-
1. 匿名 2018/06/04(月) 08:33:55
私は外ではおとなしいと言われることが多いですが家ではうるさいです。
家と外では全然キャラが違う人語りましょう+117
-3
-
2. 匿名 2018/06/04(月) 08:34:40
年を取るにつれ、逆になってきました。
外の方が楽しい。+8
-7
-
3. 匿名 2018/06/04(月) 08:35:12
キャラを変えて対応してる人同士が居る場が気まずい。。+54
-1
-
4. 匿名 2018/06/04(月) 08:35:55
主さんとは逆だなー、実家にいるとほんっと口きかないw
別に仲悪い訳じゃないんだけどね、それが素なんだと思う。+51
-1
-
5. 匿名 2018/06/04(月) 08:36:59
+48
-0
-
6. 匿名 2018/06/04(月) 08:37:04
>>1
幼児はそうなりがち
思春期は逆になりがち+8
-9
-
7. 匿名 2018/06/04(月) 08:37:24
私も主さんと同じ。
寝っ転がってガルちゃんして、歌って踊ってくだらない事でゲラゲラ笑ってるw+75
-1
-
8. 匿名 2018/06/04(月) 08:37:31
私もそうでした。学生時代。
人見知りだったので仲良い子や家の中でははっちゃけてるのですが
それが理由で二重人格って陰口叩かれてたらしい。
中学生ってバカみたい。+56
-2
-
9. 匿名 2018/06/04(月) 08:37:44
几帳面そうと言われるけど、家では面倒くさがりのだらしない生活です+57
-1
-
10. 匿名 2018/06/04(月) 08:37:54
旦那だわ。
外では良い人、優しくて親切で愉快。外面良すぎ。
+11
-3
-
11. 匿名 2018/06/04(月) 08:38:21
皆ある程度作ってると思う
外では良い風に装ってるけど家では適当な性格だよ+76
-1
-
12. 匿名 2018/06/04(月) 08:39:06
私だ!
家にいる時は・マシンガントークのうるさい人
外では・人の悪口言わず、聞かずの穏やかな人を心がけている。+46
-0
-
13. 匿名 2018/06/04(月) 08:39:30
仕事ではなるべくおとなしくしています。
家では多分一番威張っています。
自分でも嫌な奴だと思います。+24
-0
-
14. 匿名 2018/06/04(月) 08:39:48
私も違う
家で猫に「○○たんどちたの〜?お腹すいたの〜?」
とかすっごい話かけてるけど
外でほとんど人と会話しない+27
-0
-
15. 匿名 2018/06/04(月) 08:39:50
家と外ではより休日と平日ではになるけど……。家ではオタク全開!外(職場)では口数少なめな大人しい人扱い+6
-0
-
16. 匿名 2018/06/04(月) 08:40:21
>>12
同じ人がいたー ホッとした!+4
-0
-
17. 匿名 2018/06/04(月) 08:41:23
イクメン気取る友達の旦那、家では亭主関白で何もしない。全て友達に聞かされてバレてるのに、うちに遊びに来ると甲斐甲斐しく子等の世話をするから笑っちゃう+16
-0
-
18. 匿名 2018/06/04(月) 08:41:53
家にいるときは喋らない
外にいるときは人見知りも隠して凄い喋る
帰ってきてどっと疲れる。胃痛になる。+18
-0
-
19. 匿名 2018/06/04(月) 08:42:07
外ではニコニコ明るいけど家では言葉を発しないぐらい暗い。親が「なんで家だと明るくないの?」と悲しんでるのが申し訳ない。+10
-1
-
20. 匿名 2018/06/04(月) 08:42:24
仕事ではおとなしくて真面目な人を演じています。
なので、職場の人に、プライベートで家族といる時とかに会うと、キャラ設定に困ります。+22
-0
-
21. 匿名 2018/06/04(月) 08:43:42
外ではクールとかしっかりしてるって言われるけど、家では夫にデレデレバカばっかしてる。
夫は職場での私も知ってるから、職場の人が見たらびっくりするだろうねって言われる。
でもみんな結構そんなもんじゃない??+10
-1
-
22. 匿名 2018/06/04(月) 08:44:57
義母の前と家とでは違う。素を出したことない。どんなキャラかはわからんが。+6
-0
-
23. 匿名 2018/06/04(月) 08:45:46
自然とそうならない?
家は休む場所だと思っているから家にいる時は割と無口
漫画読んだりゲームしたりダラダラしたり自分勝手に過ごしてるよ+8
-0
-
24. 匿名 2018/06/04(月) 08:48:29
仕事はテキパキ早めに行動
家では超ぐうたら&適当+10
-0
-
25. 匿名 2018/06/04(月) 08:49:57
外ではカマトトぶってるが
家ではかなりエッチである+1
-1
-
26. 匿名 2018/06/04(月) 08:52:02
二重人格ってよく言われた。+0
-0
-
27. 匿名 2018/06/04(月) 08:52:23
私は職場、実家と旦那、友達に対するキャラが違います。
友達に至っては、その友達に合わせてそれぞれ違う性格になります。
しっかり者だったりバカだったり。
バカでいられる友達のほうが一緒にいて楽!
空気読みすぎてしんどい時もあるけど、癖というか今更変われないし諦めてる。
実家と旦那に対する性格は素です。+14
-0
-
28. 匿名 2018/06/04(月) 08:53:34
モラハラ体質の人たちね+2
-1
-
29. 匿名 2018/06/04(月) 08:58:07
それが普通じゃない?
社会に出て会社でもスマホ片手にゴロゴロダラダラギャーギャーしてたらやばいでしょ
+8
-1
-
30. 匿名 2018/06/04(月) 09:08:43
職場→八方美人
自宅→能面+5
-0
-
31. 匿名 2018/06/04(月) 09:08:58
日本人は多いと思うよ そう言う社会だもん。+4
-0
-
32. 匿名 2018/06/04(月) 09:09:40
旦那。外では明るく、サッパリとしてる。気遣いもあるし頼りがいもある。
家では、威張る 横柄な態度。人の話し聞かない。超マザコン。
+6
-0
-
33. 匿名 2018/06/04(月) 09:09:50
八方美人や内弁慶、カマトトだとか
言われようが、
人様に不快感を与えたくない…。
(それが返ってイライラさせていたら
申し訳ないですが)
そんな私は外では大人しく、家では
はっちゃけてます(/--)/
+7
-0
-
34. 匿名 2018/06/04(月) 09:13:34
全然キャラが違うかと言えば良い言い方に聞こえないけど場に合わせてると言えば悪くは無い。
天真爛漫な子供じゃ無いんだしね。+2
-1
-
35. 匿名 2018/06/04(月) 09:17:42
私は逆で、外では明るく面白くしようと
してますが、いえや彼氏の前では無口です。
人と話すのも好きだから
明るくいるのも苦ではないですが、、+2
-0
-
36. 匿名 2018/06/04(月) 09:19:24
+22
-0
-
37. 匿名 2018/06/04(月) 09:29:25
そとではかっこつけて仕事も真面目にやる
家では三枚目で怠け者+2
-0
-
38. 匿名 2018/06/04(月) 09:34:47
仕事ではいつもニコニコしてていいねって言われるけど、家だといつもムスッとしてる。仕事が偽りな姿じゃないけど、ずっとニコニコするのも疲れる+6
-0
-
39. 匿名 2018/06/04(月) 09:38:33
環境で変える
年上ばかりの場所
→何言われてもへへって笑ってる。愛想よく。いっぱい喋って「これ分からないから教えて下さい!」って男女関係なく言う
同世代の場所
→聞き役、自分から話さん
年下が多い場所
→姉御肌でアッサリした感じ
ここまでいずれも標準語。
家
→河内弁
(大阪育ち、大学で千葉に出ていま6年目)
子役を長くやってたんで演じるのは容易いよ。+1
-1
-
40. 匿名 2018/06/04(月) 09:42:44
家ではお調子者、小学生の甥ととても気が合いいつも一緒にふざけてる
友達の前では家との差が昔よりなくなった
職場では超おとなしい地味な人+1
-0
-
41. 匿名 2018/06/04(月) 09:44:52
外では、怒らなさそうだよね、怒っているところ想像できないと言われるけど、家では、かなりの短気です。+4
-1
-
42. 匿名 2018/06/04(月) 09:55:40
私は外では気使って明るいキャラ作ってたら疲れました。
たまに黙ってると今日元気ないねと言われて辛いです。
キャラ作りすぎて本当の自分がもうわかりません。+4
-0
-
43. 匿名 2018/06/04(月) 10:01:00
職場ではサバサバクールにしているが、猫と彼氏にはウニャウニャデレしてる
そんな姿外では絶対に見せられないw+2
-0
-
44. 匿名 2018/06/04(月) 10:06:54
1時間経っても50コメント埋まりません。
このトピは過疎トピ認定されました。
+0
-0
-
45. 匿名 2018/06/04(月) 10:13:03
めっちゃ違うってわけじゃないけど
外では心が開けなくて全然喋らないキャラになってる。
家では結構喋ります。+0
-0
-
46. 匿名 2018/06/04(月) 10:13:31
>>25
私その逆w+0
-0
-
47. 匿名 2018/06/04(月) 10:19:23
幼少期から内と外で全然性格違う。
猫かぶってるって意識は全くなく、本当にキャラが変わってしまう。+3
-0
-
48. 匿名 2018/06/04(月) 10:38:08
主とおなじ
心を許した人の前ではよく喋ります+7
-0
-
49. 匿名 2018/06/04(月) 11:49:52
職場ではちびまる子ちゃんの中野さんみたいだけど
家では永沢君のような性格してる+0
-0
-
50. 匿名 2018/06/04(月) 12:31:10
旦那の前ではダラダラゴロゴロしてて、ベタベタ甘えるし、掃除も滅多にしないから、仕事をちゃんとやってるのか心配される。
いや、仕事は別だから。
因みに外では熟年夫婦のサバサバ感出してるけど、本当はいってらっしゃいもお帰りもチューするし、毎日大好きって言うし、仲良く一緒に寝てるとか、恥ずかしくて死んでも言えないわ…+1
-0
-
51. 匿名 2018/06/04(月) 12:31:16
外でうるさいと迷惑だしトラブルの元だから、家でうるさく、外で無口です。+1
-0
-
52. 匿名 2018/06/04(月) 16:48:30
自分ではあんまり変わらないと思ってはいるけど、本当の自分は彼氏にしか出せて無いかな。友達にも家族にも「強くなきゃ」みたいなムダな責任感を持って接してるかも。+1
-0
-
53. 匿名 2018/06/04(月) 19:39:22
家と親しい友達の前ではめっちゃ喋って毒舌。
職場では猫を被る。+2
-0
-
54. 匿名 2018/06/05(火) 02:43:10
人見知りでただ笑ってるだけ。恥ずかしがり屋。
でも家ではめちゃくちゃ怒るし機嫌悪いしわがまま。
ただ、そう言いながらも家族の前で着替えたり、歌ったり踊ったり、恋バナ、悩み相談も恥ずかしくてできないから、
根本的に恥ずかしがり屋なんだと思う。+0
-0
-
55. 匿名 2018/06/05(火) 03:33:10
外面はめちゃくちゃいい。
身内の前ではぐーたら、適当、非情だって言われてる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する