ガールズちゃんねる

妊娠・出産、思いがけず楽だったこと!

198コメント2018/06/05(火) 05:23

  • 1. 匿名 2018/05/28(月) 14:48:17 

    妊娠や出産、大変な思いをしている方がたくさんいらっしゃると思います。
    そんな中、覚悟していたもの「あれ?こんなもん!?」って思ったことありませんか?
    振り返ってお話ししませんか?

    私の場合は、
    臨月が全く苦しくありませんでした!
    あれ?おなかのふくらみってこんなもの?という感じで、
    普通に靴下履けるし、爪切れるし、お風呂掃除できちゃいました!

    ※妊娠・出産は個人差(しかも子供の個人差)が多いことなので、自分の経験・体感を押し付けるつもりはありません。

    +279

    -70

  • 2. 匿名 2018/05/28(月) 14:48:56 

    出産がおもったより痛くなかった

    +270

    -113

  • 3. 匿名 2018/05/28(月) 14:49:23 

    気持ちよかったのは種付けだけ〜

    +15

    -91

  • 4. 匿名 2018/05/28(月) 14:49:29 

    そういう話聞きたい。
    大変な話しか聞かないから怖いし、子供作るの怖くなるから。

    +404

    -6

  • 5. 匿名 2018/05/28(月) 14:49:36 

    初産は陣痛の時間が長いと思ってたけど、短かった。

    +362

    -19

  • 6. 匿名 2018/05/28(月) 14:49:38 

    出産より陣痛の方がずっと痛かった。辛かった。

    +494

    -9

  • 7. 匿名 2018/05/28(月) 14:49:43 

    初産なのに、陣痛から30分で産まれました。
    超安産で、産後も辛くなかった。

    +283

    -16

  • 8. 匿名 2018/05/28(月) 14:50:08 

    臨月なんか息苦しくて貧血で寝たきりだった

    +154

    -33

  • 9. 匿名 2018/05/28(月) 14:50:28 

    会陰切開したけど、傷の痛みが全くなかった!縫うのが上手い先生だったのかな?

    +332

    -14

  • 10. 匿名 2018/05/28(月) 14:50:35 

    大変だった人がマイナス魔になるだけよ

    +96

    -2

  • 11. 匿名 2018/05/28(月) 14:50:38 

    陣痛が来たら、慌てふためくだろうと思ってたけど
    いざ陣痛がくると、冷静な自分

    +322

    -4

  • 12. 匿名 2018/05/28(月) 14:50:45 

    マイナスつけてるのは、出産苦労した人⁉

    +106

    -11

  • 13. 匿名 2018/05/28(月) 14:50:49 

    ふたりめ。
    つるっと産まれた!
    うっかり付き添ってた立ち合い希望でない夫が、出ていく暇もなく結果立ち合いの出産になってしまった。



    「なんだ、しゅっさんて簡単じゃん」て言われたことがムカついたけど。

    +521

    -4

  • 14. 匿名 2018/05/28(月) 14:50:50 

    陣痛が生理痛より痛くなかった。

    +66

    -21

  • 15. 匿名 2018/05/28(月) 14:51:01 

    つわりがまったく無かった
    初産だったけど陣痛5時間無かった
    産後も好きなものを好きなだけ食べても乳腺炎にならない
    抜け毛も無い

    妊娠、出産でとくに変わったことがひとつも無い

    +362

    -10

  • 16. 匿名 2018/05/28(月) 14:51:07 

    つわりが全くなかったので
    つらくなかったです

    +208

    -9

  • 17. 匿名 2018/05/28(月) 14:51:16 

    妊娠・出産、思いがけず楽だったこと!

    +73

    -1

  • 18. 匿名 2018/05/28(月) 14:51:23 

    陣痛が思ってたより辛かった
    産むときは思ってたより痛くなかった
    いきみはじめたら痛みが消えるのが不思議だった
    (肩?が出るときだけ激痛だったけど)

    +172

    -0

  • 19. 匿名 2018/05/28(月) 14:51:37 

    無痛だったんだけど計画分娩前に破水してしまったので、ラミナリア等の処置すっ飛ばしてもらえた。そして子宮口がさほど開いてないうちから薬入れてもらったけどお産が進んだ。

    +45

    -1

  • 20. 匿名 2018/05/28(月) 14:51:43 

    産後ハイになり、入院中1週間トータルで6時間くらいしか寝れなかったのに、全然目が冴えてた

    +217

    -1

  • 21. 匿名 2018/05/28(月) 14:51:57 

    悪阻があんまりなかった
    その代わりに妊娠すると子宮筋腫が大きくなるらしく、たまに「流産?」思うぐらいの腹痛があってびびった。
    先生から「子宮筋腫が原因」言われてからは痛み平気になった。

    +71

    -5

  • 22. 匿名 2018/05/28(月) 14:52:07 

    産んだ時意外と「あれ?こんなもん?」って感じでした。初産だったのにあれよあれよという間に子宮口全開大で病院に到着してわずか20分で出産しました。その6年後に、尿管結石になったのですがそっちのほうが七転八倒の痛みに苦しみました(>_<)

    +165

    -7

  • 23. 匿名 2018/05/28(月) 14:52:14 

    止むを得ず帝王切開になりましたが、保険適応や生命保険がおりたので、金銭的にはプラスになりました。

    +219

    -2

  • 24. 匿名 2018/05/28(月) 14:52:40 

    会陰切開が怖くてたまらなかったけど
    陣痛痛すぎて、そんなのどーってことない!笑

    +194

    -0

  • 25. 匿名 2018/05/28(月) 14:52:58 

    +42

    -6

  • 26. 匿名 2018/05/28(月) 14:53:09 

    母乳育児中、どれだけ食べても太らなかった。
    その代わりものすごく喉が渇いたし、息子に吸われている最中は、自分が干からびそうな幻想に憑りつかれていたw

    +267

    -6

  • 27. 匿名 2018/05/28(月) 14:53:11 

    悪阻もほとんどなくて出産もすごく楽だった
    陣痛は軽い生理痛程度で本気で痛かったのは出産始まって産むまで30分くらいでした

    +68

    -3

  • 28. 匿名 2018/05/28(月) 14:53:12 

    陣痛に一晩苦しんだ後、朝方緊急帝王切開に。
    麻酔をかけられそれまでの激痛がすーっと消え、
    あぁ、これが無痛分娩かぁ、と実感。

    +16

    -22

  • 29. 匿名 2018/05/28(月) 14:53:52 

    元々痔持ちの私が妊娠…無事に産まれるかと、
    お尻からもう一人出たらどうしようと不安な日々を送っていましたが、予定日1ヶ月前に骨盤が開かないから帝王切開にしましょうって事になり、
    麻酔も痔に比べたら全然痛くも痒くもなく、
    陣痛の苦しみも無く、スルリとお腹から出て来ました。
    その後も全然痛くなく、良いの?私産んだの?
    と得した気分てした。

    +70

    -5

  • 30. 匿名 2018/05/28(月) 14:53:54 

    >>1
    お腹が膨らまなかった分、中に押されてて苦しかった…
    トピ主さんら骨盤広いのかな?

    私は寝てる間に陣痛が進んでて、痛みで目が覚めて、起きてから30分で出産だったから陣痛12時間とかそういう経験をしてない。

    +12

    -6

  • 31. 匿名 2018/05/28(月) 14:53:55 

    つわりが酷かったせいか、お産はすごく楽に感じました。もっと痛くなるのかな?って覚悟してたけど、我慢できる痛みで、静かに黙って産みました。後陣痛もなかったです。

    +87

    -4

  • 32. 匿名 2018/05/28(月) 14:54:25 

    妊娠中は貧血、切迫、高血圧で全然楽しめなかったけど、
    陣痛から出産、生後7ヶ月現在の育児までは、思ってたより大変じゃない。
    でも、これから迎えるイヤイヤ期や思春期、育休明けて仕事と家庭の両立からが本番だと今から怯えてる。

    +75

    -5

  • 33. 匿名 2018/05/28(月) 14:54:35 

    産後すぐ、めちゃくちゃ元気だった。
    アドレナリン出てたから?
    今からちょっとランニングしたいと思ってしまった。

    +176

    -3

  • 34. 匿名 2018/05/28(月) 14:54:48 

    二人目はあっという間に生まれた。陣痛来て夕方病院ついてイタタタターって晩御飯食べ終わったらすぐ生まれた。

    +25

    -2

  • 35. 匿名 2018/05/28(月) 14:54:55 

    妊娠中はかなり快適だった。
    つわりも全くなく食の好みも変わらず。
    お腹もさほど出ていなかったので普通に動けた。お腹が張るっていう感覚もわからないままでした。

    生理のない生活ってとにかくラクだった。

    しかーし、むちゃくちゃ難産でした……。

    +140

    -2

  • 36. 匿名 2018/05/28(月) 14:55:29 

    「痛みを忘れたこと」

    いや、痛かったんだろうけど、痛さも大げさにして語れるけど、実感としては遠い過去の記憶になってて「これだったらもう一人いける!」という気持ちになる人の気持ちもわかる。…うちは三人目は経済的にも年齢的にももう無理だろうけど。

    +48

    -2

  • 37. 匿名 2018/05/28(月) 14:55:48 

    子供出す時に痛いって聞いてたけど、陣痛が痛かっただけで分娩台乗ってからは全然痛くなくて逆にちゅるんって出てくるのが爽快だった

    +110

    -2

  • 38. 匿名 2018/05/28(月) 14:55:51 

    胎盤出すときはヌルッと出て来て気持ちいいくらいだった
    そのあとお腹押されて残ってる血出されたときは痛かったけど

    +70

    -2

  • 39. 匿名 2018/05/28(月) 14:55:53 

    椎間板ヘルニア持ちで、妊娠前から腰痛に悩んでたから、腰が大変なことになるだろうと思ったのに、腰はむしろ全然平気だった。
    ヘルニア治ったんじゃないかと錯覚するくらい。
    骨盤ベルト系も買ったけど全く使わなかった。

    +30

    -3

  • 40. 匿名 2018/05/28(月) 14:56:06 

    少数派だとはおもうけど、出産があれ?こんなもん?と思った。終わった瞬間もういちラウンドいけるぞ…と思いました。

    +90

    -5

  • 41. 匿名 2018/05/28(月) 14:56:13 

    『周りが言うよりは』楽だったかな。
    陣痛のとき叫んでのたうち回ってベッドから落ちた!とか臨月の時散々脅されたけど私は叫ばなかったし、ひたすら唸り耐えた感じだった。
    陣痛より出産が怖かったけど、いざ産める!ってなるとイェーイ!もうすぐ終わる!って感じだった。

    +130

    -5

  • 42. 匿名 2018/05/28(月) 14:56:25 

    1人目は大変だったけど先月出産した2人目は妊娠中も頻尿にならなかったし恥骨痛も酷くなく陣痛も全開になっても全然耐えれるくらいの微弱陣痛だったから促進剤使われて効いてきて激痛きてから9分で生まれた。楽すぎて何て親孝行な子なんだと思ったら生まれてからもおとなしくて育てやすい
    1人目は腰痛、恥骨痛、頻尿、陣痛も激痛でキツすぎ、生まれてからもやんちゃすぎて参るくらいだった

    +48

    -3

  • 43. 匿名 2018/05/28(月) 14:57:10 

    中学生くらいから出産前までは月に1回か多くて数回の超便秘だったのに、
    出産後なぜか毎日快腸!

    +100

    -4

  • 44. 匿名 2018/05/28(月) 14:57:56 

    私は食べつわりだったので妊娠初期はわりと楽でした。食べすぎで血糖値上がってしまい検査でひっかかってしまって反省・・

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2018/05/28(月) 14:58:11 

    妊娠中つわりが全くなくて、太っただけで本当に妊娠してるの?って感じだった。
    生まれてから寝れなくて睡眠不足になるかと思ってたけど、夜泣きもなかったし体力的にも全然辛くなかった。
    仕事するよりぜんっっぜん子育てのが楽しいしストレスもない!

    +139

    -8

  • 46. 匿名 2018/05/28(月) 14:58:47 

    逆子直らずの予定帝王切開で陣痛の経験なしでした。

    +35

    -5

  • 47. 匿名 2018/05/28(月) 14:59:06 

    >>24
    うちは麻酔してくれたよ。
    陣痛痛かったけど想像してたより耐えれたので麻酔してくれてなかったらめちゃくちゃ痛かったと思う…。

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2018/05/28(月) 15:00:36 

    私も思ったよりお腹が大きくならなかったこと。
    階段もスタスタ下りられたし
    体に痛みも特になかった。

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2018/05/28(月) 15:03:01 

    出産も陣痛もそんなに痛くなくて3時間くらいでするっと生まれた。
    子育てもそんなにぐずることなく、育てやすかった。
    今小学生だけど、なんか普通に育てやすくて楽です。

    +48

    -3

  • 50. 匿名 2018/05/28(月) 15:03:12 

    妊娠中の体重管理が大変とよく聞いてたけど、ほぼ体重増えなかったのでガチガチに食生活を気にしなくて良かった

    +35

    -0

  • 51. 匿名 2018/05/28(月) 15:03:48 

    私は9月に帝王切開で出産予定です。術後は痛いとか周りから怖い話を聞きすぎて今からビビっています。このトピで帝王切開のご経験があり「意外とラクでした」とお聞きできたなら精神的にもすごく助かりそうです。ご経験者の方のお話聞けると嬉しいです。宜しくお願いします。

    +38

    -1

  • 52. 匿名 2018/05/28(月) 15:04:12 

    初産で陣痛から三時間で出産
    実家にいて朝に陣痛が始まり姉と一緒にすぐタクシーで病院へ。
    母がすぐに生まれないだろうから着替えとか持って後から行くと言われたが、母来る前に生まれました。
    母が赤ちゃん産まれたと姉から連絡もらった時の最初の言葉が「えっもう!!」

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2018/05/28(月) 15:07:25 

    私も臨月全然苦しくなかった。つわりも軽かったし、予定日かなり遅れて破水もおしるしもなく入院→無痛分娩でよく分からないままツルンと産まれた。
    ただ、産後入院中に鬱っぽくなって毎晩泣いてた。

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2018/05/28(月) 15:07:43 

    初産はお産が重いと聞いてたけど、割と早く済んだ。
    でも死を覚悟するほど激痛だったけど(*_*)

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/28(月) 15:08:55 

    ん〜〜〜〜


    ないっっ!!

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2018/05/28(月) 15:09:22 

    初産で陣痛開始から6時間で出産。実際にしんどかったのは2時間程度
    (10分間隔の陣痛は大して痛くなかった)

    分娩台で、助産師さんに「もうすぐ産まれるから頑張って!」って言われた時に
    「もうすぐって、あと10時間くらいですか!?」って聞き返したら
    「そんな長いなら『もうすぐ』なんて言わないわよ!」ってツッコミくらいました(笑)
    その後10分くらいで産まれました。

    +49

    -1

  • 57. 匿名 2018/05/28(月) 15:09:58 

    胎盤を出すのが思いのほか痛いと聞いてたけど、すぐ出たのかわからないうちに出た。
    会陰切開もちゃんと麻酔してくれるから痛くなかった。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2018/05/28(月) 15:11:29 

    陣痛中、とにかくう●こしたくてたまらなくてずっとトイレにいた!
    あれ、赤ちゃんだったのね!ごめんね!!
    よかった...トイレで出産にならなくて...。

    +47

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/28(月) 15:11:46 

    私を産むとき、35歳で初産にも関わらず安産だったうちの母。

    予定日より10日も遅れていて、帝王切開を翌日に控えた日の夜
    腰が重くなってきて、陣痛か!?と思い看護師さんに相談。
    陣痛ではないと言われていたそうですが、とりあえず分娩室へ。

    またここからが長いんだろうなぁ、いやだなぁと思っていたそうですが笑

    もうすでに頭が見えています!と言われ、俄然やる気になった母は
    看護師さんの言う通りにいきみ、5時間で出産したそうです。

    産後の肥立ちもよく、会陰切開も痛かったかなぁ?
    縫ったあとはチクチクした気がするけど‥という感じです。

    ほとんど痛みを感じなかったようなので、
    ある意味参考にはなりませんが笑

    自分も甲だったらいいなぁと思っています(^。^)

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/28(月) 15:12:57 

    >>59
    甲→こうだったら、です
    すみません(´;ω;`)

    +16

    -2

  • 61. 匿名 2018/05/28(月) 15:14:29 

    お腹は巨大だったけど臨月も元気で呑気に出かけてたな〜
    ショッピングモールで買い物してた夕方に突然足がよろめくほどの痛みがきて、真夜中から陣痛、翌朝産まれました。

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2018/05/28(月) 15:16:11 

    今臨月ですが、体質的に妊娠中すごく体重が増えると思っていたけど+9キロからちっとも増えない
    (もっと増えない人もいると思うけど)
    むしろ臨月に入ってから食欲なくて、頑張って食べてる
    お腹が全然出ないタイプで、お腹の皮が伸びてない^_^
    顔も浮腫まずむしろ妊娠してスッキリした

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/28(月) 15:16:44 

    陣痛も何もかも確かに痛かったけど、私わ割とトントントンと進んで行ったからなんかちょっと拍子抜けした。
    2人目の時も安産で、出てくる途中にお腹に手を当てて赤ちゃんが下がって行ってるのを確認する余裕(とまではいかないけど)もあった。
    いきみ逃しとかそんなにしなかったから、何十時間もそれに耐えて出産してる人は本当にすごいと思った。

    +9

    -3

  • 64. 匿名 2018/05/28(月) 15:17:14 

    つわりがほぼなくて余裕〜♪と思ってたら、まさかの陣痛38時間。最期は失神寸前、看護見習いの学生さん5人に囲まれ感動の?出産でした…

    +39

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/28(月) 15:18:39 

    後陣痛は全くなかった!

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2018/05/28(月) 15:19:21 

    後産が相当気持ち悪いと聞いたいたけれど、産まれてきた赤ちゃん可愛いなぁと眺めているうちに終わっていた。
    だけど長時間陣痛・出産に苦しんだ後&相当会陰切開したからもう感覚麻痺してただけかもしれない。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2018/05/28(月) 15:20:51 

    臨月は仰向けで寝られないと聞いてたけど、むしろ横向きより仰向けの方が楽だった

    +54

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/28(月) 15:21:38 

    太る体質でもないし食べる量も変わらない、むしろ頑張って塩分に気をつけてラーメン、寿司、スナック菓子いろんなもの我慢してたのに妊娠中2週間に1kg以上増えることも…
    検診が毎回憂鬱だった。

    体重落とすのが大変ってよく聞いてたけど
    今出産してから約三ヶ月経ち、ほぼミルクで育ててますが出産前より3kgマイナス\(^o^)/
    特になにもしてません!

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2018/05/28(月) 15:23:54 

    陣痛も、会陰痛かったけど、
    産んで1時間半後くらいにはベッド起こして食事できた。
    しかも普通のご飯をモリモリと。

    さらに2時間後くらいには普通に歩いて部屋移動しました。
    みんなそうらしいけど、時文では驚いたw

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2018/05/28(月) 15:26:20 

    >>14
    私もです!よく「生理痛の100倍痛い」と聞いていたので、生理痛が日頃、寝込むくらい激痛の私は陣痛では「まだまだ、こんなもんじゃないんだろう」と騒ぎもせず、我慢してたら助産師さん、医師にもういきんでいいのよ?!と言われて拍子抜け。
    正直、あんなもん?皆さん大袈裟だなあと思いました

    +9

    -39

  • 71. 匿名 2018/05/28(月) 15:26:23 

    姉は産んですぐにお昼のカレー食べたらしいよ笑
    ほんと経験してみないと分からないね!

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2018/05/28(月) 15:30:48 

    自宅で陣痛に耐え、深夜に病院についてから4時間後の内診で子宮口9cm開いてた。
    自分の中ではまだ3cm位だと思ってたから、あれ?もう?!分娩台乗っていいの?って感じだった。
    そりゃ痛かったけど、こんな痛がりで怖がりの自分でも何とかなったよ!

    +36

    -0

  • 73. 匿名 2018/05/28(月) 15:30:56 

    つわりが全くありませんでした!
    多分胃袋が強いんだと思う

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/28(月) 15:31:06 

    >>70
    痛いと言う人が大袈裟なわけではないですよ!
    陣痛の痛みに差があるようです。
    私は初産は陣痛が思ってたより痛くなくて、70さんの様に大袈裟だと思ってました。
    ところが第二子は陣痛死ぬほど痛かったです(*_*)
    むしろ本気で死ぬかもと思いました。
    だから大袈裟だった訳ではないんだな〜と気づきました。

    +66

    -1

  • 75. 匿名 2018/05/28(月) 15:32:23 

    3人ともそれほどでもなかった。
    分娩台の上でも助産師さん達と話ができる。
    まだ話せるの?なんて驚いてたよ

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/28(月) 15:32:51 

    つわりは所謂、食い悪阻というモノで朝起きたら、おにぎり2つ。スーパー行けばお惣菜コーナーで、ウっ!となるので巻き寿司食べながら帰宅したりで苦労しなかった。3回の妊娠中に何れも酷い悪阻で入院したというキャサリン妃は本当にすごいなぁと。

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2018/05/28(月) 15:40:03 

    乳腺炎にまったくならなかった
    授乳してる間は何を食べても体重が減っていたので甘いものも好きなものも好きなだけ食べられた

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/28(月) 15:40:53 

    つわりはほぼなかった。
    8ヶ月まで何の問題もなく立ち仕事のフル出勤が無理なくできたので。

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2018/05/28(月) 15:40:59 

    >>70
    「生理痛が日頃、寝込むくらい激痛」ってくらい苦労しているのに、
    陣痛については自分が軽かったからって「みんな大袈裟」って...

    なんだかなぁ。

    +91

    -3

  • 80. 匿名 2018/05/28(月) 15:43:44  ID:OwcIyapJWR 

    出産二回とも全く痛くなくて、びっくりしました。
    陣痛中はちょっと呼吸がしづらいけど、痛いという感覚はなかった。
    産んだ後の方が痛くて寝られなくてナースコールしたら痛み止め処方されてやっと寝られました。

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2018/05/28(月) 15:45:06 

    妊婦雑誌は煽りすぎるところがある。私の大嫌いなエッセイスト横森理香はアロマ焚きながら、レメディ飲みながら、ベリーダンスやりながら出産しようとしたら全然無理無理だったって書いてた。桜沢エリカも自宅出産でレメディ飲んだりしたけど和らいでなかったし、個人差あるよ

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2018/05/28(月) 15:45:34 

    これは本当の話なんだけど、2人目産んだ時陣痛がなく破水してそのまま出産だった。子宮口全開なのに陣痛を感じない。痛くないからどこでいきんだらいいのか分からなく、助産師さんの合図でいきんだら五分かからず生まれた。1人目と3人目産んだ時は当たり前に痛かったのにあれはなんだったんだと今でも不思議。

    +46

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/28(月) 15:46:22 

    >>14>>70
    運が良かったんだと思う。
    私も生理痛が激痛で救急車で運ばれたりするレベルだったけど、陣痛はそれを遥かに越える痛みだったから。

    +33

    -1

  • 84. 匿名 2018/05/28(月) 15:46:51 

    2人目の後陣痛がほぼなかった。
    2人目以降の方が痛いって聞いてたから拍子抜けした!

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2018/05/28(月) 15:46:51 

    出産直後からヨレヨレになるって聞いてたけど、全然元気だし興奮して寝付けなかった。

    出産日の朝に促進剤して15時には分娩台へ移動し16時半には生まれた。処置が終わって分娩台から降りる時も普段と変わらなかったし歩けたけど車イスに乗せられて移動。会陰切開したけど全然痛くなくて、寝る前の巡回時にまだ局所麻酔効いてるのか確認しちゃったよ。ただ母子同室になった途端に疲れがどっときたね。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/28(月) 15:47:14 

    三人産んでますが、後陣痛に一回もなったことないよ

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2018/05/28(月) 15:48:04 

    まだ出産してませんが(妊娠中)、妊娠してからイライラしたりブルーになったりすることがなかった!
    むしろ生理の前の方がイライラしてたので、生理がない分穏やかな毎日です。

    つわりやお腹の張り、腰痛などは人並みにあるとは思うけど、本当にイライラしないのはありがたい!

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/28(月) 15:48:06 

    生まれてから一ヶ月くらいまで夜中寝てくれなくて、一晩中抱っこして過ごしてた。体辛いはずなのに、眠気に耐えられないってことはなかったな。
    母親の体って、産後は赤ちゃんに合わせてあまり寝なくても大丈夫なようになるらしい。ホルモンの関係だって。

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2018/05/28(月) 15:49:08 

    陣痛が痛すぎて出産する時の痛み(お股の方)は分からないって聞いていたけど普通に痛くてびっくりした!
    陣痛の方が耐えれたくらい

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/28(月) 15:50:22 

    >>79
    >>70ですけど、出産後にあまりの楽さに「大袈裟だなー。」と思ったのは事実だし。なんだかなぁと言われてもねー。その後の育児もラクラクなので、生理痛に耐えてきた私への神様からのプレゼントだと思ってるけど。
    あなたこそ、なんだかなー
    嫌な人

    +3

    -78

  • 91. 匿名 2018/05/28(月) 15:51:49 

    帝王切開で3日ほどは痛くて辛くてもう二度と産みたくない!!って考えてたけど4日以降からスッと痛みが消えたみたいになって元気になった!

    そして退院後は体が軽くなった気がして退院そうそう家事をヤル気満々だった!

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2018/05/28(月) 15:52:08 

    やばい、思ったより辛かったことしか思い浮かばない笑笑

    +32

    -0

  • 93. 匿名 2018/05/28(月) 15:53:38 

    2人産んで、2人とも2日間ずっと10分間隔の陣痛、分娩台でも4分間隔だったので、凄く楽だった。痛さはあるけど、休憩しながらだから産みながら助産師さんとおしゃべりできるくらい。産後は1人目は会陰切開したり、乳首切れたりで辛かったけど、2人目は切開なしで、産んだ次の日から走れるくらいだった!自分がこんな感じだったから、友達の出産話聞いて、叫んだとか泣いたとか、話盛ってるだけじゃないの?ってかんじる笑

    +7

    -5

  • 94. 匿名 2018/05/28(月) 15:54:04 

    つわりがまったくなかった!
    頭痛いなー?眠いなー?くらいで
    吐くとか気持ち悪いとか0でした!
    出産の時は会陰切開したんだけど
    麻酔のせいかまじで痛くなかった!
    それまで絶対痛いと思って震えてたから
    産みながらもびっくりした!笑

    これから産む方
    出産頑張ってください(>_<)
    無事に産まれますように(*´ω`*)

    +26

    -1

  • 95. 匿名 2018/05/28(月) 15:55:01 

    >>51
    2人目、3人目が帝王切開です
    1回目も2回目も背中の麻酔全く痛くありません大丈夫です
    手術は麻酔の副作用無ければ吐かずに何事もなく終わると思うます!
    術後の後陣痛と傷の痛みですが、1回目はぶっちゃけ生理痛くらいで傷も痛み止めでそこまで辛くなかったです
    無事に産まれますように(^^)

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2018/05/28(月) 15:55:14 

    双子を自然分娩で出産しました。予定帝王切開だったのですが病院に来た時ですでに全開して先生がもうあかん!このまま産みますよ!笑あなた、超安産すぎですよと驚かれましたね。

    +30

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/28(月) 15:56:12 

    お風呂入ってる時、毎日お腹の子に「1時間くらいでスルッ!ポン!!」で産まれてきてねと話しかけていました。
    予定日超過で管理入院した初日の夜に1時間でスルッ!ポン!と産まれてきてくれました。
    あっと言う間にすぎてビックリしたのと、お母さんのリクエストを聞いてくれてありがとう!!と、嬉しかったです。
    話しかけてみるもんだ…。

    +69

    -1

  • 98. 匿名 2018/05/28(月) 15:57:04 

    私、初産35、二人目38歳だったけど、妊娠中もバリバリ元気。妊娠を知る前にかなりお酒も呑んでたけど問題なし。
    後産のトラブルもゼロ。高齢で不摂生だったけど楽だったよ~
    お高めの産院で、食事と部屋がすごく豪華だったけど、4日で退院させられたのだけが心残りかな~

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2018/05/28(月) 15:59:30 

    つわりが全くなかった!ご飯も美味しいし、むくみも臨月にほんの少し。快適マタニティーライフ!
    その分産むときに苦しんだ挙げ句の帝王切開だったけど(笑)

    +8

    -2

  • 100. 匿名 2018/05/28(月) 16:00:11 

    1人目の出産は、想像より楽すぎてびっくりした。
    陣痛はそれなりに痛かったけど、死ぬぐらい痛いっていうしまだまだなんだろうなと思ったら子宮口全開といわれ、二回ふんばったら軽く出てきた。
    3400gで決して小さくない子だったけどこんなに楽なら何人でも産めると思ったw
    初産を疑われるほどのスピード安産。

    子育ても手がかからずすごく楽だった。
    2ヶ月たった頃には朝まで9時間ぐっすり寝てくれるようになり、夜泣きなんてしないし昼間もお腹すいたーオムツ変えてーとかで泣くけど訳もわからずずっと愚図るとかは一切無し。
    口に出したら周りのお母さんたちに怒られるから言えなかったけど育児って暇だなと思ってたw
    つかまり立ちしたり歩き出したら目が離せないけどそれまで本当に楽でした。

    +25

    -4

  • 101. 匿名 2018/05/28(月) 16:02:12 

    >>90
    横からだけど、
    自分の痛みとか苦しみを大袈裟って言われたら言われた人は嫌な気持ちになるでしょ?
    生理痛の無い人があなたに対して本当大袈裟だね〜なんて言ってきたら嫌じゃない?

    +73

    -4

  • 102. 匿名 2018/05/28(月) 16:05:44 

    >>51
    昨年末に、逆子のため予定帝王切開で出産した者です。
    当日手術台に上がった時は恐怖MAXで涙目でしたが、痛いと聞いていた背中の麻酔も一瞬チクッ程度でした。(インフルエンザの予防接種の方がよほど痛かった)
    途中麻酔の影響で少し気分が悪くなりましたが、それを伝えたらすぐに点滴を入れてくださり5分ほどで治まりました。その後の手術も順調そのもので、言い方は変ですがとても快適なお産でした。
    バースプランに正直に「怖がりです」と書いていたせいか、最初から最後まで麻酔科の先生が優しく励ましてくださったり、今消毒してますとかもう赤ちゃんが出てきますよ、とか親切に実況してくださったので、不安要素もゼロ。
    術後の痛みも、麻酔を抜いた後は確かに痛いですが、我慢できなさそうな場合は座薬を入れてもらうなど方法があり、痛すぎて眠れないとかも全然なかったです。
    あとはお見舞いに来てくれた家族と話したり、めまぐるしい赤ちゃんの世話などで自然と気がまぎれるのもあったと思います。

    事前にネットで調べまくって怖がってばかりいましたが、よくよく考えると体験談って大変だった話が集まりやすいわけで…一方で思ってたより大丈夫だったよ!っていう人もたくさんいると思うので、あまり調べすぎずに笑、どうぞ安心して臨んでくださいね。
    安産お祈りしております。
    長々と失礼しました。

    +34

    -0

  • 103. 匿名 2018/05/28(月) 16:06:58 

    >>95
    51です。ありがとうございます!
    安心しました(TдT)♡本当に精神的にラクになりました。麻酔が激痛とか麻酔が効きが甘いとか?とにかく怖いイメージしかなかったもので 2回も経験ある方からお聞きできて 安心しました。
    体調管理しっかりして9月に備えます。ありがとうございました。(*^^*)

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2018/05/28(月) 16:11:21 

    2ヶ月ごろから夜泣きがない
    寝る前にミルクだからかな?

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2018/05/28(月) 16:11:58 

    つわりが辛すぎて死にそうだった分、陣痛4時間のスピード出産で、え?こんなもんなの?ってビックリした!

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/28(月) 16:14:36 

    >>102
    ありがとうございます!51です。
    麻酔怖いですよね!麻酔のための麻酔(笑)がないかと先生に相談しようかと真剣に悩んでいました。インフルの予防接種を耐えれるので大丈夫ですよね( ¯ω¯ )私も
    術後も大丈夫なんですねー!本当に安心しました。今夜からぐっすり寝られそうです。
    本当にありがとうございました。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2018/05/28(月) 16:16:12 

    初産で陣痛開始から出産まで3時間30分

    良かった(^-^;

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2018/05/28(月) 16:16:20 

    陣痛辛いんだろうな…一日中(もしくはもっと)苦しいのかな…と産前は怖くて不安でしかたなかったのにいざ陣痛始まったら腰痛だけでそんなに辛くない。病院ついて2時間で産まれるというスーパー安産で、え??もう終わり?こんなもん?と思った。
    すんなり産まれてきてくれた子供に感謝です。

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/28(月) 16:21:14 

    臨月でも、人気のつけ麺屋行ったり散歩したり楽しかったな!
    お腹がツラくて眠れないってこともなくむしろ妊娠する前より元気だった!

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2018/05/28(月) 16:22:06 

    帝王切開だったけど、術後はみんなが言うほど痛くなかった。
    麻酔や痛み止を使ってもらえるから、痛みもそこまでじゃないし、起き上がるのとかも耐えれるレベル。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2018/05/28(月) 16:24:18 

    産前6週まで普通に仕事してたけど、デスクワークだったのと、つわりが少なかったので全然つらくなかった。
    しいて言えば眠かったけど。
    職場の人も関り方を変えずに接してくれたし、改めて考えてもいい職場だった。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2018/05/28(月) 16:28:15 

    新生児の育児はしんどいって聞いてたから構えてたけどほとんど寝てるしそんなに大変じゃなかった。
    でも初めてのことだらけだから沐浴も爪切りも服着せるのも最初は怖かった。
    4ヶ月くらいから夜泣きが始まってそっちの方がしんどかった。
    動き回る子供のオムツ変え、食事、お着替え、お風呂入れるなどもしんどい。

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2018/05/28(月) 16:29:30 

    つわりが軽く、期間も短くてラッキーだった
    反面、食欲旺盛で風船のように+10キロ

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2018/05/28(月) 16:31:44 

    陣痛は痛かったけど、さくさくと展開が早くて子宮口が全開大になってから希望の光が見え…特に叫んだりすることもなく静かにしてました!

    頭見えたよー!次、肩出すよ!

    「ドゥルリン!」

    オギャーo(`ω´ )o って感じでした

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2018/05/28(月) 16:32:02 

    重いうつ病、アトピーで薬を大量に服用。
    握りこぶし大の子宮筋腫持ちの36歳だったけど、3回くらいであっという間に妊娠した(授かり婚)。
    出産も病院に入って3時間弱で終わった。
    高齢出産だけど、すごい楽でした。

    +9

    -8

  • 116. 匿名 2018/05/28(月) 16:32:03 

    今2人目妊娠6ヶ月、2人通してつわりで吐いた事も吐き気もよおした事自体も一度もない。超車酔いする体質なのにwそっちの方がよっぽどつらい。
    あと、1人目出産の時は胎盤出す時痛くもなんとも無かったし、出産当日の夜は痛みのツラさも無く夜更かししたり、うつぶせ寝できる喜びに溢れてた。

    +12

    -2

  • 117. 匿名 2018/05/28(月) 16:32:45 

    つわりほぼなし
    出産は陣痛から4時間の安産


    ただ切迫早産で長期入院した


    周りみて思うのは、妊娠、出産、子育てにおいてどれかひとつは必ず大変なことがあるようにできてるんだなぁ~と思う。

    つわりなし、安産だったけど授かるまで長かった人とか
    つわりひどかったし難産だったけど生まれた子どもがすごく寝る子で育てやすい人とか

    全部が楽で思い通りって人はあんまみないな~

    +27

    -4

  • 118. 匿名 2018/05/28(月) 16:37:30 

    うちの赤ちゃん、今のところ抱っこしたりお世話すればギャン泣きすることもないから良かった!

    何をしても泣き止まない、何時間も泣き止まないとかだったらどうしようかと思った!

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2018/05/28(月) 16:37:35 

    子供が思いのほか手のかからない子で楽。
    育児ってもっと髪の毛振り乱してボロ雑巾のようになると思ってたけど、そうでもなかった

    +17

    -1

  • 120. 匿名 2018/05/28(月) 16:38:12 

    夜泣きを一度もしないで朝まで寝るようになった。

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2018/05/28(月) 16:40:49 

    案外赤ちゃん産んでもガルちゃんやる時間もあるしお買い物したりなんやかんや楽しく過ごせてるから良かった!ネットがあるから楽天、アマゾン、その他宅配で超便利だなぁと思う。あとはママリでいろんな情報見てる(*´∀`)

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2018/05/28(月) 16:48:02 

    破水から始まり、あれよあれよと陣痛がピークになって3時間でツルっと産まれた!

    陣痛は痛かったけど、黙々と耐えれたしいざ出産ってなると痛みはなかったし物凄く冷静に出産が出来た!

    なので、そんなに達成感や感動が無くこんなもんかって拍子抜けだったかな笑

    後の後陣痛も全く無く、体力も全然あったので1日早めて退院したよ!

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2018/05/28(月) 16:50:45 

    うちの赤ちゃん、今のところ抱っこしたりお世話すればギャン泣きすることもないから良かった!

    何をしても泣き止まない、何時間も泣き止まないとかだったらどうしようかと思った!

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2018/05/28(月) 16:51:12 

    >>51
    逆子の為、帝王切開でした。
    手術当日の夜は管とか入っているので寝返り打ちにくい等ありましたが痛みはあまり感じなかったです。
    しかし、ちょこちょこ歩いていたら回復早いからと早々に母子同室になってしまいました(^_^;)
    入院中は休める時は休んで下さいねー。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2018/05/28(月) 16:54:36 

    私も主さんと同じで全部出来た。笑
    そして、あおむけで寝てました…
    分娩時間も4時間だった。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2018/05/28(月) 16:55:32 

    軽く破水したので病院に向かって、着いた途端陣痛がマックスになって子宮口調べたら既に9センチ開いてた。
    それまでの陣痛もそんなに痛くないし、病院ついて1時間後には出産終えてた。
    陣痛が始まってトータル3時間。
    絶対感動して泣くと思ってたけど、あっさりと産まれたから泣くこともなく。
    助産師さんには来るまでに相当痛かったはずやのに、、と痛みに強いから次の出産時は陣痛感じたらすぐに病院に行くようにと言われたよ。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2018/05/28(月) 16:55:59 

    悪阻が全くなかった。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2018/05/28(月) 17:07:16 

    内診グリグリとかいうやつ。
    みんな痛いっていうけど全然大丈夫だった。

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2018/05/28(月) 17:08:10 

    >>97
    不思議ですよね。
    私も、1週間前くらいから「○日はパパが休みだから産まれて来ていいよ~」と毎日話しかけていたらその通りその日に産まれて来てくれました。
    予定より1週間早い出産でした。
    しかも陣痛開始から3時間の超安産でした!

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2018/05/28(月) 17:16:55 

    髪の毛産後抜けるって言われてるのに全く抜けなかった!
    多毛すぎて頭の汗半端ないから少し抜けて欲しかった。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/28(月) 17:18:39 

    >>12 1人目出産苦労した派だけど、羨ましい〜!とプラスつけまくってます。
    2人目妊娠中なのでこういうプラスな話ありがたい!

    +13

    -1

  • 132. 匿名 2018/05/28(月) 17:33:17 

    >>124
    ありがとうございます!痛みの不安ばかりでしたので 本当にホッとしています。
    早々に母子同室になれたんですね!3日目から同室になれると聞いてますが 私は早く同室になりたいので 歩けるアピールをやってみようと思います(笑)ありがとうございました。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2018/05/28(月) 17:34:55 

    元々生理痛が重いからか、陣痛3分間隔でも我慢できた。痛いけどね。
    それから子宮口が一気に開いてめちゃくちゃ痛かったけど、叫ぶとかはなく、ひたすら無言で耐えた。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2018/05/28(月) 17:46:45 

    周りが痛いーーって絶叫する中平然としすぎてて(なんなら普通に雑談してた)上の子の出産の時は助産師さん始め、おさんに関わってくれた方達から「過去に出産したことないんだよね?」と聞かれたくらい平然でした。子供を産むと言うより便秘解消したっていうノリ。子ども自身が低体重で小さかったせいもありますが。
    下の子の時はさらに平然とでいざ生まれるって直前(上の子は破水からだったのに陣痛からで破水待ち)にはずっとキャンディークラッシュやってました。
    いざ生まれても処置されないのに旦那に電話しようとして止められたくらいですw面会許可出て新生児室に子供見に行ったら、みんなおまた痛がってるのに普通にしてたので、やはりさっき産んだんだよね?と何回も確認されたくらいでした。

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2018/05/28(月) 17:49:23 

    心配だった産後の体重、1ヶ月で何もせずとも元どおりになりました(^ ^)というか、元より痩せた!
    あと1ヶ月は色々大変と聞いていて、里帰り無しなので覚悟してましたが、全然大丈夫でした(^ ^)

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2018/05/28(月) 17:59:46 

    二人目の出産の時、分娩台でいきんでーって言われてる時にいきむってどうやるんでしたっけ?と助産師さんに聞いたらこんな時に普通に喋ってる人初めてだよ!と言われた。

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2018/05/28(月) 18:10:17 

    妊娠中、悪阻もなく出産10日前まで働いた。出産前日まで友達と遊んでた。陣痛も思っていたより痛くなく安産。産後体重は減り、育児も楽しい。子供嫌いな私が2人目欲しくなりました。30代です。

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2018/05/28(月) 18:21:06 

    >>130
    抜けてもまた生えてくるから結果は一緒かもしれません(^^)

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2018/05/28(月) 18:48:12 

    悪阻が全くなかった
    甘いものも塩分も一切制限せずスイーツもフルーツも好きなだけ食べてたのに問題なかった
    妊娠線できなかった
    毛深くならなかった
    乳首もほとんど変色しなかった
    元々腰痛持ちなのに腰が痛くなくなった
    臨月まで家事含め日常生活を支障なく過ごせた

    妊娠生活は拍子抜けするくらい楽に過ごせました。
    ただ出産はこれからなので、どうなるかわかりません。安産だといいな。

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2018/05/28(月) 19:03:46 

    >>102私も来月帝王切開予定でバースプラン何も思い浮かばなかったので参考になります!
    前回の出産で痛みに強い方って言われたけど背中に打つ麻酔の痛さと麻酔ちゃんと効かなかったらどうしようってのが不安すぎて怖いので…

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2018/05/28(月) 19:31:53 

    このトピ見てると、ちょっと前向きになれる。

    +24

    -1

  • 142. 匿名 2018/05/28(月) 19:43:27 

    予定日3日超過で陣痛待ち中!ここ見てたら凄く前向きになれるし、楽しみ!

    +23

    -0

  • 143. 匿名 2018/05/28(月) 19:58:27 

    1人目が促進剤だったせいか、2人目は2分間隔になっても「こんなもんかー」って感じだった(もちろん痛いのは痛いけど記憶していた痛みよりはるかに軽い)
    こんなもんじゃ産まれないよねーって助産師さんと話しながら内診してもらったらすでに全開で、慌ててお産の準備に入った。
    後陣痛も、2人目は痛いよって言われてたけど全くなかった。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2018/05/28(月) 20:04:05 

    母乳がいっぱい出てくれたおかげで体型がすんなり戻った!おまけに食べても食べても太らない!あと、イヤイヤ期始まるまでは何だかんだで子育て余裕あった気が…イヤイヤ期ひどかったから子育ての本番はそこからはじまった笑

    +8

    -2

  • 145. 匿名 2018/05/28(月) 20:11:20 

    マイナス押している人って、どう言うこと?
    不妊症の人かしら?

    +3

    -3

  • 146. 匿名 2018/05/28(月) 20:22:39 

    つわり全くなかった。
    義母からの食え食え攻撃が1番辛かった(*_*)

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2018/05/28(月) 20:35:54 

    初産で四時間で生まれた。
    痛かったけど痛がる時間が短くて楽だった

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2018/05/28(月) 20:36:41 

    1人目は本気の陣痛から3時間位、2人目は2時間位で生まれた。
    2人目の時は直前まで助産師さんや旦那と冗談言い合う余裕まであった。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2018/05/28(月) 20:56:22 

    無痛分娩だったから陣痛は本格的に痛くなる前に麻酔で緩和、出産はもちろん全く痛み無し。
    出産に体力を使わなかったからか産んだその日から元気が有り余っていた。
    入院中は母子別室で個室だったので、のんびりと快適な入院生活を送り、万全の体制で退院した。

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2018/05/28(月) 21:03:59 

    太りやすいから、体重管理大変だろうなと思ってたら悪阻で痩せて、臨月でも元の体重より少し軽かった!

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2018/05/28(月) 21:11:02 

    私は悪阻が重くて4ヶ月ほぼベットから出られず吐き続けてて、悪阻でさえこんなに辛いのに陣痛出産それからの育児どんだけキツイんだって絶望してた。でもいざ陣痛きて出産してもあの悪阻に比べれば大したことないなって思えた。初産で4キロ超えのビックベビーで吸引だったし結構な難産らしかったけど…
    それからの育児も悪阻に比べればなんてことないわで乗り越えてもうすぐ1歳です。

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2018/05/28(月) 21:34:42 

    陣痛はお腹が痛くなるのかと思ったら、
    私の場合、腰が痛かった。
    まだまだこれからが痛くなるんだと思い込ませたのが良かったのか…全然耐えられる痛さだったよ。
    子宮口全開のときも看護師さんに「痛くない?みんなギャーギャー言うところなんだけど…」って。
    1番痛かったのは、陣痛よりも頭と肩が出るとき!その時はさすがに声が出た。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2018/05/28(月) 21:46:35 

    個人差あると思うけど出産直後は人生で一番痩せてた。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2018/05/28(月) 21:51:13 

    そう、産む前は会陰切開が恐怖なんだよね。
    いざ産む時は、陣痛が痛すぎて会陰切開なんていつ切った?ったくらい何ともない。
    よく分娩台でうーんっていきんでる時が辛いイメージだけど、5回くらいいきむと出てくる。

    +9

    -4

  • 155. 匿名 2018/05/28(月) 21:55:01 

    お産が割りと早く済んだ。
    分娩室に入って15分で産めた。
    「赤ちゃんを産もう」と思っていきんでるときは
    全然ダメだったけど
    助産師さんに「おーっきなう○こをするつもりで、いきんで!」
    と言われ
    その通りにいきんだら、スルスルとお産が進んだ。
    先生にも「上手!」と言われた。

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2018/05/28(月) 21:55:43 

    >>145
    すみません、妊婦でこのトピすごく参考になってるのですがスマホでスクロールしながらマイナス触っちゃってる時ありました…(。´Д⊂)

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2018/05/28(月) 22:00:12 

    産後の話になるけど
    新生児のお世話が楽だった。
    長いときは4時間とか連続で寝てくれたから
    その間、私も寝てた。
    夜中起きて授乳しても、
    そのぶん昼間寝られるから
    そんなにしんどくなかった。
    2才前くらいから3才半くらいが
    イヤイヤ期やトイトレもあり、しんどかった。

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2018/05/28(月) 22:08:13 

    つわり全くなかった
    好きなだけ食べてもあまり太らなかった
    陣痛時間はそこそかかかったけど
    普通分娩で産めて産後の回復も早く
    好きな物食べまくっても乳腺炎ゼロ
    完母だから体重もいつの間にか戻った
    元々夜型で寝不足でも大丈夫だから
    産後2年たった今でも毎日夜中起きるし
    ぶっとうしで朝まで寝れたこと無いけど平気
    子供は比較的育てやすい子です。

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2018/05/28(月) 22:10:58 

    娘2人とも、ほとんど夜泣きしなかった。
    最初の1ヶ月のみ、深夜2時くらいに空腹&オムツで泣くくらいで、欲求が満たされると再びストンと眠りに落ちて朝までぐっすり。
    完ミだったから、お腹空きにくかったのかも。

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2018/05/28(月) 22:23:00 

    主です!みなさんありがとうございます!
    本当に妊娠・出産は人それぞれですね。
    みなさんの書き込みに度々驚かされています(笑)

    前向きになれるなどのコメントもいただけて嬉しいです♡

    これから妊娠・出産を迎える方々が経過良好・安産でありますように╰(*´︶`*)╯

    まだまだコメントお待ちしております!

    +24

    -1

  • 161. 匿名 2018/05/28(月) 22:35:58 

    下半身デブのケツデカでずっと「安産体型」と言われて生きてきて
    いざ出産の時4時間のスピード安産w
    安産だったのはたまたまかもしれないけど、なんだか報われたwww

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2018/05/28(月) 22:41:22 

    ここのみなさんのコメントほんと励みになる...
    無痛分娩希望してたけど、出来ない可能性出てきて本当に落ち込んでたから。
    もちろん、みなさんの事例はラッキーなんだ、普通は激痛だし死ぬほどのことなんだってわかってるけど、それでも、落ち込んでた気持ちが少し楽になりました。
    ありがとうございます

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2018/05/28(月) 22:41:40 

    経産婦の後陣痛は相当ツライって聞いてたから身構えてたけど、意外と生理痛程度だったので拍子抜けした。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2018/05/28(月) 22:43:43 

    2人帝王切開で産んだが、術後はたいして痛く無かった。切り傷の痛みはあるけれど、後陣痛もないし、4日目にはスタスタ歩けるくらい。
    出産当日は浣腸ないし、導尿は麻酔後だし、麻酔も痛みなし。手術中は吐き気、頭痛もなし。
    ただ、導尿の管が太かったのか抜いた当日だけは、違和感あって、会陰切開してないのにドーナツクッションないと座れなかった。
    私が痛みに鈍いのかもしれないですが、、、
    ただ、全く痛くないわけではないです。
    お腹に力が入ると痛いので、咳や鼻もかめませんし
    、歩くのも前傾でゆっくりと。
    早く回復したかったので、翌日の朝からガンガン歩いてました。

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2018/05/28(月) 23:01:17 

    >>51
    思ってたより痛くなくて、一回も痛み止めも飲みませんでしたヽ(・∀・)ノ
    痛いってよりは傷が開いたらどうしようって恐怖の方が大きかったです笑

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2018/05/28(月) 23:16:20 

    無痛分娩だったので談笑しながらの楽しい出産でした。分娩台に乗ってからもミカンむいて食べながらお産が進むの待ってた。
    経産婦さんの前では言えません。

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2018/05/28(月) 23:36:32 

    出産、痛いだろうなとビビりまくったのに大して痛くなかったです。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2018/05/28(月) 23:57:09 

    初産、5/28が予定日で計画分娩で入院しました。

    初産で促進剤してもなかなか産まれなかったらどうしようと不安で眠れませんでしたが
    このトピ見て元気でました!!

    人それぞれですがポジティブな書き込みを見て前向きになれました!

    明日朝から促進剤、頑張ろうと思います!!
    ありがとうございます。

    +33

    -0

  • 169. 匿名 2018/05/29(火) 00:17:03 

    先月出産しました。

    私は悪阻がほとんどなかったですね。
    初期に少しだけ食欲不振になったくらい。
    体重も最終的には8キロ増だったかな?む浮腫みとかは全くなかったな。出産後に気づいたら体重はほぼ元どおりに。
    出産は緊急帝王切開になってしまい、陣痛を味わうことなく終了。

    赤ちゃんはすごい寝る子で、今の所ゆったりできてるかな。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2018/05/29(火) 00:25:49 

    妊娠中も苦しいとか動きにくいとかは無くてずっと軽快だった。
    2人目は帝王切開だったけど陣痛無しで産めてかなり楽な出産だった!
    そして2人育児は大変と聞くけど全然大変じゃなかった。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2018/05/29(火) 00:31:16 

    胎動ってめちゃくちゃ可愛いし、ちょっと気持ちよく感じる時もある
    たまに下方面蹴られると不快だけど

    +4

    -6

  • 172. 匿名 2018/05/29(火) 00:52:06 

    陣痛は本当に本当に痛かったけど、陣痛が来てから産む直前までずっと冷静だった。
    多少はテンパると思ってた。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2018/05/29(火) 00:56:21 

    >>97
    私も出産が不安なあまり、毎日お腹に、「予定日の○月○日にスルッと産まれてきてね〜。」と話しかけていたら、本当にその通りに、2時間くらいの陣痛で産まれてきました。
    悪阻もほぼ無く、陣痛も思ったよりキツくはなく会陰切開、縫合も上手い先生の当直だったので楽でした。
    夜泣きやぐずりも無くイヤイヤ期もそれほど酷くは無く(自分でやるー!と主張するタイプだったのでなるべく希望に沿うようにしてあげてた)トイレも自ら行きたがり使うようになり、3歳半になりましたがいつもニコニコしてご機嫌でかわいいわね〜とよく褒められ、親族や先生、ご近所さんにもかわいがられ、友達とも仲良く遊べるとってもいい子に育ちました。

    私自身は25週で産まれて体も小さく毎日泣いてばかりでよくいじめられて、指しゃぶりやおねしょも10歳くらいまでしていたので、昔の私にうちの子供の爪の垢を煎じて飲ませたいなとよく思っています。

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2018/05/29(火) 00:59:18 

    3人産んでますが、陣痛はそれなりの時間かかりますが、3人とも分娩がめちゃくちゃ早いです☆分娩台乗って数回のいきみでスルッと産まれました^ - ^産むたびに分娩時間が早くなっていると助産師さんに驚かれました。あと会陰切開の経験もないです。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2018/05/29(火) 01:09:19 

    予定帝王切開は楽だった
    この日のこの時間に入院、検査、点滴、手術と決まっていた通りに進み心構えも出来た
    背中の麻酔は痛かったけど予防接種くらいだったし術後も凄く痛いのは1日くらい

    まあ産後もずっと痛いし、麻酔のデメリットや次の子の子宮破裂の不安や癒着などの不安もあるけどね

    +4

    -4

  • 176. 匿名 2018/05/29(火) 01:11:03  ID:r1CM23QhQ9 

    妊娠するまで生理痛が学校や仕事を休まないといけないぐらい地獄のような痛みだったので陣痛がものすごく楽に感じました。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2018/05/29(火) 02:50:58 

    40才で結婚しましたが、最初の1回で妊娠し、無事に元気な子を出産。
    42才で二人目作ろうと避妊を解禁したらまた1発で妊娠。
    二人とも1発で出来、楽でした

    +12

    -5

  • 178. 匿名 2018/05/29(火) 08:31:55 

    出産は二人とも思ったより楽でした。
    一人目は本陣痛がきて「この痛みが一日続くとか無理!死ぬ!」と思っていましたが2時間くらいで産まれ、二人目は30分の超安産でした。

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2018/05/29(火) 08:45:57 

    先日、帝王切開で出産。
    ネット情報、友達情報で帝王切開の術後が大変を聞きまくり、ビビりながらも無事終わりました。

    ところが術後、出血多量。1人別の部屋にて、悪露まみれ。点滴。痛み。でも痛みには耐えたのですが、ど貧血になり、全体的に1リットル位出血。
    でも、術後の痛みは、ビビっていた分、そんなもんかと。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2018/05/29(火) 10:15:24 

    昨日夕方初出産しました!
    私自身、身長が高いからか、お腹があんまり出ず臨月は楽でした。前日まで仕事もしてましたし。
    よく見なきゃ妊婦だと気づかれなかったです(^^)
    あと、出産1時間後すぐ歩き回れるくらい元気でした!笑

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2018/05/29(火) 10:20:53 

    一人目は31時間かけて出産。二人目は5時間であっという間に産まれました!
    二人目は愛想良くてよく笑うし、自分で寝てくれるし凄く楽!そして可愛い!
    まだ生後4カ月だけどもう一人欲しくなっちゃう!!

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2018/05/29(火) 10:30:42 

    初産なのに陣痛、出産より後腹の痛みに3日苦しんだ

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2018/05/29(火) 10:47:32 

    予定帝王切開で術後の痛みにビビっていたけど
    術後の震えがキツかっただけで痛みはほぼなくて次の日には割と元気だった。
    医師にも本当に痛くないの?と心配されるくらい。
    今二人目妊娠中だけど術後の痛みより震えがちょっと怖い。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2018/05/29(火) 13:32:35 

    第一子の時ですが、
    出産後、新生児のお世話で3時間ごとに起きないといけない、夜泣きも大変、
    不眠症でノイローゼになるとビクビクしてましたが、実際はそこまで深刻になるほど不眠症にはならなかった。むしろ寝てゴロゴロしまくり…。笑
    辛かったのは幼稚園始まる1年くらい前からは
    生活習慣直さないといけないのが大変だったな。
    トイレトレーニング、早寝早起きが。

    二人目はとても大変です。妊娠中
    両親が高齢になってるので無理に頼れる人が全くいないのが辛い。(現在)

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2018/05/29(火) 13:37:04 

    >>183
    私も現在妊婦ですが以前に子宮筋腫の手術をした時に目が覚めた瞬間に震えと痛さがきたので今から恐怖です笑
    それに後陣痛か…と思うとドキドキです。
    痛み自体は翌日はかなり楽になっていたので我慢あるのみ!と思えますが目覚めた時のショックが今から怖い笑

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2018/05/29(火) 14:30:40 

    1人めの時はつわりも軽く産休まで張りもなくガッシュガッシュ難なく立ち仕事をこなしたよ。ただ陣痛は死ぬほど痛かった、痛かったなんて言葉じゃ表せない…!!
    けれど後陣痛もなく予め用意されていた痛み止めも全く飲まずに済み。

    今2人め、つわりで完全ノックアウト!
    毎秒吐き気に耐え続ける毎日!
    本当にその子によって違うもんなんだね、世の母ちゃん達、お疲れ様です!

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2018/05/29(火) 15:17:02 

    私もアラフォーだけど1回で妊娠。友達もすぐ妊娠。不妊を煽る人がいたから心配だったけど、心配しすぎたほうがストレスでだめだとわかった。
    不妊を煽ってくる人の意見に煽られないほうがいい
    出来ない人もいるかもしれないけど、すぐ出来る人もいる

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2018/05/29(火) 15:54:09 

    つわり!思ったより軽かった!ありがたかった…!一度も嘔吐なしでした( ´ ▽ ` )

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2018/05/29(火) 18:09:50 

    陣痛は生理二日目、出産は便秘の痛みだった。全部経験した痛み。つわりが一番しんどかった

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2018/05/29(火) 22:13:17 

    ネットでピラティスしててインナーマッスル鍛えてる人は陣痛長引く人が多いかも…って書いてあったんだけど本当ですか??

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2018/05/29(火) 22:34:16 

    元々太りすぎで、プラス3キロから5キロしか増やせないって言われたけど、三人目は食べ悪阻じゃなったので体重-6キロ。後期も臨月も体重増えず。今予定日過ぎて陣痛待ち。産んだら-10キロになりそう、まさか妊娠して痩せるとは思わなかった

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2018/05/29(火) 22:39:26 

    産むときあそこ切るの?って怖くて怖くていざ切られたら、ちょっと熱い?何?って位、陣痛のが痛くてわからなかった。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2018/05/30(水) 04:13:26 

    つわり。気持ち悪いなぁくらいはあったけど、一回も吐かず。

    来週、計画分娩予定です!!

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2018/05/31(木) 07:32:16 

    たまに気持ち悪いーってなるぐらいで、つわりがほとんどなかった。
    それよりどっちかというと貧血に苦しめられたw

    あと産む時痛そうと思ってたけど、出てくる時の痛みがほとんどなかった気がする。強烈な陣痛で感覚麻痺してたんだと思うw

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2018/06/01(金) 11:22:05 

    まもなく出産の方々がたくさん!無事に産まれますように★

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2018/06/01(金) 23:37:47 

    2人目妊娠中、上の子を保育園に預ける。
    日中は家でゴロゴロ過ごせるしラクチンでした。
    産休育休なわけじゃなくて無職ですが(^-^)/
    0歳児から入れる地域だったので。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2018/06/05(火) 01:51:46 

    いいなぁ、羨ましいなぁ、
    つわりで泣きながら全部読みました(/ _ ; )
    せめてお産は軽くて安産がいいな…
    ここの皆さんにあやかりたいです…

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2018/06/05(火) 05:23:27 

    帝王切開だったけど、麻酔もしっかりしてくれるし、術後も痛み止め自分で痛くなったらボタン押すとかいうやつをしてくれてたので思っていたよりも全然痛くなかった
    普通に当日から寝返りを打ちまくり、翌日はスタスタ歩いて驚かれた
    病院に寄るんだろうけど昔盲腸の手術した時の方が余程痛かったなー
    予定帝王切開だから陣痛もないし楽だった
    でも傷はぱっくりだし妊娠中はつわり、張り、切迫早産気味で割りと辛かったです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード