-
1. 匿名 2018/05/29(火) 20:08:53
かなり最近の作品を挙げてしまいますが、やはり『あまちゃん』の
現在「のん」こと能年玲奈さんです。
脚本の宮藤官九郎さんや、周りを固めるスゴイ役者さん達も勿論でしたが
朝の8時から、元気な笑顔を見せてくれた「天野アキ」のインパクトは
絶大だったと思います。
でも最近とはいえ、2013年放送なのでもう5年!ですか。早い…+411
-43
-
2. 匿名 2018/05/29(火) 20:09:29
杏さん。+77
-46
-
3. 匿名 2018/05/29(火) 20:09:30
尾野真千子+190
-41
-
4. 匿名 2018/05/29(火) 20:09:33
>>1
笑顔が素敵だよねー!+236
-22
-
5. 匿名 2018/05/29(火) 20:09:46
東出夫婦も良かった+190
-51
-
6. 匿名 2018/05/29(火) 20:09:51
松下奈緒。
世間知らずっぽさが合ってる+117
-27
-
7. 匿名 2018/05/29(火) 20:09:53
石田ひかり+27
-22
-
8. 匿名 2018/05/29(火) 20:10:01
波瑠
+172
-34
-
9. 匿名 2018/05/29(火) 20:10:04
おしん 小林綾子+98
-11
-
10. 匿名 2018/05/29(火) 20:10:08
堀北真希の梅ちゃん先生+94
-40
-
11. 匿名 2018/05/29(火) 20:10:08
鈴木京香+23
-22
-
12. 匿名 2018/05/29(火) 20:10:09
ちゅらさん!+193
-10
-
13. 匿名 2018/05/29(火) 20:10:35
てるてる家族の石原さとみ+12
-38
-
14. 匿名 2018/05/29(火) 20:10:55
あいはら友子『わたしは海』+4
-34
-
15. 匿名 2018/05/29(火) 20:11:31
中越典子かな
ブランチリポーターだった子が?!
って驚いた記憶が強くて+17
-29
-
16. 匿名 2018/05/29(火) 20:11:39
私も能年玲奈かなあ、あれでまた朝ドラの地位が上がった気がする+273
-32
-
17. 匿名 2018/05/29(火) 20:11:48
あまちゃん!!+164
-24
-
18. 匿名 2018/05/29(火) 20:11:53
やっぱり、のんだな〜
あのゴタゴタがなきゃ、間違いなく若手トップ女優になってただろうに+297
-36
-
19. 匿名 2018/05/29(火) 20:11:55
土屋太鳳+13
-74
-
20. 匿名 2018/05/29(火) 20:12:22
井上真央+32
-28
-
21. 匿名 2018/05/29(火) 20:12:37
有村架純+72
-47
-
22. 匿名 2018/05/29(火) 20:12:44
ちりとてちんの貫地谷しほり+84
-20
-
23. 匿名 2018/05/29(火) 20:12:59
やっぱりあまちゃんの
能年玲奈ちゃん+198
-28
-
24. 匿名 2018/05/29(火) 20:13:00
吉高由里子+29
-31
-
25. 匿名 2018/05/29(火) 20:13:23
松嶋菜々子+31
-17
-
26. 匿名 2018/05/29(火) 20:13:30
国仲涼子だな~+277
-15
-
27. 匿名 2018/05/29(火) 20:14:23
「あぐり」の田中美里さん。+90
-15
-
28. 匿名 2018/05/29(火) 20:14:55
「ちゅらさん」大好きだった!
パート4まで作られた朝ドラって「ちゅらさん」だけじゃないかな?+253
-14
-
29. 匿名 2018/05/29(火) 20:16:31
マイナスつけてる人は、そのヒロインを知らないからつけてんの?ガキ?+7
-46
-
30. 匿名 2018/05/29(火) 20:17:11
歳がばれるけど、
やっぱり おはなはん+16
-17
-
31. 匿名 2018/05/29(火) 20:18:20
「ちゅらさん」で、ヒロイン役した、国仲涼子さん。
「ちゅらさん」ヒロイン役するの、合っていて、ぴったり!だったな朝ドラ。
+184
-13
-
32. 匿名 2018/05/29(火) 20:20:08
ちゅらさん。
当時小学生だったけどすごい覚えてる。
このゴーヤマンがめっちゃ流行って手に入れるの大変だったな笑+150
-6
-
33. 匿名 2018/05/29(火) 20:21:40
あまちゃんの能年玲奈ちゃん好きだったなー。
売れて欲しかった。。。+263
-28
-
34. 匿名 2018/05/29(火) 20:21:47
大竹しのぶ+3
-16
-
35. 匿名 2018/05/29(火) 20:25:02
マッサンのエリー+90
-15
-
36. 匿名 2018/05/29(火) 20:25:08
波瑠たん+140
-37
-
37. 匿名 2018/05/29(火) 20:25:09
小林綾子。未だにおしんを引きずってる+30
-9
-
38. 匿名 2018/05/29(火) 20:25:30
逆の意味では今の永野芽郁ちゃんも印象に残りそう+18
-13
-
39. 匿名 2018/05/29(火) 20:25:33
+22
-108
-
40. 匿名 2018/05/29(火) 20:25:52
年齢ばれるけど、虹を織るの、紺野美沙子。こんなに清楚で可愛い人見たことない、と思った。+19
-14
-
41. 匿名 2018/05/29(火) 20:26:49
みんなも同じだと、思うけど。
「ちゅらさん」シリーズ。
ヒロインは、国仲涼子さん。
もう一度、再放送で見たいと思う・希望の「ちゅらさん」シリーズ。
+103
-20
-
42. 匿名 2018/05/29(火) 20:27:52
鈴木京香さん
1番の出世頭だと思う。+22
-17
-
43. 匿名 2018/05/29(火) 20:29:05
斉藤こず恵『鳩子の海』(ヒロインの子ども時代)+32
-9
-
44. 匿名 2018/05/29(火) 20:30:14
松下奈緒+22
-6
-
45. 匿名 2018/05/29(火) 20:30:49
沢口靖子ほんと美人だった!!+110
-11
-
46. 匿名 2018/05/29(火) 20:32:01
本仮屋ユイカ
お母さんが酒井法子だから再放送ない(涙)+28
-11
-
47. 匿名 2018/05/29(火) 20:32:28
ちゅらさんの国仲涼子
かわいかった!+87
-5
-
48. 匿名 2018/05/29(火) 20:33:45
>>46
由紀さおりさんのジョンコジョンコの歌良かったな。+16
-2
-
49. 匿名 2018/05/29(火) 20:37:18
ちりとてちんの
喜代美(若狭)が好きです+86
-8
-
50. 匿名 2018/05/29(火) 20:39:18
>>31
>>41
出た!朝ドラのトピによくコメントしてる、上1行下3行くらいあける変な日本語の人!+11
-11
-
51. 匿名 2018/05/29(火) 20:39:19
私は藤山直美さんの
芋たこなんきん
です
最近、乳ガンを患ったと聞いて、心配です。
+55
-4
-
52. 匿名 2018/05/29(火) 20:40:52
君の名は の鈴木京香かなー
キレイで見とれてしまったの覚えてる。+17
-7
-
53. 匿名 2018/05/29(火) 20:43:07
能年ちゃん…+39
-13
-
54. 匿名 2018/05/29(火) 20:44:31
ちりとてちん
梅ちゃん先生+29
-9
-
55. 匿名 2018/05/29(火) 20:50:29
純情きらりの宮崎あおい。めっちゃかわいい。+12
-23
-
56. 匿名 2018/05/29(火) 20:51:41
マッサンのエリーさん
朝ドラ史上初の外国人ヒロインは新鮮だった。
マッサンの夢に真摯に向き合う姿がとても良かったし
最終回の手紙も感動した
悪い意味で半青の鈴愛
師匠の癌を周りに言いふらし、律に注意されても逆ギレ
原稿を窓から捨てようとする行為
ボクテや秋風先生にタメ口
家族に嘘をつく
最終回はどうなるのやら
+35
-11
-
57. 匿名 2018/05/29(火) 21:01:24
比嘉愛未さん+34
-13
-
58. 匿名 2018/05/29(火) 21:07:26
ちゅらさん+25
-3
-
59. 匿名 2018/05/29(火) 21:11:01
ある意味多部未華子。
全然可愛くなくてすぎてびっくりした。+35
-14
-
60. 匿名 2018/05/29(火) 21:13:35
天花の藤澤恵麻さん
めちゃめちゃ可愛いかった。
演技も悪い意味で突き抜けてました。+22
-9
-
61. 匿名 2018/05/29(火) 21:21:06
「ぴあの」純名里沙さん
子どもの頃祖母と一緒に観てて、話変だね~ってよく言ってた。+20
-5
-
62. 匿名 2018/05/29(火) 21:23:16
やっぱり、ちゅらさん 国仲涼子さん。
ちゅらさんは、最高な朝ドラマだったなぁ。
+47
-3
-
63. 匿名 2018/05/29(火) 21:33:39
おはなはんの樫山 文枝、雲のじゅうたんの浅茅 陽子+9
-2
-
64. 匿名 2018/05/29(火) 21:33:59
今カーネーションの再放送やってるよね。+29
-0
-
65. 匿名 2018/05/29(火) 21:37:23
「春よ、来い」安田成美
途中で台本にケチつけての前代未聞の降板が、悪い意味で印象に残ってる。
+33
-5
-
66. 匿名 2018/05/29(火) 21:39:35
ここで大絶賛のカーネーションやあさが来たなのに、波瑠やオノマチは印象に残ってる人は少ないのね…+9
-19
-
67. 匿名 2018/05/29(火) 21:48:23
小林綾子
澪つくしの沢口靖子
純ちゃんの応援歌 山口智子+10
-1
-
68. 匿名 2018/05/29(火) 21:51:57
吉高由里子
花子とアン
実際のお話よりドラマで描かれた話はきれいにまとまっていてよかった+13
-10
-
69. 匿名 2018/05/29(火) 21:52:38
おしん の田中裕子さん
ヒロインじゃないか、、+11
-3
-
70. 匿名 2018/05/29(火) 22:08:03
おしん 小林綾子+5
-1
-
71. 匿名 2018/05/29(火) 22:09:10
>>45
これ、みてた!
部活の昼休み中(夏休み)にみんなでみてた。
「わたし、○○さんの(名前忘れた)しおになる!」だったかなー。そんなセリフあった。
沢口靖子、きれいだった。+6
-2
-
72. 匿名 2018/05/29(火) 22:14:05
杉咲花ちゃん、ヒロインした?まだだったらいずれやるかも+2
-9
-
73. 匿名 2018/05/29(火) 22:15:04
桜井幸子「女は度胸」
内容は殆ど忘れたけど、朝ドラって面白いんだな。と夢中になって見ていたのは覚えている。
+23
-4
-
74. 匿名 2018/05/29(火) 22:21:28
石田ひかりの相撲部屋のドラマ。
渡辺いっけいさんが、診療所の先生役で姉妹が好きになって取り合いになる。
ドリカムの「晴れたらいいね」の主題歌と、石田ひかりの元気なキャラクターがとても合ってた。+32
-4
-
75. 匿名 2018/05/29(火) 22:22:49
あぐり
田中美里さんと野村萬斎がすごくよかった!+45
-3
-
76. 匿名 2018/05/29(火) 22:23:03
皆さんご存知の+5
-42
-
77. 匿名 2018/05/29(火) 22:43:18
能年玲奈は近来まれに見る純粋な人気だったよね
けど純粋な人気を快く思わないレプロから締め出されたんじゃないかな
おそらくどこの事務所も同じだと思う+29
-14
-
78. 匿名 2018/05/29(火) 23:14:00
おしんは3人でヒロインを演じ分けして、中でも一番長い期間を演じたのが田中裕子なのに、いつも小林綾子ばかりだよね。田中裕子は劇団出身だし、それはそれは演技が上手かったのに。田中裕子の期間も姑のいじめエピソードなどが話題になったのに、小林綾子と伊東四朗の別れのシーンばかりが取り上げられる。+11
-2
-
79. 匿名 2018/05/29(火) 23:25:56
竹内結子かな〜
可愛かった!+22
-3
-
80. 匿名 2018/05/29(火) 23:51:13
国仲涼子ちゅらさん
生きてるってたのしいさーのセリフが好き+17
-1
-
81. 匿名 2018/05/30(水) 00:02:29
斉藤由貴さん
これ、本気で!
私、先週47歳になったんだけど、
中3の修学旅行でNHK見学行って、
多分、リハーサル中⁈の本人見て、
大興奮したから。
+16
-3
-
82. 匿名 2018/05/30(水) 00:04:38
岡本綾
演技上手いのに、あんな風に引退して残念だった
オードリーは再放送できない幻の朝ドラ+15
-2
-
83. 匿名 2018/05/30(水) 00:45:26
「梅ちゃん先生」の堀北真希ちゃん
毎朝あの笑顔に癒されてました。+11
-4
-
84. 匿名 2018/05/30(水) 00:48:03
てるてる家族の石原さとみ
にぶいマンボーダンスは忘れられません+7
-7
-
85. 匿名 2018/05/30(水) 01:01:47
三倉茉奈・三倉佳奈
子役の頃、表情豊かでおもしろくて可愛かった。+7
-2
-
86. 匿名 2018/05/30(水) 01:24:33
まれ
稀にみる空前絶後のひどかった朝ドラ
wwwwwww+26
-4
-
87. 匿名 2018/05/30(水) 01:50:18
ひまわりの松嶋菜々子+9
-1
-
88. 匿名 2018/05/30(水) 05:45:42
ドラマ自体ひどかったけど、純と愛
ヒロインの夏菜、今までにないタイプで結構印象に残っている+7
-2
-
89. 匿名 2018/05/30(水) 06:23:14
ちゅらさん
ヒロインは国仲さん演じるエリーだったけど、平良とみさんが演じたおばぁも良かった+12
-0
-
90. 匿名 2018/05/30(水) 06:26:04
ちゅらさんは沖縄独特の牧歌さが出てて朝から気持ちよく見れた
田中好子さんのお母さん役も良かった+16
-0
-
91. 匿名 2018/05/30(水) 06:53:48
山咲千里『鮎のうた』+3
-0
-
92. 匿名 2018/05/30(水) 08:40:45
藤谷美和子「心はいつもラムネ色」
当時は芸能人も藤谷さんファンの方が多かったですよね。フミヤとかギバちゃんとか…+5
-0
-
93. 匿名 2018/05/30(水) 09:23:38
ふたりっ子+7
-0
-
94. 匿名 2018/05/30(水) 15:09:44
マー姉ちゃん
熊谷真実+3
-0
-
95. 匿名 2018/05/30(水) 16:04:37
尾野真千子はインパクトあったな~
あの滲み出る昭和感?というか
ドラマの雰囲気にはすごく合ってた+11
-0
-
96. 匿名 2018/05/30(水) 20:09:29
須藤 理彩
「天 うらら」
女性の大工さんのお話で バリアフリーとか 先いってるドラマだったと 思う
+3
-0
-
97. 匿名 2018/05/31(木) 00:48:45
>>86
悪意のある書き方してるけど、98作品もある中で名前が出てくるだけでもいい方だよね。ゴリ押しだろうと今もコンスタントに仕事があるんだし。特長のあるドラマに出てよかったってことよね+3
-1
-
98. 匿名 2018/05/31(木) 01:21:03
>>97
私はまれ好きです。朝ドラっぽくなくて逆に好き。+4
-1
-
99. 匿名 2018/06/03(日) 16:03:47
私は最近では「マッサン」の玉鉄さんとシャーロットかな?
朝ドラに初めてはまった。
外国人の初ヒロインの話題にもなったね。
+3
-0
-
100. 匿名 2018/06/05(火) 13:45:39
ひよっこの有村架純さん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する