ガールズちゃんねる

飲み会好きですか?

108コメント2018/06/04(月) 17:56

  • 1. 匿名 2018/06/03(日) 23:13:43 

    私はお酒が好きなので、基本外飲みも好きです。
    気の知れた友達や旦那との外飲みは大好きです。
    職場は全体の飲み会は行きません。
    仲間内なら行きます!

    +57

    -3

  • 2. 匿名 2018/06/03(日) 23:14:15 

    相手による

    +66

    -1

  • 3. 匿名 2018/06/03(日) 23:14:18 

    大好きでーーす
    毎日飲み会したい

    +28

    -13

  • 4. 匿名 2018/06/03(日) 23:14:38 

    会社のは✖︎
    飲み会好きですか?

    +76

    -0

  • 5. 匿名 2018/06/03(日) 23:14:39 

    私も友人との飲み会は好き

    +36

    -0

  • 6. 匿名 2018/06/03(日) 23:14:46 

    飲み会と言うか少人数でダラダラ呑むのは好きです。ウェーイ!みたいなのは苦手、、、

    +80

    -0

  • 7. 匿名 2018/06/03(日) 23:14:51 

    嫌い
    日本のいらない文化だと思う

    +55

    -11

  • 8. 匿名 2018/06/03(日) 23:14:54 

    お酒全く飲めないけど昔から飲み会は好きです!仕事や保護者の飲み会はほぼ皆勤w

    +11

    -5

  • 9. 匿名 2018/06/03(日) 23:15:10 

    がるちゃんにはほぼいないって
    分かるじゃんwww

    +1

    -12

  • 10. 匿名 2018/06/03(日) 23:15:15 

    4人以上集まるともう嫌。目が泳いでる。

    +30

    -2

  • 12. 匿名 2018/06/03(日) 23:15:45 

    美味しいお酒と美味しい食べ物と大好きな人たちと一緒にいる瞬間、最高よ!

    +12

    -3

  • 13. 匿名 2018/06/03(日) 23:16:15 

    よく知らない人との飲み会は行きたくない。
    気心知れた人たちと楽しく飲みたい。

    +74

    -0

  • 14. 匿名 2018/06/03(日) 23:16:15 

    外飲みはやっぱり楽しいよね~
    お酒も美味しく感じる!

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2018/06/03(日) 23:16:16 

    アルコール飲めないんで食べに走っていいなら好きだけど食べに走れないならひもじい

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2018/06/03(日) 23:16:34 

    飲み会好きですか?

    +2

    -11

  • 17. 匿名 2018/06/03(日) 23:16:40 

    ゲームは嫌いというか苦手だから、大学時代の大規模な飲み会は嫌いだった。
    みんなで語り合えるしっとりした飲み会は好きよ。

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2018/06/03(日) 23:16:43 

    お酒飲めません。会社は仕方ないけど、友達とで、普通に割り勘してくる人との次はない。

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2018/06/03(日) 23:16:56 

    会社の飲み会もそこまで嫌じゃない。
    お酌しないといけないとか、お酒強要されたり
    そういう空気が全然ないからかな。

    行ったら行ったで普段話さない人と話せるのは新鮮。
    そこで会話してたら、仕事中のコミュニケーションも
    何もないよりスムーズにいくこともあるし。

    +12

    -5

  • 20. 匿名 2018/06/03(日) 23:17:07 

    メンバーによるけど、気心知れた人との飲み会は基本好き

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2018/06/03(日) 23:17:10 

    職場の人との呑み会は無理。行くなら気の知れた個人的な友達のみ。

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2018/06/03(日) 23:17:19 

    嫌いです。
    いつも一緒に行く友達(同級生で同僚)が何故か私をイジりだして笑い者にしようとしてくるので。

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2018/06/03(日) 23:17:20 

    好き。
    うぇーいって感じも好きだよ笑
    マナーが守れないのは嫌だけど。
    あと、あまりお酒飲めないから、無理に飲ませようとしてくる人がいるのは嫌。

    +10

    -3

  • 24. 匿名 2018/06/03(日) 23:17:38 

    大好きです
    職場、同窓会、ママ友、町内会、親戚、何でも好きです

    +12

    -7

  • 25. 匿名 2018/06/03(日) 23:17:56 

    女子会なら楽しい!!男がいるとお酌したり気をつかって話きかなきゃいけないからつまらない お金払って気を使って損した気分になる

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2018/06/03(日) 23:18:20 

    メンツと内容による。
    嫌なものでも行ったら行ったでそこそこ楽しめるけど、終わった後の疲れ方でああ無理してたんだってわかる。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2018/06/03(日) 23:18:21 

    仲のいい友達とまったり飲むのは好き。
    体育会系ノリの下品な飲み会は死ぬほど嫌い。

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2018/06/03(日) 23:18:25 

    気心知れた友人と呑むのは好きです
    会社の人達と気を使いながら呑むのは嫌い。酔い方も全然違うなー。
    友人となら楽しい気分で酔えるけど、会社の人達とだと頭痛がしてくる。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2018/06/03(日) 23:18:26 

    好きだけど子供産まれてから行ってないや
    居酒屋料理って色んな種類あって美味しいからいいよね〜ファミレスと全然違う

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2018/06/03(日) 23:18:31 

    飲むの大好きです。
    普段忙しいから、飲み会あると張り切りますよ!

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2018/06/03(日) 23:18:38 

    飲むと人見知りが解除されるので好きというか人間関係作るのに助かる。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2018/06/03(日) 23:18:40 

    若い頃は大好きでした。週3でも平気でした。
    結婚して子供ができフルタイムで働き学校役員もやってる今は人との関わりに疲れているせいか、お酒を飲むときは自宅で本読みながら一人リビングでちびちびするのが好きです。

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2018/06/03(日) 23:18:53 

    飲み会好きですか?

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2018/06/03(日) 23:18:57 

    >>15
    え―!私達の飲み会においでよ!(笑)
    私達の飲み会、飲み出したら食べれない!って人が二人居てね~
    食べ物食べないから勿体ないったらありゃしない!

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2018/06/03(日) 23:19:17 

    飲み会好きですか?

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2018/06/03(日) 23:19:43 

    >>19
    対人関係が苦手な人が増えてるので、飲み会嫌!って人が多いんだと思う
    ぶっちゃけいうと、仕事できない人ほど嫌う

    +1

    -14

  • 37. 匿名 2018/06/03(日) 23:19:43 

    昔は嫌だったけど今は何とも思わない
    色々かわせるし適当にあしらえるようになったのかも

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2018/06/03(日) 23:19:56 

    自分が好きなメンバーと行く飲み会は楽しい
    幹事も率先してやる
    義理で行く飲み会は気を使いすぎて疲れる

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2018/06/03(日) 23:20:33 

    飲み会だと無礼講って言うのが苦手

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2018/06/03(日) 23:20:42 

    地元の中学の同級生4、5人と、近所の居酒屋でダラダラ飲むの大好き!

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2018/06/03(日) 23:20:56 

    ワカコ酒が好き。1人で好きな店で好きなアテとお酒飲むのが至福。職場の人と呑み会?無理。

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2018/06/03(日) 23:21:10 

    家でマイペースに飲むのもいいけど
    やっぱ外飲みは美味しい!
    私は昼間っからランチでのみたくなるから、ママ友との昼飲みも好き!

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2018/06/03(日) 23:21:53 

    >>24
    コミュ力高いのね。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2018/06/03(日) 23:22:11 

    お酒は好きだけどメンバーによる。

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2018/06/03(日) 23:22:26 

    私は一人で焼鳥屋から居酒屋から行くからね~
    でも、たまには話し相手が欲しいなぁ

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2018/06/03(日) 23:22:28 

    >>25
    男の人がいたら多く払ってくれるじゃん(小声)
    ラッキーって思っちゃう笑

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2018/06/03(日) 23:23:23 

    メンバー次第です。
    つまんない時はすみっこでひたすら食べて飲むだけ。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2018/06/03(日) 23:23:37 

    職場の飲み嫌い。
    人数多い飲みは本当に面倒。
    仲間内でも人数多いと嫌だ。
    そもそも飲み会って言われたらなんか嫌。
    お酒大好きだけど、家で旦那と飲んでるのが1番楽しいし落ち着く。

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2018/06/03(日) 23:23:58 

    適当に合流して、適当に帰っても誰も咎めないゆるーい飲み会が好きです

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2018/06/03(日) 23:24:21 

    職場の呑み会は同僚の悪口か会社の悪口で盛り上がる。それほどつまらない呑み会はない。仕事外の趣味友や昔からの友人との呑み会は好き。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2018/06/03(日) 23:24:51 

    大好きですよぉ。
    子供いるし、飲みに出歩けないのが辛い!
    旦那は飲めないし、家で1人で飲みます。笑

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2018/06/03(日) 23:25:52 

    >>36
    いやいや何言ってんの?あなたw

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2018/06/03(日) 23:26:18 

    好き(*´∀`*)
    うぇ~い感も仲間内でしっとりでもどっちもオケ(*´艸`*)
    会社の飲み会ですら楽しめる♪

    ただ…最近は当日になるまでテンション上がらない…
    と言うか…当日まで内心「だるい」「行きたくない」
    と思う…行けば楽しいのわかってるんだけど

    なぜなんだ( ;´・ω・`)

    +14

    -3

  • 54. 匿名 2018/06/03(日) 23:27:53 

    >>36
    仕事出来る人ほど呑み会になんて頼らない。仕事中に成果だすし。バカじゃないの!

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2018/06/03(日) 23:28:00 

    飲ミュニケーション・・・
    一番嫌いな言葉です

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2018/06/03(日) 23:28:19 

    会社の飲み会や同窓会は嫌い!絶対に行きたくない!
    仲のいい友達と飲むのは好きかな!

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2018/06/03(日) 23:29:14 

    >>52
    私は仕事出来ない人が多いとは思わないけど、あの人コミュ力高いだけじゃんとか文句言ってるのはそのタイプだと思う。
    飲み会行かなきゃみたいなのもおかしいけど、極端に嫌う人は普段からコミュニケーション取れてない。

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2018/06/03(日) 23:29:26 

    >>9
    でたよ!ガル民イコールで勝手なイメージ作ってる頭カチカチの人〜笑

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2018/06/03(日) 23:29:33 

    二日酔いのツラさを思い出してしまい、たいして飲めなくなった。。。
    あと最近の飲み会は楽しくない。メンバーによるのもあるな。。
    今年の夏は楽しく飲むぞぉ~(*´ω`)人(´ω`*)

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2018/06/03(日) 23:29:48 

    >>50
    私も。職場の呑み会って同僚の噂話で盛り上がるよね。ほんとつまらない話題で時間を無駄にしないでと思うから行かない。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2018/06/03(日) 23:29:51 

    高校の時の仲良い友達とはいまだに飲み会やってて楽しい。気が合う人達だけの集まりは気を使わないしいいよね。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2018/06/03(日) 23:30:29 

    友達との飲み会は好き!仕事のこととか美味しいおつまみとか語り合ってる笑

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2018/06/03(日) 23:30:36 

    行くと楽しいし、食べること好きなので行きます。
    でも前日は、とても面倒くさい気持ちでいっぱい。
    さらに、平日の飲み会は翌日も仕事なので…正直、21時で解散したい。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2018/06/03(日) 23:30:57 

    >>54
    こういう人って個人プレーはできるけど、知らず知らずに周りに威圧感与えてて周りがやりにくくなってそう。

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2018/06/03(日) 23:32:04 

    私は会社の飲み会好きです
    嫌な人もいるけど離れとけばいいし、色んな人の話が聞けて勉強になる時もあるし

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2018/06/03(日) 23:32:18 

    ヤリモクが必ずいる
    飲み会好きですか?

    +1

    -5

  • 67. 匿名 2018/06/03(日) 23:32:50 

    社員旅行ですら楽しい私は
    飲み会メンバーは重要ではではないのかも。
    自分の気分かもしれない

    と今気づいた( ;∀;)

    +3

    -3

  • 68. 匿名 2018/06/03(日) 23:33:06 

    エロくないおっさんがいる飲み会が好き
    単なる飲んべえってやつ。
    お金多くだしてくれるし、話が面白かったりするから、

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2018/06/03(日) 23:33:09 

    >>39
    この前とか職場の男の先輩が、飲み会で上司に向かっていろいろ言ってやったみたいなことドヤ顔で言っててキモって思った

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2018/06/03(日) 23:33:17 

    >>36
    うちの職場に飲み会大好きコミュ力誰よりも高い人いるけど、仕事できなくてみんなに怒られてるよ。結構な年数いて私よりも先輩だけど。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2018/06/03(日) 23:33:22 

    出来れば行きたくない
    無理に喋らなきゃいけないのが辛い
    喋りを強要する酒飲みはちょっと

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2018/06/03(日) 23:34:18 

    薄っぺらい仲同士で大勢で飲み会した後いっつも時間の無駄だったなと思ってしまう

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2018/06/03(日) 23:35:27 

    仲いい子達で集まるゆるい飲み会は好き。
    興味ない飲み会は一銭も払いたくない。

    幹事がやたら張り切ってたり無駄に仕切る人がいるようなやつは避ける。

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2018/06/03(日) 23:36:31 

    めんどくさがりやだから飲み会に行くまでと帰る事考えると億劫になる。
    お酒は好きだけどね。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2018/06/03(日) 23:37:34 

    >>69
    飲み会で上司にいろいら言ってやったって言ってたの?飲み会で言ってやったことを別の時に言ってたの?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/06/03(日) 23:39:06 

    釣りバカのはまちゃんみたいな人が多い。仕事出来ないくせに呑み会好きの幹事好き・仕事しろよ。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2018/06/03(日) 23:39:30 

    飲めないけど好き。職場のは、嫌いだけど・・・(;^ω^)
    飲み会好きですか?

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2018/06/03(日) 23:40:10 

    飲み会好きだけど、あまり気乗りしない職場の人達との飲み会がやっぱりつまらなかったときは激しく後悔。この3500円でカットソー買えたなとか思っちゃう。はい、貧乏なんです( ; ; )

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2018/06/03(日) 23:42:54 

    お酒飲むのは好きだけど、気の合う人とじゃないとお酒を美味しく感じない。
    嫌いな人が1人でもいたら、どんなに飲みたくても、予定が入ってなくても絶対に行かない。

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2018/06/03(日) 23:42:55 

    >>76
    そうそう。仕事で散々失敗してヘラヘラとすいませ〜ん!以後気を付けます〜!とか言いつつ、もう仕事の事は上の空、この後の呑み会の事については
    意気揚々とどうします〜?どこ行きます〜?とか言って仕事もそのぐらいやる気出せ〜!
    って思えるような人多い。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2018/06/03(日) 23:43:43 

    >>75
    説明不足でごめん
    飲み会の翌日に職場の男の先輩が、飲み会中に上司に向かっていろいろ言ってやったみたいなことドヤ顔で言っててキモって思った

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/06/03(日) 23:45:53 

    +0

    -4

  • 83. 匿名 2018/06/03(日) 23:47:25 

    +0

    -3

  • 84. 匿名 2018/06/03(日) 23:48:27 

    飲み会は疲れるから基本的に好きではない
    でもお酒は好きだから2.3人で飲むのは好き

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2018/06/03(日) 23:50:26 

    行きたくない飲み会はうまく断れるようになってきたから楽しいのしかなくて大好きだわ。飲み過ぎ注意だけどね。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2018/06/03(日) 23:52:44 

    >>82
    山田孝之の嫁はこういう写真見てどう思うんだろう?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2018/06/03(日) 23:56:15 

    小中学校の同窓会ってあんまり面白くないよね。
    同級生だったけど共通点なさすぎて。高校くらいからの同窓会はまあまあ楽しいけど

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2018/06/03(日) 23:57:39 

    >>81
    その男の先輩って奴大嫌いだわ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2018/06/03(日) 23:59:13 

    珍しいタイプだと思うけど、会社の人と飲みに行くの好きなんだよなーw

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2018/06/04(月) 00:00:16 

    思ったが、出世のために会社や取引先のジジイと飲める男ってすごいわ
    女性でそんな飲みが好きな人滅多にいないよね

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2018/06/04(月) 00:04:47 

    >>90
    女性が出世できない理由の1つでもある。
    飲み会で目をキョロキョロさせて上司のグラスの残量を確認してるのもほとんど男。
    女性社員は新入社員でも上司なんか気にせず飲んでいる人が多い。
    そんなに上司相手に気を使えるのなら家でもそいしろと言いたい。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2018/06/04(月) 00:09:13 

    嫌いです

    当日いきなり「今日暇?」って聞かれると大抵は飲み会のお誘いなので、いつも予定ありで通します。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2018/06/04(月) 00:35:53 

    職場にイケメンがいれば飲み会もたのしいんだろうなあ

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2018/06/04(月) 00:37:39 

    会社の飲み会はタダ飯なのでありがたい

    若く無いんでセクハラもされなくなったし笑

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2018/06/04(月) 00:50:09 

    無理

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2018/06/04(月) 00:52:57 

    まだ何も分からない時期は好きでした。
    でも、社会人になって年月重ねる内に、行かない方がいいと思うようになった。
    プライベートでは、二人で行く方が好きです。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2018/06/04(月) 01:11:54 

    楽しい飲み会もつまんない飲み会も好き。それぞれいろんな意味で楽しめるからね。

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2018/06/04(月) 01:14:31 

    >>96
    全く逆でびっくり!

    新人の頃はセクハラキャバ嬢扱いで本当行きたくなかった。
    でも年月重ねる内に 社会で立ち回るには こういうコネクションがすごく有利とわかってから好きになったよ

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2018/06/04(月) 02:10:00 

    >>25
    男性がいてもそんなことしないよ。女性にそんな役割求めるバカな男とは飲まないし。裏で文句言いながらもそういうものだと思って自分からやっちゃう人がいるから、男も勘違いするんだよ。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2018/06/04(月) 02:58:41 

    一人で飲む→至福
    友人と飲む→楽しい
    職場の会で飲む→仕事

    職場全体会行きませんよ!→ソーユー人なの分かってるよ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2018/06/04(月) 05:22:39 

    友達とお喋りしながらお酒飲むの楽しいよね
    会社の飲み会はさほど仲良くない人と話すのが疲れる
    気を遣って帰宅したらどっと疲れが来る

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2018/06/04(月) 06:55:30 

    職場飲みはただの罰ゲーム
    不参加だとコミュ症、仕事出来ないとか何言われても無理過ぎるので行かない。
    仲良しの友達とダラダラ家飲みなら楽しいから好き。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2018/06/04(月) 06:57:28 

    嫌い
    ポツーンになるから

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2018/06/04(月) 10:11:52 

    気心知れた相手との飲みは好き。
    上司や気遣う人がいる会社の飲みは好きじゃない。

    だいたいそうでしょ。笑

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2018/06/04(月) 11:49:03 

    15年前に寿退社して、会社の飲み会とか楽しいとかよく分からない前に専業主婦になった。

    で、アラフォーになってパートを始めたら、若い子との飲み会に参加。

    楽しんでるー!

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2018/06/04(月) 14:22:40 

    嫌い、行かない、時間の無駄。
    それで会社の人達とコミュニケーションが深まるのか?深まらないよ、友達じゃないんだからさ。
    友達同士なら好きだけど会社の飲み、保護者同士の飲みはいらねーーー!!日本はいらない文化多すぎだしそれが常識と思ってる馬鹿も多すぎ。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2018/06/04(月) 15:03:00 

    仲良し仲間内で飲んでるはずが
    殺し合いのケンカになり実際死者まで出す事件なんてよくある
    酔っ払いってほんとキチガイと思う

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2018/06/04(月) 17:56:25 

    基本好きだけど
    職場では部署内だけが良い。
    役員のおじさんが入ると料理取ってくれとか
    お酌しろとか
    自分でやれ!!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード