ガールズちゃんねる

好きになった人に刺青があったらどうしますか?

1305コメント2014/07/28(月) 22:09

  • 501. 匿名 2014/07/12(土) 01:08:09 

    日本も、479.481さんの様な方が増えてくれたらいいな。日本ていい国って言うけど、固定概念とか一般的にとかそう言うの多いよね。みんなと一緒がそんなにいいのかな?

    +11

    -14

  • 502. 匿名 2014/07/12(土) 01:08:49 


    こんなワンポイントでも
    偏見持たれんのかな。笑
    好きになった人に刺青があったらどうしますか?

    +16

    -33

  • 503. 匿名 2014/07/12(土) 01:09:19 

    女で入れてる人は尻軽か遊んでたと思われる

    +23

    -11

  • 504. 匿名 2014/07/12(土) 01:09:45 

    まず好きにならない

    +18

    -8

  • 505. 匿名 2014/07/12(土) 01:09:59 

    あ、遊び人の金さん!

    +17

    -3

  • 506. 匿名 2014/07/12(土) 01:10:17 

    うちの旦那がそう。
    悪いことしてる人じゃないし、そういうのに寛大?な業界(デザイン関係)ではあるから仕事もちゃんとしてるし、隠れる部分に入ってるから、まぁ…って感じだけど、自分の親には言えないし、旦那も隠してる。
    親は、隠して済むならいいけど、温泉とかプールとか行けないところ多くてめんどくさい!
    せめて、ワンポイントにしとけや!って、この時期言ってます。
    旦那も、ごめーん。と言ってますが…

    しかも、どこで入れたか知らないけど、素人目に見ても下手だろっていうのが、余計にむかつきます。どうせ入れるなら、綺麗に入れろや!って思ったり…

    普段、言えないこと言わせていただきました…

    +18

    -11

  • 507. 匿名 2014/07/12(土) 01:10:33 

    保険加入できても肝炎系の病気や感染症の場合は保険が降りない場合があるからね

    +15

    -6

  • 508. 匿名 2014/07/12(土) 01:11:26 

    そんな人好きにならない

    +14

    -7

  • 509. 匿名 2014/07/12(土) 01:11:44 

    502
    そういうのこそ、なんかださい(笑)

    +32

    -5

  • 510. 匿名 2014/07/12(土) 01:11:47 

    502ダサ過ぎて吹いたw

    +35

    -4

  • 511. 匿名 2014/07/12(土) 01:11:59 

    私自身は入れてませんが、入れたい人の気持ち分かります。

    やっぱりうちも残念な家庭環境で育ちました。
    両親は私が子供の頃から仲悪くネグレクト気味でした。
    その癖、世間体ばかり気にして、友人や男性関係に干渉されました。
    温泉やジムで刺青OKだったら入れてたと思います。

    どうしとタトゥーを入れたいかというと
    なんていうか、覚悟ですよね。
    辛い家庭環境にうじうじ悩んでるのが辛くて、そういうのを吹き飛ばしたくて、覚悟を分かりやすく表現したくて入れたい。
    刺青を見れば初心思い出せるみたいな。

    長文失礼しました。

    +13

    -8

  • 512. 匿名 2014/07/12(土) 01:12:26 

    試しにタトゥーシール貼って入れちゃった!って周りの反応見てみようかな

    +14

    -6

  • 513. 匿名 2014/07/12(土) 01:12:36 

    491
    否定する人たちの方が自己中で乱暴な言い方する人の方が多い気がする。
    嫌なのは嫌で仕方ないけど。

    +14

    -8

  • 514. 匿名 2014/07/12(土) 01:12:49 

    502
    うわ~微妙…
    正直刺青はないほうがいいし小さいに越したことはないけど
    思いっきりワンポイントのおしゃれ刺青じゃん
    ポリシーとかそんなの全然ないじゃん
    刺青じゃなくてもうシールでいいじゃん

    +25

    -5

  • 515. 匿名 2014/07/12(土) 01:14:04 

    502
    油性ペンのイタズラ書きみたい

    +32

    -4

  • 516. 匿名 2014/07/12(土) 01:14:54 

    やっぱり、まともな感覚を持った人は刺青なんて入れないんだな、ってこのトピ見て思った。

    +41

    -10

  • 517. 匿名 2014/07/12(土) 01:15:18 

    無理無理!!
    ドヤ顔で何処ででも見せてる人居るけど痛過ぎ。

    一番コイツアホかと思ったのが、背中をかくフリをして刺青をチラつかせてるヤツが居た。
    しかも未完成w
    ステータスかよ。ダセー!w

    もし好きになって結婚して子供が出来たら何と言う?
    ドヤ顔でお絵かきしてんだぞって?
    アホか。
    少なからず悪影響ですね。

    実話です。

    +28

    -7

  • 518. 匿名 2014/07/12(土) 01:15:53 

    501
    みんなと一緒がいいとかじゃなくて周りの反応を考えて生きてるだけだと思うよ
    痛い思いまでしておしゃれなのか謎だし
    消せないし消せてもお金かかるし
    服とか化粧とかなら時代に合わせて変えれるけど刺青は変えれないし
    今がよければいいDQN

    +15

    -6

  • 519. 匿名 2014/07/12(土) 01:17:37 

    たまに男はまだいいって言う人は、女だと何がダメなのかな?

    +13

    -3

  • 520. 匿名 2014/07/12(土) 01:18:02 

    11さん
    ししゅう ですよ

    +1

    -9

  • 521. 匿名 2014/07/12(土) 01:18:08 

    墨はとくに気にならないかな…あんまりでかくなけりゃ…旦那は若気の至りで入れたのを後悔中!w必死に肌色絵具で消そうとしてる姿に爆笑!いれるときは考えてからってことだね!w

    +6

    -9

  • 522. 匿名 2014/07/12(土) 01:18:54 

    否定派の口汚なさw

    +21

    -19

  • 523. 匿名 2014/07/12(土) 01:20:51 

    刺青を入れるからにはもう普通の道から逸れる事を覚悟してのことだよね?
    覚悟もできてない人がプール入りたいだの温泉入りたいだの言わないでほしい

    +27

    -8

  • 524. 匿名 2014/07/12(土) 01:21:23 

    タトゥー入れる金を違う事に使いたい派です

    +22

    -3

  • 525. 匿名 2014/07/12(土) 01:21:50 

    私の彼も胸や形に刺青が入っています。

    私も刺青に対しては
    正直 偏見があり、親にも散々忠告されて育ったので
    出会った頃は本当に相手にもしていませんでした。

    でも本当に器が大きく優しい彼に惹かれてしまい
    かなり死ぬほど悩みましたが
    今では付き合って3年がたち、
    結婚の話も出ています。

    職人さんという職業に馴染みもなく
    かなり不安もありますが
    親も今でこそ私の覚悟を受け入れてくれていますが
    かなり気苦労しました。

    正直これからもだと思います。

    ただ、
    この人以外には考えられない位
    本当に大好きに惚れてしまったので
    苦労も覚悟しています。

    親も何も言いませんが
    1番はやはり親に気を遣います。

    長くなりましたが
    結局はその人次第だな、と思います。

    刺青での苦労も共に背負うと決められるほど
    好きであれば絶対
    幸せになれますよ(*^_^*)

    +18

    -17

  • 526. 匿名 2014/07/12(土) 01:22:09 

    刺青の入ってる人に聞いたのですが刺青とシールは素人にはわからずシールでいいじゃんという感覚ですが、すぐわかります。
    私も初めは「???」と思いましたが、確かに着目すると速攻分かります。
    彫っていない私ですらそうなので、刺青入れるくらいならシールでいいじゃんっていう理論には、ちょっと違うんだよなぁって思います。

    +9

    -4

  • 527. 匿名 2014/07/12(土) 01:22:51 

    絶対に無理
    同類に思われたくないし怖い

    +16

    -10

  • 528. 匿名 2014/07/12(土) 01:23:17 

    入れ墨くらいでこんなに差別的なくせに日本が民度高い国とか思ってるんだとしたらお笑いだよね
    ほんと移民政策とか絶対うまくいかないよ、こんな差別が根強い国じゃ

    +11

    -24

  • 529. 匿名 2014/07/12(土) 01:23:56 

    刺青してる人って後々の事考えてないよね
    CTしたら皮膚焦げるし(´・ω・`)
    精密検査出来ない時点で寿命短くなりそう

    +12

    -12

  • 530. 匿名 2014/07/12(土) 01:24:04 

    少し前にタトゥータイツ流行ったよね。もう終わったよね…

    +19

    -2

  • 531. 匿名 2014/07/12(土) 01:24:13 


    大きさによる。
    あまりにでかでかと入ってたら無理だけど
    それ以外なら別に構わない。
    人間性がまともな限りは。

    +7

    -10

  • 532. 匿名 2014/07/12(土) 01:26:53 

    ないわ
    というか好きにならないと思うその手のタイプを

    +13

    -6

  • 533. 匿名 2014/07/12(土) 01:26:59 

    刺青を入れたがるセンスの持ち主というだけで関わりたくない
    ツイッターが馬鹿発見器なら
    刺青は馬鹿マーク

    +35

    -10

  • 534. 匿名 2014/07/12(土) 01:27:27 

    518

    501さんじゃありませんが…
    >今が良ければいいDQN
    なんでこう言うこと平気で言えるんですかね…
    刺青入れてる方が見てたらどう思うか考えましょうよ。
    匿名だからこそ尚更、言葉には気をつけないと。

    +11

    -13

  • 535. 匿名 2014/07/12(土) 01:28:33 

    刺青を入れる時点で自分とは合わないような気がするから私は付き合えない。
    見えない部分に入れてても嫌だな。それはそれでわざわざ見えない部分に入れるのにはどんな意味があるんだ?と考えてしまう。

    +27

    -5

  • 536. 匿名 2014/07/12(土) 01:30:12 

    自分が良くても、将来子供がなんと思うのやら…そういう家庭の子は多分ちゃんとした人を選ぶと思う。子供同士で話題にされ嫌な思いをしたのなら尚更トラウマ。私です

    +12

    -2

  • 537. 匿名 2014/07/12(土) 01:30:13 

    26さん!

    その通り!まさしく私もそう感じました!!

    +5

    -0

  • 538. 匿名 2014/07/12(土) 01:30:53 

    痛い思いして、お金を払い、
    彫ったものは公の場では隠さねばならない。
    とても不健康な行為な気がする。

    日本において刺青を入れる事は、
    日本の歴史的に見ても、
    負のマイナスな気を宿すものだと感じる。

    潜在的な感覚なのか、どんな絵柄でも刺青を見て良い印象を受けた事は無い。

    自分と好きなものが同じ感覚の人より、
    嫌いなものが同じ感覚の人の方が無理がなく、楽なので、

    自分にとっては、刺青のある人は恋人にはならない。

    自分の感覚を大事にしています。

    +14

    -6

  • 539. 匿名 2014/07/12(土) 01:31:07 

    529何回もCTしたけど、焦げたりなんかしないよ(笑)嘘はよくない。

    +14

    -11

  • 540. 匿名 2014/07/12(土) 01:32:00 

    絶対に無理
    考えの足りない人のする事だと思う。
    気の迷いで一度入れて、今は消して入れたのを後悔してるんなら考える。

    +14

    -6

  • 541. 匿名 2014/07/12(土) 01:32:24 

    小さいだろうが大きいだろうが、刺青を入れようとする考え価値観が分からない。いずれ、他の事でも価値観があわないところ沢山出てきそう。温泉、プール勿論入れない、ポイントでも入れません。取るのも大変見たいです。お金かかるし、完全には戻らないみたい。みみずばれみたくなるみたい。

    +16

    -4

  • 542. 匿名 2014/07/12(土) 01:33:21 

    意味があって入れとんなら全然構わん
    けど意味なくて入れとんなら嫌やな!

    +7

    -15

  • 543. 匿名 2014/07/12(土) 01:33:29 

    家族でプールや温泉に行ってもパパだけ入れないので子供が可哀想だし、幼稚園でパパの絵を書いたら刺青までかかれました(泣)

    +13

    -2

  • 544. 匿名 2014/07/12(土) 01:33:29 

    否定が悪いわけではないと思う
    嫌なものは嫌だと思うしね
    しかし、否定の仕方というか表現の仕方が…
    否定してる一部の人の発言の方が問題あると思う

    +12

    -8

  • 545. 匿名 2014/07/12(土) 01:33:38 

    親の意見ってその時はウザいけど、のちにそうだったなーそっちにしとけばってのが結構あった!

    +17

    -3

  • 546. 匿名 2014/07/12(土) 01:33:56 

    医師か弁護士か税理士か一部上場としか付き合わないから、今まで刺青男に出会ったことがない。

    +11

    -12

  • 547. 匿名 2014/07/12(土) 01:34:22 

    入ってて許せるのはスポーツ選手くらいだな。

    +6

    -12

  • 548. 匿名 2014/07/12(土) 01:34:52 

    私は刺青入れてる人は無理だなぁって思ってた。
    けど、都市部で生活してるとあり得ない位の確率で入れてる人とすれ違う。30代以下ならそれこそ10人に一人くらいじゃないかって思うくらい。
    ひと昔前なら関係ない話だったけど、他人事じゃすまされないレベルなんだろう。
    でもやっぱり個人的にはムリ。
    このまま刺青がふつうになってしまったら…と思うとイヤだ。

    +8

    -5

  • 549. 匿名 2014/07/12(土) 01:35:45 

    (外から)見えなければいいとか言ってる人いるけど、背中一面に般若のモンモン入っててもいいのかね。
    ワンポイントならいいって言う人もいるけど、まず体に墨入れるような人生の人はいろんな方面でまともな感覚持ってないよ?
    それを受け入れられる人も同じ穴の狢だろうけど。

    +7

    -5

  • 550. 匿名 2014/07/12(土) 01:36:07 

    萌える~

    +0

    -7

  • 551. 匿名 2014/07/12(土) 01:36:44 

    546
    それ以外でもなかなかいませんよ。

    +4

    -2

  • 552. 匿名 2014/07/12(土) 01:37:08 

    経済力があるならOK

    +11

    -14

  • 553. 匿名 2014/07/12(土) 01:37:15 

    あの馬鹿の梅宮アンナでさえ刺青を後悔して消してるっつーのにね(笑)

    +29

    -5

  • 554. 匿名 2014/07/12(土) 01:38:20 

    元彼が上半身にガッツリ入っていました。

    まず、他人なら、
    刺青入っててもどーでもいいけど、
    かっこいいと思ってるような人間なんで、かっこ悪いな〜って思うかな。

    それと、結婚して、子供うまれて
    周りが普通に出来ることが(プール、海、温泉)出来ないので、つまらない。

    子供も、かわいそうだし、
    いきたがったら旦那連れて行けないし
    自分だけで子供と遊ぶことになる。

    他の遊びは良くても、海なんか大変。

    刺青の彼氏、旦那って、普通の男性とお付き合いするより楽しくないよ!

    +16

    -4

  • 555. 匿名 2014/07/12(土) 01:38:24 

    539
    まず受けれないでしょ(笑)
    その病院ヤブじゃないの?

    +4

    -9

  • 556. 匿名 2014/07/12(土) 01:38:51 

    否定派が自己中だと?
    確かに口が悪いのはあるかもしれない
    ごめんなさい
    だけど少なくとも自分の周りの大切な人には自己中じゃないよ
    だから刺青入れてる人や入れようか考えてる人はもっと親の気持ちとか、子供の気持ちとか考えてほしいってだけ
    たとえ親や子供、結婚相手が自分の刺青を気にしていないとしても、自分自身が、周りも気にしてないし私も気にしない♪と言う自己中心的考えはだめ
    親も子供も結婚相手も本音は刺青がないにこしたことはないんだから

    +16

    -5

  • 557. 匿名 2014/07/12(土) 01:39:05 

    刺青も嫌だけど、ここで、酷い言葉で人を否定している人も嫌だ。結局、刺青入れてなくても、人間的に問題ある人が多数なことがわかった。

    +35

    -6

  • 558. 匿名 2014/07/12(土) 01:39:19 

    502。はシール。よく見ると周りが丸い…

    +3

    -1

  • 559. 匿名 2014/07/12(土) 01:40:50 

    タトゥー入れてる人とは合わない。やっぱりなんか考え方ズレてる

    +25

    -8

  • 560. 匿名 2014/07/12(土) 01:41:53 

    さすがガルちゃんって感じの意見ばかりw

    +22

    -7

  • 561. 匿名 2014/07/12(土) 01:42:15 

    555
    あなた刺青入ってるの?入ってないの?現実知らないなら、発言しない方がいいよ。CTうけれないなんてありませんから。

    +21

    -4

  • 562. 匿名 2014/07/12(土) 01:42:22 

    557
    タトゥー入れてるの?

    +3

    -1

  • 563. 匿名 2014/07/12(土) 01:42:41 

    自分がまともで普通って信じきってる人たちの横暴さってすごい
    日本には宗教とか民族の闘争はないけどこういう偏見はすごいね
    それこそ「まとも」っていう宗教みたいだよ

    +20

    -11

  • 564. 匿名 2014/07/12(土) 01:44:51 

    偏見や差別じゃなく区別してるんだよ
    自分とは違う価値観の人間だって

    +21

    -7

  • 565. 匿名 2014/07/12(土) 01:45:53 

    日本ってか、特にがるちゃんは偏見のかたまり!これじゃ、世の中いじめもなくならないよ。偏見の親に育てられた子供がいじめするから。

    +14

    -9

  • 566. 匿名 2014/07/12(土) 01:47:22 

    562タトゥー入ってないですよ。

    +0

    -1

  • 567. 匿名 2014/07/12(土) 01:48:00 

    タトゥー親の子供がかわいそう

    +19

    -7

  • 568. 匿名 2014/07/12(土) 01:48:24 

    見えない場所に入れてるのなら裸にならない限りわからないだろうし
    温泉やプール、海を回避すれば普通に暮らせると思う

    +17

    -3

  • 569. 匿名 2014/07/12(土) 01:48:39 

    556
    否定してる人たちの方が自己中って思ったけど、556さんの意見は納得した。

    +4

    -3

  • 570. 匿名 2014/07/12(土) 01:49:08 

    偏見持たれるの覚悟で入れてるんじゃ無いの?
    随分生半可な気持ちだね
    全て受け入れてもらおうなんて無理な話だよ

    +19

    -7

  • 571. 匿名 2014/07/12(土) 01:50:32 

    564
    でも温泉とか入れなくて子供がかわいそう()とかいう価値観押し付けてきてるじゃん
    そもそも温泉入れないのも「ヤクザな人の確率が高い」っていう偏見で差別じゃん
    そうじゃない人もいるのに
    あの温泉に入れなかった少数民族の人とか完全に差別だよね

    +11

    -8

  • 572. 匿名 2014/07/12(土) 01:50:53 

    MRIは断る病院はある

    +16

    -1

  • 573. 匿名 2014/07/12(土) 01:51:30 

    私が働いていた病院では刺青、タトゥーは感染症扱いだったよ。良く人をバイ菌扱いしやがって!とか何でオペの時間こんなに遅いんですか?ってクレームあったけど、感染症の検査は一部高額で、任意なので全ての感染症の検査をしているわけじゃありません。機材消毒等時間がかかるのでオペは一番最後です。院内感染を防ぐためです。差別ではありません。

    +34

    -2

  • 574. 匿名 2014/07/12(土) 01:53:00 

    10代の時に刺青が入ってる人と付き合った事があります。
    付き合う前はそんなの気にしない、と思っていたのですがやはり価値観が全く違う人でした。
    タイムスリップしてあの時の自分を止めに行きたいくらい後悔してます・・・ 。
    普通の家庭で育った人は関わらないほうがいいです。

    +21

    -3

  • 575. 匿名 2014/07/12(土) 01:53:25 

    このトピでもちょいちょい出てくるけど、

    差別じゃなくて区別ですって言うけどさ、
    あれ言葉を濁してるだけで、差別ですよね?って思う。

    +12

    -19

  • 576. 匿名 2014/07/12(土) 01:53:27 

    無理。絶対嫌です。引く。

    +13

    -8

  • 577. 匿名 2014/07/12(土) 01:55:19 

    刺青何が悪いの?皆刺青入れてみたらわかるよ!本当に世界が変わるから!
    がるちゃんってババアしかいないからわかんないよね!
    差別して胸くそ悪い!

    +8

    -30

  • 578. 匿名 2014/07/12(土) 01:56:13 

    タトゥー入れてると人生変わるんだね。このトピみて否定派の意見見て思った。のびのびと温泉、プール行けるだけでも幸せな事なんだね

    +23

    -2

  • 579. 匿名 2014/07/12(土) 01:56:35 

    芸能人が刺青入れてるのなら別に何とも思わないけど
    堅気な世界じゃないし一般人じゃないから
    でも普通の一般人が刺青入れてたら引く

    +12

    -7

  • 580. 匿名 2014/07/12(土) 01:56:36 

    526さん
    シールとの違いってなんでわかるの?
    ボコってするやつはわかるけど、してないやつやボディーアートとかのわからなくない?
    トピずれすみません。

    +3

    -3

  • 581. 匿名 2014/07/12(土) 01:57:11 

    571
    それだけが理由じゃないよ?知らずに入れてるの?

    +4

    -1

  • 582. 匿名 2014/07/12(土) 01:58:13 

    どうするかって言われれば、とりあえず触るよね。墨の形をなぞる!

    個人の自由だから、入っているなら、そういう人だったんだなぁって割り切って、先は考えないで付き合ってました。親には言えないからね。
    ま、長くは付き合えないけど、その時楽しかったから後悔してないです!

    +8

    -4

  • 583. 匿名 2014/07/12(土) 01:58:14 

    私は入れてません。

    友達に入れている人もいます。
    特に偏見はないです。母もアートメイクでがっつり眉と目に入れているしなぁ…。
    自分が入れることはないでしょうけれど、特に偏見はないです。だから、好きな人にあっても特に何も思わないです。よっぽどデザイン的に変なものでなければ…。

    +10

    -3

  • 584. 匿名 2014/07/12(土) 01:58:25 

    145
    日本人選手だと、佐藤寿人や森本なんかが入れてますね

    +6

    -18

  • 585. 匿名 2014/07/12(土) 01:58:38 

    いや、普通に怖いし…刺青とか

    +11

    -10

  • 586. 匿名 2014/07/12(土) 01:59:08  ID:9YlisUS1Gp 

    昔気になってた美容師さんがいつも長袖を着てて、タトゥー入れてるって聞きました。その瞬間、将来親に紹介できないし、無理だなと思いました。儚かったな…。

    +4

    -7

  • 587. 匿名 2014/07/12(土) 01:59:22 

    572
    CTじゃなくて、MRIの間違いだったの?
    断る病院もあるだろうけど、絶対に受けれないわけではないから、全く困りませんよー

    +9

    -3

  • 588. 匿名 2014/07/12(土) 01:59:23 

    こんなところで聞かない方がいいですよ、ここはやめた方がいいって意見の方が多いです。自分で決めましょう。ちなみに大企業に就職できないと書いてる人いますがそれはないです。

    +14

    -6

  • 589. 匿名 2014/07/12(土) 01:59:56 

    芸能人を見ても刺青を入れているのはDQNばかり

    +12

    -9

  • 590. 匿名 2014/07/12(土) 02:00:33 

    561MRIは断るところが多い。CTはできる。

    +5

    -1

  • 591. 匿名 2014/07/12(土) 02:01:41 

    無理な人多いんだねー
    びっくり‼︎

    +9

    -9

  • 592. 匿名 2014/07/12(土) 02:03:02 

    584
    ださっ!
    刺青を入れている人って入れた刺青のデザインに飽きたりしないのかな?
    体格が変わったら伸びたり縮んだりしそうだし

    +11

    -6

  • 593. 匿名 2014/07/12(土) 02:03:49 

    差別がどうとか言ってる人いるけど、体に一生の落書きを入れてるのは自分でしょ。
    自分から変えたのに差別がどうとか言うのは間違ってるよ。

    +14

    -4

  • 594. 匿名 2014/07/12(土) 02:04:32 

    539
    まず受けれないでしょ(笑)
    その病院ヤブじゃないの?

    +6

    -4

  • 595. 匿名 2014/07/12(土) 02:05:06 

    日本では古くから堅気でない人達の印というイメージがあります
    世界では刺青タトゥーなどファッションの一部でもここは日本
    日本で生まれまともな環境で育ってきた人なら
    まずそんな印をあえて入れることは絶対にしないと思います

    +8

    -4

  • 596. 匿名 2014/07/12(土) 02:05:35 

    差別はみんな必ずするし、されるものです。
    みんな気づかないうちに脳が勝手に差別するのです。

    +7

    -5

  • 597. 匿名 2014/07/12(土) 02:06:12 

    590刺青彫ってんの?

    +3

    -1

  • 598. 匿名 2014/07/12(土) 02:06:46 

    582
    見た感じじゃなく感触か!ありがとう。

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2014/07/12(土) 02:07:16 

    旦那は背中一面に入れ墨入ってますが普段は見えない場所だしきにしてませんでした。
    今は子供がいるのでこれから子供がどう思うのか少し不安はありますが、入れ墨が入ってるから無理…とかは思いませんでした。

    +4

    -11

  • 600. 匿名 2014/07/12(土) 02:07:33 

    ヤクザじゃないと言われても
    ヤクザから足を洗った人?と疑ってしまう

    +16

    -3

  • 601. 匿名 2014/07/12(土) 02:08:32 

    彫られたいな(*´ω`*)

    +3

    -11

  • 602. 匿名 2014/07/12(土) 02:08:48 

    気になる人が刺青入ってるの知って冷めたって、ちょくちょく書いてる人いるけど、相手が刺青入ってなくても、フラれたんじゃないの?自分から身を引いたみたいな書き方だけどさ。そもそも自分が選べる立場だったのかよっ(笑)

    +13

    -23

  • 603. 匿名 2014/07/12(土) 02:10:03 

    一生残るものだから、よく考えてほしい。

    それでも絶対に後悔しないのなら、もうその人の意思で、その人の体なんだから。

    外人も漢字に憧れ、デザインのみで変な字を入れてたりするけれど、一生残る恐ろしさもあるということ。
    好きになった人に刺青があったらどうしますか?

    +5

    -17

  • 604. 匿名 2014/07/12(土) 02:11:20 

    594
    だから、受けれるし、ヤブ医者でもねぇよっ。
    何回言わすんだよっ。

    +6

    -7

  • 605. 匿名 2014/07/12(土) 02:14:27 

    今時ヤクザでも上の方の人は入れてないよ

    +16

    -9

  • 606. 匿名 2014/07/12(土) 02:17:27 

    577

    可哀想。
    刺青いれて人生変わるのは、世の中のゴミ扱いの人間になるだけだよ。

    +16

    -9

  • 607. 匿名 2014/07/12(土) 02:17:35 

    605
    だから?

    +10

    -6

  • 608. 匿名 2014/07/12(土) 02:20:58 

    605
    幹部ほどキレイにガッツリ入ってるから

    +10

    -12

  • 609. 匿名 2014/07/12(土) 02:22:24 

    本人が気にしてる。
    私は気にしない。
    今がちゃんとしてれば私はいい。

    +12

    -8

  • 610. 匿名 2014/07/12(土) 02:25:30 

    女はビッチにみられる

    +17

    -5

  • 611. 匿名 2014/07/12(土) 02:26:34 

    ヤクザ幹部の刺青事情に詳しい人が来てるのかw

    ガルチャって幅広だね。

    +13

    -2

  • 612. 匿名 2014/07/12(土) 02:27:13 

    私は入れないけど、デザイナーの元彼が入れてた。
    すごく優しい人だったし、それを理由に別れる事は考えなかったな。

    +18

    -7

  • 613. 匿名 2014/07/12(土) 02:28:23 

    いくら優しそうな人でも刺青見た瞬間固まると思う
    そして急によそよそしくなって敬語使い始めると思う

    +8

    -12

  • 614. 匿名 2014/07/12(土) 02:30:12 

    606
    世の中のゴミなんてさ、言うのやめない?

    +18

    -5

  • 615. 匿名 2014/07/12(土) 02:31:31 

    もし、今旦那が入れたらと思うと別れられないよねー。子供いるしなぁ。
    そんな考えしない人だけど、好きな人なら別にいいでしょ!って考えは否定できない。

    +11

    -3

  • 616. 匿名 2014/07/12(土) 02:33:28 

    プールや温泉に行けないのももちろん、生命保険に入れないとか、病気になってMRI出来ない事のほうがよっぽどリスクがある!

    将来や家族の事を考えられる人だったら絶対に刺青なんていれないよ・・・

    +18

    -3

  • 617. 匿名 2014/07/12(土) 02:34:20 

    安室奈美恵みたいなオシャレタトゥーと、ヤクザがっつりタトゥーは違うんでない?

    ま、どちらとも例え好きになった人に刺青あったら別れる。これは個人的な意見。

    他の人でそれでも構わないという人がいたら、それはべつに変とは思わない。他人事だから。
    好きに生きるのに構わない。

    +8

    -6

  • 618. 匿名 2014/07/12(土) 02:37:51 

    今24歳です。
    ここの人達は刺青入ってる人を人間じゃないかのように叩いてけなしてるけど…
    私の周りは刺青入ってない人を探す方が難しいぐらいほとんどの人が入れてます。
    私の世代でもどんどん増えてるんだからこれからの人達は更に増えていくんじゃないかな。
    刺青をファッションの一部くらいに考えてるから、そんな深い意味などありません。
    ここの人達みたいに刺青なんて刺青なんてって、考えてる人達の方が恥ずかしいと思う、、

    +10

    -34

  • 619. 匿名 2014/07/12(土) 02:38:03 

    愛があれば刺青なんてなんのそのというそんな情熱はもう湧かない
    そんなに若くない

    +8

    -5

  • 620. 匿名 2014/07/12(土) 02:38:44 

    577
    この人怖い。
    この人か、彼氏が入れ墨いれてるんだね。

    +5

    -6

  • 621. 匿名 2014/07/12(土) 02:39:15 

    スーパーで見かけた風俗で働いてそうな露出凄いおばさんが背中にまだ色入ってなくて塗り絵みたいな絵が書いてあって、なんとなく病んでそうだった。美奈子みたいにそういう人と付き合って依存してそうだった。

    +14

    -4

  • 622. 匿名 2014/07/12(土) 02:40:02 

    618
    あなたの考えのほうが恥ずかしいと思う!
    まわりがDQNだらけなのですね・・・

    +29

    -11

  • 623. 匿名 2014/07/12(土) 02:41:38 

    わたしもはいってるからしょうがないかな…でもショックかな…

    +6

    -9

  • 624. 匿名 2014/07/12(土) 02:44:11 

    タトゥーをファッション感覚に捉えてる時点でバカでしょ。

    +28

    -9

  • 625. 匿名 2014/07/12(土) 02:44:42 

    ダサイ!

    +12

    -9

  • 626. 匿名 2014/07/12(土) 02:44:51 

    入れ墨とかアーティストじゃない限り底辺の象徴

    +19

    -9

  • 627. 匿名 2014/07/12(土) 02:45:49 

    身内にいたら引くかも

    +10

    -10

  • 628. 匿名 2014/07/12(土) 02:46:46 

    刺青をいれている人は低学歴なんだろうなと思う。

    低学歴=収入少ないんだろうなー

    将来苦労するんだろうなーって思う。

    +31

    -11

  • 629. 匿名 2014/07/12(土) 02:47:01 

    人を怖がらせるために入れてるんでしょ?
    威嚇行為みたいなもんでしょ?
    怖がって何が悪いの?

    +16

    -9

  • 630. 匿名 2014/07/12(土) 02:47:07 

    菊の刺青で指がない…顔つきもチンピラ。
    腐れ縁で一緒にいるけど、結婚は絶対にない。
    誰にも紹介できないから。

    +9

    -7

  • 631. 匿名 2014/07/12(土) 02:47:50 

    看護師の友達、腰に入れてる。白衣の天使だよ。

    +8

    -14

  • 632. 匿名 2014/07/12(土) 02:48:24 

    刺青というとヤクザっぽいけど、要はタトゥーでしょ
    アーティストとかなら全然OKだし、アスリートも白人、黒人問わず、無い方が珍しい

    日本の公務員とかは、ダメなとこもあるけど、自由になればいいのに、とは思う
    見慣れたものになれば、必要以上に怖いとか思わなくなるよ

    +7

    -20

  • 633. 匿名 2014/07/12(土) 02:49:10 

    世間的にこれまで報道されて来た芸能人とか、イメージ悪い人に刺青よく見たから。あと、ヤクザね。

    正直怖いと思ってしまう所から第一印象。

    今でなら脱法ハーブやってそうとか先入観が。
    どうしても。

    +14

    -8

  • 634. 匿名 2014/07/12(土) 02:50:02 

    まぁまぁ!
    みんな年取ればわかるよ!
    私も刺青したかった時期があるけど
    しなくて良かった〜って
    心底思ってるよ〜

    +29

    -5

  • 635. 匿名 2014/07/12(土) 02:50:30 

    海外の価値観を日本に持ち込まないでくれる?
    文化が違うの

    +20

    -7

  • 636. 匿名 2014/07/12(土) 02:52:44 

    618
    ファッションだなんて軽々しく言わないでほしい
    肌を傷つけるし消すのも大変なのに
    いつか後悔しても遅いよ

    +14

    -6

  • 637. 匿名 2014/07/12(土) 02:53:05 

    618そういう人しかいない環境だからだよ。オタクの集まりに行って、まわりのほとんどがオタクですよ。って言ってるのと同じ。

    +13

    -5

  • 638. 匿名 2014/07/12(土) 02:55:06 


    名護探索記1ーレストランコロンビン - コバンザメ通信 in OKINAWA
    名護探索記1ーレストランコロンビン - コバンザメ通信 in OKINAWAd.hatena.ne.jp

    名護探索記1ーレストランコロンビン - コバンザメ通信 in OKINAWA トップ コバンザメ通信 in OK...2009-09-14 17:52名護探索記2ー名護博物館旅行名護探索記2ー名護博物館名護の二日目も、午後から一人行動で名護市内を探索しました。最初に向かったのは名護博物館...


    いるし…

    +1

    -2

  • 639. 匿名 2014/07/12(土) 03:00:54 

    私の彼女は背中に刺青入ってて普段は見えることもなく特に気にすることはありません。付き合う時に知りましたが、自分自身全く引くことなく彼女自身たくさん考えていれていたものですし、いまこうやって過ごすことができて幸せです。結婚する予定ですが、それから先のことはふたり次第でどうにでもなると思ってます。幸せは人それぞれですよ。

    +12

    -14

  • 640. 匿名 2014/07/12(土) 03:01:29 

    偏見あるのはわかるけどさ、ここまで叩けるおばさんたちに関わりたくないわ。どんだけ人格者?自分の子供もどれだけ素晴らしいのかな?

    +12

    -19

  • 641. 匿名 2014/07/12(土) 03:03:47 

    普通の見た目で犯罪するやつもいる。

    +16

    -9

  • 642. 匿名 2014/07/12(土) 03:04:38 

    私の好きな人刺青入ってる。左腕から胸にかけてと、右腕にちょろっとはいってる。私は別に刺青とか抵抗ないね。おじいちゃんがもともと刺青してたから見慣れてるといいますか。堂々と見せないし隠してますけど。将来結婚してプールとか子供と行けないのはちょっといやだけどもともと私プールとか温泉好きじゃないからどうでもいい。人それぞれでいいんじゃないんですか。刺青入れてる=怖い人ってなんか頭かたいね

    +16

    -19

  • 643. 匿名 2014/07/12(土) 03:05:13 


    意外と今でも引く人こんないるんだ。

    引かないってコメントとかだけにマイナスって…
    別に人それぞれだからいいんじゃないかな。

    刺青入ってる人が好きとかないけど、私は入ってても特に気にしない。
    中身がいい人なら。

    +18

    -16

  • 644. 匿名 2014/07/12(土) 03:05:24 

    別に気にしない。

    要は性格だし、墨に意味があって入れてる人も居るから。

    かっこいいってだけで入れてるチャラい人はそもそも好きにはならないし。

    +15

    -10

  • 645. 匿名 2014/07/12(土) 03:10:47 

    お、タトゥーって結構叩かれるんだね。

    私は興味ないけど、大学の友人(男)に会社の同僚(女)、会社の後輩(男)入ってるし、タトゥーだけでその人をどうこうとは思わない。

    ただ結婚とかなると反対はもちろん苦労するだろうし、タトゥーでひくくらいの好きなら付き合わない方がいいね。

    ちなみに国立大出て大きい会社で働いてたり、親戚に有名議員がいるお嬢さんだったり、確率は低そうだけど低学歴で低所得とも限らないね。

    +15

    -15

  • 646. 匿名 2014/07/12(土) 03:11:34 

    元カレが全身入ってました。
    や○ざとか全く関係はないです!

    まだまだというか、日本は偏見の目が強いので仕方ないのかもしれないですね。

    +12

    -13

  • 647. 匿名 2014/07/12(土) 03:12:06 

    見た瞬間に背筋が凍りつく

    +10

    -11

  • 648. 匿名 2014/07/12(土) 03:12:26 

    642 さん
    刺青入れてる=怖い人
    じゃなくて
    刺青入れてる=バカな人

    頭柔らかすぎだね(笑)

    +16

    -9

  • 649. 匿名 2014/07/12(土) 03:15:53 

    642 さん
    刺青入れてる=怖い人
    じゃなくて
    刺青入れてる=バカな人

    頭柔らかすぎだね(笑)

    +8

    -8

  • 650. 匿名 2014/07/12(土) 03:17:05 

    もしかしたら元ヤクザかもしれないし
    ヤクザから足を洗った人で、いくら性格が良くなって改心したとはいえ
    ヤクザから目をつけられて金せびられたりしたら大変だから
    ちょっとお断りします

    +15

    -8

  • 651. 匿名 2014/07/12(土) 03:25:24 

    元彼がタトゥー入ってました。
    胸にワンポイントの小さい星。

    怖いってイメージはなかったけど、背中に羽を入れても腰にも入れたいと言っていました。昔ビジュアル系バンドやってたし、オシャレさんなのかな?って最初は思ってた。

    付き合ってしばらくしたら、モラハラや精神的に少し脆い所があって不安定な人でした。私も一緒にいたら精神的にズタボロにされると思い別れました。

    身体を傷つける行為なので、皆が皆じゃないけど自傷行為に近い意味でしてる人はいるかもしれません。

    温泉やプールに行けないというよりか、病んでる人なのかなって思うようになってしまいました。

    +31

    -6

  • 652. 匿名 2014/07/12(土) 03:27:43 

    鑑別上がりかもしれないとも思ってしまう。
    オシャレタトゥーと絶対に言い切れない人も現実にはいるから。
    タトゥーだらけの夫婦や恋人同士とは例え親戚だとしても付き合いたくない。

    子供にも見せたくないな。

    +23

    -8

  • 653. 匿名 2014/07/12(土) 03:31:52 

    そのうちグローバル化が進んで大丈夫になるよ
    もしくわ縄文時代から続く日本の誇れる伝統工芸になってるよ
    あるいわ入れたり消したりする技術が進歩してるよ

    +10

    -23

  • 654. 匿名 2014/07/12(土) 03:38:13 

    タトゥーしてても成功してる人、立派な人はたくさんいるのに、イメージだけで定収入とか脱法ハーブとか、
    凝り固まった先入観で決めるのってどうかと思う。
    海外文化を持ち込むなとか、鎖国中じゃあるまいし、呆れる。

    +24

    -18

  • 655. 匿名 2014/07/12(土) 03:39:47 

    自分はいれようとは思わないけど気にならないなー。
    正直なんで日本ってこんなにアンチタトゥーなのかわからないな。
    刺青のすべてが犯罪者の烙印っていうわけでもないし。
    そういう人も多いのかもしれないけど、入ってない犯罪者だってたくさんいるしなって思う。
    それが国のルールみたいなものだから仕方ないと思うけど。

    それより刺青入ってるからどうこうっていう考え方が不思議かな。
    それは好きなんじゃない気がする。中身がしっかりしてればいいんじゃないかなー
    プールとか温泉行けないのは残念だと思うけどね

    +24

    -16

  • 656. 匿名 2014/07/12(土) 03:41:12 

    悪いイメージがない刺青が広まって何になるの?
    何の為に刺青するの?
    俺たちワルだぜ!ってな感じで刺青入れるんじゃないの?

    +15

    -19

  • 657. 匿名 2014/07/12(土) 03:47:24 

    ここの住人は真面目な方が多いんですね。(嫌味じゃなく)

    25歳にもなって刺青の何が悪いのか分からない私が根本的にダメ女なんでしょうね。苦笑

    『親からもらった体に傷つけるな』
    それならピアスもダメでしょうか?

    決して煽りじゃなく、何がどうしてダメなのか知りたいです。

    ちなみに私は旦那がはいってますが温泉やプールに行けなくても困ったことは全くありません。

    +26

    -24

  • 658. 匿名 2014/07/12(土) 03:50:36 

    別にいいんじゃないかな?刺青しても
    私は絶対関わらないけど

    +18

    -15

  • 659. 匿名 2014/07/12(土) 03:54:56 

    刺青=DQN
    女の刺青は尚更引きます。
    友達に1人居るけど…やっぱりリストカットした事あったり不倫した事あるような人間性の子です。

    +15

    -19

  • 660. 匿名 2014/07/12(土) 03:55:27 

    芸術関係の仕事してます。
    会社の先輩が墨入れて、FacebookにUP。

    ただし、公開範囲に上司や取引先の人は入ってなかった。親しい人のみへの公開。

    入れる本人も後ろめたいんだなーって思った。

    +26

    -5

  • 661. 匿名 2014/07/12(土) 03:56:21 

    陰部に入れてたら引く。
    男女とも。

    +22

    -2

  • 662. 匿名 2014/07/12(土) 04:07:12 

    511の言ってるとおりDQN家庭でメンタル不安的な偏ったやつが、覚悟とかわけのわからん屁理屈で入れるんだよ。別にわざわざ入れんでも他の方法もあるだろうに。やっぱり視野が狭いんだろうねそういうやつは。

    +19

    -12

  • 663. 匿名 2014/07/12(土) 04:10:56 

    521さん
    頭の悪い旦那で大変そうですね。苦労されてるでしょう。DQN仲良くね。

    +13

    -19

  • 664. 匿名 2014/07/12(土) 04:17:34 

    旦那が腕に入ってる。
    服で隠れてるから気づかなかったけど、付き合う前に男友達とパンツ一丁で写ってる写真を見て知った。
    物凄くショックだった。
    でも優しくて私を大事に思ってくれるし、タトゥーがあるから付き合うのやめようという発想にはならなかった。
    温泉に行く時は必ず貸切の家族風呂がある所にするし、海はラッシュガード着るから大丈夫です。
    子供にとってもいいパパだし家族の事をちゃんと考えてくれるから、結婚して良かったと心底思っています。
    私の両親にはタトゥーの事は伝えずに結婚しました。

    +18

    -13

  • 665. 匿名 2014/07/12(土) 04:28:52 

    親が嫌い
    親からもらった体に傷つけたい
    という感じで刺青入れてる人もいるかもね

    +15

    -6

  • 666. 匿名 2014/07/12(土) 04:30:42 

    664さん
    なんで旦那さん刺青入れたのか聞いた?

    +19

    -3

  • 667. 匿名 2014/07/12(土) 04:32:34 

    タトゥーくらいで…って言う人は家族や親戚とかも知ってるのかな?絶対に見せられないと思うけど。

    +20

    -9

  • 668. 匿名 2014/07/12(土) 04:32:45 

    私はピアス入れた時は親への反発心で入れたからなあ

    +2

    -9

  • 669. 匿名 2014/07/12(土) 04:33:37 

    この老害ジジイも刺青してます。
    世間のイメージは正直、こんな感じでは?

    【迷惑】電車の優先席で高齢男性がナンパを始める→怒鳴られて席に戻ったが傘を振り回して暴れる
    【迷惑】電車の優先席で高齢男性がナンパを始める→怒鳴られて席に戻ったが傘を振り回して暴れるgirlschannel.net

    【迷惑】電車の優先席で高齢男性がナンパを始める→怒鳴られて席に戻ったが傘を振り回して暴れる優先席で女の子にナンパはじめて、女の子が嫌がってたから、やめてあげてくださいって言ったら 襲いかかって来られた。 怒鳴ったら諦めて席に戻ったけど これですよ。 ...

    +23

    -9

  • 670. 匿名 2014/07/12(土) 04:34:28 

    中二病の重症化パターンじゃないの?

    +24

    -5

  • 671. 匿名 2014/07/12(土) 04:35:24 

    タトゥー入ってるからタワーマンション住めない?保険に入れない?とか…世の中お金のある人間はタトゥー入れようが全く関係ない。
    レベルが低すぎて笑える。

    +10

    -19

  • 672. 匿名 2014/07/12(土) 04:38:07 

    見せびらかしてなきゃ気にならない!
    それで冷めるくらいなら最初からすきじゃないでしょ!

    +7

    -9

  • 673. 匿名 2014/07/12(土) 04:38:31 

    タトゥー自体は個人でリスク承知で好きにやってくれたらいいけど、結婚相手レベルになるとどうして入れたのか、配偶者としては理由を納得しておきたいよね。
    少なくとも、日本で生活するには不利益があるし。

    決意とか覚悟のため、みたいな現在進行形の理由は理解できないわ。一体なんの決意表明なのか意味がわからない。そういうのって行動や結果で示すものじゃないの?刺青入れたことで誰かが救われたり得するの?
    違うと思うけどなぁ。

    例えば、被災地応援する決意を込めたタトゥー入れました、ってなったらタトゥー入れる金と時間あったら募金かボランティアしろよ、って思うんだけど。

    まだ若気の至りで入れました、あの時はバカだった、って思ってるほうがマシ。

    +25

    -7

  • 674. 匿名 2014/07/12(土) 04:40:25 

    馬鹿でした率が高いと思われ

    +31

    -4

  • 675. 匿名 2014/07/12(土) 04:43:25 

    田中聖とかやっぱりな…ってかんじ

    +25

    -8

  • 676. 匿名 2014/07/12(土) 04:43:58 

    666さん

    カッコイイからという単純な理由です。
    さほど後悔していないようです。
    性格が合うし考え方も似てますが、タトゥーに対しての考え方は全く違います。
    因みに子供には、ああいうのやると怖いとか嫌だとか思う人が沢山いるから、本当はやっちゃダメなのよ、だからパパの腕の絵は皆には内緒ねと説明してます。

    +16

    -5

  • 677. 匿名 2014/07/12(土) 04:52:04 

    子供が小さい時はまだいいだろうけど、大きくなったらどうだろうねぇ。いつまでも騙し通せるわけじゃないしね。

    +13

    -5

  • 678. 匿名 2014/07/12(土) 04:56:04 

    ガルちゃんって井の中の蛙だわ。ネットの情報にすぐ流される魚達がすごいね。

    +10

    -7

  • 679. 匿名 2014/07/12(土) 04:56:11 

    んー背中にガッツリとかだと引くけど、腕とかにワンポイントくらいなら私は抵抗ないかな。逆に入れる勇気って絶対いるし、オシャレなのかな〜とかおもっちゃう(笑)おかしい?

    +8

    -20

  • 680. 匿名 2014/07/12(土) 04:56:59 

    秘密をもつって子供にとってはしんどいだろうな
    素直に本当の事話さない秘密主義の子供になっていくんだろうな

    +14

    -8

  • 681. 匿名 2014/07/12(土) 04:57:16 

    縁がなかったと身を引きます。
    やっぱそういう人たちとは価値観が違うだろーし。

    個人的に、身体に刻みつける神経がわからん。
    単純にイタいのやだし…

    +11

    -7

  • 682. 匿名 2014/07/12(土) 04:57:21 

    タトゥーでも刺青でも身体にあったら、今は生命保険も入れませんからね。。

    私の中で生命保険に入ってない人は、目先のことしか考えてない人と判断してしまうので…

    =タトゥー入ってる人はよっぽどのお金持ちか、ミュージシャンではない限りムリですねw

    +15

    -8

  • 683. 匿名 2014/07/12(土) 05:05:05 

    縁がなかったと身を引きます。
    やっぱそういう人たちとは価値観が違うだろーし。

    個人的に、身体に刻みつける神経がわからん。
    単純にイタいのやだし…

    +6

    -5

  • 684. 匿名 2014/07/12(土) 05:05:27 

    市民プールや区民プールは刺青入れるみたい。よく見るから

    +6

    -9

  • 685. 匿名 2014/07/12(土) 05:08:06 

    680みたいな親の子供は偏った
    柔軟性のないクセのある子供になるんだろーな。

    +11

    -7

  • 686. 匿名 2014/07/12(土) 05:10:49 

    叶恭子がパイパンに蝶々のタトゥーしてるけど、
    あれは良いな、私もやりたいなと思う。
    ヘアーがないと生理の時楽だけど、つんつるてんだと変態っぽい。
    蝶々のタトゥーがあると違和感なくパイパンでいられそう。

    +5

    -15

  • 687. 匿名 2014/07/12(土) 05:11:13 

    トピからは少しズレてしまうのですが近所に全身いれている人がいて、意味もなく粋がってて苦手です。
    そんな人の彼女も道路で仲間とデカイ声で話すくせに挨拶が出来ない変わってる人で、この二人のせい?で少しでも絶対に嫌で、関わりたくないです。

    +13

    -3

  • 688. 匿名 2014/07/12(土) 05:18:38 

    676です

    677さんと680さんのコメントは私に対するものでしょうか?
    子供が自分一人で秘密を消えるのはかなりしんどいとは思いますが、家族で共有する分には大丈夫だろうという風に考えていました。
    でも成長するにつれ、子供なりに悩んだりする時期が来るだろうし、しっかりと心のケアをしないといけないですね。
    680さんの言葉にハッとさせられました。
    ご忠告ありがとうございました。

    +3

    -8

  • 689. 匿名 2014/07/12(土) 05:26:52 

    686
    綺麗だけどお婆さんになってから恥ずかしいよ。
    介護されるかもしれないし、オムツ替えの時を思うと出来ない。

    +13

    -3

  • 690. 匿名 2014/07/12(土) 05:32:34 

    偏見だけど、自己顕示欲の塊って感じで好きになれない
    多分好きな人に入ってたら嫌いになる

    +13

    -9

  • 691. 匿名 2014/07/12(土) 05:33:51 

    旦那は七分袖のボレロ着てるような、
    腕から肩まで和彫りです。
    年中長袖か七分袖着てます。
    プール、海でもラッシュガードは必ず着てる。
    まれな海外旅行の時だけは出してます。
    やはり日本では無理がある。

    私が旦那に初めて出会った時は
    全然わからずに、3回目のデートで
    胸元からチラッと見えた時はもう
    あっちゃー(゜ロ゜;ノ)ノどどどどどうしよう…
    って友達に相談したらみんな猛反対でした
    親も結婚には反対しました。刺青だけ原因じゃないけどね。

    そして、旦那の回りにも似たよう友人います
    もちろん関わりたくないような人も。。
    刺青は危険マークってのはあながち間違ってません。
    旦那もむかしは色々あったこと言います。


    あれから結婚して早5年。
    子供も生まれ、親ともすっかり仲良し。
    たまに親が遊びに来ても半袖着て出てますが、
    親も気にならなくなったそうです。
    嫁の尻に敷かれてるしね(笑)

    子供には何て説明しようかと考え中。
    自分の子供が刺青したらとおもうと絶対ありえません!

    やはり刺青ないのが一番いい。
    若気のいたりじゃ済まされない
    窮屈な場面がたくさんあるし。
    いれよかまよってる人がいたら
    絶対やめといたら??といいます。

    +27

    -5

  • 692. 匿名 2014/07/12(土) 05:35:28 


    以前がっつり和彫の入った人と付き合ってましたが、周りの年上の人たちからの反対が凄かったのを思い出します。今の旦那は入ってませんが周りの友人にはいます。みんなすんごい叩いてるけど別にそこまで拒否反応は無いけどなぁ。ここの人たちは真面目なんだーと少しびっくりしました。確かに日本だと色々うるさいですよね。

    +8

    -10

  • 693. 匿名 2014/07/12(土) 05:45:58 

    もし子供ができたら温泉にも行けないしプールにも一緒に行けないのは子供が可哀想だから無理

    +9

    -7

  • 694. 匿名 2014/07/12(土) 05:46:59 

    日本は考えが古すぎ
    全然いいと思うけど

    +7

    -21

  • 695. 匿名 2014/07/12(土) 05:52:39 

    刺青入れるとデメリットはあるけど

    しなきゃデメリットないからね。

    ない方がいいな

    +30

    -2

  • 696. 匿名 2014/07/12(土) 06:07:57 

    美容外科クリックで看護のバイトしてたら、
    男女とも刺青消したいって人多かった。
    20代半ばから後半の子。男の子は、仕事とか結婚のためって多い。女の子も彼氏の影響でいれたけど別れて~とか
    。レーザーなんか、莫大な料金と時間がかかるから、OPする男の子おおい。切除するから傷も大きいし。
    レーザーでは消えないこともざらにあるからね。
    そうなると、ほんと皮膚移植しかないもんね。
    主さん、刺青はほんとに色々な場面で厳しいと思うよ。
    付き合うぶんにはいいかもしらんけど、結婚となるとね。。子供にも影響するし、私はやめておいた方がいいとおもうよ。

    +15

    -5

  • 697. 匿名 2014/07/12(土) 06:11:23 

    私は入ってるので、夫に感謝ですね。

    夏場でも長袖、露出ゼロですが、後悔したことはありません。
    生命保険も加入できるし、MRIも問題なかったですよ。

    +12

    -10

  • 698. 匿名 2014/07/12(土) 06:13:02 

    刺青入ってるだけで、深入りはしなくなる

    +16

    -7

  • 699. 匿名 2014/07/12(土) 06:15:22 

    世間体とかモロモロ考えて
    冷めちゃたりして結果NGですね…

    +8

    -7

  • 700. 匿名 2014/07/12(土) 06:20:09 

    682
    今は生命保険入れないって、どこ情報?入れるって、みんな書いてるでしょ。私もこないだ入ったし(笑)変な情報流さないでよ。

    +8

    -7

  • 701. 匿名 2014/07/12(土) 06:21:06 

    子供の将来もあるから無理
    そんな親居たら結婚できないでしょ
    DQN一家はDQN一家としか結婚できない

    +15

    -11

  • 702. 匿名 2014/07/12(土) 06:22:31 

    >>56さんとは状況が違うけど私の旦那も刺青入ってます。
    普段から温厚で見た目も優しく若い時から喧嘩を売られやすくて喧嘩をしやすかった旦那。
    キレたら周囲も止められなく私と一緒になってから何度か警察のお世話になりました。

    結婚して3年くらいのときに私の方から
    前に刺青入れたい。って言ってたよね?
    入れてもいいよ。
    ただし片腕だけだと締りが無いから両腕に入れなさいね。
    七分袖だと締まりないから八部袖まで入れて。
    これで貴方自身に【戒め】ができたよね。
    次喧嘩とかで警察にお世話になったら離婚だから頭に入れておいてね。と伝え入れましたよ。

    刺青は公共の場所で見せたりしてません。
    夏はTシャツにサポーター着けて見せないようにしてます。
    それと他人に迷惑かけるようなことをさせてません。

    事情が事情なのて相手も刺青入れたことで
    警察にお世話になるようなことはなくなりました。

    +10

    -27

  • 703. 匿名 2014/07/12(土) 06:25:18 

    批判してる人は、本気で人を好きになったことが無いのですか?
    好きになったなら全てを受け入れて頑張ればいいのでは?
    刺青なんかで決めるなんか低脳すぎる。

    +14

    -33

  • 704. 匿名 2014/07/12(土) 06:32:19 

    考え方変な人多い。
    刺青が犯罪の臭いみたいに言うけど、じゃあ、高学歴なぼっちゃん達の犯罪はなんなのさ?犯罪犯す政治家は?
    まぁ、こんな偏見だらけの偏った馬鹿がまだまだ多いってことが、日本がダメな証拠だよ。そんなヤツ達が選んだ政治家見てればわかるよ。
    何回も生命保険入れない、検査できないとか、嘘の情報に踊らされて書いてる人頭悪すぎるし。

    +23

    -30

  • 705. 匿名 2014/07/12(土) 06:34:26 

    704にプラス10あげたい

    +12

    -26

  • 706. 匿名 2014/07/12(土) 06:38:51 

    肝炎大丈夫?と思ってしまう。

    +16

    -15

  • 707. 匿名 2014/07/12(土) 06:48:04 

    やはり、欧米と日本とでは、元々の刺青の意味や歴史といったことや、どんな人達が彫っていたものなのかということも違うだけに、日本において広くファッションとして許容されることはないと思う。
    欧米でも刺青を彫っている人達の多くはマフィア組織の連中というイメージがあったら、気軽にファッションで入れるようなことはしないだろ。

    +20

    -4

  • 708. 匿名 2014/07/12(土) 06:51:10 

    小泉元総理のお父さんさは全身入れ墨らしいね。親の影響受ける子は受けるし、受けない子は受けないし。親の教育や人間性次第でしょ。
    ポイントタトゥーより全身和彫りの人は確かに迫力あるし怖いけど、見た目がわかりやすい分こっちも構えるし
    なんかしない限り襲ってこない。
    それよりオタク系の幼児誘拐や性犯罪者、
    動物虐待、無差別殺人やっちゃう見た目大人しい奴の方がよっぽど怖いわぁ。

    +28

    -5

  • 709. 匿名 2014/07/12(土) 06:55:46 

    704
    いくら高学歴や権力者を批判したって、刺青入ってたら説得力ないよ
    パッと見どちらの方が価値ある人間に見えると思う?
    刺青入れた馬鹿の話なんて誰も聞く耳持たないよ
    世間とはそういうものと知ってるでしょう
    それなのに入れる人って頭悪すぎ

    +11

    -18

  • 710. 匿名 2014/07/12(土) 06:55:57 

    え、保険入れるの?
    わたしが加入してるところは国内大手の保険会社だけど刺青が入ってるだけで門前払いだよ
    ま、EXILEとか安室みたいにお金持ってたら保険なんて必要ないからいいけどね
    そこらへんの一般人ではありえないよね

    +20

    -7

  • 711. 匿名 2014/07/12(土) 06:56:37 

    考え方古すぎw

    +17

    -19

  • 712. 匿名 2014/07/12(土) 06:57:11 

    そんなんで冷めちゃうならそれ程好きじゃないんだよ。私は旦那がっつり入ってるの知ってたけど、絶対やだとか言いながら気付いたら好きになってたよ。

    +9

    -13

  • 713. 匿名 2014/07/12(土) 06:57:51 

    入れてる人の事何とも思わないけど
    旦那にしたいか、したくないかって事ならしたくないって人が多数でしょ
    子供が入れたいって言い出したらどーすんの?
    お父さんやお母さんに入ってるのに何でダメなの?って説明できないわ
    人の親になる以上子供が曲がった道に走らないように最低限の事はするべき

    +20

    -6

  • 714. 匿名 2014/07/12(土) 07:06:46 

    日本人は考えが古すぎるし刺青に対して偏見持ちすぎ。
    刺青=やくざ なの?
    入れたらバカなの?
    それぞれの思いを込めて入れてるんだよ!!!!!!
    安室だって母親の命日入れてたじゃん。
    そうやって言うなら安室の事もバカと言ってるのと同じ。
    芸能人だからお洒落で済まされるとかそう言う問題じゃないと思う。
    どんな思いを込めて彫ったのか知らないくせに頭ごなしにバカとかDQNとかそう言う考えの人がおかしいと思う。
    温泉だって今は家族風呂とかあるしプールだってラッシュガード着てれば見えないでしょ?

    +13

    -25

  • 715. 匿名 2014/07/12(土) 07:06:50 

    てか、なんやかんや云っても、現実的に刺青を入れていることでの社会的なデメリットがあることは紛れもない事実だろ。
    肌を晒す温泉、銭湯、スパ、プールなんかでは入場不可になったり、公務員の場合は、大阪のように仕事にも支障をきたすことになるわけだし。

    にも拘わらず、刺青をわざわざ入れる意味ってどこにあるんだ。
    本人はファッションのつもりであっても、少なくとも日本ではまだまだ多くの人達がそんな目では捉えておらず、むしろ、痛い奴というように見られるのが現実でしょ。
    そんな人の子供は理屈抜きで可哀そうだろ。

    芸能界などの特殊な世界で活躍している連中と一般社会で生活している自分を単純に重ねて合わせているんとちゃうの。それって勘違いも甚だしいよ。

    +18

    -9

  • 716. 匿名 2014/07/12(土) 07:07:40 

    713 それだったら髪染めもタバコも一緒でしょ。両親が入れ墨入ってなくてもいれてしまう子っていっぱいいると思う。

    +12

    -8

  • 717. 匿名 2014/07/12(土) 07:10:21 

    これ見よがしに入れてるやつもいるよね。
    基本入れるやつって目立ちたがり屋の、地震なんてないよの女みたいなやつだよね。

    +14

    -4

  • 718. 匿名 2014/07/12(土) 07:11:35 

    ワンポイト入ってます。
    肝炎については今時使い捨てじゃない針使ってるとこなんて、ほぼありません。滅菌処理、未開封の針を使うところをその場で確認します。
    むしろ入っていない肝炎の人の方が多いのでは?
    MRI受けられます。実際受けました。なんともないです。
    保険入れます。実際入ってます。

    +7

    -20

  • 719. 匿名 2014/07/12(土) 07:12:24 

    入れ墨 罪人 額に犬

    +15

    -4

  • 720. 匿名 2014/07/12(土) 07:13:29 

    714
    芸能人と一般人とでは違いますから。
    一般人は芸能人のように外見的な特徴やユニークさ奇抜さといったようなもので飯を食っているわけではないし。

    +21

    -3

  • 721. 匿名 2014/07/12(土) 07:14:40 

    702
    いい歳して喧嘩とかダサいし情けないよ。結婚してるのに、自覚ないのかね。感情コントロールできないなんて
    ほらやっぱり刺青入れたがってるやつってDQNじゃん。

    +23

    -5

  • 722. 匿名 2014/07/12(土) 07:18:10 

    716
    髪染めやタバコとは次元が違うんですが
    頭大丈夫?(笑)
    刺青で堂々と生きていけないでしょう?
    金髪やヘビースモーカーは普通に生きれるけどね

    +18

    -8

  • 723. 匿名 2014/07/12(土) 07:23:13 

    子供の名前を肩に入れてたが、子供に消してほしいと泣いて頼まれて消した人がいたなぁ。
    子供もいろいろ学校とかで言われるのかね。物心ついたときに傷付くのかねぇ。

    +16

    -3

  • 724. 匿名 2014/07/12(土) 07:23:52 

    超イケメンでお洒落で似合ってるのはありかもだけど、親や親戚には紹介しずらいな。

    電通の社員が腕に入ってたのはドン引きした!

    イケメンぢゃなかったしw

    +9

    -4

  • 725. 匿名 2014/07/12(土) 07:24:53 

    女の子の友達で腕にキティーちゃんとか入れ墨してて、もう地肌の色が見えない人がいます。

    私は入れ墨反対なので彼女は理解出来ませんが、普通に接する分には支障ありませんが、ふとしたところでイタイところがあり、着いて行けません。

    +10

    -2

  • 726. 匿名 2014/07/12(土) 07:28:48 

    育ちのいい品のある人は普通入れないから。
    親も認めたとか入ってても気にならない人は所詮類友でDQNなんじゃね

    +18

    -8

  • 727. 匿名 2014/07/12(土) 07:30:29 

    元彼がバツイチだったけど、元妻との間にできた子供二人の名前を彫ろうと考えてると言われた時引いた。
    別れた今、体中入れ墨だらけみたい。

    +8

    -4

  • 728. 匿名 2014/07/12(土) 07:30:59 

    日本と欧米は全然考え方違うね。
    欧米なんて警察でも見えるところにがっつり入ってる人結構いるしね。
    日本はここ見てても思うけどそういう見た目でしか判断できない人も多いから理解されないんだろうね。

    +11

    -4

  • 729. 匿名 2014/07/12(土) 07:32:13 

    価値観が似たような人達の中だけで生きていくなら刺青があっても気にならなそうだけど世間の価値観は刺青を良しとしません。
    それでも後悔しない、その人を失うなら死んでもいいって思うくらい好きな人なら我が道をいけばいいと思う。
    その彼が有名になれば刺青をとやかく言う人はいなくなるかもね。有名人ならあぁいう職業だしってことで理解されそう。

    +7

    -3

  • 730. 匿名 2014/07/12(土) 07:34:50 

    私はそこまでタトゥーを批判しようとは思わないし、入ってたとしてもそこまで嫌悪感は感じない。
    ただ702さんのような人がいるから世間のイメージが悪くなったり、刺青イコールDQNだと言われてしまうんだと思う。ほらやっぱりって思われることをしてしまってるのも事実。

    +14

    -2

  • 731. 匿名 2014/07/12(土) 07:38:19 

    考え方が古い、古くないという次元の問題ではないよ。
    それぞれの国で許容されるものやことには違いがあり(同じもの、ことでも国よってその成り立ちや歴史、意味などが異なるため)、海外では普通であっても日本ではそうではないことは幾らでもあること。
    刺青の場合も同様で日本における刺青の歴史や意味を考えたとき、単純に欧米のようにファッションの一つとして捉えることができるようなものではないことは明白。
    だから、実際に刺青を入れた人の入場不可な場所があったり、仕事上も制約を受けることがあるのが現実。

    日本における刺青の成り立ちや歴史、意味もよく理解しないまま、単に芸能人や外国の有名人も入れているというようなことで、気軽にファッションとして入れているアホ連中が多いのが実情だろ。

    +14

    -6

  • 732. 匿名 2014/07/12(土) 07:39:07 

    保険の話してる人いるけど、ヤクザだと認定されれば無理なだけですよw

    ワンポイントのおしゃれタトゥーが病気に繋がるんですかw?

    +5

    -12

  • 733. 匿名 2014/07/12(土) 07:42:16 

    脱法ハーブやってる奴って、ほとんど刺青やってそう。

    +10

    -11

  • 734. 匿名 2014/07/12(土) 07:44:43 

    育ちのいい品がある人はガルちゃんやらない!
    これだけは分かる。

    +19

    -6

  • 735. 匿名 2014/07/12(土) 07:46:35 

    709
    やっぱ馬鹿なの?高学歴や権力者批判じゃないし。だいたい、高学歴や権力者でも刺青入ってる人だっているし。
    刺青入ってる無犯罪の人もいれば、社会的地位もあって立派な人でも犯罪おかす人はおかすんだから、見た目で判断できないって話だろ(笑)話理解しろよ。

    +7

    -3

  • 736. 匿名 2014/07/12(土) 07:49:05 

    717地震はない方がいいよ(笑)

    +4

    -1

  • 737. 匿名 2014/07/12(土) 07:53:11 

    否定的な意見が多いなぁ…
    ここってオバサンとかいじめられっこのひとが多いのかな?o(≧▽≦)o

    +9

    -11

  • 738. 匿名 2014/07/12(土) 07:56:10 

    ここでどうのこうの言ってても刺青目の前にしたら何も言えないでコソコソするだけなんだろうな

    +9

    -6

  • 739. 匿名 2014/07/12(土) 07:56:18 

    外国と日本では入れ墨の文化が違うよ。

    安室が〜とか言ってる人いるけど、母親の命日入れてるからってDQNはDQNだよ。あの人だって純日本人じゃないから、やはり日本人とは感覚ずれてるでしょ。普通の日本人感覚なら芸能界で長続きしないと思う。

    +8

    -9

  • 740. 匿名 2014/07/12(土) 07:56:53 

    刺青してても、堂々と生きてますが何か?
    刺青してるのは馬鹿って、そもそも、がるちゃんしてる人馬鹿だから同じだよ。

    +9

    -12

  • 741. 匿名 2014/07/12(土) 07:57:25 

    702さんに質問
    普段から温厚で見た目が優しく、けんかを売られやすいってどういうことですか?
    温厚な人柄と喧嘩は関係あるのですか?
    お付き合いされてる仲間がケンカっぱやいってことですか?
    人目に晒すことがあまりないなら、ケンカよけにもならなくないですか?
    読んでいてすごく気になりました。

    +4

    -3

  • 742. 匿名 2014/07/12(土) 07:58:42 

    んん…私は気にしないなー(笑)
    そういう人でも性格や相性が良ければいい
    でも刺青入ってる人はやんちゃな人が多いのは事実。

    +10

    -3

  • 743. 匿名 2014/07/12(土) 08:01:01 

    プール温泉行けないって年にそんなに行くかな?

    +6

    -2

  • 744. 匿名 2014/07/12(土) 08:01:25 

    738
    絶対にそうだよ(笑)匿名の掲示板だから、いきがってるんだよ。私はちがいます!みたいな感じでね。そんなヤツらの方が、案外馬鹿だからね。

    +5

    -7

  • 745. 匿名 2014/07/12(土) 08:01:27 

    気の弱い人や自分に自信のないひと、心に影がある人が入れ墨やってるイメージ。

    入れ墨をドヤ顔で振りかざしてる人達をみて、避ける人がいるのは、怖いからではなく、関わりたくないから。
    それを入れ墨してる人は勘違いしている。

    +14

    -9

  • 746. 匿名 2014/07/12(土) 08:04:03 

    745気の弱い人と関わりたくないの?

    +3

    -1

  • 747. 匿名 2014/07/12(土) 08:04:48 

    保険もフツーに入れるし検査だってできますよ。あんまりいい加減な事書かない方がいいですよ。

    +9

    -5

  • 748. 匿名 2014/07/12(土) 08:05:22 

    740

    入れ墨してる人がバカとは思いませんが、入れ墨してる人とガルちゃんしてる人を一緒っていう考えは、、、、かな。

    +9

    -1

  • 749. 匿名 2014/07/12(土) 08:05:35 

    刺青あると生命保険に加入できない場合があります

    +7

    -5

  • 750. 匿名 2014/07/12(土) 08:08:26 

    745


    私の言ってること通じてないようですね。
    簡単な文章ですが。

    +2

    -2

  • 751. 匿名 2014/07/12(土) 08:10:11 

    私も人柄に惹かれて好きになった人が刺青入ってました。真夏の暑い日も長袖のシャツだったのでもしや?!と思ったら。迷いましたがやっぱり将来を考えると無理だと思い、お付き合いする事をやめました。

    +12

    -6

  • 752. 匿名 2014/07/12(土) 08:10:24 

    絶対無理。冷める。

    +12

    -6

  • 753. 匿名 2014/07/12(土) 08:11:30 

    刺青が入っててもそれだけが
    全てじゃないと思うけどねー。

    +23

    -8

  • 754. 匿名 2014/07/12(土) 08:11:45 

    トピ主さんの質問の答え、私ならワンポイントでも撤退します。

    しかし、刺青タトゥー禁止です、ってルールとして掲げているのに、
    プールはラッシュガードやテーピングで隠すからとか
    家族風呂あるから平気って言ってる時点で人間性疑う。
    隠せばいいのではなくて、お断りなんです。
    刺青タトゥーは隠してご入場ください、ではない。

    +27

    -8

  • 755. 匿名 2014/07/12(土) 08:13:15 

    本当に好きな人なら気にしないかな。
    でも、刺青を入れる価値観を持った人を好きにならない自信がある。
    今まで出会った男性ひとりもいなかったな。

    +12

    -4

  • 756. 匿名 2014/07/12(土) 08:13:21 

    750
    わざとに決まってんだろ。頭弱いのか?わざわざ、そんなこと書くって。
    刺青くらいで、ここまで批判できるの、ある意味すげー。
    時代は流れてるのに、頭の中止まってる人多いんだね。

    +10

    -14

  • 757. 匿名 2014/07/12(土) 08:14:16 

    洋彫なら余裕。

    +5

    -7

  • 758. 匿名 2014/07/12(土) 08:14:28 

    いちいちここで、質問しないで、自分で嫌ならやめたらいーじゃん

    +17

    -0

  • 759. 匿名 2014/07/12(土) 08:14:49 

    トピ主さんの質問の答え、私ならワンポイントでも撤退します。

    しかし、刺青タトゥー禁止です、ってルールとして掲げているのに、
    プールはラッシュガードやテーピングで隠すからとか
    家族風呂あるから平気って言ってる時点で人間性疑う。
    隠せばいいのではなくて、お断りなんです。
    刺青タトゥーは隠してご入場ください、ではない。

    +16

    -8

  • 760. 匿名 2014/07/12(土) 08:17:40 

    事件で捕まった人のニュースでは、いかにも刺青だらけみたいな人より平凡でどこにでもいそうな人の方が多い

    +20

    -4

  • 761. 匿名 2014/07/12(土) 08:19:12 

    756

    あなたも入れ墨入れてる部類の人ですね。
    落ち着いてくださいよ。言葉遣いが乱れてますよ。

    +5

    -5

  • 762. 匿名 2014/07/12(土) 08:19:13 

    考えが古いって言う人いるけど‥仕方ないよ。
    だって日本人だもん。
    外国はオシャレでいれる人がほとんど。
    日本人も入れる人はそうなのかな?
    国や文化の違いだよね。
    私は別に自分が良ければいいと思うけど、ただ入れる人はそれなりの覚悟して入れないと。
    子どもが出来たとき、温泉やプールにも入れない…
    子どもはどう思う?
    子どもって楽しかったことっていくつになっても覚えているんだよ。
    あと、プールにいくと刺青隠してまで入る人いるけど‥正直それ覚悟で入れてるなら入るなよって話。
    おかしいよね。

    +16

    -4

  • 763. 匿名 2014/07/12(土) 08:20:06 

    デザイナーとか無理

    +4

    -4

  • 764. 匿名 2014/07/12(土) 08:20:20 

    756みたいな、刺青くらい、って簡単に言えてしまうような価値観の人なら絶対無理。

    距離を置かれるの承知で、隠したりそれなりの振る舞いがあればまだいいかな。

    +12

    -5

  • 765. 匿名 2014/07/12(土) 08:20:24 

    はい、日本終わったー。偏見、差別、いじめは絶対になくならないね。あと、人を見た目で判断するから、犯罪も減らないね。もちろん政治もよくならない。固定概念のかたまりが選んだ政治家見てみろよ。

    +13

    -21

  • 766. 匿名 2014/07/12(土) 08:21:50 

    日本人は外国の入れ墨文化に憧れてやってしまう人が多いのでは?なんでも真似っこするし。
    日本の入れ墨文化を理解する前に。

    +11

    -5

  • 767. 匿名 2014/07/12(土) 08:22:07 

    大抵のプールなんか刺青禁止なんてルール無いよ?(笑)沢山見るけど

    +7

    -19

  • 768. 匿名 2014/07/12(土) 08:22:24 

    刺青入れてるから悪い人とは限らない。
    私の夫は背中にちょっと入ってるけど養子縁組して
    前の旦那との子供を我が子のように可愛がってくれます。
    見た目だけが全てじゃないと思う。

    +23

    -9

  • 769. 匿名 2014/07/12(土) 08:22:41 

    刺青入ってるの知らないでお付き合いして、
    後日知った。
    付き合ってくうちに、
    「これは結婚を前提に付き合ってた彼女が癌で死んだから、結婚指輪の代わりにその柄を入れた。俺と付き合ったから死んだと思ってるから、その十字架を背負うために彫った。」
    と言われた。

    刺青・タトゥー云々じゃなく、入れたきっかけや意味によって、アリかナシか決めるワ。

    因みにその人は、バツ1、前科1、父親アル中、その人もアル中疑惑アリ、借金アリ、国保年金未納、両親生保なのにバイトしてる...俺のせいで全てが悪いんだのメンヘラだったので別れました。

    +6

    -14

  • 770. 匿名 2014/07/12(土) 08:23:27 

    自分は刺青一生入れないだろうけど、別に人が入れてても構わない。なんで人が自分と一緒じゃないと色々言うんだろう。自分自身にコンプレックスがあるから人を攻めて落としたいんでしょうか

    +13

    -5

  • 771. 匿名 2014/07/12(土) 08:24:01 

    保険に入れました~とか言う人、保険会社名出してみろ!
    外資系かな?ちゃんと告知してますか?

    ちなみに犯罪者の95%が高卒です!
    刺青=低脳=低学歴
    確立のもんだいね♪

    +6

    -14

  • 772. 匿名 2014/07/12(土) 08:24:04 

    765

    ある程度、見た目は大事ですよ。

    +9

    -4

  • 773. 匿名 2014/07/12(土) 08:25:21 

    刺青がどうこう言うけどそれを言うなら
    行為的にはピアスもたいして代わりないと思うけど。
    ただの偏見の塊に見える。

    +12

    -8

  • 774. 匿名 2014/07/12(土) 08:26:14 

    767さん
    ほとんどが禁止です。
    隠すんじゃなく禁止。

    +10

    -5

  • 775. 匿名 2014/07/12(土) 08:26:33 

    黄色いゾウっていう映画に
    そんな描写があった。
    まあ、色んな人がいるから一括りには
    くくれないよねー。

    +4

    -0

  • 776. 匿名 2014/07/12(土) 08:26:35 

    761部類の人って言い方すごいですね。しかも憶測で、物事言わない方が、身のためですよ。

    +4

    -2

  • 777. 匿名 2014/07/12(土) 08:27:21 

    見た目で判断するなって言うけど入墨を入れるって言う価値観が合わないから言ってるんだよ

    そういう他人からの目やデメリットがあるって理解して入るもんじゃないの?
    嫌がる人が大半の世の中で受け入れてもらおうなんて無理。図々しいよ。
    うちの職場にも指に入れてる人が面接来たりしてるけど接客業だから即落とすよ。

    +15

    -6

  • 778. 匿名 2014/07/12(土) 08:27:29 

    日本人はダメで、少しでも外国の血が入ってればOKみたいな書き込みとか、DQNだとかどうのこうの言ってますが、肯定派と否定派は絶対に分かり合えないんだと思う。

    私はハーフでワンポイント入ってるけど、考え方本当古いんだなーと思う。

    私みたいな人が日本にもどんどん増えて、色んな国の文化が入ってるし、今の日本では罪人に刺青入れたりしないのに。
    肝炎っていつの時代の話!?

    否定派が肯定派に干渉し過ぎている気がする。

    +15

    -11

  • 779. 匿名 2014/07/12(土) 08:27:59 

    刺青ってどんなに色彩豊かでも、単色でも、どうしても「キタナイ」感じ。
    刺青がカッコいい、綺麗で、っていう感覚が自分にはナイ。
    あの色と質感がまず苦手。
    体の動きに合わせて動いたりとか、おぞましい。
    爬虫類か!
    そんな奇妙なモノを文字通り背負って生きている人を好きになれるはずがない。

    +16

    -10

  • 780. 匿名 2014/07/12(土) 08:28:23 

    772
    じゃあ、自分の子供が見た目でいじめられても仕方ないね。

    +10

    -5

  • 781. 匿名 2014/07/12(土) 08:28:26 

    お金稼いで保険に入らなくても大丈夫な生活すればいいし、旅行も個室風呂あるし、海外行けばプール付きの部屋だっていくらでもあるのに。考え方のキャパが狭い気がする

    +10

    -9

  • 782. 匿名 2014/07/12(土) 08:28:33 

    769

    十字架背負うって言ってる時点で引きますね、、、、
    なら心に刻めって思う。わざわざ入れ墨するなんて、忘れちゃうからじゃないの?って思う。
    別れて大正解ですね。

    +15

    -3

  • 783. 匿名 2014/07/12(土) 08:30:47 

    大して日本の文化詳しくもないのにこういう話になると日本の刺青の歴史やら文化を引っ張り出してくるのがウケる

    +14

    -1

  • 784. 匿名 2014/07/12(土) 08:30:51 

    刺青って、プールはいるとどうなるんですか?
    感染したりするんですか?
    怖いから入れないってことですか?

    +0

    -6

  • 785. 匿名 2014/07/12(土) 08:31:14 

    771
    今の時代、保険入れるのが、そんなに悔しいの?

    +4

    -3

  • 786. 匿名 2014/07/12(土) 08:32:13 

    決意なら、油性ペンでかいときゃいいやん

    +13

    -4

  • 787. 匿名 2014/07/12(土) 08:32:17 

    773
    ピアスとは別物だと思ってる。
    ピアスは痛いの一瞬じゃない。

    刺青は長い時間皮膚を傷つけ続けるんでしょ?
    すごい数の穴だったり拡張ピアスなら、刺青と相通ずるものがあるのはわかる。蛇にピアスの世界。自傷行為のひとつとして。

    刺青と女の子がよくやる穴ひとつふたつのピアスは違うと思う。

    +6

    -5

  • 788. 匿名 2014/07/12(土) 08:32:29 

    生命保険入れる〜て人、例えば病気して刺青入ってること病院でばれたりしたら、保険会社に通告されて告知義務違反で保険金出ませんよ。

    +11

    -6

  • 789. 匿名 2014/07/12(土) 08:34:31 

    今は芸能人とか入ってる人多いのに
    それはそれで付き合いたいとか思ったり
    いいんだ
    反対意見多いのに

    +5

    -5

  • 790. 匿名 2014/07/12(土) 08:34:49 

    ピアスも最近飽きてきて穴放置してる。
    塞がってきたけどまだ穴っぽさはわかる。
    1つずつでOLだったのでパールとか小さいダイヤとかつけてたから普通です。

    +2

    -1

  • 791. 匿名 2014/07/12(土) 08:35:27 

    「蛇は苦手」「蜘蛛だいきらい」「ゴキブリ最悪!」って言う人は沢山いるけど、
    「刺青は苦手、ムリ」って言う人は最早そう言う本能的な目線なんだよ。
    見たくない、触りたくない、どんなに素晴らしい存在理屈をつけても存在自体を認められない。

    見た目で判断するな、って言うけど、それらの苦手意識は先祖からのDNAだし、危険から身を守るヒトの本能だもん、無理でしょ。

    実際、蛇とか蛾みたいじゃん。危険生物のソレ。

    +19

    -3

  • 792. 匿名 2014/07/12(土) 08:37:21 

    ほくろが二つ並んでるのが気になるで、スマイルマークみたいに口を刺青したら可愛いかなと思ったことがあるんですが、よれてきたら汚くなりますかね?

    +1

    -4

  • 793. 匿名 2014/07/12(土) 08:37:33 

    ここの意見って世間一般の考えなんだと思うけど、そんな外見に悩むぐらいならまだその程度の思いなんだと思う。。。その人のことほんとに好きならあんまり関係ないと思うけどな。。。しっかり内面みてあげたほうがいいと思います

    +6

    -1

  • 794. 匿名 2014/07/12(土) 08:38:12 

    安室ちゃんでさえバーコードのとクローバーのやつ消してるし最近のジャケ写やライブでも腕のもファンデで消してる

    +13

    -2

  • 795. 匿名 2014/07/12(土) 08:38:28 

    780
    そこに行くかな?
    入れ墨なんてする必要ありますか?入ってなかったら困るんですか?
    見た目というのは普通に清潔感ある服着ていればそれが普通人の感覚です。不潔に見える服装、髪の毛ボサボサ、臭うとかは普通の人なら避けると思いますよ。

    子供が見た目でいじめにあうとは別物ですよ。

    +8

    -2

  • 796. 匿名 2014/07/12(土) 08:39:49 

    男性のピアス穴だけでも嫌です

    +4

    -4

  • 797. 匿名 2014/07/12(土) 08:39:52 

    いまだに、銭湯コントのイメージっす。
    ぎゃあーって心のなかで叫んでこそこそ逃げる。

    +5

    -0

  • 798. 匿名 2014/07/12(土) 08:41:06 

    782さん
    769です。
    因みに、左の上腕(二の腕)に1周して入ってました。
    Tシャツだと見える。てか、見せたい?
    俺悪いヤツ・俺かまってちゃんだから見て見て!かな?

    個人的にはタトゥー入ってる人とお付き合いできても、結婚はできない。
    ただ楽しく付き合うだけの彼氏なら、入ってても気にしない。
    何故なら子どもができた時に連れて行ってあげられるところが限られるから。
    あと、MRIが受けられないとかの弊害を知らないで、常識がないように感じるから。

    入れてる人全てに偏見は持たないけど、
    入れてる人は、将来を考える力が少ない、893系が多い、メンヘラが多い気がするから、深く付き合うとなったら、ちゃんと考えなきゃと思う。

    +7

    -1

  • 799. 匿名 2014/07/12(土) 08:41:16 

    バーコードのタトゥーってすごいですね。
    中途半端なハゲ好きなんですね。

    +0

    -1

  • 800. 匿名 2014/07/12(土) 08:41:17 

    銭湯コントって何?知らない

    +1

    -1

  • 801. 匿名 2014/07/12(土) 08:41:48 

    780
    刺青を良しとしない価値観の親の子供は、入れてもそういうリスクがあるよ、と教えるんだろうから自己責任だと思うだろう。
    見た目でいじめられて許せないのは先天的なアザとか、子供の責任じゃない場合だよ。
    なんか、やっぱりあなたズレてるよ。
    何でも周りのせいにしようとしてない?

    +4

    -5

  • 802. 匿名 2014/07/12(土) 08:43:59 

    日系ブラジル人の太ったおばさんが、腰に入れててへそだしTシャツ着て歩いてる

    +4

    -2

  • 803. 匿名 2014/07/12(土) 08:45:03 

    保険入れて病気にならなければいいの?
    相手を思いやって否定してるの?
    違うよね。

    +6

    -3

  • 804. 匿名 2014/07/12(土) 08:45:30 

    786

    まさに!(笑)
    でも毎日書くのが面倒だから掘っちゃうのかな?(笑)

    入れ墨してない人はこんな感覚ですよね!

    +9

    -2

  • 805. 匿名 2014/07/12(土) 08:46:42 

    運動会でタトゥー見せてるギャルママとか、腕に入れてるママがいたんですが、これってしょうもない地域ってことかな。

    +30

    -2

  • 806. 匿名 2014/07/12(土) 08:47:05 

    根性焼きがある人と付き合ったことあるけど本人だけじゃなく周りも根性焼きやら刺青やら似たり寄ったりの人達だったからこの人との子どもは産めないと思ったなー。
    論理的に自分を痛めつけるって理解できない。

    +10

    -0

  • 807. 匿名 2014/07/12(土) 08:48:50 

    案外、喋ってみると気がイイ人だったりする。喫煙者も同様。
    個人的には超潔癖症や細か過ぎる器の小っちゃい人の方が嫌悪感が強い、つ~か一々ウザい

    +14

    -15

  • 808. 匿名 2014/07/12(土) 08:49:33 

    そんな方と付き合っていましたが、プールは、ラッシュガード来て行ってもらったりとめんどくさかったです(´Д` )
    結局価値観合わずすぐわかれましたが良かった笑
    見えない所なら良いって人いるが見えないのに入れる意味はなんなんだろう。

    +14

    -3

  • 809. 匿名 2014/07/12(土) 08:50:04 

    787綺麗事

    ピアスもタトゥーも反対派からみたら一緒!

    ちなみにピアスは皮膚を貫通させるのです!
    あの傷みがタトゥー入れる時間と同じぐらいつづいたら人間は生きていれないらしいですよ

    体に傷つけてる時点でやってることは同じ

    ピアスはタトゥーと違うなんて思わないで!

    +8

    -11

  • 810. 匿名 2014/07/12(土) 08:50:22 

    刺青は確かに公共の場では受け入れてもらえないから温泉もプールも行けなくて残念になるよね

    +5

    -2

  • 811. 匿名 2014/07/12(土) 08:50:51 

    潔癖性のウザさに比べたら何て事も無いw

    +7

    -6

  • 812. 匿名 2014/07/12(土) 08:51:20 

    喫煙者臭すぎる。
    なんでぶさいくが吐いた煙吸わなきゃいけないのよ。

    +11

    -7

  • 813. 匿名 2014/07/12(土) 08:52:34 

    タトゥーとか、だっせー

    +17

    -7

  • 814. 匿名 2014/07/12(土) 08:53:09 

    夏目漱石のこころの冒頭に出てくる先生の連れ合いの白人男性はわざわざ刺青を彫りに日本に来たくらい、むかしは日本を代表する芸術だったらしい
    江戸時代なんて小金を持った堅気の人も彫ってました
    大衆浴場で禁止になったのは戦後になってから

    ま、歴史的にはこうなってますが、私も今の時代に交際するなら更の体がいいです

    +8

    -4

  • 815. 匿名 2014/07/12(土) 08:53:25 

    うぜ

    +3

    -8

  • 816. 匿名 2014/07/12(土) 08:54:48 

    私は母親から、"親から貰った大事な身体に傷つけるなんてとんでもない。健康に生まれてきたのに"と言われて育ちました。

    私も同じ考えです。
    親がこの考えの持ち主で良かったです。
    私の子供にもそう言うと思います。

    +9

    -8

  • 817. 匿名 2014/07/12(土) 08:54:50 

    ラッシュガード着てるといれてるって思われたらイヤだな~。

    +11

    -2

  • 818. 匿名 2014/07/12(土) 08:55:59 

    1年後が心配

    +4

    -2

  • 819. 匿名 2014/07/12(土) 08:56:40 

    私はすごく温泉が好きで、付き合ったばかりの頃彼に一緒に行こうねと言ったら、俺は行けないって言うから、そこから刺青が入ってることがわかった。
    ファッションとかじゃなくがっつり。

    衝撃だったけどそれでは嫌いにはなれなかった。

    けど別れた。別れたのは別の理由。生きてきた環境が違いすぎた。

    +15

    -2

  • 820. 匿名 2014/07/12(土) 08:56:55 

    素朴な疑問ですが
    刺青したところって、痒くならないんですか?
    痒くなって掻いてたら、ボロボロにならないんですか?
    普通の皮膚でも赤くなったりしますがどうなっちゃうんですか?
    怪我したらどうなるんですか?

    +6

    -2

  • 821. 匿名 2014/07/12(土) 08:57:15 

    809
    価値観おしつけすぎ

    +7

    -2

  • 822. 匿名 2014/07/12(土) 08:57:47 

    私はヒステリアンでは有りませんので別にどうでもいい

    +1

    -8

  • 823. 匿名 2014/07/12(土) 08:58:10 

    ここで相談しても反対意見しかないと思いますよ
    刺青嫌いな人と好きな人は絶対に分かり合えないと思います。

    +12

    -0

  • 824. 匿名 2014/07/12(土) 08:59:03 

    友人夫婦の旦那さんが、奥さんの名前を彫ってたけど、離婚したよ。
    その時は愛してたんだろうけどさ。
    なんか、ほら後悔したでしょ?って思った。

    +17

    -1

  • 825. 匿名 2014/07/12(土) 08:59:16 

    808
    付き合って別れた言い訳をいちいち刺青のせいにするな!いい大人が!

    見えないとこに入れてる理由はそれぞれだろうけど、ほぼ自己満でしょ!ってか見せびらかしてるほうがいいの?そっちのが引きますけど。。。
    なんにしても否定したいの?

    +7

    -7

  • 826. 匿名 2014/07/12(土) 09:00:23 

    刺青だけでなくそれまでの人生も引っくるめて無理。

    +10

    -6

  • 827. 匿名 2014/07/12(土) 09:01:49 

    年いったら肌たるむよ?

    老人で入れ墨入ってて、肌が筋肉も脂肪もなくなり、皮だけになってる状態でのドクロや龍の入れ墨、、、まさに抜け殻。
    痛々しいおじいちゃんを見た。

    +11

    -5

  • 828. 匿名 2014/07/12(土) 09:02:47 

    旦那が肩に刺青入れてます。
    私と出会った時にはもう入ってました。
    タンクトップとか着ない限り見えないところなので、
    私は気にしません。

    けど子供が産まれてから「一緒にプールいけるかな」って本人はすごく後悔しているみたいです。
    海もあるし、刺青okなプールもあるから大丈夫には大丈夫だけど、
    もう少し後先考えてから掘って欲しかった。

    +12

    -2

  • 829. 匿名 2014/07/12(土) 09:03:03 

    ここの皆さんはほぼ価値観押し付けあってません?

    +8

    -8

  • 830. 匿名 2014/07/12(土) 09:03:20 

    と言うか、賢くて言葉遣いもマナーも良い人がいれてるのを見たことがない

    +12

    -9

  • 831. 匿名 2014/07/12(土) 09:04:18 

    刺青入れてる人は大なり小なり自己顕示欲のある人です。よく見極めてね。でも頑張って*\(^o^)/*

    +17

    -3

  • 832. 匿名 2014/07/12(土) 09:05:53 

    例えは幼稚園の先生やクリーニング屋のおじさんが入れ墨(彼らはタトゥーという。笑)してたら良い気しないよね、普通の人は。

    これが答えです。

    +21

    -6

  • 833. 匿名 2014/07/12(土) 09:07:30 

    刺青もピアスもタバコも自由でしょ?嫌ならしなきゃいいし好きならしたらいいし。。。
    意見ならいいけど否定するのってどうなのと思っちゃうけど。
    O.K派もNG派も否定してる人って小さい

    +9

    -9

  • 834. 匿名 2014/07/12(土) 09:10:55 

    皆さん、ほぼ刺青は反対じゃない?
    好きって人はいなくない?
    「しょうがなく…」って意見は見るけど。

    +12

    -2

  • 835. 匿名 2014/07/12(土) 09:11:04 

    周りに刺青入れてる友達は多い。女では殆どいないけど。
    パンクバンドや、スケボーとかやってる男友達だと。彫り師の人もいるし。
    彼がその中の一人で、だからもとは無縁だったそういう世界?の友達が出来たんだけど、でも彼は刺青は入れてなかった。
    数年前、入れたいんだけど、と話をされた。色々あって(実際色々あった)節目として、ファッションってわけじゃなく入れたいんだと。
    二の腕の裏辺りの場所で普通にしていたら見えにくい場所。
    彼女である私には許可を得ないとと思って結構深刻ではないけど真剣に話をしてくれたので意外だった。
    彼が決めたことならとOKした。心配だったのは、身体に(彼は、少しの一部にせよ)傷を付けてそこに染料?を入れることで
    健康面で害はないのかな…ということくらい。
    彫り師の人から聞いたけど、ファッションで入れる人だと、刺青は一つ入れる何か足し算の論理的になってしまい止まらなく
    次々に入れてしまいがちだとか。。彼は数年経った今でもその一つだけだけど。
    今は解散している某有名バンドのドラムの人とその奥さんは二人とも全身に刺青を入れていて、以前夏にノースリの服で
    子供連れでディズニーに行ったら入場拒否された、と言っていた。私は彼と、今のところ刺青で何か弊害があったことはない。
    またもし他の場所に入れたいと言われたら、止めると思う。健康面が心配ってだけだけど。

    +9

    -5

  • 836. 匿名 2014/07/12(土) 09:13:10 

    匿名の掲示板で偉そうに批判してる奴はまともなのw?

    +9

    -6

  • 837. 匿名 2014/07/12(土) 09:13:18 

    ファッション感覚でタトゥー入れてる人もいるね。アーティストに多いのかな。チャラのうなじのタトゥーは可愛いと思ったな。

    +8

    -8

  • 838. 匿名 2014/07/12(土) 09:14:41 

    刺青もピアスもタバコも自由でしょ?嫌ならしなきゃいいし好きならしたらいいし。。。
    意見ならいいけど否定するのってどうなのと思っちゃうけど。
    O.K派もNG派も否定してる人って小さい

    +7

    -3

  • 839. 匿名 2014/07/12(土) 09:16:25 

    刺青とピアスは勝手にすればいいけど、不衛生にすると他害がありそう
    タバコは、健康上の問題もあり、ガチ他害。

    +4

    -3

  • 840. 匿名 2014/07/12(土) 09:17:46 

    ラッシュガード、ラッシュガードうるさいなぁ。
    覚悟決めて、入れたんじゃないの?
    その時は粋がって入れ墨入れて何年かしたら、やっぱりプールとか遊びに行きたくなっちゃった。
    とかダサ。入れ墨入れた時点で普通の人とは違うという、自覚を持て。

    +15

    -5

  • 841. 匿名 2014/07/12(土) 09:18:04 

    ピアスの穴膿んでてプールはいる人もいるよね。職場の人だけど。

    +5

    -0

  • 842. 匿名 2014/07/12(土) 09:18:28 

    入れ墨OKのプールに全身タトゥー(顔面にも)の団体来たら子ども泣くよ。

    子供にどう説明するの?
    パパやママと同じだよ。って?

    +4

    -5

  • 843. 匿名 2014/07/12(土) 09:19:26 

    私は無理です。
    刺青は無理です。
    喫煙は私が妊娠した時にやめてくれました。
    でも基本自由なんで、気にしない人はいいんじゃないですか?
    私は気にするのでNGです。

    +4

    -7

  • 844. 匿名 2014/07/12(土) 09:22:16 

    もし、おしりに入れてたら座った時に痛くないの?
    こないだバスで、隣のおじさんがおもむろに中腰になっておしりさわってたけど、まさかね。

    +1

    -11

  • 845. 匿名 2014/07/12(土) 09:25:19 

    元カレ、見えるところに
    下手くそなタトゥー入れたから別れた。
    将来を考えない人なんだろうな~と。

    +9

    -2

  • 846. 匿名 2014/07/12(土) 09:26:21 

    本当どうでもよい話で熱くなるBBAどもにワロタ
    こんな事やってる暇あったら少しは自分磨きを頑張りなさいw

    +10

    -10

  • 847. 匿名 2014/07/12(土) 09:26:22 

    仕事上では、刺青やピアス多数の人は、自傷行為の可能性があるため、メンタルヘルスに問題があるハイリスク者とアセスメントして、他の状況とあわせて継続的にかかわる対象とする。
    親との関係が悪かったり、養育状況に問題があったり、いじめとかいろんな影響あっただろうけど、リスカ歴とか自傷行為がある人も今は珍しくない。
    ファッションで自傷行為でないとしても、わざわざ生きにくくする行為を理由付けして行うことは、判断力が悪い人ともいえる。
    よって、個人的には積極的にかかわらないと線引きする対象。

    +9

    -2

  • 848. 匿名 2014/07/12(土) 09:27:18 

    844続き
    そのときは、シートも触ってたから、このおじさんウンコ漏らしたのかなと思って気味悪かったんだけど。

    +2

    -5

  • 849. 匿名 2014/07/12(土) 09:27:32 

    842さんは、刺青入ってたら怖い人だよって教えるんですか?

    +3

    -4

  • 850. 匿名 2014/07/12(土) 09:28:54 

    うちの周辺は、タトゥーおばさんが強い

    +3

    -3

  • 851. 匿名 2014/07/12(土) 09:30:47 

    昔は、コントもあったように、ヤがつく人だよと言われてたよーな

    +6

    -1

  • 852. 匿名 2014/07/12(土) 09:35:04 

    まぁ普通に反対派だらけだろなー。
    でも芸能人なんてやまほどいるよ。
    ヤクザとかの彫り物って感じのは嫌だけど、音楽やアート好きで入れてる人なら何も思わない。フェスとかいけばたくさんいますよ。
    音楽の影響のタトゥーはミュージシャンも入れてる人、多数だよ。
    まぁこの感覚はわかる人にしかわからんとは思うけど。

    +12

    -11

  • 853. 匿名 2014/07/12(土) 09:35:46 

    旦那が腕に入ってます。消させるために内緒でお金貯めてます
    本人は外では見せないし仕事中も見えないようにしてるみたいですが、やはり嫌です。
    若気の至りだったようで人間的に問題ない人ですが知らない人が見たらよく思わないだろうなと思います。
    子供ができる前に消せたらいいです

    +17

    -3

  • 854. 匿名 2014/07/12(土) 09:35:56 

    音楽関係は、アウトロー気取り?

    +14

    -8

  • 855. 匿名 2014/07/12(土) 09:37:16 

    音楽も美術もアウトロー気取り多いから

    +13

    -6

  • 856. 匿名 2014/07/12(土) 09:38:14 

    アウトローって(笑)

    +10

    -2

  • 857. 匿名 2014/07/12(土) 09:39:06 

    私のおじさんがそうです。
    極めてる人じゃなければお洒落として、良いじゃない??私だったら飽き性なので駄目ですね。

    +8

    -1

  • 858. 匿名 2014/07/12(土) 09:39:32 

    反対派の方は外国人の人のタトゥーはどう思うのですか?
    だいたいの方が入れてそうですが。

    +5

    -14

  • 859. 匿名 2014/07/12(土) 09:41:19 

    外国人のタトゥーを見て。
    なんか汚い。
    頭悪そう。
    以上

    +22

    -9

  • 860. 匿名 2014/07/12(土) 09:41:19 

    元彼がある日突然肩に彫ってきた。次の週には反対側。職場の人に一緒にいる所を見られ、私も入っているからあの子は怖いよと噂が流れ…いい事なしでした。結局世間の目はそういうものです。

    +13

    -2

  • 861. 匿名 2014/07/12(土) 09:42:40 

    外国人は外国の文化で生活してるからいいんじゃない。ここは日本だから。そういう日本が肌に合わないなら外国でもどこでも行けばいいよ。

    +20

    -1

  • 862. 匿名 2014/07/12(土) 09:42:51 

    うーーーん、モノによるよね。
    なんでも駄目って事はないけど、男のタトゥーって、基本ダサイからさ。
    漢字やら、トライバルタトゥーやら・・・あれは勘弁してって感じかな。

    ただ、一生消えないであろうキズやアザを、上手に隠すタトゥーってあるでしょう?
    あれならいいと思うな。

    +8

    -2

  • 863. 匿名 2014/07/12(土) 09:44:15 

    和彫りで体全体刺青だらけな本業っぽい人なら別れる。

    +7

    -2

  • 864. 匿名 2014/07/12(土) 09:44:49 

    和彫りはきついね。

    +11

    -3

  • 865. 匿名 2014/07/12(土) 09:45:42 

    見えないところなら別にいい。
    プールや温泉に行けないだけ。
    お堅い職業の人でも、帰国子女だったりすると、わりといる。

    +7

    -5

  • 866. 匿名 2014/07/12(土) 09:45:54 

    海軍の人かなと思うw

    +4

    -1

  • 867. 匿名 2014/07/12(土) 09:49:39 

    最近のやくざも刺青するの??
    和彫りはヤクザだけど、タトゥーは逆にヤクザはしないし、ファッションだと思うけど。
    私はなんとも思わないけどなぁ。

    +10

    -5

  • 868. 匿名 2014/07/12(土) 09:49:43 

    刺青嫌いだから、個人的に付き合えない、気持ち悪いって思うのは自由。
    でも、バカだとか何とか言って、否定するのは間違いだと思う。
    自分と関係ないことなんだから。

    +16

    -6

  • 869. 匿名 2014/07/12(土) 09:50:25 

    皮膚弱くならない?

    +3

    -1

  • 870. 匿名 2014/07/12(土) 09:51:35 

    849

    自分は自分、他人は他人
    考え方が違うのよ


    ですかね。
    むしろ入れ墨してる親が全身タトゥーの人についてどうコメントするのだろう。
    まさに自分の事を棚にあげてなんだろうね。

    +1

    -5

  • 871. 匿名 2014/07/12(土) 09:52:33 

    好きになった後で刺青入ってるのがわかったんなら、別にいいけど、最初から刺青入ってるって知ってたら、近づかないかも。

    +6

    -3

  • 872. 匿名 2014/07/12(土) 09:54:08 

    今やジャニーズとかのアイドルでも入れる時代。昔とは違うんじゃない??

    +4

    -15

  • 873. 匿名 2014/07/12(土) 09:54:30 

    タトゥ入れてる人って今はよくても
    おじいさんやおばあさんになったらどうるすんだろ、って思う。
    少なくとも日本人には似合わない物だよね。

    +12

    -3

  • 874. 匿名 2014/07/12(土) 09:55:02 

    546のコメントに誰も反応してないのが吹いたw
    誰か、評価してあげてw

    +1

    -1

  • 875. 匿名 2014/07/12(土) 09:58:46 

    別にワンポイントなら気にしない
    嫌なら付き合わなければいいだけ
    批判するのは自分に関係ある人にしてあげてw
    がるちゃんはおばさん層が多いからがっつり和彫りのやくざとか想像してそう

    +8

    -10

  • 876. 匿名 2014/07/12(土) 09:59:09 

    873
    え!
    日本人に似合うものだと思ってた!
    白人の友人に、日本人の肌の色に似合うのに、タトゥーしないの?って言われたことがあったから。
    私自身も、白人の白すぎる人だとあまり似合わない気がしてたよー。
    感覚の違いかなー。

    +6

    -4

  • 877. 匿名 2014/07/12(土) 09:59:59 

    浅はかな人だなーって思う。遊びはいいけど人生の伴侶としては選ばない。

    +12

    -4

  • 878. 匿名 2014/07/12(土) 10:01:32 

    自分の好きな芸能人何人かあげてみたら、その中に一人くらいはタトゥー入れてる人いると思うよ。それくらい多い。

    +6

    -7

  • 879. 匿名 2014/07/12(土) 10:03:00 

    まず、タトゥーなのか和彫りなのかで全然違う。

    +5

    -7

  • 880. 匿名 2014/07/12(土) 10:03:16 

    「遊びは良いけど結婚はイヤ」って

    男にとっては最高の褒め言葉だぞw

    +17

    -1

  • 881. 匿名 2014/07/12(土) 10:03:18 

    タトゥー入ってる外資系金融マン年収3000万と、タトゥー入ってないフリーター年収200万だったら、前者のほうが、社会的信用力あるよね。
    結局、そんなもんだ。

    +17

    -8

  • 882. 匿名 2014/07/12(土) 10:08:20 

    都心に住んでるか田舎かで感覚も違うかも

    +4

    -8

  • 883. 匿名 2014/07/12(土) 10:11:08 

    両腕にびっしり刺青入れてるのに
    ツイッターに書いたちょっとした愚痴を
    俺のこと?とか聞いてくる気にしいな男が
    いてわろたw

    +17

    -0

  • 884. 匿名 2014/07/12(土) 10:11:35 

    825さん
    808です
    刺青のせいでって書いてる?
    価値観合わずって書いたつもりですが笑
    別に頑なに否定してないけど私は無理ってだけです。そんな必死ってことは貴方自身か周りの大切な方がしているのかな?
    失礼しました。
    見えない所、、自己満✨なるほど(^-^)
    いや、見えないならしなきゃいーのになーくらいです笑
    見せびらかしたかったらどうぞくらい、、笑

    +3

    -2

  • 885. 匿名 2014/07/12(土) 10:12:31 

    そうかな、タトゥーいれてる人見ると親もそんな感じの家なんだろうなと思う。お金だけで信用しない。

    +14

    -4

  • 886. 匿名 2014/07/12(土) 10:12:46 

    元カレが数ヶ所にタトゥー入れてました。

    私はタトゥーが大嫌いなので、今あるのは仕方ないとして今後は二度と彫らないでと言ったのに、海外旅行で彫って帰ってきた時はブチ切れて別れました。

    今時珍しい男気溢れる性格で、更に端正なイケメンだったけど、タトゥーのあのミミズ腫れのような感じが生理的に苦手で…

    2ヶ所以上彫ってる人は依存症なのかもしれないですね。

    +10

    -0

  • 887. 匿名 2014/07/12(土) 10:12:51 

    広末は昔から目つきがおかしかった

    +11

    -3

  • 888. 匿名 2014/07/12(土) 10:13:41 

    これだけグローバル化してる中で、タトゥーはヤクザ!っていう風潮っていつまでもつかな?
    10年後には温泉もプールも解禁されてるだろうなー。

    +5

    -12

  • 889. 匿名 2014/07/12(土) 10:13:53 

    芸能人もアイドルも憧れの対象ではなくなった。

    +5

    -1

  • 890. 匿名 2014/07/12(土) 10:14:01 

    884さん
    もちろんみなさん自己満足でしょ?
    その人がいいんだからべつにいいのでは?

    +3

    -3

  • 891. 匿名 2014/07/12(土) 10:14:15 

    考え方が古いとか偏見だって気持ちもわかるけど、そういうことじゃないんだよ。

    人それぞれ価値観が違うんだからしょうがないじゃん。そういう世間の目も覚悟して刺青入れたんじゃないの?

    私の旦那も刺青入ってる。両腕七分、両胸、背中からお尻にかけてがっつりね。オシャレ感覚入れたものでもヤンキーアピールしたくて入れたわけでもないから洋彫り和彫りミックスで「完全なる自己満足」って言ってるよ。もちろん年中長袖。

    私も10代の頃入れようか悩んだけど、子供生まれてあの時入れなくてよかったなって思ってる。もし入れてたら後悔してた。要は子供が生まれようが何しようが、絶対後悔しないってくらいの気持ちで入れるものだと思うんだよねー。旦那はこれ以上刺青を増やす気はないけど、今まで入れたものに関しては全く後悔してないらしいから。

    +7

    -5

  • 892. 匿名 2014/07/12(土) 10:14:30 

    +2

    -15

  • 893. 匿名 2014/07/12(土) 10:16:02 

    うちの旦那、刺青入ってるけど
    あたしは気にならなかったなぁ。
    ヤクザなら別だけど、普通の人だし
    外ではどうどうと見せて歩かないし!
    刺青入ってる人が皆悪い人とは限らないよ!

    +11

    -13

  • 894. 匿名 2014/07/12(土) 10:18:33 

    外国人は刺青いれる人ほんと多いなとワールドカップの選手みて思った。
    数年前ICUで看護師してたとき、刺青がっつり入ってる人結構入院してた。生死をさまよう状態で、いれてる場所によっては治療の妨げになるからほんとによくない。

    +16

    -2

  • 895. 匿名 2014/07/12(土) 10:18:33 

    刺青に反対の人がほとんどで正直びっくりしました。
    私自身、バンド好きで好きなバンドマンがほとんど刺青入っていて、それを見慣れていたのかもしれませんが、刺青に対してそれほど抵抗はないです。
    ライブとかに行くと刺青だらけのお兄さんとモッシュしたりしてるんで(笑)
    上半身全体とか入ってたらちょっと嫌ですけどね(´ω`;)

    +15

    -7

  • 896. 匿名 2014/07/12(土) 10:18:52 

    どうでもいいけど、タトゥー主婦見て頭良さそうな奥さま、とは誰も思わないと思う、実際いかにもって雰囲気の人ばかり。

    +26

    -3

  • 897. 匿名 2014/07/12(土) 10:19:03 

    自分の父親が和彫りの総刺青。
    ヤクザでも何でもなく普通に働いてる父親だけど。
    手首から足首までの全身だから、刺青に対しては抵抗無いけど、自分の結婚相手となったら別かな。
    今だからこそ抵抗ないって言えるけど、私が小学生の時に入れ始めて子供ながらに嫌だった。
    それでも昔は海とか限定されたプールには行ってたけど、今の時代公共施設にも行けない。
    私の子供は生まれた時からおじいちゃんに刺青が入ってるから、当たり前の環境なんだろうけど、さすがに自分の親とどこにも行けないなんてなったら可哀想だよね。

    一年中長袖の父親もどうかと思う。

    +11

    -1

  • 898. 匿名 2014/07/12(土) 10:19:26 

    海外が〜海外が〜って言ってる人に限って、外国語なんて喋れない人なんだよね。

    +16

    -5

  • 899. 匿名 2014/07/12(土) 10:21:14 

    私の友達に二人いますが、どっちともすごく謙虚ないい人です。
    一人はダンス、一人は音楽、それぞれ影響受けてます。オシャレだなと私は思いますよ。

    +8

    -9

  • 900. 匿名 2014/07/12(土) 10:21:46 

    私も嫌だ。
    自分が高校生とか大学生だった時なら別にいいじゃんって思ったと思いますが、大人になった今、ドン引きです。

    +6

    -3

  • 901. 匿名 2014/07/12(土) 10:24:04 

    881みたいな意見はタトゥー関係ないステータス間の比較だからフェアじゃないし意味がない。
    タトゥー入ってる外資系3000万と入ってない外資系3000万の比較じゃなきゃ。

    +6

    -5

  • 902. 匿名 2014/07/12(土) 10:24:48 

    で、虫刺されたらどうなっちゃうの?
    あたらしい皮膚は再生しないの?

    +5

    -1

  • 903. 匿名 2014/07/12(土) 10:26:53 

    アメリカ人の友人の言葉

    more tatoo less iq

    +8

    -0

  • 904. 匿名 2014/07/12(土) 10:27:31 

    えっ!じゃあ歌手とか俳優とか入れてる人は?
    みんな嫌いなの?

    +9

    -4

  • 905. 匿名 2014/07/12(土) 10:27:44 

    ※893
    本職の方かな・・・・(;^ω^)

    +2

    -1

  • 906. 匿名 2014/07/12(土) 10:29:13 

    治安が良くなる事は無いよね
    逆に悪くなる事は十分考えられるけど

    +11

    -4

  • 907. 匿名 2014/07/12(土) 10:29:40 

    タトゥ、刺青を入れている人が身近にいたりさしてそれが気にならず受け容れられる感性と環境にある人が
    ガルちゃんの多数派と合うわけないよ。世間からしてもマイノリティではあるんだし、いくら多いとは言っても。一部の世界でしかない。

    こういう場所だからコメントっていう文字だけで交わってるけど、リアルだったら友達にもならないというか色々違いすぎて知り合う機会すらないような者同士だろうし。
    こういう特異?な話に限っては、合うわけがない

    +13

    -2

  • 908. 匿名 2014/07/12(土) 10:30:48 

    ヤクザが浮かぶ人はもう古いよ。
    ネタ的にはそんな感じだけど。キューピーも、もんもんって感じだしね(笑)
    頭に浮かんでる刺青というかタトゥーのイメージがみんなバラバラなのでは??

    +8

    -8

  • 909. 匿名 2014/07/12(土) 10:32:57 

    23
    ぷプッ…
    何なの?
    ダサい
    意味無い

    +3

    -0

  • 910. 匿名 2014/07/12(土) 10:38:17 

    国民的なアニメのワンピースとかでも普通にタトゥー入れてる時代。
    若者はどんどんタトゥーに対して嫌な気持ちって減ってると思うよ。

    +3

    -19

  • 911. 匿名 2014/07/12(土) 10:41:55 

    旦那が入ってます
    しかも広範囲で背中

    付き合ってる頃入れると言い出し
    猛反対をし、私の両親も
    説得したけどダメだった…

    今となっては見慣れて
    特になんとも思わないけど…
    それに他人に見せないから
    まだいいと。

    キャンプ行っても必ず
    何か着てるし。

    温泉、プールに行けないことが不便。

    そして地味に墨はいってる人多い!
    スーパーのおじさんもチラッと見えた事あるし
    自衛隊の方の手首にも小さな墨が…
    タクシーのおじさんや
    看護師の友人
    結婚式場の支配人
    まぁゴロゴロいますわ。

    +8

    -23

  • 912. 匿名 2014/07/12(土) 10:44:38 

    そうなの
    若い子はそういう感覚なの?
    おばさんだから知らなかった

    +3

    -2

  • 913. 匿名 2014/07/12(土) 10:45:09 

    タトゥー流行ったのって相当前の印象ですが。

    +12

    -1

  • 914. 匿名 2014/07/12(土) 10:45:56 

    910
    いくらワンピースのキャラが入ってるからって入れようって思うのはアホだよね。

    +21

    -2

  • 915. 匿名 2014/07/12(土) 10:46:36 

    やっぱここの人達は真面目なのね!
    そんなに刺青に過剰反応しなくても…
    全身和彫入ってたら引くけど、上半身とか多少の刺青は本当どうでも良い。
    服着て普段見えないようにしてるなら。

    +16

    -12

  • 916. 匿名 2014/07/12(土) 10:46:42 

    誰も、虫刺されや痒くなった時どうなるか答えてくれない。教えて。

    +13

    -2

  • 917. 匿名 2014/07/12(土) 10:48:55 

    隠してるのは仕事のため?
    ならはじめから見えるとこにいれなきゃいいのに。

    +10

    -2

  • 918. 匿名 2014/07/12(土) 10:48:57 

    タトゥー入れてる人見て何とも思わないよ。
    だいたいプールに行けないってのは、本人の問題。
    手術だの保険だので不利っていうのも本人の問題。
    こういう問題を踏まえて、それでも入れるのは個人の自由だし、他人に迷惑かけてない以上、非常識だ!とか言われる筋合もないでしょう。

    +14

    -6

  • 919. 匿名 2014/07/12(土) 10:49:14 

    10代の頃は、入ってる芸能人に憧れていいなと思ってたかも。
    結婚した今やっぱりありえないと思う。
    そんなもんじゃないの。

    +7

    -4

  • 920. 匿名 2014/07/12(土) 10:49:27 

    914
    ワンピースに影響されるとは書いてない。
    それくらい抵抗なく普通になるんじゃない?って例えだよ。

    +2

    -13

  • 921. 匿名 2014/07/12(土) 10:49:38 

    忘れないようにとか、なにかの決心でタトゥー入れる人って結構いると思うけど(小森純も確かそう)なんか薄っぺらいというか、、。
    タトゥー入れないと忘れたり決心にぶったりすんのかよっていう。バカじゃないの。
    だったらまだファッション感覚で入れたって理由のほうが納得いくわw

    +14

    -5

  • 922. 匿名 2014/07/12(土) 10:50:25 

    別にいい。私は気にしない!
    私は入れないけどw

    +12

    -4

  • 923. 匿名 2014/07/12(土) 10:50:47 

    「誰々はタトゥー入れてるんだって!ドキュンだ!」みたいなしょうもないウワサ話を振ってくる人の方が迷惑なんだよなー。

    +14

    -9

  • 924. 匿名 2014/07/12(土) 10:52:01 

    顔面に入ってなきゃ平気。

    +4

    -7

  • 925. 匿名 2014/07/12(土) 10:52:08 

    タトゥー見せてる人が多い。
    やさぐれてる。

    +12

    -5

  • 926. 匿名 2014/07/12(土) 10:52:54 

    私は手首にタトゥー入れたの後悔してるけど…
    もう入れたものは仕方ないからどうしようもない!
    消す方がお金かかるし…
    周りに迷ってる人たち居たら絶対止めてあげて!
    見えないところにしなさいって!!!

    +11

    -5

  • 927. 匿名 2014/07/12(土) 10:53:55 

    忘れない、そういえばいつも手に忘れないようにペンで書いてる主婦がいたw

    +6

    -1

  • 928. 匿名 2014/07/12(土) 10:54:30 

    関係ないけど、自分でタトゥー彫る奴、ダサくない?
    たまにいるけど、普通にタトゥーしてる人よりドン引きする。

    +5

    -1

  • 929. 匿名 2014/07/12(土) 10:54:53 

    滝沢真紀子だってお金持ちの旦那で羨ましい〜♡
    って言われてたけどタトゥー入りだと分かった途端、手のひら返しにあってたよ。
    分かり易かった。
    好きになった人に刺青があったらどうしますか?

    +12

    -3

  • 930. 匿名 2014/07/12(土) 10:56:26 

    わざわざその時の感情に任せてファッション間隔で一生綺麗に消せない刺青入れる意味がわからない。今はお洒落でも歳とった時にそれはどうなの?ってなるだろうし。
    そもそもファッション感覚で簡単に刺青入れる様な感覚の人とは合わない。刺青入れなくてもお洒落はいくらでも出来ます!

    +9

    -5

  • 931. 匿名 2014/07/12(土) 10:58:30 

    929
    ダサいよね
    なにこの英語の刺青

    +14

    -2

  • 932. 匿名 2014/07/12(土) 10:58:46 

    901へ
    881です。
    タトゥー有無はステータスより社会的に重要視されるような問題ではないのでは?
    という意味で書きました。

    +7

    -2

  • 933. 匿名 2014/07/12(土) 10:59:13 

    引くし冷めるわ。
    いくら刺青を擁護してもイメージ良くならないからね。

    +9

    -6

  • 934. 匿名 2014/07/12(土) 11:00:26 

    一般人には必要ないと思うからないわ
    いれたい人はどんどんいれなよ
    何も文句ないし偏見もないですよ

    +10

    -2

  • 935. 匿名 2014/07/12(土) 11:01:28 

    みんなが大好きな
    安室奈美恵にも言ってあげてね‼

    +12

    -1

  • 936. 匿名 2014/07/12(土) 11:02:40 

    住む世界が違うってことでしょ。同じ日本に住んでいても。
    違えばリアルで交わることはないから互いに関係ないよ。

    +7

    -1

  • 937. 匿名 2014/07/12(土) 11:02:45 

    安室も消したりしてるけどね

    +15

    -1

  • 938. 匿名 2014/07/12(土) 11:03:59 

    一緒に反省しますぅ

    +1

    -1

  • 939. 匿名 2014/07/12(土) 11:06:54 

    なんとも思わない
    顔はさすがにヤバイけど
    私も手首に文字とか入れてみたいと思うけどキャラじゃないからしないけど
    個人の自由だよ
    一般的に受け入れられないのは、分かる

    +6

    -4

  • 940. 匿名 2014/07/12(土) 11:07:03 

    ここに聞いたって答えはこうなるってわかってるでしょ。
    否定も肯定も両論。

    +6

    -2

  • 941. 匿名 2014/07/12(土) 11:07:57 

    刺青入れる奴はDQNかヤクザってイメージで最悪だわ。

    +16

    -7

  • 942. 匿名 2014/07/12(土) 11:08:39 

    今まで付き合った人ほとんど入ってましたが、別に困らないです。

    +6

    -9

  • 943. 匿名 2014/07/12(土) 11:11:10 

    858さん
    外国でも大多数の人がタトゥーしている訳ではないよ。

    +8

    -0

  • 944. 匿名 2014/07/12(土) 11:12:02 

    刺青で保険がどうこう言ってる人、叩き方が無理矢理すぎてアホみたい、、、

    +10

    -8

  • 945. 匿名 2014/07/12(土) 11:12:17 

    好きになった人に刺青があったら、、、その時点で冷めると思います。
    個人の自由ですが私は関わり合いたくないし、価値観、美的感覚も違いすぎる。
    差別だと言う人がいるけど、差別って選ぶ余地なく与えられたものを差別される時に使うんであって、自分で日本の状況や感覚を知りながら刺青入れといて差別だ何だと騒ぐのはおかしい。

    +10

    -4

  • 946. 匿名 2014/07/12(土) 11:14:50 

    そうだね。絶対にわかりあえないね。

    +7

    -2

  • 947. 匿名 2014/07/12(土) 11:16:05 

    逆に刺青入ってない人無理。

    +1

    -15

  • 948. 匿名 2014/07/12(土) 11:17:27 

    947
    さすがに釣りでしょ(笑)

    +11

    -2

  • 949. 匿名 2014/07/12(土) 11:17:38 

    歌手とか女優は飽きたら消すのなんか簡単だからね~
    一般人とは違うでしょ。

    +6

    -1

  • 950. 匿名 2014/07/12(土) 11:19:10 

    顔面化粧してピアスしてマツゲつけて髪つけて下手すりゃメス入れてる奴らが、見えないとこのタトゥーに猛反発とか笑える(笑)

    +9

    -10

  • 951. 匿名 2014/07/12(土) 11:20:19 

    つかダサイw

    +17

    -11

  • 952. 匿名 2014/07/12(土) 11:24:07 

    タトゥー入れててまともな人を見たことないから私は無理だわ。

    +35

    -10

  • 953. 匿名 2014/07/12(土) 11:25:15 

    私のおじさんがそうです。
    極めてる人じゃなければお洒落として、良いじゃない??私だったら飽き性なので駄目ですね。

    +7

    -8

  • 954. 匿名 2014/07/12(土) 11:26:21 

    サッカー選手は格好いい!

    +4

    -18

  • 955. 匿名 2014/07/12(土) 11:27:03 

    義理の兄、つまり姉の旦那の指の根元に刺青あります

    シンプルだけどちょっと幅広の指輪してあるから、一見わかりません
    姉に、そのことを聞かされたとき、言葉を失いました

    やはり、刺青は受けつけません

    +20

    -11

  • 956. 匿名 2014/07/12(土) 11:28:10 

    ここは何か心に余裕がない人ばかりでワロタ
    家庭でも余裕ないんだろうなw

    +18

    -28

  • 957. 匿名 2014/07/12(土) 11:28:31 

    在日朝鮮人達が最近、小洒落た飲食店経営したりしているけれど、だいたい派手な刺青でわかる。
    みんな同じ様な刺青しているのは、兵役逃れの為だって。
    何か嫌だね。
    しかもみんな見せびらかして、肩で風きって歩いてる。

    +22

    -6

  • 958. 匿名 2014/07/12(土) 11:29:21 

    その人のみならず、その人の親、兄弟、親戚すらタトゥー入れてたらムリ。

    +26

    -8

  • 959. 匿名 2014/07/12(土) 11:31:15 

    刺青入ってる人はこだわり(?)があるんだろうけど、本人はいいよ。本人はなんて言われようと自分の責任だしね。
    周りの人に迷惑かけてる事もわかってるのかな。

    私の夫は長男です。いずれ実家に戻って親と同居してほしいと義母や親戚からも言われてますが、義母だけでも嫌なのに、問題が義母の内縁の夫(父親気取り)。刺青がっつり入ってるんです。いつも長袖長ズボンで隠してるので私は実際見たこと無いんですが、夫があれはマズイと言ってました。血のつながりもない刺青入りのおっさんと私の娘を同居させるのが絶対嫌なので、私は同居するの断固拒否してます。おかげで薄情な嫁だと悪評がたっています。そんな人を家に連れ込んだ義母も悪いと私は思ってます。受け入れられる訳ありません。

    +27

    -5

  • 960. 匿名 2014/07/12(土) 11:31:43 

    先々のこと考えたら普通は入れないけどね。
    でもタトゥー入れてる人って差別しないで!!って人いるよね~
    馬鹿みたい。だったら入れなきゃいいじゃん。

    +28

    -5

  • 961. 匿名 2014/07/12(土) 11:39:20 

    959
    娘さんのためにも絶対同居なんかしたらダメですよ!!
    何されるか分かったもんじゃない。そんなタトゥー入りの素性も分からない人と同居なんて考えただけでゾッとします。

    +17

    -5

  • 962. 匿名 2014/07/12(土) 11:41:02 

    私も元カレが全身刺青で、最初は受け入れようと思いましたが、刺青の良さを熱く語られ冷めました。笑

    +16

    -6

  • 963. 匿名 2014/07/12(土) 11:41:02 

    マイナスなるだろう。不愉快に思われる方もいらっしゃるかと思います。
    ごめんなさい。でも吐かせてください。

    夫には刺青があります。タトゥーじゃなくて腕七部までがっつりそっち系の人がいれるような和柄ものです。

    本当に阿呆です。

    何度も相談され、何度も反対しました。でも黙っていれてきました。

    子供とプールも温泉も行けないし、夏は半袖なれない、近所の目が気になるし。

    いいことなんてひとつもないです!

    周りでもし刺青入れたいと仰ってる方がおられたら絶対止めた方がいいです!
    お互いの為にも。

    +39

    -7

  • 964. 匿名 2014/07/12(土) 11:44:10 

    昔付き合った人が、人柄は凄く良かったけど前後ろ両腕にそっち系のがガッツリ入ってて引いた。

    腕にちょこっとトライバル程度なら周りに何人か居るし見慣れてはいるけど、付き合っても結婚はしたくないですね。偏見かもしれないけど…
    将来、ご近所さん共々平穏に暮らしたいので。

    +9

    -4

  • 965. 匿名 2014/07/12(土) 11:45:13 

    898

    それもあなたの主観(イメージ)ですよね?
    私は海外に友人が沢山いますが、フォトグラファーやデザイナーの彼らは入れてる人がほとんどです。
    もちろんバイリンガルです。
    あなたのような狭い世界しか世界を知らない人がタトゥー全般や海外文化支持者に否定的なのを見ると
    同情しますね。

    +10

    -20

  • 966. 匿名 2014/07/12(土) 11:45:18 

    入れ墨入ってる人同士、そうでないもの同士、互いに放っておきましょう!!

    嫌なら関わらないこと!!

    +19

    -0

  • 967. 匿名 2014/07/12(土) 11:46:02 

    見せないで勝手にやってくれる分にはいい。
    私の人生には関係ない人達だと思ってるから。
    考え方とか環境が違いすぎるから、交わらないのがお互いのため。

    +12

    -5

  • 968. 匿名 2014/07/12(土) 11:50:36 

    昔ハワイに住んでいたことがあったので、
    日本に戻った時は逆に、タトゥ人口が少なくて驚きました。
    日本では公浴場やビーチなどに行けないからタトゥがあると
    不便ですね。

    +9

    -2

  • 969. 匿名 2014/07/12(土) 11:52:01 

    兵役逃れの為に刺青彫って、その上、プールや温泉に入れないのは差別だー!って騒ぐ在日さん達。
    最低!
    好きになった人に刺青があったらどうしますか?

    +30

    -2

  • 970. 匿名 2014/07/12(土) 11:54:30 

    私は刺青に偏見はないので平気です。

    周りに流されて入れたり、刺青を見せびらかしたり、常識的にずれてなければいいと思います。

    +23

    -9

  • 971. 匿名 2014/07/12(土) 11:57:08 

    入れたい人は勝手にどうぞって思うが、彼氏となるとそうはいかない。

    +12

    -3

  • 972. 匿名 2014/07/12(土) 12:00:20 

    古臭い考えですねw

    +12

    -25

  • 973. 匿名 2014/07/12(土) 12:04:41 

    この前、やっとこ勇気出してエステでシミ取りしてもらった
    綺麗な素肌っていいな

    +5

    -7

  • 974. 匿名 2014/07/12(土) 12:05:35 

    温泉やプール行けないとか言うけど
    みんなどんだけ温泉やプール好きなの(笑)
    個人的には墨があっても全く気にしない
    ただ,親世代はうるさいだろーね
    それ覚悟で付き合うなら
    何も問題ないんじゃない?

    +21

    -11

  • 975. 匿名 2014/07/12(土) 12:07:26 

    刺青を入れるという思考回路がある時点で無理です!かっこいいと思うから入れるんですよね?本当にダサいと思います。

    +15

    -8

  • 976. 匿名 2014/07/12(土) 12:08:45 

    若いときは良いけど、老人になって病気してヨボヨボになった時はかなり悲惨だから気を付けてね。特に、がっつり和彫の人。

    +10

    -3

  • 977. 匿名 2014/07/12(土) 12:11:00 

    タトゥーは反対でも賛成でもないけど、つまらない偏見をなくすべき。タトゥーだろうがなんだろうが。偏見がある人が子供に教育するから偏見がなくならない

    +18

    -9

  • 978. 匿名 2014/07/12(土) 12:14:02 

    トピ主さんは彼を好きなんですよね?本気で好きなら皆さんに聞く事ではなく自分で決めて欲しいです。好きなら私なら、入れ墨気にしません。表現の自由ですし、それで抵抗やらあるのならお付き合いは止めた方が良いと思います

    +9

    -3

  • 979. 匿名 2014/07/12(土) 12:15:50 

    しかし、ビックリするのがガルちゃんやってる人の彼氏や配偶者に入れ墨入れてる人が、結構多いコト‼
    常々、思っていたけど柄悪い人多いもんね。
    納得。

    +8

    -11

  • 980. 匿名 2014/07/12(土) 12:15:56 

    彼氏入ってるけど、他人に見せてるわけじゃないし、全然ひかないです。

    外見で惚れたわけじゃないから。

    +17

    -9

  • 981. 匿名 2014/07/12(土) 12:16:59 

    本当さ、毎回思うけどこうゆう質問全く意味無いよね。だってがるちゃん年齢層が幅広いじゃない。

    中高生からしたら子供なんだから
    タトゥーしてる人かっこいいー!とか思う子もいるだろうし、主婦層からして見れば刺青なんてあり得ないだろうし、そんなのやめなさい!と思うでしょ。

    海外で生活してる人や帰国子女から見ればタトゥーは文化として見られているから受け入られる人もいるだろう。がるちゃんには男も混ざってるし、また意見も違うよね?だから聞くこと自体意味がない。

    ただ、世間一般的によ。この日本で刺青を入れると
    プール入れない、お風呂やさん入れないのはなぜかと言うのを考えて欲しい。
    それはトラブルを起こす可能性があるから。
    全てとは当然言えないけど、そうゆう刺青を入れる行為をする人は暴力的な人が多い認識があるから。だから禁止してるの。

    はっきり言えば普通はしませんよと。
    それが個性なのか危険なのかは分からないけどね。

    +21

    -1

  • 982. 匿名 2014/07/12(土) 12:17:07 

    965
    フォトグラファーやデザイナー、
    そもそもたいした学歴が必要な職業じゃないし
    アメリカでも家柄の良い方やそれなりの学歴や職業の方は意外にタトゥー少ないですよ。

    +11

    -6

  • 983. 匿名 2014/07/12(土) 12:19:41 

    うーん。
    隠せる部分にワンポイントくらいの大きさならいいけど

    背中一面とか腕にガッツリ入ってる人は無理。
    将来的にも子供出来たりしたら困る

    +6

    -5

  • 984. 匿名 2014/07/12(土) 12:20:30 

    年下の友達が25歳になって刺青入れたけど、馬鹿だなーって思う。
    入れる前も悩んでたし、オシャレで入れるわけじゃないって言ってたから刺青いれないと忘れちゃうほどの事なのかなって失笑しちゃう。
    自分はプール興味ないから、子どもができたら川や海で遊ばせたいって言ってた。結局、子供の尊重を無視だよね。
    後々、勝手に後悔すればいいと思う。

    +11

    -3

  • 985. 匿名 2014/07/12(土) 12:23:01 

    自分と出会う前に入れてしまったものなら、仕方ないかと。私の好きな人もタトゥー入ってますけど、それで嫌いになることはないです。迷ったり、周りの目を気にするようならその程度の気持ちなのでは?

    +8

    -2

  • 986. 匿名 2014/07/12(土) 12:25:09 

    フォトグラファーやデザイナー、
    そもそもたいした学歴が必要な職業じゃない

    って言葉。
    学歴至上主義?えらい保守派っすね。

    +10

    -8

  • 987. 匿名 2014/07/12(土) 12:31:22 

    日本で生活し結婚出産を希望してる人は、刺青とは無縁に越したことはない トラブルのもと

    海外でタトゥーに寛容なコミュニティで生きていく覚悟があるなら結構

    +6

    -1

  • 988. 匿名 2014/07/12(土) 12:33:23 

    海外では普通と言っている人、嘘は止めてください。
    アメリカに10数年住んでいましたが、上流階級の人やちゃんとした職に就いている人にタトゥーを入れている人なんていないですよ。
    NYで言えば、スラム街へ行けばタトゥー率は相当高いけど、アッパーイーストに住んでウォール街で働いているような人のタトゥー率はかなり低いです。
    タトゥーのイメージはアメリカでもあまり良くはないですよ。

    +24

    -3

  • 989. 匿名 2014/07/12(土) 12:35:39 

    刺青入ってるから冷めるとか
    それただの偏見だよね。
    外国人とかタトュー普通に入ってるじゃん
    日本人独特の偏見だよ
    でもさすがに背中とか腕にガッツリ
    入ってたら気にはなるけど
    刺青入ってるから悪い人
    入ってないから良い人っていうのは
    おかしいと思います。
    その人次第と思う。

    +9

    -16

  • 990. 匿名 2014/07/12(土) 12:41:59 

    989
    いや、馬鹿だよ。
    刺青が日本ではダメだとされてる事
    簡単に消せない事
    将来の子供や家族への迷惑
    年取った時の事

    これらに頭が回らない人って事。

    後、外国人には普通に入ってるじゃん。って言い訳だし
    外国人は普通にタトゥーなんか入れて無いし
    ここは日本で日本人ね。

    外国人は。と主張するなら外国行けば?って話。

    +21

    -4

  • 991. 匿名 2014/07/12(土) 12:45:14 

    昔付き合ってた人は医者だったんけど、サーファーだったから
    かかと?あたりにイルカの小さいタトゥー入れてた。

    靴下と靴で普段隠せるからそこに入れたみたいだけど。

    そんくらいなら実際は気にならなかったよ。
    しかもイルカだし(笑)

    でも龍だの鳥だの腕やら背中とかは
    もうオシャレとかでも個性でも無く頭悪いと思う。

    +12

    -5

  • 992. 匿名 2014/07/12(土) 12:46:27 

    刺青ある人は大抵人格や行動にも問題あるよ麻薬に手を染めたりね、やめときな

    +9

    -8

  • 993. 匿名 2014/07/12(土) 12:49:18 

    このトピみる限り、刺青の印象はよくないみたい。
    ま、入れてる人は人にどうおもわれるなんて、気にしないでしょうね

    +10

    -0

  • 994. 匿名 2014/07/12(土) 12:53:53 

    タトゥー入れている人、全員が全員悪い人とは思わないけど、少なくとも自分と感覚が違うって思うから、冷めちゃうな…。

    +5

    -3

  • 995. 匿名 2014/07/12(土) 12:54:56 

    嫌なら入れてる人に近づかなければいい話。
    嫌嫌言いつつ興味あるんでしょ?干渉したいんでしょ?

    わたしは刺青、がっつり和彫り入ってる人は怖いけど少しならなんとも思わない^_^
    あ、入ってるなーくらい。興味ないですもん。

    +5

    -11

  • 996. 匿名 2014/07/12(土) 12:56:05 

    995
    まぁ。馬鹿は馬鹿同士でくっつくからな。

    +14

    -6

  • 997. 匿名 2014/07/12(土) 12:56:24 

    私はその相手のことを、めちゃくちゃ好きになってからタトゥーの存在を知りました。すごくショックで悩んだし色んな人に相談もして、みんなから「やめとけ」って言われました。でも結局気持ちは変えられなくて、今は結婚し2人子供もいます。
    タトゥーは10代の頃に入れたらしく、たしかに彼は普通よりは悪かったと思います。でもそれは15年以上前の話。今は普通に真面目に働き、家も建て幸せに暮らしています。
    子供とプールに行けない、とよく言いますが、ラッシュガードを着れば普通に行けます。今のところタトゥーのせいで子供達に迷惑をかけたことはないと思います。
    タトゥーを入れている人に対しては偏見はとても多いし、実際にまともじゃない普通じゃない人のほうが多いかもしれないけど、全くもって普通の人もいます。
    最後は自分で見極めればいい。人にやめとけって言われて諦められるなら、それはそれでいいと思います。本当に好きで諦められないなら、一緒にいてみてもいいんじゃないかな。
    私の場合は、本当に彼を選んで良かったと心から思っています。

    +11

    -6

  • 998. 匿名 2014/07/12(土) 12:56:43 

    怖い雰囲気の人から優しくされると
    そのギャップで好きになるよね( ´,_ゝ`)

    迷うって事は何か自分の中に引っ掛かる点があるのよ。
    刺青以外にね。

    +5

    -0

  • 999. 匿名 2014/07/12(土) 13:03:25 

    どうしますか、か…何となく選ばない自信はあるw

    +5

    -3

  • 1000. 匿名 2014/07/12(土) 13:05:07 

    私の元カレも腕に刺青が入っていました。
    付き合いだしてからわかったので それが原因で別れることはなかったですが 今 冷静になって考えると 別れて正解だと思ってます。
    プールが好き 温泉が好き ではなく 初めからプールにも温泉にも行けない。
    選択肢がせまくなるということ。
    他人から偏見を持たれるということ。
    ないに越したことはない。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード