-
1. 匿名 2018/06/03(日) 23:04:02
税より負担が増したのが、年金や医療などの社会保険料。17年は月5万6869円で、88年よりも2万5946円(84%)増えた。年70兆円増えた社会保障費を賄うために保険料が値上げされたからだ。
消費(税を除く)は17年、月28万5439円で88年より1%、3618円減った。消費者物価は消費税の影響を除いて約1割上がっており、消費は実質的に1割強減ったことになる。
+37
-4
-
2. 匿名 2018/06/03(日) 23:04:58
税金払うために仕事してるようなもん+546
-0
-
3. 匿名 2018/06/03(日) 23:05:02
そりゃ負担が増えたら消費は減るでしょ+479
-0
-
4. 匿名 2018/06/03(日) 23:05:41
ほんと生きにくい世の中+431
-0
-
5. 匿名 2018/06/03(日) 23:05:46
もう無駄遣い出来ない。外食なんてもってのほか。+344
-4
-
6. 匿名 2018/06/03(日) 23:06:20
負担に見合うだけの保証が確実にあるなら不満はないんだけどね+409
-1
-
7. 匿名 2018/06/03(日) 23:06:34
おっふ+14
-4
-
8. 匿名 2018/06/03(日) 23:06:40
生きにくい世の中だもんね。消費税10%になったらマジで死にそうだわ。+420
-1
-
9. 匿名 2018/06/03(日) 23:06:45
本気で少子化止める気あるのかな。多くても2人で限界だったら増えないよ+342
-3
-
10. 匿名 2018/06/03(日) 23:07:28
給料増えても同額の税金増えたら意味ねえわ!!!+428
-2
-
11. 匿名 2018/06/03(日) 23:07:31
なんか楽に儲かる仕事ないかなー。+225
-5
-
12. 匿名 2018/06/03(日) 23:07:56
何か、子どもらに、これからの世の中渡っていかせるのが申し訳ない。+353
-3
-
13. 匿名 2018/06/03(日) 23:07:57
給料増えないんだから当たり前!
これで消費増えてたらおかしいって+298
-0
-
14. 匿名 2018/06/03(日) 23:08:01
ひょ、ひょええー+4
-6
-
15. 匿名 2018/06/03(日) 23:08:03
4~6月仕事忙しすぎて残業の嵐
それ自体は全額出るし別にいいんだけど、それによって7月からの税金9千近く上がる予定で年間にして11万近い増額
何で働けば働くほど損すんのさ
こんなゴミみたいな仕組み作った奴死ねばいいのに+518
-1
-
16. 匿名 2018/06/03(日) 23:08:08
一組の夫婦で6人産まなきゃ少子化止まらないからね
もうあきらめよう+209
-6
-
17. 匿名 2018/06/03(日) 23:08:17
もういい加減さ、年寄りの習い事の様な病院通いと無駄な延命・胃ろうを止めよう。
85歳以上の延命は10割負担でいいよ。そんなんで子供3人目産みたいけど産めない人がいっぱいいる。バカみたい!+593
-11
-
18. 匿名 2018/06/03(日) 23:08:28
当たり前だろ
払う税金は増えてんのにこれまでと同じ生活してたら破産するわ。
数年後をみこして政策するにしても国民のこと考えてなさすぎて無能としか言いようがない+313
-0
-
19. 匿名 2018/06/03(日) 23:08:46
40代の人が、家事手伝いと引きこもり多いから将来は期待できないと不況生まれの私は開き直ってる+218
-3
-
20. 匿名 2018/06/03(日) 23:09:19
ほんと生きにくい世の中だよなぁ。
税金ばっかり取られて、この国に希望はあるのか。
若者みんな疲れてるよ。
バブルの世代に、今の若い人は何かが欲しいとかいうガッツがない、みたいな事言われるけどさ、物欲あっても金がないんだよ。+423
-0
-
21. 匿名 2018/06/03(日) 23:09:21
新卒主義の撤廃と安楽死導入して欲しいわ。
年寄りが働く事で若い人が働けないし、転職とかもしにくくなってる。若い人にお金が回らないと子供なんて産めないし、税や社会保険なんて払えない。+317
-1
-
22. 匿名 2018/06/03(日) 23:09:24
働いている人に負担かけすぎ!+282
-2
-
23. 匿名 2018/06/03(日) 23:09:25
職場の同僚の結婚式や出産祝い、つまらない呑み会費が無駄。生活を圧迫してる。だから職場で友達など作らない。+155
-9
-
24. 匿名 2018/06/03(日) 23:09:28
安倍クタバレ+62
-45
-
25. 匿名 2018/06/03(日) 23:09:30
日曜の夜にこのトピ開くんじゃなかった。泣+85
-0
-
26. 匿名 2018/06/03(日) 23:09:44
若者の○○離れー
若者が悪いゆとりはーと叩いてるだけで
対策取らないからでしょ
ドコモとかウハウハじゃん。利益あげる
とこら利益あげてる
+182
-1
-
27. 匿名 2018/06/03(日) 23:10:06
うふぇぇぇんもう~嫌だ~~~~~え~んえ~ん(ToT)+64
-2
-
28. 匿名 2018/06/03(日) 23:10:08
議員の年齢が高いのも問題だと思う
これから死にゆく人間よりこれからの国を背負う若者が議員になってくんないかな+384
-0
-
29. 匿名 2018/06/03(日) 23:10:11
物価どんどん上がるしね。価格据え置きのものは中身が減る。
+157
-1
-
30. 匿名 2018/06/03(日) 23:10:15
二十年三十年後に老後となるガル民も多いだろうけれど
年金そのものがもらえるかさえわからないよね。
存続していたとしてもら年金が一万円以下になっていようと
もらえるだけマシという意見や嫉妬が大半かもしれないよね。
+135
-1
-
31. 匿名 2018/06/03(日) 23:10:39
オリンピックで外ヅラばかり良くしてんじゃねーよ!+275
-2
-
32. 匿名 2018/06/03(日) 23:10:43
上の人間たちは 取り返しがつかなくなってからじゃないと気づけないみたいだな。+156
-2
-
33. 匿名 2018/06/03(日) 23:11:05
>>11
インスタグラマーとか?
写真投稿するだけで?、フォローワーの数に応じてお金もらえるんでしょ+7
-4
-
34. 匿名 2018/06/03(日) 23:11:14
パートも88000円超えたら社会保険強制加入だよね。で、25000円くらい引かれる。
手取り笑えないくらい少ない。+268
-8
-
35. 匿名 2018/06/03(日) 23:11:20
政府の湯水の様に使う経済観念
どうにかしておくれ+182
-0
-
36. 匿名 2018/06/03(日) 23:11:24
時、すでに
おせぇよ!!怒+144
-1
-
37. 匿名 2018/06/03(日) 23:11:55
消費税20%にしても良いから安楽死制度を整えてくれ(T-T)+9
-33
-
38. 匿名 2018/06/03(日) 23:11:57
不謹慎なこと言うけど、今なら議員の大半が不審死しても国はちゃんと動くと思う。+284
-2
-
39. 匿名 2018/06/03(日) 23:13:10
終わりの始まり。いやもう終わってた。+79
-1
-
40. 匿名 2018/06/03(日) 23:13:19
一方で外国人の生活保護は増えるわ、
生活保護で大学進学費用補うだの、意味わからん。
不幸になるのわかってて、子供なんて産めない。恨まれるに決まってる。+340
-0
-
41. 匿名 2018/06/03(日) 23:13:35
真面目に働いている者が損して、生活保護受給者が得してるこの国
どうかしてるぜ!+284
-0
-
42. 匿名 2018/06/03(日) 23:13:41
>>16
6人!!?
+34
-1
-
43. 匿名 2018/06/03(日) 23:13:48
消費税が10%以上の国でも食品は数%に抑えてたりするから、日本もそうしてほしい。外食しないけどエンゲル係数高いもん。+184
-1
-
44. 匿名 2018/06/03(日) 23:14:03
夫の税金が低所得者の年収以上引かれてて腹が立つ。
仕事もできない貧乏人ばかり得する方向になってて結局怠けたもの勝ちなの?
+135
-31
-
45. 匿名 2018/06/03(日) 23:14:14
もはや、ゾンビ国家。+89
-0
-
46. 匿名 2018/06/03(日) 23:14:18
私たちが汗水流して働いて納めた税金から出てる保護費の支給日を、給料日とか言ってる生保が居るんだけど、ひっぱたいてやりたい。+296
-1
-
47. 匿名 2018/06/03(日) 23:14:33
お子さん二人成人したり、就職して独り暮らしする為に
実家を出た、初孫産まれたとかの話題で盛り上がったり
幸せそうな年上の同僚の人達が羨ましい。
人生充実していますが見ていても伝わってくる。
+91
-2
-
48. 匿名 2018/06/03(日) 23:14:50
子ども作るだけ作って、デキ婚→離婚→デキ婚→離婚繰り返して母子手当たんまりもらって、ろくに働かずにのんびり子育てしてる人見ると、ちゃんと働いて税金も社会保険料もしっかり納めてる自分がバカやってるように思えて仕方がない…
母子手当子ども3人分もらってすごい余裕あるみたいで、ブランド物の服やら靴やら買ってるし。
私は安い服1枚買うのにすごく悩んで買ってるのになぁ…稼いでも稼いでも負担が増えるから、子ども欲しいなんて思えない。+193
-1
-
49. 匿名 2018/06/03(日) 23:14:57
庶民の給料は上がらない。
それでも税金は増えてく一方。
なのに、
政府は外国人に手厚い保証。
日本人の為の生活保護が日本人は受けられない
外国人はすんなり通る。
外国に援助や支援として年間数千億もの金が出で行く。
外国人のビザ緩和で外国人増える。そのまま生活保護。
日本人は外国人を支える為に働く。
一体、誰の為の国なのですか?
一体、誰の為に政府はあるの?
野党は論外だけど、この国は日本人の為の国ではなくなってる。
+282
-2
-
50. 匿名 2018/06/03(日) 23:15:15
頑張って働いても税金でなくなる
虚しい。+79
-0
-
51. 匿名 2018/06/03(日) 23:15:22
>>38
ゴジラで主要議員がほとんど亡くなったけど、日本国民の願望を反映してるよね。+71
-0
-
52. 匿名 2018/06/03(日) 23:15:30
ボーナスから税金とるのおかしくない?ボーナス月は二重に払ってる。+221
-1
-
53. 匿名 2018/06/03(日) 23:15:37
実際に数字で見ると辛いね。
この先、夢も希望もないので程よく人生終わらせていただこうと思う。何も期待しません。+36
-0
-
54. 匿名 2018/06/03(日) 23:15:42
>>17
こういう人は60歳で強制安楽死+6
-7
-
55. 匿名 2018/06/03(日) 23:16:18
ブロガーとかさ、ステマでがっぽり稼いだりしてる。そういうのこそ取り締まっていけばいいのに。
汗水垂らして働いてるのがアホらしくなってくる。+95
-7
-
56. 匿名 2018/06/03(日) 23:18:17
生活水準を落とさなきゃな…本当にやっていけない。物価は上がるのに給料なんてほぼ据え置き!バカバカしい!!+88
-0
-
57. 匿名 2018/06/03(日) 23:18:32
北米みたいに税金は馬鹿高いけどその分学費や医療費等は無償とか給料が高いとか国民に恩恵がくるなら良いけど…
どうせ日本は汚い政治家の娯楽の肥やしになるんだろうな…+131
-2
-
58. 匿名 2018/06/03(日) 23:18:36
8%に増税して税と社会保障の一体改革をするんじゃなかったのか。
なんで社会保険の負担も増して来年また増税なんだ。いい加減にしろ。+142
-0
-
59. 匿名 2018/06/03(日) 23:18:39
美容室に行くの勿体なくて髪伸ばしてる。+78
-0
-
60. 匿名 2018/06/03(日) 23:19:14
結婚もしません。こどもも作りません。ひとり生きてくのに必死です。
無能な議員を減らせ!在日を強制的に送還させい!
ゴミが多過ぎ!政府よ断捨離せい!
+133
-1
-
61. 匿名 2018/06/03(日) 23:20:13
賃金アップうたってるけど、手取りが減るのみ+70
-0
-
62. 匿名 2018/06/03(日) 23:21:44
子供3人欲しいけど現状は1人でもギリギリ。家建てたり貯金なんてできない。+64
-0
-
63. 匿名 2018/06/03(日) 23:21:56
>>49
その野党は論外だけどってのよく聞くけど私からしたら自民も野党もまったく大差なく酷いもんだわ。
自民はまだマシみたいな謎理論が浸透してるのも怖い。+19
-6
-
64. 匿名 2018/06/03(日) 23:22:18
この前残業多くて疲れたんだけど、
給料楽しみにしてたら、働いた分
税金いつもより多く取られてて、
あまり手取り変わらなかった。。
真面目に働けば損する時代+165
-0
-
65. 匿名 2018/06/03(日) 23:23:20
分析してグラフまで作って記事書いてないでさー、なんとかしてくれよ+11
-0
-
66. 匿名 2018/06/03(日) 23:24:54
>>38
野党とか全員死んでも国が回ると思う+102
-2
-
67. 匿名 2018/06/03(日) 23:25:16
でもスタバとかめっちゃ混んでるし、無駄遣い出来ないならこういうの行くの減りそうなのに皆んなお金余裕あるんだなって思いながら素通りしてる。+113
-1
-
68. 匿名 2018/06/03(日) 23:27:12
生活水準落としたい
ほんと余計な出費あるとわかってる
でもそうやって小綺麗にしないと生きづらい社会なの!+19
-1
-
69. 匿名 2018/06/03(日) 23:28:15
外国人さまあ~❤ばっかりやって自国民は苦しめるのがこの国の仕組みでしょ。
+86
-1
-
70. 匿名 2018/06/03(日) 23:28:51
現金持ってないと不安だからなぁ・・
年金や社会保障だって権利は溜まってるけど、現物がもらえるか心配すぎる
国は取るだけ取って返せなくなったらごめんなさいもなしに開き直るんでしょ、どうせ
取り締まれないだけ悪徳金融よりわけ悪いわ
+27
-0
-
71. 匿名 2018/06/03(日) 23:29:34
>>44
お前が稼いでから言え。+31
-7
-
72. 匿名 2018/06/03(日) 23:29:47
>>44
仕事ができない、怠けてる貧乏人とはあなたは何様❓高額納税者は旦那さんでしょ❓だいたいその立派な旦那さんだっていつ何があるかわからないよ。+51
-5
-
73. 匿名 2018/06/03(日) 23:30:02
65歳過ぎたら自殺する予定。
子供も自立している年齢だし、ちゃんと自立出来るように育てるから。
パスポートとか身分証は何も持たないでルブアルハリ砂漠で干からびて死んでいきたい。死体は風化するだけ。ひとりで自然に還帰るんだ。+42
-9
-
74. 匿名 2018/06/03(日) 23:30:05
いくら消費税上げても外国からのお客様へのもてなしに使われるだけ。良かったね。+67
-0
-
75. 匿名 2018/06/03(日) 23:31:19
>>34
パートする意味。。。
子育てしてる人は保育料払うより自分で育てた方がいいのでは?と思う。
なのに専業主婦嫌う世の中。意味不明。+113
-3
-
76. 匿名 2018/06/03(日) 23:31:42
>>44
そういう貴方は税金納めてんの?旦那さんじゃなくて。まさか納めてないのか?消費税位かな?+28
-6
-
77. 匿名 2018/06/03(日) 23:32:07
だったらなんで生活保護世帯の大学進学にお金出すの?奨学金で行かせればいいのに。
政治家って金持ちだから、生活保護じゃない普通の家庭からも授業料や入学金を奨学金からだしてる学生がいること知らないんじゃない?
政治家こそ世間しらずじゃない?金持ち生活だから+157
-0
-
78. 匿名 2018/06/03(日) 23:33:17
>>73
アラフォー独身の私は既に終了したい。
何もかも詰んでるし。+17
-0
-
79. 匿名 2018/06/03(日) 23:33:36
>>52
ボーナスから年金引かれるのも変!
賞与だよ?頑張ったご褒美だよ?なんで知らない年寄りにあげなきゃならないの……+164
-1
-
80. 匿名 2018/06/03(日) 23:34:43
無駄遣い多すぎなんだよ!+37
-0
-
81. 匿名 2018/06/03(日) 23:35:24
地球何週分だかのガソリン代返せよガソリーヌ!!!
こっちは毎朝2駅歩いてるんだよ!!!+70
-2
-
82. 匿名 2018/06/03(日) 23:35:31
残業して40万超えたときがあったけど、結局いろんな控除で20万近く引かれてた。なにこれ。
+148
-2
-
83. 匿名 2018/06/03(日) 23:38:00
入社してから六年。給料増えず、手取りは1万ほど減ってる。
額面はそんなに悪くないのに、手取りになると少な過ぎる…
会社からも国からも、どういう内訳で負担額増えてるかなんて知らされないし、こんなのってあり…?!+85
-2
-
84. 匿名 2018/06/03(日) 23:38:07
>>19
40代は就職氷河期だから、就活大変でやっと内定もらった会社もブラックだったとかザラ。
ブラックで心身壊してる人も多いよね。+67
-2
-
85. 匿名 2018/06/03(日) 23:38:09
社会保険で給料の25%はすっ飛んでいく。
毎月やりくりが大変で病院や歯医者にも通えないわ。+68
-0
-
86. 匿名 2018/06/03(日) 23:38:19
こんな世の中に生まれてくる子供が可哀想で子供作れない+85
-2
-
87. 匿名 2018/06/03(日) 23:39:11
給料額面分支払ってほしいわ。生きてるかもわからない老後の為にたんまりふんだくられるより、今必要なんだよお金が❗+65
-0
-
88. 匿名 2018/06/03(日) 23:39:13
>>48
そういう人はパトロンと言うか支援者(男)がいるんだよ。普通のシングルの人はカツカツだよ。あまり全部のシングルの人が悪いみたいに言うのはどうかと思う。因みに私は未婚子無し。だからシングルの人庇って言ってるわけじゃないよ。+8
-6
-
89. 匿名 2018/06/03(日) 23:39:45
昨日のNHKスペシャルが衝撃だった。
介護保険や年金を収めてももらえる額が少なくて
子供が離職して親を自宅介護している話。
長生きしすぎると子供の人生までおかしくなるんだと寒気がした。+116
-1
-
90. 匿名 2018/06/03(日) 23:40:08
>>85
これね。
保険料払ってても医者にかかる費用がないわ。+35
-0
-
91. 匿名 2018/06/03(日) 23:42:05
今のご時世、毎月の生活に加えて将来(老後)の資金もコツコツ貯めないといけないからね
給料の余剰分はフル貯金だよ
年金は大丈夫だって言うけど、どう大丈夫なのか信ぴょう性のある説得がないと若者の貯金傾向は変えられないと思う
ちょっとお金まいたくらいじゃ無理よ、根本から安心プランを示してくれないと+54
-1
-
92. 匿名 2018/06/03(日) 23:42:40
家は共働きだけどボーナスなしになり、とうとう税金を払うために借金しましたよ、どうなってんの?おかしいでしょ?+105
-2
-
93. 匿名 2018/06/03(日) 23:43:07
なんで外国人と政治家と犯罪者の生活潤わす為に
私ら一般国民が奴隷みたいに働かなきゃならないの?
なんで毎日嫌なことがあってもお金のためって汗水垂らして働いて、やっともらえたお給料から大金持っていかれなきゃならないの?
なんで真面目に働いているのにお金お金ってお金に困らないといけないの?
なんで真面目に働いている人が世の中損する国になってるの?
なんで税金税金っていって一般国民のなけなしのお金ヤクザみたいに取りやがるくせに、国は借金かかえてるの?
色々おかしくないか???
バカじゃないの???死ねばいいのに。+114
-1
-
94. 匿名 2018/06/03(日) 23:44:33
日本なのに日本人が生きにくい世の中になってどうすんの?って思う。+110
-0
-
95. 匿名 2018/06/03(日) 23:47:19
>>71
あのね、この人の言い方はあれだけど主婦も子育てしてたら稼いではいないかもしれないけど働いてるの。旦那さんがキチンと稼いでるんだったら、そりゃ文句もでるでしょ。+16
-11
-
96. 匿名 2018/06/03(日) 23:48:55
不満言っても選挙になれば、ガルちゃん民は自民党支持だよね。理由は入れる所がない。
税金上がっても文句言えない。+60
-3
-
97. 匿名 2018/06/03(日) 23:49:02
人のこと言えないけど政治家の人にたちって馬鹿なのかなって思う+74
-0
-
98. 匿名 2018/06/03(日) 23:49:09
ほんとこの国終わってる
政府がバカで気づいてないとかならまだかわいいものを、
こういう場所の国民の本音に気づいた上でスルーして見当違いな政策を導入しまくる
自分たちだけいい生活できればいいってのが見え見え。汚いジジイは死ね。+104
-0
-
99. 匿名 2018/06/03(日) 23:50:49
>>91
景気が回らないわけだよね。少しでも余裕がある人は老後とか心配で貯金貯金だもん。
でもまだ貯金できるだけいいよ。+38
-0
-
100. 匿名 2018/06/03(日) 23:55:04
この状態を作り出した議員1人2千万円秘書込みで1人3億円。それが700名。会計検査院も適正と見てるが何を根拠にしてるの。無駄遣い省庁は廃止して年金も没収して。+72
-1
-
101. 匿名 2018/06/03(日) 23:56:27
記事よく読むと30年間で月3万しか負担増えてない。
年にして40万円弱。
そんなもんじゃないの。
文句言ってる人は昔の水準でも文句言ってたと思うよ。+0
-43
-
102. 匿名 2018/06/03(日) 23:57:06
ガルちゃん人気の安倍政権、自民党が招いた結果だからね。
騙されてるのに
安倍政権、自民党批判しないで
八つ当たりする愚民が多いね!+23
-15
-
103. 匿名 2018/06/03(日) 23:57:07
ある程度生きたら安楽死と自殺はOKにしてほしい。
スイスみたいに自由が効かない体なら安楽死可能とか。
下半身不随なのに生きるとか介護とか地獄過ぎる。
賞状貰ってる長寿の人も、大抵はしゃべれてないしあそこまで生きていたくはない+80
-1
-
104. 匿名 2018/06/03(日) 23:57:18
もう宗教法人からも税金を取れ。そして末代まで呪われろ。+93
-0
-
105. 匿名 2018/06/04(月) 00:02:12
選挙に行かない、自民党に投票してたら
不満なんかないよね?
だって、こうなる政策するのわかりきったことなのに。今さら?どうして?+26
-2
-
106. 匿名 2018/06/04(月) 00:03:02
みんな、日本破壊をもくろむ反日パヨク共の不満捏造工作にあやつられ、私たちの使命を見失わないで!!
私たちの使命は、安倍さんや安倍さんのお友だちの手に果実を手にして頂くため、誇りを取り戻して頂くために働き続け、税金をしっかり献上し続けること。
そして自民しかない、安倍さんのすすむ道しかないを合い言葉に日本破壊をもくろむ反日パヨクサゲに勤しむことのはず!
たとえ給料が少なくとも、アベノミクスの恩恵を受けられなくとも安倍さん自民支持に勤しむ私たちは真の国民として認められる。
愛国認定で誇りを、自尊心を保ててる。
低賃金や低待遇への不平不満を叫んだり、政権批判を煽っているやつらはJ-NSCや愛国サポーターズの手により次々に日本の国力の弱体化をたくらむ反日パヨクとして認定、共謀罪認定され反日反自民のレッテルを貼られているぞ!!+2
-18
-
107. 匿名 2018/06/04(月) 00:03:12
>>102 かといって今の野党じゃ、今以上に中韓に金をどばどば流して日本人は完全に奴らの奴隷にされるだろうね。+41
-5
-
108. 匿名 2018/06/04(月) 00:04:13
>>106
どうしたらアカヒと毎日は潰れてくれるかな⁉
なかなかしぶといよね
+7
-6
-
109. 匿名 2018/06/04(月) 00:08:04
それでもガルちゃん民は安倍さん大好きだよね?安倍さん好きなのに政府に文句いう矛盾。こんなに税金で持っていかれて暮らしが疲弊してるのに安倍さんが好きな矛盾。どっちなの?+35
-7
-
110. 匿名 2018/06/04(月) 00:08:28
正規で薄給だし安泰なわけでもないから辞めて非正規ではたらいてるけど
生きていけるか心配+22
-0
-
111. 匿名 2018/06/04(月) 00:08:53
日本で働きたい外国人沢山いるんだから、来るときにがっつりお金とりなよ。入ってしまえば日本て、外国人は天国じゃない。
日本国民にはなんの優遇もないわ+62
-2
-
112. 匿名 2018/06/04(月) 00:09:09
>>109
政治トピにはそういう活動してる人がわくんだよ+10
-1
-
113. 匿名 2018/06/04(月) 00:11:02
公明党が国土交通省でいろいろ手を広げてどんどん税金を飲み込んでいきそうだけれど、車検証をICカード化するのなんかは本当に必要なのか国民の意見も聞いて事業化を判断するべきでしょ。カードにしなくても、QRコードをスマホアプリで読み取るとかでも済むような気がするし。
紙の車検証を廃止へ、23年にもICカードに 国交省: 日本経済新聞r.nikkei.com国土交通省は紙の車検証を廃止する方針だ。ICカードなどに置き換えて電子化し、利用者の手間を省いて車検や故障といった履歴のデータも活用しやすくする。必要なシステムや法改正などを議論し、2023年ごろの実現をめざす。
+23
-0
-
114. 匿名 2018/06/04(月) 00:12:54
ネトウヨに洗脳されて日本は売国されてるのに
生活苦を嘆く貧乏人になっても
安倍政権、自民党を応援するバカはどうしようもない(笑)+25
-6
-
115. 匿名 2018/06/04(月) 00:13:19
ただ一言。来世に任せよう✨+9
-0
-
116. 匿名 2018/06/04(月) 00:14:59
>>109
そういう二元論みたいのはナンセンスで、モリカケワンテーマの役立たず野党の姿を見て、消去法で残っているということでしょ。+9
-5
-
117. 匿名 2018/06/04(月) 00:15:49
政府って国民を都合良く縛って搾取しておいて、国民に何かあれば自己責任だもんな。
都合の良い国だわ。+44
-1
-
118. 匿名 2018/06/04(月) 00:16:37
>>101
庶民だから年40万はすごくでかい。
それがあったら5年貯めて200万で軽の新車買ったよ。その後の維持費も40万あったら足りるだろうし。でもそれが出来ないから、車は1台。+58
-2
-
119. 匿名 2018/06/04(月) 00:18:28
>>107
10億円の振り込め詐欺にあったのはどの政権でしたっけ?+16
-1
-
120. 匿名 2018/06/04(月) 00:19:21
安倍さんしかない!
愛国自民しかない!!
ときには不満もあるかもしれない。
でも、安倍さんしかない!
愛国自民しかない!!
日本人として、愛国民として認められたい。
良識ある国民たちは反日パヨクのサゲ工作にひるむことなく、今日も愛国サポートに励んでいます。+2
-12
-
121. 匿名 2018/06/04(月) 00:19:50
勝手に電波飛ばしては、
ハイ!受信できる設備お持ちなのでお金払って下さい!と来やがるアイツらもムカつく!
2000円あったら、ひと月分のお米買えるのに・・・(ToT)+88
-0
-
122. 匿名 2018/06/04(月) 00:20:11
でも、その分、安倍首相が提言してる女性が輝く社会が実現してきてるし、良いこともある。
専業主婦なんて、しょせん男が考えた奴隷制度。
誰でもたくさん働いて社会貢献した方が幸せに決まってる。+1
-24
-
123. 匿名 2018/06/04(月) 00:22:48
>>118
5年で軽自動車買えるかどうか、その程度の差でしょ
あろうがなかろうが人生に大した影響はないじゃない+0
-18
-
124. 匿名 2018/06/04(月) 00:23:40
>>116
そういう思考がネトウヨと同じ手口
安倍政権、自民党の批判反らしてるだけ!
民度低過ぎ!
+9
-3
-
125. 匿名 2018/06/04(月) 00:24:26
今日ちょうど考えてた。お金一切無駄にしてないのに、全然貯まらないな、何年かまえは、遊んで、貯めてって出来たのにって。
やっぱり消費税が、失敗だよ。8%になって、酷い。便乗値上げっての?売れないから、しょうがないけど高くするしかないみたいなの多くて。とにかく何もかもが高いから馬鹿馬鹿しいから買わないよ。
服は破れたら縫うし、外食なんか馬鹿馬鹿しいから、家でできたてを美味しくたべる。これが私の政府への抵抗。子供の服とか体操着とかは惜しまないけどさ、それでも、
幼稚園や、小学校で、子供の行事の写真とか売るんだけど、何年かまえは2、30枚は当たり前に買ってたけど、写真も値上がりしたし、買わないよ。日本終わるね、何にも良くなってないし、解決策もないじゃん。+92
-1
-
126. 匿名 2018/06/04(月) 00:25:51
>>125
数年でそんな変わらないでしょ。
数年ならせいぜい月数千円の差。
叩きたいだけじゃん笑
あほみたい+0
-14
-
127. 匿名 2018/06/04(月) 00:26:37
>>123
安倍政権、自民党は
軽自動車の税金も増税したよね!軽なのに+28
-1
-
128. 匿名 2018/06/04(月) 00:27:56
どこの政党が日本の方を本当に考えてるの?
日本人でお願いします
通名やめて+49
-0
-
129. 匿名 2018/06/04(月) 00:30:39
無能な政治家、生活保護などの不正受給者、日本に寄生してる在日。ケンシロウにアタタされたらいいのに。+28
-0
-
130. 匿名 2018/06/04(月) 00:31:41
自民党ネットサポートクラブの工作員が印象操作してそうで臭い。+16
-0
-
131. 匿名 2018/06/04(月) 00:34:46
>>122
安倍政権、自民党はTPPで
日本人は失業や外国人労働者と同じように低賃金労働と、いつでも首切り
と
多国籍企業にとって都合のよい奴隷制度なんだけど
それを有り難がってるのはネトウヨとガルちゃんにいる122みたいなバカだけだよ
+19
-1
-
132. 匿名 2018/06/04(月) 00:35:10
アベノミクスってなんだったんだよ
結局下々の民まで恩恵来てないし
糞みたいに増税されだしてから貯金なんて無縁になったわ
少し出かけたらお金が飛んでくから、最近はホント家と会社と食料を調達しにスーパー行くだけ。+67
-2
-
133. 匿名 2018/06/04(月) 00:35:52
>>122
女性が輝く社会ではなく疲弊する社会では?
一部だけだよ輝いてるのは。輝くというかギラギラしてる感じに見えるけど。
人によって能力は違うから幸せの押し付けはやめよう。
+44
-1
-
134. 匿名 2018/06/04(月) 00:36:02
外国人ねえ…観光や留学目的で来る人にとっては日本って天国だろうけど、働きたい人は少ないんじゃない?
日本より労働環境が良い国が沢山ある中で、日本国民でさえ耐えられない労働環境にわざわざ外国から飛び込んで来る人もそうそういないと思うけど。+21
-0
-
135. 匿名 2018/06/04(月) 00:36:49
4・5・6が閑散期の会社で働くと得。それ以外は休んで調整しても損。等級下げても今給料多めに貰うほうがトータルしたら多いから、+16
-0
-
136. 匿名 2018/06/04(月) 00:40:29
>>28
選挙の投票率が若い子少ないのも問題あると思う。
そりゃ年寄りの投票率高ければ、年寄りウケする政策たててる人が当選するよね。+25
-0
-
137. 匿名 2018/06/04(月) 00:40:52
>>132
それ増税関係ないでしょ
増税されても庶民負担なんて大して増えてないよ
もともと稼ぎが少ないんでしょ+2
-7
-
138. 匿名 2018/06/04(月) 00:44:06
こんな状況で移民受け入れ増やしたら、最初はいいかもしれないけど、生活基盤ないから、働かなくなったらすぐ生活保護量産だよね+28
-0
-
139. 匿名 2018/06/04(月) 00:44:44
>>135
保険料とかの割合、4・5・6月のお給料で決まるんだよね。たくさん取られてる人はかなり違ってきそうだよね。+22
-0
-
140. 匿名 2018/06/04(月) 00:48:14
生活保護の不正受給してる在日外国人世帯と、仕事もせずにボイコットして国会をずーっと空転させてるる国会議員の先生方と、タックスヘイブンを利用してたーんまりとお金を溜め込んでる大企業のために、私たちは馬車馬のように働かされて生かさず殺さずの状態で税金をおとなしく払ってるんだよな。
人生の楽しみを我慢して、老後のために慎ましく生活をしてても税金に苦しめられてさ。生きてるのがバカバカしくなるよ。+45
-0
-
141. 匿名 2018/06/04(月) 00:49:26
倒産する零細企業が増えそう。+6
-0
-
142. 匿名 2018/06/04(月) 00:50:27
国は今すぐにでも消費税を20%まで上げたいらしいよ
それでも借金まかなうの追いつかないと
保育無償とかオリンピックとかやってる場合じゃないよねー
+77
-0
-
143. 匿名 2018/06/04(月) 00:52:44
>>92
車検代払うのに借金しました。
車がないと仕事にも行けない田舎なので生活必需品だからどうにもならない。もちろん軽です。+29
-0
-
144. 匿名 2018/06/04(月) 00:56:16
ひとつの政党で庶民の希望すべて叶えられる党なんかあるわけない。サヨクもネトウヨも極端すぎる。+5
-1
-
145. 匿名 2018/06/04(月) 01:00:17
クソ無駄な議員を減らせよ+17
-0
-
146. 匿名 2018/06/04(月) 01:04:59
>>122
安倍さんはお金持ち。子供なし。
で、奥様は社会貢献?で輝きすぎ(活動しすぎ)て問題だらけだよねぇ…
そんな環境の人が普通の女性のこと分かるのかがまず疑問。+64
-0
-
147. 匿名 2018/06/04(月) 01:05:47
>>144
それで思考停止してるから安倍政権、自民党はやりたい放題して国民はナメられるんだよ!
+14
-2
-
148. 匿名 2018/06/04(月) 01:07:18
私は子供嫌いなんで作るつもりないけど少子化対策の為に子持ち家庭に支援するのはやめてほしい。
独身で頑張ってる私が馬鹿みたい+19
-10
-
149. 匿名 2018/06/04(月) 01:13:44
政治に無知、無関心で不満や文句、愚痴るだけじゃ何も変わらないよ。
民度低いと安倍政権、自民党に何度も騙されるだけ!言い訳ばかりで
何で学習しないんだろ?
+17
-2
-
150. 匿名 2018/06/04(月) 01:22:17
なんなのこのザマは!
ちゃんとガルちゃん内の世論を安倍さん支持、自民支持にアンコンできていないじゃないの!
これじゃガルちゃんが、自民を護る愛国サイト認定を剥奪されちゃうよ!!+2
-5
-
151. 匿名 2018/06/04(月) 01:26:03
民主党時代よりかはマシ
立憲民主党よりかはマシ
て意識なんでしょう
わたしはそうだ。民主党よりかマシ+48
-4
-
152. 匿名 2018/06/04(月) 01:28:58
>>147 では、どこの政党がいいの?+5
-1
-
153. 匿名 2018/06/04(月) 01:31:07
選挙やっても民意なんてこれっぽっちも伝わってないように感じるよ。無力感がすごい。+23
-0
-
154. 匿名 2018/06/04(月) 01:41:02
今年の昇給、税金の増加分で全部消える+21
-0
-
155. 匿名 2018/06/04(月) 01:46:29
まずいらない議員減らして給料も減らして。安くても無償でもいいから国を良くしたい人に議員になってもらい、各年代バランス良く選んでほしい。どうすれば変わるのだろう+24
-0
-
156. 匿名 2018/06/04(月) 01:48:24
日本で国民保険入ってる外国人の配偶者が日本にいなくても出産したら42万円あげるのやめて欲しい。 3ヶ月日本にいたら入れるらしいし社会保険料の増加で税金上げるんなら、そういうのやめてからどうしても足りなくなってから上げて欲しいわ。+89
-0
-
157. 匿名 2018/06/04(月) 01:52:38
意義あり‼‼‼もういっそ、AI大統領に任せると言う考えはどうでしょうか?+7
-1
-
158. 匿名 2018/06/04(月) 02:27:57
>>12
今働いてる人たちのせいじゃないよ。
それより前の世代が、自分達だけ良ければいいやの精神で政治をタブーにしたからこうなった。
政治にうるさかったのは妙な思想の左寄りの人たちだけだった。その当時って政治に無関心な若者って意味でノンポリなんて言葉が生まれたもんね。+31
-1
-
159. 匿名 2018/06/04(月) 02:29:36
もう………良い…よね………………潮時……だ……………ね……………………………………。+18
-0
-
160. 匿名 2018/06/04(月) 02:31:34
>>159
何か変なこと考えてるなら、一旦待って少し考えてみて。+15
-1
-
161. 匿名 2018/06/04(月) 05:22:35
>>17
年金のために胃ろうで生かし続けてる家族もいる
+14
-1
-
162. 匿名 2018/06/04(月) 05:30:37
外国人への生活保護無くせ!!+42
-0
-
163. 匿名 2018/06/04(月) 05:44:56
国は散々無駄に金を使って、足りなくなればまた国民から取り立てればいいとしか思ってない。公共のやくざですよ。+21
-0
-
164. 匿名 2018/06/04(月) 05:46:38
なにが「日本を取り戻す」だよ
やってる事はどう考えても「日本を売り渡す」「日本を崩壊させる」でしょ
野党は論外だけど安倍政権もろくでもない+48
-4
-
165. 匿名 2018/06/04(月) 05:59:27
野党がクソだからと安倍さんに力を与え過ぎちゃったね
もう殆ど独裁状態になってる+2
-4
-
166. 匿名 2018/06/04(月) 06:07:30
>>162
外国人への生活保護をやめろという多くの国民の声に対して
「人道上の観点から行っている。理解してほしい」とか抜かしてたからやめる気ゼロ。+20
-1
-
167. 匿名 2018/06/04(月) 06:13:15
昔はボーナスは引かれることなく丸々もらえてました!
せめてボーナスは全額ほしい!
ってか引かれる意味がわからん!+69
-0
-
168. 匿名 2018/06/04(月) 06:25:04
子供も諦めたわ
この世を恨んでしまう+13
-1
-
169. 匿名 2018/06/04(月) 06:31:47
払う税金が増えてるのに最近の若い奴らはと言うジジババ嫌い。
+49
-1
-
170. 匿名 2018/06/04(月) 06:32:28
日本も長寿国とか言われてるけど殆どがホームや病院の寝たきりが伸ばしてるだけだよね。健康寿命が過ぎたら安楽死させてほしい。家族の負担も半端ないし介護保険も上げてくるし+41
-0
-
171. 匿名 2018/06/04(月) 06:32:49
>>167
非正規でボーナスすらもらえない人たちが増えている現実。+37
-0
-
172. 匿名 2018/06/04(月) 07:10:58
>>171
それは非正規なのが悪い+4
-20
-
173. 匿名 2018/06/04(月) 07:20:53
国民の安全と生活を保証出来ない政府に税金を納める必要はない。違憲なのは今の政府。+3
-1
-
174. 匿名 2018/06/04(月) 07:26:59
お役人を養うのに必死に働くのかー
もう嫌+20
-1
-
175. 匿名 2018/06/04(月) 07:38:15
日本はすでに手遅れの状態だと感じる+17
-0
-
176. 匿名 2018/06/04(月) 07:44:50
>>20 バブル世代ってお気楽な人が多い様な気がする・・+17
-1
-
177. 匿名 2018/06/04(月) 07:48:10
毎回、お給料嬉しいのに社会保険が
かなり引かれてて泣きたくなる。+24
-0
-
178. 匿名 2018/06/04(月) 07:51:24
>>125
どこもここも便乗値上げしてるよね、スーパーとか。税抜き表示とりしまってほしい。
あと美容室技術代や携帯の機種変のお金になぜ消費税をとってそれも便乗値上げしてるのかわからない、国が取り締まらないからやりたい放題。
うちも贅沢してないのにお金貯まらないし、給料明細見て、あまりに税金がひかれてて泣きたくなる。しかも国が見当違いな非課税家族や生保の子供の大学費用給付とかすごい許せない、そこに入らなくて奨学金もらいながら大学いってる子供いっぱいいるし、それを、頑張って返してる子いるのに、不公平。反対運動したい、国は非課税や生保や外国人を甘やかしすぎ。+50
-1
-
179. 匿名 2018/06/04(月) 08:08:21
週末のバラエティー番組で官僚の仕事を紹介してたんだけど、ただでさえ高級取りなのに「天下りすると、もっと貰えます」とか話していて嫌になった。
むやみやたらに増える大学とか謎の公的組織を見ていると「天下り先の維持ために税金を払わされてるのか」って嫌になるよ。
そもそも少子化なんだから、こんなに大学いらないでしょ…私大への助成金もいらない!海外留学生への助成も必要ない!大学が無くなったら、天下り先が無くなるから必死なんだろうけど。+30
-0
-
180. 匿名 2018/06/04(月) 08:11:00
議員自体まともに働いたことある人ってどれくらい居るんだろう?
こんなんだから庶民の生活分からないんだろうな+17
-0
-
181. 匿名 2018/06/04(月) 08:17:51
子育て支援に税金使いすぎ
もっとまんべんなく使ってほしい
税金高くなる一方なのに不平等だわ+9
-10
-
182. 匿名 2018/06/04(月) 08:22:11
一票の格差をなくすために議席を増やす法案が提出されたんだって。
議員数って削減するんじゃなかったの?人口減ってるのに議席増やすの?
+23
-0
-
183. 匿名 2018/06/04(月) 08:28:57
今の70代までの人たちが若いころから年金払っていた金額より多めにもらえる世代見たい。
私たちの世代は厚生年金も山のように多めに払ってもらえるのは少し。
悲しいよね。+14
-0
-
184. 匿名 2018/06/04(月) 08:37:32
>>102
いつの時代も不満だらけ。
野党が政権取ったらもっと不満が出る。+4
-3
-
185. 匿名 2018/06/04(月) 08:39:41
今の高齢者は年金が減ってぶーぶー言ってるけど、元々支払ってる額も少ないんだし贅沢言うなって思うわ。+41
-0
-
186. 匿名 2018/06/04(月) 08:42:07
今の高齢者にこの現実を知って欲しい。
こんな状況なら、年金払わない若者が増えるのも当然だよ。
理不尽だと思いながらも働いて払うけどね。+23
-0
-
187. 匿名 2018/06/04(月) 08:43:45
野党よりも何もかもが
悪化してるのが
安倍政権、自民党なのにね。
+3
-5
-
188. 匿名 2018/06/04(月) 08:45:56
もう自民はダメだって国民が思って民主党に政権交代したけど結局また自民に戻り今はまた、自民はダメだって流れ。もう日本の政治家自体がダメな奴ばっかなんだろうね。+26
-0
-
189. 匿名 2018/06/04(月) 08:51:12
政治に無知、無関心が
民度の低さが
国民自ら首しめる結果だね。
今も安倍政権、自民党が
TPPなど国民を苦しめる法案可決してるのに
結局、今みたいに後から不満言うだけ!+12
-1
-
190. 匿名 2018/06/04(月) 08:58:36
ダメな自民党が政権奪われてから
大量にネトウヨが発生して
民主党よりマシだと洗脳されて
現実は民主党より酷いのにバカは現実を直視出来ない!+4
-6
-
191. 匿名 2018/06/04(月) 09:09:48
こんなんみんな身をもって実感してるし分かりきってるでしょ+0
-0
-
192. 匿名 2018/06/04(月) 09:09:56
母子手当なんてタカが知れてる。
出資のほうが多い。
そんなんで贅沢なんぞ出来るわけない。
ナマポと外人の方を取り締まれ。+10
-2
-
193. 匿名 2018/06/04(月) 09:21:05
社会保険料を支払うのって、メリットではなくデメリットだよね。
+23
-0
-
194. 匿名 2018/06/04(月) 09:27:29
毎月15万くらい引かれてるよ。これがあれば色々使えるのに。最低限の生活しか出来ない。+24
-0
-
195. 匿名 2018/06/04(月) 09:28:36
年金は働いてる頃に支払ったんだから年取って貰うのは当たり前。無年金のくせにいざとなったら国に頼る気満々の奴をどうにかしろよ+10
-2
-
196. 匿名 2018/06/04(月) 09:30:20
所得税減らして、使えるお金が増えたら景気も回復すると思うのだが。
そうすると子供育てる余裕も出てきて少子化対策になると思う。
税金の負担が重すぎるから収入減って子供持つ余裕がないんだよ。
なんで国はそこに気づかないのだろうね。+34
-0
-
197. 匿名 2018/06/04(月) 09:38:09
世間の声
金ないなら産むな
奨学金借りるくらいなら産むな
国の声
子ども産め
税金で持ってかれなければ子育てに回すお金は充分あるはずなのにね。+18
-0
-
198. 匿名 2018/06/04(月) 09:40:35
>>196 選挙で高齢者の紙が欲しいからね〜
ほんと国会議員のために国民が馬車馬のように働いてるよね+8
-0
-
199. 匿名 2018/06/04(月) 09:41:59
>>89
私も見た。親の介護の為に仕事は辞めちゃダメだね。転落の始まり。たとえ親に不自由させても、なんとか仕事しながらできる範囲で介護しなきゃと思った。
親もしっかり自分の介護費用(施設費用)を貯めておかないと子供の人生潰してしまう、子供を野垂れ死にさせてしまうんだ…て何となく理解してたけど、昨日の番組で実際にそうなった人を見て衝撃だった。
+23
-0
-
200. 匿名 2018/06/04(月) 09:56:10
昨日イオンのフードコートにいた20代くらいの夫婦と保育園くらいの子供二人の家族
マックのSセット2つ頼んで大人は水飲んでた
お腹空いてなくても100円で飲み物くらい頼もうよ・・・と思ったけど
これが今の普通の子育て世代の現実なんだよね+39
-0
-
201. 匿名 2018/06/04(月) 09:58:37
延命って自然の摂理に反してる。
死にかけたらそのまま死なせればいいんだよ。年寄り延命して何になる。+27
-0
-
202. 匿名 2018/06/04(月) 10:00:55
>>168
私も老後を考えて子供作ってません。
逆に、お金を貯めるより老後の為に子供(という保険)がいた方がいいのかもしれないけど、それは子供に負担をかけることになるので、お金を貯める方をとりました。
+21
-2
-
203. 匿名 2018/06/04(月) 10:06:46
>>200
うちはマクドナルドすら勿体無くて行けないよ。
そのお金で家族何食分かの食材買える…とか思っちゃう。+29
-1
-
204. 匿名 2018/06/04(月) 10:21:39
>>34
小規模企業で年間130万以内でもなんですか⁇
生活出来ません(;o;)+8
-1
-
205. 匿名 2018/06/04(月) 10:43:07
中学時代、歴史の教科書で遊びまくる貴族と餓死する農民の時代の話を可哀想だなーと思って見てたけど、その時代から日本は何にも変わってないと大人になって気づいた。いつだって平民は搾取される。
一揆でも起こさないかなと思う。トランプを大統領にするアメリカの国民の気持ちわかるわ。そりゃ改革を求めるよね。+41
-3
-
206. 匿名 2018/06/04(月) 10:53:11
公営住宅の家賃で安いと3800円、高くても5万とか。まず高い人はいないけど。
維持費や管理費は税金。
公営住宅って市営・県営合わせて凄く多い。
さらに住んでいる子育て夫婦世代は何故か生活保護だったりする。なのに、子供は三人とか産む。
仕事してないからやることそれしかないもんね。
公営住宅に住んでいる人の四割は生活保護受けてるよ。
あの知り合いは仕事してるから…とか考えたら間違い。
一部保護で医療費・家賃は生活保護だったりする。
まず公営住宅自体が税金で運営されていますしね。+20
-0
-
207. 匿名 2018/06/04(月) 10:55:52
>>156
全員が国保に入るわけではないだろうけど、同一労働同一賃金みたいな流れで、外国人にも出産手当が義務化されたり、それをまかなうために日本人の手当てが大きく削減されたりしたら大変だよ。小さく生んで大きく育てるみたいな改悪ができないようにしないと。+6
-0
-
208. 匿名 2018/06/04(月) 10:59:57
外国人の生活保護も勿論だけど、日本人の生活保護も問題。
離婚して小さな子供居ればそれだけで生活保護受けれる。
カウンセラーしていて離婚後はどう生活するのか聞くと、離婚した翌月から生活保護受給しますと答える人の多いこと 笑
健全なご夫婦や社会人はそういうお馬鹿な人達まで養っているんですよ。
社会にぶら下がることしか出来ない人は何かしらのペナルティ与えて欲しい。
+29
-1
-
209. 匿名 2018/06/04(月) 11:02:16
>>200
最近はさらに以前と比べて、フードコートに空席が増えていて、利用者が減っているみたいに感じる。お金を使いたくないというのもあるだろうけど、払う金額にみあったものが出て来なくて、避けられ始めているんじゃないかな。+27
-0
-
210. 匿名 2018/06/04(月) 11:03:40
移民反対
外国人の生活保護撤廃
消費税据置
以上を掲げる政党があったら、そこの子だくさん議員にいれるのに
社会保険利用者にもう少し負担してもらう
でも医者も何度も通わせる人もいるし+12
-0
-
211. 匿名 2018/06/04(月) 11:09:46
無職でも容赦なく取り立てられる。
超大金持ちはタックスヘイブンでウハウハなのにね。
長生きしないで済むといいのに。+10
-0
-
212. 匿名 2018/06/04(月) 11:27:52
>>55
ブロガーが楽して稼いでると思ってる人w
ユーチューバーも遊んで稼いでると思ってる情弱だろうな。
そんなんだから負担に喘ぐんだよ。
勝ちたいなら頭使え。+5
-5
-
213. 匿名 2018/06/04(月) 11:28:04
>>206
うちの近所にあった市営住宅はほとんどが低収入世帯だったよ。無職でナマポじゃなくて。
でも中には夫が一流企業にお勤めなのに、ズルして入居してる人もいた。
親が公務員でそのコネを使ったんだって。+10
-1
-
214. 匿名 2018/06/04(月) 11:30:37
外国人への生活保護廃止と、審議拒否で19連休取得の野党全員クビにしてほしい。
なんであんなの当選させちゃうんだろう。
あと外国人観光客から消費税取ってほしい。
+12
-1
-
215. 匿名 2018/06/04(月) 11:32:48
>>156
え、、何それ。。。一般的に考えてなんで?!ってことがまかり通っているよね。+6
-0
-
216. 匿名 2018/06/04(月) 11:48:02
消費税上がっても何もいいことない。
他の国は、医療が無料だったり色々得することあるのに。
+16
-1
-
217. 匿名 2018/06/04(月) 12:24:28
今年度の住民税の通知が届きました。
収入変わってないのに倍近くになってる。
これ以上何を我慢すればいいの。。
消費税まで上がったらほんと死ぬ+29
-1
-
218. 匿名 2018/06/04(月) 12:38:17
老人の延命治療は1日に約80万かかるらしい
子育て世代が負担…+30
-0
-
219. 匿名 2018/06/04(月) 12:48:22
自分たちの生活より
在日や韓国、中国、北朝鮮がー野党がー
で安倍政権、自民党を応援し生活苦
何で自分の頭使って
政治のこと学習しないの?バカなの?+5
-1
-
220. 匿名 2018/06/04(月) 13:25:38
>>217
住民税は前年度の収入が対象だよ?
何年も年収変わってないのに税金が倍になるなんてあり得ないよ+13
-0
-
221. 匿名 2018/06/04(月) 13:54:00
外国人が増えたから。
それと、大企業に有利な政策をしているから。+6
-0
-
222. 匿名 2018/06/04(月) 14:21:01
日本の政治家がダメというか、本当の意味での日本の為の政治家って何人くらい居るんだろうなぁと思います。
国会議員は勿論、地方議員も含めて何割なんだろ?
なんかさ…植物や昆虫や魚や動物もだけどさ、今外来種にやられて在来種が危機じゃない?
人間も一緒なんだなぁーって、日本はどうなるんだろう?+9
-0
-
223. 匿名 2018/06/04(月) 15:36:28
老人に金使うのやめたら?
お金使うなら子供欲しい人の
病院代負担したりとか子供産み育て
やすい環境整えたら?
このままだと本当に子供減ってくよ。
+22
-1
-
224. 匿名 2018/06/04(月) 15:36:56
収入に対して支出が多ければ家計は赤字になる。
その場合、無駄を省いて節約しなければならない。
生活保護の不正需給を取り締まる。
外国人の生活保護廃止。
政治家の給与削減。
議員の定数を50人に。
政党は与党、野党2つのみ、選挙のときくらいしか活動していないようなキラキラネームの政党は廃止する。
議員年金の廃止。
天下りの廃止。
地方公務員の給与削減。
病状の回復の見込みがなく、意思の疎通のはかれない患者の延命措置を廃止する。
一般庶民の私にもこのくらい思い付くのに、日本の最高頭脳の集まりである政治家の皆さんはどうやら馬鹿なようだ。
+20
-0
-
225. 匿名 2018/06/04(月) 16:02:47
アホノミクスのおかげですね
わかります+0
-2
-
226. 匿名 2018/06/04(月) 16:22:29
ガルちゃんにたくさんいた安倍ちゃん応援支持してた人はどこいっちゃんたでしょうか?
やたらと在日やら韓国、中国とか野党叩きには群がるのに
こんなのに騙されるんだから日本の民度低いよね。+3
-3
-
227. 匿名 2018/06/04(月) 16:29:45
安倍政権、自民党を批判すると反日!在日認定するやからに
どれだけ国民がバカみたか野党批判ばかりで
安倍政権、自民党が
悪政してるのに野放し
あきれるわ+1
-3
-
228. 匿名 2018/06/04(月) 16:58:58
今まで送料無料だったネット通販も、どんどん送料取られるようになった。
消費税も純粋に8%が10%になる=2%増えるのなら我慢する。
でも結局
正:税込み1080円→1100円(1000円×10%)
誤:税込み1080円→1188円(1080円×10%)
みたいに便乗値上げばっかりになるんでしょ。+20
-0
-
229. 匿名 2018/06/04(月) 17:12:12
物価の値上がり、ライフラインの値上がりを考えると実際に消費は必要最低限ところまで来てるんじゃないかな。
貧乏人が税金払ってないのに塾や夕食や大学行ける反面、中間層は塾も行けず、ご飯も少なく、大学費用も出なくなってる。しかもね、貧乏人が子供を殺してる件数の方が多いんだよ。
弱者救済は私は賛成だけど、それは最低限のラインであるべき。
それ以上の高等教育や塾、贅沢品については自分で稼いだお金で賄うからこそ「喜び」になるんだよ。
国は弱者に堕落を与え、喜びを奪ってると知れ+9
-0
-
230. 匿名 2018/06/04(月) 17:29:20
>>89
私も見ました。悲しいけど、これが日本の現実ですよね。
再放送あるので見逃した方には是非みてほしいです。
https://trends.whotwi.com/detail/%23%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC
+9
-1
-
231. 匿名 2018/06/04(月) 17:41:03
就職氷河期世代を救済せずに、非正規増やして本当に大失敗だったね。
結果的に今の働き盛りを引っ張る人材も少数になり、政府って本当に馬鹿。+23
-0
-
232. 匿名 2018/06/04(月) 17:44:55
>>57
北米は学費と医療費がべらぼうに高いと思うんだけど。+5
-0
-
233. 匿名 2018/06/04(月) 17:50:08
>>231
まさに木を見て森を見ず、だったのかな。
氷河期の採用を控えて企業は救済された(経営を建て直せた)けど、将来の無年金者や生活保護予備軍を増やして社会福祉費の負担を増やしてしまった。
私も氷河期世代だけど、これからの日本を少しでも支えたいから70まで働く覚悟はできてる。
長生きはしたくないから、もし高齢者に限り無条件で安楽死を認めてくれるならやりたい。+7
-0
-
234. 匿名 2018/06/04(月) 17:53:37
>>9
その子育て世代に文句言うよね。
高齢者って。
若い世代は楽だ、得してる、と。
全然社会保障費の額が違う。赤字垂れ流しでも良しとした世代だし、責任とってほしいわ。
+20
-0
-
235. 匿名 2018/06/04(月) 17:56:23
>>229
結果が出ればいいよ?結果が。
もしかして、国民総貧乏に備えての政策かもしれないよね。
+0
-2
-
236. 匿名 2018/06/04(月) 18:04:46
安倍にかわってからほんとに生きていくのが大変になった。政策を決めてるのは生まれながらの大金持ちの連中で。消費税また上がったらもう破産する+10
-1
-
237. 匿名 2018/06/04(月) 18:15:10
>>218
息子や娘が親の年金ほしさに延命治療するみたいですよ
親もかわいそう+13
-0
-
238. 匿名 2018/06/04(月) 18:48:31
女性の社会進出を推し進めたら子供の人数や育児、高齢になった親の介護に多大な影響が出るってわからなかったのでしょうか…?
年老いても、生活(仕事、育児、教育、医療)や介護が国民全員に保障されていれば消費税が増税でも誰も文句言いません!
先ずは外国人含む生活保護者全員の実態調査、不法滞在の取締り、無駄な助成金や一時金の廃止等を徹底調査して必要な人に必要な助けを!
生きづらくて先が見えません。死にたい…
+9
-0
-
239. 匿名 2018/06/04(月) 19:11:05
子育て支援!って言って、所得税、住民税、消費税、復興税、介護保健、医療費、上げて、産婦人科も出産一時金の値上がりで値段を上げて言っちゃ結局生活は苦しいままか、更に苦しくなるわ。
若い頃遊び呆けてる低収入DQN子沢山ばっかり増えても、子供の死亡率と虐待が上がるだけでしょう。
本気で少子化を解決したいなら、子供を望む夫婦の里親制度を改善したり、出生前診断こそ無料にしたり、悪いけど障害を持った子は親の希望があれば国が引き取る制度にしたらいいわ。
もう、DQNガキや道路族のガキに金やりたくないんだよ。
保育園も全額親が出せばいいわけ。+5
-0
-
240. 匿名 2018/06/04(月) 19:17:03
>>15
わたしもそう。
だから、標準報酬月額が上がらないように
残業を少なめに申請してる。
わずか数ヶ月の繁忙期の為に
残りの通常月の手取が減ったらたまんない!+4
-0
-
241. 匿名 2018/06/04(月) 19:29:40
ほんと毎月赤字で未来に希望がないよ+6
-0
-
242. 匿名 2018/06/04(月) 19:34:29
>>179
そうだよ。
年金機構なんてまさしくそうじゃん。年金絡みは天下りウハウハだもん。
だから消費税で一律案は通らない。
結局損をするのは庶民ばっかりって構図。+8
-0
-
243. 匿名 2018/06/04(月) 20:37:56
まずは若者世代は必ず選挙行かないとね。
すぐすぐに政治家がどうのとかならんけど、票を入れてくれるねがジジババが、多いからジジババ優遇なんだよ。
+3
-1
-
244. 匿名 2018/06/04(月) 21:38:44 ID:266G8WVCah
ばあちゃんが言ってた
昔は働けば働くだけお金が入ってきたって。
すごくお金貯めてた。
今は、働けば働くだけ、とられるよね‼︎
頑張る気になれない(。-_-。)
給料やボーナス嬉しいのに
明細見てモヤモヤして腹立つ。
外食→滅多にしない。疲れてても自炊‼︎
洋服→破けるまで着る。流行とか気にしない。
飲み会→行かない。
こんな感じでで、税金上がる分倹約しないと
いけないな、って考えいます。
でも、これじゃ経済回らないよね。
さらに経済悪化やん。
子供たちが大人になる頃には、
今以上に生きずらい世の中に
なっているでしょう…。
+8
-0
-
245. 匿名 2018/06/04(月) 21:40:32
生活保護、母子手当の支給条件の見直しと現状調査しないと働いてるのもバカみたいだし、一生懸命働いてるシングルマザーが報われない+5
-0
-
246. 匿名 2018/06/04(月) 21:45:55
言葉悪いかもしれないけど、老い先少ない年寄りにお金使うなら働き盛りの若者、先の長い子どものためにお金を回して欲しい
なんで一生懸命仕事しても自分たちのところにその分入ってこない上に税金は上がって貯金もできない、今払ってる年金も実際自分たちがもらえるかもわからない
仕事するのも税金払うのもバカらしい+5
-0
-
247. 匿名 2018/06/04(月) 21:47:30
国保が年収変わらないのに
七万近く上がった時は
思わず電話して確認したよ。
税率が変わったって…
勝手に変えてんじゃないよ!!
+7
-0
-
248. 匿名 2018/06/04(月) 21:48:33
>>178
携帯の機種変更代などは課税仕入(課税売上)の対象となるから、企業も消費税率を含んだ上で価格出すのは当たり前でしょ。
消費税増額分は企業の留保にまわるわけじゃない。
さすがに無知すぎ。+0
-1
-
249. 匿名 2018/06/04(月) 21:48:51
なんでボーナスからも税金取るんや!
旦那が何か悪いことしたんか!+7
-0
-
250. 匿名 2018/06/04(月) 22:05:55
今、NHKでアラフォークライシス2やってます。
アラフォーから下の世代の未来って…どうなるんだろう…不安しかありません…( ノД`)…+6
-1
-
251. 匿名 2018/06/04(月) 22:34:50
口開けて待ってるだけでは何も変わらないですね。
転職で「賃金1割増」最高の30.4%転職で「賃金1割増」 最高の30.4%: 日本経済新聞r.nikkei.com転職で賃金が上がる人の割合が増えている。リクルートキャリア(東京・千代田)によると、「転職後に賃金が1割以上増えた」と答えた人は2017年10~12月時点で30.4%と、前年同期から2.7ポイント上昇。
+2
-0
-
252. 匿名 2018/06/04(月) 22:42:29
だからナマポの在日外国人どうにかしろや+5
-1
-
253. 匿名 2018/06/04(月) 22:52:43
給料ほぼ据え置き状態なのに物価高いとか、もはや発展途上国と変わらないと思う。+4
-0
-
254. 匿名 2018/06/04(月) 22:55:16
なんでこんな簡単なことが分からないんだろう…変えないんだろう…ってことめっちゃあるね。上のやつら世間知らず過ぎやわ。+7
-0
-
255. 匿名 2018/06/04(月) 22:59:04
アラフォークライシス?何それ。 氷河期世代で未婚率もトップだってクローズ現代でやってたけど。そうしたのは誰?どうせ年金も貰えないんでしょ?離職が多いとかふざけんな。5回転職してたらお金くれる制度なんて知らなかった。実際はまだ数%しか補助されてないとか、兄弟で共倒れなら、生活保護申請まで進めてた。在日に手厚過ぎ。日本って何?って感じた。イラついて長文ごめんなさい。+9
-0
-
256. 匿名 2018/06/04(月) 23:05:45
社会人3年目。
年収320万。そこから税金引かれて手取り190万。
これ会社の計算間違えじゃないよね?
働く気なくす。+6
-0
-
257. 匿名 2018/06/04(月) 23:11:14
政治家もだけど官僚がね…
官僚は選べないからね…お勉強しかしてない世間知らずがなっちゃって裏から操るからどうにもならんわ。
死人出すような制度作ったら死刑になるくらいにしないと好き放題だよ。+4
-1
-
258. 匿名 2018/06/05(火) 00:39:29
>>93
本当にこれ!+3
-0
-
259. 匿名 2018/06/05(火) 00:45:53
こういうトピ見る度に結局いつも言われてても外国人の生活保護廃止、不正生活保護受給打ち切り、通名廃止、宗教法人に課税はな~~~んにも変わらないわね+6
-0
-
260. 匿名 2018/06/05(火) 07:22:27
国の偉いヤツらに金やるの馬鹿らしいからもう買い物しないと今ここ読んでて思ったわ。
生きてく、生活するのにホントーに必要な物だけ買う。
欲しいものなんて我慢やわ!
この消費税が店じゃなくて国に収められてると思ったら財布から金出すの嫌になった。+5
-0
-
261. 匿名 2018/06/05(火) 09:49:29
私、病気見つかっても、治療せずに、死を選ぶ予定。治療費勿体無いし、治療費使って結局死ぬなら、最初から治療費かけない方がいいわ。
+1
-1
-
262. 匿名 2018/06/05(火) 13:01:41
NHKの無駄使い体質なんとかして。
NHK、税金と受信料。使い過ぎ、
見てない人は払う必要ないと思う。
日本人の生活はとても苦しいんだ。
↓
NHKの受信料収入はこの10年で約1割増えた。
2020年度の受信料収入は7000億円を超えるとみられる。
省略
NHKはどこまで肥大化するのか、との批判‥
人件費も見直し必要。
+2
-0
-
263. 匿名 2018/06/05(火) 13:12:06
これで選挙やれば負ける
外国人の日本語教育「国に責務」 推進基本法案に初明記へ 労働者受け入れ環境を整備(西日本新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp超党派の国会議員連盟が議員立法での制定を目指す「日本語教育推進基本法」(仮称)
どこにそんな金あるんでしょうか。+1
-0
-
264. 匿名 2018/06/05(火) 14:21:10
周りを見ると、デパ地下やスタバなどのコーヒーショップも賑わってるし、お金に余裕ある人が多いのかな?
なぜ、こんなに自分だけがお金に苦労してるんだろう…
もっと働いたところで、税金の支払いが増えるだけだし…+5
-0
-
265. 匿名 2018/06/05(火) 22:47:57
今年分の所得税住民税を一括払いしようと思う
15日分の働きが税金にとられる…。
天皇って庶民の税金で食って洋服買ったりしてるんでしょ、天皇とかいらないからそのぶん税金安くして涙+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
平成の約30年間で、一般的な働く世帯の税と社会保険料の負担が月に約3万4千円、率にして36%増えたことが分かった。この間物価は1割上がったが、消費に回した額は逆に約4千円減少。