ガールズちゃんねる

好き避け対策

49コメント2018/05/29(火) 00:25

  • 1. 匿名 2018/05/27(日) 11:08:01 

    好きな人とは緊張して上手く話せなかったりします(;_;)
    好き避けしない方法、好き感を出せる方法を教えてください!

    +67

    -11

  • 2. 匿名 2018/05/27(日) 11:09:01 

    >>1

    無理せず普通に接してたら、そのうち好き感出せるかも

    +44

    -2

  • 3. 匿名 2018/05/27(日) 11:09:16 

    自分が大人なことを自覚する

    +136

    -1

  • 4. 匿名 2018/05/27(日) 11:09:41 

    かわいく照れ笑いしとけ

    +75

    -4

  • 5. 匿名 2018/05/27(日) 11:10:45 

    なるべく話しかけて馴れる

    好き感は嬉しそうに話しかけるといいと思う

    +38

    -3

  • 6. 匿名 2018/05/27(日) 11:11:24 

    最初に 「気になってるからちょっと避けちゃうかもしれません!」と宣言しておく。

    +1

    -37

  • 7. 匿名 2018/05/27(日) 11:11:32 

    相手を神格化しない
    家でデカいオナラしてる姿を想像する

    +157

    -1

  • 8. 匿名 2018/05/27(日) 11:13:34 

    そういう構えがなくて自然と話せる相手が、あなたにとって一番の相手だよ。

    +132

    -13

  • 9. 匿名 2018/05/27(日) 11:13:41 

    それすごく分かります。
    最近になって気が付いたのですが、
    好き避けしてしまう相手とはやっぱり相性がよくないのかな・・って思いました。

    同じように好きになっても、素直に自分を出せる相手もいるし、
    仮に好き避けしてしまってもその言動自体をも受け入れてくれるので、
    結果相手に対して素直になれる。

    +95

    -3

  • 10. 匿名 2018/05/27(日) 11:13:53 

    私もです…
    周りにバレちゃうかも、と思うと
    ツンケンしてしまいます。

    +37

    -2

  • 11. 匿名 2018/05/27(日) 11:14:53 

    その人がう〇こしてるとこ想像すると緊張しなくなるよ

    +48

    -4

  • 12. 匿名 2018/05/27(日) 11:15:13 

    好き避け対策

    +63

    -1

  • 13. 匿名 2018/05/27(日) 11:15:47 

    先ずは相手の話を聞いて 乗れる話題があれば乗っていけばいい。でも 好き避けって 話ができないってことでしょう? 話したこともない相手のどこを好きになったの?

    +7

    -5

  • 14. 匿名 2018/05/27(日) 11:15:49 

    >>12
    食パンマン目が笑ってない

    +37

    -4

  • 15. 匿名 2018/05/27(日) 11:16:50 

    その人が目の前に現れた時に満面の笑顔(素直)。
    好き避け対策

    +41

    -1

  • 16. 匿名 2018/05/27(日) 11:17:00 

    おばさんからしたら可愛い悩み!
    どうしても意識しちゃうから普段通りにするのは難しいよね。
    ◯◯くんと話すると何だか緊張しちゃって…って恥ずかしそうに手で顔をパタパタしといたら良いよー。
    職場の後輩はそれで毎回彼氏をゲットしてましたよ

    +34

    -18

  • 17. 匿名 2018/05/27(日) 11:17:08 

    好きな人の前ではどうにか失敗したくなくて、少しでも良く思われたいという気持ちが強かった。だから変に意識して好き避けとかしてしまってたな。

    でもそうやって付き合っても、後々疲れるのは自分だし、ありのままの自分でいっか!好かれなかったらその人は私の相手ではなかったんだ!と良い意味で開き直ったら恋愛がうまくいくようになった。

    +83

    -2

  • 18. 匿名 2018/05/27(日) 11:18:49 

    自分から告白する

    デートも自分から誘う

    +10

    -5

  • 19. 匿名 2018/05/27(日) 11:19:59 

    何事も何故そうなのかって考えると大した理由があるわけじゃないんだよね

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2018/05/27(日) 11:30:42 

    好きだから避けちゃうかも!とかあなたと話すと緊張して···とか本人目の前に言う女、無理wwwあざと過ぎるし気持ち悪いわ

    +12

    -8

  • 21. 匿名 2018/05/27(日) 11:33:41 

    存在を知られないより嫌われた方がマシだと思って話しかける!

    +17

    -2

  • 22. 匿名 2018/05/27(日) 11:41:18 

    好き避けって相手からしたら嫌われているとしか思えないから、本気でやめた方がいい
    大人でしょ?
    そんなことしてるうちに、他の甘え上手で愛嬌ある女に横取りされるよ

    +106

    -8

  • 23. 匿名 2018/05/27(日) 11:45:26 

    良い振りしなきゃ良いのよ。
    見栄を張るから緊張する。

    +35

    -0

  • 24. 匿名 2018/05/27(日) 11:48:45 

    >>16
    手で顔をパタパタ笑
    ウケる笑笑

    +16

    -3

  • 25. 匿名 2018/05/27(日) 11:50:22 

    好き避けしちゃうってことは、好きなだけで仲良くはないんだなって落ち込む。

    +33

    -1

  • 26. 匿名 2018/05/27(日) 11:50:55 

    好き避けされた方は嫌われていると勘違いするし、傷つくし、脈なしって思われちゃうよ。
    私もすき避けしていたけど、今は緊張せず、自然体でお話が出来るようになりました。

    好き感の出し方は、
    遠くからでも近くからでもたくさん彼を見ること。
    目があったらそらしても、そのまま見つめあっても構わない。
    彼にいつも見ていることがばれるように見るのがポイント!
    とにかくあなたに好意がありますって気付いてもいらわないとね。

    彼に好意がばれてくると、彼も私の好意を分かって接してくるし、お互いいい意味で微妙な雰囲気になってきます。
    この時期が一番楽しいな。

    主さんも頑張って!

    +62

    -3

  • 27. 匿名 2018/05/27(日) 11:59:19 

    その人のことを本当に好きで、絶対逃したくない相手なら、頑張って笑顔から始めてみたら?先ずは 存在をアピールしなきゃ。それと同時に好意も伝えれるからとにかく笑顔かな?

    +17

    -1

  • 28. 匿名 2018/05/27(日) 11:59:31 

    本気で好きになる前にいっぱい話しかける

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2018/05/27(日) 12:05:27 

    大丈夫、接する機会を増やせば絶対慣れるよ
    おっかなびっくり、距離があるから相手が遠く感じるだけ
    距離感が近くなれば慣れて自然体になれるよ

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2018/05/27(日) 12:08:41 

    兎に角挨拶!
    自分から目を見て笑顔で挨拶!
    相槌・返事も元気よく!
    これで大体オッケー!

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2018/05/27(日) 12:24:35 

    私もそう。
    恥ずかしいから避けてしまう。
    好きなのに。
    だから全然眼中ない人から好かれることのほうが多い。

    +43

    -1

  • 32. 匿名 2018/05/27(日) 12:25:26 

    ごめん、答えになってないんだけど、そういう相手とは、付き合えたとしてもこちらが好きすぎて不安になり結局上手くいかなかったなぁと思って…。

    でも気持ち分かる!
    そういう時は自然に振る舞うのは私は無理だったから、あえて好きオーラ出しちゃって攻める笑

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2018/05/27(日) 12:27:47 

    >>31
    そうそう、それで上手くいかなかったりね
    たいして好きじゃないって気づいちゃったら終わりだもの

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2018/05/27(日) 12:31:41 

    >>31
    すっごい分かる!
    好きな人には好かれず、好きじゃない人に好かれる全ての原因はこれだと思ってる笑

    だから逆に好きな相手(自分)にちょっかい出してくる相手の男子が羨ましかったもん笑
    私にそのメンタル分けて!みたいな。

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2018/05/27(日) 12:41:44 

    わかりすぎます…。そのくせ友達と思ってる男性とは楽しくお喋りできるから勘違いされてしまう(;;)でも同じタイプの人には本当に頑張って欲しい。私はいいなって思った人が後で自分のことを同じようにいいなって思ってくれていたと友人伝いに聞きました。勇気を出して話しかけないとたった一度のチャンスを逃すと思い知りました。

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2018/05/27(日) 12:50:27 

    好き避けしてしまう相手とは
    しょせん相性が悪いなんてことはない
    接点のない人を好きになって好き避けしてたけど
    その後、接点が増えて話さざるをえない状況になったら
    好きすぎて楽しすぎて話がとまらなくなり
    そのままお付き合いにまで進んで
    今、楽しい日々

    +40

    -2

  • 37. 匿名 2018/05/27(日) 12:57:38 

    私も好き避けしてしまう。だって勇気出して笑顔向けて、素っ気なくされたらと思うと、会いたくて仕方ないのに好きな人の姿見ると意志とは別に見ないふりしてしまう。苦しいです

    +28

    -1

  • 38. 匿名 2018/05/27(日) 13:14:24 

    私は好きな人とある作業を一緒にしてて45分ぐらい目の前で立ち続けなきゃいけなかったんだけど、恥ずかしくて下をずっと向いてたら、好きなのがバレてしまってその後発展したので、好き避けも多少は必要かもしれないですよ

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2018/05/27(日) 13:33:37 

    好き避け克服中です( ´Α`)
    好き避け対策

    +67

    -1

  • 40. 匿名 2018/05/27(日) 13:43:30 

    言葉は悪いけど、他人様はそんなに自分に興味ない。
    緊張しちゃってこんなだけど私だって本当はもうちょっといい人なのに…とかの考えを改める。
    自分のことを、そんなに大した人間じゃないんだし、嫌われてもまあそれも仕方ないと思えればなんてことはない。
    考えや気持ちが相手に向かってなくて自分に向いてるから謎の好き避けとやらをしてしまうのでは?

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2018/05/27(日) 14:36:40 

    ありがとうございます!
    共感する言葉や、気付かされる言葉
    とてもためになります(;_;)

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2018/05/27(日) 15:08:46 

    主がどこまで避けてるのかわからないけど、相手の男性が好意を示してるのに避けたら結構マズイ。でも、主が『好き避けでした』って好意を示せば逆にかわいいってなる気もする。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2018/05/27(日) 17:01:18 

    好き避けって、自己満だよ。相手は嫌われてると不快になるだけ。不意に目の前に現れた時、条件反射で逃げちゃってる人いるけど、後々相手に聞いたら何あの態度!!何かムカツクって言われてたし。やっぱり好きなら好きって伝えるべきじゃない?

    +14

    -3

  • 44. 匿名 2018/05/27(日) 17:18:11 

    避けちゃうくせに、気持ちに気付いてほしい矛盾でモヤモヤしてしまう。

    でもやっぱり避けちゃう、、

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2018/05/27(日) 17:27:04 

    女の子に好き好き言い寄られ、ちやほやされてきたという夫は自分に対して全く媚びてこない私が珍しくて気になる存在になったらしい
    かなり稀な例ですが好き避けが功を奏する場合もあります

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2018/05/27(日) 19:01:49 

    好き感出されるって重くない?
    相手も少なからず自分に好意を抱いてるなら良いけど、そうじゃないなら面倒臭いって思われそう

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2018/05/28(月) 10:36:48 

    >>39
    これに尽きるよね
    好き避けとか可愛く言ってるけど要するに心が幼くて無駄にプライド高いだけ
    好きな子に意地悪する小学生男子と精神的レベルが一緒ってこと

    でもそれはどこかで誰もが一度は通らなければならない道なわけで、大人になってからやってるのは恥ずかしいけど仕方がない

    人を愛するには勇気が必要なんだよ(力説)

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2018/05/28(月) 11:05:15 

    >>43
    こういう人いるよね
    友達が仲間内である男性を「あの人好き!めっちゃかっこいい!」とあんまり言うから、チームプレイを駆使して飲み会でわざわざ近くに座らせてあげて、みんなでその子のいい所を過剰なくらいアピールしたのに、いざとなったら
    「いや~私はそういうのまだいいかな~(震え声)」だと……
    我々バカみたいだし相手の男性も何か申し訳なさそうにしてるし最悪

    二度とお前の恋は応援しねえからな!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/29(火) 00:25:44 

    今日は気になる人に頑張って話しかけられました。
    向こうからグイグイこられて、気になり始めたけど、好き避けのせいで嫌われた気がする!その人が好きかどうかも分からず錯乱中です

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード