ガールズちゃんねる

義父母に我が子の写真送りますか?

274コメント2018/06/03(日) 16:19

  • 1. 匿名 2018/05/30(水) 10:25:00 

    主は毎日〜3日に1回ぐらいの頻度で送っていましたが義父は一週間以上未読無視、義母は夫が「かわいいね」等のメッセージを送った時のみ返事をするのでイライラしてきました(笑)
    送る気が失せるのですが、自分の親にだけ送るのも夫に悪いなぁと思っています。
    皆様は義父母に我が子の写真を送っていますか?

    +22

    -305

  • 2. 匿名 2018/05/30(水) 10:25:33 

    送らない

    +627

    -25

  • 3. 匿名 2018/05/30(水) 10:25:35 

    旦那が勝手に送ってる。
    私はシラネって感じ

    +531

    -18

  • 4. 匿名 2018/05/30(水) 10:26:05  ID:fAZOfO8MCE 

    幼稚園の行事とかの時しか送らないかなー

    +128

    -17

  • 5. 匿名 2018/05/30(水) 10:26:15 

    送らない

    +314

    -14

  • 6. 匿名 2018/05/30(水) 10:26:37 

    自分の親には頻繁に送りますが、義理親には送ったことありません

    +456

    -19

  • 7. 匿名 2018/05/30(水) 10:26:40 

    メールとかしてない。
    要件電話のみ。

    +127

    -9

  • 8. 匿名 2018/05/30(水) 10:26:47 

    勝手にLINEのアイコンに使われるから送らない

    +233

    -29

  • 9. 匿名 2018/05/30(水) 10:27:19 

    頂戴って言われた時のみ
    両方共に1回しか写真渡したことない

    +116

    -12

  • 10. 匿名 2018/05/30(水) 10:27:21 

    毎日とか3日置きとかウザすぎる。。
    しかも返事を求めるとは。。
    迷惑だよ。

    +654

    -10

  • 11. 匿名 2018/05/30(水) 10:27:41 

    遠方で滅多に会えないので送ります。
    といってもたまにですが

    +107

    -6

  • 12. 匿名 2018/05/30(水) 10:27:46 

    義父母に我が子の写真送りますか?

    +50

    -17

  • 13. 匿名 2018/05/30(水) 10:28:10 

    うちは旦那が一切送らないから、私が義理母に一応送ってる。
    コメント返されても返すのが面倒だから、既読スルーで!って私から伝えてるよ。

    +172

    -6

  • 14. 匿名 2018/05/30(水) 10:28:19 

    アプリで共有してる。見たい人が見ればいいかなと思って。見てなくても気にしない。

    +192

    -2

  • 15. 匿名 2018/05/30(水) 10:28:23 

    連絡先知らないから

    +29

    -11

  • 16. 匿名 2018/05/30(水) 10:28:24 

    送らない
    旦那が送ってるんじゃないかな

    +23

    -6

  • 17. 匿名 2018/05/30(水) 10:28:26 

    家に来た時に見せるくらいでわざわざ送ったりはしない。自分の親にもそれは同じ

    +61

    -3

  • 18. 匿名 2018/05/30(水) 10:28:34 

    未読無視ならもう送らなくていいんじゃない?
    欲していないから未読無視なのでしょう。

    +282

    -4

  • 19. 匿名 2018/05/30(水) 10:28:34 

    義両親のLINE知らないから、旦那に俺のスマホから送っといてって言われる。なのでちょくちょく送ってる。特に返信来ないけど送ってる。別に不満はない。

    +37

    -4

  • 20. 匿名 2018/05/30(水) 10:28:43 

    みてねっていう写真共有アプリ使ってる
    実家と義実家でアップする写真分けられたらいいのになぁといつも思う

    +226

    -5

  • 21. 匿名 2018/05/30(水) 10:28:52 

    珍しい場所に行った時とか、凄く笑顔の良い写真撮れたりしたら送ります
    たまに「写メあったら送って」ってLINE来るから、撮ってたものか、その時に写メして送ってあげたりもします

    +23

    -3

  • 22. 匿名 2018/05/30(水) 10:29:00 

    イライラするなら辞めればいいじゃん(笑)

    もう少しまとめて送ったら?相手も嬉しいけど返信同じ内容になっちゃうから困ってるかも

    私は何か用があって連絡した(来た)ときに最近の様子として送ってるよ

    +192

    -3

  • 23. 匿名 2018/05/30(水) 10:29:13 

    義父母に我が子の写真送りますか?

    +4

    -7

  • 24. 匿名 2018/05/30(水) 10:29:23 

    うちは行事があれば送るカンジ。毎日~3日は頻繁すぎて返信しなくなる義両親の気持ちもわかる。

    +212

    -2

  • 25. 匿名 2018/05/30(水) 10:29:29 

    わたしだったら欲しいかな
    孫の成長嬉しいと思うし
    だが頻繁だと嬉しいけれど返す言葉は度々ないからモジは送らんな

    +18

    -10

  • 26. 匿名 2018/05/30(水) 10:29:31 

    そんな頻繁に送らなくていいんじゃない?

    +167

    -5

  • 27. 匿名 2018/05/30(水) 10:29:46 

    送ってない。自分の親にもめったに送らない。
    そんなに送られてきたら、なんの有難味もないし、またか…こんなにいらないって思っちゃう。

    +17

    -3

  • 28. 匿名 2018/05/30(水) 10:29:49 

    毎日〜3日に1回ぐらいの頻度

    ちょっと多いかな。
    「またか・・・」と未読にしたくなるのもわかる。

    +221

    -3

  • 29. 匿名 2018/05/30(水) 10:29:55 

    送り過ぎ

    +140

    -4

  • 30. 匿名 2018/05/30(水) 10:30:01 

    なんで主が一方的なのにイライラするの?

    +206

    -3

  • 31. 匿名 2018/05/30(水) 10:30:10 

    幼少期までは数ヶ月に一度よい写真だけ選んで送ってましたが、大きくなってからはやめた。
    面倒くさいし(笑)旦那が時々メールで送ればいいと思うから私はしない。

    アプリの「見てね」を使ってそこにバンバンアップして
    自分の両親だけこっそり招待して好きなだけ見てもらえるようにしてる。

    +42

    -7

  • 32. 匿名 2018/05/30(水) 10:30:18 

    わざわざ送ることはしない。
    お正月の帰省の時に1年分の中から30枚くらい選んで
    プリントアウトして持っていく。

    +21

    -2

  • 33. 匿名 2018/05/30(水) 10:30:23 

    >>1
    そんなんでイライラするか?短気すぎない?

    +59

    -1

  • 34. 匿名 2018/05/30(水) 10:30:40 

    毎日、嫁の産んだ子を
    写メで送られても困ると思うw

    365日毎日毎日、可愛いと思ってても
    毎回可愛いって返事してたらテンプレみたいって腹立てられそう。

    +152

    -3

  • 35. 匿名 2018/05/30(水) 10:30:43 

    旦那に送らせればいいじゃん

    +14

    -2

  • 36. 匿名 2018/05/30(水) 10:30:56 

    義理のご両親何歳くらい?
    家は無料のオンラインアルバムを共有してるからいちいち送らない

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2018/05/30(水) 10:31:09 

    3日スペースでくるなら私だったら返事に毎回困る。毎回同じいいね!スタンプで勘弁してほしいかな。

    +55

    -4

  • 38. 匿名 2018/05/30(水) 10:31:09 

    3日に1度は送ってほしいって言われてるの?
    そうじゃなければそこまで送る必要ないと思う
    義理両親の立場でもさすがに頻度が多いとハイハイってなりそう

    +143

    -4

  • 39. 匿名 2018/05/30(水) 10:31:33 

    義母と義父それぞれに送るの?
    片方でよくない?

    +33

    -3

  • 40. 匿名 2018/05/30(水) 10:31:57 

    未読とかなら送らなきゃいいのに。いらないっていえないんじゃないかな。こっちも誠意は尽くしてるし、今度欲しがるまで辞めたらいいと思います。
    うちは1~2ヶ月に1回要件のついでに良さげな写真、動画をまとめて送ってます。

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2018/05/30(水) 10:31:58 

    おそらく義理親も、またかよイライラってしてると思う

    +130

    -2

  • 42. 匿名 2018/05/30(水) 10:31:59 

    自分からは送らないし、旦那が娘の写真送るのもなんか嫌

    +6

    -8

  • 43. 匿名 2018/05/30(水) 10:32:01 

    連絡ツールの使い方、親世代なんてそんなもんかなと思う。用事がある以外は特に触らない。

    +12

    -2

  • 44. 匿名 2018/05/30(水) 10:32:16 

    私は5日〜7日に1回ぐらいの頻度で送っていましたが祖父は三週間以上未読無視、祖母は私が「かわいいね」等のメッセージを送った時だけ返事をするのでフガフガしてきました(笑)
    送る気が失せるのですが、自分の親にだけ送るのも墓に悪いなぁと思っています。
    皆様は祖父母に我が猫の写真を送っていますか?

    +3

    -27

  • 45. 匿名 2018/05/30(水) 10:32:18 

    3ヶ月に一度ぐらいの頻度で写真を現像して送っています! 車で1時間ぐらいのところに住んでいますが1年に一度会うか会わないかで、逆に写真を送ってくれるだけでいいと言われているのである意味楽です。
    嫁姑問題で揉めたくないから、なるべく会わないようにしようと結婚前に言われました!

    +62

    -3

  • 46. 匿名 2018/05/30(水) 10:33:00 

    送りすぎだよ。義父母に同情する。

    +132

    -2

  • 47. 匿名 2018/05/30(水) 10:33:04 

    >>44 猫!?(゚Д゚⁇

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2018/05/30(水) 10:33:22 

    ラインする用がある時についでで写真も送るぐらいかなー。何度も送ったら返事とか向こうも気を使うと思ったから基本は旦那に送ってもらう。返事なくても気にならないけどね。

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2018/05/30(水) 10:33:28 

    多分相手もそこまで頻繁で困ってそう

    +27

    -3

  • 50. 匿名 2018/05/30(水) 10:33:33 

    いや送りすぎじゃね?
    いくら可愛い孫でもさすがにうっとうしいでしょ
    あらほんのちょっと見ない間に大きくなったわね、くらいがちょうどいいと思うけど

    +106

    -2

  • 51. 匿名 2018/05/30(水) 10:33:41 

    >>1
    夫に頼まれたわけでもなく自分から勝手に送っておいてイライラしてるってこと?不思議ちゃんだね。

    +64

    -2

  • 52. 匿名 2018/05/30(水) 10:34:07 

    イライラしてるのは主だけでなくあちらの両親もかも。主が送り過ぎ。

    +72

    -2

  • 53. 匿名 2018/05/30(水) 10:34:10 

    >>32
    プリント!?スマホとか使えない高齢の義両親なら喜ぶのかな・・?

    +2

    -12

  • 54. 匿名 2018/05/30(水) 10:34:13 

    頻度高すぎない?
    そんなに送りたいなら、夫に写真送って夫から義両親に送ってもらえば?
    でも写真はなんかのイベントの時だけでいいんじゃないかな。

    +36

    -2

  • 55. 匿名 2018/05/30(水) 10:34:15 

    >>31
    私もみてね使ってて旦那と自分の両親だけ招待してたんだけどある日義母にバレて仕方なく招待したら小姑まで参加してきたよ…
    汚い部屋が写ってたり、自分の赤ちゃん言葉(あやしたりする時の)を聞かれるのが嫌だからひっそりやりたかったのに
    前にも出てるけど、実家と義実家でアップする写真選ぶ機能付かないかな
    別々のアプリで両方にアップするのは面倒だし

    +31

    -4

  • 56. 匿名 2018/05/30(水) 10:34:18 

    >>44
    猫…?

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2018/05/30(水) 10:34:42 

    喜ばれるなら送る。
    主さんは喜ばれてないみたいだから送らなくていいんじゃない?

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2018/05/30(水) 10:35:14 

    出産後、義父が毎日写メ送って!と言ってきて最初の方は頑張って送っていましたが、忘れたりすると、〇〇(孫の名前)は‼️と。催促のLINEが、、。
    普通に写メ送って!とかならわかるんですが、〇〇は!!とか来ると送る気がなくなる。笑
    今は全く送っていないです!!笑
    正直めんどくさいですよね

    +61

    -3

  • 59. 匿名 2018/05/30(水) 10:36:33 

    送るたびに電話がかかってくる。
    メールでいいのに。
    それが嫌でやめました

    +11

    -3

  • 60. 匿名 2018/05/30(水) 10:36:45 

    最初は同じように送ったけど
    うちは喜んでくれるし飾ってくれたりするのに
    向こうは全然、ふーんってくらい
    一度旅行に一緒に行ったときのをミニアルバム作って渡したら
    こんなもの作ってこんなに可愛がってたら
    将来わがままに育つんじゃない?とか
    よくわかんないこと言われた
    それから1枚もあげたことないどころか
    見せてない

    +66

    -6

  • 61. 匿名 2018/05/30(水) 10:38:22 

    >>55
    私も自分の母だけとみてねで繋がってます。
    義母に教える気はありません。

    +8

    -3

  • 62. 匿名 2018/05/30(水) 10:38:37 

    ニャンニャン(=゚ω゚=)

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2018/05/30(水) 10:38:48 

    送ってーと言われたら送るけど自分から頻繁にはないなぁ
    誕生日に写真館で撮ったやつとかは、義母が画像で欲しいと言うから旦那が画像で送ってるけど

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2018/05/30(水) 10:38:51 

    ん?
    3日おきに写真送ってとでも言われてるの?
    そうじゃなく勝手に送っておいて返事求めるとか謎。
    頻度減らして、1年に1度程度、写真プリントしたのとかアルバムをあげるくらいでいいのでは?

    +52

    -2

  • 65. 匿名 2018/05/30(水) 10:39:13 

    私、送るよ!
    返事はない時もあるけど、孫の写真送って欲しいからとわざわざスマホに変えたくらいだから、返事なくても気にしてない。
    しばらく送らないと、鬼電してくるし、そっちの方が怖い…
    (週3〜4日は会ってるけど、休みをどんな風に過ごしてるのか気になるんだって)

    +8

    -3

  • 66. 匿名 2018/05/30(水) 10:39:40 

    え、かわいいね以外なんと返信すればいいの?
    写真送ってって頼まれてる訳じゃないんだよね??それなのに毎日〜3日って、そりゃ既読無視だわ(笑)

    +52

    -2

  • 67. 匿名 2018/05/30(水) 10:39:50 

    デスノートあったら真っ先に名前を書きたいくらいの思いがあるので送りません

    +11

    -4

  • 68. 匿名 2018/05/30(水) 10:40:07 

    >>1
    義父母には旦那から送ればいいのでは?

    +18

    -3

  • 69. 匿名 2018/05/30(水) 10:40:45 

    送らない。会えば可愛がってはくれるけど、実際写真みたいと思うまで可愛く愛しく思ってるとは、感じないから。 

    +4

    -3

  • 70. 匿名 2018/05/30(水) 10:41:19 

    送るのって乳幼児期ですよね
    大きくなっても送るの?

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2018/05/30(水) 10:41:42 

    主さん、まさか・・・
    友達にも高頻度で送ってないよね・・・?

    +86

    -2

  • 72. 匿名 2018/05/30(水) 10:41:46 

    海外に住んでた時、年に2、3回写真を郵送で送ってた。実母からは返事があるけど、義家からは一切レスポンスがなかった。子供の書いた敬老の日の手紙とかもスルーされてたから送らなくなった。
    でも、実は楽しく見ていたらしい。わざわざ返事を書くという習慣がなかったらしい。筆まめさんと筆不精さんだったみたい。

    +22

    -1

  • 73. 匿名 2018/05/30(水) 10:41:49 

    この前、孫を嫌いなおばあちゃんもいたから両親がどう思っているかによると思う。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2018/05/30(水) 10:42:04 

    >>20
    私もこれ使ってるけど義実家と実家は分けたいよね
    私の母と息子が写ってる画像とかは夫婦のみ設定にしてる
    義母がヤキモチ焼くんだよ…メンドクセ

    +43

    -3

  • 75. 匿名 2018/05/30(水) 10:42:11 

    >>1

    送りすぎじゃない?(笑)
    反応ないなら月1ぐらいでいいと思うわ。
    成長がわかるし。

    +20

    -2

  • 76. 匿名 2018/05/30(水) 10:43:20 

    ラインのアルバムに好きな時に写真あげれば良いんじゃない?
    自由に見れるし
    それか前の人が書いてるように写真共有アプリでいいと思う

    いちいち気を遣ったコメントされる方が、悪いなって思えて私は疲れてくるわ

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2018/05/30(水) 10:43:45 

    かなりの量になって
    消せないし容量がパンパンになりそう

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2018/05/30(水) 10:44:11 

    最初は送ってたけどもっと送れと催促が酷くてやめた。
    孫産まれてからの干渉も酷いのでブロックしたよ。
    今は旦那が義両親からの鬼催促を受けてしぶしぶ送ってる。
    義父からもっと気を遣って送って来るべきだと言われたけど、そんな態度のやつに誰が送ってやんだよバーカと思います。

    +26

    -9

  • 79. 匿名 2018/05/30(水) 10:44:52 

    うちもみてね登録させられた。
    旦那が勝手にアップしてるけどなんかむかつく。
    みてねってなんだよみるなよ(^○^)

    +25

    -11

  • 80. 匿名 2018/05/30(水) 10:47:10 

    めんどくさい女だな。義両親ネタはもうお腹いっぱいだし身内のことは身内で解決してくれよ

    +9

    -4

  • 81. 匿名 2018/05/30(水) 10:47:26 

    私、臭いよ!
    便通はない時もあるけど、糞の写真送って欲しいからとわざわざスマホに変えたくらいだから、返事なくても気にしてない。
    しばらく送らないと、暴行してくるし、そっちの方が怖い…
    (週6〜7日は会ってるけど、休みをどんな風に過ごしてるのか気になるんだって)

    +1

    -16

  • 82. 匿名 2018/05/30(水) 10:47:26 

    どうして義実家にそんなに喧嘩腰なのか分からない。
    今産科入院中だけど、みんな義理父母に優しいよ。
    まあ、優しく接してる人はがるちゃん知らないってよ。

    +5

    -17

  • 83. 匿名 2018/05/30(水) 10:47:42 

    >>64
    確かに、この頻度とやり方が1番いい気がする

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2018/05/30(水) 10:48:13 

    主さん毎日とか迷惑だよ
    イベントとか時だけでいいじゃないの?
    うちも義姉から毎週子供の写真くるけど
    コメント返すの面倒
    かわいいと思うけどさ、正直そこまで興味ない

    +48

    -2

  • 85. 匿名 2018/05/30(水) 10:48:22 

    親世代はスマホつかうといってもセキュリティ感覚甘いから、
    画像ファイルごと送るの怖い
    誤操作やうっかりで何されるか
    写真で渡すのが一番

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2018/05/30(水) 10:48:23 

    暇なのかな?

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2018/05/30(水) 10:48:46 

    頑張って送ってたけど、明らかに私が手配してるのに夫にだけお礼が行くからモヤっとしてやめちゃった。

    「頑張って」送るのは良くないね。

    +10

    -4

  • 88. 匿名 2018/05/30(水) 10:48:53 

    珍しいね!
    義父母がちょっと…汗っていうのはよく聞くけど、お嫁さんの方が積極的なのは面白いかも(笑)
    私は義実家がここにはかけないくらい毒過ぎて普段は温厚な主人がもういい!ってキレたきり不幸の手紙?がとどいているというのに(あなたがいなくても楽しくやってますとか自分達ばかり幸せになりやがって!的な)
    私も、あっちよりさらに電話やメールのオンパレードで応戦してみればよかったかも!

    +4

    -3

  • 89. 匿名 2018/05/30(水) 10:49:03 

    毎日は嫌がらせのレベル

    +26

    -1

  • 90. 匿名 2018/05/30(水) 10:49:26 

    運動会とかイベントがあると、その付近の何枚かをプリントアウトして郵送してあげる。

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2018/05/30(水) 10:50:04 

    頻度多いよ(笑)

    +20

    -3

  • 92. 匿名 2018/05/30(水) 10:50:19 

    こんな嫁来たらどうすればいんだろう
    怖いわ

    +48

    -2

  • 93. 匿名 2018/05/30(水) 10:51:00 

    毎日送り続けるって、アイドルのストーカーみたい

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2018/05/30(水) 10:51:23 

    自分の親にだけ送るのは悪いかなぁ~と思ってって面白すぎる!
    斜め上から目線で義理のご両親もびっくりだわ(笑)!

    +12

    -3

  • 95. 匿名 2018/05/30(水) 10:51:26 

    マイナス1してるの主?(笑)

    +22

    -3

  • 96. 匿名 2018/05/30(水) 10:52:02 

    これは悪意があってやってるの?
    携帯の容量使ってやろうみたいな?

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2018/05/30(水) 10:52:38 

    私も2週間〜4週間に一回、2.3枚の写真や動画と説明文を送ってる。
    こんな事出来るようになりましたー!とか簡単に。
    既読のみだけど、そのくらいの方が気楽でいい。
    会った時にはいつも楽しみにしてるよ、ありがとうってお礼言ってくれる。
    返信来たらいつまで会話続けないといけないのかとか面倒だから丁度いい。

    +8

    -2

  • 98. 匿名 2018/05/30(水) 10:53:11 

    >>55

    >>31です。
    義父母が参加とかお気の毒様です・・
    見られたくない家の中とか沢山ありますよね。

    私は義父母側を招待するのは嫌なので
    旦那も「みてね」してるの知りません(笑)

    私、娘二人、私の母、の4人だけで楽しく使ってますw
    子供らも近況をバンバン自分のスマホからアップしてるし、見るのは私側の両親だけなので散らかった家とかそのままに自由にアップしあって楽です。

    押し付けではなく相手も見たいときだけ見られて
    ほしい写真があったら勝手にダウンロードして楽しんでるみたいなので良いシステムですよね。


    +6

    -6

  • 99. 匿名 2018/05/30(水) 10:53:32 

    旦那か実親が止めなきゃいけない行為でしよ
    私が義実家から毎日写真送られてきたらキレるわ

    +2

    -4

  • 100. 匿名 2018/05/30(水) 10:53:43 

    ねぇ、どのコメにも➖1ついてるけど…
    もしかして主??

    +9

    -7

  • 101. 匿名 2018/05/30(水) 10:54:36 

    >>79
    産んだのはこっちだけど
    子供は遺伝子半分旦那だしそれは義父母可哀想
    何様なのよ?

    +19

    -7

  • 102. 匿名 2018/05/30(水) 10:54:54 

    >>82

    産んだばっかりの時は大概そうだよ。これから色々あるんだから。

    +12

    -4

  • 103. 匿名 2018/05/30(水) 10:55:00 

    おじいちゃん古い容量の小さい携帯使ってたらかわいそう

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2018/05/30(水) 10:55:18 

    送ってないと土日絶対義父から電話が来るので送ってる。苦肉の策。

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2018/05/30(水) 10:55:21 

    義実家との関わりは旦那に一任したほうがうまくいく。

    +30

    -2

  • 106. 匿名 2018/05/30(水) 10:56:36 

    年一回の年賀状でも子供の写真を嫌がる人はいるのに毎日か
    凄い時代だ

    +13

    -5

  • 107. 匿名 2018/05/30(水) 10:58:00 

    >>106
    それとは別やろ
    他人の子供じゃなくて 血繋がってるんだから

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2018/05/30(水) 10:58:03 

    自分の子供をみんなが見たいに決まってるって思考のお母さん存在するよね

    +49

    -2

  • 109. 匿名 2018/05/30(水) 10:58:07 

    自分の両親はスマホで共有アプリで見られるんだけど義両親はガラケーだからたまに送る。送らないと催促くるから正直面倒。旦那に言えって思う。

    +6

    -2

  • 110. 匿名 2018/05/30(水) 10:58:49 

    一切送らない。
    昔は送ってたけどやめた。

    プリントアウトして部屋にやたら飾るのは勝手だけど、わざと?当てつけ?ってくらい9割がお気に入りの孫。
    とにかく孫差別息子差別がひどい。
    子供たちもうすうす理解しだすし、遊びに行かせるのも本当は嫌だ。

    +16

    -3

  • 111. 匿名 2018/05/30(水) 10:58:50 

    需要と供給って合わないのね。
    毎日送れと言ううちの義両親と主さんならうまくいってたかも。

    +13

    -2

  • 112. 匿名 2018/05/30(水) 10:59:04 

    送ってないです。義両親二人とも古いガラケーですし。たまにプリントアウトしたのを送ったり、1年ごとにフォトブックを作ってプレゼントしています。

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2018/05/30(水) 10:59:38 

    特にアングルもそんな被ってるとかなら何枚も送ってきて欲しくない。幾ら関係が良好だとしても2~3日に1回のペースで送り付けられたら鬱陶しい。既読スルーされてる時点で察しなよ。

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2018/05/30(水) 11:00:10 

    小さな親切 大きなお世話 的な。

    相手に良かれと思ってしていることが相手にとっては迷惑だったりする。

    義母→嫁はよくあるけど、逆は初めて見た。

    +24

    -2

  • 115. 匿名 2018/05/30(水) 11:00:24 

    なんか速攻でマイナスつけてる人がいる

    +10

    -4

  • 116. 匿名 2018/05/30(水) 11:00:51 

    産みたてなら「◯ヶ月になりました!」って月一で充分だと思う。
    あとはイベント時かな。
    離れて住んでるから成長みたいかと思って。

    そんなに頻繁に送られたらウザい嫁としか思えない。

    +14

    -1

  • 117. 匿名 2018/05/30(水) 11:01:29 

    主、めんどくさそう

    +35

    -2

  • 118. 匿名 2018/05/30(水) 11:01:57 

    >>98
    分かる分かる!
    自分の部屋の散らかった写真とかは義母には見られたくない。
    そして自分が写っている写真も嫌だわ

    +8

    -2

  • 119. 匿名 2018/05/30(水) 11:02:05 

    マイナス1は主と判断していいかな?

    +14

    -4

  • 120. 匿名 2018/05/30(水) 11:02:16 

    そりゃ毎日じゃ代わり映え無いし、返事もないわ。
    送りすぎだよ。

    +11

    -2

  • 121. 匿名 2018/05/30(水) 11:02:19 

    逆転裁判の新作が楽しみ♪ヽ(´▽`)/

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2018/05/30(水) 11:02:26 

    >>115
    たぶん、主

    +14

    -6

  • 123. 匿名 2018/05/30(水) 11:04:17 

    送る理由も必要もないから送らないよ。実両親には他のとこに嫁いだ姉とのLINEで家族グルチャ作ってアルバムに纏めて送る事はあるけど、話の噛み合わない義父母とLINEも電話もしたくない。何なら会うのも面倒臭くて2年会ってないし、孫にも会わせてない。義父母は毒親だから子供にも悪影響。

    +5

    -3

  • 124. 匿名 2018/05/30(水) 11:04:34 

    みてねっていうアプリで自分の家族や義家族共有してます
    毎日更新はするけど見るのはご自由にって感じです

    +11

    -1

  • 125. 匿名 2018/05/30(水) 11:06:05 

    主は謙虚と察し能力皆無なんだろうな。
    友達にもバンバン送り付けてそうw

    +20

    -2

  • 126. 匿名 2018/05/30(水) 11:07:20 

    最低な義父母ですね!

    +2

    -15

  • 127. 匿名 2018/05/30(水) 11:08:03 

    主さん激怒してるね。マイナス押しながら鬼のような形相で凝視してるんだろうね。

    +24

    -5

  • 128. 匿名 2018/05/30(水) 11:08:12 

    主、もう頑張って送らなくていいよ!
    相手もそこまで期待してなさそうだし強要されてるわけでもないんでしょ?
    たまーに旦那さんから送ってもらえばいいよ

    +18

    -2

  • 129. 匿名 2018/05/30(水) 11:08:59 

    マイナス早くて怖いんだけど(笑)
    ってかマジで主が張り付いて
    更新しまくってマイナス押してんの?(笑)
    こんな粘着質な嫁ヤダー(笑)

    +22

    -7

  • 130. 匿名 2018/05/30(水) 11:09:07 

    送らなくなった。
    前は私に催促来てたからその時は送ってたけど、なんで義親からの面倒な処理を私がせねばならんのか?と疑問に思い、催促来ても旦那から送らせるようにしました。
    義理親のことはノータッチが一番。

    +11

    -2

  • 131. 匿名 2018/05/30(水) 11:09:56 

    義理姉も家族ラインによく画像送ってくるけど親は返信しないから私たちが気をつかって
    可愛い~♡と送ってます。本当に可愛いけどたまにでいいのにって感じ。

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2018/05/30(水) 11:10:56 

    もし主がマイナスしてるとしたら、主はどんな回答を求めてるの?
    私も送ってるよ、面倒だよね!みたいな?

    +12

    -6

  • 133. 匿名 2018/05/30(水) 11:11:17 

    定期的に会ってるし、写真が欲しいと言われたことが無いから、七五三の時に写真館で撮った写真以外は送ったこと無いよ。

    実家の方には、母から催促された時だけ送ってる。

    主がそんなに頻繁に送るのは、相手がマメに送れって催促してきたからなんだよね?

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2018/05/30(水) 11:11:43 

    義父母から毎日送ってね!(社交辞令)って言われても毎日送るヒマないから送らないよねw
    社交辞令ってことにも気が付かずに鵜呑みにして送り続けた結果が今なんじゃないの?w

    +7

    -8

  • 135. 匿名 2018/05/30(水) 11:11:59 

    私はラインが来てもそれに対して返事はしませんが(例えばお盆に会いに来てくれる?など)写真2、3枚送って返事せずです。

    +3

    -3

  • 136. 匿名 2018/05/30(水) 11:12:09 

    頼まれて送ってるなら気の毒だけど、そうじゃないなら送りすぎだね(⌒-⌒; )
    私は実母にはいい写真撮れた都度、義母にはイベントのときしか送らないです
    たまにお菓子もらったらお菓子食べてる子どもの写真送ったりもします

    +9

    -2

  • 137. 匿名 2018/05/30(水) 11:12:49 

    義理親が送ってくれ!って言ってくるのに返信が無いのは、なんだかなぁと思うよ
    そのへん主はどうなのか分からないからなんとも

    +9

    -2

  • 138. 匿名 2018/05/30(水) 11:13:30 

    ラインのやりとりあまりしたくないので、たまにフォトブック作って渡してます

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2018/05/30(水) 11:14:01 

    >>108
    孫は何が何でもジジババから喜ばれるって上から目線のママもね。
    預かってもらう立場でも「むしろ孫と居れて嬉しいでしょ」って押し売りがすごい。

    +14

    -1

  • 140. 匿名 2018/05/30(水) 11:16:41 

    写真送るのもイヤ!会った時に勝手に撮られてるのもイヤ。だから会わせないし、送らないよ。旦那にも何でイヤなのか明白にして一切送らない様にさせてる。自分の親には自分で送るし、勝手に撮られてても平気。実両親は撮ったら必ず見せてくるし。

    +5

    -7

  • 141. 匿名 2018/05/30(水) 11:16:55 

    送る必要はない
    うちは旦那も送らないし遠方だから孫のことはほとんど知らないと思う
    自分の親にはバンバン送るけどね

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2018/05/30(水) 11:17:36 

    主が頑張ってマイナス押してるから私もその分頑張ってプラス押すわw

    +15

    -3

  • 143. 匿名 2018/05/30(水) 11:18:08 

    週一で会ってるのに写真催促してくる。
    送ってもお礼なし。

    もう送るのやめました。

    +6

    -2

  • 144. 匿名 2018/05/30(水) 11:18:58 

    まぁ、よかれと思って送ってたんだからしょうがないよ!ここを見て「私、送り過ぎてたのか~」ってやめればいいじゃん!

    +16

    -1

  • 145. 匿名 2018/05/30(水) 11:19:29 

    送らない
    旦那も送ってないと思う
    自分の娘の子供が1番カワイイらしいから知らない

    +6

    -2

  • 146. 匿名 2018/05/30(水) 11:21:15 

    逆に撮った写真を妻の両親にまで送る夫なんかほぼいないだろうね。それで関係が悪くなってるわけでもない。

    本当嫁姑ってお互い不自然な付き合いになりがちだよね。

    +11

    -2

  • 147. 匿名 2018/05/30(水) 11:22:45 

    みてね、のアプリに1週間に1.2回まとめて載せています。
    両親、義両親で見たい人が見たいときにみてくださいっていう感じです。
    お互い返信もいらないし楽ですよ!

    +9

    -2

  • 148. 匿名 2018/05/30(水) 11:22:48 

    送らない。1、2ヶ月に1回会ってるし、その時写真自分で撮って待ち受けにしてるよ。
    私が姑で主みたいな嫁だったらいやだなぁ…ウザ。

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2018/05/30(水) 11:22:53 

    相手は何も要求してないのに自分から送って、相手の反応が悪いと送る気が失せるなんてちょっと自分勝手過ぎはしない??びっくりしたよ笑

    +10

    -2

  • 150. 匿名 2018/05/30(水) 11:23:31 

    義母じゃないんだけど、友人でも個別に写真送ってくる子居たけど、朝Line見たら絶対その子から今日の◯◯君ってタイトルで送ってきてた。
    めんどくさいから未読にしてたら、あれ?起きてる?とか来て察してくれなかったから毎日はちょっとしんどいかなって言った。

    +20

    -1

  • 151. 匿名 2018/05/30(水) 11:24:14 

    認知症で排泄物とか触ってそうだし、手も洗ってるのか怪しい義母。自宅介護してる義父には申し訳ないけど、正直アンモニア臭で部屋が臭い。たまに外で会う義父からもアンモニア臭がする。ヘルプ頼まれたり、孫と対面させて欲しい、義母と孫で一緒に写真撮ってあげてくれって言われる事あるけど、旦那が毎回断ってる。

    +6

    -13

  • 152. 匿名 2018/05/30(水) 11:24:15 

    >>134
    横だけどいらないのに社交辞令で言う方もどうかと…。
    あと実際は社交辞令じゃなく本気で言ってる義両親のが多いと思うよ。
    主さんのところは知らないけど。

    +15

    -1

  • 153. 匿名 2018/05/30(水) 11:24:51 

    主さんが義務感に駆られてしまって送っているのなら
    同情の余地無くも無いんだけど
    妙に張り切ってしまってるのなら、落ち着けと思う

    +33

    -1

  • 154. 匿名 2018/05/30(水) 11:25:51 

    >>152
    義両親が本気で言ってたとしても主は押し付けすぎなのは間違いないでしょ。他人との距離が測れてないんだから(笑)

    +9

    -3

  • 155. 匿名 2018/05/30(水) 11:26:16 

    送ったら秒速でババ友や親戚中に拡散されるから
    送りたくない。
    義母の周りの人も迷惑だろうよ。

    +20

    -3

  • 156. 匿名 2018/05/30(水) 11:28:49 

    旦那にこの写真送ってと頼まれて、ラインで送ったら既読スルーされた。
    それ以降私からは送らない。

    +25

    -3

  • 157. 匿名 2018/05/30(水) 11:29:19 

    いや、本気で送れって言っといて送られてきたら
    押し付けがましいとかどんだけ自分勝手よ。
    だったら言わなきゃいいじゃん。
    誰得?

    +9

    -2

  • 158. 匿名 2018/05/30(水) 11:34:12 

    みんな冷たいね

    +3

    -18

  • 159. 匿名 2018/05/30(水) 11:34:21 

    2人目の時に切迫早産で入院中に義母から毎日のように猫の写真送り続けられてウンザリした事あるw
    姉からも入院中に姪っ子の写真バンバン送られて来てウザくてキレた事あるよw
    そのくらい毎日はウザいよ。

    +14

    -3

  • 160. 匿名 2018/05/30(水) 11:34:22 

    2ヶ月に1回くらいまとめて写真と動画送ってたけど、先日義母から喧嘩売られていい嫁キャンペーン終了したので今後はもう送りません\(^o^)/

    +35

    -4

  • 161. 匿名 2018/05/30(水) 11:34:50 

    >>101
    うちはお金くれくれ写真もくれくれ同居しろの訳あり義母なんです。
    101さんの義母はきっと素敵な人なんですね。

    +5

    -3

  • 162. 匿名 2018/05/30(水) 11:38:51 

    >>158

    そう?その適度な距離感が義実家との円満のコツですよ。

    事実、主みたいに丁寧にしてる方がもめてるし。

    +9

    -2

  • 163. 匿名 2018/05/30(水) 11:42:20 

    うちは義姉が写真送ってほしいらしくラインでグループ作ろうとかいいだしたから、みてねで共有することにした

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2018/05/30(水) 11:44:26 

    1、2週間に一回くらいかな
    用事があって連絡する時に写真付きで送ったり、例えば初めて立ったりした時は送るかな
    でもうちの子まだ0歳だし、これが2歳3歳…ってなればイベントの時だけになるかと思う
    そんなにネタ無いし 笑

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2018/05/30(水) 11:49:31 

    義母とラインの交換してるから保育園のイベントとか出掛けたときの写真を結構頻繁に送ってます。
    ものすごく喜んでくれるし、元々私も可愛がってくれるいい義母だから。

    +17

    -1

  • 166. 匿名 2018/05/30(水) 11:49:44 

    関わり持ちたく無いから送らない。
    近くに住んでるし、ほしけりゃ自分で撮ればって思う。
    本当は撮ってもらいたくないけど。

    +5

    -3

  • 167. 匿名 2018/05/30(水) 11:55:20 

    LINEが嫌いだからそもそもあまり使いたくない。
    孫ラブの良ウトにだけ時折送ってる。

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2018/05/30(水) 11:59:46 

    主さん
    なんか勘違いしてるけど、いくら息子の子でも義父母からしたら他人の嫁が産んだ孫なんだよ。

    娘が産んだ孫なら毎日でも見たいけど、
    他人の嫁が産んだ孫なら月一で充分。

    実家の母が言ってたわ。

    +28

    -11

  • 169. 匿名 2018/05/30(水) 12:04:33 

    欲しい言われてないなら送らんでいいでしょ。
    集まりがあって一緒に撮った写真や、記念日で撮ったやつは気分で送ってる。

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2018/05/30(水) 12:17:00 

    なんでそんな頻繁に送るの?
    頼まれたの?
    月1でまとめて送ってあげたらいいよ。
    きっと喜ぶと思って自発的にしてるなら、その頻度は義両親もちょっと呆れてるかもよ。

    +12

    -3

  • 171. 匿名 2018/05/30(水) 12:17:16 

    主です。
    最初の頃は「毎日写真や動画楽しみにしています」と返信があったので出来るだけこまめに送っていました。
    私が間に受けていただけだったんですね…。

    +44

    -4

  • 172. 匿名 2018/05/30(水) 12:22:58 

    返信が雑になってきてると思うなら止めていいと思うよ!
    優しさからしてることを蔑ろにされてまで頑張らなくていいって!
    イベントの時にでも送ってたらいいよ。

    +5

    -3

  • 173. 匿名 2018/05/30(水) 12:26:23 

    >>171
    そうね、それでも加減というは必要だよね。
    主さん、いい経験になったね。

    +34

    -4

  • 174. 匿名 2018/05/30(水) 12:28:25 

    1ページ目だけみて>>171書き込みましたがマイナス1は私ではないです(*_*)
    あと友人には送っていません。親のみです。長いことガルちゃん民なのでそこは分かっています。

    うちの親は毎日楽しみにしているので義父母も同じかと思っていましたがそうではなさそうですね(^_^;)
    送る頻度を少なくしようと思います(^^)

    +31

    -2

  • 175. 匿名 2018/05/30(水) 12:28:45 

    送りすぎじゃない?笑
    そんなに頻繁だと代わり映えしないし可愛いねしか感想ないでしょ。

    +7

    -2

  • 176. 匿名 2018/05/30(水) 12:34:13 

    >>168
    うちは小姑いないけど姑の凄まじい孫差別と嫁差別があるよ。
    同じ土俵だからこそ本当にえげつないし悲しい。
    女性不信になる。

    +4

    -2

  • 177. 匿名 2018/05/30(水) 12:37:06  ID:TYaAvhYNUC 

    自分の親は送ってと頼まれるので送るけど、義両親はLINEしてないし、メールもショートメールなので送れないから送らない。
    夫がたまに送ってるみたいだけどわたしはしらん

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2018/05/30(水) 12:37:26 

    うちは義実家に送っても主さんとこみたいな感じだったから、早々にやめた。

    でも弟のお嫁さんは、うちの母親によく送ってくるよ。
    うちの親はめっちゃ喜ぶから。
    車で10分くらいのとこに住んでて、1ヶ月に1回は必ず会うのにさ。

    やっぱり喜んでくれると送りがいがあるよね。

    +10

    -2

  • 179. 匿名 2018/05/30(水) 12:37:57 

    昔は送ってた。けれど、子供が大きくなってそんなに撮らなくなったから最近は送ってないや。

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2018/05/30(水) 12:43:45 

    主、面倒な人だな…
    毎日〜3日おきに写真送られて来て毎回コメントを求められても困るでしょうよ
    イラつくならやめれば?
    いくら可愛い孫でも義父母もそんなに沢山送られて来ても困るだろうよ…

    +7

    -7

  • 181. 匿名 2018/05/30(水) 12:44:04 

    返信するのが億劫なだけだと思う

    +5

    -2

  • 182. 匿名 2018/05/30(水) 12:51:09 

    息子を持つ母親の身としては、毎日嫁が写真送ってくれるなんて羨ましいけどな〜
    嫁の親には毎日写真がいくのに自分は月に一回数枚とか寂しい。

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2018/05/30(水) 12:54:24 

    実家も義実家もまごまご言う割には送った写真とかフォトブック一回見て終了だよw
    写りのいい拡大写真1枚あればいいんだなと思った・・(居間に飾る用)

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2018/05/30(水) 12:55:30 

    ごく最近の写真があれば
    送っていただけませんか?と、
    こちらが申し訳なくなるくらい
    丁寧にお願いしてくださるので
    定期的に送るようにしてます!

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2018/05/30(水) 12:58:26 

    一応誕生日と母の日のときだけ送ってる。

    +1

    -2

  • 186. 匿名 2018/05/30(水) 12:59:16 

    うちは義父母共にスマホ使ってないから、パソコンに写真送ってるよ。数ヶ月に1回。毎年夏休みに旦那が子供連れて帰省する時だけしか会わせてないから写真くらいは送ってる。因みに私は帰省にはついていかないから2年くらい義父母に会ってない。心平穏。

    +2

    -3

  • 187. 匿名 2018/05/30(水) 13:02:31 

    送る送る!
    たまったらおくるよー

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2018/05/30(水) 13:11:48 

    そんなにいらんやろ。。

    写真なんていらないんだときづいてからおくってないです

    +1

    -2

  • 189. 匿名 2018/05/30(水) 13:15:48 

    週に一度は顔見せに行くから私も夫もたまにしか送ってない。
    …が、しかし。
    送った画像をいつの間にかラインのプロフィールとトップのアイコンに使われててイライラした。

    +5

    -2

  • 190. 匿名 2018/05/30(水) 13:20:25 

    LINEで送っても既読にならない。
    ずっと既読スルー。見ても貰えない写真の我が子の笑顔が可哀想で2度と送ってない。

    自分の息子(旦那)のLINEにはすぐ反応してすぐ返事するの知ってる。

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2018/05/30(水) 13:24:26 

    前カウンセラーの姉の手伝いしてた時に色々聞いたんだけどさ、ぶっちゃけ孫にもかわいいに差があって、外孫にそこまで執心してる義母親ってそんないなくて、やっぱり自分の娘の子供がかわいいんだよ。孫一人でも、産まれたら途端にそっち、とかね。
    それを気に留めた上で、写真見てなくても気にしな〜い、自分の親が見てくれたらそれでいいわ。ってしてないときつくなっちゃうよ。
    ジジババもこの時代暇じゃないから、仕事やら家事やら付き合いやら内孫でもう精一杯、むしろ疲れて他まで手が回らない…はぁ。って人多いからね。返信来ないなら止めててあげたら?見たきゃ家に来るよ。

    +3

    -9

  • 192. 匿名 2018/05/30(水) 13:44:34 

    みてねで共有してる
    めちゃくちゃ喜んでくれてる

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2018/05/30(水) 13:44:48 

    送らないでいると義母が義姉に言ったみたいで普段やりとりしないのに義姉から写メちょうだいとラインがきた。
    自分で息子(夫)に言えよって思い出したらイライラしてきたわ

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2018/05/30(水) 13:46:37 

    「オカンにも送っといてや」
    「なんで?自分で送りや」
    「その方がええんやって!」
    「なんで?(笑)私はいわゆる「嫁」ってやつやから?」
    「そんなんじゃないよ...」
    いや別にポイント稼ぎいらんけど(笑)じゃああんたも私の母親に送るん?送らんやん。ポイント稼ぎ別に要らんと思ってるやん。なんで私だけがそれが必要なん?おかしいやん(笑)」

    これで怒ってこない夫だから言える。
    姑が私にポイント稼ぎするんだったら分かるけどなんで私がしないといけないのかさっぱり分からん。
    夫の親戚とかからお祝いとかもらってもお礼言うのは夫からにしてもらってる。私の親戚には私。それが正解。どう思われようと平気 これ私の長所です!

    +17

    -4

  • 195. 匿名 2018/05/30(水) 13:50:40 

    送ってない
    そしたら旦那宛てに文句言ってきてマジうざい
    直接私に言ってこいや!

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2018/05/30(水) 13:50:42 

    >>1
    そんな反応なら旦那から送らせていればいいんじゃない?別にどっちが送ったって変わらないんだし。

    うちは出かけたとかイベントで変わった写真撮ったら送るかんじかな!
    思い出した頃に送るってかんじだし、そこまでストレスになったことはないかな。

    しょっちゅう送っても写真以外のコメントのやりとりする暇もそんなにないしね。

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2018/05/30(水) 13:52:46 

    自分からは一切送らない。旦那が義母に勝手にLINEで送っている。
    義母はスマホ持っているけれど写真送ってもさっと見るだけで待ち受けは家に来る野良猫の写真だし、フォトスタジオで写真撮った時にもらったポストカードをあげたら義実家のリビングの棚に飾ってあったけれど次に行ったらなぜかクシャクシャになっていて次に行ったら松山千春の写真が飾ってあった。もう写真なんか絶対渡さないとおもった。

    義両親引くくらいズボラだし、男兄弟しかいないけれど嫁の生んだ孫なんて可愛くないんだろうな。
    孫3人いる実両親は反対に写真あげると全部大事に保存してフレーム買って飾ってくれている。父親も子ども連れて行くたびに携帯で写真撮ってランダム待ち受けにしている。

    +2

    -2

  • 198. 匿名 2018/05/30(水) 13:53:09 

    >>191
    言ってることは同意だけど、外孫と内孫の使い方を間違えてるよ。

    外孫→ 跡取り息子とか同居の息子の子
    内孫→ 嫁に出た娘の子

    +2

    -5

  • 199. 匿名 2018/05/30(水) 13:55:04 

    >>198
    あー馬鹿みたい!逆だわ間違えた!

    逆ね。娘の孫は普通外孫よ。

    内孫→ 跡取り息子とか同居の息子の子
    外孫→ 嫁に出た娘の子

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2018/05/30(水) 13:56:32 

    主さん
    初めての子だから頑張りすぎ。

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2018/05/30(水) 14:00:24 

    義父はスマホだけどラインしていないし義母はガラケーだから3〜4ヶ月に一度郵便で写真を送っています。
    可愛いの選んでたら結局大量に送ってしまう。
    ガルガル期もあったりしたけど乗り越えて今はおじいちゃんおばあちゃん大好き子になってほしいし義両親も可愛がってくれてありがたいです。

    +5

    -3

  • 202. 匿名 2018/05/30(水) 14:02:28 

    もう少し成長すればわかると思うけど、
    一番可愛いのは我が子なんだよ。孫ではない。

    主さんのご両親がお孫さんの写真を喜ぶのは、それは「可愛い娘が産んで必死に育ててる子だから」なんだ。

    多分、ご主人がお孫さんの写真を義両親に送ったら喜ぶかもしれないけど、嫁の主さんから送られても「あら可愛いわねえ。でも息子の小さい頃の方がもっと可愛かったわねーお父さん?」と言われてるよ。孫だから可愛くないわけじゃないけど、それが現実だから冷静になりましょう。

    義理 の両親なんだから。

    +23

    -4

  • 203. 匿名 2018/05/30(水) 14:10:33 

    義母には写真が4枚入るカレンダーになるの(紙)を毎月主人が送ってるよ。
    私の実家は、父はガラケーだし母はケータイ持たない人だから何にも送ってない。
    ま、4番目の孫だからそこまで新鮮味ないしね。

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2018/05/30(水) 14:11:45 

    うちは娘で旦那が男兄弟だからすごく可愛いみたいで義実家にはそこら中に私が送った娘の写真が飾られてた嬉しいよ。
    やっぱり息子の血が半分だし可愛いと思う。
    逆に私の両親はラインで写メ送っても既読スルーあるけど別に気にしないよ!
    むしろ返事いらないと思ってます。

    主さんが苦痛ならやめてもいいんじゃないかと思います。
    送ってほしいって言われた時に送るぐらいでいいんじゃないでしょうか?

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2018/05/30(水) 14:14:21 

    一歳の息子(Aくん)の写真を送ったら、

    「Aくんよりも息子(私の旦那)の赤ちゃん時代の方が可愛いわねー」

    と言われたので二度と送りません。

    +13

    -2

  • 206. 匿名 2018/05/30(水) 14:16:46 

    送りたくないけど頻繁に送ってる
    この間の食事会でうちの親と義親に写真送る頻度に差があることがバレて変な空気になったw
    だるー

    +10

    -2

  • 207. 匿名 2018/05/30(水) 14:26:20 

    そんなの旦那が送ればよくない?
    送ってと言われたら送るけど、言われたことないし
    年に一回だけ年賀状に子供の写真プリントして送るぐらいだよ(笑)

    +14

    -1

  • 208. 匿名 2018/05/30(水) 14:28:46 

    私は送らない、自分の親のみ
    旦那が送ってる

    +10

    -1

  • 209. 匿名 2018/05/30(水) 14:34:39 

    孫に興味がなさそうだから送っていない
    遊びに行った時はいつも自分の話を聞いて聞いてばかりで孫の事みてないし

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2018/05/30(水) 14:37:31 

    子供が小さい時は時々貯まると送りました。写真好きだし喜んでくれるので送りがいがありました。
    子供が大きくなると写真も取らないので帰省した時の写真話送ります。プリントアウトした物が見やすいようです。

    お礼言われないなら数減らして送れば?またあった時にまとめて渡すとか…
    旦那に、担当さすとか…喜んでくれたら良いけどね!

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2018/05/30(水) 14:56:59 

    主さんじゃないだろうけど、マイナス1が怖すぎ。

    +8

    -4

  • 212. 匿名 2018/05/30(水) 15:18:11 

    まとめてアルバムを作ってプレゼントしました!
    そのアルバム見ながら泣いて喜んでくれました(^^)

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2018/05/30(水) 15:24:16 

    義母は1ヶ月に2回ぐらい送ってる。
    だって娘の写真楽しみにしてくれてるのって両親か義母だけだもん。
    自分が子供いない時はSNSで子供の写真ばっかの人にホントうんざりだった、全部一緒に見えるし。だから載せない。

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2018/05/30(水) 15:28:55 

    >>20
    みてね使ってますが、実家用と義実家用に分けてます!義実家用は無難な写真ばかり、実家は気にせず好き勝手に沢山アップしてます!

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2018/05/30(水) 15:36:04 

    義母に写真お願いね!と、話す毎に言われるので送っています。
    毎回「ありがとう~!私はこの写真が届かないと駄目になっちゃう!」と感激スタンプと共に返信がきます。
    義父からは孫のみならずうちの愛犬の写真の催促もあります 笑
    正直面倒臭いけど、夫が送らないので仕方なく私が送っています。

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2018/05/30(水) 15:38:43 

    うちの義兄の嫁、私には義母に子供触らせたくない、義母ムリ!!とか愚痴るくせに、すごい頻繁に動画とか写メとか送ってる。
    ◯ヶ月になりましたとか、◯◯に行って来ましたとかしょうもない内容。
    しかも頻繁に義実家に孫連れて来てるのに。
    義母も「頼んでもないのに写メがくる」と私に言ってくるから、しょせん嫁の孫なんて可愛くないんだなって2人のやりとりを白い目で見てます。

    +9

    -5

  • 217. 匿名 2018/05/30(水) 15:52:44 

    義母は息子しかいないしうちしか孫がいないから執着すごくて、
    「写真送ってください」と毎日くる。
    出産後からずーっと、こっちの都合も考えず。
    旦那に言っても「写真送るのは嫁の務めだ」とか言いやがるから
    義母のこと着拒しました。快適。

    +14

    -4

  • 218. 匿名 2018/05/30(水) 16:06:49 

    両方に送る。
    写真現像したり、写真館で撮った物とかね。
    でも、毎日は無いな。

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2018/05/30(水) 16:07:45 

    時々送ると喜んでくれるから送ります。
    ただそんなに頻繁ではない。
    実家と頻度は変わらないかな。
    自分もいくら孫がかわいくても毎日はいらないだろうなと思う。

    +4

    -3

  • 220. 匿名 2018/05/30(水) 16:17:48  ID:RPaW9CR4RL 

    >>1 自分の親だけに送るのは悪いなぁってそれ本心でじゃないよね?笑 そんなの実母に送ってたって分からないんだからほっときゃいいじゃん。

    +6

    -3

  • 221. 匿名 2018/05/30(水) 16:18:59 

    >>216 関係ないけどなんだかあなた性格よろしくなさそうだ

    +5

    -3

  • 222. 匿名 2018/05/30(水) 16:21:11 

    気が向いた時だけ送ってあげる。そしたらめちゃくちゃ喜ぶ。ていうかもっと送ってほしいから大げさに喜んでるようだけどそれがバレバレすぎて...。可愛い嫁にはなれないんですいませんねー 距離を縮めるつもり無し。

    +6

    -2

  • 223. 匿名 2018/05/30(水) 16:38:41 

    義妹が姪の写真、動画を2週間〜1ヶ月に一回10通くらい一気に送ってくるのでさえ、迷惑。
    気を使ってくれてるのか、ただの子ども自慢なのか知らないけど相手の立場になって考えて欲しい。

    +10

    -2

  • 224. 匿名 2018/05/30(水) 16:38:44 

    >>214
    私もみてね使っていますがどうやって分けてるんですか?
    アカウントをもう1つ、作るとか?

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2018/05/30(水) 17:12:27 

    孫用タブレット持ってるからたまに送るよ
    見ることしかできないから楽

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2018/05/30(水) 17:12:36 

    義理の両親の携帯電話の番号、メールアドレス未登録です。もちろんLINEも知らない。
    送る手段ないです。

    +2

    -2

  • 227. 匿名 2018/05/30(水) 17:18:48 

    家族で写真を共有できるアプリ使ってる。
    もともと夫婦で使ってたけど、夫が招待してた。
    実母はSNSにあげたやつを見てると思う。

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2018/05/30(水) 17:33:15 

    義理姉が毎日母に何枚も送ってきてる。

    めんどくさそう、自分だったらいらない。

    +3

    -5

  • 229. 匿名 2018/05/30(水) 17:37:14 

    子どもが産まれて間もない内は送ってたけど、義姉と私の悪口言ってたので、もう送らないことにした。

    +6

    -2

  • 230. 匿名 2018/05/30(水) 18:03:37 

    旦那の仕事が激務で写真あまり撮れないからたまに私から送ってます。何かイベントがあった時だから3ヶ月に1回くらい?旦那が送る時もあるけど、
    4〜5枚可愛く撮れた写真だけで私はコメントなし。
    旦那両親も既読だけ。それが楽。コメントされたらこっちも気を使うし

    だから主さんもたまにでいいんだよ
    自分の両親以外に返事送ったりするのも気を使うじゃない?
    求めるのも疲れちゃうよ(^-^)

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2018/05/30(水) 18:14:44 

    >>74
    うちもまったく一緒で義両親に嫌味言われます。
    実家の父母も気を使って自分たちが写ってるのはあげないで、個別に送ってきてくれます。見せる範囲を細かく選択できたらいいですよね。

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2018/05/30(水) 18:33:20 

    イラつくなら送らなきゃいいよ。

    うちはデジカメプリントして、シーズン毎にアルバムに入れて送ってる。
    30枚ぐらいかな。

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2018/05/30(水) 18:47:12 

    気が向いたら送りまくってる
    2.3日に何十枚とか
    そもそも送るどころかよくビデオ通話してるよ
    旦那に似て話しやすいし大好き

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2018/05/30(水) 18:55:44 

    うちはガラケー使いの義母から私に直接は
    送らないで娘(私からしたら義姉)に送って♪
    って言われたよ。。義姉に送るワンクッションが
    あるから旦那任せにしてる。
    スマホでもないし、ガラケーでお金かかるから
    娘経由でってそこまでして孫の写真欲しいかね?

    +2

    -2

  • 235. 匿名 2018/05/30(水) 19:16:34 

    夏に産まれるけどきっと自分からは送らない。旦那が義母に送るか義実家LINEグループがあるからそれに送ると思う。義姉はいつも写真送ったりLINE送ってるらしく凄いなと思う。極力義母達に連絡したくない(笑)

    +4

    -2

  • 236. 匿名 2018/05/30(水) 19:18:01 

    うちは1年に1回 フォトブック送ってるよ。

    親世代は紙で残してあげたほうが喜ばれる気がする。

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2018/05/30(水) 20:42:35 

    勝手に写真使って年賀状にしてた
    孫が3人になりました~
    って
    年寄りって孫の人数も自慢なの?

    +4

    -2

  • 238. 匿名 2018/05/30(水) 20:57:50 

    全く送らない。
    送ってって言われた時は
    何故かイライラした(笑)

    +2

    -3

  • 239. 匿名 2018/05/30(水) 21:13:55 

    所詮嫁が産んだ子なんてたいして可愛くないんだよ。
    実の娘が産んだ子は可愛い。
    かなり酷い差別されてるから一切送らない、ってか別に見たくもなさそうだけどね

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2018/05/30(水) 21:33:21 

    言っちゃ悪いが、嫁の子なんて可愛いくない姑たくさんいると思うよ

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2018/05/30(水) 21:45:53 


    小さい時は旦那が送ってたけど私からは一度もない
    けど自分の親族にめっちゃ送ってるw

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2018/05/30(水) 21:54:39 

    月一くらいちょっとしたエピソードと共に送ってたんだけど、ある内容を送った時に(こっちはクスッとするエピソードのつもりで)下手に諭される返信が来たので、冗談を間に受けて面倒くさいと思ってそれきりやめました。

    +3

    -2

  • 243. 匿名 2018/05/30(水) 21:58:11 

    実母には週に2、3回、親ばか全開のメール送ってます。義母には最近送ってないですねえ。
    私「お久しぶりです。◯◯ちゃんはこんな事が出来るようになりました。こちらは皆元気に過ごしています」義母「それは良かったですね。また会えるのを楽しみにしています」毎回毎回毎回毎回この繰り返し。いつしか送らなくなった。

    +5

    -2

  • 244. 匿名 2018/05/30(水) 22:29:05 

    出産して義実家は自分からあえて関わりに行く存在ではないと悟った。
    気を遣えば遣うほど奴ら付け上がるから。
    で、こういうコメするとマイナス2つくんだけど姑(スマホ、パソコン)かなーw

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2018/05/30(水) 22:40:54 

    今0歳で、成長が早いので
    アプリで作った数百円のアルバムを毎月送ってます!
    遠くに住んでて、半年に一回ぐらいしか会えないし初孫だから。

    でも、一歳からは2、3ヶ月に一回でいいかなー。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2018/05/30(水) 22:43:28 

    主さんは、義両親に、孫の写真を頻繁に送ってほしいと頼まれたから送っているのですか?
    うちは夫婦それぞれが自分の両親に写真を送っています。

    それに、前まで義両親のメールアドレスを知っていましたが、携帯を替えた時にアドレス帳のデータが消えてしまったので、そのまま私と義両親は音信不通です。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2018/05/30(水) 22:48:21 

    送られて来てイライラならわかるけど

    勝手に送って、勝手にイライラなんて、

    無駄に神経すりへらしてるよー。

    +5

    -1

  • 248. 匿名 2018/05/30(水) 23:00:20 

    1年に1回会うか会わないかの遠方なので、0歳の頃は2.3ヶ月に1回程度LINEでこんなことができるようになりました〜って送ってたけど、明らかな娘の孫と比べられてひいきされてるのを感じてからバカバカしくなってもう一切送らなくなった。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2018/05/30(水) 23:02:55 

    義実家が遠くて年2の帰省、初孫だったから子供が幼稚園時代までは月3、4ペースで送ってたよ。パソコンのメアド同士でね。
    地元に戻るか会社に言われたのに、私の地元県に残りたい!って旦那に言った手前、実家以上2マメに送ってた(笑)今は実家離れて余裕なくて2ヶ月に1度ぐりい。たまにメール来るからヤバって感じで。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2018/05/30(水) 23:08:13 

    送らない。
    でも、夫の兄嫁は義母にしょっちゅう送ってるっぽい。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2018/05/30(水) 23:31:22 

    送ってくれって催促するくせに、いざ送ると…
    "ありがとう。"
    これだけ!絵文字もなし。なんかすっごいムカつくから気が向いた時にしか送らない。なんか一言言えよ!

    +6

    -6

  • 252. 匿名 2018/05/30(水) 23:33:52 

    >>151
    なんかかわいそう。
    嫌がらせとかされた訳でもないのに、なにその仕打ち。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2018/05/30(水) 23:40:22 

    毎日送ってる。
    送らないと主人に催促のLINEがくる。
    義父母の返信にも応えなければいけないし…
    正直言って送るの面倒。
    お願いだから孫以外の趣味を見つけて欲しい。

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2018/05/31(木) 00:11:49 

    送らない。
    嫌いだし関わりたくないから、
    こっちから連絡することも無い。

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2018/05/31(木) 00:16:49 

    3日に1回ペースは多くないか?
    しかも、義家から催促されて送るわけでも
    無いなら向こうも迷惑なんじゃ。
    逆に、義家から頼んでもないのに同じペースで
    写真が送られてきたらウゼーだろ?

    なんで、主が一方的に短いスパンで送っといて
    イライラしてんのかイミフ

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2018/05/31(木) 00:38:25 

    送ってって言われたら送る
    言われないと忘れてしまう
    それは自分の両親でも一緒
    そんなに何枚も見たいものかね

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2018/05/31(木) 00:41:06 

    メアド知りません。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2018/05/31(木) 01:04:00 

    >>20
    「みてね」は使った事ないんだけど…「wellnote」っていうアプリは、実家と義理実家それぞれグループを作って、別々の写真アップ出来るよ(﹡ˆᴗˆ﹡)♬

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2018/05/31(木) 01:12:33 

    そもそも義母義父の携帯番号すら知らん(笑)

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2018/05/31(木) 03:24:15 

    私は送ってたけど返事こないよ。男の人だしいちいち写真に返信するのめんどうでしょ。でも会ったときにはいつも写真ありがとう!って喜んでるよ。
    そして最近はスマホ持ってくれたのでみてねのアプリを連動させたので送らなくて済んでる

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2018/05/31(木) 03:31:08 

    逆の立場で考えなよ。写真は見たいけどいちいちその写真にコメントなんてめんどくさいでしょ?
    返事なんて来なくてもいいじゃない。

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2018/05/31(木) 06:41:03 

    赤ちゃんの頃送ったらお礼も可愛いも無く、写真より実物が見たいって返事が来たので送らない事にした。

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2018/05/31(木) 08:26:10 

    うざい女。
    主が

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2018/05/31(木) 08:44:23 

    たまに送るよー
    義両親との関係は良い方だから

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2018/05/31(木) 09:48:58 

    写真なんて、結局みんな自分の写り具合しか気にしてないんだよ。
    あと自分の子どもかペット。
    孫大好きなじいちゃん、ばあちゃんもいるけど、写真て後々処分に困るし、あげるとしても数年に1枚とか、身内だけに送る年賀ハガキに写真のせるくらいで充分だと思う。身内ですら写真付き年賀ハガキなんていらないくらいだけど。
    自分が写ってれば少しは関心が出るだろうから、会わせた時にでも一緒に撮ってあげたやつを渡せば喜ぶのでは?

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2018/05/31(木) 10:08:33 

    うちは義母がガラケーなのでDOCOMOのフォトパネルをプレゼントして行事の時や可愛く撮れた時の写真を不定期に送ってる。滅多に送らないんだけどお邪魔すると毎回新しい写真を表示して飾っててくれるからもうちょっと頻繁に送ろうって毎回思う。思うだけで実行出来てないんだけど。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2018/05/31(木) 11:12:19 

    娘の孫命って感じで、我が子は眼中に無いんで送ってません。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2018/05/31(木) 11:36:18 

    しょっちゅう会いに行きたいです。と言われるので、週1で写真送って写真で満足させてます。頻繁に会いに来られても大変だからね。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2018/05/31(木) 17:51:05 

    送らないって人、多いんだね!

    私は義両親も実両親も、みてねってアプリで一括公開してる。アプリ使い方教えるの、ちょっと苦労したけど笑
    幸いどちらも、アップする度見てくれて、それでいてもっとくれとか、メッセージであーだこーだ言ったりしてこないので、とても楽。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2018/06/01(金) 20:24:56 

    いちいちLINEで送るのが面倒、お互い実家が県外でなかなか会えないというのもあり、ウェルノートというアプリで実家、旦那実家と共有してます。
    暇な時に自由に見て、欲しい写真や動画があれば勝手に保存してくださいという感じで。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2018/06/02(土) 00:01:48 

    義両親と義姉と主人でグループライン作ってあるからそこに送ってるし、プレゼントでパネルにして渡したりもしてる。喜んでくれてるみたい。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2018/06/02(土) 13:11:40 

    義父がスマホに変えたので子供の行事など出掛けた時に撮った写真を送っていたのですが、頻繁に義父からも写真やメッセージがLINEでくるようになり、ちょっと生理的に無理になり、送るのやめました。
    旦那に言えばいいものを、ことあるごとに常に私経由でメッセージがくるの本当やめてほしい。

    義母もスマホに変えたので、用事があるときなどは義母に送るようになりました。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2018/06/02(土) 13:20:09 

    写真はたまに義母のみに送ります。
    でも、自分達がいらなくなったものを勝手に持ってきたり家にあがると家の中をジロジロ見て(外も)
    やることが気にくわないので 最近は距離置いてます。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2018/06/03(日) 16:19:19 

    送りません。
    所詮、嫁の子ですから向こうも興味ないんじゃないかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード