-
1001. 匿名 2014/07/12(土) 13:13:55
刺青はいってる人と一緒にいるとそっち系の人に絡まれそうで怖いから無理。
デメリットたくさんなのに我慢できずに入れちゃったんだなって、その人の人間性みたいなものも想像して引くから受け付けない。+19
-7
-
1002. 匿名 2014/07/12(土) 13:16:17
Tシャツで、腕にいれてると法被着てるみたいに見えません?+6
-2
-
1003. 匿名 2014/07/12(土) 13:17:38
そっか在日のかたかも…。
そういえばよくみたら立て膝ついてたな
+9
-3
-
1004. 匿名 2014/07/12(土) 13:19:16
普段は痛くないの?
傷と同じなら、何日かは痛いの?+7
-2
-
1005. 匿名 2014/07/12(土) 13:19:30
タトゥーなんて超ダサいじゃん(笑)
+20
-9
-
1006. 匿名 2014/07/12(土) 13:21:02
外国ってどこの事?
アメリカ?
アメリカなんてただでさえ人種差別激しいのにタトゥーが親しまれてると思う?
入れないレストランだってあるし、アメリカも刺青、タトゥー入ってる人は色眼鏡で見られて仕事も雇用されにくいってよ
それに消すレーザー治療が絶賛流行中らしいよ
都合がいい事ばっか外国はーとかさw
ここは日本ですから
外国関係ありませんから+32
-8
-
1007. 匿名 2014/07/12(土) 13:21:41
986
フォトグラファーって素人でも自分で名乗ればフォトグラファーになれるんだよね。資格も要らない。
芸能人のデザイナーも然り。
料理研究家も然り。
+11
-2
-
1008. 匿名 2014/07/12(土) 13:22:14
旦那が指に入れてる
そんな目立たないし気にならないかな
リスカの後が腕にあるから隠すために
私も入れようかと思ったけど
将来子供のことを考えてやめた
隠せないならなしかな
将来的に自分でなく子供がかわいそう+16
-8
-
1009. 匿名 2014/07/12(土) 13:22:31
歌手や芸能人もテレビ出るときはファンデとかで隠してるよね!
日本だと印象が良くないからね!
隠すくらいなら入れるなっての(笑)+22
-3
-
1010. 匿名 2014/07/12(土) 13:24:48
自分の名前をいれとけば~
名札ですって+10
-4
-
1011. 匿名 2014/07/12(土) 13:25:57
ナシです。
自分だけならいいかもしれないけど、子どもが生まれた時、子どもは一緒にプールや温泉に行きたいだろうし。+13
-4
-
1012. 匿名 2014/07/12(土) 13:26:26
ただおしゃれって思って刺青しちゃう人は安易でおバカな感じがするし、
何か思い入れがある人は、それはそれで怖いし…
深く付き合ってみなくては分からないけど、結局お友達止まりになる気がする+15
-6
-
1013. 匿名 2014/07/12(土) 13:29:51
昔の彼氏の二の腕にありました。それを知った頃には大好きだったので別れたりしませんでした。変なドクロだったな。
別れた後に気持ち悪い中2病だったんだな、と納得しました。働き者でしたが変な人だったな。
姉の元旦那は和彫りガッツリ背中に鯉が泳いでましたが、大麻でタイーホされました。凄い気持ち悪かったな。二の腕には赤きゃベツ?みたいな自作の牡丹()があったよ。
気にしない人もいるんでしょうけど、やっぱり素肌に絵が描いてあったら見ますよね。
若かりし頃の気の迷いだと思いたいですね。+15
-4
-
1014. 匿名 2014/07/12(土) 13:30:35
ここで聞いてどうする。。
ここは若いおしゃれな人よりおばさんの方が多いしどっちかって言うと地味系のひと多そうだから、刺青とか頭ごなしに否定する人ばかりでしょ。+16
-19
-
1015. 匿名 2014/07/12(土) 13:31:31
否定派だからって、頭良くないんだ。ここ読んでるとわかった。+15
-8
-
1016. 匿名 2014/07/12(土) 13:32:05
昔テレビで見た全身刺青してる外国人の女は
元々はいじめられてて弱い人だったらしく
強くなりたいから入れたとか言ってた
やっぱ威嚇のために入れてるんかな+21
-4
-
1017. 匿名 2014/07/12(土) 13:39:57
1016
たしかに威嚇してるようにしか見えない人ばかり。。+17
-4
-
1018. 匿名 2014/07/12(土) 13:40:57
下品。
+15
-5
-
1019. 匿名 2014/07/12(土) 13:41:36
刺青なんかより、大切なことはたくさんあるよ。例えば結婚相手、刺青入ってなくても、問題ある人はあるし、刺青入ってても、素晴らしい人もいる。人を見る目は、外見ではないよ。身を持って体験した。+17
-10
-
1020. 匿名 2014/07/12(土) 13:41:48
虫に刺されたらどうなるの?って質問している人がいたけど、私も知りたいことがあります。
ワールドカップ見ていると外国人の選手のタトゥー率高いけど、今は現役で体が締まっているけど引退とかして体型変わっちゃって太ったりしたら絵柄も膨張しちゃうんですか?
肥大したドクロとかヘンだと思うんですが。
年寄りになって皮膚がたるんだらやっぱり絵柄もシワシワになっちゃうんでしょうか!?
+13
-1
-
1021. 匿名 2014/07/12(土) 13:42:11
1014
失礼な言い方だね。
若いおしゃれな人はみんな刺青オッケーって考えだと思ってんの?
あんたこそおばさんなんじゃない?w+14
-5
-
1022. 匿名 2014/07/12(土) 13:42:45
本当に彼が自分にとって大切な人なら、刺青が入っていても関係ない。
私の主人は入れてるけど、その辺の人より絶対優しいと思うし、家族のこともとても大切にしてくれてる。
外見も大切かもしれないけど、中身はもっと大切だと思う。
+10
-9
-
1023. 匿名 2014/07/12(土) 13:46:39
なんだろう、見た目ではないのかもしれないけど、それは似た者どうしだからじゃないの?
特殊なものだよねタトゥーって。
+13
-5
-
1024. 匿名 2014/07/12(土) 13:47:19
海やプール行けても、銭湯や家族旅行で温泉は無理だよね。温泉付きの部屋にするしかない。将来の事考えると自分は良くても子供が父親と入れない事、寂しい思いするかもしれないし、周りに知られたら変な噂されるかもしれないと思うと無理かも。付き合うだけなら構わないんじゃない?+9
-5
-
1025. 匿名 2014/07/12(土) 13:48:23
昔からの付き合いでその人の素性を知ってたら刺青入りでも何とも思わない
でも素性も知らない人が刺青入ってるのを見たら恐怖だよ
もし浅い付き合いの恋人で結婚を考えてるなら探偵事務所に素性調査してもらうよ
好きって思ってもどうしてもそういう目で見てしまう
刺青っていうのはそのくらいのハンデがつくことを理解しててほしい+11
-3
-
1026. 匿名 2014/07/12(土) 13:49:01
多分教育されてたらタトゥー男選ばないし、逆にタトゥー男に選ばれない
+27
-4
-
1027. 匿名 2014/07/12(土) 13:50:15
911さん
自衛隊は刺青禁止ですよ
退職した後じゃないんですか
現役にはいません+17
-0
-
1028. 匿名 2014/07/12(土) 13:50:57
1022さん
私も同じ意見です!
うちの旦那も刺青入ってるけど
めちゃくちゃ家族大事にしてくれてるし
優しいし私は彼以上の男はいないと思ってます!+10
-21
-
1029. 匿名 2014/07/12(土) 13:53:39
人の印象は3秒で決まるって言われる程実際は第一印象が大事なんだよ
見えない所じゃ3秒でわかんないけどさ
失った負の印象を取り戻すのは本当に難しいし、タトゥーをしてる人の中身なんて申し訳ないけど知りたくないわ
正直、いい職種の人ほどタトゥー入れてないんだからその程度の仕事の人かと思う+18
-3
-
1030. 匿名 2014/07/12(土) 13:56:47
もうさんざん刺青トピ立ててるのに何で手を変え品を変え刺青トピ立てるの?
わざとしか思えない+7
-4
-
1031. 匿名 2014/07/12(土) 13:57:08
良い人は刺青なんか入れません。+18
-7
-
1032. 匿名 2014/07/12(土) 13:57:27
どうせ1の話もホラでしょ+5
-4
-
1033. 匿名 2014/07/12(土) 13:57:33
日本国では自衛隊、警察官、消防士の刺青は禁止されています。
入隊前の健康診断でチェックされます+15
-2
-
1034. 匿名 2014/07/12(土) 13:58:20
どうでもいいー。
ちゃんと社会生活送れれば。
金稼げるだけのステータスとバイタリティあれば。
もちろんヤクザは困るけど。+8
-6
-
1035. 匿名 2014/07/12(土) 13:59:13
無理
彫ろうとするメンタリティーが
まず、無理
日本じゃファッションの一部なんて
そんな言い分 通用しないのが現実+23
-5
-
1036. 匿名 2014/07/12(土) 14:01:03
お花畑脳が多くて笑ったわ
ま、DQN一家はDQN一家で仲良くやってればいいんじゃない
世間から爪弾きにされるのも承知の上でしょ
+21
-3
-
1037. 匿名 2014/07/12(土) 14:05:17
916さん
虫に刺されても、普通の人と同じですよ。
蚊ならちゃんと痒くなります。
怪我しても、深い傷じゃない限りは再生しますが、えぐれるような傷だとそこだけ色薄くなっちゃったりしますね。
柄をキレイに保つためにも、日焼けは厳禁です。出さないですけど…+8
-1
-
1038. 916 2014/07/12(土) 14:07:34
1037さん
ご返事ありがとうございます。+6
-1
-
1039. 匿名 2014/07/12(土) 14:07:56
刺青トピってそんなに立ってたんだ?
刺青流行らそうとでもしてるの?無理でしょ+8
-2
-
1040. 匿名 2014/07/12(土) 14:08:42
主さんが感じたままでいいんじゃないかな。
知っても変わらず好きなのか、知ったら無理だったのかで。
変わらず好きなら刺青関係ないって事だしね。
私の知り合いは後悔してる人もいるし、結婚して子供居る人もいた。
でも入れてる人はみんな隠したりしなきゃだめで面倒だって。+5
-0
-
1041. 匿名 2014/07/12(土) 14:09:07
刺青入れてたら身元不明の死体も遺族に戻ってくる確率高いよ。私のおじいちゃんがそうでした+10
-5
-
1042. 匿名 2014/07/12(土) 14:10:00
刺青にお金かけるなら違うことにパーっと使いたい!
だいたい入れて良かったって人聞いたことないし、結局隠すんだったら何のために入れたの?って感じ。
+12
-3
-
1043. 匿名 2014/07/12(土) 14:10:41
1041
あんまり嬉しくない…
刺青入れるくらいなら身元不明のままでいい+10
-3
-
1044. 匿名 2014/07/12(土) 14:13:25
タトゥー苦手な方たちにはごめんなさい。
1004さん
私の場合ですが、彫っている時よりもその数日間の方が痛かったです。
(場所によるけど、関節とかは時間かかる)
新しい組織が完成したら、もう痛いことはないですよ。^^
みみずばれみたいになってしまってる人は、あまり技術のない彫師さんに施術してもらったと思います。+9
-5
-
1045. 匿名 2014/07/12(土) 14:15:23
入れ墨よりなにより、このサイトが1番子供に悪影響。色んなトピみてもこんな親や大人になりたくないって思う人達ばかり。まともな思考能力ある人はまずこないか。
入れ墨の良し悪し判断する前に自分の心見直した方がいいわ。きっと入れ墨なしでも人相の悪さが見た目に滲み出てるでしょうね。+8
-20
-
1046. 匿名 2014/07/12(土) 14:15:48
みんな刺青に厳しすぎ(笑)
マイナスだろうけど彼氏や身内も
入ってるから気にならない。
刺青ってそんな嫌われてるんだ。+10
-18
-
1047. 匿名 2014/07/12(土) 14:16:21
ついでに、水虫とかガンジタ等々もプール禁止にしてほしい
+19
-1
-
1048. 匿名 2014/07/12(土) 14:16:25
妥協で結婚しちゃえば!+1
-6
-
1049. 匿名 2014/07/12(土) 14:17:07
1020さん
太ったり痩せたりすると、多少柄の変化もあります。
拡大コピー、縮小コピーのイメージです。
でもお相撲さんくらいに太ったら…の話だと思います。
連投すみません!+12
-2
-
1050. 匿名 2014/07/12(土) 14:17:53
初見は外見でしか判断しようがないしね
+12
-2
-
1051. 匿名 2014/07/12(土) 14:18:55
隠すっていうよりは、見たくない人への配慮でしょ。+17
-6
-
1052. 匿名 2014/07/12(土) 14:19:24
1043
わかる〜
刺青の入った死体が届くとか恥ずかしすぎ
私なら身内の縁切りたいわ+12
-10
-
1053. 匿名 2014/07/12(土) 14:20:26
美奈子と同類だとしか思えない…。笑
かっこいいと思って入れてるところが
イタイし、怖くもなんともない。
どんな覚悟で入れたとか興味ないし。+23
-8
-
1054. 匿名 2014/07/12(土) 14:24:44
1053
そうそう、例え安室や海外スターに憧れて入れたとしても
世間は美奈子と同類にしか思わない+26
-6
-
1055. 匿名 2014/07/12(土) 14:24:57
263
それ、児童虐待だし刺青の彫師は傷害罪になる。
未成年者には刺青を入れてはならない。
警察に通報しましょう。+15
-0
-
1056. 匿名 2014/07/12(土) 14:27:21
付き合うとか結婚なら、刺青より、お金の方が問題。+14
-7
-
1057. 匿名 2014/07/12(土) 14:30:58
+3
-8
-
1058. 匿名 2014/07/12(土) 14:37:58
親戚に彫る側の人も
入れてる人も居るけど
刺青は絶対、反対
サポーターで隠したりしてても
入ってるんだ、って思っちゃうし
子供が出来れば必ず隠して生活しなきゃだし
良いことなんてない+20
-5
-
1059. 匿名 2014/07/12(土) 14:44:05
後から知って嫌いになることはなくても
最初から知っていたら好きにはならないかも。
入ってる人と入ってない人どっちが好き?って
聞かれたら間違いなく入ってない方選ぶし。
若気の至りで10代の時に入れた男友達たちは
みんな後悔しています。
全身に入ってる人なんかは全部消すのに
1000万以上かかると言われたみたい。
+13
-5
-
1060. 匿名 2014/07/12(土) 14:45:00
1020さん
刺青、太れば伸びるし、年取ればシワシワです。
ときどき太った人でいびつな虎やベティちゃん、おじいさんのシワシワ薔薇タトゥーなど見かけます。
あと、女性の場合、精神的に障害のある人率が高い、自殺率高いです。
整形やリスカと似ている部分があるのでしょうね。+19
-9
-
1061. 匿名 2014/07/12(土) 14:48:18
主人はそこそこ大きな企業の息子ですが、海外生活がかなり長く、その間に大きなタトゥーしてます。
主人が、海外で勉強、大変な苦労をしてたのは知ってますので、軽蔑するつもりもないですが、日本でよ生活が厳しければ外に出ます。
日本での税金は3千万を超えると不利過ぎる。しかも、わけのわからないタトゥーへの偏見。
差別されでで祖国に居たくないです。+9
-24
-
1062. 匿名 2014/07/12(土) 14:48:24
娘が連れてきた男に刺青とピアスがあったら別れさせる。
職場にいる刺青、ピアスは漏れなくクズ人間。
それと刺青とタトゥーを別物みたいに考えてる人がいるけど同じだよ。
鉛筆とペンシルとの違いでしかないよ。+23
-14
-
1063. 匿名 2014/07/12(土) 14:49:37
蛇にピアス見てみなよ。
まともな人ひとりも出て来ないよ。
多少誇張されてるにしても、世間のイメージはこうでしょ。+18
-9
-
1064. 匿名 2014/07/12(土) 14:50:20
がるちゃん住人の嫌いなタイプはギャル、カラコン、つけま、入れ墨、喫煙、整形、在日、金持ちだからこれ関連の質疑応答しても、結果否定のみwww
+33
-8
-
1065. 匿名 2014/07/12(土) 14:52:32
劣化したら、ほんとに哀れ。
腕に入れてるおっさん見たけど、
皮膚がたるんでボロ雑巾みたいだった。
年とったら、ド底辺感ハンパない…。
+19
-5
-
1066. 匿名 2014/07/12(土) 14:53:16
好きにすれば?
二重整形もパーマも髪のカラーリングもピアスもアイプチも脱毛も全て同じ。
他人の外見にあれこれいうほど暇じゃない!+14
-9
-
1067. 匿名 2014/07/12(土) 14:55:59
自分が入っているから、そんな私を選んでくれた主人に感謝しなくちゃなぁって思うトピだった…
すごく幸せにしてもらってるし、外見だけで判断しなかった主人に出会えて本当に良かった
+16
-14
-
1068. 匿名 2014/07/12(土) 14:57:23
ここは子持ち主婦も多そうだから、ある程度世間を意識して生活してる人が多いよ。そういうのをお求めじゃなければ若者おしゃれちゃんねるみたいなとこ探して聞いてみれば?バンギャが集まるところとかね。違った意見が多数聞けるかも。+18
-2
-
1069. 匿名 2014/07/12(土) 14:59:00
がるちゃん民は、とにかく叩きたいのだよ。ストレスたまってるんじゃない?自分が王様にでもなった気分なんでしょうね(笑)+14
-17
-
1070. 匿名 2014/07/12(土) 15:00:19
1066
他人だったら、という話ではない。
彼氏や家族になるかもしれない人についての話。+7
-4
-
1071. 匿名 2014/07/12(土) 15:04:21
結局、日本でそれなりの地位がある人のタトゥーはOK。
ないくせに、する人はNGなんだよ。
経済的、芸術的問わず、認められれば、タトゥーくらい問題なし。
そもそもタトゥー入れてる人より納税額少ないとか、発言権なくない?+7
-8
-
1072. 匿名 2014/07/12(土) 15:06:12
私自身、ロックが好きでアーティストもいれている人がいるので抵抗はないです。
以前好きになった人も入れていました。
自分の回りが入れていることに抵抗がないので、なんとも考えていませんでしたが、やはり世間ではタブーなんですね。+10
-3
-
1073. 匿名 2014/07/12(土) 15:08:07
お金があれば、プール貸し切ったりできるしね。不自由も減るかも。でもヤクザに憧れてるとかならいくら金持ちでもNG+5
-5
-
1074. 匿名 2014/07/12(土) 15:14:14
日本が遅れてる
海外じゃ普通だし、プールとか入れなくすることない
ここはおばちゃんばかりだから、反対多いの当たり前
自分が入れたくてやったんだろうから、嫌なら別れればいいだけの話し+11
-16
-
1075. 匿名 2014/07/12(土) 15:14:54
今の夫は入ってないけど過去に付き合ってた人達は大体タトゥー入ってた。。親の前で隠してればいいのでは
+7
-11
-
1076. 匿名 2014/07/12(土) 15:16:58
1067妥協だよ
それか同類。+6
-4
-
1077. 匿名 2014/07/12(土) 15:17:59
刺青でもタトゥーでもいいけど、外見だけの問題じゃない!
自分の身体に刺青を入れるという内面の問題でもある。むしろそっちの方が大きい。
普通じゃない。
私とは違う。私には無理。+13
-8
-
1078. 匿名 2014/07/12(土) 15:20:20
反対派が多くて言いづらいのですが...
わたしの彼氏は入っています。
それでも人柄に惚れたので気になりません。
こんなにも自分を大事にしてくれる人はもう現れないと思うので、わたしも彼の外見なんて気にしません。
運良く親も許してくれているので今年結婚もしますが、これから先、後悔もしないと思います。
みなさんに綺麗事だと言われそうですが...
+12
-15
-
1079. 匿名 2014/07/12(土) 15:24:39
総資産10億以上あったら結婚しても良いかな。
貧乏タトゥー男はお断りします。
+18
-2
-
1080. 匿名 2014/07/12(土) 15:24:43
日本人がやるとオシャレじゃなく、痛く感じるの何でだろう~+14
-4
-
1081. 匿名 2014/07/12(土) 15:28:05
580さん
シールとの違いは線です。
本物に彫ってるのは、よく見ると線がぼやーってしています。
逆にシールはスパッと直線、ハッキリした直線に見えるんですよψ(`∇´)ψ+2
-4
-
1082. 匿名 2014/07/12(土) 15:31:29
身内にいるけど、考えが合わないからかかわりたくない。みんな知ってるけど本人は知られてるの知らない。
常に今しか考えてないタイプ
先の事は気にしないかんじ
+10
-3
-
1083. 匿名 2014/07/12(土) 15:35:10
私の中では刺青も整形もピアスも髪型も全部同じかなー。
どれもやり過ぎな人は自分と価値観が合わないと思っているけど、普通に世間に溶け込んでいる程度なら気にならない。
私は刺青も整形もピアスもしてないけど。
ごくごく普通の会社員でも見えてないだけでワンポイントだけ入れてる人って結構いるし、それだけでまともじゃないとかは思わない。
外見的に何もしてなくても変態や危ない人沢山いるし。
刺青に対して否定的な人達がこんなに沢山いるんだなとびっくりしました。勉強になりました。+9
-5
-
1084. 匿名 2014/07/12(土) 15:38:25
煽ってるわけじゃなくて素直に聞きたいのですが、刺青批判の方はピアスはどのように考えていらっしゃるのですか?ψ(`∇´)ψ+7
-5
-
1085. 匿名 2014/07/12(土) 15:38:26
まだ私が若い頃なんの知識もなく、好きになった人が上半身入れていました。
びっくりはしたけど、そのまま付き合いましたが、刺激があり楽しかったけど、その人の世界の現実と、私が大人になり世間を知ると色々な壁がある事に気付き別れました。将来が見えませんでした。
若気の至りでしたね…今は良かったと思っています。+9
-0
-
1086. 匿名 2014/07/12(土) 15:40:35
日本人が刺青してたら、海外の空港で変な目で見られるってほんと?+2
-6
-
1087. 匿名 2014/07/12(土) 15:42:22
タトゥー入れた人と付き合ったこと無い。ある意味幸せだったかも。影響されずに済んで良かった!+7
-4
-
1088. 匿名 2014/07/12(土) 15:45:56
かかわりたくない!こっちまでどっかに入れてると思われそう。マイナスイメージ+8
-4
-
1089. 匿名 2014/07/12(土) 15:48:36
え、なにこれ彫ってんの?きもいきもい。といって相手の反応を見る。
+7
-5
-
1090. 匿名 2014/07/12(土) 15:52:34
刺青してる人と出会いそうな環境にいないからなー。
想像しかできないけど。
たとえば、CHARA好きだし、刺青?タトゥー?してること知ってるけど、かわいいなって思うだけ。
でも、そもそもCHARAと友達づきあいする日が来るとは思えないし、他の、刺青してる芸能人や芸術家の皆さんとお友達になる日が来るとも思えない。
それくらい、遠い存在。
親しくして価値観が合うとは思えないから、やはり刺青してるって時点でNG。
たとえそれが、おしゃれや芸術や主義主張のために彫ったものだとしても。+11
-2
-
1091. 匿名 2014/07/12(土) 15:53:18
トーヤマノキンサン?+5
-2
-
1092. 匿名 2014/07/12(土) 15:54:08
好きになったってことは、その人に自分も似ているところがあるかもしれないですよー。+3
-3
-
1093. 匿名 2014/07/12(土) 15:55:01
CHARAい。
+4
-2
-
1094. 匿名 2014/07/12(土) 16:04:07
でも安室ちゃんとか刺青入ってても人気者もいるよ!!
ガルちゃんでも安室ちゃんは人気だし…
刺青入れてる=しっかりしてない、好かれない
ってことはないと思う!
努力して頑張ってればわかってくれる人もいますよ(^_^)/
+6
-12
-
1095. 匿名 2014/07/12(土) 16:07:50
成功してるアーティストがちょちょっと入れてるならいいかも。成功するアーティストってほんのひと握りだけどね。+7
-1
-
1096. 匿名 2014/07/12(土) 16:07:51
どきゅん。
+5
-4
-
1097. 匿名 2014/07/12(土) 16:09:57
スタンプみたい。
郵便局で押されるやつ。
+6
-3
-
1098. 匿名 2014/07/12(土) 16:12:36
安室奈美恵って再ブレイクしてから気になりだして、謙虚そうだし努力家なんだろうなって好きだったけど
YouTubeで昔のHey×3の動画見つけて、何年も年上のダウンタウンに対して
「まじで、まじで、まじで?!」
「何考えてんの?」
「でも彼女いたでしょ?」
と上から目線、タメ口、しかも足組んで喋ってた。
一気に嫌いになった。
全然謙虚じゃないよ。歴代の歌姫ん中で1番傲慢そう。
+4
-4
-
1099. 匿名 2014/07/12(土) 16:16:44
1098
今見たけど、ただのDQNなんだね、安室って。。。+10
-2
-
1100. 匿名 2014/07/12(土) 16:18:10
主さんの好きな人は、刺青入っていても偏見持たれなさそうな職業ぽいから、いいと思いますが、温泉やプールは諦めなきゃいけないですね。そんな事はどうでもいいと思えるくらい好きなら、気にしないぐらいじゃないと。入れてしまったものはしょうがないわけだし。+3
-3
-
1101. 匿名 2014/07/12(土) 16:18:11
アムロって威圧感タイプ+7
-3
-
1102. 匿名 2014/07/12(土) 16:20:00
安室は15、16の頃から芸能活動してたから、その頃のマナーの悪さは事務所の責任だと思うよ。もともと家庭の教育力は...って感じじゃない。
離婚とか母の死とか色々あって大人になったと思うよ。タトゥーも薄くしたりして。+10
-1
-
1103. 匿名 2014/07/12(土) 16:21:35
もう安室の話はいいよ。
もともとドキュンなところ喋らなくさせて売り出してる。タトゥーもドキュンで若気の至りってことで。+4
-9
-
1104. 匿名 2014/07/12(土) 16:22:01
海外で刺青入ってる人にはそんなに抵抗感じないんだけど日本人だったら嫌だなぁ。
アメリカとかだと刺青って珍しくもないからそういうものかと思うけど日本にいるのに…。+6
-6
-
1105. 匿名 2014/07/12(土) 16:23:34
ただ付き合う分にはそれほど気にしない。でも結婚となると、保険入れなかったり、温泉やプールに行けなくて不自由だからやめる。一生独身なら好きにすればいいけど、結婚したら家族に迷惑かけるかもとか考えられないのかな?+14
-4
-
1106. 匿名 2014/07/12(土) 16:25:05
元カレに入ってた。
音楽やっていて、ライブの時は出していたけれど、普段は長袖で隠していたし、ヤクザではないです。
今もデザイナーという仕事柄、特に隠す必要もないけれど、子供達の行事など普段は隠している感じ。
全く嫌では無かったです。
本当にその人のタイプによると思う。
私も、見せつけるようなチンピラタイプの刺青は大嫌いです。+20
-5
-
1107. 匿名 2014/07/12(土) 16:32:32
自分の子供が彫るのを許せるか?
私だったら、ぶん殴ってでも止める。
これが基準だと思う。
格好良いとか、お洒落とか…日本の文化•社会を
舐め過ぎ。+24
-6
-
1108. 匿名 2014/07/12(土) 16:34:05
刺青、タトゥーで冷めるとか変やと思う
それを受け止められへんってことは
そこまでやったって事+14
-12
-
1109. 匿名 2014/07/12(土) 16:34:42
元カレが入れてた
胸から腹にかけて
デカデカと入れてた
浮気しまくるし
借金はあるし
口だけはうまい
人間的にクソ虫だった
今は結婚して子供いるらしいけど…
子供がかわいそうだな〜+17
-3
-
1110. 匿名 2014/07/12(土) 16:42:44
まず好きになりませんw+15
-5
-
1111. 匿名 2014/07/12(土) 16:45:14
自分の子供だったら、止めるって、誰が刺青入れるの親に相談するんだよ。勝手に入れるんだろ。ここで叩きまくってる人の子供だって、将来はわからないよ。だって、こんなとこで、人を否定して叩いてるような人の子供でしょ。+4
-13
-
1112. 匿名 2014/07/12(土) 16:45:36
刺青をわざと見せびらかすやつは何なの??
元ヤクザで苦労してきただの苦労自慢や不幸自慢に刺青を結び付けて誇らしげに見せびらかす人いた。
頭悪そうにしか見えないんだよね。
行き過ぎた自己満足なのかね??+16
-2
-
1113. 匿名 2014/07/12(土) 16:46:23
251
あなたが言うまともな会社、まともな男性ってなに?
これまでまともな人生じゃなかったってその子のなにを知ってるの?
あたしの友達や旦那も刺青入ってますが、友達はみんな結婚して出産して幸せに暮らしてます。旦那も仕事頑張ってくれてるし、あたしを大事にしてくれるし、旦那の人柄が何より大好きです。
その子のこれからの人生を刺青ひとつであなたが非まともだと決めつけるのはおかしいよ。
+7
-24
-
1114. 匿名 2014/07/12(土) 16:49:02
>>1113
旦那、仕事何してるの?
ブルーカラーですか?+3
-10
-
1115. 匿名 2014/07/12(土) 16:53:27
付き合ってから彫るんなら、なしだろうけど、昔にいれたものなら、仕方ないよ。人間できてる人なら、そんなことで、人間判断しないから。人の過去まで否定できるような偉い人いないでしょ。+3
-8
-
1116. 匿名 2014/07/12(土) 16:53:49
そもそもなぜいれるの?
ファッションだと流行りがあるよね。流行らなくなった柄はダサくない?
思い入れや節目、願いを込めてかる人は、痛みや消えない柄がないとその思いは忘れてしまうの?
身元不明の遺体になりやすい生活環境なの?
今の所それなら刺青、タトゥー入れている理由がいまいち分からない。+8
-4
-
1117. 匿名 2014/07/12(土) 16:57:30
入れてる理由なんて十人十色でしょ。そんなの知ってどうするの?理由によったら許せるの?違うんなら、聞く意味がわからない。+7
-7
-
1118. 匿名 2014/07/12(土) 16:59:26
私が好きなバンド(アメリカ・イギリス)のメンバーはみんながっつりタトゥー入れてて、
それが似合ってるから全然よいと思う。
だけど、日本人は似合わないし、
和彫とかただのコワイ人になっちゃうし、
社会的に認められてないからダメかな。
差別だけどね!
日本人でタトゥーしてる人と触れ合ったことないなー。+10
-1
-
1119. 匿名 2014/07/12(土) 17:01:20
日本人は刺青にあまりいい印象を持たない。
きっとそれを理解した上でいれていると思うけど、わたしは無理です。
日本はそういう国です。
歴史的背景を見てもそれは致し方ないかと。+16
-2
-
1120. 匿名 2014/07/12(土) 17:02:53
健康への影響はよくわからないな…
話し合って気をつければいいんじゃない?
他人には
見えなきゃ無いのと一緒!気にしないで
わざわざ誰かに言わなくてもいいと思うよ
もし見えちゃうんだったら
社会性って観点からは
否定されてもしょうがないよね
陰でいろいろ言われちゃうかもよー
些細なことで、ほら、やっぱり、
あの人の旦那ってさぁ…
なんて言われるのも覚悟していてね
マイナスからのスタートだからね
あくまで他人評価ね♪
親友の旦那とかだったら全然ウェルカムだけどね+5
-5
-
1121. 匿名 2014/07/12(土) 17:06:26
木彫りでもしてたら。
+12
-1
-
1122. 匿名 2014/07/12(土) 17:09:22
後先考えなさいよ。って思う+12
-2
-
1123. 匿名 2014/07/12(土) 17:10:45
彫る奴は後先考えない馬鹿+13
-3
-
1124. 匿名 2014/07/12(土) 17:11:38
港区のタワーマンション住人だけど、入れ墨いますよ。夏になってわかった。
なんの仕事してるかわかんないけど、普段はスーツ着てビジネスマンって感じのサラリーマンだからわかんなかった。
ダブルフェイスの西島さん?みたいな感じ。
わかりやすい人もいるけど、見た目じゃぁわかんないですよ本当。+12
-2
-
1125. 匿名 2014/07/12(土) 17:13:16
何を大体彫るの?
血液型とか電話番号なら倒れた時にたすかるかもだけど
+9
-4
-
1126. 匿名 2014/07/12(土) 17:13:29
1117十人十色な理由を知りたいから。理由によっては許せるんじゃないかと思うから聞いたんだけど、ダメなの?+5
-2
-
1127. 匿名 2014/07/12(土) 17:16:35
結婚相手としては無いですね。+12
-3
-
1128. 匿名 2014/07/12(土) 17:17:47
今一緒に働いてる看護師さんの話だけど、皮膚科にいた頃、若い人で刺青消したいって来る人すごく多かったと。
特に自分でやったり、職人じゃない人に掘って貰った人は、掘った深さが均一じゃなくて、なかなか消えないそうです。消しても跡が汚なく残ってたり。
後悔先に立たず!
好きな人にあったらやっぱり嫌ですね。+11
-4
-
1129. 匿名 2014/07/12(土) 17:19:23
1127 あなたもないわぁ笑 上から目線の面をみたい。+6
-7
-
1130. 匿名 2014/07/12(土) 17:19:51
昔つきあっていた人がガッツリ入っていました。
そのときは私も若かったし、あまり気にしていなかったけど、結婚して子どもが生まれた今、彼と一緒にならなくて本当に良かったと思いました。
入れ墨以外にも胡散臭いところがたくさんあったし…(;´Д`)+8
-1
-
1131. 匿名 2014/07/12(土) 17:20:43
義妹にタトゥー入ってます。
うちの親は知ってるのかなー?
私も初めてみた時は、入ってるんだ‼︎という驚きはあったものの、特になんにも。
子供も二人いますが、プールとかはどうしてるんだろう?+5
-1
-
1132. 匿名 2014/07/12(土) 17:25:51
1124です。背中に和彫りではなく、洋彫り?でしたね。クロスに模様でポイントでした。
エレベーター降りる時も先にどうぞと紳士的なので、本当に見た目のまんまもいれば、そうじゃぁない方もいますし個人的には人格判断ですね。+5
-3
-
1133. 匿名 2014/07/12(土) 17:26:23
外国人が入れてるからかっこいいんだよ
日本人はただのヤンキーにしか見えない+3
-2
-
1134. 匿名 2014/07/12(土) 17:39:54
海水浴に行くとタトゥーしてる2~30代の男連中を毎年見かけるけど、髪型とか顔つきもチャラいし、波打ち際までくわえタバコで来て、火のついたままのタバコを平気で砂浜に投げ捨てて神経疑う。
やっぱりな、という一言。関わりたくない。
いい人だと思って付き合ってから知ったとしても、その時点で見る目が変わる。+9
-0
-
1135. 匿名 2014/07/12(土) 17:41:32
授業参観で、隠す父親と丸出しの父親でいうと
隠してる方なら○
見せつけてる方なら×
かな+4
-4
-
1136. 匿名 2014/07/12(土) 17:42:35
気にならない
ほくろと同じくらい気にならない
肌を好きになるわけじゃないからなあ+4
-10
-
1137. 匿名 2014/07/12(土) 17:55:25
見える人は嫌だし、見えないところに入れてる人は意味がわからない。コンビニのギャルは手になんか緑のマークみたいなの入れてる人みるけどあれも刺青かな?+6
-3
-
1138. 匿名 2014/07/12(土) 17:55:30
刺青入れる人って自分に自信がないんだよね。きっと。
なんだか可哀想。
「違う人種です。」とわざわざ宣言してくれている
(他人は見た目で判断できる)からかえっていいかも。
コンビニとかに居る全身変なジャージとスリッパみたいなのでウロウロしてる人も、
ほんとわかりやすい。
こっちは近寄らなきゃいいだけだしね。
住み分けできるから有り難いわ。ほんと。+11
-3
-
1139. 匿名 2014/07/12(土) 17:57:38
人を見た目で判断するのは良くない、とはいわれるが、日本における刺青の意味や成り立ちを考えたとき、色眼鏡で見られることは避けられないのは事実。
それを承知で刺青を入れていることのリスクをもっとシビアに受け止めるべき。
様々な人種、民族が共存している個人主義の欧米と日本とでは、刺青に対する意識や感覚もまったく違うのが実情なんで、その辺をもっと考えるべき。
また、芸能人が入れている刺青と一般人が入れている刺青も同列で語ることができないことも理解すべき。
良くも悪くも芸能人の場合は、外見的なイメージや奇抜さ、特徴といったことも商売上重要なところがあるわけなんで。
+8
-1
-
1140. 匿名 2014/07/12(土) 17:59:24
1137話の一貫性がなさすぎて何が言いたいのかさっぱりわかんない。
+3
-1
-
1141. 匿名 2014/07/12(土) 18:00:52
ここの古い考えのばばあ達に聞くより
信用出来る友達に相談したほうが
絶対為になると思う。
考えが古いおばさん達はお茶でも啜ってな。+6
-10
-
1142. 匿名 2014/07/12(土) 18:05:00
1114
最低な人間だね。+3
-2
-
1143. 匿名 2014/07/12(土) 18:08:33
1141
えーと、あなたの考えではどの年代からがババアなの?
質問してる人は「ここ」で色々な年代の人の意見聞きたいから立てたんでしょう。
それにどうこう言うのはおかしいんじゃないのかな?
世間一般的に見てどうでしょう、と聞いていると思われる。+6
-3
-
1144. 匿名 2014/07/12(土) 18:10:38
日本に刺青は普通って文化持ち込まないで。
常識的に考えたら、なしでしょ。+7
-3
-
1145. 匿名 2014/07/12(土) 18:12:45
刺青=やくざってほんとに古すぎ。
いまはやくざみたいなの入れる人はやくざしかいないよ。
和彫りとタトゥーの洋彫りの違いわかりますか?+4
-8
-
1146. 匿名 2014/07/12(土) 18:17:43
刺青入れてから、困ったことなんてなんもないわ。人に、わざわざ入ってること言ってないから、よく、真面目すぎるとか言われるし(笑)告白されたら、ちゃんと、刺青入ってること言うけど、それでなにかが変わったこともないな。
入ってる私からしても、わざわざ見えるとこに入れて、見せて歩いてる人は、ちょっとヤダけどね。迷惑かけてないならいいじゃん。+4
-7
-
1147. 匿名 2014/07/12(土) 18:20:30
絶対に無理!
だってもし付き合えるとしてもプール行けないし、温泉旅行も行けないなんて苦痛過ぎる。恋人打ったら絶対に行きたいところだし無理だわ。
特に私は夏の海より塩水でベタベタしないし、アトラクションやフードコートや施設がきちんと整っているプールが好きなんで。
友達とか知り合いならまだ許せるけど、彼氏は絶対に無理!!!!+2
-5
-
1148. 匿名 2014/07/12(土) 18:20:50
地元の友達が若気の至りで4か所に入れました。
友達にも親にも事後報告で
若い頃は、ちょっとヤンチャなおねーちゃん。みたいなキャラでやってましたが、30近くなった今は、夏でも長袖「みんなで岩盤浴いこーよ」「温泉いこーよ」も、もちろん行けず
まわりも大人になって結婚して行く中、彼女は刺青いれてから彼氏もできず、いい雰囲気になっても結局引かれるか、セ◯レ扱いで終わり
年をとっても、価値観が合うようなヤンキー崩れとばかり一緒にいるみたいです。
それを自分の彼氏がそうだったらと、考えると無理です。
+4
-2
-
1149. 匿名 2014/07/12(土) 18:28:29
1114
うちの旦那はブルーカラーです。
でも汗水流して働いて、みんなの生活を助ける仕事です。誇りを持ってます。
私も尊敬してます。
ホワイトカラーだと、ブルーカラーをバカにするみたいですが理解できません。
ちなみに私は113ではありませんが、あまりに不快だったので。+9
-3
-
1150. 匿名 2014/07/12(土) 18:28:35
刺青入れてない人が、入れてる人を馬鹿にしたり、見下したりする権利は全くないけどね。+9
-6
-
1151. 匿名 2014/07/12(土) 18:30:53
1113になんでマイナスつくのかわからない!
刺青のイメージのまんまの人もいるけど、そうではないひとも沢山いるし!
見た目普通の人でも、悪い人は沢山いるし!
てか、トピ主は、そんな相談ここですることじゃないよ。みんなの意見を参考にしたいのかもしれないけど批判的な意見が多いし、刺青OKの人にはマイナスつくだけだし。
主がいいと思ったらいいでいいじゃん!
でも悩んで相談するぐらいだから嫌なんだと思うけど。
最終的に決めるのは自分なんだから。+13
-6
-
1152. 匿名 2014/07/12(土) 18:30:58
皆が言う、普通ってなんだろう…。
世の中色んな人居るからね。
価値観がい一緒なら良いんじゃない?プールや温泉なんかどーでも良い…。社会人としては、道は狭まるけど、一生、自由業、フリーターで幸せ!ってお互いの価値が一緒なら問題ない。
周りに強い系かもし出す為に入れたんじゃないのかね?オシャレなやつにしても。
そーゆー人はそーゆー人同志仲良くやってくれ。
因みに我が家は皆がお役所仕事、企業の営業職だから、そーゆーオラオラ系の方々とは縁が無いけど。
トピ主さん、彼の仲間と海でもキャンプでも行ってロックでも聴いて楽しめるならイイんじゃ?
+8
-7
-
1153. 匿名 2014/07/12(土) 18:33:29
某一流ホテルマンに入ってるの見たときはギャップで笑ったわ。+8
-3
-
1154. 匿名 2014/07/12(土) 18:34:21
刺青あると生命保険入れない事があります(>_<)+7
-10
-
1155. 匿名 2014/07/12(土) 18:35:07
1151さん、ここは、頭おかしいのに、自分が普通だと思ってる性格悪い人多いから、マイナス気にしなくていいですよ!+9
-5
-
1156. 匿名 2014/07/12(土) 18:37:10
1154いつの時代?
そういう保険会社あっても、入れる保険会社の方が多いから、問題なし。+6
-12
-
1157. 匿名 2014/07/12(土) 18:38:37
1151
え? そりゃ 1113には大多数の人がマイナス押すでしょ。
自分の旦那や友達は刺青入ってます、何が悪いの、
と開き直っている時点でアウトな人じゃん。
関わりたくないわ。+14
-7
-
1158. 匿名 2014/07/12(土) 18:39:20
くだらないトピだなぁ。+7
-5
-
1159. 匿名 2014/07/12(土) 18:42:13
実際問題、裸にならなきゃわからないから、思ってる以上に刺青入ってる人はいると思われる。+7
-2
-
1160. 匿名 2014/07/12(土) 18:42:14
ここでマイナスの人はタトゥーとかとかかわる機会がない人達で悪いイメージしかないんだと思うよ。
主さんも彼とは合わないかも??
彼の方に寄り添いたいなら、音楽の好きな人かわ集まる場所に行けばいいよ。
タトゥーなんてわんさかいるから、別になんとも思わないよ。+7
-3
-
1161. 匿名 2014/07/12(土) 18:44:32
トピ主さん、あなたがこんなくだらないトピたてて悩んでても、相手はあなたのこと眼中にないかもよ。告白されたわけでもないのに、随分上から目線だね。+9
-5
-
1162. 匿名 2014/07/12(土) 18:47:56
夏フェスなんて行ったらほんとタトゥーだらけだよ。
でもタトゥーがあろうとなかろうと、若い子もおばさんもおっさんも関係なくただ音楽が好きな人が集まる本当に素敵な空間。+7
-12
-
1163. 匿名 2014/07/12(土) 18:48:57
1157
何が悪いのと開き直ってるわけじゃありません。刺青入ってても幸せに暮らしてる人はいますと言いたいだけです。+5
-11
-
1164. 匿名 2014/07/12(土) 18:50:01
刺青入ってて、名津とか上半身裸で買いものしてるDQ、信じられない。見せびらかしたいの?
今日も腕に入ってるの見たわ。普通の半袖ならみえないのにわざわざ、ノースリーブ着て。子供連れて。+12
-3
-
1165. 匿名 2014/07/12(土) 18:54:03
体を傷つけるなんて!と刺青反対派の人は
ピアスについてはどう考えていらっしゃるのですか?率直に聞きたいな!!+3
-10
-
1166. 匿名 2014/07/12(土) 18:55:34
1163さん
価値観違うから言ってもわからないよ。
私は何が悪いのかわからないから開き直っていいと思うけど。というか開き直るという言葉自体おかしいと思うけど。
+5
-2
-
1167. 匿名 2014/07/12(土) 18:58:01
1157お前みたいなのが1番関わりたくないわw+5
-5
-
1168. 匿名 2014/07/12(土) 18:58:21
好きになった人に刺青ね…
相手がどんな人かによるかなぁ。
ヤクザとか悪いことしてるような人なら無理だけど、
普通の人だったら嫌いになれないと思う。+9
-4
-
1169. 匿名 2014/07/12(土) 19:00:32
1164さん
恐いオーラ出したいんぢゃない?笑+4
-6
-
1170. 匿名 2014/07/12(土) 19:03:23
1165
そうだよね!
ピアスも体傷つけると同じだから、刺青無理の人はもちろんピアスも無理でしょーよ+6
-7
-
1171. 匿名 2014/07/12(土) 19:04:21
1164そんなに嫌なら、こんなとこに書き込みせずに、本人に、目障りだからやめて!って言えば?言えないんなら、陰でウダウダ言うなよ。+7
-6
-
1172. 匿名 2014/07/12(土) 19:06:46
1166
あなたも1113側の人間だから。。プッ
+2
-5
-
1173. 匿名 2014/07/12(土) 19:07:08
1164チキン野郎www嫌なことは直接本人に言いましょう!やっぱり怖い?
+4
-5
-
1174. 匿名 2014/07/12(土) 19:08:02
結婚して、子どもが出来て、一緒に温泉とかプールに入れない。悲しいと思いませんか?+10
-6
-
1175. 匿名 2014/07/12(土) 19:08:21
刺青を入れていても誰に迷惑をかけるわけでもないんだからいいじゃないですか。+4
-8
-
1176. 匿名 2014/07/12(土) 19:10:02
1172
そうだよ。
だから何なんだろ?ぷっとか煽ってるつもりか知らないけど下だと思ってないのでバカにされた気もしない。
確かに一般的に反対されるのは理解できるけど、人としてバカにされる理由はひとつもないしな??まぁしたかったらしたらいいけど?+4
-1
-
1177. 匿名 2014/07/12(土) 19:15:45
クスリやってる人100%刺青ありそう+9
-9
-
1178. 匿名 2014/07/12(土) 19:16:49
1174
隠せば入れる。隠さなければ入れない。
幸せか不幸せか入れてる人探して本人にインタビューしてみたら?
直接本人にあなたの思考プレゼンを納得するまで頑張って下さい。
以上、解散!+7
-2
-
1179. 匿名 2014/07/12(土) 19:18:29
別に気にしません。
私は見た目地味ですが、小さなの入れてます。裸にならなきゃ分からない所に。結構いるよね。
ギャップなのか、コレを言うと凄く驚いて食いついてくる。みんな見たがる。特別な人にしか見せませんけどね。
地味で真面目そうな人にあると興味ひかれるもんなんですね。+6
-7
-
1180. 匿名 2014/07/12(土) 19:20:58
刺青入れてる人、自分を守るの必死すぎる。
もう消せないから?+12
-6
-
1181. 匿名 2014/07/12(土) 19:22:39
西島さんや竹野内さんならオッケーなんでしょうね。+9
-8
-
1182. 匿名 2014/07/12(土) 19:23:24
んー、きっと賛成派の人と反対派の人は絶対分かり合えないから
ここで言い合っても無理だよ。
たくさん入れてる人は体大事にしてね。と言いたい。
自分の体なんだからさ。死ぬまで付き合わなきゃいけないんだし。
彫りいれちゃう人は整形する人と大差あるのかなあ、
どっちもした事ないからわからないけど。
ここ、体に入れてる人多そうだから聞きたいんだけど
なんで入れるんだろう。格好良いと思っているから?
だよね。だってわざわざ痛い思いしてお金出して彫ってもらうんだもんね。
格好悪いと思っていたらやらないよね。
ぜひ聞きたい。なんで彫って色入れてもらうの?
威嚇したいの?自分を強く見せたいの?+6
-5
-
1183. 匿名 2014/07/12(土) 19:23:32
一般常識の無い危ない人と判断し、上手く逃げます。+8
-4
-
1184. 匿名 2014/07/12(土) 19:23:36
ただ関わりたくない。それだけ。+7
-4
-
1185. 匿名 2014/07/12(土) 19:24:10
自分に無いもの、出来なかったことに対して異常な反応を見せるよねネットって(笑)+6
-7
-
1186. 匿名 2014/07/12(土) 19:26:30
見るだけで不快になる。だから近づきたくない。+10
-4
-
1187. 匿名 2014/07/12(土) 19:26:37
刺青よりババアのメイクの方が不快なんだけど+6
-14
-
1188. 匿名 2014/07/12(土) 19:27:03
1182だからわかりあえないと判断したのに
なんで質問すんのwwwそんなに真相心理に興味あるなら刺青同好会でも行って聞いてきなよ!
話早いよ。+8
-1
-
1189. 匿名 2014/07/12(土) 19:27:27
1182さん
刺青で強く見せたいとかのヤンキーやヤクザは今はそんなにいないかと思います。
ほとんどの人がファッションだと思いますよ。
山ほどいる芸能人のタトゥー入れてる人にもそう思いますか??+6
-10
-
1190. 匿名 2014/07/12(土) 19:30:23
タトゥーをファッションだと思ったことがないから、理解なんてできるわけがない。+11
-4
-
1191. 匿名 2014/07/12(土) 19:33:00
1187
あなたご自身もお母様も老化せず、お化粧もなさらないの?
スッピンでいつまでもお綺麗なんて羨ましいわあ。+2
-3
-
1192. 匿名 2014/07/12(土) 19:38:00
1188
なんかカワイイ。
+0
-2
-
1193. 匿名 2014/07/12(土) 19:42:26
B'zの稲葉さんみたいに温泉やプール貸切に出来ちゃう財力があれば別だけど、やっぱり子どもに家族で行くプールや温泉を我慢させるのは酷だと思う。
自分は好きになっちゃった人だから我慢出来るけど、子どもはそんなの知ったこっちゃあないしね。
つき合うだけならって言う人いるけど、出来ちゃったらどうするの?+6
-2
-
1194. 匿名 2014/07/12(土) 19:48:44
刺青ある親でも、ちゃんと育つ子は育つし、刺青ない親の子でも、まともに育たないこともあるんでは?犯罪者の親は、みんな刺青入ってるの?案外立派な親だったりするよね。+8
-3
-
1195. 匿名 2014/07/12(土) 19:49:06
1182
私は両耳の後ろに両親の名前をそれぞれに小さく入れています。
私には両親がいません。生きてはいますが、虐待され施設で育ちました。
独立して生きて行くと決めた時、一瞬でも親に愛されていた事を形にしたくて、でも自分では見えないところに入れようと場所を決めました。
髪の毛で見えない場所なので知ってる人はあまりいません。
理由知れて満足ですか?
強く見せるつもりはありませんが、強くなれた様な気はしています。
プールや温泉には行きませんので迷惑な思いは誰にもさせていないと思っていますが。+8
-5
-
1196. 匿名 2014/07/12(土) 19:50:33
刺青の援護してる人は馬鹿なの?(笑)
普通なら
刺青はちょっと...でも好きになった人が入ってたので諦めて受け入れました。
ならまだわかるけど
刺青援護はもう感覚普通と違うわ。+5
-6
-
1197. 匿名 2014/07/12(土) 19:52:53
これ言うと身も蓋もないけど、主はよく考えて。
自分の好きになった人のことで他人に意見を求めるのは違うと思う。刺青はあるのは事実だから仕方がないにして、それを踏まえた上で必要な人であるかじっくり考えた方がいい
そんなことまで人の意見に左右されるのは変だよ。自分で判断しないといけないこともあるからね
+2
-1
-
1198. 匿名 2014/07/12(土) 19:53:19
1194
そういう問題じゃ無いと思うよ。
日本では世間ではそういう扱いを受けるものである事。
そして自分に入っていれば家族もそのような目で例え違くても見られてしまう事。
もうわかってる話だよね。
それをわざわざやってる事が頭悪いんだよ。+7
-5
-
1199. 匿名 2014/07/12(土) 19:55:30
風俗嬢と同じだよ。
どんだけ立派な仕事なんです!と主張しようと
その人がいい子だろうが
世間一般からはただの体売ってる風俗女。
刺青も同じ
どれだけ本人や周りが援護しようが
そういうものです。
それらをやってるというのはそういう事です。+7
-4
-
1200. 匿名 2014/07/12(土) 19:56:01
プールはラッシュガードがあるし温泉も貸し切りできるから何も困りませんよ
人に見せなければ刺青はないのと一緒+6
-9
-
1201. 匿名 2014/07/12(土) 19:56:03
1185
バッカみたい+1
-6
-
1202. 匿名 2014/07/12(土) 19:58:16
1198最後の頭悪いが余計。育ちの悪さはやっぱり出ますねw+5
-4
-
1203. 匿名 2014/07/12(土) 20:00:10
これを見るのと同じ。
まともな人には見えなくなる。+14
-5
-
1204. 匿名 2014/07/12(土) 20:02:06
別にいーじゃん人の体なんだから。
わたしはしてないからその痛さもわからない。よって何も言えないし、言う権利もない。
好きでしてるんだから全く問題ない。+7
-4
-
1205. 匿名 2014/07/12(土) 20:02:26
1195
わざわざありがとうございます。
レアケースかと思われますが、人それぞれ理由があって入れられている、
という事ですね。
なにも思わずに衝動的に入れるものではない、という事でしょうか。
一大決心なんだよ、と。(耳の後ろ・・考えただけで痛そうなんですけど。)
そう考えると「刺青」と一括り(ひとくくり)にしてしまうのは
良くないのかも知れないですね。
+4
-2
-
1206. 匿名 2014/07/12(土) 20:02:30
1197で正解+3
-3
-
1207. 匿名 2014/07/12(土) 20:05:22
その人なりのきちんとした理由や意味があるなら良い。
でも、流行りだからとか勢いで入れてしまったとか、全身は無理。
付き合うのは良いけど、結婚はしないだろうな。
子供が産まれても一緒にプールや温泉旅行に行けないし、子供まで偏見の目で見られると思うから。+4
-3
-
1208. 匿名 2014/07/12(土) 20:05:27
1202
頭が悪いはちゃんとした日本語ですよ。
馬鹿とかアホとか言った訳でもありませんしね+2
-4
-
1209. 匿名 2014/07/12(土) 20:08:17
昔の彼氏が胸元に三つほど…
本人は有名大学卒業して大手企業に入り、実家の父親は財閥系企業の部長さん…
そういう関係になるまで刺青が入ってるなんて夢にも思いませんでした。
惜しかったけど別れて正解かな?+4
-4
-
1210. 匿名 2014/07/12(土) 20:08:23
好きなら関係ないけどね(・_・;
でも引くかも+1
-5
-
1211. 匿名 2014/07/12(土) 20:09:28
1208
横からごめんだけどじゃあ何のつもり?
頭が悪い→バカと言ってるも同然
わざわざそれをコメする必要ある?+5
-2
-
1212. 匿名 2014/07/12(土) 20:11:25
1208全く知らない人のことを、頭が悪いっか言えてしまう時点で、あなたの方が下ですね。+7
-2
-
1213. 匿名 2014/07/12(土) 20:12:41
わたしは、気になる人が刺青入ってて服着ればわからないけど結婚を考えた時にその人との生活が想像できなくてやめてしまいました。
でもね、もし主さんが刺青あるから諦めてずっと引きずるようなら付き合ってみてもいいと思う。
世間は厳しいけど、主さんの気持ちが大事だよ+3
-1
-
1214. 匿名 2014/07/12(土) 20:12:52
1209さん
玉の輿で、幸せになってたかもしれませんよ?+3
-2
-
1215. 匿名 2014/07/12(土) 20:13:18
要はね、1113みたいなタトゥーいれてる旦那は
DQNに見られる事も多いって話。
他人は、内面の良さなんて知らないし。
そういう誤解を招くリスクがあると知って、
彫ってるんでしょ?
それをネットで叩かれたからと、非難する事自体が本末転倒。
結論として、こういう誹謗中傷が起こりえるから、旦那•彼氏のタトゥーは【絶対に】嫌だ。+8
-3
-
1216. 匿名 2014/07/12(土) 20:14:25
実際キチガイ犯罪で逮捕をされるのは刺青に無縁の人
オタクや変態のが世間的にあぶない+7
-5
-
1217. 匿名 2014/07/12(土) 20:15:14
現実問題、刺青より、マザコンとか、お金持ってない男の方が苦労するから!+5
-2
-
1218. 匿名 2014/07/12(土) 20:17:27
ごめん横から。
「頭が悪い」=バカ
じゃなくて、「そういう目で見られるのが分かっているのにわざわざ入れる人」
というのが、この人からすると「頭が悪い」になっちゃってるんじゃないの?
分かっているのにやっちゃうって。。。うん、損してるよね。
でも上記にあったみたいにすごい「一大決心」で入れる人もいるんだからさ、
一概に言えないわ。
+5
-3
-
1219. 匿名 2014/07/12(土) 20:17:36
個人的には、刺青より、ピアスあけまくり、ボディピアスの方が無理!+3
-7
-
1220. 匿名 2014/07/12(土) 20:17:42
わざわざ人に見せない人であれば問題なし+5
-6
-
1221. 匿名 2014/07/12(土) 20:18:04
1211
刺青援護は頭悪いでしょうよ。
自分が例え好きでいれていても
人へすすめていいものじゃ無いし日本では正当化出来るものでも無いよ。+5
-5
-
1222. 匿名 2014/07/12(土) 20:18:23
w杯みてて、サッカー選手に、刺青してる人が多すぎてびっくりした。
やっぱ刺青ない人のほうが断然いい!+5
-5
-
1223. 匿名 2014/07/12(土) 20:19:41
いや後の事考え無いで入れてるのは頭悪いでしょう。
整形女と同じじゃん。+6
-3
-
1224. 匿名 2014/07/12(土) 20:20:24
いやー、でもやっぱり娘が、刺青してる彼氏を
連れて来たら、うちのパパは猛反対すると思います。勿論、私も。+8
-4
-
1225. 匿名 2014/07/12(土) 20:21:51
海でよくいるから、不快な気持ちにさせられる。
そういう人たちはだいたいポイ捨て。
迷惑かけてないなんてよく言えるね。+8
-8
-
1226. 匿名 2014/07/12(土) 20:23:21
1221正当化?別に犯罪ではないんですが?+3
-3
-
1227. 匿名 2014/07/12(土) 20:23:32
1221
別に刺青はヤクザのものではない。職業によって違う刺青を入れたり元々はカタギの人が入れていました。昔からある日本の文化です。+5
-6
-
1228. 匿名 2014/07/12(土) 20:27:11
1225じゃあ、その場で注意されてはいかが?
ちなみに、刺青入ってない人はポイ捨てしないのですか?刺青入ってても、ゴミ拾いする人もいますが?
目の前で、自分に不快なことあって、本人に言えないの?ヘタレか(笑)+7
-7
-
1229. 匿名 2014/07/12(土) 20:28:17
墨いれてる人=ヤクザ、低脳、低収入
偏見にも程があるw
ガルチャンがどんだけばばあばっかで頭でっかちな人の集まりかわかるトピだわww
私はこういう年のとりかたしたくない。+6
-6
-
1230. 匿名 2014/07/12(土) 20:29:53
ほんっとどーでもいい。
普段スーツで見えないところなら、自分の配偶者だとしてもどーでもいい。
デメリットがどーでもいいことすぎる。
+8
-3
-
1231. 匿名 2014/07/12(土) 20:30:09
1225
作り話?
刺青の有無と社会的ルールを守らない人は別では?+5
-3
-
1232. 匿名 2014/07/12(土) 20:31:13
刺青あるけど、仕事も一生懸命してくれるし
私の事や家族を大切にしてくれる。
んなもん当たり前!
身体に彫りモノして、家族大切に出来ない旦那
なんて、ただのクズじゃん?(笑)+4
-7
-
1233. 匿名 2014/07/12(土) 20:31:19
知り合いの社長さんは、背中一面に、女性の顔が入ってます。レイプされて、自殺した、彼女の顔らしいです。
救ってあげられなかった自分への戒めと、一生彼女と側にいるつもりで入れたらしいです。
理由聞いた時は、とにかく言葉がでなかったです。
でも、立派に社長してますよ!刺青ってだけで判断するのは、よくないと思います!+5
-12
-
1234. 匿名 2014/07/12(土) 20:31:28
日本の文化っていっても色々あるからねえ。
文化=優れたもの、美しいもの、ばかりじゃないし。
一部の人達の中での「文化」。+4
-2
-
1235. 匿名 2014/07/12(土) 20:32:02
叩いてる人はどんだけプール好きなんだよ。+10
-9
-
1236. 匿名 2014/07/12(土) 20:32:09
若気の至りとか後悔してるとか言うけど、
本当に後悔してたら消さない?
10代の頃付き合った人が背中全面と
腕に入ってて、見えないようにしてたけど
「若気の至りで」とか「後悔してる」とか
なら消せよと思った。
結局刺青してる自分かっこいい
って感じなんでしょうね(^o^)
+10
-2
-
1237. 匿名 2014/07/12(土) 20:33:09
1232
だったら問題ないですよね?+3
-3
-
1238. 匿名 2014/07/12(土) 20:33:58
1232
落ち着け。+6
-2
-
1239. 匿名 2014/07/12(土) 20:34:22
1235
ラッシュガードというものが存在するのを知らないんだろねw+4
-8
-
1240. 匿名 2014/07/12(土) 20:36:50
1236
消せないのでは?深く彫ってると、消せきらないから。莫大なお金出して、消せないなら、仕方ない。+5
-2
-
1241. 匿名 2014/07/12(土) 20:38:53
このトピ見て、ほんと、みんなどんだけプール好きなんだよ!って笑えるねぇ。+8
-9
-
1242. 匿名 2014/07/12(土) 20:39:51
1240
消せなくても消す努力は必要だと思います。+2
-6
-
1243. 匿名 2014/07/12(土) 20:41:03
1234
江戸時代でもカタギの人が入れてた
文化ですよ
+6
-8
-
1244. 匿名 2014/07/12(土) 20:41:52
プールより温泉かな。
温泉好きとしては辛いからいや。+4
-0
-
1245. 匿名 2014/07/12(土) 20:42:26
1242
どんな努力?消えないのに、病院通うの?(笑)+3
-1
-
1246. 匿名 2014/07/12(土) 20:43:13
1242
あなたの考えはわかります
ただ人に押し付けるのはよくありません+7
-2
-
1247. 匿名 2014/07/12(土) 20:43:58
1244温泉全く問題ないじゃん!+2
-2
-
1248. 匿名 2014/07/12(土) 20:45:39
1244
温泉は貸し切りができるので困りませんよ+3
-4
-
1249. 匿名 2014/07/12(土) 20:45:48
1236
付き合ってたんでしょ?
別れたから悪口?性格悪っ。+2
-3
-
1250. 匿名 2014/07/12(土) 20:46:02
1243
文化だからオッケーってこと?
文化だからって男尊女卑もオッケー?
+1
-4
-
1251. 匿名 2014/07/12(土) 20:47:25
純粋に「ああ、キレイ」っていう刺青実際に見てみたい。
白人系の女性ですっごいキレイな絵が腰から腿にかけて描いてあるの
ネットで見たんだけどそれはそれは綺麗で・・
(スジ彫り~色入れまで工程あり)
日本人でそういう「美しい刺青」入っている人見たこと無いんだけど。
(別に白人崇拝者ではありません。)
あ、こんなこと言うと刺青同好会行け、と言われますかね。
トピズレすみません。+6
-4
-
1252. 匿名 2014/07/12(土) 20:49:05
ここで叩いてる人は、整形のトピでも鬼の形相で叩いてるんだろうなぁ(笑)
整形にしても、刺青にしても、犯罪ではない。個人の自由ですから!+9
-10
-
1253. 匿名 2014/07/12(土) 20:51:06
1250男尊女卑って、文化か?+3
-3
-
1254. 匿名 2014/07/12(土) 20:52:45
1250
日本じゃだめみたいな意見があったので。昔から日本では刺青はヤクザのものではなくカタギの人が入れていたものだと伝えたまでです。法律的にも現在でも違法ではないのは古くから伝わる文化だからです。
男尊女卑?何の話です?+6
-3
-
1255. 匿名 2014/07/12(土) 20:54:08
ねえねえ、男尊女卑と刺青と何の関係があるの?+8
-2
-
1256. 匿名 2014/07/12(土) 20:57:06
1255なにがなんでも刺青叩きたい人が、刺青オッケ~なら、男尊女卑オッケ~とか言い出した(笑)+6
-2
-
1257. 匿名 2014/07/12(土) 21:02:57
刺青入れたい人は入れれば良いし
イヤな人はそういう人に近づかなきゃ良いだけ、だと思っている人間だけど、、
男尊女卑と刺青を同列に考えちゃってる人の思考回路は良く分からない。+5
-1
-
1258. 匿名 2014/07/12(土) 21:11:38
ここって、好きな人に刺青あったらのトピですよね?
なのに女性で援護してる人がいるのは
要は自分の男に刺青入ってるんですよね?
男として。
自分の女も一緒に世間から変な目で見られ
しまいには、そんな事無いのよ!と必死に女に援護させ
将来は子供にも、私のパパはそんな人じゃ無いのに!と必死に援護させる環境を作り
援護してる時点で白い目で見られる事が多く
一家揃って白い目で見られ
それって男として
凄いダサいです。+13
-4
-
1259. 匿名 2014/07/12(土) 21:12:47
1124
港区タワーマンションなんて
詐欺集団や某連○関係者も住んでるから
挨拶するくらいで良い人だと勘違いしないほうが良いよ。
+5
-4
-
1260. 匿名 2014/07/12(土) 21:15:37
1259
人に迷惑をかけていないのにディスるのはおかしくないですか?+5
-9
-
1261. 匿名 2014/07/12(土) 21:17:11
何かにつけて文句を言いたい人がいるもんね
刺青ないけど近所にそういう人がいなくてよかった+8
-2
-
1262. 匿名 2014/07/12(土) 21:19:05
難癖・クレームをつけたくなる心理とは? - NAVER まとめmatome.naver.jp誰しも気に食わないことがあれば、文句を言いたくなる時があります。特にネット上では頻繁に見掛けるもの。そこで、何故人間は「難癖」や「クレーム」を入れたくなる心理が...
+2
-2
-
1263. 匿名 2014/07/12(土) 21:20:44
刺青=DQN+13
-7
-
1264. 匿名 2014/07/12(土) 21:27:18
9つの心理を紹介します
1.冗談として
言っている本人には悪気はなくても、軽い気持ちで言った言葉が、聞く人にとっては嫌味に聞こえ、誤解されるということがあります。相手がその冗談を理解できるかどうかわかりませんので、冗談で言う悪口だとしても、相手のことを考えてから言うようにしましょう。
2.性格の違いから
世の中には、どう努力しても分かり合えない人や、性格が違いすぎるために短所ばかりが目についてしまう人がいます。そうなると、どうしてもその人の悪口を言いたくなってしまいますが、たとえばその人と一緒に働いているとしたら、性格が合わないからといって排除することはできませんし、むしろそういう人と交わり、協力し合うほうが、仕事をするうえでも有益だと新渡戸は語っています。性格が違うということは、自分に持っていないものを持っている可能性も高いのです。
3.主義の違いから
主義の違いによって悪口が生まれることもあります。これは性格の違いとはまた別のものです。性格が違っていても主義が同じなら調和することも可能ですが、性格が似ていても主義が違っていると、敵同士のように憎み合う状況が生まれます。これは、政治や宗教の世界で多々目にすることです。
4.社会をよくするために
たとえば宗教家や教育者など、立場によっては社会をよくするためという考えから他人の短所を暴く人がいます。しかし、実際には純粋に社会のためを思ってではなく、いたずらに人の秘密を暴いたり、ささいなことを大きく言ったりしているのを目にすることもあります。
5.負け犬の遠吠えとして
新渡戸は、人が他人の悪口を言うことには動物的な理由があるような気がすると述べています。相手が自分より上にいて、自分の名誉を傷つける心配がある場合、相手を自分から遠ざけようとする心理が働くというのです。これは、弱い犬が強そうな犬を見ると、吠えたり唸ったりするのと同じ心理だといいます。
6.他と比較するゆえに
自分と他人を比較することで生まれる悪口もあります。たとえば、「Aって奴は○○だな」という悪口は、往々にして自分との比較から出てくるものです。こういった悪口を言う人は自己弁護の気持ちが強かったり、自分を完全なものと見なして他人をはかっていることが多いため、第三者から見ると滑稽に映ってしまいます。
7.利益を得るために
悪口の中で最も卑しいのは、それによって自分が利益を得るための悪口だと、新渡戸はいいます。一部の新聞や雑誌などが、部数獲得のために他人の悪口まがいの噂話を掲載するのもこれにあたります。
8.人を倒すための悪口
人が倒れるのを見て喜ぶための悪口も、金銭的な利益を得るための悪口と同様、性質の悪いものです。評判のいい人や社会的に認められている人たちに対してケチをつけたがる傾向は、多かれ少なかれどんな人にも備わっているものです。
9.自分が取って変わるために
ただ、人を倒すだけではなく、その位置に自分が取って代わる悪口もありますが、これも金銭を得るための悪口と大差がありません。
+2
-8
-
1265. 匿名 2014/07/12(土) 21:27:56
このトピに限った事だけど、否定派の方が育ちが悪そうに見えるw+10
-14
-
1266. 匿名 2014/07/12(土) 21:35:58
人に迷惑をかけていないのにディスるのはおかしくないですか?
1260がマイナスの理由は?
+7
-3
-
1267. 匿名 2014/07/12(土) 21:37:22
1258
だから人に見せなければ問題ないんだよね?+3
-2
-
1268. 匿名 2014/07/12(土) 21:41:13
1267
人に見せないで。は刺青入ってる事が誰にもわからないので自己満の範囲になるから別にいいのでは?
でも見せたら刺青入ってる人。のレッテルは少なからずあるよ。
リストカットみたいなもんだよね。
自己満でやるなら他人には関係無いが
見せてはいけない場面はたくさんあるからね。
それさえ気をつけてるならいいと思うよ。+4
-3
-
1269. 匿名 2014/07/12(土) 21:44:11
1258
まさにその通りだと思う。
+2
-3
-
1270. 匿名 2014/07/12(土) 21:57:29
刺青とピアスを同じくくりにしてる人いるけど、それはさすがに考えが古すぎじゃないかと…
ピアスくらいいいでしょ(笑)
刺青あったら生命保険入れないとか、プール温泉に入れない理由が肝炎の危険だとか言ってる人も前の方にいた気がするけど、そんなの無知すぎる。
肝炎の感染原因の一位は歯医者です。 歯の治療したことある人、プール温泉はいれなくなっちゃうよ。
私自身も夫も友人にも刺青してる人はいないけど、子供の友達の親にワンポイントのタトゥーはいった人がいても何も思わない。
さすがに背中一面龍はこわいかもしれないけど。+7
-4
-
1271. 匿名 2014/07/12(土) 22:13:33
1270です。
かなりトピずれですみません
私自身のトピ主への考えは最初の方に書き込んでいたので、コメント数のびてて、読んできた思ったことをつい書いてしまいました。+5
-2
-
1272. 匿名 2014/07/12(土) 22:46:26
保険に入れませんよね?+3
-3
-
1273. 匿名 2014/07/12(土) 23:05:03
入れるしおりるよ
冗談抜きでね。タトゥーがよほど気に入らないんだろう+3
-4
-
1274. 匿名 2014/07/12(土) 23:12:55
1272
何度も入れるって書いてあるのに、さすがにしつこいよ!+6
-2
-
1275. 匿名 2014/07/12(土) 23:25:17
ラッシュガードってタトゥー隠す為に着るの?+1
-2
-
1276. 匿名 2014/07/12(土) 23:49:47
久しぶりに見たらまだ続いてたのかw
どんまいwww+5
-1
-
1277. 匿名 2014/07/12(土) 23:57:59
1275
水に入る時に着用するものですがご存知ないのですか?
日焼けも防げるし脇も隠せるし何のために着るかは個人の自由+4
-2
-
1278. 匿名 2014/07/13(日) 00:01:07
1273
気にいらないとかの問題じゃ無いと思うよ。
気にいらないから色々な施設で禁止されてるの?(笑)+2
-3
-
1279. 匿名 2014/07/13(日) 00:10:46
1278
1273は、生命保険入れないってしつこく言ってる人に、タトゥーが気に入らないからって、嘘を言うなと言いたいんだと思いますよ。+2
-2
-
1280. 匿名 2014/07/13(日) 00:30:07
1260
1259はディスってないです。
警戒する心理のことを言ってるんだと思います。詐欺集団の可能性のひとつとして。
様々な可能性から自分を守るために警戒心を抱くことは必要なことです。犯罪の多い地域ならなおさら。
もしあなたが詐欺集団=社会の悪で迷惑な集団、と思えないなら反社会的な人間であることを自覚したほうがいいですよ。+0
-4
-
1281. 匿名 2014/07/13(日) 00:34:43
1280
1260はそんなこと書いてないじゃん+3
-2
-
1282. 匿名 2014/07/13(日) 00:46:34
1281
1260が言ってるのはそういうことです。
文脈をきちんと読み取ってないのに、反論の仕方が薄っぺらかったので意見させて頂きました。
多分1260の言い方が気に食わなかったんでしょうけど、その反論の仕方だとあなたが反社会的な人間にまで好意的にするのが当たり前な人なんだという印象しか受けません。+0
-4
-
1283. 匿名 2014/07/13(日) 00:54:02
1282あなた言ってることおかしいよ。+3
-1
-
1284. 匿名 2014/07/13(日) 00:58:59
1259
服装も正して挨拶をしてるだけの人に何を言ってるんですか?+3
-2
-
1285. 匿名 2014/07/13(日) 01:02:02
1259
偏った妄想は他の港区タワーマンションの住人の方々に失礼ですよ+3
-3
-
1286. 匿名 2014/07/13(日) 01:08:42
1124です。ご忠告ありがとうございます。
勿論そういった裏社会の方々もいらっしゃるのは重々理解してます。
直接何か被害があったわけではないのと毎朝決まった時間に出勤されてるのを見かける程度です。それ以上は根も葉もない疑いをしても仕方がないですよ。
世の中入れ墨あろうがなかろうが、警察も官僚も政治家も企業もヤクザも言ってしまえば紙一重ですしね。悪はどこにでも潜んでます。
都心でも地方でもどこの地域に行っても何が起こるかわからないです。
ちょっと話が膨らみ過ぎましたが…
見た目だけで真っ向から拒絶したり否定から入るのはトラブルの元。うまく賢く上手に付き合うことを心がけてますよ。
+3
-3
-
1287. 匿名 2014/07/13(日) 01:17:06
1259. 匿名 2014/07/12(土) 21:12:47 [通報]
1124
港区タワーマンションなんて
詐欺集団や某連○関係者も住んでるから
挨拶するくらいで良い人だと勘違いしないほうが良いよ。
港区タワーマンションの住人をディスる→噂が蔓延りマンションの売れ行きが下がる→値下げを余儀無くされる…なんて考え過ぎだと思ってます?口は災いの元と言いますよね?1259の方がよっぽど実害があると思いますが+5
-2
-
1288. 匿名 2014/07/13(日) 01:23:46
1280
は?詐欺集団?
ごめんなさい、ちょっと何を言ってるのかわからないです+4
-0
-
1289. 匿名 2014/07/13(日) 01:31:41
1282
1260は反論なんてしてなくない?噛み付く意味がわからないし文面も支離滅裂だよ+4
-1
-
1290. 匿名 2014/07/13(日) 02:11:03
1124です。港区=六本木のイメージが強すぎますよ。新宿区=歌舞伎町みたいなもんですよね。範囲広いですし、普通の方々も沢山住んでますからね。
実際マンション住人が何をされてるのか、一々チェックなんてしませんが、ただ挨拶や気遣い、思いやりってその人の人間性が自然にあらわれる行為だと思います。
入れ墨入ってたから
根拠もなしに偏った勝手なイメージだけで言動し、もし違った場合本当にリスクリターンは大きいですね。+2
-2
-
1291. 匿名 2014/07/13(日) 04:31:56
芸能人や専門のデザイン系の人なら、仕事柄問題ないし理解できるかなあ
それ以外はちょっと
サラリーマンでスーツ脱いだら刺青ってびっくりする+0
-2
-
1292. 匿名 2014/07/13(日) 07:02:04
一見普通に見える人ほどコワイってことよくある。
刺青でもピンキリ。
ダサいバンドマンもいれば、真のアーティストもいる。
刺青を批判してる人ほど世間知らず。
+3
-1
-
1293. 匿名 2014/07/13(日) 08:30:42
入れた理由によるな。
ワンポイントとか、おしゃれタトゥーなら何の信念もなくピアス感覚で入れたのが多いからやめた方が無難。後悔するやつがだいたいこういう人間。
和彫りダメで洋彫りワンポイントならOKってコメ多いけどこいつらも見る目ないバカだから聞かなくてよし。
決め手は信念があるか、ないか、だよ。+2
-2
-
1294. 匿名 2014/07/13(日) 09:04:24
温泉、プール入れない→んなもん年に一回行くか行かないかだろw
おしゃれならOK→何の信念もないものを一生背負ってる人間ならOKってむしろお前の頭OK?
和彫りダメ洋彫りイイ→自虐史観の影響?
結婚は無理→誰も頼んでない、自惚れんなw
まともじゃない→あなたもね?まともと事なかれ主義は違うよ
企業の役員とエッチするときに見て引いた→やれやれw
刺青してるやつも入れてないやつも『まともなやつはまとも』ってことだ。
入れてないやつでもこんなに下らないバカがいるってこと。+4
-5
-
1295. 匿名 2014/07/13(日) 11:45:45
数年前、都のプールが刺青OKで、いらっしゃいましたよ?
今はどうなんでしょうか。
+3
-1
-
1296. 匿名 2014/07/13(日) 12:35:13
彫り物はただの自己満足であって実際世間では受け入れられないという事が証明されましたね。+1
-5
-
1297. 匿名 2014/07/13(日) 12:48:00
うーん、結婚したら、女児を産めば、おとーちゃんとプールいかなくてすむよ。
+2
-1
-
1298. 匿名 2014/07/13(日) 14:30:45
日本では刺青=ヤクザ、DQN、下層階級
これはもう塗り替えられない事実。
それをわかっていても尚
入れるのは個人の自由。
でもわかっていて入れてるのならば
わかってよ!とか
外国人は!とか
後からギャーギャー言っても余計にカッコ悪し
世の中から受け入れて貰える事はありません。
刺青とはそういう物です。
グチャグチャ言い訳したり
認めてよ!なんて騒いでるのは1番ダサい。
わかってて入れた訳じゃ無くただ入れた馬鹿。としか人は受け取らない。
私は誰に何言われようと自分が好きで入れてます。
こうでなきゃ刺青なんかいれるべきじゃ無いと思うよ。+2
-6
-
1299. 匿名 2014/07/13(日) 15:59:06
同じのかペアになるものを自分も入れたい
彼氏が龍なら私は虎とか、結構、勇気要るとは思うけど覚悟は示せると思う
高校まで部活が体育会系で肌の露出は多いから、タトゥーとか考えなかったけど、アキレスけん切って趣味で好きだったギターで路上弾き語りとか、初めは落ち込んでいたのにドキドキ感がまた味わえた
大学で軽オンに入って周囲はタトゥー入れてる子も珍しくない
結局、人柄だと思う
タトゥーなくてもクズ野郎はいるし、社会的地位があってもクズ野郎はいる
タトゥーあってもいい奴はいるし、素敵な人もいます
+3
-3
-
1300. 匿名 2014/07/13(日) 23:47:58
1299
気持ち悪い+1
-2
-
1301. 匿名 2014/07/13(日) 23:50:57
元カレ(外国人)の背中に元カノのイニシャルが彫ってありました。見た瞬間は複雑だったけど、それほど愛していたんだな、彼女を大切にする人なんだな、と私は受け止めました。現在外国に住んでますが、街中で見る人の半分は刺青が入っています。何故日本は刺青に関して厳しいのですか?+4
-3
-
1302. 匿名 2014/07/14(月) 07:26:17
ワンポイントで足首だけとかって人見たことあるけど、職場ではあの人訳ありかな?とかふつうの仕事じゃなさそうとかっていう話題で盛り上がった。
見た目ふつうでも勘ぐってしまいます。+1
-4
-
1303. 匿名 2014/07/16(水) 00:27:47
私は、基本的に好きな人なら、世間的にどう見られようとも、それだけで嫌いになったりはしないです。
ただ、その人の過去とか刺青に込められた意味は気になります。
単なるオシャレではなく、知らない過去とか深い意味と関連するのなら、自分の中でそこまで許容できないと無理かも。なので、たぶんどうして刺青があるのか聞くと思います。答えてくれなければ、不信感を抱きます。答えてくれて許容できれば、好きでい続けます。どうしても許容できなければ別れます。
人によって意見は分かれるので、正解はないかと思いますが。+1
-1
-
1304. 匿名 2014/07/16(水) 03:21:15
そんなにプールとかいく?+1
-1
-
1305. 匿名 2014/07/28(月) 22:09:02
あたしも墨は好きだから気にならないかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タトゥーが入ってるのが意外な有名人ワンダイレクション ハリー・スタイルズ うーん、何とも言えないタトゥーですね。苦笑