-
1. 匿名 2018/06/01(金) 13:55:06
私は元々フルーツにはそこまで興味がなく、出されたら食べるぐらいでしたが、瀬戸ジャイアンツやナガノパープルなどを食べてから取り寄せるぐらい好きになりました!お世話になってる人の家にお邪魔するときも高級なフルーツを持っていけば喜ばれるし美味しい高級フルーツをみなさんと共有したいです!
皆さんはどんな高級フルーツが好きですか?+85
-1
-
2. 匿名 2018/06/01(金) 13:55:41
語ろう!
大好き!+43
-0
-
3. 匿名 2018/06/01(金) 13:55:57
メロン食べたい+74
-1
-
4. 匿名 2018/06/01(金) 13:56:00
高級かわからないけど夕張メロン大好き+39
-2
-
5. 匿名 2018/06/01(金) 13:56:18
佐藤錦!
今の時期しか食べられないってのも希少価値が高い感じで好き笑+97
-1
-
6. 匿名 2018/06/01(金) 13:56:59
今の時期は
山形のさくらんぼ
佐藤錦が好き+77
-1
-
7. 匿名 2018/06/01(金) 13:58:17
あまおう
+16
-2
-
8. 匿名 2018/06/01(金) 13:58:18
シャインマスカット!!
超好きです。
お高いのよね。+226
-0
-
9. 匿名 2018/06/01(金) 13:58:29
去年色々とお祝い事が重なって親戚から巨峰とか桃とか梨の高いやつ貰ったんだけど、チョーーー美味しかった。
果物農家さん尊敬します。+38
-0
-
10. 匿名 2018/06/01(金) 13:58:42
スイカですら一個買うの悩む!
二千円するのはな〜
でもスイカジュース飲みたい+15
-1
-
11. 匿名 2018/06/01(金) 13:58:56
宮崎のマンゴー美味しかった
名前は太陽のタマゴだったかな?+56
-0
-
12. 匿名 2018/06/01(金) 13:59:01
桃の季節は食費が上がる+35
-0
-
13. 匿名 2018/06/01(金) 13:59:14
>>1
そんな1さんにオススメしたい岡山産のニューピオーネ!種無しで甘さと香りが芳醇。地元の岡山ではマスカットより人気です!+95
-0
-
14. 匿名 2018/06/01(金) 13:59:22
ナガノパープルが好き+26
-2
-
15. 匿名 2018/06/01(金) 14:00:14
巨峰が一番好き+16
-0
-
16. 匿名 2018/06/01(金) 14:00:29
太陽のたまご食べてごらん
ほっぺた落ちるよ+21
-1
-
17. 匿名 2018/06/01(金) 14:00:34
私もシャインマスカット。ぶどうなのにちょっと硬めでシャリッとして好き。+130
-0
-
18. 匿名 2018/06/01(金) 14:00:37
せとか
今まで食べていたみかんは偽物じゃないか!?とまで思った笑
+123
-1
-
19. 匿名 2018/06/01(金) 14:01:26
大粒のシャインマスカット!
ジューシーで美味しい!
2房くらいペロッと食べられちゃうよ+99
-0
-
20. 匿名 2018/06/01(金) 14:03:04
尾花沢すいか
すごく甘くてみずみずしいよ+17
-3
-
21. 匿名 2018/06/01(金) 14:03:25
今シーズンの太陽のたまご!香り高く本当に甘い!値段は高いが(汗)あとは春日居の桃も他の桃とはひと味違います(^^)ハウスみかんも愛知の蒲郡一択!!
これから大好きなフルーツいっぱい出てくるから楽しみ!
+8
-1
-
22. 匿名 2018/06/01(金) 14:03:30
桃大好き+123
-1
-
23. 匿名 2018/06/01(金) 14:04:35
フルーツって、そのままでも美味しいけど、フルーツジュースでも美味しいよね。
ジューススタンド最高!+69
-3
-
24. 匿名 2018/06/01(金) 14:04:40 ID:zXsOg4dUHB
あ〜食べたくなってきた(*'▽'*)+9
-0
-
25. 匿名 2018/06/01(金) 14:04:59
+41
-1
-
26. 匿名 2018/06/01(金) 14:05:41
>>18
私もせとか好きですー食べやすさも最高!+8
-1
-
27. 匿名 2018/06/01(金) 14:06:20
近所のスーパーでシャインマスカット買ったら多分味がボケてた
ちゃんとしたのだと甘い?+5
-0
-
28. 匿名 2018/06/01(金) 14:06:41
千葉県民です
黒いちご(真紅の美鈴)オススメです
めっちゃ甘い!+35
-0
-
29. 匿名 2018/06/01(金) 14:07:52
長崎の「茂木(もぎ)びわ」
長崎出身のお友達に教えてもらい
好きになったフルーツです。
大ぶりで果肉が上品な甘さで果汁も多く
美味。
まさに今が旬です。
ちなみに、茂木びわゼリーも有名です。+53
-2
-
30. 匿名 2018/06/01(金) 14:08:06
自分の誕生日はケーキじゃなくてシャインマスカットを買ってます!+13
-0
-
31. 匿名 2018/06/01(金) 14:08:15
岡山のもんげーバナナ食べてみたい!+12
-1
-
32. 匿名 2018/06/01(金) 14:10:24
>>13
おいしいよね。
岡山県民の私が唯一(内心ひそかに)多県民の皆様に自慢できる季節。
シャインマスカットが近所のJAで980円で買えます!(ドヤッ)
嬉しくて、実家や地元の友達に送りまくってるw
ニューピオーネや翠峰も好評です。
私は実はベリーAも好き…+51
-1
-
33. 匿名 2018/06/01(金) 14:10:55
千疋屋のフルーツパフェご存じですか?
私にとってはかなり贅沢品なのですが、年に1度くらい食べます。幸せ…+54
-2
-
34. 匿名 2018/06/01(金) 14:14:43
死ぬまでに一度は食べてみたい
石川県のルビーロマン
ひと粒がめちゃくちゃ大きい!+66
-1
-
35. 匿名 2018/06/01(金) 14:15:30
千葉の飯岡メロン!めっちゃ甘くて美味しい+6
-2
-
36. 匿名 2018/06/01(金) 14:15:41
>>32
岡山県のフルーツ美味しいですよね。
清水白桃の繊細な風味と柔らかさ!
あとフォルムと色も可愛くてセクシー笑+64
-1
-
37. 匿名 2018/06/01(金) 14:16:44
さくらんぼは紅秀峰、
ぶどうは岡山のシャインマスカット、ナガノパープル。
みかんはせとか、甘平。
梨は大振りな新高や秋月が好きです。
果物大好き(*≧∀≦*)+29
-1
-
38. 匿名 2018/06/01(金) 14:20:05
シャインマスカット
粒が房から取れたB級品食べたけど充分美味しかったよ。+25
-0
-
39. 匿名 2018/06/01(金) 14:20:19
トピずれすみません
キウイフルーツ大好きなので
キウイは酸っぱいぱいキウイは酸っぱいぱい
のCMで泣きそうになったけど
結果甘さが認められて良かったです笑笑+27
-0
-
40. 匿名 2018/06/01(金) 14:25:44
うちの実家の愛知県渥美半島はメロン栽培で
有名です。
他の高級産地より手頃な値段で手に入ります。
+7
-0
-
41. 匿名 2018/06/01(金) 14:29:58
千疋屋のフルーツ山盛り食べたい+25
-0
-
42. 匿名 2018/06/01(金) 14:37:50
プラムの貴陽+6
-1
-
43. 匿名 2018/06/01(金) 14:38:08
>>5
私も佐藤錦大好きです。日本のさくらんぼは最高ですよね。佐藤錦は特にシーズン短いし!
この世で一番好きな食べ物ですが、でも高い~!!
他はけちってでも、この時期に毎年決まった農家さんから取り寄せて食べてます。
しかし果物っておいしいけど高いんだよね。+17
-1
-
44. 匿名 2018/06/01(金) 14:56:26
静岡のいちご、きらぴ香!
親戚から頂いたんだけど、香りがものすごくよくて美味しかった。
いちご好きの娘に与えたら掃除機のような勢いで食べ尽くしたよ。
+7
-0
-
45. 匿名 2018/06/01(金) 15:04:19 ID:rx7HwIsoAo
実家がピオーネ作ってます。
だから小さい頃から食べ過ぎて嫌いです( 笑 )
でも友達などに配ったら喜んでくれるからそれは嬉しい( 笑 )+19
-1
-
46. 匿名 2018/06/01(金) 15:05:14
義実家から宮崎マンゴー送られて来ました♡
甘くて本当に美味しい+18
-0
-
47. 匿名 2018/06/01(金) 15:14:54
愛媛オリジナル柑橘品種「紅まどんな(媛マドンナ)」は、果肉がゼリーみたいにプルンプルンのうえ、高糖度で果汁を多く含む絶品みかんです♥+22
-0
-
48. 匿名 2018/06/01(金) 15:18:44
>>34
前に友達から貰いました!
めちゃくちゃ大きくて笑
もちろん味も美味しかったです+18
-0
-
49. 匿名 2018/06/01(金) 15:20:31
高級フルーツって、自分では買うの躊躇しちゃうけど、貰えるとほんとに嬉しい。
最近はふるさと納税で色々貰えてありがたい~!もうすぐさくらんぼ届く予定です。+28
-0
-
50. 匿名 2018/06/01(金) 15:31:42
主です!
トピ採用されて嬉しいです^^
そしてシャインマスカット人気ですね!私も好きです!もう少し安くなれば最高です!笑
茂木びわ、黒いちご、せとか初めて聞きました!調べてみます!
>13
岡山産のニューピオーネ初めて聞きました!
調べてみたらマスカットと巨峰を掛け合わせて生まれたのがニュー・ピオーネなんですね!食べてみたい!教えてくれてありがとうございます!+16
-0
-
51. 匿名 2018/06/01(金) 15:33:30
「紅まどんな(媛まどんな)」「甘平」「せとか」はそこそこ知名度があると思いますが、「紅まどんな」の妹「媛小春」を知っている方いるでしょうか?
色はレモンのような黄色で一見酸っぱそうですが、実は平均糖度が16度という甘いみかんです。大きさは「温州みかん」とほぼ同サイズで、皮も剥き易いので「温州みかん」と同じように食べられます。+10
-0
-
52. 匿名 2018/06/01(金) 15:33:47
土佐文旦
爽やかな香りを嗅ぐと春を感じます。
今年も美味しく頂きました。生産者さま、いつもありがとうございます。+13
-2
-
53. 匿名 2018/06/01(金) 15:37:52
フルーツ大好きだけどフルーツショップで買うとやっぱり高い
ブドウ一房4000円とかオレンジひとつ700円とか
今日は小振りのスイカ3000円だった
庶民な私にはなかなか買えないよー
スーパーでは良く買うけどさ+5
-0
-
54. 匿名 2018/06/01(金) 15:42:42
>>22
硬い桃が美味いの!
食べたい+10
-1
-
55. 匿名 2018/06/01(金) 15:44:23
みんなが載せてるフルーツがどれも美味しそうでよだれが出そうww
全部食べてみたい!!+20
-0
-
56. 匿名 2018/06/01(金) 15:47:28
私も私もシャインマスカット!笑
間違いなく世界で一番美味しい食べ物だと思った!笑+11
-0
-
57. 匿名 2018/06/01(金) 15:50:27
これ高いけどすごく甘くてジューシーで美味しい
蟠桃っていうらしい。
昔、楊貴妃の大好物であまりの美味しさに盗み食いする人が、絶えなかったから
皇帝が盗み食いしたら死刑って言うおふれを出したんだって!+13
-0
-
58. 匿名 2018/06/01(金) 15:51:14
美味しそーー
フルーツじゃなくて、おフルーツ様だね。+12
-1
-
59. 匿名 2018/06/01(金) 15:53:50
千円超えるブドウばかりの中、800円の巨峰買って食べてる。
美味しいけど、皮をむいたり爪の中に汚れがつくのがいやで困る。
サクランボはデカい高いの、水っぽくて味が薄くてたるくて締まりがなくて貧相で、おじいちゃんの庭のサクランボのほうが味が甘酸っぱくシッカリとフルーティで好み。+4
-1
-
60. 匿名 2018/06/01(金) 15:54:54
びわの種無しってある?+3
-1
-
61. 匿名 2018/06/01(金) 15:58:48
やっぱり千疋屋のメロンよ+7
-1
-
62. 匿名 2018/06/01(金) 15:58:56
>>32さん
唯一なんて言わないでー‼
マスカットだけじゃなくて、私の大好きな桃も有名だしフルーツいっぱいで羨ましい❗
岡山県って私の中ではフルーツ王国のイメージ
いつか桃狩りに行ってみたいです
+11
-0
-
63. 匿名 2018/06/01(金) 16:01:00
>>45
その環境恵まれすぎでしょ!笑
羨ましいわ!+3
-0
-
64. 匿名 2018/06/01(金) 16:04:40
>>61
高い!!
庶民には手が出せないw+6
-0
-
65. 匿名 2018/06/01(金) 16:08:11
>>62
フルーツ王国は山梨よ+10
-5
-
66. 匿名 2018/06/01(金) 16:14:21
高級フルーツ扱いの清水白桃
うちは岡山の産地の中でもおいしいとこにかなり近いんだけど
1キロ1000円でクズ桃売ってる
贈答用より甘くて美味しいよ
(どっかにも書いたけど夢白桃を食べてみてください、好みはあれど清水白桃より甘いですよ〜)
中四国はわりと柑橘系がどれも美味しいイメージある
宇和島のみかん好きです+14
-0
-
67. 匿名 2018/06/01(金) 16:43:30
>>57
なんて読むんですか?
食べてみたい!+4
-0
-
68. 匿名 2018/06/01(金) 16:50:59
シャインマスカットと太陽のたまご
どちらも赤秀品
シャインマスカット?そんなに美味しい??なんて言ってる人がいたけど
それってスーパーの物だと思う
産地直送の美味しさったら!!たまげるほど美味しかった
+13
-0
-
69. 匿名 2018/06/01(金) 17:35:21
>>34
初めて見ました!
ちょー食べてみたいー!!(≧∀≦)+2
-0
-
70. 匿名 2018/06/01(金) 17:53:25
>>67
ばんとうだよ。
私これ大好きで毎年注文してるよ。
台湾のレストランでデザートで出てハマった。+3
-0
-
71. 匿名 2018/06/01(金) 18:21:00
+16
-0
-
72. 匿名 2018/06/01(金) 18:45:10
高級な桃だったのかはわからないけど‥
福島県産の桃が産まれて初めて美味しいと思った桃だった。
切ってくれて出されればちょっとだけ食べる。ってレベルだけど、あの桃は自分で皮剥いて食べるぐらい美味しい。
私にとって果物は皮むきが面倒だからあんまり食べないぐらいだから、相当美味しかったんだよ。+6
-0
-
73. 匿名 2018/06/01(金) 18:53:22
トピずれかもしれないけど、私果物屋さんの店内に充満する熟れたフルーツの匂いが死ぬほど好きなんだよね
今の時期は桃のあまーい香りがして、ほんとに至福……
高級フルーツ店の前を通るときは、絶対に深呼吸する+14
-0
-
74. 匿名 2018/06/01(金) 19:23:54
佐賀だかどっかの「はまさき」というミカンを貰った事があるんだけど、あまりの美味しさに驚いた。
また食べたいな~+3
-0
-
75. 匿名 2018/06/01(金) 20:21:17
苺は今まで章姫推しだったけどかおり野を食べたらその甘みと香りの虜に。
お蜜柑ははるか、ぶどうは皆さん仰るようにシャインマスカット、桃は岡山と山梨の桃を選びマンゴーはキーツマンゴー、アップルマンゴー。
台湾から生のライチを取り寄せたりもしています。
でもそうそうお金をかけてはいられないので普段はチリのシードレスグリーングレープとかフィリピンバナナでお茶を濁しています。+2
-0
-
76. 匿名 2018/06/01(金) 21:04:10
千疋屋では高くて買えないから万引きや+1
-7
-
77. 匿名 2018/06/01(金) 21:17:05
果樹農家嫁です。
皆さんがフルーツを美味しく食べているみたいで嬉しいです。
やはり値段が高いには高いだけの手間がかかってますし、まだまだ機械で出来ない作業もたくさんあります。
これからもフルーツをたくさん食べて下さい。+13
-0
-
78. 匿名 2018/06/01(金) 21:34:26
>>77
わぁ!
わたしはお給料日にはまず食べたかった果物を沢山買って満喫するほど果物ずきです。
いつも「農家さんありがとう」と思っています。お給料日以外でも食べたいです!
いつもありがとう!頑張って下さいね!!+4
-0
-
79. 匿名 2018/06/01(金) 21:52:51
>>56
シャインマスカットも美味しいけど
私は巨峰派!!
ぶどう界での美味しさ/値段のコスパは
最高じゃないか!?と個人的には
思ってます♩+1
-0
-
80. 匿名 2018/06/01(金) 21:54:38
>>77
虫食いひとつない美味しい果物を作るために
どれだけの手間と、まめな見守りが必要か
少しだけどわかってますよー(*´∇`*)
頑張ってたくさん買って食べるので
今年もよろしくお願いします!+2
-0
-
81. 匿名 2018/06/01(金) 21:55:30
>>76
そんなこと言う子は百叩きだ+3
-0
-
82. 匿名 2018/06/01(金) 21:56:06
>>72
あかつきかな?+0
-0
-
83. 匿名 2018/06/01(金) 22:06:45
紅秀峰を初めて食べた時、こんなに美味しいさくらんぼあったのか!と驚いた
あと、山形の紅きらりというさくらんぼ
地元でしか流通してないそうだけど、お裾分けしてもらったものがめっちゃ美味しかった
+1
-0
-
84. 匿名 2018/06/02(土) 01:11:56
甘いバナナが食べたいです。
スーパーで帰るおすすめのバナナの銘柄教えて欲しいです!+1
-0
-
85. 匿名 2018/06/04(月) 00:33:25
高級?なのか分からないけど
去年初めて食べた、ふらのレッドって名前のメロンはすごく美味しかったです!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する