-
1. 匿名 2018/05/30(水) 21:46:06
毎日毎日めんどいんだよ!!!!!!+283
-2
-
2. 匿名 2018/05/30(水) 21:46:47
誰かご飯作りにきてよ!+269
-0
-
3. 匿名 2018/05/30(水) 21:46:48
仕事家事育児つらい
+174
-3
-
4. 匿名 2018/05/30(水) 21:47:10
洗濯めんどくさい!+131
-0
-
5. 匿名 2018/05/30(水) 21:47:24
夕飯の献立を考えるのが苦痛+290
-0
-
6. 匿名 2018/05/30(水) 21:47:25
夕飯考え→買い物→料理→食べ終わった食器洗う
この一連の流れがめんどくさい+375
-4
-
7. 匿名 2018/05/30(水) 21:47:31
旦那がぐちぐちうるさいんだよ。気になるならお前がしろ。+137
-2
-
8. 匿名 2018/05/30(水) 21:47:35
るるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる+8
-23
-
9. 匿名 2018/05/30(水) 21:47:39
なぜ私が散らかした訳では無い、汚した訳では無いものを私が片付けねばならないのか。+345
-3
-
10. 匿名 2018/05/30(水) 21:47:56
排水溝イライラする
旦那はそこに痰吐いてさらにイライラする+215
-2
-
11. 匿名 2018/05/30(水) 21:48:03
献立めんどいんだよ!+105
-2
-
12. 匿名 2018/05/30(水) 21:48:31
出典:asupe-adhd.com
+58
-1
-
13. 匿名 2018/05/30(水) 21:48:37
夕飯の皿まだ洗ってない。+84
-1
-
14. 匿名 2018/05/30(水) 21:48:44
茶碗は水に浸けといてとあれほど...+175
-2
-
15. 匿名 2018/05/30(水) 21:48:49
弁当作り
毎日4時半起床つらい
+171
-1
-
16. 匿名 2018/05/30(水) 21:48:57
自分の作る料理飽きる
週4で外食したい+302
-1
-
17. 匿名 2018/05/30(水) 21:48:59
食器乾燥機欲しい!!
でもキッチン狭いし設置めんどくさそう!
+65
-3
-
18. 匿名 2018/05/30(水) 21:49:06
食器を洗ってから寝たのに朝になったらシンクにたまってる+165
-1
-
19. 匿名 2018/05/30(水) 21:49:20
苦労したのに、洗濯物の生乾きで臭くなった絶望感ときたら………。+146
-2
-
20. 匿名 2018/05/30(水) 21:49:50
トイレ掃除したそばから汚される…。+181
-1
-
21. 匿名 2018/05/30(水) 21:50:23
部屋が片付かない。+96
-1
-
22. 匿名 2018/05/30(水) 21:50:27
俺は部屋汚くても全然気にならないって旦那は言うけど、それはいつも私が綺麗にしてるから分からないだけだよ。実家ではお母さんが綺麗にしてたからだよ。ボケ+268
-1
-
23. 匿名 2018/05/30(水) 21:50:38
旦那よ、なぜ自分で作って食べて使った調理器具や皿を洗い桶に置いておく?
洗えよ、洗えないなら料理すんな、食うなよ。+210
-4
-
24. 匿名 2018/05/30(水) 21:50:50
やる事沢山あるのに本当ダルい。
洗い物大嫌い洗濯物畳んでしまうの苦手。泣
+91
-1
-
25. 匿名 2018/05/30(水) 21:50:51
お弁当の下準備も作るのも面倒とは感じない
お弁当箱を洗うのが面倒なんだよ~+58
-2
-
26. 匿名 2018/05/30(水) 21:50:58
皆さん、毎日お疲れ様です。カフェラテでもどうぞ。+178
-1
-
27. 匿名 2018/05/30(水) 21:50:59
1日3食多くない?+181
-2
-
28. 匿名 2018/05/30(水) 21:51:19
ご飯なんか3食食べなくてもよくない?
休日はご飯作りばっかりで
ウンザリだよ+268
-1
-
29. 匿名 2018/05/30(水) 21:51:29
晩御飯、作るの30分、食べるの3分…。+150
-1
-
30. 匿名 2018/05/30(水) 21:51:33
>>16
わかる〜!
たまに人の作った料理食べると美味しいのよ!!
(あれ?私が料理下手なだけ??)+124
-1
-
31. 匿名 2018/05/30(水) 21:51:55
今日カレー
明日から何作っていいかわからない・・+71
-0
-
32. 匿名 2018/05/30(水) 21:52:11
調理1時間、食事10分…
片付け30分……
割りに合わない+248
-1
-
33. 匿名 2018/05/30(水) 21:52:11
>>27
多い!
1日1食になればいいのに。
あと、米だけで生きていければいいのに。+72
-2
-
34. 匿名 2018/05/30(水) 21:52:12
生活のために働く→疲れる→ルンバや食洗機、洗濯乾燥機買う→金減る→働く→疲れる→外食、惣菜多くなる→金減る→ストレス溜まって夫婦ケンカ…のループ+202
-1
-
35. 匿名 2018/05/30(水) 21:52:43
なんで夫が欲しがった自分の部屋を、私が片付けてやらなきゃいけないの?+85
-1
-
36. 匿名 2018/05/30(水) 21:52:46
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
同じ事を繰り返し、手を抜こうモノなら翌日の自分の首をしめ、誰からも大して誉められる事もなく 淡々とこなさなければならない。
それが家事。+309
-1
-
37. 匿名 2018/05/30(水) 21:52:59
作る時間より食べる時間が早く、ゆっくりできないまま皿洗い…
あっけないんだよなー。+122
-1
-
38. 匿名 2018/05/30(水) 21:53:59
もうあれこれ拾って元の位置に片付けるの疲れた。
床に落ちてるものはゴミ箱に入れることにする。(捨てる)+87
-1
-
39. 匿名 2018/05/30(水) 21:54:10
>>27
3食でもいいから、
1食1品にしたい。
肉系タンパク質、豆系タンパク質、野菜などビタミンミネラルか?
一汁三菜って言い出したヤツでてこいよ、
一生恨むからな+153
-2
-
40. 匿名 2018/05/30(水) 21:54:49
風呂掃除と夕飯づくりをロボットにお願いしたい+69
-1
-
41. 匿名 2018/05/30(水) 21:55:03
夕方旦那が「洗濯回しといたよ〜」って言うから大げさなほど感謝したのに、洗濯機終わっても干してはくれない。
しかも洗剤も柔軟剤も入れてなかったらしく「ごめーん、入れ忘れたかも」だと( ´_ゝ`)+156
-1
-
42. 匿名 2018/05/30(水) 21:55:06
旦那や子供たちが寝て起きたあとのぐちゃぐちゃの掛布団とタオルケットが地味にストレス。+116
-1
-
43. 匿名 2018/05/30(水) 21:55:29
私は、お腹空いてないのに旦那の「ご飯どうする?」がめんどくさい。+208
-2
-
44. 匿名 2018/05/30(水) 21:55:46
外でお茶、コーヒー買わない!俺節約してる!
ってさぁ、、、
水筒を毎日毎日分解して洗って お茶沸かして、コーヒー入れてやってんの誰だよ???+258
-1
-
45. 匿名 2018/05/30(水) 21:56:18
>>41
無駄でしかねぇ…+70
-1
-
46. 匿名 2018/05/30(水) 21:56:23
本日の洗濯物の靴下の裏返し率90パーセント。
地味にイラつくわ。+109
-1
-
47. 匿名 2018/05/30(水) 21:56:43
>>38
いいね、それ。+8
-1
-
48. 匿名 2018/05/30(水) 21:57:52
夫がたまにトイレ大失敗するんだけど実家ジャングルかよ+46
-4
-
49. 匿名 2018/05/30(水) 21:58:49
旦那が乾いたお皿を片付けないどころか、その上に洗ったビショビショのお皿を置く!!!片付けんかい!!!!+91
-1
-
50. 匿名 2018/05/30(水) 21:58:59
ホテル暮らししたい+85
-1
-
51. 匿名 2018/05/30(水) 21:58:59
洗濯物たたむのが苦手。
部屋で洗濯物が山になってるよ。
今から、たたんで来ます…+29
-0
-
52. 匿名 2018/05/30(水) 21:59:29
宝くじ当たったら、まず家政婦さん雇う!!
ごはん作るのがしんどすぎる。+36
-2
-
53. 匿名 2018/05/30(水) 22:00:04
毎日の弁当作りが面倒。なのに土日も部活で弁当。たまにある弁当作らなくていい日はhappy!そんな事で喜ぶ自分が悲しい。+75
-0
-
54. 匿名 2018/05/30(水) 22:00:14
パートから帰ってからも家の中で第2ラウンド始まる。
洗濯にごはんに掃除。旦那みたいに帰ってから食卓に座ったら熱々のご飯を出して欲しい。
疲れた…+145
-0
-
55. 匿名 2018/05/30(水) 22:00:36
ワイシャツの洗濯
染み抜きやらアイロン面倒
クリーニング出したい!+28
-0
-
56. 匿名 2018/05/30(水) 22:02:35
もうほとんど共感するコメントばっかり!!
読んでるだけで癒される!+124
-0
-
57. 匿名 2018/05/30(水) 22:02:50
朝 ごはん、お弁当作り→洗う
洗濯する→干す
部屋の掃除→ゴミ捨て
夕方 洗濯物取り込む→仕分け作業→アイロンする
買い物→冷蔵庫入れる
お風呂掃除→沸かす
夜 ごはん作る→並べる→洗う
洗濯する→干す
毎日毎日この繰り返し。
あーーーーーやりたくないよーーーーー!!!+112
-1
-
58. 匿名 2018/05/30(水) 22:03:18
朝ご飯→洗濯→掃除→パート→洗濯→夜ご飯→洗い物
もう嫌
+70
-0
-
59. 匿名 2018/05/30(水) 22:04:52
みなさんえらい…
一人暮らしなのに全然まわらない…+26
-0
-
60. 匿名 2018/05/30(水) 22:05:04
献立考えて料理するのめんどい。
旦那は丁寧に手間をかけて作った料理は褒めず、適当に出したものを絶賛する。
こないだは醤油や出汁etcを駆使して頑張って作った料理を、「焼き肉のタレ使ったんだ〜美味しいね」と言っていた。お前の舌どうなってんだ+98
-0
-
61. 匿名 2018/05/30(水) 22:05:05
夕飯の支度して、やっと席についていただきますしたら、帰ってくる旦那。くそイラつく。
よく考えたら誰も悪くないからはけ口がなくてまた三割マシにイラつく。
+66
-0
-
62. 匿名 2018/05/30(水) 22:05:09
>>46
私はもうそのまま干してそのままたたむよ+33
-1
-
63. 匿名 2018/05/30(水) 22:05:18
旦那がたまに自分で使ったお皿やらを洗ってくれるんだけど、泡つけず、スポンジも使わずの水洗いのみ。後で私が洗い直す。二度手間!!+45
-1
-
64. 匿名 2018/05/30(水) 22:05:28
猫の毛抜けすぎ‼️
毎日掃除機や。しんどい。
けど、猫はかわいい+38
-1
-
65. 匿名 2018/05/30(水) 22:06:41
三人分のお弁当箱と水筒を洗うのが大嫌いですよ+84
-0
-
66. 匿名 2018/05/30(水) 22:06:49
これから 明日の朝ごはんとお弁当の下準備だよ。
あーーーーーーーこのまま寝てしまいたいーーー+42
-0
-
67. 匿名 2018/05/30(水) 22:08:01
旦那が家事してくれたら、私はありがとうと言ってる。でも私は一度も言われたことない。共働きなんですけど…+96
-0
-
68. 匿名 2018/05/30(水) 22:09:28
皿洗い大キライだけど溜めたくないから考えた苦肉の策が、youtubeで皿洗いって検索すると誰かが皿洗いしてる動画が結構出てくるので見ながらしてる。けっこうはかどる(笑)+9
-0
-
69. 匿名 2018/05/30(水) 22:11:16
作った料理は一瞬でなくなり
残ったものは食器と残飯+76
-0
-
70. 匿名 2018/05/30(水) 22:11:54
洗濯物が本当に苦痛
干すこと、取り込むこと、畳むことがしんどい
ハンガーにかけようにも家族全員分を2階に置きっぱなしも無理な話だし
めんどくさい!+17
-0
-
71. 匿名 2018/05/30(水) 22:12:16
俺の方が疲れてるって家事やってから言え!+57
-0
-
72. 匿名 2018/05/30(水) 22:12:50
家事が単純に掃除(掃除機)、洗濯、ご飯
だけだと思ってる
掃除は排水溝から電気の傘からドアノブ拭くのから山ほどあるし
窓だって綺麗だろーーー
ご飯だって作るの片付けもちろん
買い物だってどんだけめんどくさいと思ってるのか
作りゃ油跳ねるし汚れるし
仕事もしてこっちもクタクタ
俺の方が疲れてるだと?
バカヤローー
ビール飲も+106
-0
-
73. 匿名 2018/05/30(水) 22:15:16
天気の悪い時に限って沢山洗濯物出してくる家族。
梅雨入りしたら洗濯が苦痛。
料理面倒すぎ。
料理は苦痛でしかない。+60
-0
-
74. 匿名 2018/05/30(水) 22:15:39
先月から旦那が休職してしまったので、お昼ご飯が苦痛…
定年後の生活をプレ体験って感じで憂鬱です。+33
-0
-
75. 匿名 2018/05/30(水) 22:15:42
読むだけでなんか励まされる!!
職場の人も周りの友だちも自分より立派にやってるように見えてしまってしんどくなるときがある。+58
-0
-
76. 匿名 2018/05/30(水) 22:15:46
水回りの掃除がいや!+48
-0
-
77. 匿名 2018/05/30(水) 22:19:08
毎日毎日同じことの繰り返し。
頑張ってご飯作っても2歳娘の遊び食べ。
私はかきこむ。
机と床の掃除。頑張って作ったのになぁって思う。
+45
-1
-
78. 匿名 2018/05/30(水) 22:19:22
「ゴミ捨てはやってる!」とかドヤりけど、家中のゴミを分別してゴミの日に合わせてまとめて玄関に出すのは私ですからーーー!!+94
-1
-
79. 匿名 2018/05/30(水) 22:19:50
るるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる+0
-8
-
80. 匿名 2018/05/30(水) 22:20:28
るるるはなんなの?+38
-1
-
81. 匿名 2018/05/30(水) 22:20:47
食材さえ冷蔵庫に入っていれば、何とか料理するんだけど、肝心の食材の買い出しが大嫌いなんです!!
もう、飽きた!
同じような物を買って、作って洗って、生ゴミ捨てて、月曜は燃えないゴミーってまとめたり、ゴミ袋もすぐになくなるし。
掃除して洗濯してもすぐに元どおり。
洗剤もすぐに、なくなるし。
あー、飽きた飽きた!+89
-0
-
82. 匿名 2018/05/30(水) 22:22:59
お風呂に放置された絆創膏とか湿布とか、何気にイラつくしストレスたまるんだよ!!
ちゃんと捨てろや
酒ばっか飲んでキッチンに空き缶どんだけ飾ったらお前が捨てるって行動するの?
あ?+104
-0
-
83. 匿名 2018/05/30(水) 22:25:50
毎日なんでお皿たくさん。+12
-0
-
84. 匿名 2018/05/30(水) 22:25:56
夫は、ビールはなぜか缶に一口分ぐらい残す。コップに注いだお茶も全部飲みきらない。スローゼットの扉も少し開けたままにする。襖も自分が通れるだけ開けっ放して、閉めることもしないし全開にすることもない。なんなんそれ。中途半端ばっか。そして、口ばっかの有限未実行。中途半端にしか生きられねーのか。子供の後を追いかけ回して片付ける方がよっぽど楽だ‼+44
-1
-
85. 匿名 2018/05/30(水) 22:26:40
排水口を徹底的にやってやる。
+7
-0
-
86. 匿名 2018/05/30(水) 22:27:14
>>80
疲れているのよ、、、
見守りましょう。。。+21
-1
-
87. 匿名 2018/05/30(水) 22:28:56
↑
誤字失礼!クローゼットと、有言不実行です。+10
-1
-
88. 匿名 2018/05/30(水) 22:29:04
子供が野菜嫌いで、旦那も食べないことが多い。もう何を作っていいのかわからない。
作る気力もないし、自分の食欲もない。+58
-0
-
89. 匿名 2018/05/30(水) 22:29:12
介護職です。
不規則勤務で夜勤もやって、
お弁当も毎日作って
夕ご飯もほぼ自炊!
疲れは溜まる一方…+24
-1
-
90. 匿名 2018/05/30(水) 22:29:40
せっかく綺麗に畳んで引き出しに入れておいたのに、次の日に引き出しをあけたら、空き巣にでも入られたのか!!てほどに、洋服がぐちゃぐちゃになってる。
畳み直してあげても、また次の日にはぐちゃぐちゃに。
バカかお前は!!パッと見でどの服か分かるようにしてやってるだろ!!お前の分は、もう畳んでやんねーぞ!!
+62
-0
-
91. 匿名 2018/05/30(水) 22:30:03
まだまだぐっすり寝れそうなのに、旦那のご飯作りで朝早く起きなきゃいけないのが面倒+34
-1
-
92. 匿名 2018/05/30(水) 22:30:43
毎日の掃除が面倒です。
部屋が少ないからすぐ終わるほうなんだけどそれでも面倒+18
-1
-
93. 匿名 2018/05/30(水) 22:32:26
私は料理が大嫌い!!
頑張って作っても旦那も子供も文句ばっか。
食べる前から嫌そうな顔をする。
好き嫌い多いし、ほんとやだ。+64
-0
-
94. 匿名 2018/05/30(水) 22:32:45
休日に釣りに行って、帰ってきて洗濯ものどっさり
風呂に入ってる間に刺身作って出す「自分で釣った魚はうまいな。ご近所さんにも
おすそ分けしといてよ」
釣った魚を砂漠までが釣り人だよkz+48
-0
-
95. 匿名 2018/05/30(水) 22:32:52
>>77私も娘に作ったご飯床に落とされまくって泣きながら掃除した
お疲れ様です。+14
-0
-
96. 匿名 2018/05/30(水) 22:33:30
なんでほこりってすぐたまるの?
なんで家はすぐ汚れるの?
フルタイムで働いて通勤も1時間半かかって帰って料理して、休みはたまった家事…もう疲れる
掃除好きな方だけど休みにするぐらいだとすぐ汚れたまる
1日しか休みない週は本当にしんどい+55
-0
-
97. 匿名 2018/05/30(水) 22:33:58
>>88
レトルトカレーでいいよ+6
-0
-
98. 匿名 2018/05/30(水) 22:37:32
口悪くてごめんなさい
皿洗いがクソ面倒くさいです
子供の食器やマグマグが部品がちまちましてて量も多くてとにかく面倒くさいよう+43
-0
-
99. 匿名 2018/05/30(水) 22:39:44
1年365日、1日足りとて休みなし。毎日頑張っても頑張っても休みなし。それが家事。+59
-2
-
100. 匿名 2018/05/30(水) 22:41:53
ごはん時にちょこんと椅子に座られるとイライラする+34
-0
-
101. 匿名 2018/05/30(水) 22:42:37
>>68
部屋の片付けがはかどるYouTube知りませんか?掃除が苦手です+6
-0
-
102. 匿名 2018/05/30(水) 22:42:48
る
クレヨンしんちゃんの横顔に見える
+2
-4
-
103. 匿名 2018/05/30(水) 22:44:06
旦那の今日ご飯いらないって言葉が、愛してるよとかより何よりも嬉しい!!! 飛び跳ねるわ!
ヤッター!って言うと、そんなに嬉しい?って聞かれるけど、逆の立場で献立考えるところからやってみろ!って思う!
1週間くらい、ご飯いらないとか言ってくれないかね。
子供と二人ならほんと何でもいいのに。+81
-0
-
104. 匿名 2018/05/30(水) 22:46:55
>>38
我が家、小3年長の姉妹。
既にそのやり方やってますw
片付けしたって言うくせにあれもこれもリビングの床に落ちてる…
片付けしたあとに床に落ちてるものはお母さんがすてるから!!って本気で何回か捨てた。(一応高いものかどうかは瞬時に見極めた)
だいぶマシになった。私が使ってないシルバニアとかクレヨンとか なんで片付けなきゃならねーんだ!片付け出来ないなら出すんじゃねー!+21
-2
-
105. 匿名 2018/05/30(水) 22:49:35
ずっと入院していたかった+14
-1
-
106. 匿名 2018/05/30(水) 22:50:23
水筒を洗うのが嫌い!
蓋の、パッキンが挟まってた溝とか拭きにくいしイライラする。
あと、料理で、葉物の野菜を洗うのがめんどくさい。
じゃがいもの皮を剥くのもめんどくさい。
毎日、布団の上げ下げもめんどくさい。
仕事しながら育児しながらの家事は全部めんどくさい。
+84
-1
-
107. 匿名 2018/05/30(水) 22:53:31
自分が作るごはんの味に飽きた+68
-0
-
108. 匿名 2018/05/30(水) 22:53:42
もう家事にまつわる全ての工程が面倒くさー!!
家政婦がいてくれたら…と妄想しつつうだうだ家事をこなす毎日。はぁ。+16
-0
-
109. 匿名 2018/05/30(水) 22:55:05
>>27 >>28
昔は1日に食事は2回だけだったけれど、「腹が減っては戦はできぬ」で3回食べるようになったみたい
平日、学校や仕事に行くなら3回食べないとお腹空いちゃうけど、ゴロゴロしてるだけの休日は2食で充分だと思う+24
-1
-
110. 匿名 2018/05/30(水) 22:55:20
家事なんて本当に何も面白くない!!
旦那もっと動け!!+46
-0
-
111. 匿名 2018/05/30(水) 22:56:48
結婚初期の頃って頑張り過ぎちゃうんだよね。
夫の顔色うかがいながら、だんだん手抜きを拡大していき、今(20年)は月2回位しか掃除してない。ご飯ももともとよく飲みに行く人だったから、全く咎めず「楽しかった?つまみ何食べたの?良かったね」と仏の笑顔で出迎えてたら週4日は飲んで帰ってくるようになった。グータラな私に合ってる。
けどまぁ選択子なしだからこそとも言えるので参考にならないね。+23
-2
-
112. 匿名 2018/05/30(水) 22:56:56
出張から旦那が帰ってきた途端、ごはんはたくさん作らなきゃだし、洗い物、洗濯物も増えるし、その辺にごろんとされるとイラッとするし、
お皿つけといてねっていったら、投げ捨てるようにシンクに皿をおかれ、それを見て、私は何のためにごはん作ってるのかと悲しくなった。
一緒にいてもいいことなんてないと最近よくおもう。
そして出張でたまった洗濯物を干し終わったところ。はぁ。
+54
-1
-
113. 匿名 2018/05/30(水) 22:59:29
みんなお疲れなのか 誤字がたくさんw
早く休んでね。
+58
-0
-
114. 匿名 2018/05/30(水) 23:01:47
飲みかけのペットボトル放置も地味にイラつく。この前、片付けなければどうなるかと思って様子見てたけど3日間で6本溜まってそれをキッチンに放置されたから仕方なく片付けする羽目に…+47
-1
-
115. 匿名 2018/05/30(水) 23:03:44
出産で入院してたときは 三食ご飯が出てきて天国だったなぁ~(笑)
総合病院だったから個人の産婦人科に比べたらそんな豪華ではなかったんだろうけど。
+61
-1
-
116. 匿名 2018/05/30(水) 23:05:44
あと数時間したらまた目覚ましが鳴る…+17
-0
-
117. 匿名 2018/05/30(水) 23:06:38
子供が小さいと専業主婦でもサラリーマンよりしんどいと思う
旦那は帰ってきたら次の日仕事行くまで自由で羨ましい
主婦は夜が一番しんどいよね
晩御飯作る→食べる→洗い物→風呂→家族が散らかした部屋の片付け→お弁当の準備
旦那は子供と先上がるけど、子供放置で先に寝るから私が寝かしつけ
昼間も朝7時から昼ご飯食べる10分と運転中以外座ることない。
ご飯もかきこんで、最後の一口はモグモグしながら食器下げて皿洗い
朝はシンクで食パン立ち食い+46
-0
-
118. 匿名 2018/05/30(水) 23:07:09
麦茶ないよー
無かったら沸かせ+77
-0
-
119. 匿名 2018/05/30(水) 23:10:48
庶民の食卓に何品も料理が並ぶようになったのなんて、ここ数十年だと思うんだよ。時代劇見ててもだいたい囲炉裏でおじやとか沢庵と白いご飯とか。
何品も作るのは特別な日だけでいいと思う。
+51
-0
-
120. 匿名 2018/05/30(水) 23:23:41
最近思ったんだよね。
例えば 小学生→土曜参観で月曜が代休
土曜日…旦那は休みで参観行くまでのんびり。私は子どもの為にいつも通り起きて家事。
月曜日…子ども休み。でも旦那が仕事だからこれまたいつも通り起きて家事。
うち 幼稚園児いるから 幼稚園が土曜参観・月曜代休パターンもこれに加わるからさ 何かいつも目覚まし時計かけて朝からバタバタしてる気がする。
本当みんな自分のことしかしなくていいよなぁ~+35
-1
-
121. 匿名 2018/05/30(水) 23:34:04
ビール缶、ジュースのペットボトルなど、リサイクルゴミが毎日溜まる。
私は1本も飲んでいない。夫と子どものもの。
なのにゆすいで干して外のゴミ箱に捨てるのは私。毎日毎日毎日イヤになるー!+49
-0
-
122. 匿名 2018/05/30(水) 23:43:07
執事来てくれ〜〜〜〜
「はい、奥様ご用でしょうか」
これです。+23
-0
-
123. 匿名 2018/05/30(水) 23:44:59
なんかここ見てたら泣けてきた。
毎日毎日疲れたよ。
みんなの言う通り。
私が汚したわけでもないものをなんで全部やらないといけないんだろう…
ストレスと生理でへんになってるわ+83
-0
-
124. 匿名 2018/05/30(水) 23:46:28
>>81
個配はどうですか?+2
-0
-
125. 匿名 2018/05/30(水) 23:47:01
旦那へ
洗面所の鏡に歯磨き粉飛ばすんじゃないよ!
汚れたら拭いてと何年同じ事言わすんだよ。
+30
-0
-
126. 匿名 2018/05/30(水) 23:52:27
皆さんお疲れ様です。
さっさと寝て休みましょ。+8
-0
-
127. 匿名 2018/05/30(水) 23:54:27
食器乾いた乾燥機の中に今使った濡れてるコップを入れるなー!!腹立つー!+14
-0
-
128. 匿名 2018/05/30(水) 23:55:09
洗濯回して干すのはいいけど、畳むのがめんどい!!!!!!+23
-0
-
129. 匿名 2018/05/31(木) 00:00:45
私が家事に疲弊した顔してたら
「ストレスの抜き方覚えたら?」って旦那が。
何言ってんだーーーー!!!
あなたが何もしないから
私まで家事しなくなると
3日で荒れ地になるわ!!!
お菓子の袋くらい捨てて!+51
-0
-
130. 匿名 2018/05/31(木) 00:03:38
主です!!
いつのまにかトピ立ってる!!
トピ申請のときに>>1書いて、吐き出した気になってました(笑)
今日家事のことで旦那と言い合いになった(結果やっぱり何も改善されず)ので、皆さんのコメント読んで共感しまくりです(´;ω;`)
30日間書き込めるし、愚痴りたいときはいつでも書き込みましょー!+27
-0
-
131. 匿名 2018/05/31(木) 00:12:50
ただでさえぼろくてカビが生えやすい風呂場なのに換気扇消して高温のお湯でモクモクサウナ状態にして風呂に1日計2時間弱入る旦那よ
その2時間でカビの掃除をしてくれ!!!!!!!!
それが嫌ならサウナに行ってくれ!!!!!
それも無理ならせめて換気扇は付けてくれ!!!!
パトラッシュ、カビの除去にもう疲れたよ...+28
-1
-
132. 匿名 2018/05/31(木) 00:14:58
トイレットペーパー最後まで使った人、新しいのつけてよ
ガコンッてやるだけじゃん
ガコンッてやるだけなのに....それすらしてくんないのかよぉぉぉ
うちの家族はよぉぉぉぉぉ( ;∀;)+67
-0
-
133. 匿名 2018/05/31(木) 00:18:42
洗濯物物干すときにTシャツとかパンツとか靴下とか全部裏返ってるのが地味に苦痛
脱ぐときに少し気を付けてくれるだけでいいのにな実家暮らしで家事したことない男の人ほどそういうとこに気づけない+33
-0
-
134. 匿名 2018/05/31(木) 00:34:56
旦那よ
主婦のみんながみんな家事を得意だと思わないでくれ
苦痛でしかない!
物作りの仕事だったからって料理も得意でしょ♪じゃねーわー!
料理が1番嫌いだ+22
-0
-
135. 匿名 2018/05/31(木) 00:37:20
収納が明らかに少なくて片付かない。
断捨離しなきゃなー。片付け下手くそだから散らかりっぱなし。掃除機もいつかけたか覚えてない。
生理中でお腹痛いし頭痛いから余計に動く気しない。+9
-0
-
136. 匿名 2018/05/31(木) 01:09:40
外食嫌い、出来合いの惣菜嫌い、素(クックドゥとか)使うと怒る!だが家事一切手伝わない、弁当箱1つ洗わない、上げ膳据え膳…私は家政婦か?
1人で食べていける職に就けたし、コツコツ離婚準備すすめてます。+39
-0
-
137. 匿名 2018/05/31(木) 01:38:50
言わんでも毎日のことなんだから察してやってくれよ
言わないとわからない気づかない
言うのが疲れるんだよ
自分のことは自分でやってくれ!
+11
-0
-
138. 匿名 2018/05/31(木) 01:40:01
皿洗いしたくないから料理したくねえ+15
-0
-
139. 匿名 2018/05/31(木) 01:42:52
旦那の髭剃りのカスが洗面所に落ちているとものすごい不快
さっと流すくらいできるでしょ?
汚ねーんだよふざけんな+29
-0
-
140. 匿名 2018/05/31(木) 01:46:02
料理作るだけでしんどい
無理+19
-0
-
141. 匿名 2018/05/31(木) 02:31:21
天気悪い日に限って子供がおねしょ!!+10
-0
-
142. 匿名 2018/05/31(木) 03:12:22
料理のレパートリーが少ないんだけどループだと飽きるから、材料見ながら新しい料理のレシピ検索して…
面倒くせーーーーー!!自分1人だったら何でも良いのに。てか共働きなんだからお前も作れよ!!+19
-0
-
143. 匿名 2018/05/31(木) 04:57:08
食事の後片付けと洗濯たたむの、アイロンがけが嫌い。めんどい〜。
+5
-0
-
144. 匿名 2018/05/31(木) 08:14:15
所用で二人で外出→帰宅
夫「今日はご飯作らなくていいんじゃない?」
なんかさあ、アンタが言うなと思ったんだよね、こっちは当然作る気なんてないわ!!
+23
-2
-
145. 匿名 2018/05/31(木) 08:17:10
いいよね、ダンナは。
「あー疲れた」と帰ってきて、椅子に座ればもうその後なにもせず、
スマホいじってればいいんだから。
あー家事ストレスというよりダンナストレスの愚痴になってしまう。+35
-0
-
146. 匿名 2018/05/31(木) 08:20:48
家事ってエンドレスだし、報われることもないよね(;つД`)
あと1カ月半で恐怖の夏休みΣ(゜Д゜)
毎日3食作るのカオスすぎる( ノД`)…
+14
-0
-
147. 匿名 2018/05/31(木) 08:24:12
>>139
サッと流すだけでいいのに、なんでそのまま放置なんだろーね!?
時間経つとへばりついて取りにくいし、ホント毎日ムカつくわ!+11
-1
-
148. 匿名 2018/05/31(木) 08:26:03
毎日毎日毎日毎日味噌汁ばっかり作らされて!
何で朝から和食じゃないとだめなの?
味噌汁の具が同じとか贅沢言ってんじゃねぇよ!
んなら、自分で作れ+24
-0
-
149. 匿名 2018/05/31(木) 08:28:28
>>129
どの口が言ってるんだーっ!オマエのせいで、ストレスが抜けるどころかパンッパンッだわ!ってツッコミ入れてやりたい+2
-0
-
150. 匿名 2018/05/31(木) 08:34:01
名も無き家事が多すぎて...
主婦にも休みをください(切実)+21
-0
-
151. 匿名 2018/05/31(木) 08:35:32
他の人が作った美味しいご飯が食べたい
自分のはもう飽きた+23
-1
-
152. 匿名 2018/05/31(木) 08:36:55
もうすぐ梅雨入り
洗濯物が乾かなくて、余計イライラしそうだなー+7
-0
-
153. 匿名 2018/05/31(木) 08:38:23
旦那、長期出張行ってくれないかなぁ
自分と子供だけならどーにでもなるんだけど+13
-0
-
154. 匿名 2018/05/31(木) 09:11:28
>>31
カレードリア
カレーうどん
カレー鍋
カレーライス・・・のループwww+2
-0
-
155. 匿名 2018/05/31(木) 09:49:06
旦那はスーパーにすらめったに行かないから
毎日の夕食あれだけ品数作って食費1カ月25000円~30000円に収めることがどれだけ大変かも分かってない。
お菓子や夜食だけで数千円使う人には分からないだろうなぁ。+30
-0
-
156. 匿名 2018/05/31(木) 10:03:36
手伝ってほしいとまでは言わない
しんどさを分かってほしい!!!!!+24
-0
-
157. 匿名 2018/05/31(木) 10:05:22
生後2ヶ月育児と家事の両立どうしたらいいんだー>_<何もかもが中途半端になってしまう。
旦那がいる日曜日少し
みといてもらってる間に
掃除、買い物、その他平日できない事を
全部つめこみすぎて日曜が1番疲れる。
みんなどうやって家事してるのーー!!+8
-0
-
158. 匿名 2018/05/31(木) 10:44:45
一日中だらだらときりがない
家族を送り出して、家事して、送迎して…って
早朝から深夜まで切れ目なく何かしらある
まとまった自分の時間が欲しい!+10
-1
-
159. 匿名 2018/05/31(木) 10:47:25
>>147
うちの旦那は「水を出す」だけで流した気になってる
きれいになるまで流さなきゃ流したことにならないっての
仕事でも、頑張りました~
だけで結果を出していない奴なんじゃないかと思う+14
-0
-
160. 匿名 2018/05/31(木) 10:55:10
>>155
わかる!!!
買い物で300円くらいのおやつ2.3個ポーンとカゴに入れられてイラっとする
100円違う肉をにらめっこしてたら
100円くらいでなに悩んでんのとか言われると本当腹立つ
日々の努力分からないんだろうね〜〜想像力の欠如。+32
-0
-
161. 匿名 2018/05/31(木) 13:16:27
節約のために豚肉、鶏肉のループ。
安いスーパーで似たような食材を買い、似たようなご飯。
せめて値段を気にせず、好きなスーパーで好きな物を買えたらストレスも減るのに。
男子はガッツリ丼物が好きだって?!
うちの男子達は丼だと嫌な顔ですよ。+16
-0
-
162. 匿名 2018/05/31(木) 13:22:19
帰ったら弁当箱と水筒はすぐに出せと何度言えばわかるのか…。
今年から二段弁当が2つになり、夕食前にせめて弁当と水筒を洗わないとあとが大変なんだよ!
しかも洗う前のナマモノのタッパーの上に置いたり、排水溝の上に箸や弁当箱を無造作に置くのもやめて!
こっちは食中毒にならないようにと毎日気遣っているのが、無駄になるじゃないか!
最近はああ言えばこういう、息子達に家事ストレスを感じまくっています…。+10
-0
-
163. 匿名 2018/05/31(木) 14:19:10
育児で忙しく いつもたいした物作れないけど、
旦那が黙って食べる事あるから 感想くらい言えよと思う。
私「ごめんね?簡単な物しか作れなくて。」
旦那「あぁ、大丈夫大丈夫。」
じゃ ねーーーよ!!!!!
嫌味で言ってんだろーがオマエが黙って食ってるからお!!!!!!
一生オマエは自分で作れクソが!+24
-0
-
164. 匿名 2018/05/31(木) 14:27:41
全部のコメントに+100ずつ押したい…。
うちの旦那、4月から交代制勤務になった。
今までカレンダー通りだったのに、急に旦那の勤務体制に合わせて食事の準備をしてあげないといけなくなり、ストレス溜まりまくってる。
上の子の幼稚園送迎に行事参加、下の子の世話もあるんだよ。
正直旦那の世話までやりたくない。
でもやってあげないと、1日2食、下手すりゃ3食もコンビニや外食で済まされるので不経済すぎる。
1日4食も5食も考えて用意しなけりゃいけないこっちの身になってみろ!!
レトルトカレー温めるとか、冷凍食品チンするぐらい自分でやってくれ!!
給料上がったわけじゃないんだから、無駄遣いするんじゃねー!!
もちろん夜食は納豆ご飯とかお茶漬けとか簡単なものしか出してないけど…
けど、子育ての合間に、旦那のスケジュールに合わせて食品を切らさず用意する、その毎日の繰り返しが面倒臭すぎる。
今日は生理でダルいよ…誰か代わって…
+32
-0
-
165. 匿名 2018/05/31(木) 14:51:41
三日前、家事ノータッチの旦那にイライラして荒れてしまった。
その後我に返って反省。
そしたら旦那が「妊娠中はホルモンバランスが崩れて不安定になるっていうし、反省しなくていいよ!」。
いや、悪態ついたことにだけは反省してるけど
家事の鬱憤は日々の積み重ねだわ!!!!
理解してます風にいうなら半分くらいやってくれ(´;ω;`)
体重いしフルタイムで働いて家事も100パーセントするって大変なんだぞ!!!+28
-0
-
166. 匿名 2018/05/31(木) 14:53:37
夕飯のコロッケ作りました。
誰か誉めて~(笑)
夫はいつも何も言わず食べるだけ。
流しには大量の洗い物
お金ないから自炊する毎日
たまに誰かが作ってくれた美味しいもの食べに行きたいよ+31
-1
-
167. 匿名 2018/05/31(木) 14:58:29
>>166
お疲れさま!!
コロッケ何気にめちゃ手間かかるよね、、、
私も3日前に作って ぐったりした。
自分以外の人が作ったもの、食べたいですよね〜〜〜( T_T)+23
-0
-
168. 匿名 2018/05/31(木) 15:09:22
大好きな旦那だったら家事も頑張るんだろうなぁ…
仕事して、家事して、子供の送迎して、お漏らしなんかしたら家事も増えてクタクタで死ぬわ!
クソ旦那は何もしないし!
会話するのも嫌で話してない。
+13
-0
-
169. 匿名 2018/05/31(木) 16:15:28
麦茶作りに洗濯、地味な家事ほどめんどくさい。
家事って1つの動作で終わらないのが辛いんだけど、家事しない人にはそこが分からないんだよね。
金銭的に無理だけど、一度一人暮らしして苦労すればいいと思う。
+24
-0
-
170. 匿名 2018/05/31(木) 16:20:50
ストレスじゃないかもだけど私なんてまだお部屋のお掃除も終わってないよ〜
しょんぼり( T_T)\(^-^ )+3
-0
-
171. 匿名 2018/05/31(木) 16:22:18
>>150
名も無き家事って言葉を考えた人、凄いよね。
素直な小学校低学年くらいに、学校でこういう事も教えてほしい。
生きる上で大事な事を知っておいて損はない。+12
-1
-
172. 匿名 2018/05/31(木) 16:58:21
夕飯作りたくないよー!
食べたいものが自動で出てこないかな...
片付けのことまで考えると、余計ヤル気なくす+12
-0
-
173. 匿名 2018/05/31(木) 17:06:41
>>163
嫌味が通じないと更にイラッとするね(*`Д´)ノ
毎日作る方の身にもなってみろーっ!
本当にランク下げて、いつも旦那のだけ超簡単メニューにしてやれば?w+3
-0
-
174. 匿名 2018/05/31(木) 17:17:14
旦那には帰るコールをお願いしてるのに
たまに連絡なしで18時くらいに帰ってくる。
ご飯の段取りが立たないから、LINEだけでもしてねと言うと
「でも○○(私)も帰るとき連絡ないじゃん(><)」
だってさ。
え、電話したらご飯作っててくれるの?w
だったら毎日電話するけど?(笑)+20
-0
-
175. 匿名 2018/05/31(木) 19:20:46
なんで!ゴミの分別まですべて私の仕事なの?!
ゴミ箱分けてるのになんで全部可燃ゴミに入ってるの????
頭悪いの?目ついてないの?
私は家政婦ではない!!!!+12
-0
-
176. 匿名 2018/05/31(木) 19:33:29
献立考えるのめんどい+7
-0
-
177. 匿名 2018/05/31(木) 20:29:24
朝は30分時間差で起きてくる。夜も帰る時間バラバラで、なんかずっーと台所にいる感じ
連休前は憂鬱になる。GW前は胃の調子悪くなって医者に行った。
連休いらない。+7
-0
-
178. 匿名 2018/05/31(木) 21:07:28
朝布団から出る前に、毎日思う。勝手に作って食べて一人で行ってくれないかなぁ、って。
でもそうしたら何のために主婦なのか意味わからんよな、と起きる。。+8
-0
-
179. 匿名 2018/05/31(木) 21:21:32
旦那の世話はしない。
子ども3人の世話して、更に旦那の世話は無理。
6歳の長男が食べたお皿下げてくれるだけで嬉しい。毎日の家事、とにかくやるしかないということにやっと気付いた、結婚9年目。
寝落ちしたら旦那がお皿洗いと洗濯干しをやってくれるけど、細々したところまではやってくれないから、翌朝大変。先取りしてやるしかない…辛い
みなさん、お疲れ様です!!+6
-0
-
180. 匿名 2018/05/31(木) 21:31:31
飯炊きババアに、洗濯ババアに、掃除ババア。
ババアで、私の人生終えるのかな、、、、、。+11
-0
-
181. 匿名 2018/05/31(木) 21:41:05
みんな面白すぎる。わかるわかる!!+6
-2
-
182. 匿名 2018/05/31(木) 21:42:15
みなさん毎日お疲れ様です。
私は文句言う方だから結構旦那もやってくれてるけど、それでも腹立つことある。
今日は疲れててお風呂の栓するの忘れてお湯溜めてたの。何度かやった事あるからそろそろ気を付けようって言われただけでムカついたから思いっきり態度に出した。
生理前だから余計にイライラして、家の事やってもらってるのに何その上から目線?口出しするなら自分でやってと思っちゃったわ。
みなさん優しくて私は見習わなきゃいけないのかも+7
-0
-
183. 匿名 2018/05/31(木) 21:51:03
うちキッチンのお湯がすぐ出ないの、しばらく冷水で冬場は冷たくて。赤ちゃんの哺乳瓶とかもあって食器洗いが頻繁で辛い時に悩んだけど食洗機欲しいって言ったら
「えー、普通に手洗いでじゅうぶんでしょ。狭いし置く所ないし買うなら自分のお小遣いで買って」
って言われた。
突っ込みどころ満載すぎてフリーズしたよ。
お小遣いなんてもらってないし狭い所にしか住めないのは誰のせい?冷水で食器洗いっていつの時代だよ?家事なめすぎ。
謝ってくるまで口聞かなかったけど一生忘れられないと思う。
ごめん、旦那の愚痴だわ+12
-0
-
184. 匿名 2018/05/31(木) 21:58:41
本当みなさんのコメント共感するわ!!
家事のイライラほとんど旦那だわ笑
仕事復帰して土日しか掃除できない私に「無理しなくていいからね」って言ってくれるけど、私がやらなきゃ旦那掃除しないじゃん!
ゴミだって、まとめて袋変えてると突然現れて「俺捨ててくるよ」、まとめる所からやれよ。
洗面所に髪の毛落としまくり、痰出したらそのまま、しまいにはトイレも流さないことある。
ご飯も食べたらそのまま机の上、飲んだビール缶もそのまま。本当イライラする!
+12
-0
-
185. 匿名 2018/05/31(木) 21:59:22
ほんと家事の愚痴=旦那の愚痴になってくるよね。
ありがとうの一言があれば家事も少しはやる気でるのに。こっちは仕事お疲れさまって毎日言ってるよ。
旦那は具沢山の汁物とサラダが絶対要る人。
やたら健康志向でインスタント、レトルトや素を使った料理もNG。麺つゆも鰹と昆布出汁から作って欲しいとさ。ドレッシングも買ってきたものは嫌がる。
自分の作ったものは飽き飽きだから旦那と子供を送り出して、ひとりゆっくりインスタント袋麺を食べるのが楽しみです。朝やよい軒や朝マックも行きたいわー!+6
-0
-
186. 匿名 2018/05/31(木) 22:06:36
>>84
分かる!コップに入れた麦茶、ビールなぜか一口分残す!もっと言うと冷蔵庫の麦茶や炊飯器のご飯も一口分残す!片付けるのが面倒なんだろうね怒
むかつくわ。+5
-0
-
187. 匿名 2018/05/31(木) 22:09:21
帰ってくるのが遅い旦那。
ゆっくりご飯食べてもらいたいけど、テレビ見ながらダラダラと1時間以上かけて食べる。
こっちは明日も仕事だから早く食器洗って寝たいんだよ!!
旦那も仕事だけど、食べたら片付けもせずソファで寝始める。勘弁してくれ。+6
-0
-
188. 匿名 2018/05/31(木) 22:18:46
>>84
分かる!コップに入れた麦茶、ビールなぜか一口分残す!もっと言うと冷蔵庫の麦茶や炊飯器のご飯も一口分残す!片付けるのが面倒なんだろうね怒
むかつくわ。+1
-0
-
189. 匿名 2018/05/31(木) 22:18:54
本当みなさんのコメント共感するわ!!
家事のイライラほとんど旦那だわ笑
仕事復帰して土日しか掃除できない私に「無理しなくていいからね」って言ってくれるけど、私がやらなきゃ旦那掃除しないじゃん!
ゴミだって、まとめて袋変えてると突然現れて「俺捨ててくるよ」、まとめる所からやれよ。
洗面所に髪の毛落としまくり、痰出したらそのまま、しまいにはトイレも流さないことある。
ご飯も食べたらそのまま机の上、飲んだビール缶もそのまま。本当イライラする!
+0
-0
-
190. 匿名 2018/05/31(木) 22:59:48
自分が飲む焼酎の氷ぐらい自分で入れろ!+2
-0
-
191. 匿名 2018/06/02(土) 12:41:56
サッシの埃
玄関周りの掃除
ガラス磨き
壁や階段の汚れ
排水溝のカビ取り…
家事は料理洗濯買い物だけじゃない。
働きながらこれ全部嫁の仕事なんてあり得ない!
家事をなめてませんか?
優しい言葉をかけてくれるなら何かひとつでもやってくれ。
せめて食べ終わった食器は下げて、汚したテーブルは拭き、洗面台を使ったら水滴拭って。
たまにこのストレスが爆発しそうになる。
俺が食わせてやってる発言をもししたらば、全てを放棄し実家に帰るつもりでいる。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する