ガールズちゃんねる

『アメトーーク!』"HUNTER×HUNTER芸人"がネタバレ祭りで批判続出! 作品最大級のネタバレとは?

545コメント2018/06/11(月) 17:56

  • 501. 匿名 2018/05/27(日) 00:55:47 

    読んでみようと思ったから途中でテレビ消したよ。
    けどここ見てネタバレだ。最悪だ。

    +0

    -27

  • 502. 匿名 2018/05/27(日) 00:57:47 

    松井玲奈はアメトーークのときいつもダメだね
    電車のときはひな壇側にいるけど知識が浅すぎ
    本当に電車好きなの?キャラ付けにしてももうちょっと勉強してこいって感じだし
    HUNTER×HUNTERのときは知らない側として出てたけど
    知ってるのばればれで白けた
    ホトちゃんはセーラームーンとか本当に知らないでミラクル起こしてたけど
    松井さんは知っててあえてそれ言ったね?と思った

    +30

    -3

  • 503. 匿名 2018/05/27(日) 01:05:25 

    ナダルはいらなかったね

    +19

    -3

  • 504. 匿名 2018/05/27(日) 01:08:57 

    ものすごーく中度半端な内容だった。好きな人からすると物足りなすぎるし、知らない人からすると面白さが伝わらなかったんではないかと。
    カイトも大事なキャラクターではあるけど、メインの4人の説明より尺とってたし、奥さんの話とか田中のお風呂のシーンとか要らなすぎた。宮田もいらない。でも、ナダルは笑った。
    ヒソカの股間関係のシーンw出来なかったのは、本当は日曜日に放送する予定だったとか?微妙過ぎて深夜に回ったのかと思う程、つまらなかった。
    面白かったのはサイユウの伏線は知らなかったから良かった。そういう考察とかここでは実は、、、とかいう話を聞きたかったなぁ

    +30

    -3

  • 505. 匿名 2018/05/27(日) 01:16:08 

    「富樫」って書いてる人けっこういるけど、作者は「冨樫」だから!

    +34

    -3

  • 506. 匿名 2018/05/27(日) 01:19:04 

    わたしは最近アニメで一通り観たから楽しく番組観れたけど、なるほど。
    観たことない人には、伝わりにくい、結末だけわかってしまうとなるかも。
    もっと考えて欲しかったね、人気作だけに。

    +11

    -1

  • 507. 匿名 2018/05/27(日) 01:20:09 

    >>479
    山本美月だと思います
    ジャネレーション天国で言ってました
    ちなみに宮田も一緒に出てました

    +25

    -0

  • 508. 匿名 2018/05/27(日) 01:21:14 

    すごい楽しみにしてたのに、なんでかわからないけど確かにあんまり面白くなかった
    知ってる事ばっかり言ってたからかな?
    なんか説明ばっかりだった
    バラエティなんだしもっとコスプレするなり、水見式ももう少し面白く出来た気がする
    とりあえずヒソカは必須でしょ

    +18

    -0

  • 509. 匿名 2018/05/27(日) 01:24:46 

    富樫の凄いところはさ、結構作り込んだだろうな~っていうキャラクターをアッサリ殺す点だと思う。
    普通の作者は、あれだけ人気が出て魅力的なキャラクターは普通、殺せないよ。

    +39

    -0

  • 510. 匿名 2018/05/27(日) 01:51:30 

    HUNTER×HUNTERファンです。
    アメトーク、本当につまらなかった!
    ハンター知らない人達に、あの放送でマンガの魅力が伝わるとは思えない。
    編集のせいなのかな?
    ブリオンはまぁうけてたから良しとしてもジャイロの事取り上げるぐらいなら、普通にヒソカやキルアのキャラ設定を紹介した方が良かったんじゃないかな。
    クラピカの件は別にネタバレでも何でもないでしょ。
    原作読んでたら寿命縮めまくってるの本人も気付いてるし、何より0巻で冨樫先生がバラしてるんだから。

    +32

    -0

  • 511. 匿名 2018/05/27(日) 02:15:19 

    ハンタ芸人やるって言うから数年ぶりにアメトーク観たけど残念な感じだった。

    休載を良い事としてひたすら持ち上げてたのは集英社からの指示だろうな。それにしてもあらすじの整理とか良いとこの掻い摘まみ方が恐ろしくセンスなかった

    キメラアント編を結構推してたのは、その巻の売上が悪かったからでは?とか裏を考えるほどに番組の内容に集中できなかった

    +16

    -5

  • 512. 匿名 2018/05/27(日) 02:22:52 

    何が面白いかなんて言葉で説明出来るわけないからね
    王とコムギのシーンがなぜ感動できるかなんてあんな場で説明できるわけない
    読んでもよく分からない人がいるくらいだし
    アメトークで何ができるかというと概要を説明して漫画そのものや作者を弄ることのみ
    その点ケンコバはよくできてたかな、ジャニーズはマジで邪魔だった

    +15

    -4

  • 513. 匿名 2018/05/27(日) 02:32:53 

    アメトークは完全にネタ切れ。お題が無理やりでおかしな時ある。

    +1

    -6

  • 514. 匿名 2018/05/27(日) 02:36:28 

    >>396
    えー!ザキヤマ面白いよ〜
    毎回アメトーク観てる身としてはザキヤマ出てたらお客さんも盛り上がってる。
    パクりたい1も好き。フジモンは微妙だけど。

    +12

    -2

  • 515. 匿名 2018/05/27(日) 03:33:38 

    やっと録画みた。
    みなさん言ってるけど、拾う所が違うよね。
    テレビでネタにするにはもっと面白い場面たくさんあるから勿体ないなぁと思った。
    構成もめちゃくちゃで1時間でももうちょっとマシにできたと思う。

    ゴンさんみたいにシリアスな笑いは他にもたくさんあるんだからもう少し笑わせてほしかったなー!

    >>376
    これはめっちゃ笑った。
    マイナーキャラもってきてしかも再現度高いし。
    やっぱコスプレしてほしかったなー。

    +15

    -0

  • 516. 匿名 2018/05/27(日) 03:38:29 

    とにかく、ハンター×ハンターは面白い
    読めばわかる!
    『アメトーーク!』

    +25

    -2

  • 517. 匿名 2018/05/27(日) 04:08:20 

    イルミとかヒソカとか団長とか
    モラウさんとか
    冨樫じゃなきゃ作れないキャラだと思う
    レベルEの王子とかも凄い

    +22

    -1

  • 518. 匿名 2018/05/27(日) 04:14:23 

    >>17
    友達感覚で冨樫先生の心配してんの草
    てか、富樫じゃなくて、冨樫ね

    +17

    -0

  • 519. 匿名 2018/05/27(日) 05:43:57 

    HUNTER×HUNTER読んだことないから解らないけど、ゴンはあんまりでないの?
    悟空、ケンシロウ、ルフィ、NARUTO、銀さんとか、出ないときはあるけど、主役はちゃんと主役だけど。
    浦飯幽助みたいな感じかな?飛影と蔵馬が人気過ぎて、桑原だけ普通の人間っていう。
    何年も主要キャラが出ないとか言ってたけど、ゴンはちゃんと出てくるの??

    +7

    -0

  • 520. 匿名 2018/05/27(日) 05:54:03 

    HUNTER×HUNTERは最初の方しか読んだことないけど、あの敵の方の亡くなるシーンは、聞いてて泣きそうになった。
    あれきっかけでHUNTER×HUNTER読むなら、亡くなるシーンの紹介も無駄ではないと思う。

    しかし、別漫画だけど、ワンピースのエースのことテレビで垂れ流しまくりなのに憤りを覚えるから、その感じなのだったら、オンエアはするべきじゃなかったと思う。

    +11

    -0

  • 521. 匿名 2018/05/27(日) 06:05:20 

    >>461
    NARUTOは展開しやすそう。
    海外での人気も凄いってとことか、さわりの紹介で使えそう。もう完結してる漫画だから、ネタバレ騒動も出てこないし。
    リー君のコスプレは絶対いそうだけど、嫌われてる芸人がサスケやカカシのコスプレしてたら騒ぎになりそう。

    HUNTER×HUNTERも品川とかがコスプレ嫌がったのかな?ネットで叩かれるから。違うか。

    +7

    -0

  • 522. 匿名 2018/05/27(日) 06:53:20 

    なんでジンの紹介が無かったのか
    殴られただけやん笑

    +16

    -0

  • 523. 匿名 2018/05/27(日) 07:07:24 

    >>7
    もうずっと見てないけど、死んだの??

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2018/05/27(日) 07:17:33 

    >>523
    まだ死んでない

    +2

    -0

  • 525. 匿名 2018/05/27(日) 07:39:39 

    不思議なくらいキルアについてスルーだったね
    ゴンとキルアがW主役ってぐらいなのに、カイトとかメルエムとか…

    +27

    -0

  • 526. 匿名 2018/05/27(日) 07:44:16 

    この前のバラシ芸人を見てたから
    宮田が出たことによってバラされた芸人さんが居そうだなと思った

    +14

    -0

  • 527. 匿名 2018/05/27(日) 08:04:22 

    というか今の主人公がクラピカで
    ゴンキルがもう一切出てこないって所も
    凄いわ

    +15

    -0

  • 528. 匿名 2018/05/27(日) 08:06:25 

    結構期待して録画もしたけどすごくつまんなかった
    みんなプレゼン下手すぎ
    内輪で無理やり盛り上がってますみたいな感じだった

    +12

    -0

  • 529. 匿名 2018/05/27(日) 08:07:36 

    私の方がメルエムの最後のシーンもっとうまく説明できる自信あると思った笑

    +17

    -0

  • 530. 匿名 2018/05/27(日) 08:36:20 

    富樫じゃないよ。冨樫だよ。

    +8

    -4

  • 531. 匿名 2018/05/27(日) 09:14:15 

    >>525
    同意です。キルア大好きだから、ほぼ全く触れられず本当に悲しかった。
    キルアとヒソカとか掘り下げなくてどうするの。出演芸人よりも1時間をどういう構成にするか考えた人(テレビ局の人?)が無能すぎた。

    +21

    -0

  • 532. 匿名 2018/05/27(日) 10:01:08 

    メルエムの死亡シーンて感動する人ばかりなの?
    私はあまり好きじゃないんだよね。
    それまで蟻達がやってたことがひどすぎるからさ。
    なんか敵キャラ美化する必要あるかな?って。

    +1

    -10

  • 533. 匿名 2018/05/27(日) 10:29:33 

    美化するというよりは
    人間、生物について色々考えさせられた
    人間も動物殺して食べたり自然こわしてる
    メルエムもいってたけど
    むこうからしたら人間は動物なんでしょ

    +15

    -0

  • 534. 匿名 2018/05/27(日) 12:04:48 

    何であんなにつまんなかったんだろう…収録時間はけっこうあったみたいだし(ナダルが感謝の正拳突き4200回?も出来るくらいだし)…

    キルアはファンが多いから炎上回避でカットされたのかなとか、色々勘ぐっちゃう…
    本当つまんなかった…メンバーも微妙だったよね

    +13

    -0

  • 535. 匿名 2018/05/27(日) 12:19:38 

    好評のためHUNTER×HUNTER祭り開催!とかすれば良いのに。
    1ヶ月で4回に分けて。

    1主要人物、念能力、難しいハンター試験
    2ゾルディック家とは?
    3ヒソカの変態性について掘り下げる
    4旅団はじめとするHUNTER×HUNTERのストーリー

    コスプレは必須!

    +10

    -0

  • 536. 匿名 2018/05/27(日) 15:47:26 

    >>532
    敵だったけど悪ではないからさ
    美化もなにも視点、立ち位置が違うだけだよ
    ネテロ会長もそれをわかった上で
    それでも自分たち人間のために殺さないとだめだと覚悟を決めたんだよ。

    +6

    -0

  • 537. 匿名 2018/05/27(日) 19:05:09 

    >>532
    善悪は立場が違えば変わるよ。
    幽白でも泉水が言っていた。
    『アメトーーク!』

    +9

    -0

  • 538. 匿名 2018/05/27(日) 20:19:54 

    クラピカと旅団が全員死ぬって所はまずクラピカと旅団の関係を語らないと読んだ事がない人には分からないんじゃないだろうかと思った

    +7

    -0

  • 539. 匿名 2018/05/27(日) 20:31:30 

    もっと子ネタ紹介して欲しかった。キルアの太ってる兄の部屋にセーラームーンやら幽遊白書のフィギュアが飾ってあるのとかさ。
    ゴンの紹介も主人公なのにサラッとしてたね。人気キャラ多いからしょうがないけど

    +6

    -0

  • 540. 匿名 2018/05/27(日) 22:21:19 

    もったいない感じ

    +4

    -0

  • 541. 匿名 2018/05/28(月) 00:31:56 

    >>502
    松井さんも仕事だから許したって。メロンパン同盟したり激辛食べてキョトンとしたり色々キャラ模索してるんだろ

    +5

    -2

  • 542. 匿名 2018/05/29(火) 06:01:39 

    >>47
    画像検索してみ、もっとかわいいのあるし、動画も出てくるよ
    素だとマッチョにもちっちゃいVerにも見えて良かった
    春日のコスプレってポケモンもだけど本当にあちこちで評価高いね

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2018/05/31(木) 10:15:24 

    薔薇を「毒入りの爆弾」って言ってたけど、正確には
    限りなく放射能に近い毒をばらまく
    限りなく原子爆弾に近い爆弾だよね

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2018/06/10(日) 11:13:35 

    その程度の理由で批判すんなよ
    この回をやってほしかったとか、このキャラを採り上げてもらいたかったとかならまだ分かるけど
    やってくれるだけで十分ありがたいと思え

    +0

    -1

  • 545. 匿名 2018/06/11(月) 17:56:08 

    蟻編って結構コアなとこいくなぁと思いながら観てた
    ハンターをよく知らない視聴者にオススメするなら、メイン4人とヒソカクロロ旅団ゾル家辺り集中してやった方がいいと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。