言われたわ
今は離婚危機です+3
-0
-
83. 匿名 2018/06/08(金) 10:30:07
運命かどうかなんて、何十年後かにおじいちゃんおばあちゃんなって、初めて分かるもんなんじゃないの。
運命だと思って結婚した人の何割離婚してんだよ。
ここで、運命感じました!って書いてる人だって、何年後かに離婚するかもしれないし。+23
-0
-
84. 匿名 2018/06/08(金) 10:38:11
運命感じた人
会った瞬間に、あー、こういうタイプ分かるって思いました。
ただ周りに多い性格の人かな。
良いところも、悪いところ知っていて今では親友、兄妹みたいな関係です。+5
-0
-
85. 匿名 2018/06/08(金) 10:45:47
その人といる自分が好きなら運命の人って聞いたことある。
我慢したり無理しすぎたりイヤな女になってたりするのは運命じゃないって。+42
-0
-
86. 匿名 2018/06/08(金) 10:53:54
私はこの人の下の世話や介護出来そう!
って思えたから結婚しました。
同じ年ですが(笑)
+4
-0
-
87. 匿名 2018/06/08(金) 10:56:59
占い師に観てもらう。+2
-0
-
88. 匿名 2018/06/08(金) 11:04:18
運命というのは別に表面的に良い事ばかりではないでしょ
一度失敗してそれを教訓にして二度目は成功する事だってある
一度失敗しなかったらわからなかったことだってある
一度で成功したい、最後まで成功し続けたいと思うのはわかるけどね+5
-0
-
89. 匿名 2018/06/08(金) 11:05:17
何かの本に「運命とは壮大な勘違いである」これで納得した
+8
-0
-
90. 匿名 2018/06/08(金) 11:31:04
運命がそうそうわかったら離婚率がここまで増えないと思うわ+6
-0
-
91. 匿名 2018/06/08(金) 11:37:06
>>89
私も運命の人だと思い込んでた人とは破局した。
そのあと、疑い深くなり、この人でいいかな?と半信半疑で結婚した人とはうまくいっている。今はこの結婚は間違いじゃなかったと思っている。
運命の人だと思い込むのは危険で、冷静な目で見ることが、運命の人と一緒になる秘訣かな?って思ってる。+8
-0
-
92. 匿名 2018/06/08(金) 11:50:48
運命の人っていったら理想の相手っぽくて聞こえはいいかもしれないけど結婚て現実だから結局自分次第だと思う。
自分側からは理想の相手でも相手からしたらどうかわかんないし…
好きな気持ちだけではやっていけないのが結婚だよね
結婚はゴールではない、スタートです+6
-1
-
93. 匿名 2018/06/08(金) 12:44:17
これは運命だと思って食事のデートに誘ったら全然ウマが合わなかった(^^;+5
-0
-
94. 匿名 2018/06/08(金) 12:45:08
私も旦那と初対面のときは、運命というか「あ、この人と結婚するかも」ってわかった。
旦那とは婚活パーティーで出会ったんだけど、それまで何回か参加して見てきたり、人生で出会ってきた男性たちにはなかった何かを感じたし、何よりも男性と何を話していいかわからなくて必死で話題を探さなくても自然に会話が続いたり、一緒にいて心地いいし、話していくうちに共通点がたくさんわかってどんどんひかれていった。
結婚して3年を迎えた今、お互い短所はあってぶつかることもあるし、クセの強い義母とか問題はそれなりにあるけど、常に仲良くお互いを思いやりながら幸せに楽しく暮らせているから、多分その勘は当たってたと思うよ。+3
-0
-
95. 匿名 2018/06/08(金) 12:46:40
まだ人生の途中なのに「運命の人と結婚できた」って断言できる人の根拠ってなんだろう。私なんて未来は不確定なものだから明日死ぬかもしれないぞと思いながら毎日生きてるのに。+9
-0
-
96. 匿名 2018/06/08(金) 13:01:39
一緒にいてお互い気が楽+1
-1
-
97. 匿名 2018/06/08(金) 13:20:14
>>27
相手も同じように思ってなかったら、それはただの片想いと言います+0
-0
-
98. 匿名 2018/06/08(金) 14:01:03
>>24
それもまとめて強烈な運命、添い遂げることだけが運命ではない
+2
-0
-
99. 匿名 2018/06/08(金) 14:10:25
運命の人ってなんなんだろう…離婚する人はその人が運命の人ではなかったのかな?私は結婚したいと思った時に付き合ってた人と結婚した+0
-0
-
100. 匿名 2018/06/08(金) 15:10:03
結婚してから運命の人に出逢う場合あるよね。
お母さんが言ってたな~結婚してから本当に一緒にいたいと感じる人に出逢ったって。結局母は結婚してる身だったし、その人とは友達のままだったらしいけどさ。人生何が起こるかわからないなって思った。+9
-0
-
101. 匿名 2018/06/08(金) 15:16:00
結ばれない運命の人、別れる運命の人、いろいろな運命の人がいる。+8
-0
-
102. 匿名 2018/06/08(金) 15:33:39
>>33
私もまさにそうです。まだ婚約中ですが。
+0
-0
-
103. 匿名 2018/06/08(金) 16:22:58
運命の人って意味と少し違うんだろうけど、
小学生の頃、自分の子どもの名前は、
HくんとSちゃんになる
将来結婚する人がそう決めるって
私は、周りに言いふらしていた。
今の夫と出会った時、
運命の人とは思わなかったけど、
昔から付けたい名前があって〜と言われたのが、
その名前だった。
夫以外信じてくれないけど、
本当の話です。+8
-0
-
104. 匿名 2018/06/08(金) 16:27:15
運命というかタイミングが大事だと思うよ
タイミング合わないと付き合うまでもいかない
+2
-0
-
105. 匿名 2018/06/08(金) 16:31:29
あれから何十年と結婚生活をしている
姉たちは
1一緒にいて楽しかった
2自分をさらけ出して楽だった
3自分も大事にしてくれて尚且つ年下の妹(私)を結婚前から大事にしてくれたから
だそうです
ようは運命云々より結婚生活の荒波をお互い努力だったり愛情深く根気よく続けられるかどうかだと思う
+4
-0
-
106. 匿名 2018/06/08(金) 16:41:25
結婚した人が運命って訳ではないんじゃないかな…+4
-0
-
107. 匿名 2018/06/08(金) 16:59:24
一緒にいて楽だった気を使わない相手だった
結婚したいと思った時に出会ったから結婚した
そんなもんじゃないのー?⋆*✩⑅◡̈⃝*
+4
-0
-
108. 匿名 2018/06/08(金) 18:00:32
なんとなくかな。不思議と誰もが結婚の方向へ導く感じだった+3
-1
-
109. 匿名 2018/06/08(金) 20:46:48
>>11
ね。
しかもそういう人ほど「もっと金持ちと結婚すれば良かった」とか言ってる+3
-0
-
110. 匿名 2018/06/08(金) 21:46:52
運命の人とはやたら身体の相性がいいから一度肉体関係を持ったら離れられなくなるらしい+3
-0
-
111. 匿名 2018/06/08(金) 22:30:22
年齢も生まれた場所も違うのに偶然が重なって出会えて、出会った時にこの人と出会う為に今まで生きてきたんだって思えた。
一緒に居ると居心地が良すぎて何もかもがぴったり。
+6
-0
-
112. 匿名 2018/06/08(金) 22:33:28
初めてビビビッときた!って言ってた友達、妊娠して幸せいっぱい!ってキラキラしてたけど1年しないうちに離婚してた。+2
-0
-
113. 匿名 2018/06/09(土) 00:10:18
主人と出会って、子供嫌いな私が初めて「この人の子供を絶対産みたい!」って強く思いました。結婚してから6年、今ではありがたいことに子供二人に恵まれ、主人は出会った頃から変わらず優しく幸せです。+2
-0
-
114. 匿名 2018/06/09(土) 02:11:24
運命の人、って、
「たった一人だけ」である必要ないんだよね。
浮気不倫のことを言ってるわけじゃなくて
「あなたに合う素敵な人は、何人もいる」って事。
自分自身のコンディションによって、出会う相手のレベルも変わってくるし
交際結婚してからも、それによって変化が伴うもの。
+4
-0
-
115. 匿名 2018/06/09(土) 03:48:13
趣味で占いやってますが、生まれつき結婚運悪い人もたくさんいます。
松田聖子さんのビビッときたのも、結婚運イマイチな彼女にとってはある意味運命の人だったんだと思います…。加護亜依さんとかも。
前田敦子さん、加藤綾子アナなんかもあまり結婚運良くないです。+2
-0
-
116. 匿名 2018/06/09(土) 08:45:01
>>115
結婚運が悪い人の特徴とかってあるんですか?
+5
-0
-
117. 匿名 2018/06/09(土) 10:53:14
”運命の人になり得る人”って、世の中にただ一人ではないらしいよ。
人によっては、多かったり少なかったりするけど。多民族と少数民族みたいな。
「たった一人だけ」と思うと、私には出会えない…と思うけど、何人もいると思うと楽観的になれる☺+2
-0
-
118. 匿名 2018/06/11(月) 03:19:31
全然住んでる所も歳も違うのに何故か共通点が沢山あった上に一目惚れ?というかあってすぐ告白されました
一緒にいると心地いいし運命の人だと信じてる+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する