ガールズちゃんねる

夜勤の方食事はどんな風に取りますか?

56コメント2018/06/07(木) 09:59

  • 1. 匿名 2018/06/03(日) 11:38:03 

    私は夜勤明けは寝るので控えめでお昼は普通で
    夜はガッツリ食べます。

    +14

    -2

  • 2. 匿名 2018/06/03(日) 11:40:08 

    どの食事もがっつり。
    夜勤中もお菓子。
    夜勤明けは濃いものが食べたくなって、朝マックとか行っちゃう。

    +92

    -2

  • 3. 匿名 2018/06/03(日) 11:42:02 

    明けの日はグッタリしているので、朝は食べないことが多い
    食べると気持ち悪くなってしまう

    +11

    -1

  • 4. 匿名 2018/06/03(日) 11:42:50 

    昼食は軽めか無しで、夕食はしっかり豪華めです。

    +4

    -3

  • 5. 匿名 2018/06/03(日) 11:42:58 

    お昼ご飯夕ご飯食べて夜勤の休憩中に夜ご飯
    朝と夜勤明けは食べない

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2018/06/03(日) 11:43:25 

    ローソンの半額弁当

    +4

    -0

  • 7. 匿名 2018/06/03(日) 11:43:25 

    仕事始めに検食。夜勤中はポッキーかプリッツのローストを食べる。小包装じゃないからゴミが最小限だし手が汚れにくい。プリッツのサラダは塩が付くからNG

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2018/06/03(日) 11:43:54 

    夜勤前にご飯普通に食べて休憩時間も最低でもパンやおにぎり一個は食べて、朝帰宅してからもまた普通に食べます。
    体力仕事なのでそれくらい食べないと空腹で仕事中しんどくなります。

    +19

    -2

  • 9. 匿名 2018/06/03(日) 11:44:09 

    夜勤明けにガッツリ食べて夜勤中は休憩時間にちょこっと食べる、夜勤中ガッツリ食べてると睡魔襲われちゃうのでお腹空くけど我慢してる。

    +17

    -2

  • 10. 匿名 2018/06/03(日) 11:44:22 

    まさに今日から夜勤のものです!
    私もがっつり食事取る派です。
    夜勤辛いですよね。。頑張りましょう!

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2018/06/03(日) 11:46:08 

    眠くならないように糖質は控えめにする

    +6

    -2

  • 12. 匿名 2018/06/03(日) 11:47:59 

    看護師さんとか、夜勤は朝何時に終了ですか?
    夜勤明けでその日の夜からまた勤務もあったりしますか?

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2018/06/03(日) 11:48:28 

    夜勤って病院とかホテルとか介護施設しか思いつかないけど
    みなさんはどんなお仕事ですか?

    +30

    -1

  • 14. 匿名 2018/06/03(日) 11:53:50 

    夜勤中、特に1時から2時にかけて無性に甘いものが食べたくなるから食べる。
    それ以外はあまり食べない。
    夜勤明けの昼に軽く食べて、夜も軽く食べて、翌日は通常通り。

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2018/06/03(日) 11:53:57 

    >>13
    女性は少ないかもしれないけど
    24時間動いてる工場とかもありますよ。

    +50

    -0

  • 16. 匿名 2018/06/03(日) 11:54:01 

    ただのコンビニパートですが…
    夕食は普通に食べて、休憩中はバナナ&お茶。
    帰宅して朝食は普通に食べます。

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2018/06/03(日) 11:54:42 

    >>13
    夜間の保育園

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2018/06/03(日) 11:56:35 

    朝食→夕食みたいになる感じなので、朝すき焼きとかハンバーグ、回鍋肉、ビールとかしますよ。

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2018/06/03(日) 11:57:29 

    >>13
    警察官

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2018/06/03(日) 11:58:15 

    グループホームに勤めてたけど、夕飯も朝食も入居者と一緒に食べなきゃいけなくて地味に辛かっ。

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2018/06/03(日) 11:58:55 

    夜勤しだして体重が増えだした。
    だから夜勤中はカロリー低くめのものを食べて、夜勤明けは朝だけがっつり食べて、あとはトマトジュースとかだけにしてる。
    夜勤明けは疲れて寝るだけなので…

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2018/06/03(日) 11:59:29 

    >>13
    ホテル・飲食などのサービス業や物流系や工場…色々ありますよ。
    私はサービス業です

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2018/06/03(日) 12:00:31 

    >>13
    24hやってるデータ入力
    ラブホの部屋メイク
    ネットカフェ
    コンビニ
    24セルフガソリンスタンド
    居酒屋・ファストフード


    +26

    -0

  • 24. 匿名 2018/06/03(日) 12:03:49 

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2018/06/03(日) 12:03:55 

    夜勤入りは
    朝食べず、昼はしっかり、夜は普通に。
    休憩中はその時々によって。

    明けは
    朝の休憩中に普通に食べて、昼食べずに寝て、夜は普通に食べる。

    夜勤やると1日2食になることが多い(^_^;)

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2018/06/03(日) 12:07:10 

    私、学生のころコンビニとか工場の夜勤のバイトしようとしたけど
    「夜勤は男性のみ」って断られたのに
    けっこう女性がやってるんですね・・・
    地域によるのかな??

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2018/06/03(日) 12:08:58 

    >>26
    以前は規制があったんじゃなかったっけ?

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2018/06/03(日) 12:10:10 

    夜勤明けは納豆ご飯かサンドウィッチ
    夜は普通に食べます。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2018/06/03(日) 12:11:44 

    入りの日は、朝昼兼用で軽く済ます。夜は、仕事の合間に持参弁当。そのあと、お腹空いたら菓子パン食べる。
    明けの日は、朝は職場のをお裾分けしてもらってたべて、昼は麺類がほとんど。夜は食べない。
    グループホーム勤務です。

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2018/06/03(日) 12:11:49 

    >>2
    太るよ!

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2018/06/03(日) 12:15:42 

    児童施設の職員、夜勤入りが13時から夕食は子どもたちと18時前に食べる、だから21時過ぎにはお腹めっちゃ減る!でも夜勤中はほぼ食べれないのでひたすら我慢。
    朝食は軽めにしておいて、明けてからとんかつとか男飯なみにがっつり食べてる。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2018/06/03(日) 12:15:45 

    カップラーメン
    お菓子
    コンビニの麺系の弁当
    めんどいから食べないのどれか

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2018/06/03(日) 12:27:09 

    カップラーメン
    お菓子
    コンビニの麺系の弁当
    めんどいから食べないのどれか

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2018/06/03(日) 12:38:10 

    昔、夜勤やっていたことがあります(1年半ぐらいで、22時15分~7時)。
    朝帰宅後 ❝朝酌❞ でお酒をグビグビ。そして寝る(これ至福のヒトトキ)。
    20時ぐらいにお風呂(銭湯)に入ってそのまま出勤。辛かった夜勤。
    やっぱり人間は昼間働いて夜寝るのいが基本かと・・・
    一部の重要なお仕事をしている人たちにはごめんね m(__)m

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2018/06/03(日) 12:47:08 

    >>12
    朝は9時30分終了だけど、定時には上がれません…
    翌日は休みですよ。薬剤師さん達は明けの翌日は日勤ですよ。凄いなぁと思います。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2018/06/03(日) 12:50:04 

    特老勤務。夜は普通にコンビニ弁当。私は夜ご飯食べたら夜中は何も食べない。朝食はパンとかヨーグルト、スープが定番かな。で、帰ってからめっちゃ暴飲暴食して寝る!(笑)何で明けの日ってあんなに食欲湧くの・・・(´・ω・`) 例えるなら冬眠前のクマ。

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2018/06/03(日) 12:54:55 

    看護師2交代で夜勤は16時30分からなので、家で遅めの昼食食べて、18時時頃に15分の休憩で夕食としてお握りとかたべて、仮眠の時間にお握りかパンつまんで、夜勤明けは普段たまったサマリやら処理して昼前に帰ってきてがっつり昼飯食べる。

    前は夜勤中詰め所でお菓子つまんでたけど、それが部署で禁止になり、おかげで夜勤中お腹グーグー

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2018/06/03(日) 12:59:59 

    旦那の夜勤のご飯だけど
    夜は普通にガッツリ
    深夜2時から5時の間にお弁当
    仕事終わりの朝パンorおにぎりを食べてお昼前に寝る
    起きて夜ご飯ガッツリ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2018/06/03(日) 13:03:43 

    24時間稼働の工場勤務です。
    とにかく体力勝負なので(男性と同作業、容赦なし)夕飯もしっかり食べて出勤、3時頃に休憩があるのでその時におにぎり1個。
    明けて帰宅後に軽く朝ご飯を食べて寝る。お昼は食べません。
    確かに太る感じだし心身共にあまり健全とは言えませんが、やっぱり米を食べないと力が出ない…

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2018/06/03(日) 13:05:55 

    看護師です。夜勤前は普通に食べますが、夜中と夜勤明けは意識して控えます。
    食べても食べても食べたくなるので、ゆで卵などでごまかしあとはひたすら眠ります!!それでも7年で5キロ太りました(T^T)

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2018/06/03(日) 13:14:34 

    主です。

    皆さん夜勤お疲れ様です。
    私は外食企業にカット野菜を納品する工場に勤めています。今晩で三日連続出勤です。
    職場は大型冷蔵庫の付近なので寒いです。

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2018/06/03(日) 13:15:38 

    夜勤中、炭酸にお菓子に食べて帰宅しても食べてから寝てたら5キロくらいすぐ太ってしまった
    夜勤中炭酸ジュースやめて、あたたかいお茶とかお菓子も食べるけど控えめにして、早朝の朝食はしっかり食べて、帰宅してからもお昼は食べるのすくなめにしたらすぐ体重落ちた 夜は身体に蓄積されるんだなって実感

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2018/06/03(日) 13:17:21 

    食べ放題に行くなら明けの夜!
    すんごい食べられるから!

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2018/06/03(日) 14:24:52 

    トピずれですが
    朝の通勤ラッシュは
    夜勤の人にとっては帰宅ラッシュ!

    寝起きで顔が死んでるんじゃねえ、
    すでに疲れ果ててるんだ!

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2018/06/03(日) 14:32:19 

    20:00頃 出勤前にガッツリ食べる
    26:00頃 おにぎり、パン
    32:00頃 狂ったように食べる
    36:00頃 就寝

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2018/06/03(日) 14:40:24 

    どんな時もなるべく食べるようにしています
    忙しいと休み時間が5分しか取れない場合もあるので
    だから必ずお弁当以外にジュースやヨーグルトを持って行き5分の時は血糖値を上げる為に飲んだり食べたりします
    働いている時はそんなに食べれないです
    休みの日はなるべく3食ガッツリ食べます
    転職を考え中

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2018/06/03(日) 15:21:40 

    22時から7時までだから夕御飯を普通に食べる。夜勤中はコーヒーや飴でしのぐ。二人でするのでおにぎりやパン食べる人もいるけど、あまり食べない人が多い。帰ったら朝、昼兼用でお酒飲みながら好きなだけ食べる。そのまま寝ると起きてもあまりお腹すかないからそのまま。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2018/06/03(日) 16:14:02 

    >>13
    鉄道会社

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2018/06/03(日) 16:55:01 

    16:30から9時まで。行く前に普通にご飯食べて、19時頃お弁当とお菓子食べて、5時におにぎりとヨーグルト。家に帰ってからビール飲んで色々食べる。相手の人にお菓子買って行く風習があったときはコンビニスイーツを2個食べてた…

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2018/06/03(日) 17:06:35 

    >>19
    警察官だけど、警察官は夜勤どころじゃないよ。
    朝の8時半から翌日の昼くらいまで30時間くらい勤務してる。
    だから「夜勤」って言われるとちょっとイラッとしてしまう。
    夜勤以上です!!泣

    +2

    -3

  • 51. 匿名 2018/06/03(日) 17:54:53 

    体力一番なので沢山食べる。c1000ビタミンは必ず飲んでた。
    夜勤の方食事はどんな風に取りますか?

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2018/06/03(日) 19:22:56 

    夜勤明けはシャワー浴びて食べないで寝る。そうすると胃に負担なく起きられる
    夜はご褒美に自分の好きなものを食べる

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2018/06/03(日) 19:25:04 

    夜勤中21時に夕飯がでるのでそれは食べます
    あとは水分のみ
    帰ってきても何も食べず寝て、起きたら食べる
    疲れすぎて食欲なし

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2018/06/03(日) 19:48:38 

    看護師
    夜勤16時30分から9時まで。
    昼がっつり食べて、15時から病棟で情報収集して夜勤始まって17時半頃に20分間の休憩で夕食かけこんで、深夜の仮眠時間にお握り2個食べて、9時終了だけど、なんだかんだ昼前まで病院にいて、昼に帰ってきて昼食がっつり。んで寝る。夜は起きれたらがっつり食べる。

    夜勤の日はほぼ1日病院にいるから、すごくお腹すく。でも朝を迎えると空腹に慣れてくる。
    仕事終えてロッカーに向かう時に再びものすごい空腹を感じる。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2018/06/04(月) 05:19:51 

    サービス業です。
    ガッツリ食べます。
    基本的に1日1食で帰宅後についつい(笑)

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2018/06/07(木) 09:59:01 

    23:30〜8:30で工場で一人勤務だけど勤務中は忙しくて休憩もロクに取れないので

    夜勤前に普通に家でご飯食べる
    勤務中はおにぎりを口に含みながら仕事
    帰ってから普通に食べる

    って感じ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード