-
1. 匿名 2018/05/26(土) 21:02:19
主は7ヶ月の子育て中なんですが、最近テーブルに捕まって立ったりするようになって、テーブルの上のものを掴んで舐めたりするのでなるべく物は別のところへ置くようにしていたのですが、先程少し目を離した隙に主人の使用した耳かきを見つけ口に入れようとしていたので「やめてー(T ^ T)」とすぐに取り上げました‥
なんでも口に入れようとする時期なので注意しないとなと反省しています
皆さんの乳幼児子育て中に「やめてくれー(T ^ T)」と思った出来事教えてください!
+220
-11
-
2. 匿名 2018/05/26(土) 21:04:17
ヨダレ臭くなる+149
-19
-
3. 匿名 2018/05/26(土) 21:04:23
もぅありすぎて思い出せないわw+373
-5
-
4. 匿名 2018/05/26(土) 21:04:34
義母の襲来。+411
-2
-
5. 匿名 2018/05/26(土) 21:04:38
キッチンで調味料をぶちまけられる
ごまときな粉をやられました+217
-4
-
6. 匿名 2018/05/26(土) 21:05:17
寝入りばなの選挙カーには殺意を覚えた!+951
-4
-
7. 匿名 2018/05/26(土) 21:05:21
乳児をやっとのことで寝かしつけた直後
「バタン!ただいまー!」+747
-2
-
8. 匿名 2018/05/26(土) 21:05:45
思いっきり髪の毛引っ張られてハゲるかと思った+339
-2
-
9. 匿名 2018/05/26(土) 21:05:58
10ヶ月。小さいゴミも拾って口に入れるから目が離せない+415
-4
-
10. 匿名 2018/05/26(土) 21:05:58
夜中、なかなか寝てくれず長々と授乳して、ようやくトローンとしてきたと思ったら爆ウンコor乳ゲロ→着替え→泣く→寝ない、の無限ループ。+552
-2
-
11. 匿名 2018/05/26(土) 21:06:01
1歳3ヶ月の息子。
お願いだから私の鼻の穴に全力で指を突っ込んで来るのはマジでやめてくれ!お前の爪は痛いんだよ(泣)+456
-6
-
12. 匿名 2018/05/26(土) 21:06:02
自分のオムツに手を突っ込む。+307
-1
-
13. 匿名 2018/05/26(土) 21:06:06
スマホをバンバン床に打ちつける+255
-3
-
14. 匿名 2018/05/26(土) 21:06:16
抱っこしてる時にシャツの襟のあたりをつかまれる。
ブラ紐とかがっつり見えてる時とかあって、マジでやめてくれーって思うわ+461
-3
-
15. 匿名 2018/05/26(土) 21:06:32
かわいいね〜!
といきなり触れてくるオバさん。+376
-10
-
16. 匿名 2018/05/26(土) 21:06:59
授乳中、髪の毛を引っ張る。
+138
-5
-
17. 匿名 2018/05/26(土) 21:07:04
寝てるパパの素足にしゃぶりつこうとしてた。+311
-5
-
18. 匿名 2018/05/26(土) 21:07:22
子供抱えながら自分のご飯食べてたら、子供が手を伸ばして味噌汁こぼされた‥私の下半身ベチョベチョ(泣+151
-22
-
19. 匿名 2018/05/26(土) 21:07:30
さぁやっとごはん食べようかなと思った瞬間、起きたり、グズり始める+479
-5
-
20. 匿名 2018/05/26(土) 21:07:32
お出かけの時、直前にお出かけ着に着せかえて、おむつも替え、さあ出かけるぞ!っていう時にウンチ。+459
-5
-
21. 匿名 2018/05/26(土) 21:08:09
義父母が気が向いた時に子供達を遊びに連れて行ってくれるのは嬉しいんだけど、翌日にはもれなく風邪を引くのでやめてほしい‥
きっと私が見てないからって暴飲暴食させてむやみにはしゃがせるからだろうなー‥
もう行かせない。+233
-10
-
22. 匿名 2018/05/26(土) 21:08:13
なんでも自分でやりたがって
こっちでやろうとするとギャン泣き
やらせると大惨事
今日は、姉の水筒を見て自分で蓋のコップに注ぎたかったらしく、やらせたら案の定水たまり…
余裕もって見守ってあげたいのは山々だけど、いつもいつもは無理だよー+288
-7
-
23. 匿名 2018/05/26(土) 21:08:16
スマホをベロベロ→まさかの水没…泣
+85
-9
-
24. 匿名 2018/05/26(土) 21:08:18
離乳食を口に入れた瞬間くしゃみされて顔に噴射される+350
-5
-
25. 匿名 2018/05/26(土) 21:08:39
近所の子どもたちの道路遊び
やっと寝かしつけたのにうるさくて赤ちゃんが起きちゃう!+225
-15
-
26. 匿名 2018/05/26(土) 21:08:40
まだ掴まり立ちならいい方だよ
そのうちそこらじゅう登るし
自分で椅子持ってきて高い所の取ろうとする。頭使い出すから本当に今大変…+278
-4
-
27. 匿名 2018/05/26(土) 21:09:06
バタバタと、さぁ出かけようかと思ったらウンチ。まぁしょうがないんだけどね+135
-3
-
28. 匿名 2018/05/26(土) 21:09:16
寝ぐずりが大変だった
ポンポンってしながら抱っこして寝たなーって下ろすとぐずり出すを何度もやったわ+179
-4
-
29. 匿名 2018/05/26(土) 21:09:19
生えたての歯で乳首を噛まれる。+299
-2
-
30. 匿名 2018/05/26(土) 21:09:24
喋りが上達して来た二歳児。
トイレに一緒に入ると、おしっこでた?うんちしてる?とずっと大声で実況する。
あと、勝手に鍵開けてドア開きそうになる。+221
-1
-
31. 匿名 2018/05/26(土) 21:09:29
子供を抱えてお風呂いれてたら私の乳首を掴んでギュっと掴む!!めちゃ痛いからやめろ!w+200
-1
-
32. 匿名 2018/05/26(土) 21:10:58
>>10
ループって何でそんなに授乳ばかり繰り返すの?バカ?+5
-263
-
33. 匿名 2018/05/26(土) 21:11:48
ご飯を皿ごとバーン!とひっくり返される
毎日毎日、、時々頭ひっぱたきそうになる。
ほんとにやめてー!
もう食べなくてもいいから、お願いだからひっくり返さないでー!+252
-7
-
34. 匿名 2018/05/26(土) 21:11:53
6ヶ月頃から奇声を発する。
急に。何もしてないのに。
まわりから変な目で見られないかとか虐待してると思われてないか心配になる。+139
-4
-
35. 匿名 2018/05/26(土) 21:12:13
>>32
ちょっと言い過ぎ。+159
-4
-
36. 匿名 2018/05/26(土) 21:12:27
賃貸だから走る泣く壁触る全てが止めてくれ+93
-5
-
37. 匿名 2018/05/26(土) 21:12:29
最近寝返りを始めました。
面白いのかどこでもゴロゴロ
目が離せません。+42
-6
-
38. 匿名 2018/05/26(土) 21:12:38
カバンからお財布出して、カード類を全部食器棚の下の隙間に入れられた。+215
-3
-
39. 匿名 2018/05/26(土) 21:13:29
弟を悪さへとそそのかす兄…
男兄弟ならではなのかな?+38
-2
-
40. 匿名 2018/05/26(土) 21:14:09
>>32
バカは言い過ぎ。
授乳のやりすぎかもって言い方はできないの?+187
-6
-
42. 匿名 2018/05/26(土) 21:14:28
べちょべちょうんちしたあと自分でオムツ脱いでウンチだらけ。。とか
オムツ脱いでいちいちベッド行っておしっこするとか、、ウンチとかおしっこ関係は発狂
あり過ぎて思い出せん(笑)+163
-3
-
43. 匿名 2018/05/26(土) 21:14:43
2歳のイヤイヤ期で、歩かない、抱っこしない、ベビーカー拒否で坐りこまれて途方にくれる時。
大抵のしらないお婆ちゃんとかが話しかけてくれて気をそらしてなんとかしてくれる。育児のベテランほんとすごいと思う+222
-3
-
44. 匿名 2018/05/26(土) 21:14:55
自分の吐いたミルクの水たまりでバチャバチャと遊び出す
マジでやめてくれーーーー( ;∀;)+170
-4
-
45. 匿名 2018/05/26(土) 21:16:26
>>2
ヨダレくさいのやめてーって思わないわ!
むしろかわいく思える(;Д;)+59
-30
-
46. 匿名 2018/05/26(土) 21:16:38
>>10
わかるけどなんか表現が下品w+13
-14
-
47. 匿名 2018/05/26(土) 21:17:16
1歳児の育児でへとへとな時に 夫が「今からジム行ってくるわ〜」「テニス行ってくるわ〜」にイラっとする
男は自由でいいよな
子供と自分だけの時間を本当に楽しもうと思う
+441
-4
-
48. 匿名 2018/05/26(土) 21:17:53
>>41
いくらあやしても泣き止まないならおっぱいかな?と授乳したんじゃないの?
子供育てた事ある?+237
-3
-
49. 匿名 2018/05/26(土) 21:17:55
それ息子が生まれてからずっと注意し続けても未だに治らないうちの旦那。爪切り同様。
息子@3歳+7
-4
-
50. 匿名 2018/05/26(土) 21:18:10
>>25
道路遊びは良くないけど、数年後にはその赤ちゃんだって同じようにバタバタ外遊びするんだよ。+46
-25
-
51. 匿名 2018/05/26(土) 21:18:17
オバさんの大根足が丸見えだった
笑ったし、引いた+4
-38
-
52. 匿名 2018/05/26(土) 21:18:23
赤ちゃんが飲んで吐いて泣いてってふつうだよ?
オッパイ飲みたがるから飲ませて、ヨシヨシしてゲップさせたら吐きやすい子は吐いちゃうし。
やりすぎかもしれないけど、虐待って、、、多分夜中ずっと赤ちゃんと向き合ってる真面目なお母さんだと思うけど+203
-3
-
53. 匿名 2018/05/26(土) 21:18:41
哺乳瓶拒否。
1ヶ月前まですんなり飲んでたのになぜ( ; ; )
今度友達の二次会に行くのでどうしても預けたいのに…
+20
-12
-
54. 匿名 2018/05/26(土) 21:18:46
>>45
わかるー
その匂いがもう愛おしい(笑)
+38
-5
-
56. 匿名 2018/05/26(土) 21:20:49
排水口に興味津々、手を突っ込む+27
-2
-
57. 匿名 2018/05/26(土) 21:21:00
夫に、家事をするから少し見ててね
とお願いするが、心配だからこっそり見るとずっと携帯触ってるだけ。
+207
-3
-
58. 匿名 2018/05/26(土) 21:22:42
昼間ならお昼寝中のセールス。夜間なら住宅街を爆音で走り抜けてく単車・ヤンキー車。
殺意しか湧かない。+159
-1
-
59. 匿名 2018/05/26(土) 21:24:10
空気清浄機に無理矢理ピーマン突っ込んで、ピーマンの種が吹き出してきた…+105
-3
-
60. 匿名 2018/05/26(土) 21:24:14
ニオイが臭そうでくさそうで、吐きそうになった。
なぜかニオイまでわかる、
コナン君、どこから見てるのかな?
乞うご期待。。続く+0
-54
-
61. 匿名 2018/05/26(土) 21:24:18
納豆やバナナを手づかみしてぐっちゃぐちゃに潰した後の手で抱っこをせがんでくる時 ぎゃ〜となる+112
-0
-
63. 匿名 2018/05/26(土) 21:26:28
>>50
外遊びと道路遊びを一緒にするな+28
-6
-
64. 匿名 2018/05/26(土) 21:26:39
せっかく作った離乳食をポイポイ投げる+68
-0
-
65. 匿名 2018/05/26(土) 21:27:20
ティッシュの箱を見つけると嬉々ととして近づきシュッ!シュッ!と出す
上の子たちにティッシュの箱を床においちゃダメだよと言っても忘れて赤ちゃんの手に届くとこに置くのをやめてほしい
+71
-0
-
66. 匿名 2018/05/26(土) 21:28:10
8か月
とにかく化粧の邪魔しに来る
寝てると目や口の中に指入れてくる
+85
-1
-
67. 匿名 2018/05/26(土) 21:28:31
豪雨の日に水たまりで寝転がる(冬)
レゴを撒き散らかす
掃除機に乗る
真新しいシャネルの練りチークで粘土遊び
自分のおむつのうんちをさわる
車に飛び出す
米をぶちまく
トイレになんでも投げ込む
キリがない…
でも、大病院に病気で入院、が一番のやめてくれ!だった。健康一番!!
+20
-10
-
68. 匿名 2018/05/26(土) 21:29:50
まだ パカパカの携帯時代に 普段かけないような人に電話されてた時かなー
その人もその人で 切ってくれたらいいのに 数分ずっと 聞いていた…+92
-0
-
69. 匿名 2018/05/26(土) 21:30:31
さっきから無限ループにつっかかってる人、大丈夫?イライラしているのかな?
カルシウムとって、早く寝ましょう。+113
-1
-
70. 匿名 2018/05/26(土) 21:31:07
>>67
どうして子供の手に届く場所に化粧品おいてるの?あなたの方がありえないわ子供より+11
-22
-
71. 匿名 2018/05/26(土) 21:32:13
>>25
赤ちゃんだから仕方ないってみんな我慢してるけど、泣き声や夜泣きだって近所の人は迷惑してるんだよ。+6
-36
-
72. 匿名 2018/05/26(土) 21:34:23
出かける直前のう○ち+54
-0
-
73. 匿名 2018/05/26(土) 21:34:30
離乳食を口に入れた瞬間くしゃみされて顔に噴射される+21
-1
-
74. 匿名 2018/05/26(土) 21:34:40
>>63
外遊びと道路遊びを一緒にしてるんじゃなくて、いずれ自分の子だって外で走り回って同じことするんだって事だよ+13
-12
-
75. 匿名 2018/05/26(土) 21:35:24
オムツ脱ぐ脱ぐ期
いつの間にか真っ裸+47
-0
-
76. 匿名 2018/05/26(土) 21:35:33
>>21
知り合いは 預けると必ずお腹がPPになるので変だなと思っていたら
5ヶ月の赤子にカップ麺を食べさせてた!
現場をおさえたものの
3人の子連れで再婚した引け目から
強くは言えなかった らしい
そんなのあり?
+87
-4
-
77. 匿名 2018/05/26(土) 21:35:43
>>71+30
-3
-
78. 匿名 2018/05/26(土) 21:37:06
どこのババにも愛想振り撒く
ババが触りまくるからほどほどにしてほしい
娘 満5ヶ月+52
-1
-
79. 匿名 2018/05/26(土) 21:38:34
>>74
うちはこんな事しないしさせない+77
-8
-
80. 匿名 2018/05/26(土) 21:40:10
正午過ぎのお昼寝中でも、近所の保育園や公園でから賑やかな声が聞こえてくるとに「やめてくれー(T ^ T)」ってなるけどな。
普通の感覚だと思うよ。+30
-11
-
81. 匿名 2018/05/26(土) 21:40:48
膝に抱っこしてテレビ見てたら、前フリなしの後頭部をわたしの顔面にゴーンっ!鼻が痛いのよ。。+90
-0
-
82. 匿名 2018/05/26(土) 21:40:54
>>79
何これ?+7
-2
-
83. 匿名 2018/05/26(土) 21:43:22
>>80
後から保育園とか公園ができたなら同情できるけど、もともとあった場所の近くに住んだんなら初めからうるさくなるって分かる事じゃない?
それでうるさいとか言われてもね‥
じゃあ近くに保育園とか公園ないとこに住めばよかったじゃん?+60
-8
-
84. 匿名 2018/05/26(土) 21:44:39
3ヶ月男の子のキック力があなどれない…+40
-1
-
85. 匿名 2018/05/26(土) 21:44:39
>>79
でた、うちの子はそんな事するような子じゃありません!っていうモンペ笑+6
-9
-
86. 匿名 2018/05/26(土) 21:45:42
オムツ替えの時 おちんちんを触る
+64
-0
-
87. 匿名 2018/05/26(土) 21:46:23
>>25
やっと寝かしつけた!って、夜じゃあるまいし、大袈裟なんだよ。
+2
-38
-
88. 匿名 2018/05/26(土) 21:46:55
リビングで寝落ちしてたら、ハイハイしてた息子に足の親指を手加減なく噛まれた。
声も出ないぐらい痛くて、落ち着いてから「ダメよ」と諭すように言ったが、ニパっと笑顔を返されただけだった。+68
-2
-
89. 匿名 2018/05/26(土) 21:47:30
歯磨きする時に思い切りグーン!と足を上げるんだけど、足の指でたまに眼球刺される感じがするから本気で怖い。+19
-1
-
90. 匿名 2018/05/26(土) 21:47:33
>>83
そうじゃなくてさ。
乳幼児が寝た時に、大きな音がしたら焦るのって自然な感覚だと思うよ。+80
-0
-
91. 匿名 2018/05/26(土) 21:48:10
>>86
それもあるし、おしっこを引っかけられる。+26
-0
-
92. 匿名 2018/05/26(土) 21:50:12
>>75
オムツ被る期もあるよ。+6
-3
-
93. 匿名 2018/05/26(土) 21:53:45
離乳食や、食事 手で食べて床も壁もテーブルも汚くなる。毎日葺いても汚くなって頭おかしくなったくるから、汚れウェルカムだせにした。
賃貸だし、汚くてもいいやって。+7
-11
-
94. 匿名 2018/05/26(土) 21:54:32
子どもは仕方なしだったけど、旦那の弟がしょっちゅう泊まりにくる。しかも旦那は激務で遅く帰り、気まずい接待と愚図る赤ん坊、旦那遅く帰りダラダラした時間がすぎ早く寝たい!って思ってた。
朝食で朝起きて弟は昼まで寝てるし、、+73
-0
-
95. 匿名 2018/05/26(土) 21:56:21
年末に消防団の車のカーンカーンカーンって爆音のサイレンの音。
夜9時ぐらいまで鳴らしてて子供起きちゃうし本当迷惑だった。
消防団の人達も一生懸命なんだろうけど。
時間の配慮をお願いしたい。+9
-24
-
96. 匿名 2018/05/26(土) 21:57:06
オムツの中でうんちした後、手で触って匂いを確認していた時+31
-0
-
97. 匿名 2018/05/26(土) 22:00:32
全力で目をこじ開けてくる。
ギュッって目つぶっても、指一本で上手いこと瞼持ち上げるんだよなー。
目開けるとキャッキャして楽しそうだけど、眼球に指刺さりそうで怖い。+50
-0
-
98. 匿名 2018/05/26(土) 22:00:53
オムツ替えのとき、お尻の下ににオムツを用意していないときに限ってオシッコ発射。
とっさに手は出るけど、ただ周りに飛び散るだけ。+32
-0
-
99. 匿名 2018/05/26(土) 22:03:51
息子が大事な部分を上向きにオムツに挟む…
なんでそんな事するの?って毎回思うわ…
服が濡れるだけなら良いけど、布団やら床が汚れた時はため息出る〜+25
-0
-
100. 匿名 2018/05/26(土) 22:04:09
うどん屋さんで
こどもを膝に乗せて食べさせながら合間縫って自分が食べてたら、隣のテーブルのおじいさんが急にうちの子にそばを食べさせようと箸で差し出してきた。
私からは死角で、対面にいた友達が声を出してくれたから慌ててお断りしたけど。
まだ一才でそばなんてあげたことなかったし、おじいさんの食べかけだし...思い出しただけでもゾッとする。
+125
-0
-
101. 匿名 2018/05/26(土) 22:05:36
子育てしたことなさそうな人が紛れてるね+59
-1
-
102. 匿名 2018/05/26(土) 22:08:53
バスで隣のじいさんが1歳の息子の腕掴んで自分の頬にスリスリしだしたことって書こうとしたら、100の話が凄すぎた+97
-0
-
103. 匿名 2018/05/26(土) 22:09:47
オムツ替え中の追加ウンコと、ウンコおむつの閉じてないところにかかと落としかな。。+63
-1
-
104. 匿名 2018/05/26(土) 22:10:02
授乳やら無限ループやらに噛みついてる人、他のトピでも似たようなコメみたけど同じ人?
なんか暇そうで羨ましいわ。+52
-0
-
105. 匿名 2018/05/26(土) 22:12:03
外出先でのイヤイヤ、買って買ってと愚図られる事。
おもちゃ売り場はいつも避けてるのに、土日のイベントでトミカ当たりますーって展示してあって…
欲しい欲しい攻撃が大変だった今日。
息子にも店にもやめてくれーって思ったわ…
+44
-0
-
106. 匿名 2018/05/26(土) 22:12:29
>>95
なんて自分勝手な、、、
あなたんちが火事でも同じこと言う?
サイレンならさないと、周りの車も緊急車両ってわからないし。
+11
-17
-
107. 匿名 2018/05/26(土) 22:13:47
ママが恋しいクソ男が来てる?wママに相手されなくてここ来たの?wよしよしwwww
やっと寝たと思ってそーっと動いたりしてるのにその音で起きる涙
お昼寝の時はどんな大きい音でも寝てるのに‼︎+24
-1
-
108. 匿名 2018/05/26(土) 22:15:02
2歳の娘は0歳の妹が大好きで甲斐甲斐しく世話をしてくれる。
抱っこしようとするから慌てて止めるけど「やめてくれーー」って思う。
仲良くしてくれるのは嬉しいし可愛いんだけどね。何なら妹も迷惑そうな顔してる。+59
-4
-
109. 匿名 2018/05/26(土) 22:18:53
>>106
火事の時じゃないですよ。
年末に注意喚起のために走ってるんですが、6時から9時までずっと走ってるんです。
車が走ってくるたびに子供が起きてたので書かせてもらったんです。
言葉足らずでごめんなさいね。+50
-3
-
110. 匿名 2018/05/26(土) 22:19:45
外に行きたがるくせに全然歩かない!行きは良くても帰りは抱っことか…
毎日毎日、14kgを抱っこで歩くの本当つらい〜
そのお陰か、食べても全然太らなくなったけど!笑+31
-1
-
111. 匿名 2018/05/26(土) 22:22:31
昼寝中の近所のガキのうるさい声。今は昼寝もしないからいいけど。
仕方ないんだけど、救急車や消防車にも殺意芽生えてた。
後、旦那には静かに帰ってこいって言ってた。
音系にはほんと敏感になってたなーー+64
-4
-
112. 匿名 2018/05/26(土) 22:28:10
私は育児したことないんだけど本当に尊敬します。自分の時間もお金も全てを削って育てる、、と同時にわたしには多分無理だな、と同時に子供欲しくないな、とも思います。すみません、部外者が書き込んで。想像して壮絶で。応援してます。+21
-2
-
113. 匿名 2018/05/26(土) 22:31:06
夜間授乳の後にげっぷさせたら口に手を入れていたらしく、、、
吐き戻しがげぼっと布団と私の服に
服は着替えればいいけれど、運悪く敷きパッドがズレていて吐いたのが布団に直撃してしまった
小さい頃の母乳ミルクの吐き戻しや、夜間咳込んでそのまま吐いたり、最近しなくなったと油断したら急におねしょとか、布団被害がめっちゃつらい
やめて欲しいというか、後始末が大変
なるべく被害が少ないように気をつけるんだけれど、防ぎきれない時も
手に負えなくなった時の布団のクリーニング、本当に助かっています。。+19
-0
-
114. 匿名 2018/05/26(土) 22:31:22
同居の義両親がどこでもスリッパを脱ぐ。
それを舐めようとする。
「汚ーい!だめー!」と言うと、「汚いなんて失礼よねぇ〜」
汚ねぇだろうが!!どこでも脱がないでって言ってるのに!!+99
-1
-
115. 匿名 2018/05/26(土) 22:33:15
>>109
分かりますよ!年末警戒ですよね。
たしかに辞めてーって思ってた+25
-0
-
116. 匿名 2018/05/26(土) 22:36:07
ずっと抱っこじゃないとダメな一歳の娘。
抱っこしながらご飯炊こうとして米びつ開けたら、すぐお米掴んで撒き出した(笑)+19
-0
-
117. 匿名 2018/05/26(土) 22:40:59
これからの季節、頭くさいよね…+16
-0
-
118. 匿名 2018/05/26(土) 22:44:59
外で服をめくられる
Tシャツの襟元をべローンって引っ張られる
お見せ出来るような体じゃないから本当にやめてくれってなる+30
-0
-
119. 匿名 2018/05/26(土) 22:46:01
急な雨の日、濡れた服を着替えさせ、自分も着替えをとほんの一瞬目を離したすきにさっきまで履いてた泥だらけベチャベチャの靴を大事そうに抱っこしてた。
着替えさせたばかりの真っ白のTシャツで…
もうすぐ2歳。+45
-0
-
120. 匿名 2018/05/26(土) 22:48:35
ベビーカー乗車拒否。
産む前は乗ってくれるものだと思ってた。
抱っこしながら無人ベビーカーを押す虚しさよ。+74
-0
-
121. 匿名 2018/05/26(土) 22:52:49
>>26
トピズレだけど月齢上のママさんに子育ての大変な話して「まだましだよ~」とか言われるともう何も言えなくなる
いや、その通りなんだけど、今はそのことでこちらも大変で悩んでたりするので…+106
-1
-
122. 匿名 2018/05/26(土) 22:56:20
約2カ月前に妹が生まれて赤ちゃん返りになってしまい、おっぱい飲みたいと言って吸おうとしてくる4歳の息子。+20
-0
-
123. 匿名 2018/05/26(土) 22:56:28
1才の息子。
なぜか私にだけ噛む。
8本の歯で思いっきり噛まないでー!!痣ができるくらい痛いんだよー!!+11
-3
-
124. 匿名 2018/05/26(土) 23:01:17
10か月の息子、マグを反対に持つ。
大量にお茶を撒いて、それを机に広げる。
部屋がどことなくお茶臭い。
絶対、私の知らない所でお茶が乾いて異臭を放ってる。+38
-0
-
125. 匿名 2018/05/26(土) 23:09:58
昨日もうすぐ2歳の息子が突然ベランダの柵を這い上がり始めた。
すぐに応急処置でシートを付けて足を掛けられないようにしたけど、まだ不安なので明日ホームセンター行って何か対策考える!+29
-0
-
126. 匿名 2018/05/26(土) 23:12:57
息子が二歳の時に二人目を妊娠してつわりが酷く、息子から目を離さないようにとリビングにお布団を敷いて横になっていたんだけどウトウトしちゃって。そしたら息子が「お母さん元気になって」と言ってベランダから花が植えてある鉢を持ってきて、布団の上でザーっと中身を撒き散らした。
私、つわり忘れてギャーやめろー!と怒鳴ってしまいました。息子キョトン。お見舞いの花を私にくれたつもりらしい。ウトウトした私が悪いし、息子の優しさなのに怒鳴ってしまった未熟な母だけど、本当やめてくれと思った。+85
-0
-
127. 匿名 2018/05/26(土) 23:13:05
義父が自分の使った箸でやたら食べ物あげる
食前食後にお菓子をあげる
まだ1歳なのに飴をあげようとする
そういうのを義母は見てても何も言わない
本当に嫌だ..
ただの悪口になっちゃいました。
すいません(T_T)+74
-0
-
128. 匿名 2018/05/26(土) 23:26:32
>>127
古い人ってそんな感じだよね
虫歯リスク、アレルギー、子供の消化器が未発達なのを考慮しない
何か食べさせたいならまず母親に確認取って欲しいしこちらがまだ食べさせたくないと伝えたら諦めて欲しいわ+61
-0
-
129. 匿名 2018/05/26(土) 23:39:43
朝から元気に遊び、昼にファミレスに入りハンバーグをがっついているなか、咳込み、ハンバーグはおろか朝食まで全て吐いた。
子どももつらかっただろうが、私も泣いた。
予告なく吐くよね…
+19
-4
-
130. 匿名 2018/05/26(土) 23:42:04
授乳の無限ループで怒ってる人いるけど、低月齢のうちは2〜3時間で次の授乳になっちゃうから、ちょっと寝かしつけに手こずってると次の授乳の時間にすぐなっちゃうってことなんだよ。一日に何回も軟便が出る子もいるし、オッパイ吐きやすい子もいるからね。+83
-0
-
131. 匿名 2018/05/26(土) 23:46:26
うちの息子は手の甲をおばちゃんに突然チューされたよ。しかも病院で…
たまげたなぁ+24
-1
-
132. 匿名 2018/05/27(日) 00:34:09
私、出先で子供がぐずるから抱っこ紐で抱っこ紐して、使わなくなったベビーカーに荷物入れて歩いてたら、子供が寝ちゃったんだけど
信号で止まってる時にわざわざ寄ってきたおばさんが、1回ベビーカー覗いて
「いないの?」って言った後
靴下履いてない子供の足掴んで
「ここかあ!靴下はかせないと寒いよ」
って。
「寝てるんで触らないでください!!!」ってキレた。
靴下おばさん、勝手に触るおばさん
ホントやめてくれ+65
-2
-
133. 匿名 2018/05/27(日) 00:42:50
ここのトピみながら只今夜中の授乳中です。
みんな頑張っててすごい!私も頑張ろ。+17
-1
-
134. 匿名 2018/05/27(日) 01:04:51
0歳の下の子のオムツ(モリモリウンチ)交換中の、2歳トイトレ真っ最中の上の子の「ママー!うんちー!」の雄叫び。+11
-3
-
135. 匿名 2018/05/27(日) 01:07:03
>>132
靴下おばさんいるよね。
暑い日に赤ちゃんの足が蒸れるから裸足にしてるのに、「靴下履かせなさいよ」って言ってくる見知らぬおばさん。
あと赤ちゃんが、帽子嫌がってすぐぶん投げちゃうんだけど、かぶせてないと「帽子は?」って聞いてくる帽子おばさんもいる。+62
-0
-
136. 匿名 2018/05/27(日) 01:08:51
赤ちゃんによるんだろうけど、授乳してすぐには寝てくれない?
+5
-0
-
137. 匿名 2018/05/27(日) 01:08:55
買い物カートに乗せてて、グルンて振り返って商品いじるのやめてほしい。しかもしつこい…+6
-0
-
138. 匿名 2018/05/27(日) 01:10:32
>>120
めっちゃ分かる!!!
もうこれ老人の手押し車やん!ってなる。+21
-0
-
139. 匿名 2018/05/27(日) 01:18:04
やっと寝た息子(生後10日)を起こす娘(5歳)。
幼稚園や外から帰宅した際に寝たばっかだから静かにね!って何度言ってもハイロウチェアをゆっさゆっさ。ベビーベッドをガッタガタ。
そんな息子はオムツ替えしてる時に手足バタバタさせながら帝王切開してまだ痛む傷めがけてワンツーキック。大人しく足掴ませろー!+24
-0
-
140. 匿名 2018/05/27(日) 01:24:33
子供がハイハイしてる時期に帰宅した夫に子供を任せ買い出し行っていたら、夫が仕事鞄をソファー横にポンと置き、まさかの爆睡。
私が帰宅したら子供は仕事鞄からタバコとライターを出して遊んでいました!幸いタバコを食べた形跡も無かったし、火事にもならなかったけど、夫にはブチ切れました!仕事鞄はいつも子供の手が届かないように階段下に置くように言っていたのに!
タバコを食べたら大変なことになってしまうし、火事になったら近隣にも被害が及ぶし、真面目に子供から目を離すなと説教しました。+40
-1
-
141. 匿名 2018/05/27(日) 01:24:56
>>125
2歳くらいになると窓の鍵開け始めるよね( ⌯᷄௰⌯᷅ )窓の上の方に防犯用の後付け出来る鍵がホムセンに売ってるから我が家は防犯対策と子供の脱走防止で後付けの鍵を付けたよ!取り付けも簡単なのがあるから参考までに(*´ω`*)+17
-0
-
142. 匿名 2018/05/27(日) 02:00:03
子供がまだ0歳だった頃、公共の場ででかいオナラをされた。
私だと思われたじゃないかw
+9
-0
-
143. 匿名 2018/05/27(日) 02:27:13
子育て中の旦那からの『頑張れ』はしんどかったなぁ。悪気がないのはわかるけどさ。+24
-0
-
144. 匿名 2018/05/27(日) 02:30:28
>>11ウチも授乳中に鼻の穴に指入れてくる!!
めっちゃ痛いよねアレ(°_°)+4
-0
-
145. 匿名 2018/05/27(日) 02:54:41
・義母、義父が自分の使った箸で子供にご飯をあげる
・食べさしをあげたがる
・まだ早いからって断ってるのに、アイスあげていい?って毎回聞いてくる
・食べるものがあれば、〜食べる?でも勝手にあげるとママに怒られちゃうの。ごめんねー。っていつも子供に言う。(いやいや。私悪者ですか?しかも怒りキャラみたいになってるし)
・子供が人にスプーンでアーンするのにハマっていて、義母にもアーンとしていた。それを義母が口に入れて・・・そのあと子供ももれなく口に入れて。。
はぁ。ほんとにやめてくれー!
毎回のことでもう病みそうです。
すみません。ただの愚痴です。+40
-0
-
146. 匿名 2018/05/27(日) 02:56:15
子どもがやっと寝たあとでかかってくるセールスの電話
しかも自動音声のやつめっちゃムカつく‼+10
-0
-
147. 匿名 2018/05/27(日) 03:16:07
>>108
2人とも機嫌がいいうちにちょっと家事して振り返ったら、うつぶせしてる赤ちゃんを背後から持ち上げてて、救助する間もなく赤ちゃん顔面から落とされる。
+6
-1
-
148. 匿名 2018/05/27(日) 03:17:06
パンツタイプのオムツの捨てる時用のテープを剥がす。+29
-1
-
149. 匿名 2018/05/27(日) 03:18:11
>>6
昼寝中の灯油販売カーにも殺意を覚えたよ。
今の時期は無いから嬉しい。+8
-0
-
150. 匿名 2018/05/27(日) 06:53:49
赤ちゃんはほんと、何でも口にいれるよね。
上の子達が鼻風邪ひいて鼻かんだティッシュが落ちてたら、それを末っ子が口に、、(ちゃんとゴミ箱に捨てなさいっ!)
翌日から末っ子ももれなく風邪引きました+7
-0
-
151. 匿名 2018/05/27(日) 07:09:22
>>127
そろそろお食い初めだねと言って、義母が3か月の娘にトマトの果汁を自分のスプーンでいきなり一口あげたのを思い出しました。
ほんとやめてと思いますよね!+21
-0
-
152. 匿名 2018/05/27(日) 08:31:26
ハンドメイドしてるんだけど、一人遊びしてるからこの隙にと思ってやってると光の速さでかぎつけていつもそれを邪魔してくる
さっきもビーズ何種類も入ったケース全部ひっくり返されてごっちゃごちゃ
リアルに涙でた
やる気失せる+8
-8
-
153. 匿名 2018/05/27(日) 08:50:24
スマホをかまって会社の同僚に電話をかけたことがあります。
上司じゃなくて良かったけどビックリしました。+7
-0
-
154. 匿名 2018/05/27(日) 09:03:31
>>152
私は洋裁
触られないよう別部屋で鶴の恩返しシステム採用
それが出来ないなら
子供の手が届かない高い作業台で立ったまま
するしかないよね
材料も1メートル以上の高さのとこに置く
ハンドメイドはストレス解消にもなるから
工夫して続けてね+11
-0
-
155. 匿名 2018/05/27(日) 09:07:46
>>154です
因みに作業するのはお昼寝中です
+5
-0
-
156. 匿名 2018/05/27(日) 09:39:21
授乳して寝たと思って5分後にグズグズ機嫌悪く起きたとき。赤ちゃんなのに5分の昼寝って何なの…。+18
-0
-
157. 匿名 2018/05/27(日) 09:51:41
昨日は出来なかったことが今日できたりする。
寝てるすきに洗濯物をベランダで干してたら、いつの間にか起きてきて捕まり立ちから窓閉めて鍵までかけられた。できたよ!って言わんばかりの笑顔でこちら見てたけど、お母さん中入れないんですけど。。。+24
-1
-
158. 匿名 2018/05/27(日) 10:49:11
1才過ぎくらいの時うんちしたオムツに手をいれててふと見たら手や床が茶色だった( ;∀;)
食べてないかチェック、後片付けも掃除もあの時は大変だった
幼児→ゲーム機のソフトいれるとこに細かいオモチャ投入。カラカラ音がするしもう使えない
+6
-0
-
159. 匿名 2018/05/27(日) 12:17:16
>>21
風邪にも潜伏期間があるから、義父母に会わせた翌日に風邪ひいたということは義父母に会う前から風邪ウイルスを持ってたって事だよ!+2
-1
-
160. 匿名 2018/05/27(日) 12:58:21
店でいきなり私の名前、年齢を暴露。
やーめーてー!+15
-0
-
161. 匿名 2018/05/27(日) 12:59:31
手を繋いでいても振り払い、急に走り出す。
人が多いショッピングモールは特に気をつけていますが、ただ店内を歩いているだけで疲れる…+10
-0
-
162. 匿名 2018/05/27(日) 13:13:18
寝かしつけた後のピンポーン(セールスや勧誘)。
義両親のいきなりの訪問。
殺意わく。+15
-0
-
163. 匿名 2018/05/27(日) 14:57:37
1歳すぎるとおっぱいに執着しだし、断乳が難しくなるよ!と言われていたけど、やめる覚悟がなくてまだおっぱいあげてる。
案の定、最近は授乳間隔って何?ってくらい朝から晩までおっぱいにぶら下がってて、乳首が痛い。。。+7
-0
-
164. 匿名 2018/05/27(日) 15:21:50
1歳の我が子が義理母に向かって指をさすと、その指を舐めること。ほんと汚いからやめてほしい‼︎‼︎ほんと汚い!!!なにしてくれとんのじゃ!旦那に注意してもらいます!+9
-0
-
165. 匿名 2018/05/27(日) 17:09:48
やめてくれーとゆーか助けてくれー!
だけど、実家も遠く誰にも頼れない中で
自分がインフルエンザになったとき。
ミルクあげなきゃー
ウンチ替えてあげなきゃー
もう死ぬかと思った。
うつさないかも心配だったし。+9
-0
-
166. 匿名 2018/05/27(日) 17:47:02
>>164
義父がそれ何回かしてて本当に嫌で旦那に注意してもらった。。
旦那も目の前にいるのに最初はスルーしてたから信じられなかったよ。+2
-0
-
167. 匿名 2018/05/27(日) 20:45:42
>>32
お前こそバカか?
授乳だけとは書いていないだろ?
授乳→オムツ→吐く→着替え→泣く→寝ない等のループが数ヶ月も続くって事なのにわからんのか?
あ。わからないからそんなバカなコメントしたのか。
+2
-1
-
168. 匿名 2018/05/28(月) 00:16:14
スティックシュガーを全袋開封後、そこら中に撒いていたこと!!+1
-0
-
169. 匿名 2018/05/28(月) 01:54:10
お出かけ帰りの車の中でスヤスヤ。
布団にそーっと置いて、洗濯物パパっと畳んで家事をとりあえず終わらせて、よーし私も一休みするぞーっと思って子供が寝てる布団を見ると、、、目が開いてるー( Д ) ゚ ゚
気付かれないようにそーっとソファーで横になると、スーパー笑顔で「おかあしゃーん」って可愛いけど寝かせて。+4
-0
-
170. 匿名 2018/05/28(月) 11:10:14
おむつ替え中にう○ちされた時。
新生児の頃で、手元に噴射されて焦った+2
-0
-
171. 匿名 2018/05/28(月) 12:06:17
以前他のトピにも書いたのですが・・・
行きつけだった美容室夫婦とご飯に行った際
帰り際に酔っ払った旦那の方から当時9ヶ月の息子にキスされた。(一瞬で避けきれなかった)
こっちは虫歯菌やらを気にして生まれてから一回もしたことなかったのに。
何よりファーストキスが40代の酔っ払ったおっさん(しかも喫煙者)だなんて、と本気で落ち込んだ。
そんな私を見て旦那はヘラヘラ笑ってて、奥さんの方も窘めたりせず見てるだけだった。
本当に腹が立ったので、思いの丈を伝えて縁を切った。
皆さんもお気をつけて。+4
-0
-
172. 匿名 2018/05/29(火) 11:03:51
以前他のトピにも書いたのですが・・・
行きつけだった美容室夫婦とご飯に行った際
帰り際に酔っ払った旦那の方から当時9ヶ月の息子にキスされた。(一瞬で避けきれなかった)
こっちは虫歯菌やらを気にして生まれてから一回もしたことなかったのに。
何よりファーストキスが40代の酔っ払ったおっさん(しかも喫煙者)だなんて、と本気で落ち込んだ。
そんな私を見て旦那はヘラヘラ笑ってて、奥さんの方も窘めたりせず見てるだけだった。
本当に腹が立ったので、思いの丈を伝えて縁を切った。
皆さんもお気をつけて。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する