ガールズちゃんねる

本当に友達がいない人あるある

840コメント2018/06/30(土) 18:14

  • 501. 匿名 2018/06/01(金) 17:32:51 

    人見知りすぎて、新しい友達とか気を使いすぎて疲れるのが嫌だ~っと人見知り仲間の友達と前までは話してたのに、友達が嬉々としてツイッターでしりあった趣味の繋がりのオフ会に行ったって聞いて、仲間じゃなかったなった……
    そっちの方が楽しそうで連絡出来なくなった…

    +5

    -2

  • 502. 匿名 2018/06/01(金) 17:34:37 

    40過ぎた今 本当に話せる人が居なくなった
    30年前がなつかしい
    親戚もいたし、親友も友達もたくさんいた
    どこから孤独になったんだろうと考えて、16年前と気付いた
    兄弟もいないし本当に寂しい

    +24

    -0

  • 503. 匿名 2018/06/01(金) 17:36:59 

    今日は一人でデッドプールⅡを見てきたよ!面白かったよ~♪
    でも、時間間違えてチケットとっちゃって係りの人に迷惑をかけてしまって、申し訳無かったよ~

    +9

    -0

  • 504. 匿名 2018/06/01(金) 17:38:17 

    彼氏が唯一の友達

    +7

    -2

  • 505. 匿名 2018/06/01(金) 17:41:54 

    友達居ません。
    1番の「おもろいブス」だったのに、それが嫌で整形して、「たいがいのリーダー格や可愛い新人より美人」になってしまったので、どうやって人と付き合ったら良いのかわかません笑
    綺麗な可愛い人って、昔からの同級生繋がりを大事にしてるし、他人に愛想良くして面白い話とかして機嫌取ったりする事を身につけてるでしょ?
    特に嫌なオッサンとか、嫌われ者のボス婆とかに。
    私にはそういうの、全然だめだから。
    ていうか、そんな人達からは
    「ブス、気安くこっち来るな」
    みたいな扱いばっかりでしたから。
    今更、機嫌なんか取る気になれません。
    以前は初対面から露骨に馬鹿にしまくって、指さして「おもろい」とか言ってくれた多くの「普通」の同性も、今や初対面から嫌そうな顔して距離置くし、どうやって友達になったら良いものやら分かりません。多分これからも。
    他人が信用出来ないし、仕方ないか。
    挨拶は交わしても、会話する人無し(笑)

    +5

    -6

  • 506. 匿名 2018/06/01(金) 17:44:25 

    >>500
    そうなんですね。
    興味あります!。

    式は上手く行き、ご主人や義理父母にはバレテませんか?。

    +5

    -0

  • 507. 匿名 2018/06/01(金) 17:45:14 

    誘われて行った飲み会でめっちゃ冷たくされたらどうしろっていうの?

    つか、なんでそんなに嫌われてんだろ(笑)

    +13

    -0

  • 508. 匿名 2018/06/01(金) 17:47:26 

    季節の変わり目に出す家具とかに話しかけてる
    (扇風機に、今年もよろしくね!頼りにしてるからね!とか言ってる)

    流石に私だけか…_| ̄|○

    +31

    -0

  • 509. 匿名 2018/06/01(金) 17:47:46 

    友達付き合いにもう疲れてしまった。
    たまに親しくなってもいいように利用されてるのかなあと思う。

    ひとりでいいや。

    +25

    -0

  • 510. 匿名 2018/06/01(金) 17:50:18 

    お一人様、全然平気。
    いざ、(何年ぶりかに)誰かに会う約束をすると、
    それだけで憂鬱になる。→ドタキャン
    お一人様が一番‼️

    +13

    -0

  • 511. 匿名 2018/06/01(金) 17:50:19 

    >>508
    それって家電長持ちするんですって。

    長持ちしていませんか?。

    +7

    -0

  • 512. 匿名 2018/06/01(金) 17:53:04 

    つるんでいる人達に、本当の友達ですか?、と聞いて、本当の友達です!って答えられる人どれだけいるのでしょう?。

    意外と真相はいないはず。

    +19

    -0

  • 513. 匿名 2018/06/01(金) 17:55:09 

    >>50216年前に何があったの?

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2018/06/01(金) 17:55:13 

    呼ぶ友達いないから結婚式なんて挙げてないよ。
    旦那は友達いっぱいいて、友達つくりなよって紹介してくれるけど正直苦痛でしかない。

    +12

    -0

  • 515. 匿名 2018/06/01(金) 17:56:18 

    小学校の頃から年賀状が家族の中で自分だけめっちゃ少ない。

    そのくせ寒いのに何度もポストへ出たり入ったり。
    並べて積んで、圧倒的に高さがない。

    だから、嵐からの年賀状が相当有り難い。

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2018/06/01(金) 18:03:00 

    他人の対抗意識がうざいんだよね。
    そんなにムキになってマウンティングしたとこで、あんたがちょっとでも綺麗になるわけでも賢くなるわけでもないくせに。無駄な争いが好きだよね?(笑)

    金貰ってる美容師までもが、ちょっと痩せただけで
    「摂食障害って本当にガリガリで醜いんですよー、ちょっと太い位がいいのに」
    なんてガリガリにはほど遠い私にイヤミたらしく言うから、後でそこの事務所にクレーム入れたった(笑)
    金貰ってるくせに、偉そうに図々しいんだよ。
    黙って仕事しろよ、あんたは講師じゃなくて接客業なんだからさー!

    なんて本当の事を言うから嫌われるんだろうね、私って。

    +7

    -5

  • 517. 匿名 2018/06/01(金) 18:04:37 

    >>514
    良いご主人ですね。
    でも、友達多いご主人との出会いはどのようなものなんですか?。

    +3

    -1

  • 518. 匿名 2018/06/01(金) 18:04:51 

    同窓会に出席したとこない
    お知らせも届いたことない

    +21

    -0

  • 519. 匿名 2018/06/01(金) 18:05:31 

    私はママ友とかとお話しても、いい人なのに帰宅後どっと疲れたり、普段仲良くても延々続く自慢に本当に疲れたり。そんな自分が情け無いけど、他の人たちはどうなのかな?心底楽しんでるんだろうか。

    +18

    -0

  • 520. 匿名 2018/06/01(金) 18:05:49 

    子なし専業なので毎日夫としか話していない。
    たまに話すのは店員。
    スマホのメールは容量がパンパンで開けない状態でもメールも来ないからそのまんま。

    +12

    -1

  • 521. 匿名 2018/06/01(金) 18:06:52 


    あはは。
    私も嵐の年賀状嬉しい!!。

    +11

    -0

  • 522. 匿名 2018/06/01(金) 18:08:02 

    色々あって血の繋がりしか信用できなくなった

    しかし父親、親戚が毒すぎて身内でさえ疎遠。笑
    弟とはほぼ口利かない薄い関係

    友達沢山いる明るい母親が運良く?親友です

    +9

    -2

  • 523. 匿名 2018/06/01(金) 18:09:27 

    >>177
    いいですね、そのお考え。
    私もそう思うことにしよう

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2018/06/01(金) 18:10:04 

    バーベキューしたことがない

    +6

    -0

  • 525. 匿名 2018/06/01(金) 18:13:48 

    親はLINEしてないから友達なし
    職場での会話がぎこちない
    上手く話ができない

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2018/06/01(金) 18:15:23 

    旦那いて子供がいるからいいってもんでもないよ。
    旦那と色々揉めた時に相談する相手もいない。
    旦那は弟とも仲がいいし、外の世界があるから孤独ではないだろうから、孤独なのは私だけか。っていつも思う。
    子供は大きくなって、バイトや友達と出かけるようになって、家で1人で過ごす事が増えた。
    子供が小さい時はそれほど気にならなくて、人付き合いも煩わしいって思ってたけど、子供の手が離れて40代になった今、まわりで40代50代で他界してしまう人がちらほら出てくる中で、あー先が短いなって実感して、「私の葬式って誰も来てくれないな。」って考えると孤独。

    +22

    -2

  • 527. 匿名 2018/06/01(金) 18:20:28 

    新たに友達作るにも友達いないのが伝わると警戒されて距離とられる

    だから一時期は友達いるフリしてたけどバレるね
    こないだマッサージ行った時に隣の人が明らかに架空の友達話してて、私も店員さんも嘘ついてるなあってすぐわかった。
    担当の店員さんは時折質問しつつ生暖かい対応してた
    なんかさ、質問された時に予定外だからか言葉に詰まったり、忘れた、とか覚えてない、とか言うの。
    なんかもう見てられなかったよ。

    友達いないのが異端に見られるから
    嘘つくしかないんだよね。

    +16

    -1

  • 528. 匿名 2018/06/01(金) 18:20:39 

    携帯がならない。ネット専用。
    メールは通販かカードのお知らせ通知ばかり。

    +7

    -0

  • 529. 匿名 2018/06/01(金) 18:21:27 

    結婚式の参加とかは1度もないし、これからもないと思う。LINEはやってない。
    1人でだいたいどこでも行けるけど、複数で行った方が楽しい場所もあるし、やっぱり行きにくい場所もある。
    1人ぐらいは友達欲しいけど、過去に色々あってからは友達作るのも怖くなってしまった。

    +9

    -0

  • 530. 匿名 2018/06/01(金) 18:22:30 

    友達グループには属しても誰の一番にもなれなかった

    +13

    -0

  • 531. 匿名 2018/06/01(金) 18:24:00 

    友達にお土産あげたら、インスタで知り合いから貰ったって載せてた

    +24

    -0

  • 532. 匿名 2018/06/01(金) 18:24:02 

    友達が仮にいたとしても面倒で取らない
    こっちからアクション起こせば会えるんだけど向こうからのアクションは皆無
    よって友達かどうかも微妙
    トピずれかもだけどこういうパターンもあるあるだと思う

    +7

    -0

  • 533. 匿名 2018/06/01(金) 18:30:43 


    友達いなくても親、兄弟、親戚いる人が羨ましい

    +6

    -0

  • 534. 匿名 2018/06/01(金) 18:35:46 

    前まで友達が全くいないことがコンプレックスだったけど、30すぎて開き直ったというか、あまり気にならなくなってきたな…
    前は街中で仲良しな友達グループを見たり、職場の同僚が友達の結婚式に呼ばれて〜、みたいな話聞くと嫉妬みたいな気持ちになってた…

    +5

    -1

  • 535. 匿名 2018/06/01(金) 18:36:32 

    連絡する人も
    連絡くれる人もいないことに
    気が付いてケータイ解約した・・。
    いつも、いつも、どこ行くのも
    何をするときもひとりきっり。
    特に友達がほしいわけではないけど
    人と話してみたいなって思うことがある。

    +6

    -0

  • 536. 匿名 2018/06/01(金) 18:37:46 

    今専業主婦で、転勤で誰もいないし
    はじめは気楽だ〜と思ったけど、なんか孤独で暇すぎて来週から少し働くよ。
    でも働き出したら出したで、人間関係で悩むの嫌だなと思って
    とりあえず二ヶ月の短期の仕事にした。
    なんだかんだ気の合う人がいたらいいなと思っちゃう…

    +8

    -0

  • 537. 匿名 2018/06/01(金) 18:38:32 

    友達が出来そうになっても、もうひとりの自分が拒否してた。友達になりたいのに暴言吐いたり自ら離れていくことに学生時代から苦しんできました。
    ついに感情の制御がきかなくなり、精神科に受診したら双極性障害だった。
    病名がついたことで脳の障害で友達が出来なかったことで涙を流して安堵しました。
    今は薬物投与で治療してます。

    +3

    -0

  • 538. 匿名 2018/06/01(金) 18:38:58 

    『友達』の定義が分からない。
    人との距離感のとり方分からない。

    +8

    -0

  • 539. 匿名 2018/06/01(金) 18:39:13 

    >>415
    322だよー。
    先にこのトピ見てて、他のトピで楽しくオフ会したのを知って、ガルちゃんでオフ会って出来るんだ!私達もその気になったらオフ会出来るかも!って思って書き込みしただけよ。

    ネットに連絡先載せなくても集まれるやり方知れたから、誰かが楽しそうって言ってくれたらやってみたいと思ったんだけど。

    別に他のトピの人たちが集まって楽しくオフ会出来たからって、落ち込まなくない?
    会社とかで自分だけ飲み会呼ばれてなかったら落ち込むけど、そういうのと全然違うじゃない。

    そもそも、人が楽しんだのを知って傷付いたり落ち込んだり妬んだりするのが間違ってるよ。

    人の幸せを喜べないから友達いないんだと思う。私も。羨ましいよね。大声で皆で笑ったりしたいなー。

    +10

    -1

  • 540. 匿名 2018/06/01(金) 18:39:20 

    心を許せる友達、親友、なんてものに幻想は抱かないほうがいい
    私は親友と思っていた人に裏切られて、それ以来、友達が怖い。10年たつのにいまだに立ち直れない
    悩みがあったらプロの人に聞いてもらえばいいし、
    人とは線をひいてつきあったほうがいいと思うよ

    +13

    -0

  • 541. 匿名 2018/06/01(金) 18:42:29 

    >>539
    あなたを性格悪いなんて思わなかったよ

    オフ会やりたければ、どこかに、○日の○時に○○で待ってるって書き込んだらどうかな
    一人でも来ればできるじゃん
    過疎ってるけど、mixiのコミュなら声かけて集まりやすいと思う

    +9

    -0

  • 542. 匿名 2018/06/01(金) 18:46:06 

    >>490
    そんなん男女比8:2の職場に潜り込めばお釣りがくるで

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2018/06/01(金) 18:47:46 

    アドレス帳は職場と家族(親)のみ。
    LINEはやる人いないからやってない。何度か職場の人に聞かれたけど(業務連絡用)、素直にやってないと言った。友達いないと思われたかもだが、まぁ別にいいかなと…

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2018/06/01(金) 18:48:55 

    趣味は一人で満喫できるし楽なんだけど、時々気兼ねなく誰かと分かち合いたい気持ちになるよ

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2018/06/01(金) 18:49:25 

    >>539
    オフ会やってみます??
    住んでる場所違うと難しいよね

    +6

    -0

  • 546. 匿名 2018/06/01(金) 18:49:35 

    >>541
    本当に友達がいない人あるある

    +6

    -3

  • 547. 匿名 2018/06/01(金) 18:54:59 

    『友達』にとらわれなくてもいいんじゃないかな?
    友達と、結婚や環境が変わって疎遠になるほど寂しいことはない。
    友達より『知り合い』ぐらいが調度いい。趣味の知り合いとか、一人で食べたり飲みに行くお店で知り合った知り合いとかの連絡先もLINEも知らない距離感が調度いい。

    +5

    -0

  • 548. 匿名 2018/06/01(金) 18:58:34 

    mixiやFBできない。もちろんラインとやらもできない

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2018/06/01(金) 18:59:00 

    友達多い人が羨ましいと思うけど友達作ろうと思えない
    1人が楽すぎて人と関わるのがめんどくさい

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2018/06/01(金) 19:04:23 

    友達が少なすぎて結婚式挙げたくないな、、って思うことあるけど、そもそも彼氏がいない

    +5

    -1

  • 551. 匿名 2018/06/01(金) 19:11:32 

    たまに、知り合いとかと会うとすごい疲れる。
    もう、しばらくはいいやってなる。
    自分から誘いたいと思うほどの人がいない。

    +32

    -0

  • 552. 匿名 2018/06/01(金) 19:15:28 

    LINEさえやってない

    +6

    -0

  • 553. 匿名 2018/06/01(金) 19:22:01 

    転勤して身近な友人誰もいません
    明後日からしばらく仕事で地元に戻るんだけど
    地元の友人ともほぼ疎遠
    年賀状も途絶えています

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2018/06/01(金) 19:23:36 

    友達ならここにいっぱいいるが…?

    +6

    -5

  • 555. 匿名 2018/06/01(金) 19:23:49 

    今は彼氏もいないから休みの日や連休に街に出ると孤独感を感じる
    たまには1人の人もいるけど、たいていは皆んな誰かといるもんね
    集団の中の一人は辛いや

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2018/06/01(金) 19:26:08 

    >>44
    いいじゃん、夫がいるから!

    +5

    -1

  • 557. 匿名 2018/06/01(金) 19:27:09 

    どうやったら友達出来るんだろ
    人と知り合う機会がほぼ無い
    学生時代の友達は数十年連絡ないから今更だし

    +13

    -0

  • 558. 匿名 2018/06/01(金) 19:27:50 

    小学校高学年の頃から友達減っていき中学、高校では友達0人。

    これからはペット飼って癒されながら生活していこうかな…。

    +17

    -0

  • 559. 匿名 2018/06/01(金) 19:28:26 

    みなさんラインの友達何人ですか?

    +8

    -0

  • 560. 匿名 2018/06/01(金) 19:29:12 

    昨日学生時代の集まりにしぶしぶ参加した。
    帰宅して、
    あー、やっぱりうちが一番楽~
    とつぶやいた。

    +9

    -0

  • 561. 匿名 2018/06/01(金) 19:30:14 

    >>559
    ラインしてない。

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2018/06/01(金) 19:31:11 

    この間機種変したんだけど、電話帳全然入ってないからデータ移行はやすぎて店員ドン引きだった(笑)

    +9

    -0

  • 563. 匿名 2018/06/01(金) 19:31:41 

    私は旦那と二人で子供はいません。
    この間仲良くもないパートの女から出産しましたLINEと
    赤ん坊の画像が届きました。
    友達でもないのに。
    あれは自慢ですか❓あんたのせいで仕事が増えてるってゆーのに(`Δ´)

    +5

    -6

  • 564. 匿名 2018/06/01(金) 19:32:03 

    大学の定期試験の過去問手に入らない

    +7

    -0

  • 565. 匿名 2018/06/01(金) 19:32:34 

    私も友達居ません。
    まずは自己紹介から(^^)
    栃木の田舎に住んでます。
    34歳。
    AB型です。
    好きな食べ物は、甘い食べ物です。

    一緒に、陶器市に行ってくれる友達が欲しいっす。




    +25

    -1

  • 566. 匿名 2018/06/01(金) 19:32:42 

    みなさんほんっとにガチで友達0人なんですか?
    たまーにすっごく慰めて欲しい時や話聞いて欲しい時無いですか?どうやって乗り越えてるんですか?
    私も友達1人だけど、0と1じゃ変わってくるだろうな、、と思って。

    +7

    -11

  • 567. 匿名 2018/06/01(金) 19:33:42 

    遊びに行かないからお金が貯まる

    +10

    -0

  • 568. 匿名 2018/06/01(金) 19:33:52 

    ガルちゃんのぼっち相談には親身になって返信する。

    +11

    -0

  • 569. 匿名 2018/06/01(金) 19:34:25 

    >>561
    まじっすか。LINE友達いなくても何やかんや便利だからやった方がおすすめですよ☆家族とかは繋がりあるでしょ?

    +7

    -0

  • 570. 匿名 2018/06/01(金) 19:35:38 

    分かりすぎて、やっぱり私は友達いない人間なんだと認識。もはや受け入れてる。
    人にも友達いないって言えるし。(それを言う人もいないけどw)

    +8

    -0

  • 571. 匿名 2018/06/01(金) 19:36:18 

    ご祝儀代が節約できる。

    +9

    -0

  • 572. 匿名 2018/06/01(金) 19:36:26 

    でも、彼氏や旦那が居たら友達なんて要らないよね。女なんて自分が幸せになれしえすりゃ他人の事なんて結局どーだっていい生き物なんだし。

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2018/06/01(金) 19:37:50 

    友達はアビスリウムだけ(笑)
    本当に友達がいない人あるある

    +6

    -0

  • 574. 匿名 2018/06/01(金) 19:38:24 

    友達と言うかうわべで付き合える仲間みたいなのは欲しい。夏らしい事したい!

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2018/06/01(金) 19:38:44 

    >>569
    連絡ならSMSで事足りるし。

    +6

    -0

  • 576. 匿名 2018/06/01(金) 19:41:34 

    >>575
    同じくSMS、職場も。
    今はなんかLINEが当たり前になってるよね。

    +6

    -0

  • 577. 匿名 2018/06/01(金) 19:42:52 

    一人は寂しくて辛い人と、一人の良さを受け入れている人では違うんだね。

    +11

    -0

  • 578. 匿名 2018/06/01(金) 19:42:55 

    >>27
    誰に聞かれるんですか?
    仕事関係??

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2018/06/01(金) 19:44:28 

    >>26
    私昔から
    なんで友達いないの⁈
    発達障害じゃない?
    最低だねあんたの葬式なんてめっちゃショボいだろうねって
    よく言われますよ。

    +4

    -1

  • 580. 匿名 2018/06/01(金) 19:44:34 

    猫が友達&話し相手とは羨ましい限り

    +4

    -0

  • 581. 匿名 2018/06/01(金) 19:45:02 

    友達が全然いない。と言ってた知り合いがいたけど、あぁ…そりゃいないよなぁと納得した。
    口を開けば幼稚園の先生や子供たちやママさんたちの悪口、不倫してる、我が子への接し方がびっくりするほど酷い、怖いくらいの潔癖症。
    友達がいない人は自分に理由があると思う。絶対。

    +4

    -11

  • 582. 匿名 2018/06/01(金) 19:45:29 

    ご祝儀は職場関係でしか払ったことないや。

    +2

    -0

  • 583. 322だよ 2018/06/01(金) 19:51:12  ID:w2ZSVARAL5 

    >>541
    ありがとう(´;ω;`)

    ガルちゃん男性も見てるから、ネットに日時とか書いて募集したら参加する人も怖くて参加出来ないかなーと思って。
    あと参加人数分からないとお店予約出来ないしね。

    でもいきなり現地集合も楽しそうだね!
    お花見とかだったら出来たかもねぇ〜!

    +9

    -0

  • 584. 匿名 2018/06/01(金) 19:52:03 

    >>581
    友達いない人はその人みたいに性格の問題で人が離れてく場合と、受身すぎて友達がなかなか作れなかったり続かないタイプに分かれるとは思う。

    +8

    -0

  • 585. 匿名 2018/06/01(金) 19:53:43 

    >>566
    答えじゃないのですが、慰めてほしい時や相談事があっても頼れる人が家族以外にいません。
    今まで友達?と思ってたのは、友達ではなかったのかもしれません。

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2018/06/01(金) 19:55:54 

    >>581
    私は何も知らないのに一人の知り合いを例に勝手に物事を断言してしまう人間も友達になりたくないです。

    +5

    -0

  • 587. 匿名 2018/06/01(金) 19:57:42 

    歳を取ってくると人間関係の円は小さくなっていくのが普通だよ。
    たとえ顔が広くてお葬式にたくさんの人が来て悲しんでくれてもその人たち全員と深い心のつながりがあるわけじゃないし。

    +8

    -0

  • 588. 匿名 2018/06/01(金) 19:59:54 

    フォローする人もフォローされる人もいないからtwitterのリア垢はつくれない

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2018/06/01(金) 20:03:52 

    >>581
    確かに。
    >>415もだけどプラスした人たち
    関係ないトピでオフ会やったとか別に、ガルチャン良い人もいるんだな。位のもんなのに被害妄想満点で性格悪いとか言っちゃうってカナリ面倒くさいよねw
    正直あれで性格悪いって言っちゃう人のほうが性格悪い。
    それに同意しちゃう人も。

    +8

    -0

  • 590. 匿名 2018/06/01(金) 20:07:54 

    友達欲しいけどハーフで発達障害だから諦めてる

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2018/06/01(金) 20:10:22 

    まぁまぁ皆さん落ち着いて!

    性格悪くても交友関係広いリア充もいるよ。性格悪くて友達いない人や逆に性格良くて人間関係に疲れちゃって友達と距離が出来ちゃう人もいるからねっ!

    だからせめて私達は性格の良い友達いない人間でいましょー!!

    +18

    -0

  • 592. 匿名 2018/06/01(金) 20:11:13 

    友達は派手な人は疲れます。
    ポジティブ アピールする人も面倒くさい。
    自己啓発本でも読みまくってんのか❓と思ってしまう。
    ネガティブな気分にさせる人も疲れるけど、でも根暗な人のほうが安心する。
    ムスッとした顔の人もイヤだけど、
    ずっと笑顔の人も疲れる。
    だから、私は友達いません。すみません。


    +7

    -0

  • 593. 匿名 2018/06/01(金) 20:11:14 

    このトピみて、やっぱり友達欲しいな。って思ってジモティーの友達募集的なの見てきた。一対一は怖いし、男女集団の「ウェーイ」なのは求めてないし、真面目すぎる「直ぐに抜けるかたはご遠慮ください」みたいなのも怖くて、やっぱり無理っぽい(笑)
    女でたまにご飯食べたり、映画みたり、買い物行ったり出来る友達欲しいなー。歳と共にどんどん友達がいなくなる。唯一残っていた友達もいなくなっちゃった。

    +11

    -0

  • 594. 匿名 2018/06/01(金) 20:12:05 

    光浦靖子みたいな友達がほしい!
    まったりお茶したい!

    +13

    -1

  • 595. 匿名 2018/06/01(金) 20:12:16 

    私は前は友だちそこそこいたけど、なんだか一時期バサバサ切った
    で今はほぼいなくなった
    依存してくる友だちや攻撃してくる友だちはいらないや
    寂しい時ももちろんあるよー

    +13

    -0

  • 596. 匿名 2018/06/01(金) 20:13:23 

    友達は他人、愚痴と不幸な話しかしない。全然楽しくない。

    +2

    -1

  • 597. 匿名 2018/06/01(金) 20:14:25 

    周りはみんな友達いて充実してるように見えるんだけど、やっぱこういうのって少数派なのかなー。それとも、外面はリア充で内面はこのトピみたいに友達いない…って思ってる人いる??
    そんな人はプラス。

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2018/06/01(金) 20:15:44 

    >>593
    なんかすごくわかる
    そういう友だちほしい

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2018/06/01(金) 20:18:12 

    明石家さんまって聞き上手だよね、
    最近テレビ見て思った。話上手じゃなくて、
    聞くのがうまい。ほ~!なるほど~!うそや!
    みたいな。
    リアクションが大袈裟だけど、、
    話すほうは気分が乗ってくるんだと思う。だからずっと人気者なんだね。まぁそれが仕事なんだろうけど。。

    ちゃんと聞いてくれる人を、みんな求めてるんだね。

    +8

    -1

  • 600. 匿名 2018/06/01(金) 20:23:57 

    友達に必要とされたくて聞き役を頑張ってたけど、、私の悩みをスルーされてから、、あっ私は友達じゃなかったんだと思った。
    ギブアンドテイクじゃないけど。自分の話だけ
    一方的に愚痴りたいだけなら、金を払って愚痴聞き屋サービスに電話しろや。

    +10

    -0

  • 601. 匿名 2018/06/01(金) 20:24:02 

    友達かぁ5年くらい前まで友達多かった、と思ってたんだけどね。
    周りはシャネルとかのブランド大好きで、私は興味全くなしの趣味が読書とハンドメイド。

    自分抜きで皆で集まってるのとか知って、距離を置いた。

    読書好きのハンドメイド好きな人いないのかな。 
    でも、いたとしても本当に合う人じゃないと、多分付き合い面倒臭くなったりしちゃうんだよなぁ。
    一人のほうが楽とか思っちゃうんだよ自分のバカっ!

    +13

    -2

  • 602. 匿名 2018/06/01(金) 20:24:13 

    結婚式、同窓会なんて呼ばれない。
    お世話になった先生の葬儀の連絡もこない。
    職場の飲み会の2次会にも声かけてもらえない。
    ランチも飲み会もほぼ自分から誘うしかない。
    もう自分からグイグイ誘うの疲れた。
    私は人に好かれないただそれだけです。

    +18

    -0

  • 603. 匿名 2018/06/01(金) 20:25:28 

    >>559どこまでを友達っていいかわからない。

    +6

    -0

  • 604. 匿名 2018/06/01(金) 20:25:32 

    好きなアニメのスタンプ購入したけど、誰からもラインが来ないから旦那にスタンプ使いまくる(笑)
    不便なのはそれくらいかな。

    +9

    -2

  • 605. 匿名 2018/06/01(金) 20:25:44 

    他人の興味ない話、自慢や愚痴は本当に疲れる。
    言ってるほうはストレス発散なんだろうね、

    +7

    -0

  • 606. 匿名 2018/06/01(金) 20:26:15 

    >>594
    美味しいご飯も食べてみたい!
    手芸も一緒にまったりやりたい
    許されるならあの部屋に住みつきたい(笑)

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2018/06/01(金) 20:30:44 

    >>37
    ともだちなりたい!

    +2

    -0

  • 608. 匿名 2018/06/01(金) 20:31:22 

    会社のお昼の時間が苦痛です。
    数人で食べてます。
    話すことない。
    みんなでワイワイしたいですか❓
    気楽に一人で食べたい。
    本当はみんな一人で食べたいけど、
    我慢してるなかな。

    +12

    -0

  • 609. 匿名 2018/06/01(金) 20:32:49 

    >>566長年生きてるとその1人すら、色んな理由で失うことがあるんだよ。

    +10

    -0

  • 610. 匿名 2018/06/01(金) 20:33:47 

    ゴハン食べに行ける友達が欲しいって思うけど、よくよく考えてみると、一人の方が性に合ってる。
    自分的には一人だって構わないって思ってるんだけど、周囲の目を気にしてしまう。
    友達いないとカッコ悪いかな、、寂しい人って思われてるかな、、とか。結局体裁をとるために友達が欲しいって考えてるのかも。だったら、一人の方がいいと思っている。
    私は私。自分なりの充実した人生があればよきまる。

    +19

    -0

  • 611. 匿名 2018/06/01(金) 20:35:20 

    >>604私旦那はLINEやってないから、娘とPTAのグループLINEしか使えない(笑)
    PTAにくじで当たってしまって、仕方なくLINE始めた。

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2018/06/01(金) 20:37:02 

    自分の好きなことが、旅行や食事に出かけることなんだけど、お一人様だと、追加代金とられたり、2名様~とかが多くて、思うように楽しめない。
    服もメイクも好きだけど、そんなに外に出かけないから、服やコスメを買うのを躊躇しちゃう。

    +6

    -0

  • 613. 匿名 2018/06/01(金) 20:37:19 

    LINEの友達は179人だけど
    連絡取る人(家族抜いて)なんて7人くらい

    +3

    -4

  • 614. 匿名 2018/06/01(金) 20:38:19 

    >>564サークル入らなかったの?案外探せば同じような人が集まるサークルあるよ。

    +0

    -1

  • 615. 匿名 2018/06/01(金) 20:39:28 

    >>601
    私ブランド大好きだけど
    読書とかハンドメイド好きって凄いなあ!憧れる
    私も読書家なりたかった…w
    面白い本教えて下さい!

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2018/06/01(金) 20:40:42 

    LINE友だちが200名以上いる人の大体が公式アカウントの数も含まれてる説

    +0

    -1

  • 617. 匿名 2018/06/01(金) 20:42:24 

    スレチだったらすみません。友達ってなんだろう。大学の友達と合わない、よくわからないけど合わない。6人グループなんですが、向こうもそう思ってるかもしれない。私と何話していいか分からないってよく言われるし。
    もうフェードアウトしようと思ってるけど、どうやってすればいいのか分からない。これで縁切ったら友達0人。
    皆さんはどうフェードアウトしましたか?
    そのあと再開して気まずい思いしたことありますか?

    私は、映画みたり、ゆったり話したりたまに飲みに行ったり、のんびり旅行楽しめるような友達がほしい。1人でいいからそんな気が合う気軽に連絡取れる友達が欲しいです。

    ちなみに今年24歳になります。両親にはまだ若いのに充実してる様子がないから心配されてます。

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2018/06/01(金) 20:43:39 

    >>617です。
    すみません。5ちゃんじゃないのにスレチとか間違えた言葉使ってしまいました。

    +1

    -0

  • 619. 匿名 2018/06/01(金) 20:47:25 

    >>612
    わかるわ。複数でしかできないことや、やりにくいこともあるよね。

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2018/06/01(金) 20:48:55 

    自分は悪い人間ではないんだろうけど、人から好かれる人間ではないんだ。
    ということを自分自身で認めてからは、気持ちが楽になった。正直って気持ちいい。

    +21

    -0

  • 621. 匿名 2018/06/01(金) 20:50:40 

    みんな、友達がいない理由って?
    私は自分の性格がひねくれてるの
    分かってるし、
    結局自分のことしか考えてないからだと
    思ってます。

    +19

    -0

  • 622. 匿名 2018/06/01(金) 20:51:24 

    >>487
    コメント時間のところをタップして返信押せばアンカーつけられるよ

    +1

    -1

  • 623. 匿名 2018/06/01(金) 20:55:19 

    LINE友達は150くらい、グループは10あるけど
    親族か同じクラスになったからとりあえず連絡先教え合う~みたいな子供関連が殆ど
    グループは全部学校やPTA係の連絡用(笑)


    ふと些細な事を誰かに話したいなーと思ってLINE開いたけど送れる人がいなくてこのトピ見つけてちょっと嬉しい

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2018/06/01(金) 20:57:05 

    リアルだと他の人に友達いないとか分からないから、こんなに友達いないのは自分だけじゃないかと思ってしまう。がるちゃん見て友達いない人っているんだなぁってちょっと安心する。

    +17

    -0

  • 625. 匿名 2018/06/01(金) 21:00:38 

    >>617
    私も大学時代同じようなことありました!
    4人グループでいたけど、なんか合わなくて、3人と常に壁を感じてました。
    新学期に違う友達と授業受けるようになって、自分と3人との関係もスムーズに。3人は、ハブれないけど、やっと私が離れてくれた!ってかんじでした。
    まあ、今はその別の友達とも疎遠ですが...
    (笑)
    思いきって、別の人やサークルで友達探してみたらどうですか?

    +2

    -0

  • 626. 匿名 2018/06/01(金) 21:02:37 

    >>617友達のいない私に言われたくないだろうけど(笑)娘と変わらない年頃なので、娘に同じ事を相談されたな。と思ってレスしてます。
    自分の事をあまり話さないんじゃない?「こんな事に興味あるよ」「好きな人できたんだ」「悩んでるんだ」とか。
    少しだけ自分をさらけ出さないと、相手は「何を話していいかわからない」ってなるんだと思う。
    嫌われたくないから受け身なんだよね。友達って喧嘩してもいいと思うんだ。わかり合えたら友達の仲も深まるっていうか。離れて行く人はそれまでなんだよ。どうせ我慢して付き合いしていても離れて行く人。
    娘にこんな話をしたら、大学の友達に少しさらけ出してみたみたい。「◯◯とこういう話したかった。友達って思ってるのは私だけかと思った」って言われて、とてもいい関係になれたみたい。
    私はオバサンだから、あなたの世代の友達がいない。っていうのとは少し違うのかもしれないけど。
    一緒にいて辛ければフェイドアウトすればいいけど、どうせ0になるなら、何かやってみない?
    偉そうにゴメンね。

    +6

    -0

  • 627. 匿名 2018/06/01(金) 21:12:32 

    トピ見てると、あーこの人と友達なりたいなぁ、合いそうって思う人ばかり。きっと周りにいるけど、お互いきっかけがないから分からないのかな(*^_^*)

    +13

    -0

  • 628. 匿名 2018/06/01(金) 21:15:20 

    英語の授業「休日で楽しかった事を隣の人と語り合いましょう!」で毎回詰む
    昼寝かスマホしかしてないよ…

    +8

    -0

  • 629. 匿名 2018/06/01(金) 21:20:27 

    >>610
    私も1人でも全然平気だけど
    周りからの目が気になって
    落ち着かない時あります

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2018/06/01(金) 21:22:02 

    みなさん学生時代は友達いましたか?私は仲いい子が一人か二人でその他の生徒にはいじめられていました。

    +8

    -0

  • 631. 匿名 2018/06/01(金) 21:23:29 

    >>615
    601だよ
    ブランド好きっていいよね。
    私お財布に四万円以上出せないからさ、miumiuのお財布がーとか言ってキャッキャしてるの楽しそうだなぁって思う。
    働き甲斐もあるよね(・∀・)

    お勧めの本なんだけど、本って合う合わないあるんだよねぇ。
    私も本は好きだけど、何故か目が滑って読めない本が沢山あるよ。

    私のお勧めは図書館に行くことかな。
    ペラペラ流し読みすると、アレッと思える1冊に出会えたりするから。
    あとね、児童本はいいよ。大人になってから読むと胸に刺さる。

    +7

    -0

  • 632. 匿名 2018/06/01(金) 21:25:06 

    >>446 です
    内向的な人は海より山を好むと聞いたので意外と海が多い事にビックリ

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2018/06/01(金) 21:25:14 

    今ってさ、フォロワー数やらイイネ!やら、ほとんどが数値化されるから、その人の知り合い、友人の数や人気度?が一目でわかっちゃう。
    それが全てではないけど、比較されやすいよね。
    お金でフォロワー買う人もいるくらいだし。

    生きにくい時代だよ。

    +9

    -0

  • 634. 匿名 2018/06/01(金) 21:25:31 

    子どもの頃からテーブルゲームが好きで困ってる
    王道からマニアックな物まで色々やりた~い
    ブロックで陣地を広げたい
    人狼なのに嘘をつきたい
    シンプルにトランプでババ抜きでもいいから徹夜で遊びたい!

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2018/06/01(金) 21:27:28 

    同棲で他県にきて、益々一人になったよ。今は相方と犬がいるから幸せだけど、ちょっと遊んだりラインできる友達が欲しい。結婚や同棲で遠方に住んだらどうやって友達作ればいいのでしょうか?

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2018/06/01(金) 21:41:27 

    >>625さん
    >>626さん
    返事ありがとうございます!書くの忘れてました!卒業してます!なので、他で友達作る機会が滅多に無いので、今の友達が居なくなったら0人になってしまいます。
    確かに自分のことほとんど話さないです。相談もしないし。とても当てはまっていてびっくりしています!
    ありがとうございます!少し自分で行動してみてダメだったら諦めます!

    +7

    -0

  • 637. 匿名 2018/06/01(金) 21:43:34 

    >>630幼稚園~小学生までは友達ほとんどいなかった。
    中学生で転校してから20代前半まではそれなりに友達がいた。高校時代は多い方。結婚、出産なんかで疎遠になったり、大人になって理解できなくなったり(不倫する人、興味を持つことの相違)で1人減り、2人減り…気付いたら友達がいなくなってた。
    正確にいうと、年賀状のやり取りはあるし、こちらから誘えば会える人はいるけど、何年も連絡取らなくなり、誘われなくなる。友達だと思われてないかも。
    職場で仲良くなった人と食事に行ったり、遊ぶ事はあるけど、退職するとリセット。転職で新しく同じような人が出来るけど、長続きしない。仕事の愚痴でつながってるからだと思う。不規則な仕事だからってのもある。

    +7

    -0

  • 638. 匿名 2018/06/01(金) 21:44:54 

    友達欲しいけど、電話かかってきたりすると出たくないって思ってしまう自分がいる‥
    気を使ってしまう性格だからか、ひとりが楽な時もある。
    大人になってから新たな友達関係って築けるかなぁ。

    +13

    -0

  • 639. 匿名 2018/06/01(金) 21:48:45 

    >>608
    それいちばん面倒だから1人

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2018/06/01(金) 21:51:04 

    みんなガルちゃんやってるだけいいじゃん。
    うちの兄はリアルでも友達いないし、ネットもやらない。
    5ちゃんねるとかヤフコメでも兄からしたらコミュニケーション好きな人たちに見えてると思う。

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2018/06/01(金) 22:06:06 

    ひとりでのんびりしてるときが一番楽チン。
    おいしいコーヒー入れて、庭に来る小鳥を眺めながらボーッとしてるのが至福。

    +14

    -0

  • 642. 匿名 2018/06/01(金) 22:55:40 

    スマホはネットサーフィンやクックパッド、ゲームやガルちゃんのためのものです

    +8

    -0

  • 643. 匿名 2018/06/02(土) 00:20:08 

    人に自分に関する情報を覚えてもらえない。
    何年も知り合ってからたってるのに
    お兄さんいたの?とか。昔から。

    興味もたれない。

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2018/06/02(土) 00:20:49 

    一人でいいよ。
    気楽に過ごしましょ。

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2018/06/02(土) 00:38:07 

    コメント見落としてました!
    今更ですが。もし見ていたら。
    >>347
    オフ会参加したことあったんですね。
    人で嫌な経験しちゃうと、しばらくは消極的になりますよね。

    >>545さんは、どの辺りに住んでるんですか?遠いと難しいですよね。
    私はざっと首都圏内なんですけど。

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2018/06/02(土) 01:26:15 

    私の頭では理解出来ない屁理屈や説教する奴が苦手なんで、
    『ポリシーの押しつけはお断りします』
    としてお友達募集したら、

    『そんな貴方が不真面目だ』
    『そんなにチャラくなりたいのか?』
    『上面のリア充志願なのか?』
    『説教が嫌いとは、どういう事?』
    『あなたがおとなしいんだから、親身に為を思う人にしたがうべき』

    などと、反論やポリシーの押しつけが殺到した。
    それそれ、それが嫌だっての!
    結局メアド変えました(笑)

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2018/06/02(土) 10:38:49 

    >>646

    あなたちょっと怖い

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2018/06/02(土) 10:52:09 

    小学生の時はいじめられててぼっち。
    中学からはグループには入れたけど
    環境が変わると疎遠になる薄っすい
    付き合いしかできなかった。
    自分をさらけだすとみんな去っていった。
    思い返すと言動が非常識みたい。
    今は1人だけ友達と思ってる人いるけど
    相手は社交的で友達が多いから
    私を友達と思ってくれてるのかは
    わからない。
    会うのも年に1、2回だし。
    なんで彼女とだけは細々と続いてるのかと
    考えたら、身内に発達障害の人がいた。
    私もグレーの発達だから対応の仕方が
    わかってて話してくれてるっぽい。
    それでも、徐々に距離ができてきてるので
    ますます人付き合いがわからなくなってる。

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2018/06/02(土) 11:10:26 

    >>645さん
    >>545です

    私は東海地方です。

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2018/06/02(土) 13:03:23 

    >>643
    わかるわー
    私は複数人で話すと仲間外れができないように話をまわすタイプ
    私&誰か①「①ちゃんって〇〇だよねw」「違うよ、実は正反対なんだよ。~~(自分語りペラペラ)」「意外ー!」
    私&誰か②「②ちゃんはどう?」「私も同じ。~~(自分語り)」「それはなんとなくわかる」
    私&誰か③「③ちゃんは△△っぽい」「そう!よく言われる!~(自分語り)」「まんまだねw」
    私(次は私に質問くるぞー!)→質問振られず次の話題、みたいなことがよくある
    皆私に興味なさすぎ、というか私が気使いすぎなのか?たまにすごく虚しくなる

    +5

    -0

  • 651. 匿名 2018/06/02(土) 15:28:36 

    >>646
    自分の意見があるのは伝わるが相手に考えを伝えるのは上手くないね。
    ただの【狂気】に見えてしまうよ

    +2

    -0

  • 652. 645 2018/06/02(土) 16:12:13 

    >>649
    良かった!まだ読んでいらした(^o^)
    新幹線とか飛行機の距離ですねぇ
    思いの外遠かった‼
    でも、こんなに遠いのに、ガルちゃんで会話してるって不思議ですね!

    +5

    -0

  • 653. 匿名 2018/06/02(土) 16:19:15 

    >>652
    うれしい。ありがとうございます。
    確かに不思議ですね。
    私ちょくちょくここのぞきに来ていて、人がいなくなったなあって、ちょっと寂しく思ってました。また来ます!

    +4

    -0

  • 654. 匿名 2018/06/02(土) 18:51:39 

    >>646
    わかるw
    こういう、匿名の掲示板でもそうだけど必死に絡んでくる人いるよね。
    文書読めないの?って言いたくなる。

    +3

    -0

  • 655. 652 2018/06/02(土) 21:56:08 

    >>653
    こちらこそ、ありがとうございます!

    わたしもちょくちょく覗きにきてます。
    なんか最近ガルちゃん過疎ってませんか?
    トピも人が引くのが早くて、楽しそうなトピ見つけて参加しようと思ってたら、もう
    盛り上がった後だった..みたいな。

    +5

    -0

  • 656. 匿名 2018/06/02(土) 22:07:07 

    同期の大人数のグループLINEで、みんなで飲み会しよ!とか、どこか出掛けよう!みたいな誘いがあっても、その仲の良い「みんな」の中には自分は入ってないから、基本的に既読スルー。

    その飲み会の後の、みんなの楽しそうな写真や動画の連投が辛いから、通知切ってる。

    グループ抜けたいけど、仕事関係だからそうもいかない。

    +7

    -0

  • 657. 匿名 2018/06/02(土) 22:31:04 

    >>656
    私も同じような感じだったんですけど、間違えてLINEのアカウント削除しちゃってからめっちゃ楽になりました。
    多分相手もホッとしてんだろうなーって思うと切ないけど。

    あれって惨めですよね。ホントツライ。

    +6

    -0

  • 658. 匿名 2018/06/02(土) 23:03:57 

    友達いなくて、彼氏や旦那さんがいる人って、一体どうやって出会ったんだろ?
    昔は友達いたけど、結婚や子育てを機に疎遠になったとか?
    純粋に疑問

    +8

    -0

  • 659. 匿名 2018/06/02(土) 23:06:40 

    本当に友達がいない人あるある

    +0

    -1

  • 660. 匿名 2018/06/02(土) 23:19:42 

    独身友達0のみのオフ会してみたい!
    ここに来るとお仲間がいて嬉しい。

    関東在住です。

    +10

    -0

  • 661. 匿名 2018/06/02(土) 23:26:26 

    >>658
    友達いない同僚は婚活で出会い。
    友達いないご近所の女性は、結婚により友人達と拗れて?友達いなくなったって言ってたなぁ。その方旦那さんエリートで本人も綺麗な人だったから妬まれたんだろうね。

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2018/06/02(土) 23:28:19 

    >>660
    おや、お仲間が〜!笑
    私は東京在住です

    +4

    -0

  • 663. 匿名 2018/06/02(土) 23:31:15 

    >>662
    650です。
    私は神奈川在住です。

    東京は一年に2回ほど出掛けていたけど、一人でいてもつまらないので行かなくなってしまいました(^^ゞ

    +3

    -0

  • 664. 662です 2018/06/02(土) 23:47:44 

    >>663
    お隣県ですねー
    私も東京にいた所で友達居ないから出掛けないんですけどね。
    パンケーキとかで並んでる人を横目に見るだけ( ´∀`)

    +4

    -0

  • 665. 匿名 2018/06/03(日) 00:34:41 

    >>658
    私の場合は
    旦那とは10代の時から付き合って早くに結婚→割りとすぐに妊娠。
    友達は元々少なかったのに育児&引っ越しで疎遠になり0…

    まぁ、育児引っ越しというより
    一人目妊娠中にまとめサイトにハマって2ちゃん脳になったのが良くなかったかもなと今なら思う。

    +3

    -0

  • 666. 匿名 2018/06/03(日) 02:08:11 

    自分からグループ抜ける勇気ない。もしどこかでばったり会ったら気まずいし。
    アカウント削除の方法は良いですかね?

    +0

    -0

  • 667. 匿名 2018/06/03(日) 03:48:51 

    >>666
    先にコメントしてたアカウント削除した者ですが、アカウント削除するとアイコンも画像がなくなります。
    グループから抜けると"〇〇さんが退出しました"って表示されるので、周りも『退出したのかー』みたいになりますが、アカウント消滅だとスルっと抜けられますし、何かツッコまれても「操作ミスって間違えて消しちゃったんだけど、やっぱりLINE向いてないから、もうやらない事にするわー」みたいに言えます。笑

    アカウント作り直す場合は、電話帳に番号が入ってる相手だと自動的に友達に登録されちゃうので、その時のお勧めは速攻アカウント名を自分の名前じゃなくて適当に〘メアリー〙とかにしちゃえば相手も『誰コイツ怪しい』みたいにブロックしてくれます。

    私はそれでとりあえず身内だけLINE登録してます。

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2018/06/03(日) 09:05:19 

    友達いても30過ぎたらほとんど結婚して頻繁に連絡とることなくなった。彼氏も旦那もいないし、休日わほとんど1人…悲しくなってきた(´;ω;`)

    +5

    -0

  • 669. 匿名 2018/06/03(日) 09:47:33 

    >>655
    おはようございます。
    関東の方が多いですね。

    過疎ってるのは、たぶんですが、大勢アク禁に巻き込まれてるからかもしれないです。私も先日までずっとコメントできませんでしたから。

    また来ます。
    私は愛知県です。アラフォーです。
    今日もひとりです(笑)

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2018/06/03(日) 11:41:41 

    人と接したいけど人づきあい悩んでひとりになってしまう人と、ホントにひとりで全然平気な人と、いろいろなんだなあと思った。

    +9

    -0

  • 671. 匿名 2018/06/03(日) 12:10:45 

    なんか此処落ち着くなぁ

    +6

    -0

  • 672. 匿名 2018/06/03(日) 12:30:48 

    >>667
    お返事ありがとうございます!
    詳しく説明してくれてとても助かります!
    アカウント削除でやってみたいと思います!

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2018/06/03(日) 13:39:42 

    会社の同僚が見栄と採算のために会社の人ばかり招待して結婚式したけど、終わったらすぐ仕事辞めると言い出して本当にムカついた!
    私は友達がいっぱいいるからとか式の金勘定を聞かされてて嫌々義理で出席したけど、辞めると知っていたら欠席したよ!会社の人って友達なの?
    私は同僚と思ってたよ。
    結婚式なんて呼ばれなくていい。

    +3

    -0

  • 674. 匿名 2018/06/03(日) 14:46:14 

    >>653
    >>347です。お返事ありがとうございます。
    意気込んで参加したんですけど自分だけ馴染めないまま終わってしまって...

    +3

    -0

  • 675. 匿名 2018/06/03(日) 15:31:44 

    >>674さんこんにちは。

    私は、>>653の愛知の者です。
    たぶんあなたに声をかけたのは、>>652さんだと思います。

    私からすると、そういうオフ会に行けるのはすごいと思います。勇気いりますよね。
    それと、馴染めず疎外感みたいの感じる気持ちめちゃくちゃわかります。話したいのになんだか入れなくてっていう。昔経験してトラウマです。でも私は人が嫌いな訳じゃないです。

    +2

    -0

  • 676. オフ会とか言ってる東京人 2018/06/03(日) 18:45:57  ID:w2ZSVARAL5 

    私がごちゃごちゃコメントしてるから混ざってしまいましたね、申し訳ない!
    >>674さん、愛知の>>675さん
    匿名じゃなく名前入れますねー!

    私も実はオフ会何回か参加したことあります。
    趣味のオフ会は、その趣味に対しての熱量でマウンティング合戦が始まって微妙になっちゃいました(*_*)

    コミュ障で友達を作りたい人のオフ会にも参加したことあるんですけど、コミュ障にもレベルがあるんですよね。
    完全受け身のコミュ障の方は端でポツンとしちゃってました。でも二人で話してみると意外と普通に楽しく話せたりして。

    結構いますよね、大人数だと誰とも話せないけど、二人だと全然普通に話せるタイプ。
    私もそっちタイプです。
    大勢だと何を話していいか分からないし、上手く話せるか緊張しちゃうから自然と端でご飯食べ続けてます。

    同じ仲間が欲しい人の集まりのオフ会でも仲良くなれない私って...笑

    +6

    -0

  • 677. 匿名 2018/06/03(日) 18:48:05 

    >>672
    どういたしまして(ㆁωㆁ*)
    面倒から開放されるといいですね!

    +1

    -0

  • 678. オフ会とか言ってる東京人 2018/06/03(日) 19:53:57  ID:nNJ48AitTN 

    >>669
    コメント見落としてました!

    なるほど、アク禁になってるんですね‼‼
    しばらくアク禁に巻き込まれてないので忘れてました。

    あれ腹立ちますよねー。満を持してコメント書き込んだら投稿出来ないの。

    私は、30代前半でございます。

    +1

    -0

  • 679. 愛知 2018/06/03(日) 20:07:32 

    >>676
    >>678さん

    愛知県民です。名前愛知って書きます(笑)
    オフ会というものに出たことがないですけど、人数が多くなると難しいのわかります。話さなくてもいいから集まる会とかだったらいいかな?(笑)こわいかな?(笑)
    人間関係って継続が難しいですよね。
    その場だけなら無理して頑張ってしまうかもしれないけど。
    オフ会ってがるちゃんでやったのですか?
    他のサイトですか?
    またよかったら返事ください!
    また来ます。

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2018/06/03(日) 20:24:48 

    >>675さん
    こんばんは。アンカーミスしてしまったようで失礼しました。
    ありがとうございます。疎外感感じてしまいますよね...あの時はみんな初対面なはずなのにグループが出来上がってて自分だけ話し掛けてもスルーみたいな状況で...
    正直かなり悲しいし腹立つしで同じくトラウマです。
    私も人が嫌いなわけじゃ無いんですが、下に見られやすいみたいです(汗)

    >>676さん
    こんばんは。いえいえ、こちらこそアンカーミス失礼しました!
    オフ会参加されたことあるんですね、マウンティング合戦とは災難でしたね...
    私が参加したのも実は友達作りのオフ会だったんです。自分から話し掛けてみたんですが輪に入れず時間だけ無駄にして「なんで来たんだろ、早く帰りたいわ」とまで当時心の中で思ってしまいました。笑

    大人数か少人数かでもまた違いますよね。
    私は奇数の大人数でポツンとひとり余りました。笑
    少人数なら楽しく過ごせたのかな...

    +2

    -0

  • 681. オフ会とか言ってる東京人 2018/06/03(日) 21:05:51  ID:w2ZSVARAL5 

    >>679
    オフ会、当たり外れがあると思います。
    まぁ不特定多数の見知らぬ人達が集まるんだから、そうですよね。
    映画が好きだったら、映画を見に行く会とかあったらいいかもですね。
    同じ1つの共通の話題があれば聞いてるだけでも楽しめるし。

    mixi全盛期の時にmixiのオフ会
    趣味とディズニー好きのオフ会に参加しました。
    その後は、ガルチャンとは別の大型掲示板で。ガルチャンは個人でやり取り出来ないから連絡取り合うの難しいですよね。

    だから、この間ガルチャンでオフ会をやったって言うのを見て、嬉しかったんです。
    思わずここに書き込んじゃって、あまり良く思わない方もいらっしゃいましたが、悪意はなかったんですよー。

    +2

    -0

  • 682. オフ会とか言ってる東京人 2018/06/03(日) 21:21:32  ID:w2ZSVARAL5 

    >>680
    大人数、難しいですよねー。
    きっと席順にもよりますね。
    大人数だと奇数、偶数きっと関係なくなりますよね。4、3、私、で別れた飲み会ありました。笑
    隣に座る人によって天国にも地獄にもなるから。あんま何も考えないが隣だと、壁を作るようにこっちに背を向けて、会話に入れなくなる時もありますし!

    友達を作るオフ会ですか!
    私のコミュ障達のオフ会も同じです。
    今考えると、あれってホントに難しいと思います。
    幹事さん含めて皆コミュ障ですからね。笑
    幹事さんもコミュ障なりに頑張って人を集めたし、参加したコミュ障人も勇気を出して参加した。
    会に到着した時点で若干燃え尽きてるって言うw
    それこそ隣の人によりそうですね。
    離れたところに座ってた人との方が楽しくお喋り出来たかもしれませんねぇ。
    きっと皆いっぱいいっぱいだったんでしょうね。
    余裕が無いと人の話聞こえなくなっちゃう不器用さんもいるし、緊張すると全く話せなくなる人もいますから。

    でも、自分から話しかけたのに無碍にされちゃうのは悲しいし、落ち込みますよね。
    そのオフ会の方たちとは、その後会ったりはしなかったんですか?

    +1

    -0

  • 683. 愛知 2018/06/03(日) 22:24:16 

    >>680さん
    こんばんは。680さんはがるちゃんのオフ会だったのですか?
    大勢の集まりってなんとなく合うときと、あれ?入れないなあっていう時がありますよね。
    といっても最近は全然人と接してないのですが。

    >>681さん
    こんばんは。がるちゃんでオフ会やった方たちは、どうやって声かけとかしたんですかね?
    悪意は私は感じなかったので、人それぞれだと思います。
    私は今ちょっと毎日時間があるので、ここで話せるのだけでもうれしいです。

    それではみなさんおやすみなさい。

    +3

    -0

  • 684. オフ会とか言ってる東京人 2018/06/03(日) 23:36:37  ID:w2ZSVARAL5 

    >>683
    県民あるあるから、ジモティー掲示板でオフ会メンバーを募ってましたよ。
    とは言っても、私はオフ会したのを知ってからトピに訪問して流れを知ったんですけどね。

    あのコメント確かに、私もちょっと嫌な書き方しちゃってますね。夜中のテンションてだめですね。

    むしろ、リアルな友人じゃないから、気兼ねなくココで話せると言うのもありますよね(^o^)またコメントお待ちしてまーす!

    おやすみなさい!

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2018/06/03(日) 23:41:44 

    536さん
    私もまだ県外から越してきて1ヶ月弱くらいで暇すぎて働く決意してまさに同じ状況です。お互い頑張りましょう★

    +1

    -0

  • 686. 愛知 2018/06/04(月) 07:57:31 

    >>684さん
    おはようございます。
    ほかの方もみなさんおはようございます。
    まだ読んでる方いるかな?

    ジモティ使ったんですね。
    どうしよう、元々そんなにテンションが高い方ではないので、話す内容に困ってきました(笑)

    えっと、今日からお仕事の人もそうでない人もまた1週間頑張りましょう。

    あ、東京人さんは上野動物園は行きますか?シャンシャン見ましたか?私は動物園が好きなのでいろんな動物園に行ってみたいです。

    +1

    -0

  • 687. がる子 2018/06/04(月) 10:40:32 

    みなさんおはようございます。
    オフ会失敗した>>680です。
    わたしは「がる子」と名乗りますね。
    >>682
    そうですね〜結局人数よりその人によるって感じになって来ますよね。私は4:2:私でした。笑
    私の場合はその中の1人とはやり取りをしてて「当日楽しみだね〜」みたいな話をしてたので、当日の態度にガッカリするやら悲しいやらで...

    確かにそうですよね。笑
    みんな友達いないし距離感わからないし、似てるもの同士だからこそ出来ない部分がありますよね。
    席順違えば良かったと思います!たまに話し掛けてくれる子も居たので...よりによって2人の方に入ってしまったので...しかも言い方悪いですが気の強そうなタイプの2人で気が合ってたみたいで余計に私だけ孤立してしまいました。
    2人がずーっと話したり「どの辺に住んでるのー?」「この辺〜」ってスマホで地図見せてたりするのを横目で見てるのはキツかったです。汗
    学生時代の仲間外れを思い出してしまいました。
    おそらく私以外はまだ繋がりがあると思いますが、私はフェードアウトしてしまいました。
    例のやりとりをしていた子にいきなりSNSの友達から外されたので、バカらしくなってやめてしまいました。
    風の噂ではたまにオフ会をしてるらしいですが。汗

    >>683
    私は、がるでした。
    なのであまり言うと身バレしそう(おそらくここを見られたら一発でバレる)なので詳細は控えさせて頂きますが、つまらなかったです。
    がるでオフ会した話を何度か聞いて、楽しかったという話ばかり聞いていたので凄く落ち込みました。


    +1

    -0

  • 688. 匿名 2018/06/04(月) 15:50:27 

    >>686

    こんにちはー!
    もうここも人いなくなっちゃいましたかね?寂しいですねぇー。

    会話のボキャブラリーがないから何を話せばいいか分からなくなりますよね。笑

    上野動物園は去年シャンシャンが産まれる前に行きました。まだしばらくは混んでそうなので落ち着いたら見に行きたいなぁと思ってます(*゚∀゚)

    愛知さん、動物好きなんですか?

    +1

    -0

  • 689. 東京人 2018/06/04(月) 16:21:21  ID:w2ZSVARAL5 

    >>687
    そっか。そのオフ会する前にお話してた人とは席近くなかったんですか?
    隣とか向かいに座ってて冷たくしてきたのなら、正直酷いですよね。

    あーそれは...がる子さんおっとり系ぽいから気の強い人合わなそう。
    しかも2人。そしてその2人でスマホ見せっこ。キッツいですね。
    そりゃあ、帰りてーってなりますよ。
    いたたまれない。
    話しかけてくれた人もいたなら、ホント、席順違えば全然楽しく過ごせたかもしれませんね。
    初対面じゃそこまで配慮して席決めないですしね...。

    SNSで繋がってたんですか!
    ガルチャンでSNSに繋げること出来るんですね‼
    んーそうか。でも外してもらった方が返って良かったかもですよ。
    自分抜きでオフ会して楽しかったってツイート見たりしたら、精神的にダメージくるから。

    そのオフ会はいつごろやったんですか?
    ガルチャンで友達いないトピでのオフ会だったら、そのメンバーもここ見てる可能性大ですね。
    でもまぁ、別に悪口言ってる訳でもないから、バレたところで気にする事でもないですしね!

    +1

    -1

  • 690. 愛知 2018/06/04(月) 18:56:19 

    東京さん、がる子さん
    ほかにも読んでる方いたら
    こんばんは。
    愛知です。

    がル子さんは、がるちゃんでオフ会やってちょっとつらかったですね。話に入れないあの不安とか疎外感とか恐怖感は残りますよね。どういう経緯でなったのかわからないですが、あまりここだと話しにくいですよね。
    私もいろいろ書きたいと思うときもありますが、いろんな人が見ることができるからなあと、ためらいます。

    私は動物が好きです。時々地元の動物園にひとりで行ってのんびりしています。

    オフ会ができるかわからないですが、人と会って話すのは、楽しさもありつつ、気疲れなんかもありますよね。
    私は、究極、話さなくてものんびり一緒に飲んだり食べたりできるような間柄になったら、いい友達関係なのかなあ、なんて思います。
    理想ですけどね。理想が高すぎるかもしれないです。

    +1

    -0

  • 691. 愛知 2018/06/04(月) 18:58:49 

    東京さん
    シャンシャンはツイッターとかで見ますが、かわいいですね。私も上野動物園行ってみたいです。

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2018/06/04(月) 19:10:52 

    神奈川の方とかはもういらっしゃらないですかね..

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2018/06/04(月) 20:49:06 

    >>692さん
    私でよかったらなかったら失礼汗
    663の神奈川とコメントした者です。

    まだ時々来ています。

    +1

    -0

  • 694. がる子 2018/06/04(月) 22:32:11 

    みなさんこんばんは。

    >>689
    その人が2人の中の1人だったんですよ。
    だから余計にダメージ大でした。
    モロ隣と向かいで、向かい合った2人は仲良さげでしたね。笑
    でも腹が立つのは、仲良くしてたのにオフ会後「あの子(仲良くしてた子)嫌い」って私に言ってきたことですかね。はぁ?って思いました。

    おっとり系に見えますかね(汗)
    でも自分で舐められやすいのは感じます。
    実際は腹黒だと思ってますが...笑
    私完全に空気だし「もう(お前ら)2人で続ければ?」ってまで心が荒んでしまいましたね...
    確かに席順違えばまた違う感じだったかも知れないですね。

    もうだいぶ前のトピで「オフ会この前やったよー今も定期的にやってる」みたいなコメあったんで、「あーあの人たちだろうな」って思いました。
    せっかくSNS辞めたのに見たくないものみてしまった...
    SNSでは一応みんなとやりとりしてたけど、徐々に幹事やった人から一々嫌味なこと言われるようになって(所謂イジり?)、不安な中での参加でした。
    「いい加減ウザいから」って言い返しとけばよかった〜笑

    もう1年以上前です。
    ここと似たトピなので見てる可能性ありますね。笑
    でもあの方達がまだこういう関連のトピを見てるとしたら友達にはならなかったのかな?なんて意地悪いこと思っちゃいますね。


    >>690
    そうですね、まさかあんなに嫌な思いをすると思ってなかったので落ち込みました。
    疎外感ほんと怖いですよね。
    気持ち分かります。
    私も書きたいことはたくさんあるんですが、ここは巨大掲示板だし名も知れてると思うからあまりヘタなこと書けないですよね。
    (それでもだいぶ書いてしまってますが...笑)
    あとは、オフ会のことを書くとやはり自分目線に書いてしまうので相手の悪い所ばかり書いてしまうんです。汗
    確かに、楽しさもあり気疲れもありますよね。
    本当の意味で「気楽」な友人を見つけられたら最高ですよね!

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2018/06/05(火) 00:35:35 

    神奈川さんも、のんびり会話でもいかがですか?


    人付き合いって、距離感難しいですよね。
    構われすぎると面倒だし、全く構われないと寂しく感じるし、それも含めて上手く距離感がある友人が欲しいと思うんですけど、数十年生きてて友人1人いない自分にやっぱり問題があるのかって考えちゃいますよねー。

    もしかしたら人に厳しくて心が狭いのかな?
    やたら人からの態度とか言葉に敏感になってる気がする。相手はそんなつもり無いのに悪く捉えちゃったり。
    傷付けられたと思って攻撃的になってしまったり。

    人に対して寛容で優しい人はやっぱり人が寄ってくるよね。寄ってこなくても、離れていかない。

    今年も折り返し地点だけど、気を付けようと思います!←決意表明

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2018/06/05(火) 00:44:20 

    >>690
    動物っていいですよね。癒やされます。
    地元の動物園って結構広いですか?
    去年久しぶりに上野動物園に行ったら、思いの外広くて途中で周るの面倒になっちゃいました。笑

    もし、愛知さんが東京にお越しの際には上野動物園からの浅草、スカイツリーご案内しますよ(*´ω`*)
    リア充だった頃、友達とよく遊びに行ったので微妙に詳しいんですよ。涙

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2018/06/05(火) 05:31:19 

    なんだか面白くなってきましたね

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2018/06/05(火) 05:45:07 

    みなさんおはようございます。
    愛知です。
    >>693さん
    >>663さんのことです。
    まだ来ていたらよろしくお願いします。

    東京さん、東京へいった際には案内お願いします。スカイツリーは下から一度見ました。大きかったです。浅草寺好きです。あとなぜか東京タワーが好きなので東京タワーに行きたいです。

    動物園広いです。全部回ると疲れます。体力がないので(笑)。いい運動になります。

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2018/06/05(火) 06:20:22 

    >>699
    お主も悪よのぉ〜

    +0

    -0

  • 702. がる子 2018/06/05(火) 10:09:45 

    >>697
    >>698
    そのトピを知らないし叩かれてるの知りませんでした。去年の9月に書き込んだ記憶はないです。
    可笑しいと言われてるだろうとは予想してました。
    書き込むのやめます。
    詮索も辞めてください。荒らすつもりは無かったです。
    ただ、自分しかつまらないなら楽しかった人には叩かれて当然だと思いました。

    +0

    -0

  • 703. 匿名 2018/06/05(火) 11:35:38 

    がる子さん気になるとは思いますけど、気にせず書き込み続けていいと思いますよ。もう来ないかな?

    +2

    -0

  • 704. 匿名 2018/06/05(火) 15:22:27 

    がる子さんのお話もっと聞きたかったな

    +0

    -0

  • 705. 愛知 2018/06/05(火) 17:31:57 

    あえて空気を読まないで、攻撃的なコメントはないものとして普通にコメントしてしまいました。がる子さんが気にならなければこのまま続けられたらなあと思ったのですが、気にしないなんて難しいですよね。月末までここの書き込みができるので、友達いないもの同士で、のんびり話せたらなあと思ってました。
    なにがあったかはわからないけれど、飲み会とかでひとりになるのはしんどいものです。なんとなく拒絶されてるなあと感じると、ますます話しかけにくくなるものです。でも誰が悪いとかではなく、たまたま合う人がいなかった運もあると思います。
    そのオフ会の時とはたぶん違う人たちがコメントしていたので、ここが新しいきっかけになったらなあと思いました。まあがるちゃんであることに変わりはないですが。
    オフ会ができなくても、少しでも話せてうれしかったです。
    長くなっちゃいました。

    +2

    -0

  • 706. 東京人 2018/06/05(火) 17:35:54  ID:w2ZSVARAL5 

    歯が痛くて歯医者行ったら前に通ってた歯医者の治療がテキトーだったのが判明!

    危うく前歯2本の神経抜くとこだった〜へこむ。
    ちゃんと毎晩毎食歯磨きして、歯間ブラシもしてるのに何故虫歯になるのか...つらたん

    衝撃的過ぎて待合室から思わずコメントしちまったよ!リアルで話せる人いないからねぇ。笑

    +4

    -0

  • 707. 愛知 2018/06/05(火) 17:45:32 

    >>706
    なんで虫歯になるの?本当に虫歯?
    知覚過敏とかじゃなくて?
    歯医者は嫌い。なるべく行かない。

    +0

    -0

  • 708. 東京人 2018/06/05(火) 17:56:21  ID:w2ZSVARAL5 

    申し訳ないです。今ちゃんとコメント読みました。こんな事があったとは知らず。

    がる子さんは、もう見てないよね...
    私がそのオフ会の話をさせちゃったから、こんな事になってしまったんだね。
    ごめんなさい。

    +0

    -0

  • 709. 東京人 2018/06/05(火) 18:07:42  ID:w2ZSVARAL5 

    >>707
    スカイツリーは上から見ると、地面まで遠くて巨大なジオラマを見ているみたいで面白いですよー。
    浅草寺のおみくじは、凶が多いことで有名だそうです。知ってましたか?笑
    東京タワー、子供の頃に行って以来行ってないです。私もスカイツリーより東京タワーの方が好き。

    動物園て敷地面積広くて歩くだけでヘトヘトになりますよねー。
    子供を連れて歩いているママさん達、すごい尊敬します(*_*)

    虫歯でした...なんか入れなきゃいけない薬を入れ忘れてて、そっから虫歯が発生して隣接する歯まで虫歯になってたとか。

    その入れなきゃいけない薬を忘れてたのも、また違う歯医者っていう。
    とことん歯医者運がない私!

    歯医者怖いですよねー本当に嫌い‼
    でもこまめに見てもらった方がいいですよ。私のようになりますよ...笑

    +1

    -0

  • 710. 匿名 2018/06/05(火) 18:48:09 

    私も今絶賛歯医者通い中です。
    親知らず抜いて虫歯治療してますが
    しみるし痛いし麻酔もいやだし
    面倒だけど定期的に診てもらえばよかったと後悔してます。
    私も話し相手いないからついつい書き込みましたw

    +2

    -0

  • 711. 東京人 2018/06/05(火) 19:02:13  ID:w2ZSVARAL5 

    >>710
    定期的に見てもらうのと、歯医者選びは大事ですよね。
    私、三ヶ月前にも定期検査してもらって、それでもなんか痛むから違う歯医者に見てもらったら、医者なら見て直ぐ分かる虫歯があったそうな。今回の例の前歯なんですけどね。

    歯医者ってなんであんな怖いんですかね?
    DNAが歯医者を拒否する!!
    歯医者通院仲間がいて心強い。
    私は来週、麻酔アリでガッツリ治療です..
    お互い頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

    +2

    -0

  • 712. 匿名 2018/06/05(火) 19:07:10 

    東京さん
    全部コメント読んだ上で歯医者のコメントしてきたと思いました。

    思い出したんですけど私高所恐怖症なのでスカイツリーからジオラマみたいな世界を見ることはできないかもしれないです(笑)
    今日も動物園行ってきました。楽しかったです。

    >>710さんこんばんは

    私は歯医者だけは行きたくないです。
    おふたりは頑張ってきてください。
    麻酔なんて怖すぎます(笑)

    +1

    -0

  • 713. 愛知 2018/06/05(火) 19:10:14 

    東京さんも私みたいにあえて空気読まずに、歯医者のコメントをぶっ込んできたと思ったのでした(笑)
    これの一つ前も愛知です。

    +2

    -0

  • 714. 匿名 2018/06/05(火) 20:37:01 

    710です。
    お返事ありがとうございます。
    ほんとに!歯医者って色々ですよね
    ずーっと前に他のとこで麻酔治療したんですが
    その時注射の場所が悪かったのかすっごく痛くて
    動悸もすごくて
    今回はそのトラウマがあったんですが
    思ったより平気でした...
    ちゃんと説明してくれたり
    どうですか?って聞いてくれる
    歯医者さんが安心ですよね。
    今通ってるところは今までで1番親切だなとおもったのでがんばって通います!

    +0

    -0

  • 715. 匿名 2018/06/05(火) 22:19:22 

    >>713
    前歯2本が衝撃的過ぎて、治療のお会計待ちの時にコメントだけしたんですよ。
    帰ってから見て驚きました..。

    スカイツリー、作り物みたいなジオラマ感でで逆にそっちは恐怖とかないかもしれないですけど、高速エレベーターは「わーめっちゃ高いトコまで登ってるぅ」って感じなので、高所恐怖症の方は無理かなぁ。
    高い所好きな私でもドキドキしましたからね。

    愛知さん、虫歯になった事ないんですか??

    +1

    -0

  • 716. 東京人 2018/06/05(火) 22:22:38  ID:w2ZSVARAL5 

    上も私です。
    今日も動物園行ったとか、動物大好きなんですね!!
    いいなぁ私も上野動物園そろそろ行こうかな。でも、梅雨かー、梅雨明けたら行こうかしらね( ・ิω・ิ)

    +0

    -0

  • 717. 東京人 2018/06/05(火) 22:29:50  ID:w2ZSVARAL5 

    >>714
    こちらこそお返事ありがとうございます♡
    歯医者はコンビニより多いらしいですからね。ヤブ医者も多いんでしょうねぇ。

    麻酔は、下手な人はホント下手‼
    本命の治療前に麻酔の時点で心折れます。
    それにしても、大変な経験しましたね!
    凄く痛いのもあり得ないですけど、麻酔で動悸って、もしかしたら身体にあってなかったんじゃないですか?
    そういう体質の人もいるって聞きます。
    その後大丈夫でした?

    私が今通っているところも、ちゃんと説明して、治療過程ごとに声掛けしてくれるので安心します。
    信頼できる病院選びは大事ですね。
    今回痛感しました。笑

    +1

    -0

  • 718. 匿名 2018/06/05(火) 23:42:22 

    714です
    麻酔大丈夫でした。
    ご心配ありがとうございます(ノω`)
    でもそこの歯医者は途中でやめました...
    顔に水かかったり、助手さんの長い前髪が顔に当たって嫌な気持ちになったので...
    話変わりますが動物園いいですね!
    上野いきたいなー
    私は大きい動物見るのが好きです
    ぞうとかキリンとかライオンとか...
    パンダももちろんかわいいですが!
    一人で行くのはまだ勇気がいります( ̄▽ ̄;)

    +1

    -0

  • 719. 匿名 2018/06/06(水) 08:17:05 

    おはようございます。
    愛知です。雨です。梅雨入りってしたのかな?まだかな?よくわかってない。

    虫歯になったことありますよ。
    1年前麻酔しました。恐怖でした。
    それからは今のところ行ってません。どうなっているかわからないです。

    動物園はひとりで来てる人いますよ。
    私も最初は人の目がきになったのですが、最近は慣れてきました。動物園って大きな公園みたいで、散歩してる感覚になります。

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2018/06/06(水) 09:14:29 

    がる子さん。愛知です。
    もしまだ見てたら、とりあえず月末までここでのんびり話しませんか?
    名前名乗らなくてもいいし、変えてもなんでもいいと思います。
    たわいもない話をしましょう!

    +1

    -0

  • 721. 匿名 2018/06/06(水) 12:54:23 

    ここは初書き込みです…
    他のトピよりまったり話せるかなー?と思って書き込みしてみました。

    歯医者関連で
    私は子供の頃の虫歯で銀歯が多かったのですが、歯医者に勧められて銀歯を白いプラスチック?にしてもらって見た目は良くなりました。
    が、違う歯医者で「見た目は良くなるけど、銀歯よりメンテナンスしなきゃならなくなるよー」と言われて複雑です…

    +0

    -0

  • 722. 東京人 2018/06/06(水) 17:14:11  ID:w2ZSVARAL5 

    私のスマホもアク禁に巻き込まれてた事が判明しましたぁあ!
    このトピに来るまでガルチャン離れをしてて、家でWi-Fi繋いでからガルチャンしてたから気付かなかった。

    >>718さんに返信したけど、消えた...笑
    あらためまして。
    医者の腕だけじゃなくて、衛生環境も悪かったんですね!
    普通、医療関係で長い前髪が患者にかかるなんてありえないですし。

    動物園に来たらやっぱり大型動物に目が行きますよねぇ。犬とか小型の動物は日常で触れ合えるけど、近所にキリン飼ってるお宅とかいませんしね(・ิω・ิ)
    意外と一人で動物園や水族館を楽しんでる人多いんですよ。写真撮ってる人もいるし、動物好きなんでしょうね。
    714さんは、どこにお住まいなんですか?

    +0

    -0

  • 723. 東京人 2018/06/06(水) 17:23:28  ID:w2ZSVARAL5 

    >>719
    東京も雨です。ここから梅雨幕開けですかね?毎年いつの間にか梅雨入りしてて、後から「そっか!梅雨入りしたのか!」みたいになります。

    是非とも定期的に歯医者で検診をオススメします!虫歯初期で気付けば麻酔しないで無痛で表面削る程度で済みますから。
    私、神経抜いたことあるんですけど、あれは軽度の拷問です。
    定期検診してください!あと、歯のクリーニングが2000円とかで出来るので、磨いてもらうだけでも歯、変わりますよ。
    歯石とってもらったり。

    確かに、動物園て大きな公園みたいですね!好きな物を楽しむのに人の目を気にする事はないんですよ!

    +0

    -0

  • 724. 東京人 2018/06/06(水) 17:33:36  ID:w2ZSVARAL5 

    >>721さん、こんにちは(*゚∀゚)
    私も銀歯多いんですよー。
    下の奥歯の銀歯、保険外で白いのにしました...
    銀歯より割れやすいから気を付けるようにとは言われたんですけど、値段高い上にこまめにメンテナンスしなきゃいけないとか、お財布圧迫してきますね!
    でも、人と話す時に銀歯を気にせず話せるからストレスからは開放されますよねぇ

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2018/06/06(水) 18:44:57 

    >>722
    まったりお話できていいですねこのトピ
    私は同じく東京住みですー
    人が多いところに目的なく一人で行くのは勇気がいるんですよね
    遠足とか修学旅行でそういうところ
    1人でうろうろしてたので
    その時のこと思い出してTT
    これも友だちいないあるあるかな?
    平日に品川水族館行ったときは
    人が少なくて一人でも楽しめましたw
    今日は雨なので気分上がりません
    どれだけ寝ても寝たりない・・・
    早く梅雨おわれ~

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2018/06/06(水) 18:56:58 

    今きたけど、コメント2つ消えてがる子さんも消えたんだね。何かあったのか知らないし、擁護してる人もいるけど、ガルちゃんでのオフ会なのに詳しい事ガルちゃん内のトピに書くのは軽率だと思った。

    あと、所々の言葉が引く位攻撃的で元々の性格もホントはかなり攻撃的な人なのかとも思った。
    SNSでみんなでやり取りしてからのオフ会でその状態になったなら、SNSの時点で何か皆に嫌われるような事してたんじゃない?
    オフ会のメンバーへの恨み辛みがかなり感じられるけど。じゃなかったらその後のオフ会でもみんな仲良くやってるのに、1人だけ誘われもしないってならないんじゃないの。
    だってオフ会中に時々声かけてくれた人もいるんだよね?友達作りのオフ会で残り6人もいてオフ会後に自分だけ誘われないって、何かやらかさないとならないよ。

    コメント読んでて引いてた人間としては、いなくなってくれて安心した。

    +1

    -0

  • 727. 東京人 2018/06/06(水) 19:24:39  ID:w2ZSVARAL5 

    >>725
    のんびり書き込んでます。
    おー同じ東京人!
    そうなんですよね。見る所や遊べる場所は多分沢山あるんですけど、行きたいかと言われると特に...って感じで。

    遠足や修学旅行一人はツライですね!
    一人で楽しめる事を覚えれば、色々と人生も楽しくなるんでしょうけど、青春時代のトラウマがあると、なかなか吹っ切れはしませんよね。

    品川水族館、もう何十年も行ってない気がする。笑
    人が少ない水族館いいですね!ゆっくり水槽周れますね。人が多いと流れに乗らなきゃいけないから、満足に見れなかったりする('・ω・')

    +1

    -0

  • 728. 愛知 2018/06/06(水) 20:28:29 

    こんばんは。
    東京さん、新しい東京さん、それから >>721さんもこんばんは。

    梅雨入りしたみたいですね。雨が嫌いな訳じゃないですが、やっぱり出かけるのはためらいます。

    私は動物園は平日だけです。
    土日は家族連れ、カップルだらけで、人がたくさんなので控えてます。

    友達いないと、例えばパスタ食べたいってなっても誘える人いないからひとりで行くしかなくて、ちょっと寂しいです。

    先日ランチ行ったらひとりは私だけでした。
    ひとりで平気な場所もあるけど、ちょっとだけ行きづらいところもありますよね。ディズニーリゾートとか!

    東京に住むってどんな感じなんだろう
    想像がつかないです。私にとったらたまに遊びに行った都会、です。最近は行ってないです。

    それではみなさんまた。おやすみなさい。

    +1

    -0

  • 729. 愛知 2018/06/06(水) 20:34:44 

    えーと日本語、文章下手くそでごめんなさい。
    つくづく自分の書いたの読むと小学生低学年みたいな文章だなと。
    これで精一杯書いてます(笑)

    +0

    -0

  • 730. 東京人 2018/06/06(水) 21:04:03  ID:w2ZSVARAL5 

    >>728
    日本語下手だなんて思わないですよ。

    雨で出掛けると傘が邪魔になって買い物も思うように出来ないから、自然と引き込もりがちになります。

    土日はどこも混んでますよねー。
    動物園とかは特に。走り回ってる子供を蹴り飛ばしそうになるので、足元に気を付けながら歩くのも面倒だし、やっぱり平日がいい!

    食事はまぁ良し悪しありますよ。
    一人だと気兼ねなく好きな物を好きな時間に好きなだけ食べられますから。

    前にコミュ障のオフ会で親しくなった子と遊びに何度か行きましたけど、
    私「何食べる?」
    彼女『なんでもいいよ』
    私「あそこにパスタ屋さんがあるよ‼ランチセットもある。あそこにする?」
    彼女『昨日パスタ食べたからいいや。』
    私「じゃあ、あそこに美味しい中華屋があるから」
    彼女『中華って気分じゃない』
    みたいな事あって大変面倒くさかったので、一人のご飯、楽でいいですよ。笑

    ディズニーもお一人様多いですよー。ディズニー好きのオフ会に参加したときは、大半が一人ディズニー経験者でしたからね(^^)

    東京住み...
    電車の本数がめちゃめちゃ多い。人多い。満員電車ヤバイ。鼻毛早く伸びるらしい。とりあえず何でも買える。って感じですかね?

    友達が居たら行きたい場所やほしいものも湧いてくるんでしょうけど、今の私にとっては特に東京に魅力があるとは思わないですねぇ。

    愛知も名古屋なんか大きい駅ですから、大抵揃いますよね。

    +0

    -0

  • 731. 新しい東京 2018/06/06(水) 21:18:38 

    こんばんは!
    自分も名前、新しい東京にしてみました。
    東京さんけっこうオフ会参加されてるんですか?
    ご飯食べに行くのにその反応は嫌ですよね。
    完全に丸投げして文句言うだけって...
    私はひとりランチはカフェとかおひとり様の女性が多そうなところなら行きます!
    人といっても遠慮しちゃって
    食べたいもの自分のペースで食べられないし
    話してると味わって食べられないTT
    私は就職で上京したので
    最初の頃は観光地とかよくいきました
    最近はなるべく家にいたい笑

    +1

    -0

  • 732. 神奈川 2018/06/06(水) 22:04:59 

    東京近郊でオフ会する機会があるなら、ぜひ行きたいです(*^^*)

    今無職二ヶ月目で仕事探し中で、話し相手がいないのが何よりストレス…
    メールより話すのが私には辛い…

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2018/06/06(水) 22:13:06 

    オフ会あるんですね?アラサーで友達減って来たし行ってみたいなぁ。でもコミュ障だから、行ったら行ったで凹みそう。

    +1

    -0

  • 734. 東京人 2018/06/06(水) 23:02:10  ID:w2ZSVARAL5 

    >>731
    そんなキャッチコピーみたいな名前じゃなくて好きな名前にして下さい!笑

    丸投げもまぁ嫌でしたけど、言い方が『昨日パスタ食べちゃったから違うのがいいなぁ』とかなら、じゃあ違うのにしよう!って素直に思えたんですけどねぇ。
    毎回そんな感じで私の意見は全く通らないので、会うのやめました。
    一人で食べる方がウマイ!!

    食べるタイミングとか好みが合うと、一緒に居て楽しいですよね。そんな友人がほしいものです。
    すごく好きな物は一人で味わって食べたいけど、試してみたい流行りもの?とかは、人と食べた方が楽しいですよね。

    上京してきたんですか!
    どこ観光しました?(*゚∀゚)

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2018/06/06(水) 23:10:23 

    >>724
    わーい、お返事ありがとうございます(^^)
    確かに白くすると見た目では分からないしふとした時にストレスフリーかもしれません♪
    宝くじが当たったら矯正やホワイトニングもしたいです


    男性だとひとりでも割りと普通なのに、女性だと一人でいると異端児みたいな扱いを受けるのは何ででしょうねー(´-ω-`)

    +1

    -0

  • 736. 東京人 2018/06/06(水) 23:14:57  ID:w2ZSVARAL5 

    >>732
    神奈川さんこんばんはー!

    私も一昨年、無職だった期間ありました。
    気が滅入るんですよね。
    人と話したいけど、働いてない事の負い目で自分に自信がなくなって、人と会う事、人の目が気になってしまってウツになりました。

    ここで話すだけでも気分が変わると思うので、またここでお話しましょう。


    >>733さん、はじめまして。
    皆それぞれ人のコミュニケーションにトラウマとかがあったりする集まりなので、とりあえずここでゆっくり話して、嫌じゃなければオフ会しましょう( ・∀・)


    意外とオフ会希望の方いらっしゃるのですね!まずここで、親睦を深めてそこから別の場所に移動してからオフ会を決めましょうか。

    +1

    -0

  • 737. 東京人 2018/06/06(水) 23:22:21  ID:w2ZSVARAL5 

    >>735さんもせっかくなので名前をつけてみてはどうですか?(*゚∀゚)

    宝くじかぁロマンありますね!
    宝くじ当たったら私も歯をどうにかします。
    それからー、医療脱毛したいです。笑
    女ってお金かかりますね!!

    群れる事がステイタスとでも思ってるのか、一人で行動出来ない、一人の人を笑う人っていますよね。

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2018/06/06(水) 23:42:34 







    自宅




    今見たらこんなんだった
    独身アラサー非正規なので会社からもこない
    派遣会社の営業マンなぜか電話ではなくショートメールしか送ってこない

    +1

    -0

  • 739. 神奈川 2018/06/06(水) 23:43:49 

    東京人さん、温かいコメントありがとうございます。
    無気力状態が続き、家でも殆ど寝たきりのだらしない生活を送る実家暮らしです(笑)

    オフ会やってみたいけど、がるちゃんだと連絡の取り方難しそうですね。
    友達がいない私はLINEすらやっていないし(^^ゞ

    +2

    -0

  • 740. 新しい東京 2018/06/06(水) 23:45:47 

    観光は有名なとこほとんどいきました
    家族が遊びに来る度に観光したので
    行き尽くしたかもです(´ヮ`;)

    私はオフ会はもういいかなって感じです笑
    mixiとTwitterでやったことありますが
    2人で話す方が性に合うんだなって
    学びました笑
    楽しかったですけどね!
    ここは匿名でやり取り出来ていいなって思います

    では皆さんおやすみなさい♪

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2018/06/06(水) 23:56:39 

    >>738
    私も、それプラス兄弟だよww
    身内オンリー!

    +1

    -0

  • 742. 東京人 2018/06/07(木) 00:03:31  ID:w2ZSVARAL5 

    >>739
    同じ経験しましたからね(^_^)
    家から出ない人と話さない無気力の永遠ループになっちゃうんですよね。
    私も寝たきりでしたよ。ご飯食べるのも億劫で。

    ジモティーの掲示板に移動しようかと思ってました。ここも1ヶ月で書き込み出来なくなりますしね。なのでLINEも必要ないですよ!

    +1

    -0

  • 743. 東京人 2018/06/07(木) 00:11:40  ID:w2ZSVARAL5 

    >>740
    家族みんなで東京観光楽しそう、いいですね‼

    大人数だと話せなくなりますよね。
    何を話していいか分からなくてテンパる。
    色々オフ会参加したことあるんですね。
    行動的!!( ´∀`)

    知らない人同士だから話せる事もありますよね。
    おやすみなさーい!

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2018/06/07(木) 08:58:41 

    735です。
    最近がるちゃんを見始めたので名前の付け方が分からないのです…

    私は既婚ですが、旦那は殆ど帰ってこないので一人みたいなもんです(^_^;)
    着信はセールスか連絡網くらい笑

    脚が毛深くて医療脱毛やりましたが、10年経ってもたまに数本生えてくるだけで凄く楽~
    腕もやれば良かったですー!

    オフ会は気になりますが未経験なのでちょっと怖い気はしますね

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2018/06/07(木) 14:54:15 

    >>743
    おはようございます
    いえいえちゃんとしたオフ会ってものは一回だけで
    後は同じコンサートに一人参加の人同士で一緒に行きませんかみたいなのもありました。
    私は二人以上だとあまりしゃべれないので周りは趣味の話題で盛り上がってるけどーって感じで
    ここにいていいのかなって思いました。。
    昔から大勢の集まりが苦手で
    皆に見られてる中でしゃべるのがほんとに嫌なんですよね・・・
    こんなんで大丈夫かよって思いますけど(-_-;)

    +1

    -0

  • 746. 匿名 2018/06/07(木) 14:55:09 

    745 ↑新しい東京です。

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2018/06/07(木) 22:26:02 

    一日中誰とも話さない日がざらにある。

    +0

    -0

  • 748. 東京人 2018/06/08(金) 00:15:41  ID:w2ZSVARAL5 

    >>744
    上に名前が表示されるようにするには、コメント投稿画面のコメント欄の下の、"匿名"のチェック外して、好きな名前入れればOKです。
    難しかったら、コメント欄に名前書いてもらえると親近感があって嬉しいな(ㆁωㆁ*)

    旦那さんお仕事忙しいんですね。
    それは寂しい...

    やっぱり医療脱毛いいですよねー
    ケノン持ってるんですけど、マメじゃないのでちょいちょいはえてきちゃって面倒なんです。
    腕とか部分だけなら結構安くできそうですね!

    いきなり会ってとかじゃなく、とりあえず親睦深めてある程度不安がなくなったら、やりたいなぁと思ってます。
    オフ会をしたい!とかじゃなく、何気ないことが話せる相手がいるだけでも楽しいと思うので、メッセージのやり取りだけしたい人も他の掲示板に移ってもらえたらな、と。
    このトピも1ヶ月で書き込み出来なくなるのでねー。

    +0

    -0

  • 749. 東京人 2018/06/08(金) 00:21:34  ID:w2ZSVARAL5 

    >>745
    そうなんですね。初対面の人と二人きりの方が緊張したりしないんですか?
    私も趣味の少人数オフ会に数回参加しましたが、基本聞き手に回ります。笑
    聞いてるだけでも、十分参加できますしねー!

    自分が話す時に会話が止まって皆の視線と神経が自分に集中するのって、怖いですよね。
    面白い会話が出来る人に憧れます..。

    +0

    -0

  • 750. 新しい東京 2018/06/08(金) 05:06:22 

    >>749
    そうですね、二人きりの方が喋りやすいかもしれません。
    事前に何回か文章でやり取りしてて
    なんとなく性格がわかれば緊張はしますけど大丈夫です。
    まぁその場限りですけど。

    三人だと私以外の2人で盛り上がることが多いので
    私いない方がいいかなーとか思ってしまいます。
    あと、2人に注目されるとどっちを見て話したらいいか落ち着かないです。
    ほんと喋り慣れてないので。

    毎日会う職場の人相手でも
    2人だと話せるけど、3人以上になると
    相槌ばっかりになりますね〜
    もうしょうがないですけどね( ̄▽ ̄;)

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2018/06/08(金) 13:19:31 

    こんにちは。愛知です。
    東京さん、新しい東京さん、神奈川さん、他の方も見てる方もみなさんお元気ですか?
    なんだか天気がすっきりしませんね。洗濯するタイミングを失いそろそろまずいです(笑)

    名古屋に行けばいろいろあると思うのですが、女子力が低いため買い物には全然行ってないです。

    >>747さん、私もです。私は一般的なレールから外れた生活をしているので、ほとんど人と会わないし話さないです。
    ひとりは楽だけどたまに寂しいです。
    なのでまた来ます!

    +0

    -0

  • 752. 匿名 2018/06/08(金) 17:55:30 

    >>744です。
    教えてくれてありがとうございます!
    千葉県出身なので千葉ちゃんとでも呼んでください。

    医療脱毛は高いのが難点ですよねー
    それさえなければレーザー後の炎症した時用のクリームも貰えるし一年で6回通っただけで処理する手間がなくなるのは凄く良いです。
    10年前より安くなってそうなので、金額が見合えばお勧めです。

    そうですね
    人付き合いが無くなって誰かと話したくてがるちゃんに辿り着き、書き捨てが多いからちょっと違うかなーと思いましたがこうやってお返事を貰えて嬉しいです。
    何だか不思議な感じですね。

    +0

    -0

  • 753. 東京人 2018/06/08(金) 20:15:42  ID:w2ZSVARAL5 

    >>750
    私は逆に2人で会ったら、その人が宗教とかビジネス目的なんじゃないかって疑っちゃって、複数の人が参加するオフ会にしか行かなかったです。

    その人たちとはその後連絡を取り合ったりとかはしてないんですか?

    3人の方が気が楽な人と、2人の方が楽なタイプいますよね。
    私は3人の方が割と楽かもしれないです。
    会話の引き出しが少ないので、2人だと相手がつまらないんじゃないかなぁと思っちゃって。
    相槌に逃げられるだけ、いいかなぁーって。笑
    でも明らかに自分以外の人達で盛り上がられちゃうと、まぁやっぱりいたたまれない気持ちになりますよね。

    +0

    -0

  • 754. 東京人 2018/06/08(金) 20:33:04  ID:w2ZSVARAL5 

    >>751愛知さんこんばんは。
    天気と洗濯出来る日のタイミング逃しちゃうと大変な事になりますよねー。
    出掛ける友達がいないと、女子力低下しませんか?友達がいると、一緒に遊ぶ日の為に洋服買ったり化粧品買ったりするんですけど、可愛いなーと思う服も、でも着る機会ないしな止めよ!ってなります。

    >>752
    千葉ちゃん、なんか可愛いですね。笑
    全身脱毛したいなぁと思ってるんですけど、流石に全身はお高い!!

    こんな風にアンカーとかニックネームでコメントし合うって、ガルちゃんでもかなり珍しいと思います。
    大体、匿名書き捨てですからね。
    だからホントに、私も不思議な感じです(ㆁωㆁ*)

    +0

    -0

  • 755. 新しい東京 2018/06/08(金) 21:48:28 

    >>753
    mixiもTwitterも
    アカウントを消して終わりになりました( ̄▽ ̄;)
    私の被害妄想もあったかもしれませんが
    ストレスになってやめました。
    オフ会で出会った人達同士は
    個人的にやりとりして遊んでたみたいですが
    わたしは特に誰かと仲良くなることもなくて
    Twitterでやりとりするだけでした。
    それもちょっと寂しかったかもです。
    仲間はずれみたいなのが嫌なので
    できれば仲良くなりたい人とは2人で会いたいですね。

    今日は蒸し暑かったですね!
    あまり人と話してないと
    話し方とか発声の仕方忘れます笑
    歯医者、毎週いってるので
    なんだか私の居場所になりつつあります
    治療は嫌だけど(;´Д`)
    職場が男性ばかりなので
    女性と話すのが歯医者くらいっていう...

    皆さん今週もお疲れ様でした
    私は家政夫のミタゾノ楽しみにがんばりました!!

    +0

    -0

  • 756. 東京人 2018/06/08(金) 23:47:51  ID:w2ZSVARAL5 

    ガルちゃんサーバー落ちてた。
    なんかあったのかな??
    >>755
    私もmixiとTwitter消しました。
    「嫌!」って思ったら、関係即刻絶ちたくなっちゃうんですよね。
    だから友達いないんですけど。笑
    新しい東京さんも、もしかしたら同じタイプですか?

    オフ会であった人達が自分抜きで楽しそうにしてたら、やっぱりへこみますよね。

    雨が降ったせいで今、めっちゃ蒸し暑いです。
    誰とも話さないと、いきなり話さなきゃいけない場面で
    あ"、ん"、って濁音になりません?
    喉が声を出し慣れてないというか。笑

    ちょっと話せる相手がいるだけでも、嬉しいですよね。それが歯医者って言うのが切ないですけど。
    私の職場も気の強い女性と男性だけなので、ホント歯医者でしか会話しないです。笑

    私はこれから録画したミタゾノ見ます!!

    +0

    -0

  • 757. 東京人 2018/06/08(金) 23:55:02 

    愚痴らせて下さい。
    1年前の今日、私失恋したんですよ。

    手繫いで何度もデートまでしたのに告白して振られるって、どういう事や!!くそ!!

    去年の今日以来会ってないし連絡先も消しちゃったけど、ハゲてますよーに!

    +0

    -0

  • 758. 愛知 2018/06/09(土) 07:03:22 

    おはようございます。
    今日は晴れそうですね。

    新しい東京さんの気持ちも、東京さんの気持ちもわかるなあと思いました。
    ふたりだと安心して話せるし、三人以上だと他の人が話してくれるかな、みたいな安心感がありますよね。

    たまに人と話すと声出ません(笑)

    +0

    -0

  • 759. 愛知 2018/06/09(土) 07:10:09 

    >>754
    私は元々女子力低いです。化粧に興味がなかったり髪型とかも。
    洋服だけはようやく好きな感じをつかめて、好きになりましたが、買い物が面倒でほとんどネットで買い物です。

    友達や家族とか、誰かと買い物行くと気を遣ったり緊張して、自分の買い物ができない性格なので、一緒に行った人の買い物を手伝う?みたいになります。
    東京さんと千葉さんは女子力高そうです。

    そういえば関東の方ばかりですね。

    +0

    -0

  • 760. 愛知 2018/06/09(土) 07:12:03 

    >>757
    手まで繋いでデートしたのに振られてしまったのですか…

    それは、きっとその人は、ハゲ散らかしていることでしょう!

    またいい出会いがありますように!
    私にも(笑)

    +0

    -0

  • 761. 匿名 2018/06/09(土) 08:19:06 

    千葉です。
    皆さんのわかるな~
    大人数だと会話についていけないし、少人数だと楽だけど乗り遅れたらキツイ、二人だと会話が盛り上がらなくて相手もつまんないだろうなー ってコミュ障拗らせまくりです。

    元々おとなしい性格でテンションが低い上に興味の範囲が狭くて話題が無いんですよね。
    まずいなと思いドラマを見始めましたが、面白いと思えなくて頭に入ってこず…

    お出掛け機会がないから太ってしまって身なりにも無頓着になりましたね。
    これも人が離れていく理由の一つだとは思うのでダイエットをしようと思うのですが、結局「誰が見てるわけでもないし」みたいに卑屈になってしまいます。

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2018/06/09(土) 08:23:01 

    千葉です。
    朝からネガティブ思考になってしまった、いけませんね(^_^;)

    >>757
    手も繋いで思わせ振りな態度をしといて
    なんてけしからんっ!
    今頃はハゲ散らかして後悔している事でしょう…笑

    皆さんに良い出会いがありますように


    +1

    -0

  • 763. 匿名 2018/06/09(土) 10:06:27 

    >>761
    こんにちは^^初めてカキコします神奈川に住んでいる、かながわと申します。
    千葉さんと全く同じで驚きました。私も人間関係気を使ってはいるんだけど疲れるだけで上手くいかなくて、上手く利用されるか離れていくかでもう友人を作るの諦めて一人行動満喫しています。だってもうどうしようもないし(苦笑)
    私もドラマ合わせてみた事あるけど哀しい事に全くはまらず…結局漫画・ゲーム・アニメとリア充に間違いなくドン引きされる三要素が趣味です。なんでこの国って娯楽まで差別されるのか…生きづらくて仕方ないです。
    あ、洋服とか雑貨とか一人で見るのは好きですね。相手が居ると落ち着かないので。
    あとは、初対面でも引かれにくいのはランチ巡りと読書位でしょうか。でもランチは言い換えると一人ランチ巡り、読書はへ~真面目だねと幾分バカにされた言い方もされやすいのでこの二つも言わなそうな人にしか言えませんが><。

    +1

    -0

  • 764. 新しい東京 2018/06/09(土) 14:24:35 

    おはようございます!

    その通りです( ̄▽ ̄;)
    面倒な人間関係とか、もう絶対会わないだろうなと思ったら連絡先消したいタイプです。
    目につくと色々考えるのが嫌で...

    ドラマは見たいやつしか見てないです。
    好きな漫画雑誌があって
    そこの漫画はけっこうドラマ化するので
    その影響でまた見始めました!
    漫画、アニメ、ゲームって
    そんなにドン引きされないですよ!
    私の今までの環境がそういうとこだからか
    わからないですけど( ̄▽ ̄;)
    CMでも漫画とかソシャゲ多いし
    今はむしろリア充に見えても漫画とか大好きな人多いと思う!!

    なんだろう...関東は孤独な方が多いのかな...
    って勝手に想像してます!

    こんな時間に起きて世間に申し訳ないですが
    今から活動します(笑)

    +0

    -0

  • 765. 匿名 2018/06/09(土) 16:24:33 

    千葉です。
    >>763
    かながわさんこんにちは!
    漫画、アニメ、ゲーム良いと思いますよ!
    例えば近所迷惑になるくらい大音量でゲームをするわけではないですよね?
    でしたら趣味と言えるものがあるのは素晴らしいと思います!

    私の趣味は何だろうと考えてみましたが特に浮かばず…笑
    そりゃ友達どころかママ友も出来ない訳だと再認識してしまいました。
    最近はがるちゃんが趣味と言っても過言ではないかもしれません!笑

    そして新しい東京さんの言うソシャゲがわからなくて検索しました(笑)

    +0

    -0

  • 766. 東京人 2018/06/09(土) 20:42:40  ID:w2ZSVARAL5 

    >>759
    今日、暑かったですねぇ

    私も特に女子力高くないです。
    アイロンとかコテとか持ってますけど、髪巻くのも面倒でやらないし、練習もしないから上達もしない‥
    女子力高かったら多分パンケーキとか食べに行くような友達が出来てるハズ!!

    服が好きになってきたなら、そのうちコスメなんかも好きになりそうですね(*´ω`*)洋服に合わせてメイクしたり。

    私も自分の買い物は一人でしか出来ないです。服とか見てても自分が見てる間、相手が暇してるんじゃないか気になって集中出来ないですよねー。

    確かに、首都圏に集中してますね!笑
    愛知も東京から新幹線で1時間40分でしたっけ?割と近め。
      
    愛知さんにも私にも良縁がありますよーに!!!笑

    +1

    -0

  • 767. 東京人 2018/06/09(土) 20:53:18  ID:w2ZSVARAL5 

    >>761
    多分、友達いない人あるあるなんでしょうね。
    友達多いコミュ力高い人は考えたことないだろうなーこんな悩み('・ω・')

    私も同じタイプかもしれないです。
    基本テンション低めで、感情の起伏もそんななくて、良く言えば穏やか、悪く言えば何を考えてるか分からないつまらない奴。
    って感じです。
    興味があるように振る舞おうと思っても、結局興味ない事が相手に透けて見えてしまう。

    ドラマは好みありますしね。
    興味がない物を何時間も見るのは苦痛ですから、無理をなさらず。

    ダイエットは人の為にやるものじゃなく、自分の健康と自己満足の為にやるものだと思いますよ!
    私も見せる相手も水着着るような予定もありせんけど、ヒップアップの為に寝る前ちょっと運動して夜な夜な鏡でお尻見てます。笑

    +0

    -0

  • 768. 東京人 2018/06/09(土) 21:14:44  ID:w2ZSVARAL5 

    はじめまして、かながわさん。
    私が始めに"東京人"と名乗ってしまったせいで、みんな都道府県名になっちゃいましたね('・ω・')

    漫画ゲームアニメ好きで、洋服雑貨好きで、ランチ巡り読書趣味とか、普通にリア充の部類に入ってると思います‼
    趣味 読書=真面目って言われますよね。
    読書って幅広いんですけどねぇ。
    官能小説だって読書の部類に入るのに!笑

    今、漫画ゲームアニメの偏見てだいぶ無くなって、結構イベントとかも老若男女カップル友達同士の人も多く参加してますよね。ああいうの楽しそうで羨ましいです。


    千葉ちゃんは、ママさんなんですね。
    ママ友ってそれこそ子供ありきの関係だから、子供中心の話とかになりませんか?
    趣味とかも絡んできちゃうんですかね?
    でもまぁ、ママ同士が仲良くなくても子供同士が仲良ければ別に必要ない関係ですもんね、ママ友って。

    +1

    -0

  • 769. 匿名 2018/06/09(土) 22:02:58 

    こんばんわー、かながわです。
    皆さん優しい方ばかりで凄く嬉しいです^^
    人間関係しくじってばかりでこんな事思うの自分だけかなーとずっと悩んでたので、皆さんの内容も共感できる事ばかりです。
    ゲームは静かにマナー守ってますよー(笑)
    漫画とか話せる人周りに居なかったのでやっぱり偏見強いなーと思ってたのですが。今までの職場が主婦の方ばかりだからかな、育児・家族・同僚の悪口(苦笑)・TV・ペットの話が多くて、アラフォー独身の私にはついていけない話題多く聞き役に徹してました><
    今までずっと合わせるのに必死でしたが退職しても会ってる人見事に皆無なので(笑)こんなもんかと割り切り、適度な距離感を常に頭に入れていこうかなと思いました。前職場は徒労と苦痛で終わりましたから。

    +0

    -0

  • 770. 東京人 2018/06/09(土) 22:22:50  ID:w2ZSVARAL5 

    >>769
    共感できる事多いですよねー。
    ここの住人の皆さん穏やかな人が多くて、まったり話せます(ㆁωㆁ*)

    漫画が一番偏見なくないですかね?
    私もちょっと前まで、漫画&アニメハマってました。笑
    ジャンプ系のアニメと漫画が好きだったんですけど、連載終わっちゃったんですよね。さみしー。
    でも新宿とか歩いてると、にこるんみたいな女子高生が漫画とかアニメの缶バッチをスクールバックに普通に付けてるので、今は若い子の方が偏見とかはないみたいですね。

    主婦と独身だと会話が難しいにしても、その職場あまり良い人いなかったんですね。
    同僚の悪口とか反応に困りますよね。そこで一緒になって悪口言ったりしたら、本人に伝わったりする可能性もあるし。

    人が嫌だと仕事って本当に苦痛ですよね。
    私は前の仕事は人間関係で辞めました。

    +0

    -0

  • 771. 匿名 2018/06/09(土) 22:51:20 

    >>770
    かながわですー。今日暑くてまだ真夏でないのに既にへばりそうですー。
    ジャンプは長期連載か打ち切りかのどちらかが多いのでなかなか手が出せないです(苦笑)ハンターとハイキュー、銀魂位でしょうか知ってるのは。
    前職場に悪口とか大好きな人が居てしかも声が大きいので周りに丸聞こえな上、何故か自分懐かれてしまいよく聞いてる内に同類に思われてしまい、人間関係悪化してしまいました><
    全てではないでしょうけど女性が多い職場に派閥傾向があるのでトラウマですねー。かといって男性多いと下ネタとか多いらしいのでそれもなぁと、人間関係いい職場って中々難しいですよね。私も人間関係というか上司のモラハラ・パワハラで辞めました。

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2018/06/10(日) 01:03:57 

    千葉です。
    千葉ちゃん って普通にあだ名にありそうだからちょっと気に入ってます(笑)
    今は東京さん、新東京さん、かながわさん、愛知さんと千葉の五人がいるんですかね?
    他にも見ている方いるのかな?

    子供関係の保護者は挨拶はしますがそれだけ…
    ママ友って情報交換から始まったりしますが、私は提供する情報が無いのでね(^_^;)
    結局似た者同士かご近所の仲良しさんで自然とグループ分けされちゃう感じですし、コミュ障拗らせているとあっという間にポツンです(笑)

    顔見知りの陰口を聞かされるのも辛いですよね…
    そういうタイプは本音と建前をうまく使い分けられるのでしょうが、聞かされた方はどないせーっちゅーんや!って感じですよね


    ダイエットは自分の為!
    そうですよね、健康で健やかな毎日を送るためにまたダイエット頑張ってみます。
    尻トレだとどんな事をしていますか?

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2018/06/10(日) 01:10:42 

    千葉です。

    よく読んでみたらこちらは独身の方メインだったんですね。
    皆さん優しくてコミュ障エピソードを共感してもらえたのが嬉しくて場違いに長々コメントをしてしまいました。
    見守り隊に移籍しときます。

    +0

    -0

  • 774. 新しい東京 2018/06/10(日) 01:51:34 

    こんばんは。
    新しい東京です。
    皆さんのあるあるが当てはまりすぎて。
    私も感情の起伏とか表に出さないですし
    声も小さいし会話中は頭真っ白なので
    頭で考えて喋るの難しいんですよね。
    それで話題が出てこない。

    私の趣味は〜まずがるちゃんですね笑
    あと野球観戦に1人で行ったりします!
    平日限定ですが...
    1人だと近くのおじさんに話しかけられることもあります...が何回か行くと慣れました。

    私はまだ独身ですが
    ママ友ってなんか良いイメージないので
    こわいです笑
    無難なつきあいができると良いですよね。
    ここは特に独身限定な訳では無いと思いますよ??
    是非書き込んでください(;_;)
    それではおやすみなさい。。

    +0

    -0

  • 775. 東京人 2018/06/10(日) 02:10:07  ID:IgKv8pBnWM 

    >>773
    千葉ちゃーん
    "友達がいない人あるあるトピ"で、みんなで会話してるので身分とか関係ないんですよ!

    友達がいない女性なら誰でも参加して良いのです(ㆁωㆁ*)
    せっかくニックネームも付けて皆でおしゃべりしてるので、ぜひ参加して下さい!
    返信があるだけで嬉しいので!!

    +0

    -0

  • 776. 東京人 2018/06/10(日) 02:28:34  ID:IgKv8pBnWM 

    かながわさん
    ジャンプの長期連載は十年単位だから、迂闊に手を出せないですよね。笑
    かながわさんはどんな漫画読むんですか?
    私も漫画大好きだったんですけど、全部売っちゃって最近はたまに漫画喫茶行くくらいしか読んでないんですけど、9時間パックとかで読みまくります。笑

    好かれたくない人にやたら好かれる。
    それで余計に普通の人から距離置かれる。
    友達いない人あるあるかもしれないですね。

    千葉ちゃん
    でもママ友でつるんでトラブルに巻き込まれるってよく聞くので、挨拶程度の距離を保つのが1番賢いと思いますよ。
    私の母親は愛想良くて友達多いタイプですけど、弟の時は姉の私でも引くくらい揉めましたから。笑

    人の悪口言う人って、みんなの悪口まんべんなく言ってるから、結局自分の悪口も他の人に言われてるんですよね。

    ヒップアップの体操は、
    椅子の背もたれや壁に両手を付いて、片足を後ろにゆっくりキツイところまで上げて、またゆっくり下げるを繰り返す感じです。わかりますかね?
    お尻の側面の筋肉に効くので、垂れてるお尻が上がるんですよ。
    スクワットやろうと思ってたんですけど、膝を悪くしてしまうみたいなので、私はこちらをやってます。

    +0

    -0

  • 777. 東京人 2018/06/10(日) 02:34:21  ID:IgKv8pBnWM 

    こんな時間にお腹下して目が覚めました。
    蒸し暑いからって冷たいもの飲み過ぎた。

    お腹痛いときって、トイレの中でお腹抱えて日頃の行いを神様に懺悔したり、これから良い行いをするから治して下さい!って神様にお願いしたりしませんか?
    私だけなんですかね?
    都合の良いときだけ神頼みする悪い日本人です私。
    絶賛懺悔&懇願中。

    おやすみなさい....

    +0

    -0

  • 778. 愛知 2018/06/10(日) 11:34:16 

    買い物に行ったら財布にお金入ってなかった…

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2018/06/10(日) 12:09:12 

    こんにちは、かながわです。
    今日は天気が悪いですが涼しいので暑がりな自分には過ごしやすくて楽です^^

    東京人さん
    最近継続力が落ちまくり評判良くても長期連載は見れなくなってしまいました(笑)コミックが30巻以上並んでるのを見ると…うん、無理みたいな。
    なので半年に1回位のゆるい発行ペースで内容はシリアスとほのぼののバランスが多い作品が多いです^^

    千葉さん
    既婚・独身関係ないトピなのでまたお話聞かせてください。姉が主婦ですが様子見てるとママ友付き合いって大変だなと思います。
    お尻の体操は私は布団で仰向けになり両膝を立ててお尻上げしてますー効くといいんですが。

    人間関係は本当難しいですね。かといって全く無神経な人もいるので決して尊敬はしないけどある意味羨ましい。
    相手の事考えないからそういうストレスとは無縁だろうなぁ…。

    +0

    -0

  • 780. 東京人 2018/06/10(日) 18:18:23 

    >>778
    か、買い物は無事できました...?

    +0

    -0

  • 781. 東京人 2018/06/10(日) 18:33:27  ID:w2ZSVARAL5 

    >>779
    30巻以上続いてて面白い漫画って、そうそうないですしね。絶対途中で中だるみが出来てしまう。
    半年に一回の発刊ペースが1番いいですよね!お財布にも優しい。笑

    シリアスとほのぼのかぁー、なんか久しぶりに漫画読みたいけど雨の日に本屋に行くの微妙なので、だらだらネットします!!笑
    雨の日に本買うと、本濡らしたら嫌だから気を使いません?

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2018/06/10(日) 19:12:57 

    >>766
    愛知です。
    なんだろう…化粧というものに興味がわかないと言いますか、する意味がわからなくて。
    若いとき、20代のころは少ししたのですが、めんどくさがりやすぎてやめました(笑)。

    あと買い物はまた行きました。

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2018/06/10(日) 19:25:53 

    再び愛知です。

    >>773
    千葉ちゃん、友だちいない人トピだから気にせず書き込みしていいですよ〜。


    今日は雨でした。
    私はみなさんと違って感情の起伏が激しいほうだと思います。内弁慶なので外には出さないですが。あと協調性もないし、こだわりも強いので(なんかいいとこないな(-_-;))、友だちができないし続かないんだなあとわかってます。
    でも人になにかを押し付けたりしてる訳じゃないんですけどね。距離感が難しいと言いますか、なかなかどうしたらいいか、考えすぎたり、いろいろ感じ取りすぎて変に気を回しすぎて失敗したり。アラフォーなのにご飯に誘える人もいないから、ちょっとだけ寂しさもあります。
    動物園も誘える人がいないし(笑)
    自信もないので、リアルだと私の話なんかいいです、みたいになってしまったり誰も私に興味ないだろうからと思ってひとりでいたりしてます。

    読んでくれてありがとうございます(*^^*)

    たぶんここにいる方たちは、いろいろ気を遣いやすいだろうし、いろいろ空気よんだり、感情性も強い方が多いだろうなあと思っています。

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2018/06/10(日) 21:56:55 

    こんばんわ、かながわです。しばらく雨続きで少し憂鬱ですがせめて涼しければいいなと。

    東京人さん
    雨の日に本屋は確かにハードル高いですねー。諦めて晴れの日にまわすかな。
    漫画は動物のお医者さん再読してます(丁度がるちゃんで別トピ上がってますが)。古い漫画ですが色あせず、気力使わずに読めてほっこりできる貴重な漫画です^^全12巻なので私でも楽に完読できるのでそれも貴重です♪

    愛知さん
    あ、私もアラフォーです。人間関係本当難しいですよね。以前はこんなに友人が出来ないのも自分がすべて悪いんだと責めていました。
    前職場でもすごーく私なりに言葉遣いや表情などに気を使いまくってたんですが…結果空しさだけが残り壊れましたね。
    なのでこれからは合わない人はいる、無理に人に合わせすぎない、一人を楽しむをモットーにします。
    今休職中なので、次の職場でこの心がけが実るといいんですがいざその時になると繰り返してしまいそうで怖いですね><

    +0

    -0

  • 785. 千葉 2018/06/11(月) 08:24:19  ID:OCfEUxYQd5 

    おはようございます!
    少し前のコメに独身者オフが~みたいに書いてあったので遠慮した方が良いかなと思ってしまいました。
    でも皆さんが恋しくて戻ってきちゃいました(笑)

    愛知さん、お財布忘れ災難でしたね
    お疲れ様です。

    自分は大人しくテンションが低いと言いましたが、愛知さんに近いかもです。
    本当は喜怒哀楽も激しく変な所で拘りも強かったりするのですが、内弁慶&人見知りなのと生真面目過ぎて外には出せない=大人しい人になっています。

    東京さんの仰った「好かれたくない人に好かれる」ってのも凄くわかります!
    くせ者感ある方ってお人好しや気が弱い人、見下せる相手をかぎ分けるのが上手くないですか?
    実は上の子の時にママ友にやられて、最後は話した事もない保護者から避けられるくらいになった事があります。
    その経験から、稀に話しかけてくれる人も「実はくせ者なんじゃないか」と思うとそれ以上になれないんですよね。
    で受け身でいるからますます友達が出来ないみたいな(笑)

    +0

    -0

  • 786. 千葉 2018/06/11(月) 08:33:19 

    東京さんお腹の具合はいかがですか?
    懺悔…失礼ながら笑ってしまいました
    私は「神様なんかいないじゃんかー!」と逆恨みするタイプです(笑)

    ヒップアップトレも良さげですね!
    779かながわさんのはヒップブリッジですか?
    2つとも地味に効きそうですね!
    今日も雨なので頑張って筋トレします!

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2018/06/11(月) 09:19:23 

    おはようございます。
    愛知です。

    新しい東京さん、私も野球見るの好きです。過去に2度だけですが、ひとりで見に行きました。楽しかったです。

    私も漫画好きです。ジャンプじゃないけど、アシガールとか海街ダイアリーとか、くらもちふさこさんとか好きで時々月刊誌買って読んでます。
    あと本も好きなので図書館行って借りて読みます。小説が好きです。

    漫画やアニメや読書は、誰にもとくに迷惑かけず、自分で楽しめるのでいいですよね。

    東京さん、おなか大丈夫ですか?
    お大事にしてください。

    かながわさん
    同じアラフォーで嬉しいです。
    私は今仕事はしてないです。仕事って仕事内容より人間関係が難しかったです。仕事は仕事と割り切れたらいいと思うのですが、なかなか難しいものです。次は働きやすいところだといいですね。

    千葉ちゃん、おかえりなさい!
    そう、人見知りなんですよ。それで外では大人しめになります。

    キーボード変えたら記号が出なくてアンカーつけられなくなっちゃいました。

    +0

    -0

  • 788. 千葉 2018/06/11(月) 12:25:01 

    >>787
    出戻って参りました!笑

    愛知さん、新しい東京さん
    野球観戦ってアクティブな感じで良いですね!
    推してるチームってあるんですか?

    +0

    -0

  • 789. 新しい東京 2018/06/11(月) 20:35:03 

    >>787
    >>788
    愛知さんも野球行ったことあるんですね。
    もしやナゴヤドームだったり...(*^^*)
    千葉ちゃんさんおかえりなさい!
    私は今は巨人ふぁんですかね。
    特にこだわりがなくて
    ほかの球団でも試合見にいったりしてます。

    スマホのアプリから投稿しているので
    他の方の投稿をみながら返事が書けなくて
    ちょっと不便です( ̄▽ ̄;)
    すみません...

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2018/06/11(月) 22:31:19 

    かながわですー。最近がるちゃんエラーしやすいのでまた巻き込まれアク禁ならないかびくびくです><

    千葉さん
    お帰りなさい^^筋トレは効果があるのか分からないのが辛いですがやらないよりはいいかなと、地味に少しずつ続けてます~。

    愛知さん
    仕事は仕事内容も大切ですが最終的に人間関係が一番やっかいなんですよね・・・。皆さんの様に優しい人達にいつか出会えるといいんですが・・・はぁ。
    一人でも楽しめる趣味を突き詰めたら漫画・ゲーム・読書の3つになりました(笑)アシガールは途中まで読んでましたっ!若様がかっこ可愛いですねv
    本は気力ない時には読みやすく短編集の様に薄めのビタミン的本をよく選びます。最近は漫画も本も長編や分厚いのは敬遠するようになってしまいました。

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2018/06/12(火) 06:12:45 

    おはようございます。
    愛知です。

    千葉ちゃん、新しい東京さん
    私は一応地元の中日ファンかなあ
    でも最近は全然選手とかもわからないです。
    名古屋ドームも昔行ったことがありますが、ひとりで行ったのは地方の小さな球場です。
    シーズン始まる前にいろいろ回ってくれるので、そのときに行きました。
    球場の雰囲気って楽しいですよね。
    近かったら新しい東京さんと一緒に行ってみたかったです☆


    かながわさん
    アシガールは読んだり読まなかったりなんですが、最後どうなるか気になって仕方ないです!(笑)
    私の場合は、周りがどんな人かは関係なく、私自身が人目を気にしすぎていたので人と接することができなかったです。

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2018/06/12(火) 11:24:54 


    >>789
    やっぱり巨人ですよね!
    私も普段そんなに見たりはしないのですが、小さい時に親が巨人を応援していた事もあり
    何となく巨人を応援しがちです

    >>790
    かながわさん
    筋トレは始めちゃったら気持ち良いですね!
    やるまでが億劫ではあるのですが、昨日調子にのって色々やってみたら今若干筋肉痛で…
    ですがそれが「効いてるっ!」みたいで嬉しいです笑

    >>791
    愛知さん
    地域の球団だと応援しやすいところはありますね!
    小さい球場は選手と近い感じがして良いかも。
    一度だけロッテの二軍試合を観に行った事があるのですが、一軍に比べて人が少ないから盛り上がりには欠けるけどその分選手と距離も近いし雰囲気も良かった気がします。

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2018/06/12(火) 12:28:48 

    今日は上野動物園のパンダのシャンシャンの1歳の誕生日です(#^.^#)

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2018/06/12(火) 14:15:04 

    シャンシャン一歳
    いとうあさこさん

    おめでとう!

    +0

    -0

  • 795. 東京人 2018/06/12(火) 18:06:29  ID:w2ZSVARAL5 

    みなさんこんにちは、東京です。
    懺悔のおかげか程度の軽い腹痛ですみました。笑
    心配して下さった方、ありがとうございます(•ө•)♡

    千葉ちゃん
    "くせ者感ある方ってお人好しや気が弱い人、見下せる相手をかぎ分けるのが上手くないですか?"
    詐欺師と同じで、カモになりそうな人を嗅ぎ分ける嗅覚があるんでしょうね。
    お子さん関係でロックオンされると、自分だけじゃなくて、子供に害が及ぶ可能性が大きいから怖いですね!

    今日も雨ですねぇ。
    野球は残念ながら興味ないんですけど、選手やチームと応援してるファン達とひとつになって楽しめるって良いですよね。
    「やったー!!!」みたいに心弾む事がないので、本当に羨ましいです。

    天気悪いのでガルちゃんの映画トピを参考にアマゾンプライムで映画観まくってます。
    ホラーとかゾンビ系を観すぎて、寝る前にゾンビウィルスが蔓延したらどう過ごすか、を考えてから寝てます。笑

    +0

    -0

  • 796. 新しい東京 2018/06/12(火) 20:28:08 

    こんばんは

    東京さん
    Amazonプライムいいですね!
    ホラー映画見られるんですか...
    私は絶対無理だ...
    若い時はけっこう好きだったはずなんですが...
    怖い夢見ませんように。

    愛知さん、千葉ちゃんさん
    野球の話題お付き合い頂きありがとうございます!
    もし男性だったら平気で1人で見に行けるんだろうなって思ったりします(ノω`)
    ってか一人行動全般人目気にしなくていいなぁなんて(´∀`)

    今日、2本目の虫歯治療してきたんですが
    結局麻酔せずに終わりました笑
    でもあのキーンとくる痛みが時々あって
    涙が出るほどでした(/_<。)

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2018/06/13(水) 13:10:52 

    かながわですー。午前中雨が突然降ってきて慌てて洗濯物取り込んだら雨が上がりまた外に出して疲れました(苦笑)

    愛知さん
    同作者の高台家の人々も完結しましたが面白いですよ♪主人公が人付き合い苦手で妄想たっぷりだけどその妄想がまたほのぼのかつ笑えます^^

    千葉さん
    ぎっくり並みの腰痛が突然来てしまったので先日TVでやってた腰痛体操をいてててと言いながらやってます…。TVでやる体操ってきくのでしょうか。やり続けた事ないので効果は分からないけど、とりあえず筋力不足実感中なのでほどほどにやろうかなと。

    +0

    -0

  • 798. 東京人 2018/06/14(木) 01:01:09  ID:w2ZSVARAL5 

    千葉ちゃん
    ちょうど、ママ友トピと筋トレトピ経ってますね。筋トレトピなかなか参考になりますよ!私も明日からやります!→今日ではない。笑

    新しい東京さん
    歯医者行ったんですね!
    お疲れ様です(ヽ´ω`)麻酔無しで削られると、いつズキーンて痛みが来るか分からないからドキドキしますよね。

    アマゾンプライム、昔懐かしのアニメとかも観られるので、アニメも観てます。
    ゾンビやらアニメやら、現実逃避しまくりですよー。

    かながわさん
    よくあるやつですよね!
    洗濯物急いで取り込んだのに晴れるとか、雨降ったから急きょ傘買ったら晴れるとか。いやよねー(・ัω・ั)

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2018/06/14(木) 15:45:23 

    顔の占いで頬骨の下らへんが人間関係に関係あるらしい。問題がある人は黒くカゲっぽくなったり、こけたりする様。みんさんそうですか?化粧で隠せないのでちょっと大変です。

    +0

    -0

  • 800. 東京人 2018/06/14(木) 17:37:46  ID:w2ZSVARAL5 

    >>799
    私は丸っとしてます。
    むしろ顔が丸すぎて少しコケても良いくらい...。
    人相学ですか?
    確かに、その部分が黒く影っぽくなってると、初対面でもあんまし良い感じはしないですね。

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2018/06/14(木) 20:37:23 

    こんばんは、千葉です。

    私は太ってしまったので自分では良くわからず…笑
    でも言われてみたら頬の辺りはコケやすいかもしれません。
    そして無愛想…良いところがない(^_^;)

    誰だったか、40歳過ぎたら自分の顔に責任を持てなんて名言ありましたよね。

    +0

    -0

  • 802. 東京人 2018/06/14(木) 22:42:36  ID:w2ZSVARAL5 

    私は接客業なんですけど、多分クレーマー気質だなってって思う顔の人を接客すると、やっぱり話し方にトゲがあったり言い回しが嫌味な人が多いですね。

    確かに、四十過ぎ位から内面も顔に出ちゃうように思います。

    +0

    -0

  • 803. 新しい東京 2018/06/15(金) 00:41:03 

    そもそも
    今は人付き合いがほぼないので
    特に人間関係に問題がないっていう...
    顔もパンパンですー(笑)

    +1

    -1

  • 804. 東京人 2018/06/15(金) 02:07:44  ID:w2ZSVARAL5 

    >>803
    確かに!
    私も問題になるほど人間と関わってないです!笑

    +2

    -0

  • 805. 千葉 2018/06/15(金) 18:43:10 

    頬骨の下が黒い
    で検索したら画像が出てきましたが、そんな感じって事なら私あるかもしれない(;_;)

    喫煙者のスモーカーフェイス?に近いような感じがありますね。

    +0

    -0

  • 806. 東京人 2018/06/16(土) 03:10:50  ID:w2ZSVARAL5 

    >>805
    痩せてる人に多いような...って思ったけど、太ってる人でもここの部分だけコケてる人いますね。

    喫煙者って独特の不健康さありますよね。

    人相と言えば...
    交友関係なくてあまり笑わないと、頬の肉下がってきません?
    普段使ってないからか、たまにテレビで長い時間笑うと、頬の筋肉が痛くなります。
    口角も心なしか下がってるような。

    危機感を覚えて造顔マッサージ始めました('・ω・') お尻のエクササイズと一緒に頑張ります‼

    +0

    -0

  • 807. 匿名 2018/06/16(土) 13:42:46 

    >>806
    母も元ヘヴィスモーカーで影があるように見えるかも。
    お菓子類の糖質を過度にとっているとお肌が弛むってのも聞いたことがありま


    造顔マッサージも良さそうですよね!

    笑うとほうれい線のシワが気になりませんか?
    私が厚化粧になりがちなのか、片方だけファンデーションが笑いシワみたいに線になります。
    歪んでる?

    +0

    -0

  • 808. 新しい東京 2018/06/17(日) 01:19:33 

    私もたまーに爆笑すると
    頬が痛いです笑
    あとたまーに誰かと一日中いると
    声が枯れてきます笑
    もう終わってる。。

    +3

    -0

  • 809. 匿名 2018/06/18(月) 20:53:26 

    こういうところは名前みたいなのを出さないほうが話しやすいかもしれない

    +3

    -0

  • 810. 匿名 2018/06/19(火) 09:22:43 

    友だちもいないし恋人とはうまくいかなくなったし親ともあんまりうまくいかない。でもがんばって人と接してたときより、心は少し楽になった気もするけど、落ちる日もある。寂しい日もあるし。でも自由でいたいような人恋しいような、よくわからない気持ち。みんなどうして普通に結婚したり友達と遊んだり、普通にできるんだろう。うらやましい。

    +1

    -0

  • 811. 匿名 2018/06/20(水) 15:35:12 

    さすがにもう人いないみたいですね…

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2018/06/20(水) 19:19:58 

    なんかのコミュニティで、一人ポツンとしてしまう。誰とでも仲良く喋れる人が羨ましい。友達少ないしコミュ障。

    +1

    -0

  • 813. 匿名 2018/06/20(水) 19:21:16 

    赤ちゃんがいる母ですが、児童館や保育園ですぐ友達が出来る人が羨ましい!私は中々友達出来ないし、深い仲にはなれない、、、。なんでタメ口で昔からの友達の様に仲良く話せるの?

    +1

    -0

  • 814. 匿名 2018/06/20(水) 21:23:57 

    まだ人いた!
    よかった。なんか嬉しい。
    今日ものんびりひとりで過ごしました。雨だったので外ウォーキングできなかったから近くのショッピングモールみたいなところ行って歩いてました(笑)

    +0

    -0

  • 815. 匿名 2018/06/20(水) 22:07:12 

    今日、孤独を感じて検索して来ましたw
    ショッピングモールで散歩、いいですね(*^▽^*)

    +0

    -0

  • 816. 匿名 2018/06/20(水) 22:21:44 

    >>815
    こんばんは。
    私も今日なんとなく寂しさを感じます。
    そういう日ありますよね。
    雨が強くて外で歩けなくて、室内なら歩けると思ってショッピングモール行きました。あと部屋で歩いてました(笑)

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2018/06/20(水) 22:27:38 

    >>816
    雨ばっかりで気が滅入るのでしょうか。家にこもらず外出した816さんは偉い!
    私は一歳の子がいるんですが、雨だとベビーカーに乗せれないので抱っこ紐で保育園まで歩いて行きました。片道20分、地味に辛いです(T ^ T)今週はずっと雨ですねぇ。

    +0

    -0

  • 818. 匿名 2018/06/20(水) 22:45:32 

    >>817
    私が住んでるとこは明日、明後日は少し雨が上がりそうな予報です。
    私は子どもいないので想像ですが、20分抱っこはなかなかしんどそうですね。でも子どもちゃんはきっと嬉しいと思う。抱っこされて。
    抱っこっていいですよね。
    大人になっても人のぬくもりがほしくなります。
    お母さんお疲れ様です(^^)

    +0

    -0

  • 819. 匿名 2018/06/20(水) 22:49:54 

    >>818
    暖かいコメントありがとうございます(*^▽^*)
    ちょっと雨が止みそうなんですね!早く外に洗濯物干したいですね。それはよかった。梅雨のせいか顔のベタつきが気になります(^_^;)

    +0

    -0

  • 820. 匿名 2018/06/20(水) 23:09:25 

    おなかすいた

    +0

    -0

  • 821. 匿名 2018/06/20(水) 23:13:57 

    >>820
    私も。でもダイエット中だから我慢!

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2018/06/21(木) 00:02:39 

    >>819
    私も洗濯したい!!

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2018/06/21(木) 06:47:35 

    おはようございます

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2018/06/21(木) 07:24:25 

    >>821
    私なんて子どものころ毒祖母にお菓子ごはん与えられすぎてずっところころしてるから一生ダイエットだよ(笑)痩せないけどねー

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2018/06/21(木) 08:29:02 

    >>824
    それは大変でしたね。おばあちゃんってなんでも子供に与えようとするから(^_^;)生理の1週間前から毎朝豆乳飲むと痩せるみたいです。知人がこれで二人痩せました。

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2018/06/21(木) 09:42:18 

    >>825
    豆乳やってみす。ありがとうございます。
    お腹空いて我慢して寝ても、次の日になるとお腹空いてなくて、全然大丈夫なんですよね。

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2018/06/21(木) 16:51:52 

    >>826
    食べなくても大丈夫なんですか?私はすぐお腹が空くので羨ましいです(T ^ T)たまには胃腸を休めるのもいいことみたいですね。

    +0

    -0

  • 828. 匿名 2018/06/22(金) 23:36:21 

    基本的に出不精だから
    誘われても最初はOKするけど
    その日が近くなるとだんだん億劫になり断る

    そんなことが続き誘われなくなり
    今や1人。
    自分が巻いた種とはいえ、少しさびしいけれども
    やっぱり1人がいい。
    家でペットといれれば
    それが幸せかな。

    +1

    -0

  • 829. 匿名 2018/06/23(土) 19:34:12 

    まだ人いた。
    躁鬱なのか?
    ↑が分かりすぎる。
    無性に人に会いたくなって約束を取り付けるけど会う日が近づくと色々考えて会う前から疲れちゃったり。

    +1

    -0

  • 830. 匿名 2018/06/24(日) 16:57:00 

    わかる。わかる!私もそうです。ベットから起き上がるのも億劫。でも、そんな時は違う人になったつもりで無理してでも行く。行くと意外と楽しい(*^▽^*)

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2018/06/24(日) 16:57:48 

    でも、ちなみに私は自分から誘わないと誰からも誘われません!悲しいけど、それを辞めたら本当に友達一人もいなくなる、、、。

    +1

    -0

  • 832. 東京人 2018/06/25(月) 00:58:03  ID:w2ZSVARAL5 

    東京人

    1か月みんなでワイワイやってオフ会に繋げられたらと思ってましたが、やっぱり難しそうですね。
    またどこかでお会い出来たら嬉しいです!
    仲良くして下さってありがとうございました(ㆁωㆁ*)

    +1

    -0

  • 833. 新しい東京 2018/06/26(火) 16:25:31 

    >>832
    こちらこそありがとうございました!

    +1

    -0

  • 834. 匿名 2018/06/27(水) 23:24:43 

    東京さん、お話聞いてくれた皆さんありがとう!
    名前が無い方が書き込みしやすい人もいるかとおもったからあえて名前いれずにコメントしてみましたよ!

    もしまだ見ている方がいたら、今まで通りに書き捨てな感じで各々コメントしたり興味があれば突っ込んだり?のマイペース方式の方が良いかもしれませんね!
    といってもここももうすぐコメント出来なくなっちゃうのかな?

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2018/06/28(木) 11:42:18 

    愛知です。
    アク禁でずっとコメントできてません。
    今日は喫茶店のWi-Fi借りてます。
    帰ったらもうコメントできなくなるので、これが最後かもしれないです。
    また似たようなトピで出会えたらいいですね。
    友達いない人でパート1とか、シリーズ化したらいいのになあ、なんて思ってます。
    ここで寂しさもまぎれました。みなさんありがとうございました(^^)

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2018/06/28(木) 14:35:22 

    ここが書き込めなくなったら

    友達いない人パート1
    申請しちゃおうかな(笑)

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2018/06/28(木) 17:34:40 

    書き込めるの明後日までですかね?
    せっかく名前がついたので、このトピだけは最後まで東京人と名乗らせてもらいます!
    そういえば、歯医者の治療が今週終わりました( ´∀`)
    麻酔打ったりしましたが、とりあえずひと安心。上前歯の治療で麻酔打ったので、鼻の穴に感覚がなくて、楽しくなって鼻の穴弄ってたら麻酔切れた後辛いことになりました。笑

    友達いない人パート1が立ったら、オフ会リベンジしてみようかなー。
    オフ会じゃなくても承認制で匿名じゃない掲示板に移動すれば、期限とかアク禁とか気にしないで気ままに書き込めるから、そういうのでもいいかな。

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2018/06/29(金) 22:55:59 

    ソシャゲーのレベルが異常に高い…

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2018/06/30(土) 13:29:24 

    独り言多い

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2018/06/30(土) 18:14:55 

    友達いない人パート1。で私も申請してみます。よかったら他の方もお願いします。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。