-
1. 匿名 2018/06/07(木) 11:24:55
美味しい小豆スイーツを探しています!
小豆大好きな父に、父の日のプレゼントとしてあげたいので、お取り寄せ出来るものを探しているのですが、オススメの絶品スイーツがあれば教えて下さい^^+10
-3
-
2. 匿名 2018/06/07(木) 11:26:01
広島の桐葉菓+16
-3
-
3. 匿名 2018/06/07(木) 11:26:58
ぜんざい+7
-3
-
4. 匿名 2018/06/07(木) 11:27:40
小豆の水羊羹+5
-1
-
5. 匿名 2018/06/07(木) 11:28:43
粒あんは好かん+2
-18
-
6. 匿名 2018/06/07(木) 11:29:24
京都 ふたばの豆大福+15
-2
-
7. 匿名 2018/06/07(木) 11:29:43
+9
-1
-
8. 匿名 2018/06/07(木) 11:29:46
筒に入って押し出して食べる羊羮があるよね+9
-1
-
9. 匿名 2018/06/07(木) 11:30:31
水無月
+20
-3
-
10. 匿名 2018/06/07(木) 11:31:54
これ好き+10
-11
-
11. 匿名 2018/06/07(木) 11:35:30
老舗の和菓子屋さんの色々な生菓子の詰め合わせは?
結構日持ちする物多いよ+3
-0
-
12. 匿名 2018/06/07(木) 11:38:57
>>6
お取り寄せは無理やろ、、
阿闍梨餅にしとけ+3
-5
-
13. 匿名 2018/06/07(木) 11:41:23
小豆が好きなのか、あんこが好きなのかで違うような
小豆なら、花園饅頭の濡れ甘納豆
あんこなら、虎屋の一口羊羮の詰め合わせ+6
-0
-
14. 匿名 2018/06/07(木) 11:42:53
カスタードとあんこって合うよね+35
-0
-
15. 匿名 2018/06/07(木) 11:44:56
伊勢、虎屋の生ういろう
ただし日持ちしない+8
-0
-
16. 匿名 2018/06/07(木) 11:46:01
不老泉の お湯を注いで頂くおしるこ+9
-0
-
17. 匿名 2018/06/07(木) 11:47:09
赤福+9
-1
-
18. 匿名 2018/06/07(木) 11:49:32
お取り寄せってほどではないけど、最近一番気に入っているあんこモノです
もち吉の最中+20
-0
-
19. 匿名 2018/06/07(木) 11:50:09
山口県のういろうで小豆が入ってるのを探したけど、5月にケンミンshowで紹介されたらしくて発送に時間がかかるって…+6
-1
-
20. 匿名 2018/06/07(木) 11:50:12
千葉 蔵六餅
最中の中にお餅とあんこがいいバランスで入っていて大好き。+2
-0
-
21. 匿名 2018/06/07(木) 11:51:14
きんつばとか?+29
-0
-
22. 匿名 2018/06/07(木) 11:52:00
日持ちがして好きな時に食べられる物が良いかなーって思う。+7
-0
-
23. 匿名 2018/06/07(木) 11:56:24
叶 匠壽庵の「あも」+40
-1
-
24. 匿名 2018/06/07(木) 12:00:05
まんじゅうアイス
私は大好き。
+9
-0
-
25. 匿名 2018/06/07(木) 12:10:07
福島銘菓の柏屋
薄皮饅頭おいしくておすすめ+25
-0
-
26. 匿名 2018/06/07(木) 12:11:20
切腹最中食べたことある方いますか?
食べてみたいなあ+26
-0
-
27. 匿名 2018/06/07(木) 12:12:15
かりんとう饅頭大好き!
饅頭って美味しいよね+40
-0
-
28. 匿名 2018/06/07(木) 12:33:47
>>23
美味しそう!
私も餡子好きだから惹かれる+6
-0
-
29. 匿名 2018/06/07(木) 12:58:01
おはぎや大福の手作りどうですか?
お母さんと作れば楽しいし、お父さんも娘の手作り喜んでくれると思いますよ!
変わり種だと小豆感は減りますが、あんこいり生チョコとか(*´ω`*)
これ美味しそうでした!バレンタインに三種の和風生チョコレート♪ by 亜夜李 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが290万品cookpad.com「バレンタインに三種の和風生チョコレート♪」簡単なのに、キレイ!見た目も最高です! 材料:あんこの生チョコ:生クリーム、製菓用チョコレート、こしあん..
+4
-0
-
30. 匿名 2018/06/07(木) 13:10:02
お土産で貰ったんだけど、
ノースマンは美味しかった!+5
-0
-
31. 匿名 2018/06/07(木) 13:40:58
父の日用だったら、高級なのだね。
おすすめの~とあったからもっと庶民的なのでもいいかな。
冷凍の今川焼、甘すぎなくて美味しいよ
食べたい時にレンチンしていつでもホカホカで食べられる
+23
-0
-
32. 匿名 2018/06/07(木) 13:57:25
>>26
お餅も入ってあんこもたっぷり。
美味しいですよ!羽田空港にも売っているので、出張のお土産に買ってきてもらうこともあります。
浅野内匠頭が刃傷後にお預かりになって切腹した屋敷跡に出来たお菓子屋さん。
それにちなんでネーミングされたみたい。
ただ、そういういわれがあるのでトラブルが起きた時に客先に謝罪の時に持っていく手土産によく使われるらしい。
+5
-0
-
33. 匿名 2018/06/07(木) 13:58:58
水無月という和菓子がありますよね
ういろうみたいな中に小豆が入っていて三角形に切られた和菓子
(画像がなくてすみません)
名前の通り今月にふさわしいお菓子かと+4
-0
-
34. 匿名 2018/06/07(木) 14:12:35
御座候+5
-0
-
35. 匿名 2018/06/07(木) 14:29:10
金沢「中田屋」のきんつば!+5
-0
-
36. 匿名 2018/06/07(木) 15:57:21
井村屋のあずきバーが好き。+7
-0
-
37. 匿名 2018/06/07(木) 16:29:05
こ、小豆。。+1
-2
-
38. 匿名 2018/06/07(木) 16:51:30
佐賀の小城羊羹。外側が少し固まっててシャリシャリするのが特徴。中は普通に柔らかいです。+3
-0
-
39. 匿名 2018/06/07(木) 16:53:22
定番かな?阿佐ヶ谷の「うさぎや」のどら焼き。どら焼きなんか・・・と思っていた私が驚愕した美味しさ。+2
-0
-
40. 匿名 2018/06/07(木) 17:58:58 ID:gBDieL9Dvx
北野エースのコレ、ダメだよ!
見た目ばっかり、あんこの炊き方が下手本当美味しくない。+9
-0
-
41. 匿名 2018/06/07(木) 17:59:36
>>31
これを半解凍でシャリシャリ食べるのが好き
小豆ではないけどカスタードとクリームチーズも美味い+3
-0
-
42. 匿名 2018/06/07(木) 18:21:16
まんじゅうアイス
梅ヶ枝餅+9
-0
-
43. 匿名 2018/06/07(木) 20:56:27
なんじゃこら大福。
あんことクリームチーズ、いちご、栗が入ってるけど、違和感なし!
東京住みだから送料半額の時を狙ってお取り寄せしてます。+5
-1
-
44. 匿名 2018/06/07(木) 21:26:31
鯛焼き
+0
-0
-
45. 匿名 2018/06/07(木) 22:35:40
水饅頭+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する