-
1. 匿名 2018/06/07(木) 14:25:27
私は中身がつまらない人間で、外見しかいいところがないです。
自慢ではなく、本当にずっとそれで悩んできました。
外見ではなく、内面を好きになってもらうにはどうすれば良いのでしょうか。+66
-46
-
2. 匿名 2018/06/07(木) 14:26:19
そういう所だよ+165
-19
-
3. 匿名 2018/06/07(木) 14:26:23
うん、文章から内面の程度も分かるよ+169
-14
-
4. 匿名 2018/06/07(木) 14:26:40
外見を疲れたおばさん風にする+36
-0
-
5. 匿名 2018/06/07(木) 14:26:41
>>1
外見は自分ではいいと思ってるんだw+129
-10
-
6. 匿名 2018/06/07(木) 14:26:45
外見しかいいところない?
それだけで充分じゃん+179
-4
-
7. 匿名 2018/06/07(木) 14:26:54
そういうとこだよ!(゚д゚)!
外見しかいいところがないって…その言い方。
自分で気づかないとね。がんばれー+149
-19
-
8. 匿名 2018/06/07(木) 14:26:57
>>1
単に無趣味だからじゃない?+26
-1
-
9. 匿名 2018/06/07(木) 14:27:01
えっと…ツッコミ待ち?+51
-5
-
10. 匿名 2018/06/07(木) 14:27:19
>>1
女友達いる??
「私の内面をみてほしい!」て言ってる女って
もれなく同性から嫌われてそう。+101
-7
-
11. 匿名 2018/06/07(木) 14:27:20
そういう人って年とってから困るよね
+73
-2
-
12. 匿名 2018/06/07(木) 14:27:24
主の文章から溢れ出す内面+116
-3
-
13. 匿名 2018/06/07(木) 14:27:30
釣りですね+29
-3
-
14. 匿名 2018/06/07(木) 14:27:34
外見が悪いと中身を見るもクソもなくそこで終了なので貴女はまだチャンスがたくさんあります。
中身を見てくれる男性がいたらいいね。頑張ってね。ブスより。+115
-0
-
15. 匿名 2018/06/07(木) 14:27:44
はいはい
+6
-2
-
16. 匿名 2018/06/07(木) 14:27:46
外見で受け付けられず嫌われる人からしれば嫌味ったらしさ満載。+13
-6
-
17. 匿名 2018/06/07(木) 14:27:48
空っぽな中身をどう好きになればいいのよ。+36
-4
-
18. 匿名 2018/06/07(木) 14:27:51
トピ主みたいな奴は〜〜+27
-29
-
19. 匿名 2018/06/07(木) 14:27:52
主さん、内面を磨こう。+33
-0
-
20. 匿名 2018/06/07(木) 14:27:53
外見しか自信がないところがマイナスなんじゃない?
もっと趣味や特技見つけたら。+22
-0
-
21. 匿名 2018/06/07(木) 14:27:55
そんなに卑屈に(?)ならなくても、
長い付き合いがある人は皆主さんのこと好きなんじゃないかな?
第一印象は見た目も大きいかも知れないけど
ほんとにつまらないとか、性格合わないとかあったら
見た目だけで長い付き合いは出来ないから。+49
-2
-
22. 匿名 2018/06/07(木) 14:28:00
美人だと性格を割と過大評価してもらえることが多いと思うんだけど、体しか良いところがないってこと?+8
-2
-
23. 匿名 2018/06/07(木) 14:28:07
悩んでるの?
そうゆうとこ好きだよ主+10
-11
-
24. 匿名 2018/06/07(木) 14:28:13
いっそ開き直ったら?
美人なのに卑屈なのはもったいないし、面倒くさい+59
-2
-
25. 匿名 2018/06/07(木) 14:28:25
外見がいいなら、性格があまりにも悪くなければ結婚はできるんじゃない?+20
-3
-
26. 匿名 2018/06/07(木) 14:28:38
ほんとつまらん人間だわ+3
-11
-
27. 匿名 2018/06/07(木) 14:29:08
これってネタトピだと認識してコメントしていいんだよね?+5
-4
-
28. 匿名 2018/06/07(木) 14:29:15
+28
-4
-
29. 匿名 2018/06/07(木) 14:29:30
何でこんなくだらないトピが採用されるんだか…+9
-1
-
30. 匿名 2018/06/07(木) 14:29:39
美人ならではの悩みだね!
お金持ってる男の人が
「お金じゃなく、ボロボロな服着て財布にお金の入ってない俺を好きになってもらいたい」
って言ってたの思い出した。
それと同じ感覚なのかなー?
+63
-2
-
31. 匿名 2018/06/07(木) 14:29:44
外見もいいとは言えません
といったほう言った方がモテるよ。+27
-2
-
32. 匿名 2018/06/07(木) 14:29:46
そういうこと考えてるからだよ。
もっと自然体でいなよ。
+24
-0
-
33. 匿名 2018/06/07(木) 14:30:01
周りに「私ってほんと顔しか取り柄ないからさー」とか言ってたら最悪。+41
-3
-
34. 匿名 2018/06/07(木) 14:30:07
自分で自分の外見を褒める奴はろくなもんじゃない
実際は自意識過剰で大した顔してない+28
-4
-
35. 匿名 2018/06/07(木) 14:30:09
外見しか良いところがないなら無理でしょ。
内面を磨けば良いのよ+10
-0
-
36. 匿名 2018/06/07(木) 14:30:11
>>1
私はわかるよ+12
-4
-
37. 匿名 2018/06/07(木) 14:30:12
中身に自信がないってことだけ書けば良いのに、わざわざ外見は良いってアピールするとが空気読めないなと思う。
女性に嫌われてはいそう。+15
-6
-
38. 匿名 2018/06/07(木) 14:30:12
内面を好きになって欲しい…
内面を磨けば?+30
-1
-
39. 匿名 2018/06/07(木) 14:30:26
資格の勉強とか、なんか趣味や特技でもガンバったら?
見た目しかとりえがない人って、のちのち困るよ
50も過ぎて本物のオバサンになったら美人だろうがほぼ関係ないし。+6
-2
-
40. 匿名 2018/06/07(木) 14:30:35
>>1
中身がつまらない人などこの世に沢山います。
あなたの良いところ、悪いところ丸ごと受け止めてくれる人がいますよ。
外見良いだけでも良いじゃない!両方ない人だっているのよ!+37
-2
-
41. 匿名 2018/06/07(木) 14:30:41
中身ダメって自分で分かってるんでしょ?
中身見てもらっても、中身ダメな人を好きになる人なんているかな?+28
-1
-
42. 匿名 2018/06/07(木) 14:31:06
>>1
見た目が良いなら残念だね。中身が素晴らしい人は主の周りにはにいないの?そういう人をよく観察してごらんよ。自分に足らないもの、羨ましいと思うところを身につけたらいいんじゃないかな?+6
-0
-
43. 匿名 2018/06/07(木) 14:31:07
大抵の男性はまず外見で付き合えるかどうか判断して、その後何気にしっかり内面を見てくるよ+8
-1
-
44. 匿名 2018/06/07(木) 14:31:33
今日の釣りトピ+15
-4
-
45. 匿名 2018/06/07(木) 14:31:48
優しくないんじゃない?
美人で優しかったら、内面も絶対誉められると思うけど。美人は面白さとかズバ抜けた賢さとか求められないし。+13
-1
-
46. 匿名 2018/06/07(木) 14:32:18
みんな芸人じゃないんだから、つまらないなりに
頑張ってんの!あんたも中身マシになるように何とかしなよ+6
-1
-
47. 匿名 2018/06/07(木) 14:32:30
あのさー内面なんて人に見せてないつもりでもなんとなくバレてるものよ
友達とか彼氏1人もいないの?いるんなら信頼して大事にしなさい+9
-2
-
48. 匿名 2018/06/07(木) 14:32:43
単純に男見る目がないんじゃない?
顔しか見てない男ばっかり選んでるってことでしょ+7
-1
-
49. 匿名 2018/06/07(木) 14:33:00
料理の腕を磨いて、胃袋をつかもう。+8
-1
-
50. 匿名 2018/06/07(木) 14:33:14
>>1
あの…芸能人でいったら誰に似てますか?
たとえば佐々木希みたいな外見で
「私 内面しかみてもらえない」って
そりゃあ あんた バカでも性格悪くても
男の人は寄ってくるでしょー。
佐々木希クラスの子ならね。
一般人の中の上くらいの女が同じ事ほざいてたら
とりあえず頭 はたいてやりたくなるね。+10
-6
-
51. 匿名 2018/06/07(木) 14:33:15
内面が素晴らしい人って心理の面で計算的だったりあざとくないんだと思う。
まずあざとさを無くしましょ+0
-2
-
52. 匿名 2018/06/07(木) 14:33:22
>>1
ガル民を見なさい!
まだまだマシかもよ?+5
-4
-
53. 匿名 2018/06/07(木) 14:33:39
「内面を好きになってもらいたい」
そのセリフ言ってみたいw+6
-3
-
54. 匿名 2018/06/07(木) 14:34:33
内面も磨いていくしかないよ。外見磨くのと一緒。趣味持ったり本読んだり他人の意見をよく聞いて取捨選択したり運動してもいいし。目標を見つけたらいいのでは?+6
-0
-
55. 匿名 2018/06/07(木) 14:35:13
>>28 がるちゃんの美人トピにいる人達てこんなんなのかな…と予想+7
-0
-
56. 匿名 2018/06/07(木) 14:35:49
そんなに叩く案件?
美人は自分が美人だって自覚してるよ普通。+38
-2
-
57. 匿名 2018/06/07(木) 14:35:55
これから中身詰めてこーぜー!+11
-1
-
58. 匿名 2018/06/07(木) 14:36:01
よく読んだら外見で男が寄ってきて困るから
内面を好きになって欲しいっていう相談なのね
それはすごいですね(棒)+4
-3
-
59. 匿名 2018/06/07(木) 14:36:20
彼氏に、「○○(私)が美人に生まれてたら絶対今みたいな性格に育ってないし、俺は好きになってない!」って言われました。笑 明るく生きています。+8
-0
-
60. 匿名 2018/06/07(木) 14:36:23
+9
-0
-
61. 匿名 2018/06/07(木) 14:36:34
>>23
そうゆう (笑)
注意されても直らないバカ+2
-1
-
62. 匿名 2018/06/07(木) 14:36:35
ぶっちゃけ私も主と同じ
今まで、男性から美人だねカワイイねってたくさん言われたけど、でもそれだけ。内面を褒められたことがない
顔で惚れられ付き合うことは簡単にできるのに、付き合ってくうちに中身空っぽなことに気付かれ、冷められる
その繰り返し。
これでは結婚できない。自慢でもなんでもなく本気で悩んでいる・・・
特技などがないし、自分には誇れるものが何もない
+20
-5
-
63. 匿名 2018/06/07(木) 14:37:13
+0
-1
-
64. 匿名 2018/06/07(木) 14:37:32
>>62
>特技などがないし、自分には誇れるものが何もない
原因わかってるならそこを改善すりゃいいじゃん+13
-2
-
65. 匿名 2018/06/07(木) 14:37:41
なんでこんなに叩かれてるんだ?笑
20すぎたら自分がブスか美人かなんて分かるでしょw
+27
-2
-
66. 匿名 2018/06/07(木) 14:38:03
具体的にどんな所がダメだと思うの?
CAの美人な友達がCAと付き合いたいってだけのチャラい男が寄ってくるって悩んでたけど、そんな感じかな?
まずはしっかり自己肯定感磨いて、いい男を見る目を養おう。美人って可愛いって言われなれてるからか受け身なんだよね。選んでもらうんじゃなくて、自分から選ばないと。そうすると中身もひっくるめて見てくれるいい人に出会えるはず。+6
-3
-
67. 匿名 2018/06/07(木) 14:38:42
>>1が40になっても同じこと言えるぐらいの美貌かと言えば絶対そうじゃないw+1
-1
-
68. 匿名 2018/06/07(木) 14:39:08
主、それじゃ老いたら終了になってしまうよ〜。
内面をどう磨いてよいか分からないなんてキツイよ〜。+7
-2
-
69. 匿名 2018/06/07(木) 14:39:17
主は美人ではない気がする
外見だけは褒められますって釣りでしよ+6
-4
-
70. 匿名 2018/06/07(木) 14:39:20
>>65
20歳までいかずとも、小学生高学年ぐらいには分かるんじゃないの+2
-2
-
71. 匿名 2018/06/07(木) 14:39:58
>>70
横だけど顔って変わるわよ+8
-1
-
72. 匿名 2018/06/07(木) 14:40:00
自分の容姿がいい自覚がない美人なんかいない。
昔から可愛い可愛い言われてるなら、主みたいに自覚が芽生えるのはごく当たり前。
それに対してそういうところが悪い!とか言うのがズレてる+12
-3
-
73. 匿名 2018/06/07(木) 14:40:23
ダレノガレくらいアクの強さを身に着けようぜ~~~+1
-2
-
74. 匿名 2018/06/07(木) 14:40:30
>>69
いや、外見だけ褒められるって普通だと思うよ
よくあることだし釣りではないでしょう
+10
-2
-
75. 匿名 2018/06/07(木) 14:41:01
>>69私美人だけど主みたいな感じだよ
美人は皆自覚あるよ(°_°)+9
-2
-
76. 匿名 2018/06/07(木) 14:41:25
>>72
じゃなくて、内面磨きが足りないと自覚してるなら
そこを改善すりゃいいだけじゃん+5
-1
-
77. 匿名 2018/06/07(木) 14:41:49
>>67
だから何だよって思うわ、
40歳まで美人なら十分じゃね?+5
-1
-
78. 匿名 2018/06/07(木) 14:41:53
恵まれた容姿を授かったのに内面磨いて来なかったとか勿体ない+1
-0
-
79. 匿名 2018/06/07(木) 14:42:03
>>62
美人ならお世辞でも内面を褒められる+3
-4
-
80. 匿名 2018/06/07(木) 14:42:25
美人を自覚すんな~!じゃなく
内面の良さという足りない分を分かってるなら
補う努力をあとはすればいいだけかと+11
-1
-
81. 匿名 2018/06/07(木) 14:42:42
>>62
美人で男に捨てられるのは趣味や特技が無いからじゃないよ。教養が無いから。馬鹿ってこと+11
-3
-
82. 匿名 2018/06/07(木) 14:43:05
>>79
芸能人見てみぃや+1
-2
-
83. 匿名 2018/06/07(木) 14:43:07
>>77
その口汚さ言わずもがなだねぇ。。やれやれ+1
-2
-
84. 匿名 2018/06/07(木) 14:43:42
妙な似非関西弁のやつ>>1なの?
バカじゃんw+1
-2
-
85. 匿名 2018/06/07(木) 14:43:57
贅沢な悩みともいえる
女は美人に生まれてきたらそれだけで勝ち
あとは愛想よくして料理でも身に着ける努力すれば、いろんな男性が来てくれるでしょう。
+4
-3
-
86. 匿名 2018/06/07(木) 14:44:32
読書するとか、セミナーに行くとかね
引き出しを増やして教養を身につける
美人で教養があると、何歳になってもモテるよ
+7
-0
-
87. 匿名 2018/06/07(木) 14:44:39
顔が可愛かったり美人なら羨ましいよ+6
-2
-
88. 匿名 2018/06/07(木) 14:45:21
外見褒められてそれで終わる人は、「あぐらかいてる」のでは?
イケメンだけど中身つまらん人って、会話成り立たない人多かった気がする。会話のキャッチボールができないっていうか。
せめて「〜ですね」って話したら「そうですね」で会話終わりじゃなく、長く会話する努力した方がいいと思う。+18
-1
-
89. 匿名 2018/06/07(木) 14:45:52
釣りトピ立てが趣味というか、バイトのやつほんと暇だよね+2
-2
-
90. 匿名 2018/06/07(木) 14:46:57
「内面の良さ」って抽象的すぎるから
もっと具体的な目標に置き換えてみたら?
自分と比べて「内面が素敵だな」と思う人をお手本にして
少しずつ真似していけば良いじゃない!
まずは、自分の嫌いなところ100個と
他人の素敵なところ100個を書き出して
どうすれば変われるか、作戦立ててみたら?+10
-0
-
91. 匿名 2018/06/07(木) 14:48:20
変なメイク、変な服装、変な髪型にしてそれでも寄ってきた人とだけ付き合ったら?+0
-1
-
92. 匿名 2018/06/07(木) 14:49:03
容姿を褒められる事が多いから、トピ主の悩みはわかるよ。
容姿を褒めらるのと同じだけ、内面を褒められたいよね。
でも内面か素敵でも、内面を沢山褒められる人っていないから気にしなくていいと思うよ。
「私は特技が多くて、内面が素晴らしいんです!」なんて人、滅多にいないから大丈夫。
+7
-1
-
93. 匿名 2018/06/07(木) 14:49:31
ガルちゃんの悪いクセだ+12
-1
-
94. 匿名 2018/06/07(木) 14:50:35
外見は必ず劣化する。
40代50代でもめちゃくちゃ美人っているけど、そういう人は女神のように優しかったり趣味や仕事をバリバリこなしていたりする。
頭空っぽでもかわいければOKのお人形さん的存在が許されるのはせいぜい20代前半ぐらいまでじゃない?
私は20代前半までは”若者枠”で一応それなりに対応よくしてもらってたけど、
美人でもないし人見知りなので、本読んだり、バラエティ番組見て会話の盛り上げ方研究したりwしたよ〜+3
-3
-
95. 匿名 2018/06/07(木) 14:51:17
趣味はないのかな?
音楽でも本でも映画でも何でもいいんだよ
私は今、生花を飾るのにはまってるよ
綺麗に生けられたら嬉しいしそれを夫に褒められるともっと嬉しい
内面を磨くって難しいけどまず自分が楽しいと思えることをやるのも大切な気がするよ
+10
-0
-
96. 匿名 2018/06/07(木) 14:52:23
何でも
他人は私を嫉妬している!と思いたがるやつは大抵勘違いのイタイやつ+1
-1
-
97. 匿名 2018/06/07(木) 14:52:48
>>79
それはない!ソースは私+1
-2
-
98. 匿名 2018/06/07(木) 14:53:14
一回太ってみればいいと思う。
私はそれでいろいろ考えることができた。+1
-2
-
99. 匿名 2018/06/07(木) 14:53:44
長所は1つでも多い方がいいわけで
より高めたいなら自力で長所を増やすしかないじゃん+3
-0
-
100. 匿名 2018/06/07(木) 14:53:45
美人が自覚あるのなんて当たり前じゃ〜ん。+6
-1
-
101. 匿名 2018/06/07(木) 14:54:15
社交的にして中身を磨くと男がますます寄ってきて疲れちゃうんだよね。
私はあえて素っぴんで地味な服着てる。
中身も男みたいに雑に振る舞ってる。
ただ自分の好きなことだけしてる。
そしたら今の夫と出会って結婚しました。
夫は素っぴんで雑な私と友人みたいに過ごしてくれます。
きっとお互い年取っても友人のように過ごすと思います。+12
-2
-
102. 匿名 2018/06/07(木) 14:54:23
美人は美人だって自覚しちゃいけないの?!
ガルちゃん怖すぎ+8
-3
-
103. 匿名 2018/06/07(木) 14:55:04
やる気あります?感じられない
外見がいいことに甘んじて中身を磨くのを怠ったツケが返ってきたのでは
あと、他人にきいて解決することではないと思います
まあ、頑張ってください+3
-3
-
104. 匿名 2018/06/07(木) 14:56:37
バカだねぇ1は
選べる立場の人は、内面までよく見て好いてくれる男を選別できるんだよ
犬猫だって可愛いのから先に売れるんだから外ッツラはいいに越した事はない
中身バカじゃんwと去られるのが嫌なら中身を磨くしかない
+8
-1
-
105. 匿名 2018/06/07(木) 14:57:20
>>102
自覚自覚しつこいよ+4
-3
-
106. 匿名 2018/06/07(木) 14:57:47
主です。
友人から内面を褒められたことはありますが、もし見た目が違ったら絶対に言われてなかったと思います。
容姿云々ではなく純粋に話が面白かったり、周りを明るくする人を羨ましく思います。+12
-3
-
107. 匿名 2018/06/07(木) 14:59:17
>>1みたいなのはデブったから見向きもされなくなったらなったで
結局文句言うタイプ+2
-4
-
108. 匿名 2018/06/07(木) 15:00:25
>>50
芸能人トップレベルの佐々木希と比べるのはちょっと…。一般人の上位レベルだったら別に良くない⁇+11
-2
-
109. 匿名 2018/06/07(木) 15:00:42
>>95
それって主のいう魅力とは違うと思うけどなぁ。
好きな趣味があることって、外見を凌駕する魅力ではないよね。
誰からも好かれる性格で、話上手。さらに仕事熱心で、長年続けた趣味は素晴らしいレベルみたいな所までいかないと、周りを魅了する内面の素晴らしさにならないと思うけどなぁ。+7
-2
-
110. 匿名 2018/06/07(木) 15:01:41
>>106
いい子だなぁ。+7
-2
-
111. 匿名 2018/06/07(木) 15:02:18
羨ましいね〜私マッチングアプリで婚活始めたけど、自分がいいねと思った人から全然いいねされない。
友達にあんたの良さは顔じゃないからね〜って言われて笑った。ちなみに合コンとかもいつも惨敗、美人って選びたい放題じゃん?自信持ちなよ!ちなみに私みたいなんはトーク力磨いたり、料理の腕磨いたりお洒落に気を使ったり必死なんだからさ!+7
-3
-
112. 匿名 2018/06/07(木) 15:04:25
>>106
でも内面の良し悪しは外見にも出ると思う
表情とか立ち振る舞いとか
いくら顔の作りが綺麗でも意地悪だと顔に出るじゃん
内面を褒めてくれた友人を大事にしよう+19
-0
-
113. 匿名 2018/06/07(木) 15:04:46
>>106
でも容姿に恵まれていない人やおばちゃんは、「内面の価値が高い人」ではなく「話の上手いおばちゃん」「知識のある人」と思われるだけなんだよね。
外見がよくないと、内面の素晴らしい人と思って貰うのは難しいよね。
+6
-3
-
114. 匿名 2018/06/07(木) 15:06:22
冒頭で主の話を断片的にしか聞かずに叩きまくってた人たちより主の方が内面は良いから大丈夫だよ。+9
-1
-
115. 匿名 2018/06/07(木) 15:08:09
話が面白かったり、周りを明るくする人を羨ましく…
↑最初思った「中身」と違ってきたw
確かにこういう人って素晴らしいけど、
みんながみんなムードメーカーになれなくてもいいんやで。+17
-0
-
116. 匿名 2018/06/07(木) 15:09:00
>>109
確かにそうですね
的外れなアドバイスをしてごめんなさい
失礼しました+1
-2
-
117. 匿名 2018/06/07(木) 15:09:27
>>106
話しの面白さも、明るさも一朝一夕で身につくものでは無いし持って生まれた個性もあるよね。
私も暗いから明るい人羨ましいけど、明るい友人からはその独特なノリ好きって言ってもらえるよ。
無いものねだりしても、無理しても誰かの個性は手に入らないから自分の個性を見つめてね。
あなたはありのままでいいんだよ。
自分が分からないなら、どんなことを心地よく感じるか、好きなもの、色、場所、なんでもあげてごらん。+14
-0
-
118. 匿名 2018/06/07(木) 15:11:52
なに、主は根暗なの?
話が面白くて周りを明るくするなんて努力すれば誰でもできるよ。本気で思ってる?
私の周りで美人で中身もいい子何人もいるよ!外見が問題じゃない、あなたの思考に問題があるの!ブスに生まれてたら大変なことになってたんだから美人に生まれてラッキーくらいに思っとき!+3
-5
-
119. 匿名 2018/06/07(木) 15:14:32
主です。
皆さん温かいコメントをありがとうございます。
また、最初の>>1のコメントで不快な気持ちにさせてしまって本当に申し訳ありませんでした。+9
-2
-
120. 匿名 2018/06/07(木) 15:16:17
>>118考え方甘すぎ+2
-2
-
121. 匿名 2018/06/07(木) 15:18:30
>>7
美人な私から一言。
じゃあどう言えと?ブスですぅ〜〜って言ったら逆に嫌味になるのが分からないかな?+3
-0
-
122. 匿名 2018/06/07(木) 15:20:13
内面を好きになってもらいたい、ではなく内面で光り輝きたいのか
難しいね。そんな人どれだけいるかな
とにかく行動力は必要だねえ+8
-0
-
123. 匿名 2018/06/07(木) 15:21:16
つか1ページ目のコメントが怖い。美人に対する妬み僻みを凝縮した感じ。+9
-1
-
124. 匿名 2018/06/07(木) 15:21:56
今まで外見しか磨いてこなかったのか。+2
-3
-
125. 匿名 2018/06/07(木) 15:23:28
つまらないものを好きになれというのは、、難しい。中身がつまらない自覚があるなら改善して一緒に居て楽しいと思えるような性格にならないと。+3
-3
-
126. 匿名 2018/06/07(木) 15:23:48
私も外見だけは清楚なんだけど中身はオッサン。
付き合っても大体勝手に幻滅され勝手に去っていった。
話を沢山してから付き合った方が長く続いたよ。
13人付き合ったけど二人しか私に幻滅しない男いなかったwwその二人だけは長く続いて一人は遠距離で別れ、一人は旦那。
外見が良いってことはそれだけ興味持ってくれる男性がいるんだから武器にしちゃえば良いじゃん。+9
-1
-
127. 匿名 2018/06/07(木) 15:28:42
化粧もしないでどんくさい恰好を敢えてすればいいと思うよ
それでも寄って来る人は内面を見てるんじゃない?+0
-4
-
128. 匿名 2018/06/07(木) 15:31:16
美人なのはラッキーだし、子供の頃から可愛いなら美人の自覚があって当然だと思う。可愛いと努力しなくても人もチャンスもよってくるから受け身になりがちだよね。
ただ、外見の美しさと若さは逓減する資産だよ。年とともに老いて、その価値はだんだん減ってくの。キャリアや人生経験のように積み重ねて増えたり熟成したりしない。
今は可愛いけど空っぽな人で済んでるけど、いずれただただ空っぽなおばさんになるってこと。それ、めちゃくちゃ悲惨だよ。
あー、私なんて中身空っぽだわーって嘆いてる人って、嘆いてるだけで大抵なんにもしてない。コミュ力付けたいとか趣味が欲しいとか自分なりの目標があるならがむしゃらに頑張ってみたらいいのに!
主さん、きっとなんだってできるよ。今周りにいるお友達や家族を大切に、頑張って欲しいなぁって思う。+4
-4
-
129. 匿名 2018/06/07(木) 15:32:30
外見が目立って困る人は、むしろ目立たないように努力してるから。
おしゃれに飾り立てて内面を見て!と言うのはただのかまってちゃんに見える+0
-3
-
130. 匿名 2018/06/07(木) 15:34:32
まずは見た目に興味を持ってもらわないと、中身は見てもらえないよ~+7
-0
-
131. 匿名 2018/06/07(木) 15:34:43
>>1
批判多いけど、多分主はリアルでは言ってないと思うよww
ネットだから本音を言ってるんでしょ+9
-1
-
132. 匿名 2018/06/07(木) 15:46:54
わかってるんだったら内面磨けばいいだけでしょ、って一瞬思ったけど
内面がいいって人によって感じ方色々だよね+2
-0
-
133. 匿名 2018/06/07(木) 15:48:03
あはは、釣りとしか思えないトピ(笑)+1
-2
-
134. 匿名 2018/06/07(木) 15:51:11
美しい容姿を保ちながら頑張って内面を磨きましょう。+5
-0
-
135. 匿名 2018/06/07(木) 15:51:45
>>118
色んな人見てきたけど努力して話上手になる人ばかりではない
あなたは努力してできたタイプなのかもしれないけどそうじゃない人もたくさんいるよ
話下手な人達がみんな努力してないわけではないんだよ+5
-1
-
136. 匿名 2018/06/07(木) 15:53:49
昔、男友達に綺麗なだけじゃ飽きられるよって言われたのを思い出したよ。
確かに中身空っぽだった。
主さんは性格素直な感じだしもっと肩の力を抜いて自然体で自己表現するといいと思う。
なんか控え目な性格してるのかなって。
あとは仕事を頑張って自分に自信をつけていくとか。
中身も好きになってくれる見る目のある男性はいるよ
+7
-0
-
137. 匿名 2018/06/07(木) 15:55:41
>>130
最近よくそういう人がいるけど、
結局外面で判断する人間が周りに集まってくるだけだって気がつかないの?+1
-3
-
138. 匿名 2018/06/07(木) 15:57:01
歳を取ると綺麗でもそれだけでは虚しくなるよ
綺麗であることはもちろん大事なんだけど、そこに特に意味も感じなくなってくるしね
外見を磨くように中身も日々考えながら向上していかないとね
+1
-0
-
139. 匿名 2018/06/07(木) 16:09:57
人を好きになる時って、作られてない部分が大事じゃない?
「教養のために読書してます」とか、そういうのってどうでもいいんだよね。+7
-0
-
140. 匿名 2018/06/07(木) 16:20:20
本当に美人が言ってるのか、勘違い自称美人が言ってるのかによって、話は全然変わってくる。+0
-2
-
141. 匿名 2018/06/07(木) 16:23:52
たしかに中身が死ぬほどつまらない美人はいる+2
-2
-
142. 匿名 2018/06/07(木) 16:26:13
美人なら、中身がつまらなくても、周囲の男性は穏やかなところがいいとか落ち着いているねとか何かしら中身も褒めてくるよ。
外見がいいと中身もよく見えると心理学で言われてるよ。+4
-0
-
143. 匿名 2018/06/07(木) 16:35:20
1の
自分に同意しない書き込みには口汚く言い返したり
マイナス付けまくったりするそのキチさがもうw+1
-3
-
144. 匿名 2018/06/07(木) 17:31:44
見た目のことも言ってるんだから分かりやすいじゃん
容姿のこと書いてなかったらどうせガルちゃんでは
見た目がよければOKってコメント出てくると思う+1
-0
-
145. 匿名 2018/06/07(木) 17:34:42
欅坂の渡辺りかちゃん
全く喋らないで返事ぐらいしかしないのに
人気メンバーだもん
顔が可愛くなかったらやばかったと思う...+5
-0
-
146. 匿名 2018/06/07(木) 18:12:39
なんとなく主の言ってる事わかるよ
多分本人はまじで悩んでるんだろうね
内面を充実させるのは外見を磨くより難しいよ+2
-0
-
147. 匿名 2018/06/07(木) 18:13:21
外見やスペックが印象の8割を決める。
だから性格も8割思い込まれてる。
よって、よっぽどのキチガイで無い限り
外見がまともなら万人に受け入れられる。
そのスタートラインにすら
立てないわけでは無いのなら
まだチャンスはある。
「内面が好かれない」と理解してるなら
直す努力をするべきなのでは。+3
-0
-
148. 匿名 2018/06/07(木) 18:14:40
なにもムードメーカーやおしゃべり上手じゃなくてもいいと思うんだけどな。
むしろ穏やかで聞き上手な方が男女問わず好かれるんじゃない?
ただ聞き上手って言っても結構難しいよね。ただ聞けばいいわけじゃなくて、相槌のタイミングとか、相手の話を盛り上げる質問とか、センスと教養が試されるところあるから。+2
-0
-
149. 匿名 2018/06/07(木) 18:16:40
>>145
あんまり話さない方が気になるらしいよ+3
-0
-
150. 匿名 2018/06/07(木) 18:18:33
ブスでよかったー!
って思うw
ってかトピ主外見も大したことなさそうw
丁度いいブスでモテてるだけだと思う
よかったねちょいブスで+0
-2
-
151. 匿名 2018/06/07(木) 18:49:38
バツイちじゃあな+1
-1
-
152. 匿名 2018/06/07(木) 18:54:30
いいじゃん、外見が良いって素晴らしい。中身って曖昧なものよりわかりやすいからね。
しかし中身を見て欲しいって、具体的になにをどうして欲しいの?
自分で言うだけあって、気立てが良いとか家事が得意とかじゃないんでしょ?中身はないじゃん。
見た目はいいけど結婚は絶対やだな、とか言われたいの?+4
-1
-
153. 匿名 2018/06/07(木) 19:15:23
メンヘラは本当病院へ+1
-2
-
154. 匿名 2018/06/07(木) 19:20:13
ブスの嫉妬すごいな+5
-0
-
155. 匿名 2018/06/07(木) 19:50:34
見えないネットで1が美人かなんて分からない以上、釣りやあおり言われもしかたない。妬みとか言ってしょうもない自演してる1はとことん病的+1
-2
-
156. 匿名 2018/06/07(木) 20:41:35
でも男性から「どこが好きですか」「顔」って言われて嬉しいかなあとも思う。私はそんなこと言われたことないけどね。+1
-0
-
157. 匿名 2018/06/07(木) 20:51:54
内面って状況で変わるよね。変わらない人を見て見たい。+0
-0
-
158. 匿名 2018/06/07(木) 21:04:05
>>1
顔しかいい所がないのに内面を好きになってもらいたい…なら主さんは顔しか取り柄のない男を好きになるには他に何が必要だと思いますか?
少し考えたら色々答えが見つかると思います。+2
-2
-
159. 匿名 2018/06/07(木) 22:07:20
小鼻をデカくする手術をする。
鼻の下に大きいほくろの刺青を入れる。
お歯黒を塗る。
髪の毛をちりちりにパーマする。
そのうえで毎日笑顔で元気に挨拶をして何でもいいから人に話しかける。
ボランティア活動などをする。
心のきれいな人だと思ってもらえるのではないか。+0
-2
-
160. 匿名 2018/06/07(木) 22:36:34
主いい子じゃないの
自己肯定感が低いだけじゃないのかな?
自信持てるようになるといいね+6
-0
-
161. 匿名 2018/06/07(木) 23:30:12
母親とかは?おばあちゃんとかは?
無条件で認めてくれる人との関係を思い出したらなんとなく自信がついてくるよ
恋人は親や祖父母のようにはいかないけどさ
どんな人だっていいところあるよ+0
-0
-
162. 匿名 2018/06/07(木) 23:31:59
主の何にみんながムカついているのかよくわからない私は幸せなのかw
中身なんてどうでもいいよ
気が合う人はいるんでしょ+2
-0
-
163. 匿名 2018/06/07(木) 23:50:02
内面を見てほしいというより、主が色々選んで理想が高いとかではないの?
まず、私は可愛いから。美人だから。と思う気持ちを一度捨ててみればいいのでは?+0
-2
-
164. 匿名 2018/06/08(金) 00:37:23
内面を見て欲しいって何だろう
何て言って振られるのかな??
彼と別れたりした時に自分の振り返るべき性格が分かると思うんだけども…
話題が少なくて相手がつまらなそうとか、
わがまま言いすぎて呆れられたとかさ
見た目で寄ってきても、よっぽどの事がなければ内面で嫌われる事ってなくない?
それとも、どんな性格の私でもまるごと受け入れて!みたいな姿勢なのかな+1
-0
-
165. 匿名 2018/06/08(金) 06:25:31
主さんの指す良い内面というのは、愛嬌とか明るさ、だと思うのですが、正直それらは持って生まれた要素が強いので、今から内面全部取っ替えるというのはかなり難しいです。
みんながみんな明るくて面白くある必要はありません。その中には容姿に恵まれなかった人もいます。容姿という武器があるだけで主さんは恵まれていると思います。
主さんの目指す所が結婚ならば、控えめな面を伸ばすと良いと思います(文章からそういう印象を受けました)。いつの時代もそういう女性は必ず需要がありますから。美人さんなら尚更です。後は、とにかく優しさを忘れず、卑屈にならず、友人に褒められた所を伸ばしていけば良いと思います。
内面総取っ替えは難しいですが、変わろうと思えば少しずつでも変われるので、自分の頑張り次第です
+2
-0
-
166. 匿名 2018/06/08(金) 06:29:16
>>112
そんなことない
それはブスの願望
顔が可愛いいじめっ子いるもん
好きになる人たちはその子がいじめっ子なんて夢にも思ってないんだろうなってくらいデレデレ
こうゆうこというと歳とった時の話してくるけど女は結婚する前の若い時に綺麗な方が勝ち組だと思う+1
-1
-
167. 匿名 2018/06/08(金) 06:59:37
言ってること分かるよ。
外見より中身が1点でも上回ってないと人ってその人の内面に魅力感じないんだってよ。
見た目が良ければ良いほど、自分の本質を見てもらうのに時間がかかるんだと思う。+0
-1
-
168. 匿名 2018/06/08(金) 09:20:59
>>43
女は男の外面しか見ないけど男は優しいよ。ストライクゾーン広いしメディアに汚染されてイケメン高身長高収入とか言ってる女とは違う
+0
-0
-
169. 匿名 2018/06/08(金) 09:26:32
どうしてこんな意地悪なコメントで溢れてるんだろ。
1さん真剣に悩んでるじゃん。
みんなもっと真剣に寄り添おうよ。
1さんへ
外見がいいとは素晴らしいことです!
とても羨ましいです!
もしよかったらもっと自分を幸せにするために1人の時間を充実させませんか?
1人の時間を大事にする人は精神医学的に魅力的に映るそうです。
応援してます!1さん頑張ってね!+4
-1
-
170. 匿名 2018/06/08(金) 09:36:46
どうつまらないのが具体的に言わず
自分の要求だけキッバリなあたりだけ見ても
すごく根が深いよ
別のトピでも言ったけど
自分が大好きな人(度が強い)が人に好かれてるって
実際はめったにないんだ+2
-0
-
171. 匿名 2018/06/08(金) 10:19:23
質問の仕方がちょっとね
先ずは外見が気に入られないと恋愛すら始まらない事をお忘れなく、それと内面のどの部分がダメだと思うの?モラハラ男からダメ出しされ過ぎたとか?洗脳する男もいるから。
同性に言われたのならやっかみかも
+1
-0
-
172. 匿名 2018/06/08(金) 10:27:38
お題の画像
+0
-0
-
173. 匿名 2018/06/08(金) 11:01:45
顔がいいだけいいよ!前向きにいきなはれ!!!+1
-0
-
174. 匿名 2018/06/08(金) 11:16:36
>>101
私は逆で中身いいから外見地味にしてる
ナンパされて困ったから
彼氏とは10年以上続いてる。派手な格好も素っぴんも知ってる
ちなみに好きな人とは2年目。二人共にフィーバリングとか愛嬌ですきになってくれて付き合った
デートの時はメイクとオシャレ一応するよ+0
-0
-
175. 匿名 2018/06/08(金) 11:26:47
>>62
一緒に居て楽しい子は離れたくないらしいね
外見はブスだけど話してて楽しい子だって言われて自信持ったよ。ノリや相性だよね要は。男から「会いたい」
とか言われるし気が合えば電話で一時間以上話すよ。
あとは相手による。あまり外見にこだわらない人+0
-0
-
176. 匿名 2018/06/08(金) 13:05:43
内面が空っぽなら人生の夢や目標、夢中になれることに励むことで解決すると思う。
主はムードメーカーに憧れているのかな?
何才なのか不明だけどもし若くて美人なら、アナウンススクールへ通って発生の練習や人前で話す練習をするとアウトプットが苦手じゃなくなるかもね。
あとは男性にはウケないだろうけど、自虐ネタを言えるようになると女子ウケはするよ。+0
-1
-
177. 匿名 2018/06/08(金) 14:53:21
トピ開いた瞬間主が叩かれててびっくりした。
正直私も同じこと思うから本気で悩んでるのわかる。
無趣味でつまらない人間なの自分でわかるからコンプレックスがすごい。
見た目ばっかり褒められてモヤモヤするけど、嬉しそうにしないといけないし、誰かに相談したくても相談の仕方も難しいよね。+3
-0
-
178. 匿名 2018/06/08(金) 18:16:48
まずは自分自身を好きになりなさい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する