-
1. 匿名 2018/05/30(水) 13:41:38
私の家の近くに、コメダ珈琲店が出来ました。いつも混んでいるのでまだ行った事がありません。飲み物の他にもフードメニューがたくさんあるみたいですね!いつかは、行ってみたいと思っています。
コメダ珈琲店が好きな人おススメ教えてください!!
+94
-23
-
2. 匿名 2018/05/30(水) 13:42:28
+26
-172
-
3. 匿名 2018/05/30(水) 13:42:35
豆がうまい(笑)+145
-34
-
4. 匿名 2018/05/30(水) 13:42:38
たまごサンド!!
パンふわっふわ+150
-14
-
5. 匿名 2018/05/30(水) 13:42:41
シロノワール!+157
-29
-
6. 匿名 2018/05/30(水) 13:42:58
期間限定のシロノワール食べるのが好き。
バナナのやつ美味しかった!+76
-19
-
7. 匿名 2018/05/30(水) 13:43:14
バーガーとかサンドとかすごい大きい+183
-9
-
8. 匿名 2018/05/30(水) 13:43:19
珈琲ゼリー!ソフトクリームたっぷりで美味しくて好きです(^^)+72
-13
-
9. 匿名 2018/05/30(水) 13:43:38
うちの近所はスタッフがたりないのか、いつもあわあわしてるわw+99
-6
-
10. 匿名 2018/05/30(水) 13:43:52
好きだけど妊娠してから行けてない
ノンカフェインあるかな?+10
-53
-
11. 匿名 2018/05/30(水) 13:43:55
コメダ フィッシュフライバーガーが美味しいんだよー!
ボリュームたっぷり。
2人で行って、フィッシュフライバーガーとシロノワール半分こするのがお勧め!
+107
-17
-
12. 匿名 2018/05/30(水) 13:43:55
やっぱりシロノワール。あのソフトクリームがおいしい。+43
-16
-
13. 匿名 2018/05/30(水) 13:44:16
コーヒーについてくる豆大好き+97
-14
-
14. 匿名 2018/05/30(水) 13:44:30
+106
-13
-
15. 匿名 2018/05/30(水) 13:44:35
こないだジェリコ飲んだよ+43
-10
-
16. 匿名 2018/05/30(水) 13:44:53
ピザトースト(サンドになっていて中に卵サラダが入ってる)、エビカツサンド ボリューミーで美味しいですよね〜♡
でも全部は食べきれないので半分こしてミニシロノワールをデザートで半分こして食べてます(^^)
+77
-13
-
17. 匿名 2018/05/30(水) 13:44:58
たっぷりたまごのピザトーストが好き。
カロリーやばいと分かりつつ、食べてしまう!+157
-10
-
18. 匿名 2018/05/30(水) 13:45:41
カツサンドも美味しかった+62
-9
-
19. 匿名 2018/05/30(水) 13:46:04
好きなんだけど高いから月1と決めてる+24
-16
-
20. 匿名 2018/05/30(水) 13:46:36
生クリームが乗ってるウインナーコーヒー大好き!+48
-11
-
21. 匿名 2018/05/30(水) 13:46:37
ビーフシチュー好き。
+35
-8
-
22. 匿名 2018/05/30(水) 13:46:54
ミルクセーキにいつもコロッケのプレート
あとチキン頼みます(๑¯ω¯๑)
美味しいですよね+30
-11
-
23. 匿名 2018/05/30(水) 13:47:40
ドリンクおいしい!
コーヒーより好きかも。笑
いつもサマージュース飲むけど、ミックスジュースも捨てがたい。+74
-10
-
24. 匿名 2018/05/30(水) 13:47:49
モーニングのトーストはバターたっぷりで美味しい。+37
-10
-
25. 匿名 2018/05/30(水) 13:48:14
豆って前はただの大豆じゃなかった?
この間食べたら美味しくなってたから今まで残してたの勿体無いなーって思ったw+7
-17
-
26. 匿名 2018/05/30(水) 13:48:28
でぶのもと+32
-15
-
27. 匿名 2018/05/30(水) 13:48:44
コーヒー屋なんだからコーヒーの事誰か語ってよ笑+105
-5
-
28. 匿名 2018/05/30(水) 13:49:08
>>10
コーヒー以外のドリンクと、デザートにケーキやシロノワールはどうですか?+22
-3
-
29. 匿名 2018/05/30(水) 13:49:10
わたしもコーヒージェリー!ボリューミィでお得な気持ちになる(笑)+16
-7
-
30. 匿名 2018/05/30(水) 13:49:28
パンと豆をお会計の時にわざわざ買って家族のお土産にします。
シロノワール美味しいです。+65
-5
-
31. 匿名 2018/05/30(水) 13:49:30
地元にできて何年もたつけどまだ一度も行ったことない+16
-5
-
32. 匿名 2018/05/30(水) 13:49:41
グラタンとサラダは美味しいと思う
が
コーヒーが劇的にマズイ
コーヒー屋なのに+152
-18
-
33. 匿名 2018/05/30(水) 13:50:06
美味しいけど、どのメニューも結構ボリュームあるから
軽めに済まそうと思って入ったのにガッツリ食べる羽目になって後悔したことあるw+86
-4
-
34. 匿名 2018/05/30(水) 13:50:38
経営が変わってから行ってないなー+28
-3
-
35. 匿名 2018/05/30(水) 13:50:58
時間がある時はたっぷりコーヒーを頼んでまったりします。+54
-2
-
36. 匿名 2018/05/30(水) 13:50:58
中年以降に食べ過ぎで肥満になると認知症リスクが高くなるから気を付けて。
認知症の予防:肥満と認知症【教えて!認知症予防】www.ninchisho.jp肥満は万病のもと 肥満は認知症へのリスクも高くなります。 以下は肥満や体脂肪、メタボリックシンドロームと認知症の調査研究結果です。 いずれの報告も、肥満やめたボリックシンドロームが認知症の危険因子になることを指摘しています。
+13
-18
-
37. 匿名 2018/05/30(水) 13:51:50
コメダの良さはなんといっても居心地!
おしゃべりにはもってこいでついつい長居しちゃうんだよねー
だから回転率悪い…
いつもさんざん迷って結局頼むのは珈琲ジェリー!
下の方にバナナも入っててソフトクリームものってるから食べ応えありますよ★
+81
-11
-
38. 匿名 2018/05/30(水) 13:51:51
あの雰囲気と長居できるから好きで良く行くけどぶっちゃけものすごく美味しいわけではないのに高いなとは思う。でもアイスコーヒー飲みながらホットドッグ食べてるときは至福。+127
-2
-
39. 匿名 2018/05/30(水) 13:51:52
>>1
食べ物はあんまりおすすめしない。コーヒーは淹れおき。レトロな雰囲気が好きな人は、昭和風(あくまで風だけど)の容器とか気に入るかも。ただし私が利用している店はコーヒー1杯500円を越える。美味しくないのに。
コメダの良さはソファはじめあの空間にある。全席電源ありのところもある。だからわりと便利に使っている。+78
-6
-
40. 匿名 2018/05/30(水) 13:52:08
>>34
韓国資本になったんだっけか
店に行ってみて、なんか納得した
+54
-11
-
41. 匿名 2018/05/30(水) 13:52:22
日曜日、朝食作るの面倒な時には家族で行く!
同じ様な家族連れ多い。+21
-3
-
42. 匿名 2018/05/30(水) 13:52:26
ピザトーストだったかな?
ピザトーストの下側が卵サンドになってるの。ボリュームがすごくておなかいっぱいになる。
フード系は全体的にボリュームがすごい。小食の人は食べきれないと思う。
微妙に高くて頻繁には行けないけど、たまに行ったら大満足。
店内の雰囲気も落ち着くし、店員さんもキャピキャピしすぎてなくて感じのいい人が多い。
アイスコーヒーにソフトクリームが乗ってるクリームコーヒーも大好き。+82
-6
-
43. 匿名 2018/05/30(水) 13:52:28
ソファーが良いから行く。+14
-7
-
44. 匿名 2018/05/30(水) 13:52:42
>>17
分かる
タマゴサンドがピザになってる発想も好き+33
-3
-
45. 匿名 2018/05/30(水) 13:52:49
フードメニューと豆の事ばっかりだねw
私もあの豆好き+35
-3
-
46. 匿名 2018/05/30(水) 13:52:50
>>32
すっごいわかります!
珈琲おいしくないですよね(笑)+92
-6
-
47. 匿名 2018/05/30(水) 13:53:28
私もコーヒー美味しくないと思ってた。
私だけじゃないんだね。+107
-6
-
48. 匿名 2018/05/30(水) 13:53:31
行ってみたいと思いつつ何だかんだまだ行ってないんだよねぇ
+15
-1
-
49. 匿名 2018/05/30(水) 13:53:34
怒られるかなぁ
東海圏では、ごくごく普通の、喫茶店…+85
-1
-
50. 匿名 2018/05/30(水) 13:53:39
カプチーノがただのまずいカフェオレだった。+27
-1
-
51. 匿名 2018/05/30(水) 13:54:52
コーヒーもフードもおいしいものはない。+18
-13
-
52. 匿名 2018/05/30(水) 13:55:02
ピザトーストが好きで、行くたびに頼む。+19
-5
-
53. 匿名 2018/05/30(水) 13:56:47
ハンバーガーとピザが気になってるんだけど、食べたことある人どうでしたか+7
-1
-
54. 匿名 2018/05/30(水) 13:56:52
全国になって変わってきてるのか、無いのか、どうか…
フランチャイズみたいな感じの所もあって、名はそうだけど中は「あれ…」ってお店も地元にはまだまだある
だから…流行ってる所以がいまいち分からずいる
確かに、周りから見え辛い配置は良い+17
-1
-
55. 匿名 2018/05/30(水) 13:58:24
そこまで美味しくなくても、例えば(失礼だけど)ドトールくらいの価格帯ならまだいいんだよ。
結構な強気価格なんだもん。+70
-6
-
56. 匿名 2018/05/30(水) 13:58:34
高めだけど、
ちょっと長居してもどうぞって意味の価格だと思うし、
仕切りもあって居心地もいいしね。
+42
-8
-
57. 匿名 2018/05/30(水) 13:59:02
みそカツサンドが好き
ボリューム凄いから女性は食べきれないかも
言えばお持ち帰りのパックくれるから持ち帰る人多いみたいだよ
2人でシェアする時は4つ切りにもしてくれるらしい+39
-8
-
58. 匿名 2018/05/30(水) 13:59:10
アイスココアうまいよー+15
-9
-
59. 匿名 2018/05/30(水) 13:59:40
東京南部住みだが
店舗が着々と増えていて
駐車場はいつもいっぱい
愛知出身の旦那は、こんなに持て囃される店ではない、、と納得していない+57
-7
-
60. 匿名 2018/05/30(水) 14:02:25
木のテーブルと椅子、オレンジ色が基調の店内ですごく居心地がいい!!+18
-4
-
61. 匿名 2018/05/30(水) 14:02:32
行ったことないから行ってみたいのですが
昼や夜には不向きの店???朝は行く暇がなくて。+6
-3
-
62. 匿名 2018/05/30(水) 14:03:05
コメダのコーヒーは店で淹れてないんだよね
工場で一括で淹れてパックで店舗で配送
そりゃー、香りもないわけだ
あと豆深入りしすぎ
うちはファミレスとして食べに行く所と
思っているよ。。
+76
-2
-
63. 匿名 2018/05/30(水) 14:03:42
>>59
大阪府民ですが名古屋の喫茶店はレベル高いですね。旅行で行くと喫茶店巡りしてます。
+46
-2
-
64. 匿名 2018/05/30(水) 14:04:09
>>61
フードメニューが全てガッツリだから
夜でも問題ないと思う
むしろ朝と昼間は主婦とジジババで占領されてるから、夜の方が空いてそう+41
-4
-
65. 匿名 2018/05/30(水) 14:04:45
コーヒーはイマイチだけどコーヒーシェイクは美味しい!
コーヒーっぽくないからコーヒー苦手な人でも飲めるんじゃないかなと思う。+29
-2
-
66. 匿名 2018/05/30(水) 14:06:42
たった今 コメダから帰ってきました タップリアイス珈琲 ミックスサンド グラタン サンドは薄めの味付けで卵がこぼれてしまうほど挟んでありとても美味しかったです グラタンもとても美味しいですよ ここの珈琲は私はあってます+35
-5
-
67. 匿名 2018/05/30(水) 14:06:52
まずいなら他のカフェに行けばいいのに。
珈琲館のコーヒーは美味しいと思う
ちょっと飲みたいときはマックに行きます。+49
-3
-
68. 匿名 2018/05/30(水) 14:08:49
>>67
珈琲館は美味しいよね
コメダは珈琲って店名なのに
コーヒーに力入れてないのが謎なんだ+58
-3
-
69. 匿名 2018/05/30(水) 14:09:34
6月から値上がりするよー
ヒレカツとビーフなんて1000円超えるよー+10
-4
-
70. 匿名 2018/05/30(水) 14:11:20
シロノワール氷、食べたーい!+20
-13
-
71. 匿名 2018/05/30(水) 14:11:22
>>69
まじすか
ちょっとお茶って店じゃなくなるね+27
-1
-
72. 匿名 2018/05/30(水) 14:11:26
>>10
ノンカフェインコーヒーありますよ♡
私も妊娠中ですが、たまに行っています。+9
-16
-
73. 匿名 2018/05/30(水) 14:11:28
近所にコメダがあるのでたまに行きます
チリドッグとアイスココアかクリームソーダを頼みます
シロノワールはもぅ何年も食べてないです…+8
-4
-
74. 匿名 2018/05/30(水) 14:11:52
近くにあるのに行った事なくて、教えてください。ここでよく書かれてる豆って、コーヒー豆じゃなくて豆菓子のことですか?+52
-1
-
75. 匿名 2018/05/30(水) 14:12:43
韓国人が経営してるの?+15
-10
-
76. 匿名 2018/05/30(水) 14:12:59
韓国に乗っ取られたと聞いてから行ってない+32
-10
-
77. 匿名 2018/05/30(水) 14:13:36
>>74
単品のコーヒーには
豆菓子の小袋が付いてくるの
町内会のお茶菓子みたいなあれ+31
-1
-
78. 匿名 2018/05/30(水) 14:14:20
正直そんな美味しくないけど
空間が居心地よくてたまーに行ってる
のんびりできる所が+24
-3
-
79. 匿名 2018/05/30(水) 14:15:07
たまに行ってタバコ臭くて後悔
でもわすれていっちゃう〜シロノワールたべたい+6
-7
-
80. 匿名 2018/05/30(水) 14:15:16
>>69
マジで?今でもそんな安くはない···よね?+20
-1
-
81. 匿名 2018/05/30(水) 14:15:20
韓国が手放したから、安心してコメダに行って大丈夫だよ
ちゃんとコメダは立て直したよ
カツのサンドイッチ美味しいよ+79
-7
-
82. 匿名 2018/05/30(水) 14:18:17
アイスウインナーコーヒーが好きなんだけどそれの大容量版がないから聞いてみると料金変わるけど出してくれる
ありがとう
でもコーヒー量の割に高いよね?w+16
-1
-
83. 匿名 2018/05/30(水) 14:19:21
>>55
ドトールもコーヒー不味いもんね
安いからたまに行くけどドトールでもコーヒーは頼まない+10
-15
-
84. 匿名 2018/05/30(水) 14:19:53
珈琲館はマジで美味しい!
コメダのトーストと珈琲館のとでは雲泥の差。+26
-5
-
85. 匿名 2018/05/30(水) 14:21:43
良かった安舌で
どこでもコーヒー美味しいと思っちゃうよ+26
-5
-
86. 匿名 2018/05/30(水) 14:22:49
珈琲館はそうかがっかい、聞いたことある+5
-8
-
87. 匿名 2018/05/30(水) 14:23:08
タバコ苦手だから、1回行ったきり行ってない。
ボリューミーだけど、値段もその分高いよね。
でも海老カツサンドはおいしかった。食べきれず、持って帰って父にあげたけど。+23
-4
-
88. 匿名 2018/05/30(水) 14:23:14
雰囲気が好きだよ
席がゆったりしてるし+17
-2
-
89. 匿名 2018/05/30(水) 14:23:53
日曜日に行ってきたばかり。ホットココアが美味しかった。フィッシュバーガーは大きすぎて半分こして食べたよ+11
-3
-
90. 匿名 2018/05/30(水) 14:25:17
>>75
株主なんじゃないかなァ
+5
-2
-
91. 匿名 2018/05/30(水) 14:25:55
長靴のソーダとか入れ物が面白いね+30
-3
-
92. 匿名 2018/05/30(水) 14:26:00
ソフトクリームが420円?くらいで高いなぁと思いつつ頼んだらボリュームが凄かった+20
-2
-
93. 匿名 2018/05/30(水) 14:27:17
この時期から、かき氷+7
-1
-
94. 匿名 2018/05/30(水) 14:31:44
>>81
それ本当に?+19
-2
-
95. 匿名 2018/05/30(水) 14:35:50
>>81
韓国が手放したけど、まだグレーだった気がする+20
-4
-
96. 匿名 2018/05/30(水) 14:40:17
あのレベルであの価格設定はボッタクリもいいとこだと思う
せめて食事メニュー頼めばドリンクはセット価格+200円とかにしてほしい+41
-3
-
97. 匿名 2018/05/30(水) 14:40:43
珈琲屋さんなのに、ウリなはずの珈琲が劇的にマズイ。。
フードも微妙。。
なのに強気な値段。
なんで混んでるのか理解できない。+23
-7
-
98. 匿名 2018/05/30(水) 14:41:13
店員さん感じいい人多い+21
-0
-
99. 匿名 2018/05/30(水) 14:41:55
>>96
そうなんだよねぇ
普通はドリンクとフードセットで100円引きとかあるもんだけどそれすらないし
なんとなく注文してたら普通に一人1500円ぐらいになる
会計でビビる+22
-4
-
100. 匿名 2018/05/30(水) 14:42:38
15年前くらいにバイトしてた。
ミックスジュースが好きで家でも作ってたよ。+11
-1
-
101. 匿名 2018/05/30(水) 14:43:10
トマトジュースとサンドイッチ!!量が2人分?ぐらいあるけど。あと、グラタンも美味しかった+11
-2
-
102. 匿名 2018/05/30(水) 14:43:33
ファミリーレストランの喫茶店版
気兼ねなく入れてゆっくりできる所がいいのかな+22
-1
-
103. 匿名 2018/05/30(水) 14:44:32
コメダの和風バージョンあるよね。
あんまり美味しく無かったけど+13
-1
-
104. 匿名 2018/05/30(水) 14:45:23
>>103
美味しくなかったってとこに笑ってしまったw+7
-1
-
105. 匿名 2018/05/30(水) 15:01:21
教えて下さい。
コメダ珈琲に行ってみたいんだけど、夕ごはんにコメダ珈琲に行くとしたら、おすすめは何ですか?+9
-4
-
106. 匿名 2018/05/30(水) 15:08:05
>>105好みや量がわからないから何とも…
割と安くお腹いっぱいになるのはバンズ系
ガッツリならピザトーストとかカツサンド
サラダとパンとメイン(コロッケとか)のプレートはちゃんと食べた感あるかな
ミックストーストは美味しいけどランチかなって感じ+20
-1
-
107. 匿名 2018/05/30(水) 15:19:03
>>99
注文するときにメニューの値段見ないの?+7
-5
-
108. 匿名 2018/05/30(水) 15:21:16
>>105
メンチカツとかコロッケが、一人前で五個くらい入っていて、1日分のカロリー行きそうな勢いだった。
+9
-2
-
109. 匿名 2018/05/30(水) 15:22:01
+19
-3
-
110. 匿名 2018/05/30(水) 15:40:56
>>108ミニバージョンも無かったっけ?+2
-0
-
111. 匿名 2018/05/30(水) 15:46:29
豆ってなぁに?
1回行ったけれどオープンして間もないのか店員の態度がなぁ…
コーヒー頼んだけれどついてなかったよ
店舗によって違うの+3
-1
-
112. 匿名 2018/05/30(水) 16:01:55
>>105
夕ご飯にコメダって考えたこともなかった…+27
-1
-
113. 匿名 2018/05/30(水) 16:02:34
>>111豆ってなぁに?
店舗によって違うんだよ
その時は運が悪かったね+3
-0
-
114. 匿名 2018/05/30(水) 16:03:07
>>79
私の行くところは分煙になってるけどあなたのところは違うの?+12
-0
-
115. 匿名 2018/05/30(水) 16:05:49
今って全国にあるの??
昔はおじさんおばさんの溜まり場のイメージだったんだけどすごいね+6
-1
-
116. 匿名 2018/05/30(水) 16:36:37
うちの近くにも今度できるみたいで楽しみです!+9
-1
-
117. 匿名 2018/05/30(水) 17:11:52
アイスココアが飲みたくても、アイスクリームは冷えそうと思った時は
アイスを生クリームに変えてもらえる!!+13
-2
-
118. 匿名 2018/05/30(水) 17:12:16
サンドイッチ頼んだら結構お腹いっぱいになった
他の喫茶店よりボリューム多いかも!+12
-0
-
119. 匿名 2018/05/30(水) 17:22:09
コメダで働いてます!!
今仕事から帰ってきたとこですw
美味しいとかコメダ好きとかコメント見て嬉しいです!
コーヒーは正直、美味しくないです、本当にコーヒー好きな人は皆様残して帰られます。笑
タマゴサンドや卵のピザトーストの卵ペーストはお店で手作りなので美味しいと思いますよー!
6月から、新しい季節のシロノワールが出ますよ♪食べに来てくださいね!
+53
-4
-
120. 匿名 2018/05/30(水) 17:37:14
シロノワール
バニラアイスが苦手なので生クリームに変えてもらいます。チェーン店なのに融通の利くことが多いから好き。+8
-2
-
121. 匿名 2018/05/30(水) 17:38:39
ミックストースト美味しいよね。パンがカリふわでマスタードがちょうどよい辛さで、卵とハムがたっぷり。ボリュームがあって食べにくいのが難点だけど、私の行くお店では8等分にしてくれます。量が多いのでシェアがオススメです。+7
-2
-
122. 匿名 2018/05/30(水) 17:48:20
シロノワール
バニラアイスが苦手なので生クリームに変えてもらいます。チェーン店なのに融通の利くことが多いから好き。+5
-2
-
123. 匿名 2018/05/30(水) 18:28:54
>>20
生クリームじゃないよ
コメダのウィンナーコーヒーはホイップクリーム(植物性油脂に色付けて泡立てた物)だよ
コメダは本物の生クリーム使ったメニュー無いと思う
生クリームとホイップクリームでは原価が全然違うから仕方ないけどね+18
-2
-
124. 匿名 2018/05/30(水) 18:28:59
人数少なくて、最初にシロノワール食べるならミニサイズが良いと思う。
人によってはあんな大きなサイズの甘い物食べられないってなると思う。
その代わりミニサラダとかつけても良いかも。+4
-1
-
125. 匿名 2018/05/30(水) 18:30:28
友達初めて行ったらすげー美味そうにパンケーキ食ってて連れてきてよかったと思った+7
-5
-
126. 匿名 2018/05/30(水) 18:40:06
ホイップクリーム使用 なのに 生クリーム使用 とメニューに表示していて
数年前、偽装表示で問題になったよね
+14
-0
-
127. 匿名 2018/05/30(水) 18:43:22
>>123に何でマイナス?生クリーム使ってないのは本当の事でしょ
偽装表示も検索したらわかるよ+5
-5
-
128. 匿名 2018/05/30(水) 18:45:14
カツサンドとシロノワールは美味しい!
肝心のコーヒーは...お店で淹れてないないからね+2
-2
-
129. 匿名 2018/05/30(水) 18:48:53
>>127
揚げ足取りっぽいからマイナスなのでは。+6
-2
-
130. 匿名 2018/05/30(水) 19:13:44
食パンの添加物の多さ!
+5
-2
-
131. 匿名 2018/05/30(水) 19:18:16
お店によるけど、近くのコメダは長居するとお茶が出てきた
+4
-1
-
132. 匿名 2018/05/30(水) 19:20:55
>>49
誰に怒られるの?関東圏だけど、素敵な喫茶店♪なんて思ってる人いないよ。古くさい感じが物珍しいから行く(物好きが多いだけ)のと、とにかく座れる店が少ないから選択肢のひとつとしてあるだけだよ。
都心では混んでる店=美味しいとか人気とかではない。ただ空いてるから入るだけ。+4
-1
-
133. 匿名 2018/05/30(水) 20:56:17
+16
-0
-
134. 匿名 2018/05/30(水) 21:00:10
シロノワール、リピはない。。+5
-8
-
135. 匿名 2018/05/30(水) 21:05:48
カフェオレの上にソフトクリームが乗ってるやつとサンドイッチ。
大食漢の自分でもお腹いっぱいになる。+3
-0
-
136. 匿名 2018/05/30(水) 21:29:31
>>131
えええそれは凄いサービス!心遣いすごいね!
あ、そのお茶はもちろんぶぶづけ的な意味ではないよね?+7
-0
-
137. 匿名 2018/05/30(水) 21:49:19
コンビニにコメダ珈琲店のチルドカップのカフェラテが売ってて、試しに買ってみたんだけど、不味くて一口でやめてしまった。
なんであんな不味いもの売り出したんだろう。+6
-0
-
138. 匿名 2018/05/30(水) 21:51:54
コーヒーは確かにイマイチ。
カフェオレは、コーヒーと牛乳が4:6
ミルクコーヒーは、2:8
なので、ミルクコーヒーはどうかな?
あと、コメダは照明が明るいから好きです。
仕事帰りにちょっとコーヒー飲みながら読み物に目を通したいとき、おしゃれなカフェだと照明暗いけど、コメダなら安心。+5
-1
-
139. 匿名 2018/05/30(水) 22:00:59
店舗少ないけどコメダの和風バージョン
おかげ庵の抹茶黒蜜シロノワールは本当に美味しい+9
-1
-
140. 匿名 2018/05/30(水) 22:43:37
今年はみかん味のかき氷が無くて残念過ぎる!
+0
-1
-
141. 匿名 2018/05/30(水) 23:08:57
期間限定のずんだまるがおいしかった!!!レギュラーにしてくれ~~~!!+2
-1
-
142. 匿名 2018/05/30(水) 23:15:06
シロノワールめちゃくちゃ期待して食べたら、普通に美味しいけどそーでもなかった+5
-0
-
143. 匿名 2018/05/30(水) 23:24:22
あの外観が好き♪絵本に出てきそうなお家みたいで(*^^*)この間、小豆+ミルクの飲み物頼んだけど、美味しかった♪+2
-1
-
144. 匿名 2018/05/30(水) 23:50:01
甘味ありのアイスコーヒーが好きです。給食で大好きだったコーヒーゼリーの味と同じですごく理想的な味です。たっぷりアイスコーヒーでも足りないくらい。
工場で作ってるなら原液売って欲しいな。+1
-1
-
145. 匿名 2018/05/31(木) 00:49:39
YouTubeでコメダの動画色々見てたけど、抜き打ちで覆面調査員が来るのを見てびっくり!
外のゴミが落ちてないか、配膳でカップのロゴがお客様に向いてるか、トイレは清掃されてるか…
店員さん毎日気を使って働いてるんだなと思いました。。お疲れ様です。+10
-1
-
146. 匿名 2018/05/31(木) 01:06:28
土曜日はたいていモーニングしに行く
コメ黒とおぐらあんのトースト美味しいよ+4
-1
-
147. 匿名 2018/05/31(木) 01:17:10
6月から値上がりするよ。+4
-0
-
148. 匿名 2018/05/31(木) 01:27:32
一人暮らしの時近所にあってよく行ってた!
特にグラタン、チーズが美味しくて好きだった。
+3
-1
-
149. 匿名 2018/05/31(木) 02:04:10
田舎の暇&デブス主婦が行く店♫+2
-3
-
150. 匿名 2018/05/31(木) 02:53:45
チョコチップが入った大きなケーキ+1
-0
-
151. 匿名 2018/05/31(木) 07:48:27
チケット買って週1で行ってます。
ミルクコーヒーとモーニングの小倉が定番。
雑誌読みながらダラダラするのが至福の時間。+2
-0
-
152. 匿名 2018/05/31(木) 11:02:53
フード全般高い
量も多いけど
ハーフサイズもおいてほしい+2
-0
-
153. 匿名 2018/05/31(木) 12:32:30
>>それが本当なら行ってみたいな+0
-0
-
154. 匿名 2018/05/31(木) 12:34:11
>>153
すみません
>>81
に対するコメントです+0
-0
-
155. 匿名 2018/05/31(木) 13:41:04
ビーフシチュー、おすすめです。毎回頼む。
あと、エッグバンズ?みたいのもパンがフワフワでボリュームもあって好き。+2
-0
-
156. 匿名 2018/05/31(木) 14:32:09
パン系ばかりで飽きる。
2年に一度くらいでちょうどいい。+3
-0
-
157. 匿名 2018/05/31(木) 15:06:08
シロノワールとエビカツサンドたまに無性に食べたくなる。
全国展開しないで地元色全開でやってほしかったなと思いつつ、他地域の方に受け入れられてるのを見ると嬉しくなる。
コーヒーはポーションらしいね。
小豆小町の桜が好きです。+2
-0
-
158. 匿名 2018/06/01(金) 10:12:46
「韓国資本になったから行かない」というコメントあるけど、
たしかにコメダは一度韓国ファンドに買収されたけど、
おととし位にその韓国ファンドはコメダを手放したので現在は韓国資本じゃないよ
+2
-0
-
159. 匿名 2018/06/01(金) 19:51:08
今日行って来ました。
たっぷりコーヒー頼んでがるちゃんしてましたよ。+1
-0
-
160. 匿名 2018/06/07(木) 05:16:39
有料で良いので、生クリーム(本物の生クリーム)トッピングできるようにして欲しい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する