-
1501. 匿名 2018/06/04(月) 14:26:45
大体こういうのは、ヒロインが泣きついたから、放っておけなくて、彼女より幼馴染をとるから、ドロドロになるんだよね。
泣きつく女も悪いけど、その女に乗り込む女も嫌だな。+16
-0
-
1502. 匿名 2018/06/04(月) 14:27:28
>>1486
わー、何年か前にあった
赤い糸の女だっけ?
昼ドラ連想したわー。
+3
-0
-
1503. 匿名 2018/06/04(月) 14:28:44
ボクテとユーコとすずめが同い年設定がどうしても解せない
すずめ、高校卒業してすぐに上京したよね?
それなのに寮にも馴染まくりで何年も先に勤めてたかのようなボクテとユーコに違和感しかない
高校行きながらアシしてたとしか思えない職場での馴染っぷりだったんだけど
2人とも高校卒業してるならすずめと大して変わない状況のはずだよね?
+39
-0
-
1504. 匿名 2018/06/04(月) 14:28:53
>>1408
ね。お茶の用意とか京都で言う「上がってぶぶ漬けでも~」みたいなイヤミに感じた。
ていうか、そっちの気持ちであってほしい。
晴さん非常識すぎるから。+18
-2
-
1505. 匿名 2018/06/04(月) 14:29:00
そう、どっちかっていうと昼ドラだよね。+17
-0
-
1506. 匿名 2018/06/04(月) 14:29:57
>>1502
確かに
「私はビオラ…鳴らして!」
って言ってるように見えるねw
+5
-0
-
1507. 匿名 2018/06/04(月) 14:30:19
>>1481
hicbc.com : スペシャルドラマ 「三つの月」|CBCテレビ製作/TBS系 2015年10月3日(土)午後2:00放送hicbc.com2013年は『月に祈るピエロ』(主演:常盤貴子)、2014年は『月に行く舟』(主演:和久井映見)、2015年も「月」シリーズ三部作の完結編として『岐阜×北川悦吏子』で、新たな大人のラブストーリーを送る。スペシャルドラマ「三つの月」はCBCテレビ製作/TBS系全国28局...
三部作のこれも 凄くつまらなかった
和久井映見のは見てないから わからないけど
他のは岐阜や田舎の主婦をバカにした内容でオワコン臭に満ちてた
そういえば 谷原章介とか原田知世この頃から使ってる……
そんなに故郷が嫌いなら関わらなければ良いのに……
+2
-1
-
1508. 匿名 2018/06/04(月) 14:30:52
昔この人のドラマを初めて見た時、小粋な会話で恋愛を楽しむフランス人みたいなノリを日本人でやっちゃってて気持ち悪いと思った。
なのでこの人の作品は見ずに来て、20年ぶり位に見たら変わってなくて笑えてしまった。
今朝の律と清の抱き合っての会話も日本人の気質にはあわないんじゃないかな。+22
-0
-
1509. 匿名 2018/06/04(月) 14:37:33
朝ドラで、主人公以外の女とのイチャイチャねちょねちょを朝から延々見せつけてくる相手役って一体
これでじゃあ数年後すずめと、ってなってもどうしてもキヨシとの生々しい情事の日々くさいのがよぎりまくるわ+38
-0
-
1510. 匿名 2018/06/04(月) 14:39:28
お母ちゃんにとって草太って何
耳が悪いからすずめばっかりになるの?
嫌な親だわ+23
-1
-
1511. 匿名 2018/06/04(月) 14:41:28
ん〜⁉︎ おてんちゃんがイイ子に思えてきたぞ+39
-2
-
1512. 匿名 2018/06/04(月) 14:41:43
喫茶店で女性に話しかけられて方言出さないようにオドオドしてた律がいつの間にあんな女慣れキャラに変わったの?
このドラマ時系列が掴めない+31
-0
-
1513. 匿名 2018/06/04(月) 14:42:03
>>1501
いや、律は思いっきりスズメを捨てて彼女を選びます。
生まれた時の「スズメを守るために先に生まれてきた」は大嘘。
最後しょうがなくスズメに辿り着くだけで
途中全然守っても惚れてもいない。+19
-1
-
1514. 匿名 2018/06/04(月) 14:45:15
>>1505
どっちかと言うと昼ドラだけど、
昼ドラってもっと面白いよ。こんなドラマより+28
-1
-
1515. 匿名 2018/06/04(月) 14:46:39
まさかおてんが誉められる日がこんなに早く来るとはww
+46
-1
-
1516. 匿名 2018/06/04(月) 14:47:39
相手役って主人公を一途に思ってこそ的な部分あるしなあ…特に朝ドラ
近年のヒロインの結婚相手の紀夫ヒデ藤吉はみんなヒロイン一途だったよ
勝手なこととは分かってるけどヒロイン視点だから、ヒロインはある程度ブレたとしても許されるけど
相手役はブレると途端に人気落ちるというか+18
-0
-
1517. 匿名 2018/06/04(月) 14:50:05
>>1481
『夏の終わりに、恋をした。』
『運命に、似た恋。』
『半分、青い。』
この脚本家って句読点入れないと○ぬの?+40
-2
-
1518. 匿名 2018/06/04(月) 14:51:53
キヨシの太ももフトシ+10
-0
-
1519. 匿名 2018/06/04(月) 14:52:02
>>1511
結局朝ドラは生活から切り離せないね
なんかおてんちゃんが懐かしいもの
ごめんね あんなに叩いてw+22
-1
-
1520. 匿名 2018/06/04(月) 14:53:55
おてんは脚本もだけどそれに輪をかけて葵わかなの喜怒哀楽の表情の乏しさが問題だった
それこそ、元気な明るい女の子役得意の芽郁ちゃんが演じてたら少なくともヒロイン嫌いとはならなかったかも
すずめは誰が演じても嫌われるけどねw+10
-2
-
1521. 匿名 2018/06/04(月) 14:55:47
清の絶対領域っていうやつにイラつく。。+21
-0
-
1522. 匿名 2018/06/04(月) 14:57:27
お母さんが過保護すぎる+12
-0
-
1523. 匿名 2018/06/04(月) 14:57:38
>>1519
あんなに叩いて
ウケる(笑)+6
-2
-
1524. 匿名 2018/06/04(月) 14:58:06
ブレイク前の俳優さんならともかく、佐藤健にやらせるには気の毒な役だなぁ…。北川大先生、どうかがるちゃん見て反省してください!+20
-0
-
1525. 匿名 2018/06/04(月) 14:59:53
半青がいくらひどいといっても相対的にわろが良いとはいえないw
あれもなかなかの地獄の半年間だったよ。でもヒロインのキャラは全然わろのがマシだな+16
-2
-
1526. 匿名 2018/06/04(月) 15:00:06
ほんとおテンをマシに思う日が来るとは、、、、
勿論今でも駄作でつまらないヒロインだとは思ってるけど、
スズメに比べたら不快感は低いわ。
あと、あれだけイタい極みだと思ってた脚本家の吉田さんも、北川悦吏子を見た後に見たら
めっちゃ普通レベルに見えるね(笑)
+21
-1
-
1527. 匿名 2018/06/04(月) 15:03:10
>>1481
覚えてます 最後まで見て損したと思ったから
つまんなくて
あれも、中山美穂と向井理の映画も、NHKの原田知世
と斎藤工のドラマも、全部おばさんとだいぶ年下の男
との恋の話 北川悦吏子の妄想
しかも昔のまんまで書いてるから古臭い
+11
-0
-
1528. 匿名 2018/06/04(月) 15:03:15
フガ吉の方が今の律よりはまだ全然いいわ
一途で他の肉食の女(リリコ)によそ見しないって点ではね
地縛霊になっても側にいてくれるみたいだし(笑)+26
-1
-
1529. 匿名 2018/06/04(月) 15:03:53
>>1517
ツイートでさえ「、」を入れなきゃダメみたいだからね…+14
-0
-
1530. 匿名 2018/06/04(月) 15:04:23
娘が私の写真を部屋に貼ってたら、そっとはずして持ち帰るかも。。
少なくとも真ん中に貼り直さないわ。+11
-2
-
1531. 匿名 2018/06/04(月) 15:04:58
ありがとう、北川悦吏子。
by 吉田智子
ありがとう、永野芽郁。
by 葵わかな
ありがとう、佐藤健。
by 松坂桃李
ありがとう、きよし。
by 広瀬アリス
+31
-1
-
1532. 匿名 2018/06/04(月) 15:05:22
>>1362
横ですがネットスラングだよ
わかってて使ってると思う+2
-7
-
1533. 匿名 2018/06/04(月) 15:05:39
純愛もまれも完走したし、これも最後まで見るとは思うけど…。
まれもイチャイチャしてたと思うけど、まだ田舎の垢抜けないカップルって感じでまだ許せた気がする。この二人は今時なこと言わせてて気持ち悪い…+10
-2
-
1534. 匿名 2018/06/04(月) 15:06:10
>>1531
きよしだけきよしww+18
-0
-
1535. 匿名 2018/06/04(月) 15:07:17
>>1531
わろの評価が上がる日がくるとは!!+11
-0
-
1536. 匿名 2018/06/04(月) 15:10:37
娘の上京を「あんたは楽しそうでいいね。お母ちゃんは寂しくてたまらん」と言い、
娘の寮に来て掃除におにぎりに職場押しかけに、
自分の写真を目立つところに貼り直す…怖い怖い怖い!!
晴さん主役に娘依存毒母ドラマが書けそうだよ。
誰かのセリフで「娘が上京失敗して故郷に帰って来る方が親は嬉しいもの」みたいなセリフもあったよね?
北川さんが母親としてこういう考えなんだろうね。娘、逃げろ!+36
-1
-
1537. 匿名 2018/06/04(月) 15:10:51
今回、わろの高橋イッチェーンポジのヒロインを一途に想い続けるけど結ばれない男がいないね
ていうかすずめが絶望的にモテない(笑)
おてんもみねこもモテてたのにw+14
-0
-
1538. 匿名 2018/06/04(月) 15:12:01
ただただつまらなかったわろの評価が上がるというより、マイナス評価のわろの方がマシだったという悲惨さというか
半分青いはつまらないかつ気持ちが悪い+19
-1
-
1539. 匿名 2018/06/04(月) 15:13:06
今後気になるのはすずめの子ども…
親や周りに翻弄されるポジション
+7
-0
-
1540. 匿名 2018/06/04(月) 15:13:15
この脚本家みたいに変なところに「、」入れる人が苦手
頭悪い感じ+23
-1
-
1541. 匿名 2018/06/04(月) 15:14:00
スズメ性格歪んでて嫌いになってきた+14
-1
-
1542. 匿名 2018/06/04(月) 15:15:49
みね子 ヒデ島谷綿引からモテた
おてん 藤吉栞風太からモテた
鈴愛…+20
-0
-
1543. 匿名 2018/06/04(月) 15:16:35
べっぴんは退屈でじめじめ、辛気くさい
わろは空回りで滑ってる、サムい
半青はキャラクターの言動がうざい、不快
私的にはこんな所感+16
-2
-
1544. 匿名 2018/06/04(月) 15:19:48
「金魚みたい」「すくってください」とか
今日の律きよしの寒いシーンとか
すごぐ得意げに書いてるんだろうな〜。
古いし寒いし気持ち悪いし。+40
-0
-
1545. 匿名 2018/06/04(月) 15:23:16
朝ドラなのに爽やかさが全くないよね
同じ恋愛物なら今やってる花男の続編の方が主人公も恋の相手も断然爽やかだわ+14
-1
-
1546. 匿名 2018/06/04(月) 15:24:45
べっぴんもわろもヒロインは当たり障りない感じだったけどすずめは応援できる要素ひとつもないしイライラする
ヒロインにイライラする朝ドラなんて終わりだと思う+9
-1
-
1547. 匿名 2018/06/04(月) 15:25:54
おてんは魅力もないのに最初から最後までモテまくりなのが納得できなかった。すずめはキチだからモテないのも頷ける。
+14
-0
-
1548. 匿名 2018/06/04(月) 15:28:08
このキャラでこれからすずめが結婚して子育てしてって展開大丈夫なの?
ちゃんとまともな大人にこれからなるの?
権利ばかり声高に主張する絶対に謝らない不快なモンペも朝から見たくないよ…+20
-0
-
1549. 匿名 2018/06/04(月) 15:29:25
なんであんなにラブシーン気持ち悪いんだろう
うまく説明できないけど律とキヨシのラブシーンはとにかく気持ち悪い+45
-0
-
1550. 匿名 2018/06/04(月) 15:29:47
スズメは母をなんだと思ってんだろ、
母もやりすぎだけど
他人のボクテやゆうこですら感謝してるのに
わざわざきて全部身の回りの事やらせて
休みの日も教えずデートの予定いれてたって、、、+11
-0
-
1551. 匿名 2018/06/04(月) 15:31:32
すずめってなんであんなにがさつに育ったの?
晴さんもアレな親ではあるけどがさつではないし弟の草太はたぶん草食系
おじいさんもお父さんも貧乏だけどがさつではない
なんですずめだけあんなに横柄で口悪くて喧嘩早いの?+42
-0
-
1552. 匿名 2018/06/04(月) 15:38:28
どうせやるならキヨシとスズメの本気の格闘技お願いします。+24
-0
-
1553. 匿名 2018/06/04(月) 15:38:48
>>1551
へその緒が首に絡まったせいで
脳に障害が残った
という裏設定なんじゃない?
どう考えてもおかしいよね
+24
-2
-
1554. 匿名 2018/06/04(月) 15:40:06
中の人のインタビュー見たらボクテは律にトキめいてるとのこと
鈴愛・清・ブッチャー・ボクテと律モテモテだね
相手役がそこまでモテても面白くないしそもそも律の魅力がわからない+27
-1
-
1555. 匿名 2018/06/04(月) 15:41:52
>>1554
そういえば秋風大先生も大層お気に入りだったよね、律の事…
実年齢アラサ―の男つかまえて美少年って演者に言わすのほんとやめて欲しかったわ+38
-0
-
1556. 匿名 2018/06/04(月) 15:45:40
とうとうすずめまで律はきれいな顏してるとか言いだした時はズッコケたわ
オープニングの芽郁ちゃんなら、佐藤健よりずっと綺麗で可愛いく見えるのに
オープニングの芽郁ちゃんに、本編ではいつになったら会えますか?+55
-1
-
1557. 匿名 2018/06/04(月) 15:48:39
>>1554
ユウコも律かっこいいって鼻血出してたよね。
正人も律美形だって褒めてたし、
スズメのお母ちゃんも律がスズメの好きな人
って信じてたし、
和子さんも教授もとにかく全員が律のことが
大好き。
律こそ歴代最高モテモテヒロインだよね。
吉田鋼太郎に対抗できるね。
田中圭よりモテモテじゃん。+29
-0
-
1558. 匿名 2018/06/04(月) 15:52:28
>>1556
お母ちゃんと寝どこで
律かわいい顔しとるやろ?
って話してた時はゾッとしたよね。
律って本当はどんな顔設定なんだろ。+39
-1
-
1559. 匿名 2018/06/04(月) 15:55:59
佐藤健を綺麗だ綺麗だって持ち上げても説得力がない。もっと若くて正統派イケメンにすればよかったのに。
瑞々しさや初々しさをアラサーに求めるのも酷。
+34
-2
-
1560. 匿名 2018/06/04(月) 15:57:52
少し前にガルちゃんで話題になった
ハーフの美少年とか
ウィーン少年合唱団にいそうなら
かわいい顔しとると思う。
とにかく若くないと。+11
-0
-
1561. 匿名 2018/06/04(月) 15:58:24
食事券のお礼も唐突だよね
ユウコとボクテが家庭の事情語るのも取ってつけたみたいで
学芸会なみの脚本だよなって思えた
+41
-0
-
1562. 匿名 2018/06/04(月) 15:58:39
>>1552
スズメボン○イエ!流れるかなー?+6
-0
-
1563. 匿名 2018/06/04(月) 15:59:40
佐藤健はどちらかといえば塩顏だし美少年とは違うんだよね
大体美少年って言葉せいぜい中学生までじゃないの?それ以降はせめて美青年だよ
そもそも普通にかっこいい子だね、で十分な話+27
-1
-
1564. 匿名 2018/06/04(月) 16:01:09
アラサーは単なるイケメン俳優から
卒業する年だよね。
交際宣言してた三浦翔平が髪を短く黒くして
タイトに決めて大人っぽくなってた。
いつまでもかわいいじゃ
なめられちゃうよ。+11
-0
-
1565. 匿名 2018/06/04(月) 16:02:44
まだ見るの?
+4
-0
-
1566. 匿名 2018/06/04(月) 16:03:37
長澤まさみとか石原さとみとかに
美少女でかわゆすとか言ってるのと同じだよ。
そんなこと言ってる中高年は
かなりおかしいよ。+29
-0
-
1567. 匿名 2018/06/04(月) 16:04:05
律とキヨシが絶世の美少年と評判の美少女のカップルにみ、見えない…
爽やかで目の保養になる組み合わせのハズなのになぜだ…+29
-0
-
1568. 匿名 2018/06/04(月) 16:04:21
律の部屋でのキヨシとのシーン
マニキュア律に1本だけ塗ったり
台詞も「死んでもいい」とか
印象に残したいんだと思うけど
ただただキモくてダサい
+69
-0
-
1569. 匿名 2018/06/04(月) 16:07:46
明日ランチか?デートか?
で1日ひっぱるためだけのお食事券だよね。
どっちでもええわ、
てか両方行けるでしょ。
映画なんて一日中やってるんだし。
むしろ夜デートの方が男喜ぶし。+33
-0
-
1570. 匿名 2018/06/04(月) 16:09:26
おにぎり作ったお米は秋風ハウスの米なのか?
晴さんもいろいろどうかと思うわ
ボクテとユウコも食事券お礼にあげてる場合じゃないよ+6
-8
-
1571. 匿名 2018/06/04(月) 16:10:24
>>1382
小ネタって、基本(ベース)がしっかりしたうえで入れるからアクセントになるんであって本筋がグダグダなのに無理やり放り込まれても面白くもなんともないよね。そして言われなければ気づきもしないっていう。+10
-0
-
1572. 匿名 2018/06/04(月) 16:10:43
佐藤健のキャリアだけみたら
そろそろ大河の主演でもおかしくないのにな。
綾瀬はるかはアラサーで主演してたし。
いまだにヒロインの相手役の美少年って
馬鹿にされてるみたい。
せめて尊敬する先輩役でしょ。+29
-2
-
1573. 匿名 2018/06/04(月) 16:13:14
スズメ的にはデートはランチして映画見て
お茶してまーくんの部屋に行って
12時間くらいかかる予定なんだろうね。
そりゃお母ちゃんの入る余地ないわ。+9
-0
-
1574. 匿名 2018/06/04(月) 16:14:27
>>1566
言うなら
「元・美少女」だよね
佐藤健も
「元・美少年」+7
-0
-
1575. 匿名 2018/06/04(月) 16:17:08
永野芽郁ちゃんが好きで、今回半分、青い。が私の初朝ドラになるんだけど、
今日の律の家でサヤが抱きつくシーン、あんなシーンって今までの朝ドラでもあるんですか?
大学生の若者が部屋であんなことになればその後は…っていうのが簡単に想像出来たので、朝っぱらからそんなシーンありなの?と思って引いたんだけど。サヤが抱きついてしばらくして律がサヤの脇腹辺りに手を置いた時に胸でも触り出すのかと思ったよ。+45
-0
-
1576. 匿名 2018/06/04(月) 16:17:29
>>1573
さすがに律の隣の部屋で処女喪失はないかと・・・
ラブホでしょ
鈴愛なら、初ラブホに狂喜乱舞しそう
初ウォーターベッド!
初混浴!
初コンドーム!
初!初!初!に、いちいち目ん玉ひんむいて大騒ぎ!+21
-1
-
1577. 匿名 2018/06/04(月) 16:17:41
実際はすっごい後輩の子どもっぽい女優さんに
かわいい顔って言われるって
セリフでも屈辱的かもな。
佐藤先輩にかわいいとか演技難しい
って悩まれたりして。
もし演技の相談されたら
自分の好きなアイドルを想像してって
アドバイスするしか無いわ。+2
-0
-
1578. 匿名 2018/06/04(月) 16:17:43
>>1549
田舎から出てきた若い2人なのに清純さが全くないからじゃない?
律や清の内面の良いところを全く書かずイケメンと美女という見た目だけの書き方で
全く感情移入できないところに性の匂いをプンプンさせてくるから恋人もののAVみたいなんだよ+39
-0
-
1579. 匿名 2018/06/04(月) 16:18:12
>>1573
12時間ww
スズメも女出す気満々かw+8
-0
-
1580. 匿名 2018/06/04(月) 16:19:23
今日も律の前髪めっちゃふくらんでた
気になって見ちゃうわ(゚∀゚)+16
-0
-
1581. 匿名 2018/06/04(月) 16:22:43
あのまま律とキヨシおじさんがおっぱじめるとして、律ゴム持ってるの?
ってふと思ったけどそのために隣人がヤリチン設定なのかーー
男の子の身だしなみだよとかいってゴム渡してそうだもん、あー想像できるのが気持ち悪い(笑)
そんな事朝ドラで考えたこともなかった!!
まぁ、ヤル気まんまんのビッチさんが用意もしてそうだし抜かりないね(遠い目)+29
-2
-
1582. 匿名 2018/06/04(月) 16:23:59
>>1576
テレビつけて流れだしたAVにふぎょぎょって目ん玉ひん剥く所まで容易に想像できるねw+28
-1
-
1583. 匿名 2018/06/04(月) 16:23:59
ヒロインの相手役がモテたところで視聴者としてはつまんないんですけどw
+30
-0
-
1584. 匿名 2018/06/04(月) 16:24:03
先を知っている人の「この先はもっとすごい展開だからみんな大変だよ」みたいなコメを毎週見ている。
+12
-1
-
1585. 匿名 2018/06/04(月) 16:26:14
お母ちゃんもしょうもない用件で律に電話したり
スズメの笛ピーと変わらないじゃん。
便利屋のごとく扱われて
デートのジャマばっかり。
電話番号お母ちゃんにまで広まってるんだね。+13
-1
-
1586. 匿名 2018/06/04(月) 16:26:16
来週か再来週急展開すぎる気が
えっもう漫画家編は?
ボクテクン…。ユウコサン…。+12
-0
-
1587. 匿名 2018/06/04(月) 16:28:59
録画してたけど、もう見るのやめる。
この先面白くなりそうな気が全くしない、限界だ。+8
-1
-
1588. 匿名 2018/06/04(月) 16:29:44
>>1582
まれで高畑息子が清水ふみかに
間違ってセクシー動画見せて怒られる
シーンあったね。
当時も朝ドラでいいの?って言われてた。
ヒロインもあの二人みたく迷走するはめに
ならなきゃいいけど。
+8
-0
-
1589. 匿名 2018/06/04(月) 16:32:29
花晴で、飯豊まりえが散々叩かれているけど
半青のきよし見ていると、まだめぐりんの方が
かわいく見える気がする。
なんできよしはあんなに阿婆擦れ感あるの?
弓道の時はキレイに見えたのに。
律がヤリモクのチャラ男に見える。+32
-0
-
1590. 匿名 2018/06/04(月) 16:34:27
このトピで「カーネーション」がオススメの様子。再放送は話が進んでいるのでオンデマンド配信を1話を有料で見た。やめられないーっ。へそくりが飛ぶが構わんわ。楽しい時間を買うちゃるわ。かつてこんな日本の朝があったんやね。+25
-3
-
1591. 匿名 2018/06/04(月) 16:36:40
>>1581
ゴムと言えばあの当時実家から出て
アパートに引っ越したら
避妊具の訪問販売来たよ。
世間知らずだったから格安とか言われて
12ダースを12箱とか数万円買っちゃった。
最近の資産家不審死のニュースで
若い頃に避妊具の訪問販売で財を成し
って流れてて思い出した。
律も買わされたかも。
トピずれごめん。
+4
-1
-
1592. 匿名 2018/06/04(月) 16:36:55
飯豊まりえ(めぐりん)が叩かれてるのは某ヲタの影響が大きいから…+6
-1
-
1593. 匿名 2018/06/04(月) 16:36:58
田舎の子ってそんなに清純じゃない子も多いからな…
まあ自分もそうだったけどさ
娯楽がなくて暇だからすぐ彼氏彼女作っちゃうしね
きよしも最初から慣れた感じだったもんな+11
-0
-
1594. 匿名 2018/06/04(月) 16:38:32
>>1589
花晴れより2倍以上の視聴率とってるのに、話や演者が全く話題にもならない半青…
キヨシはメグリンよりもよっぽど叩かれる悪女だろうに全然ツイでもガルでもバズってないっていうねw
北川大先生、キヨシネタで炎上して話題にならないかなとでも思ってるのかな+6
-0
-
1595. 匿名 2018/06/04(月) 16:40:26
>>1591
すごっ(笑)
生涯かかっても使いきれない自信あるwww
人生で1万円分すらゴム買ってないわ(笑)+14
-1
-
1596. 匿名 2018/06/04(月) 16:41:48
律(佐藤健)の目が、このドラマを見ている人と同じ。チベスナ状態で死んでるよね。
最近あの目は健のささやかな抵抗なのかも?と思えてきた。
あの目で、俺はこんなもんじゃない、もっとやれるんだと静かに訴えてるような。
役柄でその役者が嫌いになることってあるけど、このドラマに関しては健だけでなく出演者のほとんどが酷い役で、嫌いになるというより可哀想で気の毒になる。+30
-0
-
1597. 匿名 2018/06/04(月) 16:43:03
>>1576
これが東京のラブホか!
正人くんちょっと電話してくるね!
ブッチャーとなおちゃんにすぐ知らせなきゃ!
口説き文句はどうぞ続けてて下さい!
私は今すぐ電話したいんで!+30
-2
-
1598. 匿名 2018/06/04(月) 16:43:23
草太、彼女いたよね?
律より早く彼女いた
+14
-0
-
1599. 匿名 2018/06/04(月) 16:44:01
相手役がモテる→セーフ
相手役がモテてヒロイン以外に惚れる→アウト
なんだかんだ言ってどんなヒロインであってもヒロイン一筋であってほしいものだよね+12
-1
-
1600. 匿名 2018/06/04(月) 16:46:07
律だけモテモテ
全員、律好き
永野めいちゃん、かわいそう。
+16
-0
-
1601. 匿名 2018/06/04(月) 16:47:48
>>1597
あ〜絶対言うし電話するわ〜
まだ見てないのに、脳内で鈴愛がしゃべっとるw+15
-0
-
1602. 匿名 2018/06/04(月) 16:50:03
>>1593
清は律と出会った高校生の時にはもう処女じゃ
無かったかも知れないね。
そんな想像が出来るくらいに漂うビッチ臭。+46
-0
-
1603. 匿名 2018/06/04(月) 16:50:24
あまちゃんはクドカンが朝ドラをかく!ってんでワクワクして見て
見事にクドカンの「朝ドラ」だった
半青はただの北川えりこ劇場なんだよな…しかも古くて滑ってる…+45
-2
-
1604. 匿名 2018/06/04(月) 16:51:18
>>1598
草太は全然草食系ではないよね。
名前が草なだけで。
田舎の方が高校生から交際して早めに
結婚とかはかえって多いよね。
年上彼氏ならみんな車で送迎するから
その流れでラブホ行ったり。
今の時代みたく淫行とか援交とか言われなかったし。+6
-0
-
1605. 匿名 2018/06/04(月) 16:52:11
>>1581
キヨシが用意周到で持って来てると思うよ(笑)+17
-0
-
1606. 匿名 2018/06/04(月) 16:53:03
>>1602
田舎の美少女は不良の先輩から
モテるだろうしね。
チャンスはいくらでもある。+7
-0
-
1607. 匿名 2018/06/04(月) 16:54:33
おてんちゃんもすみれも一生懸命だったってだけで
まともなヒロインに思えてくるわ。+34
-0
-
1608. 匿名 2018/06/04(月) 16:58:48
>>1607
2人のヒロインのお嬢様ぶりと上品さに
つまらなさを感じたけど
下品でがさつよりはずっとマシだったわ。+31
-0
-
1609. 匿名 2018/06/04(月) 16:59:12
草太という頭も顔も性格も良い息子がいるのに
なぜあそこまで、すずめにべったりなんだ?
難聴だから?でも忘れてしまうくらいに
好きに生きているじゃないのすずめは。
大丈夫だから、晴さんは岐阜に帰りな。
草太は受験生なんだから、そちらを心配してあげなよ。+26
-0
-
1610. 匿名 2018/06/04(月) 17:00:29
岐阜のお米「ハツシモ」が出て来たのは
岐阜のJAに対する非礼へのN○Kなりの謝罪もしくは忖度なのかな?
詫びなきゃならん所は山ほどありそうだけど+6
-0
-
1611. 匿名 2018/06/04(月) 17:02:29
ブスは帰れ!仲間の三浦翔平も桐谷美玲と交際宣言
したね。大学生役やっている場合じゃないよ佐藤健。
目が死んでるよ。+40
-0
-
1612. 匿名 2018/06/04(月) 17:02:34
なおちゃん?スズメやよ。
今どこにおるか分かる?
ラブホだよ、ラブホ!すごいやろ!
チェックアウト時に追加電話料金数万円。
もちろんまーくん持ち。+13
-1
-
1613. 匿名 2018/06/04(月) 17:04:57
おてんちゃんは無個性で台詞も少なくてただニコニコしてるだけのつまんないヒロインだったけどすずめよりは全然いい。
無能とはいえ吉田は朝ドラらしい朝ドラを一応やろうとしてたね...+23
-1
-
1614. 匿名 2018/06/04(月) 17:05:39
>>1542
おてんは見てないからコメントできないけど、みねこは、おばちゃんから見ても可愛い娘だったよ。
幼なじみの男子からは女として見られてない感じも、なかなかリアルだったし。
このドラマじゃ、幼なじみもなんか下心が怪しいし、爽やかさがゼロかも。+32
-5
-
1615. 匿名 2018/06/04(月) 17:06:19
草太に嫁さんが出来ても晴さんはすずめにべったりなのかな?
弟は大事な後継では?+8
-1
-
1616. 匿名 2018/06/04(月) 17:08:36
>>1613
過去のヒット作の研究だけは熱心だった。パクリともいうけど(笑)
北川は朝ドラすらみたことないから深夜ドラマみたいな作りになってる+15
-0
-
1617. 匿名 2018/06/04(月) 17:11:20
>>1615
スズメみたいな小姑いたら結婚難しいよね。
実家依存なりそうだし。
シンママって出戻りだったら最悪。
草太逃げてー。
食堂より稼げる仕事たくさんあるよ。+17
-1
-
1618. 匿名 2018/06/04(月) 17:12:34
>>1615
このドラマに関係なく、実の娘より嫁をかわいがる義母になんておらんやろ。+15
-0
-
1619. 匿名 2018/06/04(月) 17:12:58
カーネーションと時間入れ替えてほしい。大学生のいちゃこらドラマこそ夕方にゆるく流しときゃいいんだよ。+25
-4
-
1620. 匿名 2018/06/04(月) 17:13:38
お姉ちゃんは可哀想なんだから
長男のあんたが面倒見なきゃダメよ、
って晴さんなら当たり前に言いそうでコワイ。+20
-1
-
1621. 匿名 2018/06/04(月) 17:15:06
>>1618
つくし食堂の嫁だよ
お世辞でも仲が良くないとさ…
おじいちゃんの店潰すわけにはいかんでしょ+4
-3
-
1622. 匿名 2018/06/04(月) 17:15:29
Rの法則の枠空いてるよね?
放課後の中高生とかくいつきそう。
+3
-2
-
1623. 匿名 2018/06/04(月) 17:18:37
つまらないけど
楡野家がどうなるかは気になる。
すっごい強い嫁が来て欲しい。
お義母さんお義姉さん甘やかし過ぎ!
とか。+9
-2
-
1624. 匿名 2018/06/04(月) 17:20:41
スズメの子どもがソックリになって
リーツーって呼び捨てにしたり、
までが想像できる。+17
-0
-
1625. 匿名 2018/06/04(月) 17:22:31
純と愛のリベンジで高橋メアリージュンちゃんが
嫁に来ないかな。
あの子なら楡野親子に勝てそう。+9
-3
-
1626. 匿名 2018/06/04(月) 17:24:44
佐藤健あのくさいセリフ恥ずかしがってない?
律と清のシーン寒気した+46
-0
-
1627. 匿名 2018/06/04(月) 17:27:42
草太の嫁は米子みたいな子がいい
食堂の嫁だからチャキチャキした子がいいなぁ+15
-2
-
1628. 匿名 2018/06/04(月) 17:28:53
>>1605
可愛い柄のコンドームを
口で付けてあげるんだろうね
キモ
もう打ち切りでいいよ+16
-3
-
1629. 匿名 2018/06/04(月) 17:30:00
>>1612
え
ラブホの電話ってぼったくりなん?
知らんかった〜+3
-1
-
1630. 匿名 2018/06/04(月) 17:33:24
清とかいうビッチがサイコパスさくら以来の胸糞な予感+10
-3
-
1631. 匿名 2018/06/04(月) 17:38:25
おてんちゃんは桃李の桃李にあんなことしなかったよね〜+10
-0
-
1632. 匿名 2018/06/04(月) 17:41:42
和子さ〜ん、律を鈴愛の近くに下宿させたけど今のところ鈴愛は何の役にもたってませんよ〜変な虫ついてますよ〜+42
-0
-
1633. 匿名 2018/06/04(月) 17:42:14
>>1631
桃李の桃李って、何の隠語?
尻?+3
-2
-
1634. 匿名 2018/06/04(月) 18:03:08
>>1634
尻じゃなくてジュニアの方だと思う+5
-1
-
1635. 匿名 2018/06/04(月) 18:04:26
アンカー間違えた
1634じゃなくて1633+0
-2
-
1636. 匿名 2018/06/04(月) 18:14:53
雀は耳より脳の障害かと…
モテないのも耳のせいじゃなく性格が悪いから+13
-1
-
1637. 匿名 2018/06/04(月) 18:17:05
佐藤健って顔はキライじゃないけどチビだから自分的には無し
皆が好きになるほど魅力的に全然見えない
熟しすぎたフルーツみたいに惜しい感じ+16
-1
-
1638. 匿名 2018/06/04(月) 18:18:21
きよしの顔が受け付けん。。+9
-0
-
1639. 匿名 2018/06/04(月) 18:19:30
なんかつくし食堂、潰れるフラグ立ってない?+24
-0
-
1640. 匿名 2018/06/04(月) 18:22:12
なぜか律と清の恋愛は爽やかさがない
何というか見てはいけないものを見てる感
この二人が爽やかじゃないから、三角関係の切なさも何もあったもんじゃない+24
-0
-
1641. 匿名 2018/06/04(月) 18:36:24
写真のブッチャーに律も清も触れない件
ブッチャー舐めんなよ。家は金持ち、性格いい奴、なかなか世渡り上手だよ。+31
-0
-
1642. 匿名 2018/06/04(月) 18:44:59
>>1634
へ〜
ジュニアってペニス、ちんこの事だよね?
桃李って言うんだ
じゃあ、松坂ちんこ って名前なの?
そりゃ可愛そうだね
相当いじめられたろうに+0
-20
-
1643. 匿名 2018/06/04(月) 18:49:25
NETFLIXで「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」見てたら
鈴愛の中の人が出てた
有村架純の同僚役
今よりずっと大人びてるし、目ん玉ひんむいて馬鹿騒ぎもしてない
永野芽郁は悪くないよ
シナリオ通り、演出どおりやってるだけで、鈴愛は役作りの結果
永野芽郁を責めるのは筋違いじゃないかな
やっぱり、北川悦吏子とNHKの演出陣に問題があると思う+22
-5
-
1644. 匿名 2018/06/04(月) 18:52:23
ちなみに「いつ恋」には
ひよっこの澄子の中の人も出てる
いかにも有村架純のバーターで、全く存在感は無い
+3
-0
-
1645. 匿名 2018/06/04(月) 18:53:18
なぜこんなに恋愛の描写が気持ち悪くなるわけ?
キュンとさせる気あるの?
清と気持ち悪いイチャつき方してる律とガサツなヒロインがくっつくなんて更にキモいだけなんですけど…+26
-0
-
1646. 匿名 2018/06/04(月) 19:03:31
いまみてます、男の部屋に上がるってそういうことなんですか
それよりも朝から生々しすぎるような気がします+17
-0
-
1647. 匿名 2018/06/04(月) 19:04:59
>>1645
この時代の恋愛は、今みたいなキュンキュン系じゃなかった
強い女がもてはやされた時代
メッシーアッシー当たり前
女は自由奔放に生き、男はやらせてもらうために金を湯水のように使い
身勝手な女たちに翻弄されてた
女性主体の肉食系恋愛
だから、今見ると気持ち悪く感じる
+5
-0
-
1648. 匿名 2018/06/04(月) 19:06:23
佐藤健は損してる
早く朝ドラ終わりたいとか思ってそう
+26
-0
-
1649. 匿名 2018/06/04(月) 19:09:52
娘と同年代の若者に気を使わせてお金を使わせて
お食事券をもらう晴さん。
だから、早く帰りなさいよ。この鈍さはやっぱり
すずめの親だけあるわ。+20
-1
-
1650. 匿名 2018/06/04(月) 19:11:30
佐藤健、最後まで出演だよね?
なんかなぁ、お疲れ様だね。
北川さんのおもちゃじゃん。+23
-0
-
1651. 匿名 2018/06/04(月) 19:11:55
さやは高校生の時みたいに爽やかで清楚な服装にしてほしかったな
髪も後ろで一つ結びでいいのに…+39
-0
-
1652. 匿名 2018/06/04(月) 19:15:16
なおちゃん元気かな?
専門学校の授業大変だよ+16
-0
-
1653. 匿名 2018/06/04(月) 19:16:21
高齢者は絶対に脱落してるでしょ。
中年の自分でさえもキツいもの。
朝ドラは他のドラマと違うんだよ。
北川さんがやりたいことは夜のドラマで
やって下さい。朝は爽やかで元気が出る
ドラマを見たい。ヒロインは性格良くて
モテる。これが王道だから。+50
-4
-
1654. 匿名 2018/06/04(月) 19:32:40
>>1317
折角「共同キッチン」という絶好の部屋があるんだから
使わなくてどうするって思う
予告でかき氷?作ってる場面あったからそこで初めて使われるのかな
+2
-0
-
1655. 匿名 2018/06/04(月) 19:53:52
永野さんは耳の聞こえない設定忘れてる演技に感じる。+42
-0
-
1656. 匿名 2018/06/04(月) 19:55:57
もうだめだ、永野めいのでかい鼻に目がいってしまうようになってしまった。+26
-1
-
1657. 匿名 2018/06/04(月) 19:57:21
>>1534
中の人の名前をちゃんと覚えてない人は結構いると思う
古畑任三郎のような名前と違ったっけ?+7
-0
-
1658. 匿名 2018/06/04(月) 20:00:09
今日の律清のシーンはこのドラマを好意的に見てる層も白目になるレベルだね
なにが「清がヤキモチ妬いてるから…」だよ
なにが「キミってイジワルだね(抱きつき)」だよ
脚本家の脳内どーなっとんねんwww
北川悦吏子は役者潰す気かー!?+69
-0
-
1659. 匿名 2018/06/04(月) 20:01:52
わろてんかの後なら
どんな作品でも名作になるからラッキーだねと
わろ終盤に書き込んでたw
わろてんか すまん+45
-1
-
1660. 匿名 2018/06/04(月) 20:02:26
>>1647
そ野携行は否定しないけど、マスコミが作り上げたイメージって部分もあるんだけど、そういえば今回はそのイメージ作りの片棒担いでた脚本家さんだった。+4
-0
-
1661. 匿名 2018/06/04(月) 20:04:29
>>1631
北村夫婦はセックスレスだったからね
そっちはリリコ担当+4
-1
-
1662. 匿名 2018/06/04(月) 20:05:30
大学の講義を一番前の席で聴いている生徒のことをかぶりつきといって、かぶりつきって下品?と清が言ってたのにね。
清が律の腰にすがる姿は視聴者は下品に見えたぞ。
+44
-1
-
1663. 匿名 2018/06/04(月) 20:05:37
>>1660
まさに片棒担ぎw
電通一派でしょ、北川悦吏子は+4
-0
-
1664. 匿名 2018/06/04(月) 20:09:22
朝ドラトピでコンドームという単語を見たのは初めてかもしれない+21
-0
-
1665. 匿名 2018/06/04(月) 20:11:18
>>1659
ぼくもわろちゃんにあやまります、朝ドラ史上最低傑作がまさにこの作品だと思います
これ以上でもこれ以下でもありません、ある意味皆さんと一緒に歴史の証人になれたことを幸運に思います。
+11
-2
-
1666. 匿名 2018/06/04(月) 20:13:15
鈴愛はがさつで性格悪い上に、可愛さなし。
律はぼーっとした上に、謎の美少年設定。
だめだこりゃ+36
-0
-
1667. 匿名 2018/06/04(月) 20:15:32
>>1665
一応 私って書こうか
お、お、男が来た男が来た‼︎‼︎
と騒ぐ方がいますので+10
-0
-
1668. 匿名 2018/06/04(月) 20:21:15
すずめのタメ口がすごく嫌。
尊敬する先生に対してあの態度だし…もっと努力家だと思ってたよ。
失敗しても頑張る姿とか描かれてないから共感できない。
清も清楚キャラはどこへ?だし。なんか朝から見たくないシーンあるし…
脱落しそう+35
-1
-
1669. 匿名 2018/06/04(月) 20:22:56
>>1651
本当。白いワンピースとかシャツ着るとかね。
ニーハイってなんだよって感じ。
自分はモテるってアピールしてそうな女だよ、全く。
他に男いるか、そのうち浮気するんじゃないかと思うくらい下品。+28
-1
-
1670. 匿名 2018/06/04(月) 20:26:17
遠藤 髪結い前+5
-0
-
1671. 匿名 2018/06/04(月) 20:29:41
>>1670
もう
きよし晴のやめてくれない?
吐き気する+10
-0
-
1672. 匿名 2018/06/04(月) 20:30:50
べの芳根ちゃんの時も思ったけど、応援してる女優さんがここまで残念な役だと悲しくなる+21
-0
-
1673. 匿名 2018/06/04(月) 20:31:08
鈴愛の、ひょっとこみたいなおちょぼ口が気になって仕方ない。林先生リスペクト?+19
-1
-
1674. 匿名 2018/06/04(月) 20:33:43
>>1672
サイダーのときはキラキラして可愛いかった
若いんだからキラキラ輝く姿見たいよね
あまちゃんみたいにさ…+10
-1
-
1675. 匿名 2018/06/04(月) 20:37:56
さやと律いつから付き合いだした?告白するシーンとかあった?+7
-0
-
1676. 匿名 2018/06/04(月) 20:38:50
キヨシのビッチ感はまあいいとして、律は何故あんなに余裕たっぷりでキヨシに抱きつかれているのか+50
-0
-
1677. 匿名 2018/06/04(月) 20:42:21
朝ドラは描くとしてもキスするかしないかくらいまでで、それも直接的なシーンでなくて良いのよ〜
あまちゃんの暖簾越しとかあさが来たの新次郎さんのお姫さま抱っこで十分なんだよ〜
そんですっ飛ばして出産シーンまでいくんだよ〜+30
-1
-
1678. 匿名 2018/06/04(月) 20:44:04
朝ドラのトピにあるまじき単語がいっぱい…別にカマトトぶるわけじゃないけどあんま見たくない。やっぱ内容によってそうなっちゃうね…+9
-0
-
1679. 匿名 2018/06/04(月) 20:49:30
何曜か知らんけどスズメと清の修羅場あるんだよね?
最終回は全員参加の大乱闘でいいんで今週いっぱいで打ち切りでヨロシク+16
-1
-
1680. 匿名 2018/06/04(月) 20:50:20
朝ドラを習慣にしてる親が、すずめちゃんは耳の障害じゃなくて、言葉の障害だったの?と言ってた。そうかもねと答えた。+10
-2
-
1681. 匿名 2018/06/04(月) 20:57:22
>>1678
朝ドラは家族で観れるドラマと思っているから、半分はもう観たくないかなー
あんなイチャイチャシーンは朝からいらないよね+26
-0
-
1682. 匿名 2018/06/04(月) 20:59:47
いっそキヨシはまーくんとも寝るくらいのクソビッチぶりを発揮すればいいよ
で、ブチ切れたすずめとガチンコバトルでもしてて
私はその隙にミレーヌをもらっていきます+18
-1
-
1683. 匿名 2018/06/04(月) 21:02:18
習慣として朝ドラ見てる年寄りはこんなだろう+23
-2
-
1684. 匿名 2018/06/04(月) 21:04:00
佐藤健が完全に先生に遊ばれてる件+24
-0
-
1685. 匿名 2018/06/04(月) 21:04:59
北川さん的に朝ドラ王道とかだせぇwって思ってそう。王道作品より半青がぶっちぎりださいけどね。+20
-0
-
1686. 匿名 2018/06/04(月) 21:06:29
>>1651
当時を知る者として思うのは、ボディコンとかのチャラ女子大生もいたけれど、わりとお嬢っぽいファッションの女子大生もいたのよね。なにせ好景気でブランド物もよく売れてたし。
スズメのオフィスみたいなクリエイティブ系の子はモード系(DCブランド)というか、一風変わったスタイルの人が多かったから、そこんところは、正装?は和服でY'Sっぽい秋風先生とか、ピンクハウスでキメてる菱本さんはわりといい感じだと思ったのに、準主人公憧れの女子大生がなんともピントはずれな気がしてならない。
一見お嬢風のビッチの方がリアリティあったかも。+10
-1
-
1687. 匿名 2018/06/04(月) 21:06:51
このドラマに出てしまった俳優さんは本当ご愁傷様だなぁ
特に永野芽郁、すっかり鈴愛のイメージついちゃって可哀想
鼻は確かに大きいけど半青以外では可愛いから尚更可哀想
よくここまで魅力のないヒロインに出来たもんだ+21
-5
-
1688. 匿名 2018/06/04(月) 21:06:59
今度の朝ドラは楽しみにしてたのに...
+23
-0
-
1689. 匿名 2018/06/04(月) 21:08:25
キヨシ「2限の後の待ち合わせって憧れてたの~♪」
ならもっと爽やかな態度を貫いてくれ+22
-0
-
1690. 匿名 2018/06/04(月) 21:11:26
>>1685
なぜ王道があるのかってことを、まずわかって欲しいと、上から目線で思ってしまうw+17
-0
-
1691. 匿名 2018/06/04(月) 21:11:33
ブッチャーの変哲もない授業風景がメインで律と鈴愛と清と正人の四角関係?と修羅場はワイプに映るくらいでいいな。+8
-0
-
1692. 匿名 2018/06/04(月) 21:14:55
そうだね。ブッチャーとナオちゃんにワイプからすずめたちの行動を突っ込んでもらうといいよ
俺らのこと忘れてない?って
+9
-0
-
1693. 匿名 2018/06/04(月) 21:15:54
佐藤健は美しいじゃなくカッコいい系だと思う
男性で美しいって言って良いのは20代時期の玉木宏や藤木直人のレベルじゃないと…+8
-4
-
1694. 匿名 2018/06/04(月) 21:21:51
実際王道がきたらきたで、あざといとか言う人いそうな気はする+0
-0
-
1695. 匿名 2018/06/04(月) 21:25:10
王道ってのは難点も積み重ねて完成されたものだから王道
王道に力量がある人が手を加えるから面白くなる
料理下手な人がレシピ見ないでアレンジ()とか言ってる状態なのが今の北川さん+21
-1
-
1696. 匿名 2018/06/04(月) 21:25:37
>>1695
難点じゃなく何年もです
すみません+3
-0
-
1697. 匿名 2018/06/04(月) 21:25:41
今日のマッサンとエリーのハグは不快どころかとても可愛かったよ
律と清はほんと気持ち悪い
朝ドラ見ててキュンとしない恋愛描写はあったけどこんなに気持ちが悪いと思ったのは初めて+27
-1
-
1698. 匿名 2018/06/04(月) 21:26:05
すずめの鼻より清の鼻のほうがブサイ+1
-1
-
1699. 匿名 2018/06/04(月) 21:28:40
マッサンは最初ボンクラだったけどエリー一筋は最後まで貫いたし
ウィスキーに対して真剣だったし勉強もしてたな…
そもそもマッサンは相手役じゃなくて主演ではあるけど+12
-1
-
1700. 匿名 2018/06/04(月) 21:31:23
今フジ見てるけどコンフィデンスマン朝から見たいわw
この脚本の人に朝ドラ書いて欲しいなー+1
-5
-
1701. 匿名 2018/06/04(月) 21:31:33
マッサンはエリーが居ないと生きていけないからね仕方ないね
でもそのぐらい一途の方がホッコリするよね+24
-0
-
1702. 匿名 2018/06/04(月) 21:33:00
>>1699
玉鉄はイケメンなのに「辛気くさい」やら「暗い」やらさんざん貶されてたけど、そんで無職時代も長かったけど、ウイスキーにかけては努力を惜しまなかったよな。+20
-0
-
1703. 匿名 2018/06/04(月) 21:34:35
可愛さがわからない+54
-0
-
1704. 匿名 2018/06/04(月) 21:34:56
ダメだ、清に「かぶりつき」という台詞を言わせたのに意味があるとしか思えない+23
-0
-
1705. 匿名 2018/06/04(月) 21:35:14
>>1700
本人がやるかは別としてオファーは来てるんじゃないかなぁ
+3
-0
-
1706. 匿名 2018/06/04(月) 21:43:22
>>1701
エリーもまたマッサンに人生救われてるからね
喧嘩もしてたし苦労もあったけどお互い相手一筋のいい夫婦だよ
鈴愛と律って運命で結ばれてる的な設定っぽいけど全然そんな感じしないね+18
-0
-
1707. 匿名 2018/06/04(月) 21:48:48
マッサンは愛すべきダメ男。律はほぼパーフェクトな設定なのに愛せない。+27
-0
-
1708. 匿名 2018/06/04(月) 21:52:39
キヨシ、アイプチなの?
なんでこの短期間で二重の幅変わったの?
前の方が良かったよ?
今、顔コワイよ。。+36
-0
-
1709. 匿名 2018/06/04(月) 22:05:36
きよしはニコラ、セブンティーンときて今はviviのモデルだそうで
確かに目がなんか違う気がするけど、現役モデルがあからさまに整形なんてするのかな
初登場時は本当に美少女に見えたのにどういうこった+11
-2
-
1710. 匿名 2018/06/04(月) 22:08:36
魅力ないのにモテるおてんちゃんもアレだけど、ヒロインなのに全くモテない鈴愛も考え物
これで全員がモテないんだったらともかく相手役ばかりモテてるからねえ
無意味にモテるヒロインは好きじゃないけど、無意味にモテる相手役の方がもっと好きじゃないわ
主役はある程度持ち上げられるべきだと思ってるし(我儘ヒロインにしろと言ってるわけではなく)+8
-0
-
1711. 匿名 2018/06/04(月) 22:09:19
律の役は佐藤健の俳優としての良さが出てない。しっかりと役作りして演じられる俳優さんだと思ってるのに、心も目も死んでるみたいに見える。+30
-0
-
1712. 匿名 2018/06/04(月) 22:12:22
>>1709
いやー最初から厚化粧で美少女には見えなかった人も多い+19
-0
-
1713. 匿名 2018/06/04(月) 22:15:47
ところであのマニキュア、まんまネイルホリックで「ホリック」のとこだけ決してあったけど小道具さんちょっと手抜き過ぎだよ!
もっと古臭いボトルの用意してよ!+17
-0
-
1714. 匿名 2018/06/04(月) 22:21:23
キヨシのミニの隙間から、下に穿くガードの黒いショートパンツまで見えてて本当に下品で呆れた
つーかあの2人、完全にもう寝てる関係だよね今日の見た感じだと+33
-0
-
1715. 匿名 2018/06/04(月) 22:24:02
佐藤健キャリア順調でほんと大河もありそうだったのに。こんなところにまさかの落とし穴が…
それともNHKサイドが今回ほんとにすみませんでしたってなって大河早まるかな。
ごほうびくらいないとこんな脚本半年もやってられないよー+23
-3
-
1716. 匿名 2018/06/04(月) 22:24:39
明日、晴さんがランチのチケットをすずめに譲ってまーくんと食事とかなりませんように!!!
18歳でランチチケットを同僚のお母さんにプレゼントできるボクテとユーコ
すずめにはこんな気遣い絶対出来ないだろうなぁ
私が晴さんならこの2人に比べてうちの娘って…って恥ずかしくなるわ+18
-0
-
1717. 匿名 2018/06/04(月) 22:25:21
今日の律の部屋のシーン、この二人はすでに一線越えてますよという描写ですね
スズメとのデートのためにぴあみたいな雑誌の映画のスケジュールにマーカーひいてたマー君が初々しく見えたわ+35
-0
-
1718. 匿名 2018/06/04(月) 22:25:37
>>1710
えっでも今の鈴愛だとモテないの納得だけどな〜
見た目でかわいいって思っても、近づくと…+11
-0
-
1719. 匿名 2018/06/04(月) 22:28:01
島みねの相合傘とネックレスの回はキュンキュンしたなぁ
キスと思いきや手をギュウ
笑って泣けたわ+9
-2
-
1720. 匿名 2018/06/04(月) 22:31:09
NHK側からすれば佐藤健にダメージ行っても痛くも痒くもないのが現実だしなあ…+11
-0
-
1721. 匿名 2018/06/04(月) 22:34:35
今日の律と清の体勢から行くと、その後清が律のジッパーをずらして、お口で・・・
それからベットで・・・
和子さんにバレたら・・・+10
-1
-
1722. 匿名 2018/06/04(月) 22:34:37
>>1719
あれも正直少し生々しかったけどねw
批判書きにくい空気だったけどここ以外じゃ結構叩かれてたし
キヨシと律よりはずっとマシだけど+5
-7
-
1723. 匿名 2018/06/04(月) 22:34:51
明日は今日よりマシな内容ですように…。
という視聴者の思いを毎回見事に打ち砕いてくる北川脚本+7
-0
-
1724. 匿名 2018/06/04(月) 22:43:03
実はキヨシは壮絶な人生を歩んで来たんじゃないか?と妄想してみる。。。
小さい頃は横浜でなに不自由なく暮らしていたが、実は父親が酷いDV男で母娘は限界に来ていた。
ある日隙をついて母親はキヨシを連れて逃げ出し、岐阜の山奥の旅館で住み込みの仲居として身を隠す。
しかし生活は困窮。母親は体を売ってでも何とかキヨシを立派に育てようとする。(悪影響)
一方キヨシは母のいない寂しい夜を父とは正反対の優しい男で埋めようとするが、独占欲が強く嫉妬深くてすぐに振られまた次の男へ…を繰り返し、次第に悪い噂がたつ。
そんな時、風の便りで父親が亡くなったと知る。
窮屈な田舎を出て東京の大学へ進学。
そして律に再会しロックオン!
しかし貧乏なので、洋服は中学生からずっと着てるGジャン短パンにニーハイの一張羅~+4
-0
-
1725. 匿名 2018/06/04(月) 22:43:09
ところでボクテとユーコっている意味無いような+16
-1
-
1726. 匿名 2018/06/04(月) 22:45:22
NHKからすれば佐藤健がどうなろうと代わりの俳優は幾らでもいるからね
佐藤健自体最近の映画パッとしないどころか爆死したし…7月期ドラマは良い役だと良いね+6
-3
-
1727. 匿名 2018/06/04(月) 22:48:03
アミューズは健のイメージ回復をしようとしたんだろうけどなかなかね
演技派で売れるんだから中堅俳優に入りそうな今相手役やってる場合じゃなかったね+13
-0
-
1728. 匿名 2018/06/04(月) 22:53:28
佐藤健どうこうよりも、NHKはアミューズとの関係は良好にしておきたいんじゃない?+1
-0
-
1729. 匿名 2018/06/04(月) 22:54:53
アミューズよりスタダじゃない?+0
-0
-
1730. 匿名 2018/06/04(月) 22:55:17
>>1718
見た目も特に、、、鼻が+4
-4
-
1731. 匿名 2018/06/04(月) 22:56:32
あんな写実的な自分の絵が彼氏の家にあったらホラーだわ笑
そこつっこまず嫉妬して、下半身ぎゅー笑
おえ+16
-1
-
1732. 匿名 2018/06/04(月) 22:57:19
もはや清と書いてあるコメみても、きよし、と読んでしまう+15
-1
-
1733. 匿名 2018/06/04(月) 22:59:38
親が職場に来て
手作りおにぎり差し
入れって……ないわ〜
ドン引きだろ
高校の部活か?
いや、部活でも手作りは
キツいわ〜
仲良し親子設定でも
しんどい
脚本家おかしくない?
マザコン?
律と変な女の絡みもキモイ
+11
-3
-
1734. 匿名 2018/06/04(月) 22:59:43
明日こそ、10代らしい爽やかな展開をお願いします!+1
-1
-
1735. 匿名 2018/06/04(月) 23:00:51
古畑星夏ってググってみたけど、どれも顔がちょっとずつ違う。
メイクのせいもあるとは思うけど結構いじってない?+9
-0
-
1736. 匿名 2018/06/04(月) 23:01:01
死んだ目の健『清嫉妬してて嬉しい
それはこのまま楽しんでおく』
健もこんなセリフ吹き出さず言えてさすが役者やわ+20
-0
-
1737. 匿名 2018/06/04(月) 23:01:31
>>1726
佐藤健に限らず映画自体最近ヒット少ないからなあ
まっけんも絶賛爆死中
上に出てる島谷君こと竹内主演の映画もさっぱり前売り券売れずダダ余りでヤバい状態だし
まあ若手の人気の流れは早いよね…人気出たと思ったらすぐ見切られる+1
-4
-
1738. 匿名 2018/06/04(月) 23:02:02
>>1722
島谷、美奈子はまだ2人の見た目も良かったと思う。美奈子は何だかんだ可愛かったし、島谷も長身でかっこよかった。+2
-5
-
1739. 匿名 2018/06/04(月) 23:02:21
>>1738
みねこでした。すみません。+0
-1
-
1740. 匿名 2018/06/04(月) 23:03:29
一人で見てたのに、恥ずかしくって思わずひえーとか変な声でちゃったわ+9
-0
-
1741. 匿名 2018/06/04(月) 23:04:23
11時半からのBSでもう一回見よっと。
怖いものみたさww+1
-6
-
1742. 匿名 2018/06/04(月) 23:05:05
>>1736
タケル君、あの一連のせりふ言いながら心の中で「うわーうわー」とか思ってそうとか、勝手にかわいそうがっていた私。+9
-0
-
1743. 匿名 2018/06/04(月) 23:05:57
>>1736
演技派の健にしては珍しく、セリフがずっと棒なんだよね
笑わないように集中してるからかな?+17
-0
-
1744. 匿名 2018/06/04(月) 23:06:36
朝ドラはやっぱり燻ってる若手で見たい。主演やヒロイン経験してる人は、嫌だな。
+3
-2
-
1745. 匿名 2018/06/04(月) 23:06:38
箸休め〜
なおちゃん可愛い+26
-3
-
1746. 匿名 2018/06/04(月) 23:07:48
ユーコさんと私はこの漫画家が好きとかこの漫画好きなのよいう女子トークはまだですか?+6
-0
-
1747. 匿名 2018/06/04(月) 23:11:54
>>1744
そういった意味ではまんぷくは安定感ありすぎだなと思った
GP帯で通用しそうなメンバーだもの+0
-0
-
1748. 匿名 2018/06/04(月) 23:17:46
もはや朝ドラとは言えないし
視聴を続けるか思案中
わろは朝ドラだったってことか!+9
-0
-
1749. 匿名 2018/06/04(月) 23:19:44
>>1185
マウスじゃなくてパイだ+1
-0
-
1750. 匿名 2018/06/04(月) 23:22:16
わろてんかもヒロイン以外はガチガチに固めてたから新鮮味もなくつまらんかったな。子役も大河から使い回しで。+9
-0
-
1751. 匿名 2018/06/04(月) 23:25:35
>>1737
若手は脇でガンガン推されるうちが華だなと思った
主演になると途端に結果残せない人ばかり+7
-0
-
1752. 匿名 2018/06/04(月) 23:30:27
佐藤健をイケメンとは思わないし、永野さんも可愛いとは思わない。
きよしも急にブスになったし。目にも楽しくないドラマ。+17
-8
-
1753. 匿名 2018/06/04(月) 23:30:48
自動録画にしてるけど
ホント続けるか迷う…
最近しんどくて
何日か貯めてやっと観てる
早く続き観たいと思えない
これから面白くなってよ!
+20
-1
-
1754. 匿名 2018/06/04(月) 23:34:14
きよし役の子もヒロインのライバルのはずがなぜかエロ要員にされて可哀想ではある+26
-0
-
1755. 匿名 2018/06/04(月) 23:39:09
小出アミューズやめたんだね。
NHKに作った借りもすでに全て返し終わった
らしいよ。
ならもう他の人も解放されてもいいんじゃない?
律はノーベル賞のためにアメリカ行きとかで。
最終回だけ出たら良いよ。+17
-1
-
1756. 匿名 2018/06/04(月) 23:39:56
>>1750
有村架純の指名辺りから、ガチガチの出演者す
ぎてなんともなぁ。
わろも桃李が相手役だし、青いも健が相手役だしめいは既に地上波ヒロインしてる。
朝ドラで、どかんと売れて欲しいっていう醍醐味もあると思うのです。+5
-1
-
1757. 匿名 2018/06/04(月) 23:45:52
林下のとこのきよっさんは息子をLINEのグループから外してたんだとよ
こっちのきよっさんは何をしてくれるのかね?不安しかないけどね+0
-4
-
1758. 匿名 2018/06/04(月) 23:47:20
キヨシこんなに嫌われたら北川の思うツボかな
キヨシとスズメのバトルなんて朝から見たくない
どっちもどっちだとしか思えない+19
-2
-
1759. 匿名 2018/06/04(月) 23:48:08
どかんと売れても続かない人が多いしなあ…朝ドラ(に限らずだけど)にでる人たちは着実に実力をつけて10年後20年後と生き残ってる役者さん達に成長してほしい+5
-0
-
1760. 匿名 2018/06/04(月) 23:52:45
性欲剥出しの大学生の話じゃ今日も一日がんばろ!って気にはならないよね
ー...+27
-0
-
1761. 匿名 2018/06/04(月) 23:53:46
有村架純以前にも
ガチガチヒロインはいたでしょ+9
-0
-
1762. 匿名 2018/06/04(月) 23:56:53
とりあえずキャストありきの作品はつまらない
面白い脚本があってこその役者だからね+15
-0
-
1763. 匿名 2018/06/05(火) 00:09:54
朝から何だこのバカップル…
うすら寒いやりとりに時間かけすぎ!
ヒューヒュー♪とかもう…
1人で見てて良かったわ+22
-0
-
1764. 匿名 2018/06/05(火) 00:14:20
律がキヨシに騙されてる!律逃げて!にならず
律もキヨシも気持ち悪いわ…になるのは佐藤健の女癖が目に見えてるからの気がする
佐藤健はもっとカッコいい役または根っからの遊び人みたいな役をやってほしいわ
中途半端に純粋そうな役をやるからアンバランスすぎる+16
-2
-
1765. 匿名 2018/06/05(火) 00:18:23
自分は家族にとって恥ずかしい存在というボクテくんに「そんなことないよ、良い子や」ではなくて、仮にボクテくんが良い子やなくてもその存在は恥ずかしくないと言ってあげて欲しかった。+5
-0
-
1766. 匿名 2018/06/05(火) 00:29:52
さっき録画観た。
夜遅いからほとんど音量小さくして字幕で観たんだけど音がないと字幕に頼るしかなくて、セリフに清という文字があるとついキヨシと読んでしまってる。
キヨシが自慢だから…みたいな笑+0
-0
-
1767. 匿名 2018/06/05(火) 00:30:58
本当のタジオはこちらです+20
-1
-
1768. 匿名 2018/06/05(火) 00:34:21
晴さんはすずめに執着しすぎ。それに比べて弟の陰が薄すぎ。名前も忘れた。+26
-0
-
1769. 匿名 2018/06/05(火) 00:38:24
律って身長170cmあるのかな
清と並んだとき同じか多少高いぐらいにしか見えない…+6
-0
-
1770. 匿名 2018/06/05(火) 01:08:10
>>1685
クドカンこそ朝ドラにどうなんだろと思ったものの、見事に独自のワールドをぶいぶい発揮しつつ、純朴なヒロインとか年長者の重みとかの「朝ドラに求められてる王道」はしっかり抑えてたから大ヒットしたんじゃないかと思う。
そういえば、ドラマの「ロス」ってあまちゃんから始まったんだよね。違ったらごめん。+30
-2
-
1771. 匿名 2018/06/05(火) 01:17:40
録画観た!!朝からプチエロだった+0
-0
-
1772. 匿名 2018/06/05(火) 01:25:57
>>1200
脚太いデブ
モデルさんなのに+1
-3
-
1773. 匿名 2018/06/05(火) 01:27:59
2限の後って真っ昼間だよね。待ち合わせて男の部屋に行くってそれしか目的ないよね。
ランチや映画とか普通に喫茶店で喋るとかじゃないんだもんな。+13
-1
-
1774. 匿名 2018/06/05(火) 01:49:55
清の子も可愛そうだな。めっちゃ嫌われるよね、この役どころ+13
-1
-
1775. 匿名 2018/06/05(火) 01:54:50
このあとこいつらやるんだろうなって思わせる描写をあえていれなくてもいいのに。きんもー。
+8
-0
-
1776. 匿名 2018/06/05(火) 01:59:35
花子とアンも放送される前は今さら吉高由里子!?とゲンナリしてたなぁ。あの首フラフラがどうも苦手で。
脚本って大事ね。+12
-1
-
1777. 匿名 2018/06/05(火) 02:00:09
>>1670
バッチリ二重なのに
何このブス感+4
-0
-
1778. 匿名 2018/06/05(火) 02:07:50
ショートパンツに黒ニーハイが流行りだしたのって10年ぐらい前だったような?+8
-0
-
1779. 匿名 2018/06/05(火) 02:23:37
第10週 【したい!】
+9
-0
-
1780. 匿名 2018/06/05(火) 02:26:09
>>1779
画像貼り忘れた
しかしこの顔ヤバイな
ラリっとる+26
-0
-
1781. 匿名 2018/06/05(火) 03:05:17
なんだかんだ言っても
やっぱ可愛いわ+46
-4
-
1782. 匿名 2018/06/05(火) 03:33:13
>>1756
吉高ちゃんの相手役で確か朝ドラでブレイクした変態仮面はもうこの人にしかできないという鈴木亮平ちゃんみたいな感じかな
+12
-0
-
1783. 匿名 2018/06/05(火) 03:34:02
>>1781
たしかに
+7
-1
-
1784. 匿名 2018/06/05(火) 04:28:38
>>1781
何これ?
メロンパン?+2
-0
-
1785. 匿名 2018/06/05(火) 04:37:16
クドカンや岡田惠和は
ドラマ全般が好きなんだよね
色々見てるし、研究してる
あまちゃんもひよっこも 脚本家のドラマ愛が伝わってくる
北川悦吏子が好きなのは自分だけ
他の価値観は一切認めず、受け入れようとしない
だから深みがない
器が小さい
+41
-3
-
1786. 匿名 2018/06/05(火) 05:43:47
とりあえず、キヨシがが嫌い。
整形しすぎ。
+11
-1
-
1787. 匿名 2018/06/05(火) 06:35:57
>>1785
ふぎょぎょ のセリフ
クドカンのじぇじぇじぇ真似だと突っ込まれたら
私は朝ドラ観たことないって言い出したんだよね。
パクリじゃないって言いたかったんだろうけど
岐阜出身で職場で昼に流れてるから
アレ岐阜弁?ってすごい聞かれた。
ホント迷惑で。脚本家が岐阜を売りにするのも
思い入れ無いならやめてほしい+35
-2
-
1788. 匿名 2018/06/05(火) 06:42:23
>>1752
もうやめたら?+4
-0
-
1789. 匿名 2018/06/05(火) 06:49:04
>>1703
顔が臭そう+2
-5
-
1790. 匿名 2018/06/05(火) 07:04:40
清とか晴とか
名前が半分、青い
って事でok?+24
-0
-
1791. 匿名 2018/06/05(火) 07:25:05
>>1790
なるほど
+5
-0
-
1792. 匿名 2018/06/05(火) 07:33:27
カーテン、レース?
丸見えじゃん+15
-0
-
1793. 匿名 2018/06/05(火) 07:34:06
ウソがばれるパターン
デート中バッタリだろ+2
-2
-
1794. 匿名 2018/06/05(火) 07:36:00
>>1790
ヤフコメでも書かれてたね。+1
-0
-
1795. 匿名 2018/06/05(火) 07:36:26
えー律?+4
-0
-
1796. 匿名 2018/06/05(火) 07:36:35
ソフトクリーム、一瞬で消えた。+21
-0
-
1797. 匿名 2018/06/05(火) 07:36:37
松雪泰子っていつもこんな
ウィスパーボイスなの?+9
-1
-
1798. 匿名 2018/06/05(火) 07:37:23
律に依存しまくる鈴愛母娘ときよし。
どんどんジジィ化する律。+28
-0
-
1799. 匿名 2018/06/05(火) 07:38:17
昼からシャンパン+4
-0
-
1800. 匿名 2018/06/05(火) 07:38:48
ボクテとユーコも休みだよね?
仕事だなんて嘘つけないよ+17
-0
-
1801. 匿名 2018/06/05(火) 07:41:39
なんじゃこら…
今日も最悪。
晴さんも鈴愛もアホすぎる。+34
-0
-
1802. 匿名 2018/06/05(火) 07:41:55
>>1790
ここで先に書いてる人いたよ?+7
-0
-
1803. 匿名 2018/06/05(火) 07:44:23
スズメ、自分が耳のこと忘れてた?+27
-0
-
1804. 匿名 2018/06/05(火) 07:44:57
ちょっとー。
今週エロ連想強化週間?+14
-0
-
1805. 匿名 2018/06/05(火) 07:45:15
あーまた今日もこの後おっぱじめるパターンww+8
-1
-
1806. 匿名 2018/06/05(火) 07:45:27
律、今日も死んでるー
健、お疲れさまでした。+24
-0
-
1807. 匿名 2018/06/05(火) 07:45:52
鈴愛。ボクテとユウコさんに、まずはチケットのお礼を言いなさい。そして、二人の気持ちをないがしろにした自分の行為を深く反省しろ。+52
-1
-
1808. 匿名 2018/06/05(火) 07:46:18
片耳失聴を本人が忘れてるという斬新なお浜バージョンwww+45
-2
-
1809. 匿名 2018/06/05(火) 07:46:21
晴さんって本当にバカ親。+29
-3
-
1810. 匿名 2018/06/05(火) 07:46:44
はるさんは今流行りの叱らない育児か。
もう叱ってもおそいけどね。+28
-1
-
1811. 匿名 2018/06/05(火) 07:49:37
半分、死んでる 律
清とすずめに色んな物吸いとられたなw+26
-1
-
1812. 匿名 2018/06/05(火) 07:51:02
お母ちゃん一人で困ってる想像、違うと思うの。
普通一人寂しく、だと思うの。+48
-3
-
1813. 匿名 2018/06/05(火) 07:51:22
仕事だと嘘ついたこと、もっと大ごとになるかと思ったら肩透かし。
それより早く恋愛パートに持っていきたいんだね。+26
-1
-
1814. 匿名 2018/06/05(火) 07:51:47
帰って和子さんに律とイタリアン食べたってべらべら喋んなよ晴さん+25
-0
-
1815. 匿名 2018/06/05(火) 07:53:01
もう明日の朝は鈴愛とまーくんベッドで朝を迎えるシーンとかでいいんじゃない?
チュンチュンとか小鳥のさえずり聞きながら2人でコーヒー飲んだりしてよ。
クソつまらない。北川バカじゃないの?+48
-0
-
1816. 匿名 2018/06/05(火) 07:54:58
今日の良かったところ、とりあえずイタリアンは美味しそうだった。+22
-0
-
1817. 匿名 2018/06/05(火) 07:56:36
イタ飯+1
-0
-
1818. 匿名 2018/06/05(火) 08:01:01
すずめをフォローするために自分がいるって
立派な共依存だよね。
すずめが近くにいると知って迷惑そうだったのはなんだった?+43
-0
-
1819. 匿名 2018/06/05(火) 08:01:12
最初見逃しターーー!
なんて言って嘘ついたか教えてください+1
-0
-
1820. 匿名 2018/06/05(火) 08:01:43
結局、お母ちゃん何しに来たの?
お父ちゃんは「東京だもんなー」って含みのある言い方してたし、すずめも「昔二人で東京来たことあるんだよね?」なんて言ってたから何かあるんだと思ってたよ。
「6月末に行くね」っていうお母ちゃんの電話も、何か問題ありそうな何か相談したそうな感じに見えたのに。
バカ親を晒しに来ただけだったとは…+26
-1
-
1821. 匿名 2018/06/05(火) 08:01:46
すずめは嘘をつきました
いつものことだよ+52
-1
-
1822. 匿名 2018/06/05(火) 08:02:05
正人くん、この心遣いなら確かにモテるわ。律くんとすずめちゃんの方が何かともっさりに見えて参りました。+34
-0
-
1823. 匿名 2018/06/05(火) 08:02:29
すずめ…今日も最悪だな…+23
-1
-
1824. 匿名 2018/06/05(火) 08:02:57
カーテンも透けて、半分青いってか。+35
-1
-
1825. 匿名 2018/06/05(火) 08:03:14
朝ご飯ユーコとボクテにも作ってあげて+52
-0
-
1826. 匿名 2018/06/05(火) 08:03:26
うそついたのに、笑顔で朝ごはん。
よくないね!+26
-1
-
1827. 匿名 2018/06/05(火) 08:03:28
まーくん走り方キモいよ‥。+12
-0
-
1828. 匿名 2018/06/05(火) 08:03:36
すずめの舌、切っておしまい!+31
-1
-
1829. 匿名 2018/06/05(火) 08:03:37
カーテン透けてるけど一枚だけ?レースカーテンもつけたらどうか。+22
-1
-
1830. 匿名 2018/06/05(火) 08:03:40
わたしの一人勝ちやね+22
-1
-
1831. 匿名 2018/06/05(火) 08:03:53
すずめ最低だ+17
-0
-
1832. 匿名 2018/06/05(火) 08:03:59
>>1819
仕事だから、と嘘をついた。
敷地内職場で、おにぎり作って突撃するようなお母ちゃんにその嘘は現実味なさすぎる。+35
-0
-
1833. 匿名 2018/06/05(火) 08:04:24
すずめはうそつきや
+10
-1
-
1834. 匿名 2018/06/05(火) 08:04:40
バッグトゥザフューチャー2は名作だから、それにしとけ。+42
-0
-
1835. 匿名 2018/06/05(火) 08:04:50
>>1832
ありがと!+0
-0
-
1836. 匿名 2018/06/05(火) 08:05:27
まーくん優しい♡+14
-0
-
1837. 匿名 2018/06/05(火) 08:05:36
あーあ、中途半端なことするから。
マー君にも失礼だな。+30
-0
-
1838. 匿名 2018/06/05(火) 08:06:17
正人くんの服はまったく昔感ないね。普通に今っぽい。+22
-0
-
1839. 匿名 2018/06/05(火) 08:06:18
仕事休みなのに、わざわざ自分の事を心配して田舎から出てきた母親に今日は修羅場とかとんでもなく嘘つき。男のために。+44
-2
-
1840. 匿名 2018/06/05(火) 08:06:21
律がいた笑+2
-0
-
1841. 匿名 2018/06/05(火) 08:06:27
まあくんはたしかにモテるやろうな。+29
-0
-
1842. 匿名 2018/06/05(火) 08:06:52
律おっさんくせえええ+12
-1
-
1843. 匿名 2018/06/05(火) 08:07:04
正人、絶対同い年じゃないでしょ。
話し方から気遣いから、年上感がスゴイ。+37
-0
-
1844. 匿名 2018/06/05(火) 08:07:13
でもさ、スズメの部屋のすぐ近くにお休み中のボクテやゆうこさんもいるからバレるよね+42
-0
-
1845. 匿名 2018/06/05(火) 08:07:38
律だって大学があるんだから、しょっちゅう頼るのはやめなよ。鈴愛も晴さんも。+55
-1
-
1846. 匿名 2018/06/05(火) 08:07:45
チケットが期限あるかわからないけど、晴もよく1人で行く気になるなー+12
-3
-
1847. 匿名 2018/06/05(火) 08:08:47
美味しそうやなー。+2
-1
-
1848. 匿名 2018/06/05(火) 08:09:35
秋風先生はボクテやユーコさんの親にも同じようにやってるのだろうか?+19
-0
-
1849. 匿名 2018/06/05(火) 08:10:31
相変わらずアピール過多なナレーションが風吹ジュンさんじゃなくて北川大先生の台詞に聞こてきた。(大先生の声知らないけど)+17
-1
-
1850. 匿名 2018/06/05(火) 08:10:32
親にチラッと挨拶するのに、ふるんかい。正人。+2
-0
-
1851. 匿名 2018/06/05(火) 08:10:38
きもい親子だな…
+11
-1
-
1852. 匿名 2018/06/05(火) 08:10:45
晴さん、すずめの恋の話を律に相談してフォロー求めるとか変じゃない?
しかも律も「そのために僕いるんで」ってそんな若者いる?いくら幼馴染でも+57
-1
-
1853. 匿名 2018/06/05(火) 08:11:45
律君おつかれさま過ぎない?
晴さんずうずうしいにもほどがあるというかなんというか+36
-2
-
1854. 匿名 2018/06/05(火) 08:11:48
>>1834
ダイハードも2はかなりの名作!
+13
-3
-
1855. 匿名 2018/06/05(火) 08:11:49
>>1813 彼氏いたら あらそう!くらいじゃない?+0
-0
-
1856. 匿名 2018/06/05(火) 08:12:26
あさイチ、無理に受けなくていいよ。+33
-1
-
1857. 匿名 2018/06/05(火) 08:12:33
作者はなんとしてでも佐藤健の出番を増やしたい!
さらにヒロインはどうでもいい!
みたいな感じなのかな+25
-0
-
1858. 匿名 2018/06/05(火) 08:13:10
>>1853
高いもん食えたわけだしまあ+1
-0
-
1859. 匿名 2018/06/05(火) 08:13:12
すずめは左耳聞こえるの?+10
-1
-
1860. 匿名 2018/06/05(火) 08:13:19
キヨシと付き合ってるような律、恋愛ごとでは頼りにならないよ?+4
-1
-
1861. 匿名 2018/06/05(火) 08:13:40
どいつもこいつも「意地悪だね」「意地悪だね」ってそれしかないんか+64
-1
-
1862. 匿名 2018/06/05(火) 08:13:49
そういえば律は変なネイルはもう落としたのかな?
誰か一人くらい指摘しそうだけどしてないから。+17
-0
-
1863. 匿名 2018/06/05(火) 08:13:58
若いとき、嘘ついて彼氏を優先させるとかよくあることだとは思うけど朝ドラヒロインにはそういうのいらないんだよね。
しかも今まで共感できないからよけいに。
+38
-2
-
1864. 匿名 2018/06/05(火) 08:14:13
すみません。
最近、こちらでみなさんの意見を見ながらテレビ見るようになったんですけど、
8時からドラマ始まるのに、8時前に内容書いてある時があって
なんで知ってるんだろって不思議に思っているんですけど
何ででしょう?+7
-14
-
1865. 匿名 2018/06/05(火) 08:14:16
まさときゅんカワイイ+3
-2
-
1866. 匿名 2018/06/05(火) 08:14:32
なんか馬鹿馬鹿しくなってきた。
すずめ、たいした努力もしてなくて、周りが過剰に心配したり、フォローしてくれたり…。
本当に困った経験無いんじゃないかな。
田舎から出て来て、イケイケ(当時の言葉だけど)の女の子と付き合うためにカタコトみたいな日本語しゃべってる学生が、青山の高級イタリアンも熟知してるような男の子が、田舎そのもののすずめを選ぶだろうか。
周りをふりまわすこういうタイプ大嫌い。
普通は主人公応援したくなるのにね。+29
-2
-
1867. 匿名 2018/06/05(火) 08:14:44
まぁくんはモテるわー+24
-1
-
1868. 匿名 2018/06/05(火) 08:14:55
鈴愛もがぶりより?いや、かぶりつきなの!?+0
-0
-
1869. 匿名 2018/06/05(火) 08:14:55
>>1864
BSは7時半からだよ。+38
-1
-
1870. 匿名 2018/06/05(火) 08:15:03
>>1850 え?ふる?まさとくんとすずめ とても仲良しじゃない?+4
-0
-
1871. 匿名 2018/06/05(火) 08:15:13
鈴愛「(映画の)2はどれもつまらん」
って、また作者の主観…
何でも貶さないと気が済まないのか、この人は。+60
-2
-
1872. 匿名 2018/06/05(火) 08:15:18
なんなの毎日…+12
-1
-
1873. 匿名 2018/06/05(火) 08:15:18
子の手が勝手に…。
離れたくないって。
スズメちゃん…。
正人君…。
好きです。
おえええええええええええええええっ+53
-3
-
1874. 匿名 2018/06/05(火) 08:15:30
傍若無人に生きてるくせに急に繊細になるすずめ。
キャラぶれぶれ+43
-0
-
1875. 匿名 2018/06/05(火) 08:16:07
ヒロインが告白する重要シーンのはずなのに「うっざ!正人逃げてー」しか感想が浮かばない。+30
-3
-
1876. 匿名 2018/06/05(火) 08:16:07
お母さんと食事して帰るの送ってから正人と会っても全然デートできたじゃん?+58
-0
-
1877. 匿名 2018/06/05(火) 08:16:30
朝からきついわ+28
-1
-
1878. 匿名 2018/06/05(火) 08:16:47
>>1870
振られるんだよ。+11
-0
-
1879. 匿名 2018/06/05(火) 08:16:48
朝からなんかぐったり疲れる内容だな+27
-2
-
1880. 匿名 2018/06/05(火) 08:16:48
左耳聞こえとるやないかい!+24
-1
-
1881. 匿名 2018/06/05(火) 08:16:51
大吉「好きです」
華丸「俺?」
わろた+43
-0
-
1882. 匿名 2018/06/05(火) 08:16:57
年頃の女の子の部屋にスケスケのカーテン+29
-1
-
1883. 匿名 2018/06/05(火) 08:16:58
カーテン、これから夏になるなら遮光カーテンにしなよ。あんなガーゼみたいのじゃ部屋暑くなるし。+35
-1
-
1884. 匿名 2018/06/05(火) 08:17:44
正人、ボディコンイケイケのお姉さんから鈴愛まで振り幅ひろいね。+50
-0
-
1885. 匿名 2018/06/05(火) 08:18:06
律も来ればよかったのにね、って意地悪??
意味がわからん
カップルか一人かって意味なら、律にはキヨシがいるんだし+21
-1
-
1886. 匿名 2018/06/05(火) 08:18:10
スズメ、小学生みたいな格好でかわいくない。髪型も変えればいいのに。+34
-0
-
1887. 匿名 2018/06/05(火) 08:18:13
>>1878 そうなのか…知りたくなかったかも…+4
-0
-
1888. 匿名 2018/06/05(火) 08:18:26
嘘をついたことをまず叱れよ、晴!
(もう腹立つから呼び捨て)
男のためなら嘘ついていい、って教育方針か?
こいつは、友人二人(&結果的に秋風先生も)の気持ちを踏みにじったんだぞ。+33
-3
-
1889. 匿名 2018/06/05(火) 08:18:30
>>1846
私もせっかくもらったら1人でもいくわ。
プレゼントしてもらったものだし、東京でイタリアンなんて滅多に食べないだろうから。+30
-0
-
1890. 匿名 2018/06/05(火) 08:19:22
作者の方はヒロイン像をどのようにおつくりになっているの?
ガサツでずうずうしくて嘘つきで自己中キャラのヒロインが
突然うるっっとした表情で男のカーデガンをつまんで
好きです…とかギャグ??+41
-0
-
1891. 匿名 2018/06/05(火) 08:19:29
あーびっくりした
東ラブのリカみたいに
S○Xしよう!って言うのかと思った+7
-0
-
1892. 匿名 2018/06/05(火) 08:19:29
>>1846 普通に行くよ。ボクテとユーコの気持ちだもの、+22
-0
-
1893. 匿名 2018/06/05(火) 08:19:54
当時のヒット映画までもdisる、傍若無人北川悦吏子。
あんたの朝ドラの方がクッソつまらんわ!+43
-1
-
1894. 匿名 2018/06/05(火) 08:20:53
言われなかったがゴッドファーザーは2が一番名作+6
-0
-
1895. 匿名 2018/06/05(火) 08:20:59
>>1869
そうなんですね
知りませんでしたー。
教えてくれてありがとうございます。
スッキリしました!+7
-0
-
1896. 匿名 2018/06/05(火) 08:21:03
最近、鈴愛よりも晴さんに腹立ってきた。+2
-3
-
1897. 匿名 2018/06/05(火) 08:21:10
秋風先生がレストランに電話してカメラ目線で視聴者に説明してたけど、あの食事券は先生経由でボクテとユーコにあげたのだろうか?+39
-0
-
1898. 匿名 2018/06/05(火) 08:21:22
なんだかんだ、ストーリーに律絡ませて毎日出てくるよね+16
-0
-
1899. 匿名 2018/06/05(火) 08:21:33
イタリアンを青天井でごちそうしたのは先生なの?ボクテとゆうこさんはチケットあげただけ?よくわからない+33
-0
-
1900. 匿名 2018/06/05(火) 08:21:47
久々に見たけど相変わらずのナレーションのしつこさ。
ナレーションと秋風先生の会話とか要らない。
うんざり。+27
-1
-
1901. 匿名 2018/06/05(火) 08:21:48
折角の告白シーンなのに全然応援したくならないのって、すずめがキャラクターとして可愛くないからなんだなぁ。
「3人でご飯食べよう」ってすずめが誘って、あとで「律も来ればよかったのに」に不満って、結局二人になりたかったってこと?
自分優先のクセがすごい。+46
-1
-
1902. 匿名 2018/06/05(火) 08:22:34
>>1888
ほんとだよね。
でもこれも、お気に入りの律がお供してくれたからって、秋風先生も許しちゃうシナリオなのかも。教育に悪いよw
正人はちょっと見直した。今日は彼が良かった。+10
-1
-
1903. 匿名 2018/06/05(火) 08:23:15
風吹ジュン「そう半分、青いってカーテンの事だったんです。おしまい」
+48
-1
-
1904. 匿名 2018/06/05(火) 08:23:27
正人の引っ越し先は北海道ではなくて吉祥寺だっけ?
都内だよ?
すぐまたいつでも会えるよね
お母さんは岐阜から来て岐阜に帰るんだよね
+41
-0
-
1905. 匿名 2018/06/05(火) 08:23:34
まあイケメン見て落ち着いて+25
-5
-
1906. 匿名 2018/06/05(火) 08:23:34
律「フォローしときます」
フォローって、もうこの頃使ってた?
何か違和感。+14
-10
-
1907. 匿名 2018/06/05(火) 08:24:01
誰だよ。この企画でゴーサイン出したの...+58
-0
-
1908. 匿名 2018/06/05(火) 08:24:15
鈴愛と正人が同い年役に見えない…
ムリだよ、18の女の子と30過ぎた俳優さん、同い年役にするの+37
-1
-
1909. 匿名 2018/06/05(火) 08:24:47
もうカンペキ共依存親子。
他人の律まで巻き込むし。
周りは振り回されるばかり。
こんなヒロイン一家、応援したくないよ。+44
-1
-
1910. 匿名 2018/06/05(火) 08:25:01
>>1906
フォローするって言葉は昔から普通に使ってたでしょ。
今みたいにSNSのフォローとかの使い方はもちろんなかったけど。+18
-1
-
1911. 匿名 2018/06/05(火) 08:25:52
あのレストランは先生の手配って事?
てっきりユウコとボクテからのプレゼントかと思ってた
だからこの二人優しいなぁって思ったんだけどなぁ
こんな描写いる?
素直に二人からで良くない?+56
-2
-
1912. 匿名 2018/06/05(火) 08:25:53
告白しなくても女慣れしてる正人はスズメの気持ちには気づいてるだろう。
付き合う気がないならデートしなきゃいいのに と思うけど。
なんで引っ越しすることになったの?
しばらく見てなかったから、だれか教えてください。+8
-0
-
1913. 匿名 2018/06/05(火) 08:26:01
正人がスズメの垂れそうなソフトクリームをすすったの、気持ち悪かった!朝からやめて+38
-0
-
1914. 匿名 2018/06/05(火) 08:26:19
好きと言うまでの北川節が気持ち悪い。
がさつなスズメがあんなまわりくどいこと言うか?
シンプルに好きです、だけの方が可愛げあるのに。+36
-0
-
1915. 匿名 2018/06/05(火) 08:27:17
奇人変人の秋風先生が今週から普通に紳士になってるw
癌切って穏やかな性格になったのか?+18
-0
-
1916. 匿名 2018/06/05(火) 08:27:41
これが30年前の平日夜9時の連ドラなら、はたしてヒットしたのだろうか?
ふぎょぎょは流行らなかったと思うけど。+8
-0
-
1917. 匿名 2018/06/05(火) 08:28:13
晴の毒親っぷり吐き気した。律にまでかまってちゃん気持ち悪いし迷惑。いつまでも女だと思うな、子離れしなよ。さっさと帰れって思ったわ。+27
-6
-
1918. 匿名 2018/06/05(火) 08:28:33
>>1913
そうそう、そこが一番のキモいポイントだった。+8
-0
-
1919. 匿名 2018/06/05(火) 08:28:34
すずめは元々嘘つきだから
別にあぁまたかって感じだった
これからも嘘つくんだろうね+28
-0
-
1920. 匿名 2018/06/05(火) 08:28:42
>>1856
でもあのやり取りに救われたw
相方に告るとか、想定外だったww+5
-1
-
1921. 匿名 2018/06/05(火) 08:29:09
>>1912
吉祥寺にいる正人の叔父さんが海外出張になったから、その間部屋を貸してくれるんだってさ+5
-0
-
1922. 匿名 2018/06/05(火) 08:29:17
まあくん映ってないところでソフトクリーム海に捨てたなw
ダメだよ、そんなことしたら+32
-0
-
1923. 匿名 2018/06/05(火) 08:29:31
青天井。
アオ言いたかっただけ。+17
-0
-
1924. 匿名 2018/06/05(火) 08:29:42
>>1911
秋風贔屓のイタリアンで、おいしいと聞いたから2人でプレゼントしたんだろうね。
それを聞いた秋風が最高のサービスをしてもらうようにさらに電話してくれたんだろう。
いいやん。羨ましいし、結果的にティンカーベルからのプレゼントになったみたいで。
菱本さんは入ってないけどw+10
-0
-
1925. 匿名 2018/06/05(火) 08:29:44
あのさ晴さん、律の青春や人生はすずめのためにあるんじゃないよ!+53
-3
-
1926. 匿名 2018/06/05(火) 08:29:45
この場合、「ティンカーベルの皆からお礼です」って言うよな。
秋風先生がお金出して「二人からのお礼です」ってのも変だし。秋風先生が口止めしたのかな?
って、何で観る側がここまで忖度しなきゃならないのよ…+36
-1
-
1927. 匿名 2018/06/05(火) 08:30:57
一人で東京出てきて娘の為に家事頑張ってるアピール
娘にランチ断られて可哀想な私アピール
松雪泰子が嫌いになりそうだわ+9
-6
-
1928. 匿名 2018/06/05(火) 08:31:11
健、内心この役やりたくなさそう+30
-0
-
1929. 匿名 2018/06/05(火) 08:31:42
ストーリーというより日常生活における行動・言動が不自然にも程ががある
今日も違和感の連続だった+8
-0
-
1930. 匿名 2018/06/05(火) 08:31:49
個性的なキャラでもいいけど根っこの部分は思いやりや優しさや素直さがないと...髪型も服も小学生みたいでなんかなー。+19
-0
-
1931. 匿名 2018/06/05(火) 08:31:53
>>1926
お金は2人で出してるでしょ。
食事券にはついてないシャンパンとかもサービスで付けてって秋風が口聞いたんだと思う。+22
-0
-
1932. 匿名 2018/06/05(火) 08:32:12
鈴愛が舐めたあとのソフトクリームを正人がすすって、鈴愛に返そうとしたら「あげる」って言われたんだよね。もうソフトクリームグジュグジュじゃん。汚ない。+23
-0
-
1933. 匿名 2018/06/05(火) 08:33:31
チラ裏だけど今日の良かったところ
正人くんのシーン多め
いつも無表情な律が晴さんとの会話では少し優しい表情になったところ+8
-0
-
1934. 匿名 2018/06/05(火) 08:33:40
ここでみんなが叩く気持ちもわかるけど、そういった文句の出ないもの作ってたらもっとつまらないドラマばかりになりそうな気もする+3
-16
-
1935. 匿名 2018/06/05(火) 08:33:48
初対面の人にすら耳への配慮を押し付けるクセに、これだけ一緒にいて配慮し続けてくれた正人に対して「偶然かと。」はないわ。
そして配慮を初めて()知って「離れたくない」とか。どんだけ自己中なんだ、この女は。+35
-2
-
1936. 匿名 2018/06/05(火) 08:34:30
おじいちゃんが倒れて律が受験の日に病院に付き添った時も思ったけど、あの日だってまだ鈴愛は家にいたはずだよね?
その後にクリアファイルを持って出ちゃったんだから。
律の人生潰すくらいに一家で寄りかかるってどうなってんの?
しまいにはなんで鈴愛の恋のフォローを同じ歳の男の子に?+50
-0
-
1937. 匿名 2018/06/05(火) 08:34:43
すずめの嘘つき治ってないんだね。
嘘つきって根本のものだから、なかなか治らないか。+19
-1
-
1938. 匿名 2018/06/05(火) 08:35:05
オープニング影像やポスターだけ見ると若者に受けそうなドラマって感じだけど本編始まるとトレンディ北川節がくどい。+15
-0
-
1939. 匿名 2018/06/05(火) 08:37:00
亀にエサやってるときの律のアップとかいらんわ。+11
-2
-
1940. 匿名 2018/06/05(火) 08:37:42
トレンディドラマって、登場人物みんな恋愛脳で嘘つきまくりだもんね、北川先生!(ニコッ+9
-0
-
1941. 匿名 2018/06/05(火) 08:37:44
>>1934
それは違うな
文句出ないくらい面白かったらそれはそれで盛り上がる+13
-1
-
1942. 匿名 2018/06/05(火) 08:38:48
健の目が死んでるけど、晴さんと話してる時の優しい声は好き。+6
-0
-
1943. 匿名 2018/06/05(火) 08:38:58
>>1931
そうかもね。だとしたら、秋風先生がそのことをどうやって知ったのか。ホントこのドラマ分かりにくいよね。+5
-1
-
1944. 匿名 2018/06/05(火) 08:39:00
>>1926
食事券ってみんな知ってる?
5000円分の食事券だったら当たり前だけどその値段分のコースしか出ないし、もちろん飲み物とかは入ってないし飲み物一つにしても高いから、そこで秋風が電話してシャンパンをサービスで付けてあげてと電話したんだよ。
ボトルで頼むといいものだと普通に1万とかするから...
ボクテ、ゆーこが秋風先生の行きつけのイタリアンの食事券を贈ったことを聞いて、先生が思いついたんだろうと思うよ。+18
-0
-
1945. 匿名 2018/06/05(火) 08:41:05
朝っぱらから鈴愛にイライラする!!+7
-1
-
1946. 匿名 2018/06/05(火) 08:44:11
佐藤健かわいそう物語だな+11
-3
-
1947. 匿名 2018/06/05(火) 08:44:22
高級イタリアン店なのに「お母ちゃん!」って周りに気を使わずに走って来ちゃって、すごい迷惑。でも鈴愛ってそういうの指摘したらキレそうだよね。+45
-1
-
1948. 匿名 2018/06/05(火) 08:44:35
あんなズバズバ言うくせに、なんであの流れで嘘つく?恋愛ヒワイなものと捉えてる?+4
-1
-
1949. 匿名 2018/06/05(火) 08:45:00
あれだけ東京行きをヒステリックに反対した晴が、今日のスズメの嘘には「そんなときもあるよ。」(ニコリ)
同一人物とは思えんのだけど。+30
-3
-
1950. 匿名 2018/06/05(火) 08:45:37
>>1863
ほんとそれ
若い頃は親より恋人や友達のこと優先したいし、親に嘘をつくこともある
でも、この流れでのヒロインの嘘はあかんわ
今までのすずめの性格や行動がもう酷いから、そうねたまには嘘もつくわよね♡なんて思ってあげられないわ+22
-1
-
1951. 匿名 2018/06/05(火) 08:46:03
秋風は、
晴さんがランチに行く日を
どうやって知ったんだろうww+20
-0
-
1952. 匿名 2018/06/05(火) 08:46:39
>>1943
そこまで説明されなくても普通にわかるけどね。
別に半青を擁護するわけではないけど、説明がないからわからないって人が多くて、想像すらできないのかとよく思う。+9
-2
-
1953. 匿名 2018/06/05(火) 08:47:01
このドラマ
打ち切りになればいいのに!
そしたら、前代未聞の朝ドラになるぞ♡笑+36
-7
-
1954. 匿名 2018/06/05(火) 08:48:14
お食事券が汚職事件に変換される朝ドラ。+3
-1
-
1955. 匿名 2018/06/05(火) 08:48:45
もしかしてレストランの場所の「青山」も、半分青…
なんかイラつく+30
-3
-
1956. 匿名 2018/06/05(火) 08:49:10
なんかまわりくどかった。初めから正人と3人で食事でもすればよかったのに+30
-3
-
1957. 匿名 2018/06/05(火) 08:50:38
あの時代、、今でも人気のイタリアンなんて前日予約なんてできないよ。それも秋風忖度で解決♪ってか。アホクサ。+26
-2
-
1958. 匿名 2018/06/05(火) 08:52:45
佐藤健って他の映画とドラマを掛け持ちでやってたから、そのうち全然出なくなっちゃうのかな?
律や秋風先生たちが出なくなったら、すずめばっかりの話になってつまらない。
すずめはあまり好きじゃないな。+6
-5
-
1959. 匿名 2018/06/05(火) 08:53:33
律がおつかれさまなのは、充実したナイトライフかとw+0
-5
-
1960. 匿名 2018/06/05(火) 08:53:51
晴さんが一人で高級レストランで困ってるんじゃないかって
まるどすずめは自分が場馴れしてるみたいな言い方w+32
-1
-
1961. 匿名 2018/06/05(火) 08:55:21
ばーさんが喋りすぎでうるさい。
ふつうに晴さんと律のシーンを流してほしい。+17
-1
-
1962. 匿名 2018/06/05(火) 08:56:39
>>1811
そうか。
律の死んだ魚の目は女難の相でああなってるのか。+6
-2
-
1963. 匿名 2018/06/05(火) 08:56:46
まあくんがやんわりすずめをたしなめたのが良かった。
実の母親がちっとも叱らないからあれが限度かな。+22
-0
-
1964. 匿名 2018/06/05(火) 08:56:49
自分のついた嘘にうしろめたさを感じるんじゃなくて、
「田舎者の母が一人でコース料理なんて食べられるだろうか」って心配だもんなー+46
-1
-
1965. 匿名 2018/06/05(火) 08:56:56
この役の松雪泰子さんがすきになれないわ...
朝ドラのお母さん役にそんなこと思うの初めて。+11
-5
-
1966. 匿名 2018/06/05(火) 08:57:50
ねぇだれか
晴と鈴愛に自立しなよ!って言って。
ビシッと。
+24
-2
-
1967. 匿名 2018/06/05(火) 08:59:45
>>1951
ランチチケットは入店時に表示とかになってて、そのお客さんが来たらとか、秋風先生に言われてたと想定した。+1
-0
-
1968. 匿名 2018/06/05(火) 09:00:13
むしろ佐藤健はもういいや
大河とか民放とかで見たい
今更朝ドラの相手役ってもの…桃李のときも思ったけど主演クラスの人が相手役だとがっかりする
主演無名のときは相手は有名の法則はあるけどあまりにも有名すぎ+17
-4
-
1969. 匿名 2018/06/05(火) 09:00:17
>>1964 そのお母さんも田舎感まるでなし。服はさておき、首から上が美人なお母様だから違和感ある。+8
-0
-
1970. 匿名 2018/06/05(火) 09:01:55
>>1965
松雪さんの無駄遣い。
佐藤君も無駄遣いされてる。ほかにも・・。
言い方は悪いけど、良い役者さんのよさを封印するスタイルに思えてならない。+30
-1
-
1971. 匿名 2018/06/05(火) 09:03:48
今期の朝ドラは肉食系女子の恋のお話なの?
すずめもキヨシも「意地悪だね…」ってまーくんと律に迫っていってるのに対し、男子はポヤーと一見草食系
朝からやんなと思ってしまうどうでもいい内容ばかりでつまらないわ
+27
-1
-
1972. 匿名 2018/06/05(火) 09:03:49
ヒロインの服装がダサすぎじゃない?
髪型も変だし
もっとかわいい子でしょ
なんでよさをだしてあげないのかな
あんな変な髪型して男に好きです…。とか
ありえないと思うんだけど
どっか足りない子なんですかね
おしゃれに気を使う年頃のはずなのに
+30
-3
-
1973. 匿名 2018/06/05(火) 09:04:07
>>1963
ここ数日で一番まともなのは、なんと、女たらしキャラ設定のまーくんだった。
まー、だからモテるんだってことなのかもだけど、大人がダメダメすぎるw+6
-3
-
1974. 匿名 2018/06/05(火) 09:04:35
佐藤健はどうしてあんなにどんよりしてるの?+43
-2
-
1975. 匿名 2018/06/05(火) 09:05:24
今日はあいつが出てこなかったから良かったけど、覇気のない律を見るとあいつがちらついてしまうわ。+4
-1
-
1976. 匿名 2018/06/05(火) 09:05:41
ついにうちのおじいちゃんは離脱した
そりゃこんなもの朝から見せられてもわけわからんわ、気持ち悪いわだよね+14
-1
-
1977. 匿名 2018/06/05(火) 09:05:45
晴さんって、マグマ大使の何かに似てるとか言われてたけど、今そんな面影ないよね?歳とって丸くなったとかじゃなくて脚本家が忘れてるだけな気がする。+5
-0
-
1978. 匿名 2018/06/05(火) 09:06:18
スズメが恋愛脳な人間にみえないのに
いじわるだね。というセリフがおかしいと思うんだけど
2人きりで過ごしたかったのに3人のほうがよかった
みたいに言われていじわるだね。ってことになったんだろうけど
そういうタイプじゃないじゃんスズメ…
何も考えてないおバカキャラみたいなのに
しめっぽいセリフはキモイだけだと思うんだけど+19
-1
-
1979. 匿名 2018/06/05(火) 09:08:11
こんなもんを面白いでしょっ!って思いながら書いてる北川の感性が信じられない‥。
+23
-2
-
1980. 匿名 2018/06/05(火) 09:08:59
>>1900
恐れながら申し上げます。もしかしてナレが上手くないのではないでしょうか。
「星野源が歌う〜」の時から思ってました。おしゃべり天の声はもっと面白くなったのではないかなと。ごめんなさい。+8
-0
-
1981. 匿名 2018/06/05(火) 09:09:25
佐藤健が覇気がないよのよね。。
陰気臭すぎ。+26
-2
-
1982. 匿名 2018/06/05(火) 09:10:25
>>1975twitterでクソ女登場!言われたキヨシww
+4
-0
-
1983. 匿名 2018/06/05(火) 09:11:47
この先すずめとキヨシが相対する日があるんだろうか、と考えるだけで気が重い
また朝からイヤなもの見せられそうな予感しかしないわ+6
-1
-
1984. 匿名 2018/06/05(火) 09:12:18
意地悪だねって、律に対してじゃなくて自分(すずめ)に対してだったのか!
でも、律も来ないかと誘ったのはすずめなのに…思考回路がわからない子だわ。+4
-2
-
1985. 匿名 2018/06/05(火) 09:12:56
もう6月も5日なのに全然おもしろくなってこない
+5
-1
-
1986. 匿名 2018/06/05(火) 09:13:25
>>1983
予告でバッチリあったよ+4
-0
-
1987. 匿名 2018/06/05(火) 09:14:34
キヨシに精吸い取られた律登場?+3
-0
-
1988. 匿名 2018/06/05(火) 09:14:36
ベッドに横たわる律のアップから引いていったとき、隣に清が寝てるんじゃないかとヒヤヒヤした。+13
-1
-
1989. 匿名 2018/06/05(火) 09:14:42
健元気なく見えるね。18だよね?
今までの朝ドラ相手役で人気出て 今も活躍中!の俳優さんって誰だろう?+1
-0
-
1990. 匿名 2018/06/05(火) 09:15:09
あっ…くるぞくるぞ…(ぞわぞわ)
渾身のポエムなセリフキターー!と失笑するだけのドラマになったわ〜
北川脚本ムリ設定ばっか。
強引なストーリーで人形を動かして遊ぶ北川先生の一人遊びドラマかよ!怒!
+17
-2
-
1991. 匿名 2018/06/05(火) 09:16:56
6月も終わりなのに肌寒い日が続いてるんだなーと、すずめの厚めのカーディガンを見て思った。
ユーコさんもまだ半袖届いてなくても大丈夫だね!+9
-1
-
1992. 匿名 2018/06/05(火) 09:17:40
>>1971
センスが古い上に引き出しも無いのか北川先生+9
-0
-
1993. 匿名 2018/06/05(火) 09:18:50
>>1991
今ってすぐ暑くなるけど、6がつの梅雨時期はまだまだ肌寒かった記憶。
+4
-0
-
1994. 匿名 2018/06/05(火) 09:19:47
朝ドラにジメジメした恋愛パートって必要ない気がする
朝はさわやかなほうがいいなぁ~
+8
-1
-
1995. 匿名 2018/06/05(火) 09:19:56
きよしはビッチにする必要あったのかな。清楚な美少女のままだったら律が惚れるのも無理ないかーって思えるのに、ビッチにひっかかるヤリチンの図に見える。+32
-0
-
1996. 匿名 2018/06/05(火) 09:21:08
手が勝手に~とか台詞ダサいし余程の美少女でもどうかってとこよ
永野さんには申し訳ないけど何言ってんだこのブ〇と思ってしまった+26
-1
-
1997. 匿名 2018/06/05(火) 09:21:32
明日はスズメ失恋かー。
みんなの嫌いなスズメがこっぴどく振られるよ。
乞うご期待。+8
-0
-
1998. 匿名 2018/06/05(火) 09:21:59
律がどんよりしてるのは鈴愛と正人が一緒にいるところを見てモヤモヤしてしまったと思ったんだけどな
目が死んでるって書かれてるけどそうは思わないな+5
-6
-
1999. 匿名 2018/06/05(火) 09:22:19
あんな高級レストランに、方言丸出しのあか抜けない女の子がドタドタ入ってきたら、店の人や他のお客さんたち、眉をひそめるよね…。
岐阜の人たち、ごめんなさい。+23
-1
-
2000. 匿名 2018/06/05(火) 09:23:43
母親なのにカーテンの選び方も知らんのか。
あれじゃ夜外から丸見えじゃん。+23
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
スペシャルドラマ「月に祈るピエロ」の公式サイト。CBC/TBSほかにて2013年10月5日(土)14時放送!大人の男女の心情の緩やかな機微をリアリティに満ちた台詞で丁寧に描き、将来に不安をかかえた現代社会の中で、新たな一歩を踏み出す再出発の物語です。脚本:北川悦吏...