-
1. 匿名 2018/06/01(金) 15:47:58
嫁、姑の関係は難しいですよね。
そこで敢えて良いところを挙げていくトピです。
・天然(良い意味で)
・和食が上手い
・旦那が好みの物をよく知っている+68
-17
-
2. 匿名 2018/06/01(金) 15:48:27
ご飯は美味しい+104
-15
-
3. 匿名 2018/06/01(金) 15:48:31
ない+242
-17
-
4. 匿名 2018/06/01(金) 15:48:37
+26
-2
-
5. 匿名 2018/06/01(金) 15:48:55
特にありません+141
-14
-
6. 匿名 2018/06/01(金) 15:48:57
野菜をくれる+109
-5
-
7. 匿名 2018/06/01(金) 15:49:05
都合が悪いことはすぐに忘れるところ。+120
-3
-
8. 匿名 2018/06/01(金) 15:49:08
ない+74
-13
-
9. 匿名 2018/06/01(金) 15:49:09
強靭なメンタル+152
-1
-
10. 匿名 2018/06/01(金) 15:49:16
考えてみたが、一個もない+103
-12
-
11. 匿名 2018/06/01(金) 15:49:17
正直、自分の母より好きだよ
美人
ほんわか(天然)
素朴(気が回りすぎなくてこちらも楽)+112
-26
-
12. 匿名 2018/06/01(金) 15:49:20
お年玉をくれる 以上+49
-11
-
13. 匿名 2018/06/01(金) 15:49:27
旦那を産んでくれた事+203
-25
-
14. 匿名 2018/06/01(金) 15:49:27
終了でーす
+23
-9
-
15. 匿名 2018/06/01(金) 15:49:56
私にすごく優しくしてくれる+134
-9
-
16. 匿名 2018/06/01(金) 15:49:58
口出ししてこない。わりとお金は出してくれる+170
-5
-
17. 匿名 2018/06/01(金) 15:49:58
お金持ってる
ただ持ってるだけだけど+93
-6
-
18. 匿名 2018/06/01(金) 15:49:59
何より自分を息子の嫁として受け入れてくれる。
本当にこれだと思う。他の人だったら、私は追い出されてるわw+156
-6
-
19. 匿名 2018/06/01(金) 15:50:09
+55
-4
-
20. 匿名 2018/06/01(金) 15:50:11
優しい、気さく+56
-5
-
21. 匿名 2018/06/01(金) 15:50:24
色々気にかけてくれる。
一人っ子でも何も言ってこなかった。
私は息子(小1)の嫁に優しくできるか今から不安。+61
-14
-
22. 匿名 2018/06/01(金) 15:50:36
夫婦のことや子供のことに口を出さない。+84
-4
-
23. 匿名 2018/06/01(金) 15:50:36
飾らない人だから話しやすい+75
-2
-
24. 匿名 2018/06/01(金) 15:50:38
子守りが上手
口もさほど出さない+45
-2
-
25. 匿名 2018/06/01(金) 15:50:47
いつも笑顔
優しい
+55
-4
-
26. 匿名 2018/06/01(金) 15:50:54
干渉してこない、義実家の手伝いなど強制してこない+133
-3
-
27. 匿名 2018/06/01(金) 15:51:10
裏表がなく、あけすけです。
腹に持っているものがないので、
言葉はキツイことがあるけれど付き合いやすいです。+26
-3
-
28. 匿名 2018/06/01(金) 15:51:10
家庭的
夫に口答えしない+3
-4
-
29. 匿名 2018/06/01(金) 15:51:11
月に二回お米など送ってくれる。泊まりに来た時のために、私が寝る部屋にテレビを置いてくれた。誕生日プレゼント送ってくれる。+53
-2
-
30. 匿名 2018/06/01(金) 15:51:27
この画像よくガルちゃんで見かけて好きじゃないんだけど このトピに関してだけは使わせてもらうわw+45
-7
-
31. 匿名 2018/06/01(金) 15:51:32
>>17
笑った
くれるとか、気前がいいわけではないのね+37
-0
-
32. 匿名 2018/06/01(金) 15:51:34
思いついたらまた来るわ+31
-0
-
33. 匿名 2018/06/01(金) 15:51:57
孫には優しい+23
-1
-
34. 匿名 2018/06/01(金) 15:52:00
誕生日を覚えていてくれてプレゼントとして1万円くれる
当然お返しはするが
気持ちが嬉しい+56
-2
-
35. 匿名 2018/06/01(金) 15:52:29
もう7年前に亡くなったけどいいかな。
料理が美味しい
裏であれこれ気を回してくれてた
うちの娘を可愛がってくれた
1度、かなりギクシャクした時期もあったけど、病気が見つかって亡くなるまでの2年の間にまた自然と仲良くなれました。今さらだけど、もっと色々と話しておけばよかったよ。
+71
-0
-
36. 匿名 2018/06/01(金) 15:53:05
甲斐性がある。
そこは負ける+15
-1
-
37. 匿名 2018/06/01(金) 15:53:17
私のためにワインをしこたま買っておいてくれるところ。+26
-1
-
38. 匿名 2018/06/01(金) 15:53:19
こんなグータラでダメな私なのに、息子(旦那)を支えてくれてありがとうと言ってくれるところ。+51
-2
-
39. 匿名 2018/06/01(金) 15:53:26
疎遠。+21
-2
-
40. 匿名 2018/06/01(金) 15:53:44
金払いがいい。
ただ口も出すけど。+8
-0
-
41. 匿名 2018/06/01(金) 15:54:23
優しい
美人
小顔
なにより困ったときは助けてくれるし察してくれる
けど干渉はしない
ほんとです+65
-1
-
42. 匿名 2018/06/01(金) 15:54:28
干渉してこないお姑さんが今は多いはずなのに、羨ましいよ+52
-0
-
43. 匿名 2018/06/01(金) 15:54:29
料理上手
面白いし優しい
息子(夫)より私を優先して立ててくれる
(そして私は夫を立てて関係良好)
仲良くしてくれる+32
-3
-
44. 匿名 2018/06/01(金) 15:54:41
連絡はすべて息子(旦那)にしてくれる+59
-2
-
45. 匿名 2018/06/01(金) 15:54:50
1.お金をくれる
2.お金くれる時以外はなんの干渉もしない
最高の義母です+51
-5
-
46. 匿名 2018/06/01(金) 15:54:52
私たち夫婦に関わらない所
本当にありがたい+20
-2
-
47. 匿名 2018/06/01(金) 15:54:57
子供が授からなかったんだけど、
それに関しては殆ど何も言われなかった。
まだ可能性ありそうな時期には1、2回あったかな?もう忘れてる程度。
長男教の人なのに。
感謝してる。ごめんね。+82
-2
-
48. 匿名 2018/06/01(金) 15:55:02
遊びに行けばかわいがってくれるが、向こうからは孫に会いたがらない
成長遅い孫についてあれこれ言わない
母の日等プレゼントはいらないと言われた
自己中な義父を制してくれる
頼むから義父より長生きしてほしい+53
-2
-
49. 匿名 2018/06/01(金) 15:55:14
1つ嫌なことあったけどそれ以外は関わってこないのが幸い+4
-0
-
50. 匿名 2018/06/01(金) 15:55:26
考えて考えてたら、日頃の嫌な事思い出して腹たってきたわ。
冷静になったらまた来るわ。
たぶんもう来る事はないけど。+82
-0
-
51. 匿名 2018/06/01(金) 15:55:30
私と人生観とか価値観が一緒なので揉めることはない。
時々天然すぎて本気なのか冗談なのかわからない言動があるけど、笑って済ませられる関係が20年。
ありがたいと思ってる。+8
-0
-
52. 匿名 2018/06/01(金) 15:55:34
口出ししてこない
子供いないけど何も言ってこない
優しい、適当(良い意味で)
友達みたいな感じで会うのが楽しみなくらい。笑
実母が毒気味だから、実母より、私は好き。
幸せなことだよね+39
-1
-
53. 匿名 2018/06/01(金) 15:56:32
さっぱりしている
料理が上手
私を受け入れてくれてるところ
かな〜+13
-1
-
54. 匿名 2018/06/01(金) 15:56:34
元保育士なだけあって、子守が上手
子供とたくさん遊んでくれるけど、育児の口出しはしない。
適度に距離感保ってくれる
とてもいい人で、この人が姑でよかったと思ってます!+32
-1
-
55. 匿名 2018/06/01(金) 15:56:39
要介護じゃない。
自力でトイレに行ける。
借金がない。+36
-0
-
56. 匿名 2018/06/01(金) 15:56:42
料理上手+5
-1
-
57. 匿名 2018/06/01(金) 15:56:43
早寝早起き+3
-2
-
58. 匿名 2018/06/01(金) 15:57:03
金銭的に完全に自立している
あと体がそこそこ弱いので、呆ける前に病気で逝きそう
義父が大嫌いなので、これ以上義父の呆けがすすんだら、
容赦なくホームに入れてくれそう
同居とか、向こうからお断りの勢い
大卒
人に紹介した時、みっともない点が一ミリもない
子どもを作れとか一言も言わない
結構いい義母だったんだなぁ・・・
離婚しちゃったけどさ+20
-3
-
59. 匿名 2018/06/01(金) 15:57:42
私以上にグータラで部屋が汚いところ。
そこで育ったせいか、旦那は多少散らかってても気にしないし、むしろうちは綺麗だと錯覚してくれる。+18
-0
-
60. 匿名 2018/06/01(金) 15:58:01
結婚してしばらく子どもを使ってなかったけど、気長に待ってくれた。2人目は?とも聞かれない。意外と近い人ほどほっといてくれる。+5
-3
-
61. 匿名 2018/06/01(金) 15:58:04
>>50
笑ったw+19
-2
-
62. 匿名 2018/06/01(金) 15:58:34
人がいい。
本人がちょーズボラだから嫁に意見したり求めることゼロだから楽ちん。
でもそういうとこで夫が似てると腹たつ。+6
-0
-
63. 匿名 2018/06/01(金) 15:59:49
・きれい、美人
・賢くて聡明
・優しくて温かい
・夫婦のことに干渉しない
・料理上手
女性として尊敬しています。素敵な義母いつもありがとうございます。+26
-1
-
64. 匿名 2018/06/01(金) 16:00:07
>>61
悪いけど私も笑ったw
なんかジワジワきたww+15
-0
-
65. 匿名 2018/06/01(金) 16:00:27
髪の毛がまだある+6
-0
-
66. 匿名 2018/06/01(金) 16:00:38
適当な人だから同じく適当な私でも文句言われない+7
-0
-
67. 匿名 2018/06/01(金) 16:00:45
ごはんおいしい
干渉しないけど、見守ってくれる
アクティブ
うっかりエピソードがかわいい
どう思われてるかは分からないけど。
私は好き!+9
-1
-
68. 匿名 2018/06/01(金) 16:01:30
うちを完全に別家庭として尊重してくれる。
↑当たり前の事なんだけど、義父母トピ見てたら出来てない義父母が多いんだなと思って…
夫は長男だけど今時そんなの関係ないって言って私たち2人の生活をすごく大切にしてくれる。+32
-0
-
69. 匿名 2018/06/01(金) 16:02:36
悪いとこが一つもない+5
-1
-
70. 匿名 2018/06/01(金) 16:03:21
社販のチョコレートくれる+10
-1
-
71. 匿名 2018/06/01(金) 16:03:33
多分、良くも悪くも
一番息子、わたしにとっては
夫のことわかってるから
愚痴言えたら一番理解しあえるかも
しれない人物だと思う。+0
-1
-
72. 匿名 2018/06/01(金) 16:04:24
自分の身の回りのこと出来なくなったら施設に入るよーとあらかじめ宣言してくれてる。お金持ちじゃないけどそのくらいのお金は貯めてるから心配しないでとも。
私も将来義母みたいな子供に負担かけない親になりたい。+22
-0
-
73. 匿名 2018/06/01(金) 16:05:51
ここのトピ見て、まだ気づいてない義母のいいところが見つかるかも!と思ってひとつひとつのコメントを義母と照らしてみたけど、当てはまるものがなかった…
+24
-3
-
74. 匿名 2018/06/01(金) 16:05:58
優しい
用があると旦那ではなく私に電話をかけてくる
お茶目で天然で笑わせてくれる
自分の娘も私も同じように可愛がってくれた
でも晩年認知症になったら別人のように人柄が変わり、それが原因で離婚に至り、今は風の噂で故人になったと聞きました
でもあの笑顔は今でも忘れない
+23
-0
-
75. 匿名 2018/06/01(金) 16:06:44
妊娠中、胎児の病気がわかって実両親や親戚は
「なんてことだ...」と悲観して、産まれてきても
「かわいそうにかわいそうに...」って、みんなため息だった時、義母だけが
「わあ!可愛い!本当に可愛い!
○○ちゃん(私)お疲れ様でした!
本当におめでとう。
こんな可愛い子が孫だなんて、幸せだな〜!
これからの成長をみんなで見守りましょうね。
しかし可愛いな〜」
って、言ってくれた!おめでとうって言ってくれて泣いた+130
-0
-
76. 匿名 2018/06/01(金) 16:07:03
家業の跡継ぎで男の子を産まなきゃいけないんだけど、1人目は女の子。2人目を妊娠した時に「姉妹でも可愛いよね〜」と言ってくれた。そんな姑さんの子供は女、女、女、女と続いて5番目やっと男の子(旦那)。色々と辛かったんだろうな。+36
-1
-
77. 匿名 2018/06/01(金) 16:08:33
ちょうどお米がなくなる2日前くらいに
「お米いる〜?」と連絡くれる。+27
-0
-
78. 匿名 2018/06/01(金) 16:08:51
困っている人がいるとほっとけない。
助けを求められたら県外でも行っちゃう。
なんとなく徳が高い人だなと思う。+7
-1
-
79. 匿名 2018/06/01(金) 16:09:25
良いところは ありません+17
-3
-
80. 匿名 2018/06/01(金) 16:10:01
細かいことは気にしない+2
-0
-
81. 匿名 2018/06/01(金) 16:10:14
>>69
ほんとかよ。笑+3
-0
-
82. 匿名 2018/06/01(金) 16:10:45
物を大切にする(捨てられない)+1
-0
-
83. 匿名 2018/06/01(金) 16:10:55
ご飯か上手
干渉してこない
帰省するとお小遣いくれる
嫁じゃなくて娘って呼んでくれる
面倒くさくない
お土産をたくさんくれる
+9
-1
-
84. 匿名 2018/06/01(金) 16:11:30
>>72
分からないよ
義母も同居しないって話だったのに
急に同居して欲しいって言い出した
+10
-4
-
85. 匿名 2018/06/01(金) 16:12:47
一見、ものすごーーーーーーく上品で
おしとやかで優しくて。な、義母。
長年付き合って分かりました。
言っていることと、思ってることが違う。
あ、トピずれ!
ごめんなさい。
さようなら。+15
-2
-
86. 匿名 2018/06/01(金) 16:13:22
主人の愚痴を言い合える+5
-1
-
87. 匿名 2018/06/01(金) 16:14:07
こちら側に金銭がかからないようにしてくれる+14
-0
-
88. 匿名 2018/06/01(金) 16:17:16
義猫が可愛い+37
-0
-
89. 匿名 2018/06/01(金) 16:18:11
気配りが細やか
おおらか
話は真剣に聞いてくれる。
料理上手
子供の世話が上手
毒母育ちなもので自分の母親はこれの真逆過ぎたので感銘を受けてます。
子供(規模から見た孫)の叱り方は幼稚園教諭だったせいもあるのですが、叩く殴る怒鳴る突き飛ばすの選択肢しか受けてこなかった身としては本当に参考になってます+9
-1
-
90. 匿名 2018/06/01(金) 16:21:25
義母自身が嫁姑で苦労したそうで。
息子には、何より誰よりも、
お嫁さんを大事にしなさい!と教育してくれたこと(泣)
その通り、主人は優しいです。
私も、それを息子に同じように伝えようと思う。+18
-0
-
91. 匿名 2018/06/01(金) 16:21:55
陰ではこちらのことをいろいろ言ってそうだけど、表向きは優しい。+2
-1
-
92. 匿名 2018/06/01(金) 16:22:32
届け物を持って来ても絶対に家には入らない。
どうぞっていっても頑なに入らず帰って行くのはありがたい。+11
-0
-
93. 匿名 2018/06/01(金) 16:22:44
良いところばっかり。
料理も上手だし、変に干渉してこず、適度な距離を保ってくれる。
自分の息子(旦那)よりも私の味方になってくれる。
優しくて面白いし。
恵まれてるなと思う。+4
-1
-
94. 匿名 2018/06/01(金) 16:24:22
義母自身が義祖母と同居で苦労したからか、ほどよく距離を取ってくれる。でも壁があるわけではない。
料理が上手。
やりくり上手。
旦那を大事に育ててくれた。(過保護では無く)
好きです、義母(*^^*)+10
-1
-
95. 匿名 2018/06/01(金) 16:25:16
>>88義猫ww初めて聞いたw
私も義猫可愛くて大好きw+41
-0
-
96. 匿名 2018/06/01(金) 16:26:47
そこそこお金持ちで専業主婦なのに
のんびりダラダラしない人で尊敬する。
市のボランティアしたり近所のさらに
高齢者のお宅を巡回したり、お友達が
買ったパンツの裾上げしてあげたり
男手のない家の庭の木切ってあげたり。
もうそれって仕事じゃん?ってことを
笑顔で無償で出来る人ってすごい。
+22
-1
-
97. 匿名 2018/06/01(金) 16:28:02
60歳前だけど今も常勤看護師として働いてて近所に住んでるけどあまり干渉してこない。+2
-0
-
98. 匿名 2018/06/01(金) 16:28:39
10分考えたけどないわ+17
-1
-
99. 匿名 2018/06/01(金) 16:30:51
息子を可愛がってくれる
洋服とか買ってくれる
手料理なんて食べたことないわ
8年くらいの付き合いだけどw+1
-1
-
100. 匿名 2018/06/01(金) 16:34:42
なし!!+5
-1
-
101. 匿名 2018/06/01(金) 16:35:22
お米をくれる+6
-0
-
102. 匿名 2018/06/01(金) 16:43:36
すごく優しい
見た目が可愛い
いい意味で天然で面白くて可愛い
気遣いができる
私にとって憧れの女性で、母としても尊敬してます。+11
-1
-
103. 匿名 2018/06/01(金) 16:45:26
70過ぎても働いて1人で自活してる+15
-0
-
104. 匿名 2018/06/01(金) 16:47:01
ごはんは本当においしい。ハズレないし煮物とか味付け絶妙。+2
-2
-
105. 匿名 2018/06/01(金) 16:47:28
>>77
ご主人が米なくなるーって言ってたりして+2
-3
-
106. 匿名 2018/06/01(金) 16:48:11
お金をよくくれる。+4
-1
-
107. 匿名 2018/06/01(金) 16:52:31
美味しい手作り焼き菓子くれる。
お刺身やお肉くれる。+4
-0
-
108. 匿名 2018/06/01(金) 16:56:22
手作り料理やデザートをよくくれます(超おいしい)
わたしを好いてくれてる(たぶん)
わたしも大好き(心から)+16
-1
-
109. 匿名 2018/06/01(金) 16:57:06
米を送ってくれる(義母の実家が米農家だから)+7
-0
-
110. 匿名 2018/06/01(金) 17:00:40
裏表なくさっぱりしている
旦那が人として立派なのはお義母さんのおかげ(旦那が16歳の時に事故で義父は他界)
男兄弟しかいないからか、私にとても良くしてくれて、誕生日にはお菓子やお金まで送ってくれる+13
-0
-
111. 匿名 2018/06/01(金) 17:01:02
欲しいって言ったの覚えててくれて、食材買っててくれる。
ここぞと言う時(お祝いなど)きちんとお金くれる。
干渉しない。働き者。老後の自分の施設入居費や葬儀費用を貯蓄してる。
+7
-0
-
112. 匿名 2018/06/01(金) 17:02:06
性格的なことに関していいところ?だったらないなあ。+4
-2
-
113. 匿名 2018/06/01(金) 17:03:31
干渉してこないところかな?+5
-0
-
114. 匿名 2018/06/01(金) 17:03:34
たくさんお酒をくれる+3
-1
-
115. 匿名 2018/06/01(金) 17:09:04
野菜果物を送ってくれる。
子供たちをかわいがってくれる。
何をプレゼントしてもとても喜んでくれる。
(そこそこバッグからユニクロリラコまで)
いつも明るい。
すてきな旦那のお姉さんと旦那の弟さんを生んでくれた。
(一般的には不仲が多いが、私は旦那より義理姉と義理弟の嫁が大好きで心の支えです。)
田舎で義理父と仲良くくらしてくれる。年も重ねたので気ががりだががんばってくれて感謝
でも結婚当初はいろいろありました。
二十年たつとちょっと変わりますね。
少しでも元気でいて欲しいです。
ここ結構ひどい義理母出るよね。プレゼントしたり気を使ってるのに文句言うとか。
嫁も義実家で義理母の作ったご飯食べて片付けさせてその間寝転がってるって書いていた。
寝転がってるときにちょとだけ運んでと、義理母に声かけられたらそれで切れてる嫁いて怖かった。
ドッチも怖い。
+12
-0
-
116. 匿名 2018/06/01(金) 17:11:14
・口出ししない
・料理が上手じゃない(だから旦那が私の料理を褒めてくれる)
・連絡してこない+11
-0
-
117. 匿名 2018/06/01(金) 17:12:08
>>115
長っ!+2
-6
-
118. 匿名 2018/06/01(金) 17:14:26
・おっとりしてて居心地がいい
・泊まりにいっても何も手伝いしなくていいし寝てていいよと言ってくれる(そして本当に寝るけど嫌な顔したりしないし義母も寝てる)
・私が好きなお菓子や果物などくれる
・余計な口出ししない
・愚痴悪口言わない
・ごはんおいしい
+12
-1
-
119. 匿名 2018/06/01(金) 17:14:41
高齢なのに天然美人で会話力に長けている。
なお性格はクソ+5
-0
-
120. 匿名 2018/06/01(金) 17:15:44
>>108
ラップかな+8
-1
-
121. 匿名 2018/06/01(金) 17:18:41
息子夫婦を別世帯と考えてくれて、程よい距離感で接してくれる義両親。
…って言いたいところだけど現実は真逆です泣。義両親にとっては、私たち息子家族も一括りとみなされて距離無し。いつでも会えて当たり前って思ってるようで、なんでも都合を押し付けて来る。ほんと、このお付き合いに疲れ果てました…+10
-0
-
122. 匿名 2018/06/01(金) 17:19:30
・必要最低限の連絡しか来ない。
・うちに家電ないからかかってくるのは夫の携帯にのみ。私の番号たぶん知らない。
・話したり会ったりすれば気さくに話してくれるし、優しい。
・お米とか野菜送ってくれる。
・人の悪口言わない。
・現役で仕事してる。
遠方だからこそうめくいってるかもしれないけど、義姉もお義母さんいい人やって言ってたし、近くにいる実母より遠方の義母の方が何かの時にずっと頼りになる。ありがたい。+6
-0
-
123. 匿名 2018/06/01(金) 17:19:39
自己中・勘違い自惚れ屋・非常識 なところ+3
-5
-
124. 匿名 2018/06/01(金) 17:22:17
明るい+4
-1
-
125. 匿名 2018/06/01(金) 17:24:39
自分の娘みたいに接してくれる
料理が美味しい
子供達をかわいがってくれる
程よい距離感
困った時は助けてくれる+8
-1
-
126. 匿名 2018/06/01(金) 17:26:48
体が丈夫で頭もしっかりしているから、入院・介護の必要ナシ+4
-0
-
127. 匿名 2018/06/01(金) 17:28:24
自分の都合の悪い部分には気付けないのに神経質だと言い張れる図太さ。
自己評価、肯定力が優れている。+4
-0
-
128. 匿名 2018/06/01(金) 17:29:12
優しくて明るいお義母さんです。
お酒好きで酔うと更に明るくなって楽しい時間を過ごせる。嫁いびりなんてもってのほか
本当に良いお義母さんだと思う
自分のお母さんに似てる+6
-1
-
129. 匿名 2018/06/01(金) 17:31:34
>>120
嫁姑をhip-hopで歌うだと…+1
-0
-
130. 匿名 2018/06/01(金) 17:36:09
ガルちゃん義理母嫌いな人多すぎるから埋もれてるけど、何気イイ義理母も多いよね?
他人だから合わないと思う事もあるけど、基本的に干渉されないからすごく楽!会ってもふつうに楽しく話せるし。+7
-2
-
131. 匿名 2018/06/01(金) 17:37:00
全く干渉してこない
でも会いに行ったらご飯奢ってくれる+4
-1
-
132. 匿名 2018/06/01(金) 17:41:55
娘のように扱ってくれてる。+8
-1
-
133. 匿名 2018/06/01(金) 17:46:32
義母の実家は有名な地主そこの出身だからかお金は持ってる。お金の援助が1番助かる。「お金はまだあるから私が死んだら使って!介護と葬儀代はちゃんとあるから!あなた方の老後の葬式費用もあるしあなた達の代になったらお墓なくしてもいいのでその分の費用もあるから」どこまでいい人なの?聞にくいこと全て話してくれて本当に助かった。
+12
-0
-
134. 匿名 2018/06/01(金) 17:46:35
計算高くて外面がいい。+3
-3
-
135. 匿名 2018/06/01(金) 17:50:49
私が産後病気したら料理得意だから
私が美味しいって言ったギョーザや煮豚、日持ちする物沢山作って三年ぐらいちょこちょ送ってくれた。
旦那の仕事がうまくいった時に他の人では自慢と情報漏れが心配だから言えないけど2人で思う存分言い合って喜べる。
くだらない芸能ネタやドラマネタで盛り上がれる。
若い子の店で買い物が好きで買ったら満足だからそれを流行の物を私に送ってくれる。
マジありがとうございます!+10
-0
-
136. 匿名 2018/06/01(金) 17:52:11
ほとんど干渉されないことかな。
ただお金もほとんど出さない(笑)
言っちゃなんだが結構貧乏だから、仕方ないんだけど、、+4
-0
-
137. 匿名 2018/06/01(金) 18:02:45
>>135
めっちゃいいじゃん!
羨ましいな(o^^o)+3
-0
-
138. 匿名 2018/06/01(金) 18:05:38
全く口出ししてこない。子供を可愛がってくれる。
ほんとに何気ないときにあなたみたいな可愛いお嫁さんがきてくれて幸せだわ~と言ってくれた。+8
-1
-
139. 匿名 2018/06/01(金) 18:08:49
まめで活動的
いい意味のお世話やきさん
遠方住みで自身もフルタイムで働いているけど、お邪魔した時にはごはんなどせっせと気にかけてくれる
物心つく前に離婚で母の思い出はゼロな私にとっては、ちょっとしたことが、こういうのが母親の愛情か~なんて思わせてもらっている
元気でいて欲しい+8
-0
-
140. 匿名 2018/06/01(金) 18:09:03
義実家に遊びに行くと、こういう日くらいゆっくりしていいんだよ、と言ってくれる。ここぞとばかりに嫁を使ってやろうみたいなことは一切ない。
というか、実母より好きだし、実母より尊敬してる。+11
-0
-
141. 匿名 2018/06/01(金) 18:10:38
冬彦さんのドラマを再現してくれるところかな+4
-0
-
142. 匿名 2018/06/01(金) 18:14:41
×あり子持ちの私を何にも言わずに受け入れてくれた
それだけでもありがたいのに、連れ子も可愛がってくれるし、口は出さないのにお金は出してくれる
今のお義母さんは神様です
元義母は最悪でした
+12
-2
-
143. 匿名 2018/06/01(金) 18:22:39
金持ち
ちょっとしたことで簡単に4、5万のお小遣いをくれる。
旅行に行く前は10万。
誕生日とお正月は札束。
基本的にお金をばら撒いてる人なので
下品だなあと思うけど実際助かる。+6
-0
-
144. 匿名 2018/06/01(金) 18:25:35
くるくるパーなところ(良い意味で)+3
-0
-
145. 匿名 2018/06/01(金) 18:35:26
かなり色々な面で助けてくれてる
孫を可愛がってくれてる
料理がうまいと褒めてくれる+2
-0
-
146. 匿名 2018/06/01(金) 18:38:33
正直言うと実母より好き。
料理が上手すぎる。
小柄で可愛い。
いい匂いがする。などなど
もう好き過ぎて冗談の1つも言えず、上手く会話ができない。
夫には冗談言いまくりで饒舌なのに。
おかしい。+5
-1
-
147. 匿名 2018/06/01(金) 18:41:41
犯罪を犯したことはない+1
-0
-
148. 匿名 2018/06/01(金) 18:58:21
思った事を口にするので、結婚した当初は怖かったけど、言葉の裏を深読みしなくて済んで楽。
義実家のご近所さんから「お義母さんが、いつもあなたの事褒めてるわよ」って聞いて、嬉しかった。+10
-1
-
149. 匿名 2018/06/01(金) 19:11:11
全く関わりを持たなくていい
義実家は隣の隣の市なのにもう何年も会ってない。本当にそれでいいみたい。変わってるなぁ、と思うけど、かなりありがたいです。+4
-0
-
150. 匿名 2018/06/01(金) 19:15:31
自分が義両親と全くうまく行かなかったらしくてそれで学んだのかあまり関わってこない。超さっぱりしてる。+3
-0
-
151. 匿名 2018/06/01(金) 19:15:41
料理が凄く上手でした。
盛り付けもお皿選びのセンスも素晴らしかった。
それ以外は過干渉で自分が法律ってくらいワガママ非常識でヒステリックなババアでした。
過去形なのは離婚したから(笑)+8
-1
-
152. 匿名 2018/06/01(金) 19:17:31
人の悪口言わない。
時々金くれる。
でもその二点でカバーできないほど嫌なところがたんまりある。+5
-0
-
153. 匿名 2018/06/01(金) 19:20:13
顔が可愛くて服とかメイクがおしゃれ。あまり関わってこない。自分の実娘とその婿とよく遊んでるから私たち夫婦もそうなんだと思ってるみたい。+3
-0
-
154. 匿名 2018/06/01(金) 19:21:41
この前訪問着と喪服くれた。以上。+4
-1
-
155. 匿名 2018/06/01(金) 19:27:07
人の悪口を言ってるのを見たことがない
明るい
仕事熱心
友達多くて人との繋がりを大切にする
ただ若干過干渉なんだ+2
-0
-
156. 匿名 2018/06/01(金) 19:30:41
普段は生活面の指摘がキツ目だけど、旦那と揉めた時は必ず私の味方になってくれる
実母が「あなたが我慢しなさい」って人だからすごく助けになります+7
-0
-
157. 匿名 2018/06/01(金) 19:35:40
遊びに行くと、帰ってから作るの大変だからと持ち帰れる簡単なおかず作ってくれることがよくある。
助かってます(^^)+8
-0
-
158. 匿名 2018/06/01(金) 19:37:09
私に興味がない事
楽だわ+4
-0
-
159. 匿名 2018/06/01(金) 19:38:23
さっさと死んでくれた。+8
-7
-
160. 匿名 2018/06/01(金) 19:49:06
根は良い人。おとなしくおおらかで親切。
私は干渉や依存の対象にされてるから、嫌な、困った部分も多いけど、そうでなければ(例えば私以外の親類とかには)普通に善人。+1
-1
-
161. 匿名 2018/06/01(金) 19:54:32
美人、本物の天然、若い、義父が入り婿なので姑被害に遭っておらず、嫁の私に優しい
旦那を産んでくれた、旦那を優しい人間に育ててくれた
おかあさんありがとう+5
-0
-
162. 匿名 2018/06/01(金) 19:54:47
孫の事になるとお金を凄く出してくれる+5
-0
-
163. 匿名 2018/06/01(金) 19:56:04
料理はそんなに得意じゃないのに、お弁当作りは何故か得意。
子供の運動会の時は率先してお弁当作ってきてくれる。冷凍食品とかもあるけど本当に助かります。+3
-0
-
164. 匿名 2018/06/01(金) 19:58:23
お金は出すけど口は出さない
いいお義母さんをもったと思います!♪+5
-2
-
165. 匿名 2018/06/01(金) 20:11:20
旦那の母親像・妻像のハードルが低いのはあなたのお陰です
ありがとう+4
-0
-
166. 匿名 2018/06/01(金) 20:12:45
天然で一緒にいると楽しい
お料理上手
気配り上手
自分の事より相手の幸せ最優先
物をとても大事にする
友達たくさん
苦労してるはずなのに、いっさい面には出さない
自分の母親が毒親なんで、お母さんらしいお母さんに出会えてすごく幸せです(๑´∀`๑)
義母に出会うために、夫と出会ったのかも…と思うくらい(笑)人生の師だと思って、いろいろ学ばせてもらってます。+18
-0
-
167. 匿名 2018/06/01(金) 20:17:47
ない
料理全く出来ない、掃除した事ない誇りは靴下を履いてる足でスリスリする
字が全く書けない、風呂は入らないから臭い+4
-0
-
168. 匿名 2018/06/01(金) 20:19:46
お金が一円もないから援助してる、もちろん死ぬまで
家事した事ないから出来ない
家は、ゴミ屋敷+4
-0
-
169. 匿名 2018/06/01(金) 20:34:01
ない+5
-0
-
170. 匿名 2018/06/01(金) 20:45:07
自分が姑に嫌な思いをさせられたらしく、嫁の私に同じ思いはさせまいと、とてもよくしてくれます。
私の娘の1歳の誕生日に、プレゼントと一緒に「ママ1年間お疲れさま」と手紙つきで商品券送ってくれた。+16
-0
-
171. 匿名 2018/06/01(金) 20:52:51
まったく無し できることなら出会いたくなかった
+5
-0
-
172. 匿名 2018/06/01(金) 20:57:36
本当 早く死んで‼︎+5
-4
-
173. 匿名 2018/06/01(金) 21:12:08
悪い人ではない+4
-1
-
174. 匿名 2018/06/01(金) 21:16:36
会うと毎回お土産くれる。
けっこういいとこのお菓子とか食べ物とか。
誕生日にはブランドのパスケースくれた。
秋には孫産んで孝行しますよ。+7
-0
-
175. 匿名 2018/06/01(金) 21:36:58
全く干渉されないし
連絡もいっさいこない
気が楽です+4
-0
-
176. 匿名 2018/06/01(金) 21:47:08
ない+3
-2
-
177. 匿名 2018/06/01(金) 21:55:58
定期購読の絵本とこどもちゃれんじを申し込んでくれていた。
代金も向こう持ちだしありがたいです。+4
-0
-
178. 匿名 2018/06/01(金) 22:00:38
看護師だったからか蓄えに余裕があり、老後は適当に施設に入るから気にしないでーと言ってくれている。
人としても好きだがやはり老後あてにされないのは助かる。
+3
-0
-
179. 匿名 2018/06/01(金) 22:09:25
遠くに住んでること。+1
-0
-
180. 匿名 2018/06/01(金) 22:16:53
迷惑にならないかこちらに確認してから贈り物をしてくれること
ファミリアの子供服とか揖保乃糸とか帝国ホテルのレトルトハンバーグとかいつもありがてえ!+3
-0
-
181. 匿名 2018/06/01(金) 22:29:46
ごはんがおいしい!
お金をくれる!
わたしには連絡してこない!
よくしゃべる!+1
-0
-
182. 匿名 2018/06/01(金) 22:50:26
基本かなり大嫌い。死んでほしいと毎日願うほど。
クソな性格。
家建てるのに300万援助。
子供の頃から息子の貯金を管理、給料管理、結果、結婚時の貯金が1500万ほどあった。
裕福でない一般家庭で。
それだけは、だけはすごいとこ。
+13
-0
-
183. 匿名 2018/06/01(金) 22:51:00
息子である夫より、私を尊重してくれる。
あんな問題児もらってくれてありがとうと感謝してくれます。+3
-0
-
184. 匿名 2018/06/01(金) 22:56:10
ごはんが美味しい
一時期同居した時本当に太った+3
-1
-
185. 匿名 2018/06/01(金) 22:56:45
遠くに住んでる+2
-0
-
186. 匿名 2018/06/01(金) 23:04:42
旦那への生前贈与について私に説明してくれるところ。旦那だけだったら何に使われるかわからない。たぶん義母もそう感じてる。+4
-0
-
187. 匿名 2018/06/01(金) 23:12:00
無いです。
子供に寄生する寄生虫なので存在する意味も無いです。
会う度にお金をせびる虫です。+7
-1
-
188. 匿名 2018/06/01(金) 23:13:07
優しい
0歳児の子育て中、「いつも大変でしょう?」
と言って労ってくれた
誕生日、出産祝いでまぁまぁなお金くれた
家に行くといつも何か持たせてくれる
家族みんな仲良しなのに干渉はしない
同居は絶対にしない、少し離れてるくらいがいいのよ〜という考え
結婚当初、〇〇さん(私)が幸せで居てくれることが一番なのよって言ってくれた
遠方に嫁いで心細かったけど、義母が居るから心強いです。+9
-0
-
189. 匿名 2018/06/01(金) 23:14:25
+0
-0
-
190. 匿名 2018/06/01(金) 23:15:31
気が強い私の事を知っているのに
私ちゃんくらい気の強い人のほうが
旦那に合うからいいと言ってくれるところ
いい意味であんまり干渉してこない
いつも旦那より私の味方をしてくれる…
付き合ってる時から結婚まで変わらずいい
お義母さんだと思う
今後もそうでありたい+5
-0
-
191. 匿名 2018/06/01(金) 23:46:41
実母から受けるであろう普通の愛情を受けず育ったから、他所のお母さんはこんなに情が深いのかと驚いた。色んな意味で。
現在遠方の義両親を呼び同居しています。遅れながら、家族愛を身をもって学び中。義母は私にとって母親像そのものであり、人生の先輩であり先生です。+8
-0
-
192. 匿名 2018/06/01(金) 23:47:55
安産のお守りを頂いた。子供が受験の時も合格祈願のお守りをくれた。シングルなのにお祝い事も私の実家より気前良かったりする。結婚当初は説教臭かったけど、定年した今は寂しいのか何だか丸くなった。大したことないアラフォーの私をいつまでも美人だとか、気がきくとか褒めてくれる。良く考えたらこんなに褒めてくれるのは義母くらいだなぁ。+6
-0
-
193. 匿名 2018/06/02(土) 00:17:00
街中で働いてるせいか、流行りのもの、おいしい物とかよく知ってる。
しかも、たまに会うときにお土産で何種類か買ってきてプレゼントしてくれる。あと、贈り物を選ぶのが上手。贈り慣れしてる。私は選ぶのが下手なので、そういう所は羨ましく感じる。+1
-1
-
194. 匿名 2018/06/02(土) 00:30:14
無駄に背筋が良い。
あとは思いつかない・・・+1
-1
-
195. 匿名 2018/06/02(土) 00:37:09
>>142
普段は子供を実家に預けっぱなしでここぞというアピールの時にしか子供と過ごさない知り合いにそっくり
前の旦那の子供だから今の旦那との新婚生活にジャマなんだとよ+2
-0
-
196. 匿名 2018/06/02(土) 00:45:14
資産家+1
-0
-
197. 匿名 2018/06/02(土) 01:02:29
料理上手で干渉しすぎないところ
+1
-0
-
198. 匿名 2018/06/02(土) 01:44:43
実母がくそなので、憧れの母親像は義母です
さだまさしの無縁坂とかコスモスみたいなささやかで飾らない義母
歪んだ私を受け入れてくれた旦那を産み育ててくれてありがとうございます+1
-1
-
199. 匿名 2018/06/02(土) 02:06:35
金持ち
ほんとに金持ち+1
-0
-
200. 匿名 2018/06/02(土) 02:37:54
夫曰く、口は出すけど金も出す。+1
-1
-
201. 匿名 2018/06/02(土) 02:52:42
ほっといてくれる。旦那の事にもあまり興味なさそう。+2
-0
-
202. 匿名 2018/06/02(土) 04:32:26
みんなの義母のいいところ読んでるけど、うちは全て反対だわ
だから大嫌いなんだと思う+4
-0
-
203. 匿名 2018/06/02(土) 06:21:59
人に私を紹介する時、うちの嫁ではなく、私の三人目の娘って紹介してくれる。
私が結婚前に実母を亡くしているから、そう言ってくれてるってこと最近旦那から聞いて泣いた。
とにかく明るく前向きで、私が悩んでると、
よし!会議開こう!って義父も交えてとことん聞いてくれる。最後は必ず、大丈夫!なんとかなる!みんなついてるんだから!って背中をさすってくれる。
+11
-0
-
204. 匿名 2018/06/02(土) 07:45:18
総合すると
嫌いな姑=(自分にとって都合が)悪い姑+2
-0
-
205. 匿名 2018/06/02(土) 07:58:42
実母が引くくらいなぁんにもしない嫁なのに、何も言ってこない
夫抜きで子供と義実家に泊まりに行くことが多いんだけど、常に上げ膳据え膳
+2
-0
-
206. 匿名 2018/06/02(土) 08:24:17
優しい
ご飯美味しい
口は全然出さないのに金出してくれる
毎年旦那に内緒でこっそりお年玉くれる+5
-0
-
207. 匿名 2018/06/02(土) 10:05:01
つわりが辛い時、地元の高級デパートの果物の詰め合わせを送ってくれる優しさ。
けど毎月我が家から仕送りしてるので、そのお金分スイカを自分で買って食べたかったと密かに思った。+4
-0
-
208. 匿名 2018/06/02(土) 10:12:25
…無い。
容姿も性格も、ああいう風にはなりたく無い。+4
-0
-
209. 匿名 2018/06/02(土) 10:44:37
自分で育てた野菜を送ってくれる。
あまり干渉しないけど気にかけてくれることを感じるし、子どもがなかなか授からないが一言も子どもの事を言われたことがないのがとても有難いと思っています。+3
-0
-
210. 匿名 2018/06/02(土) 11:12:25
お料理が本当に美味しい
義母から絶縁してくれた(感謝!)
英語ネイティブ、は尊敬出来る
+2
-0
-
211. 匿名 2018/06/02(土) 11:30:03
私じゃないけど友達が義母にブランドバックお祝いでプレゼントされたってウレシそうにしてた
二人でてかけたり仲良さげで羨ましい+3
-0
-
212. 匿名 2018/06/02(土) 11:33:12
義実家(車で3分の距離)に言ったら歓迎してくれるし子供も適度にかわいがってくれるが、普段の交流は一切無し。
この間、スーパーの駐車場で、義母が車に乗り込んだところで遭遇した。
会うの半年ぶりくらいだし、こっちは子供も一緒だったので車から降りて話するかなと思ったらそのまま笑顔で手を振って去って行った。
いつも元気でクールな義母。関係は良好でとっても気楽です(^-^)+3
-0
-
213. 匿名 2018/06/02(土) 12:45:31
結構、ご飯食べに連れてってくれる。
(旦那がいなくても)
あと、ジュースとかビールくれる。
基本的に優しいけど
一言多いのが玉にきず。+2
-0
-
214. 匿名 2018/06/02(土) 12:55:48
>>75泣ける
子供のこと一番心配してるのは父母だよね、周りには生まれたことを祝福してほしいよね
優しいお義母さんがいてよかった
私も赤ちゃん産まれたとき色々あったからわかる
言われて嬉しかったことは忘れないようにしたいね+0
-0
-
215. 匿名 2018/06/02(土) 13:20:20
嫁を実の娘のように思ってくれる。
孫たちをよく預かってくれるので、
小学校がお休みの土曜日もパートにいけてます。
感謝しかありません。+4
-0
-
216. 匿名 2018/06/02(土) 13:20:31
結婚して12年
義母に対する不満は1つもない!
センスいい
料理上手
適度な距離感
お金は出すけど口は出さない
実の息子より嫁の味方
2人でコンサート、ランチ、温泉旅行、ほんと楽しい!お母さん大好き!+4
-0
-
217. 匿名 2018/06/02(土) 13:35:25
連休の旅に旅行に連れてってくれる。
旅費持ちで。
私にも誕生日プレゼントをくれる。
料理上手、優しい。
毎日メールするし、旦那抜きで義実家に遊びに行ける仲。子供もよく預かってもらう。
ぶっちゃけ、実母より好き。+2
-0
-
218. 匿名 2018/06/02(土) 13:43:24
お金出してくれる
娘のプレゼントたくさんくれる
食材とか服とか買ってくれる
こちらから連絡しない限りほっといてくれる+2
-0
-
219. 匿名 2018/06/02(土) 16:27:15
次男だし離れてるからってのもあるけど、一切干渉しない。
これが一番ありがたいと思う。+2
-0
-
220. 匿名 2018/06/03(日) 22:23:26
嫌味を言うつもりはないらしいけど嫌味に聞こえるところと嫁をイライラさせる才能を持ってることかなぁ。
+1
-0
-
221. 匿名 2018/06/13(水) 21:46:07
綺麗好き+0
-0
-
222. 匿名 2018/06/23(土) 00:49:12
ゴキブリ並の生命力+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する